JP5916901B2 - 機械式のクーラントポンプ - Google Patents

機械式のクーラントポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP5916901B2
JP5916901B2 JP2014556927A JP2014556927A JP5916901B2 JP 5916901 B2 JP5916901 B2 JP 5916901B2 JP 2014556927 A JP2014556927 A JP 2014556927A JP 2014556927 A JP2014556927 A JP 2014556927A JP 5916901 B2 JP5916901 B2 JP 5916901B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outlet
valve body
coolant
valve
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014556927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015507136A (ja
Inventor
フルニエ アルノー
フルニエ アルノー
スィモン ジル
スィモン ジル
ジョルジュ パスカル
ジョルジュ パスカル
フィニドリ ローラン
フィニドリ ローラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pierburg Pump Technology GmbH
Original Assignee
Pierburg Pump Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pierburg Pump Technology GmbH filed Critical Pierburg Pump Technology GmbH
Publication of JP2015507136A publication Critical patent/JP2015507136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5916901B2 publication Critical patent/JP5916901B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D1/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • F04D1/04Helico-centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P11/00Component parts, details, or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F01P1/00 - F01P9/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P5/00Pumping cooling-air or liquid coolants
    • F01P5/10Pumping liquid coolant; Arrangements of coolant pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P7/16Controlling of coolant flow the coolant being liquid by thermostatic control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D1/00Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D15/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems
    • F04D15/0005Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems by using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D15/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems
    • F04D15/0005Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems by using valves
    • F04D15/0022Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems by using valves throttling valves or valves varying the pump inlet opening or the outlet opening

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

本発明は、内燃機関用の機械式のクーラント(冷却材)ポンプに関する。機械式のクーラントポンプは、燃焼機関によって、たとえばポンプの駆動ホイールを駆動する駆動ベルトを用いることによって駆動されるので、クーラントポンプの回転速度は、燃焼機関の回転速度に比例している。燃焼機関が低温である間は、最小限のクーラント流量しか必要とされない。したがって、機械式のクーラントポンプには、クーラントポンプから出るクーラント流量を制御するための出口弁装置が設けられている。燃焼機関が低温である間は、出口弁が閉じられているので、潤滑剤の循環は減じられているか、最小限にされているか、または完全に停止されている。その結果、燃焼機関の暖機段階が短縮される。
国際公開第2011/101019号は、出口通路の基部に出口弁装置を備えたインペラ型のクーラントポンプを開示している。出口弁装置には、弁フラップが設けられており、これによって、弁フラップの回動軸線は、フラップボディの一端部に配置されており、出口通路の面の平面に設けられている。閉方向でも開方向でも弁フラップに対する高い流体圧が発生し得る、ポンプロータの高い回転速度が生じている場合でさえ、弁フラップは旋回可能である必要がある。しかしながら、全ての回転速度において完全な機能性を保障するためには、高い作動力が必要とされる。
本発明の課題は、出口弁装置を備えた、内燃機関用の機械式のクーラントポンプであって、出口弁装置は、あらゆる状況において比較的に低い作動力で確実に切換え可能である、クーラントポンプを提供することである。
この課題は,請求項1に記載の特徴を有する機械式のクーラントポンプにより解決される。
請求項1に記載の機械式のクーラントポンプには、軸方向で流入する液状のクーラントを半径方向外側に向かって出口ボリュート内へと圧送するインペラ形のポンプホイールが設けられている。出口ボリュートは、ポンプの第1の出口通路内へと続いている。第1の出口通路の経路には、該第1の出口通路の弁開口部を開いたままにするか、または閉じるために開位置と閉位置との間で可動である弁体を有する出口弁装置が設けられている。
弁体には、弓形(circle segment)ボディが設けられている。弓形ボディは、出口ボリュート内に設けられている弁体回動軸線を中心として回転可能であり、これにより弁体回動軸線は、出口通路の表面平面にあるのではなく、出口通路または出口ボリュート自体の中に位置している。弓形ボディは、円筒体の円周に設けられたストリップ状のボディである。弓形ボディに、厳密に円形である遠位の面または厳密に平坦である近位の面が設けられている必要はない。弓形ボディの近位の面は、回動軸線に関する弓形の最大の外側半径の最小で四分の一であるオフセット距離だけ、回動軸線から離れている。換言すれば、回動軸線は、弓形ボディの平面に位置していない。弓形ボディの近位の面は、開弁位置において出口ボリュートまたは第1の出口通路に面している面である。弓形ボディの遠位の面は、開弁位置において、出口ボリュートまたは第1の出口通路に面していない面である。
ボリュートケーシングには、開弁位置において弓形ボディを収容する凹部が設けられている。弓形ボディのための凹部を有するボリュートケーシング壁に対する回動軸線の横方向の距離は、オフセット距離とほぼ同一である。開弁位置では、弓形ボディは、凹部内にほぼ収容されるので、弓形ボディは、出口ボリュートまたは出口通路内に実質的に突入していない。したがって、弁体、特に開弁位置の弓形ボディにより生じる流れ抵抗は最小限に減じられる。回動軸線は、弓形ボディの近位の面に対して大幅な横方向オフセット距離を有しているので、回動軸線は、弓形ボディの中心部の投影図内にある。結果として、クーラントの静的な圧力は、回動軸線に関して、弓形弁体に関して対称的に弓形弁ボディに対して作用するので、弁体の信頼性のよい開放および閉鎖のための作動力は比較的に小さい。
本発明の好適な態様によれば、弓形ボディの近位の面は、弁体が開いた位置で、ボリュートケーシング壁面または第1の通路壁の面に連続的に延びていてよい。このことは、弁体が開いた状態で、弓形ボディの近位の面が、ボリュートの面または出口通路の面に滑らかにかつ段差なしに続いているので、流れ抵抗はゼロに近いことを意味している。
本発明の好適な態様によれば、弁体には、弓形ボディの軸方向の一端部に円板が設けられている。好適には、弓形ボディには、該弓形ボディの軸方向の両端部にそれぞれ円板ボディが設けられている。円板ボディの面の平面は、実質的に弓形ボディの主たる平面に対してほぼ垂直に向けられている。好適には、ボリュートケーシングには、円形弁ディスクボディを収容する円形の凹部が設けられている。円形の凹部は、円形弁ディスクボディに対応しているので、円板ボディの面は、弁体のあらゆる旋回位置においてもボリュートケーシングの面に連続的に延びている。円板ボディは、機械的に円形ケーシング凹部により機械的に支持されていてよく、これにより、弁体は、弓形ボディに対して作用する液状のクーラントにより形成された動的および静的な高い圧力に対して良好に支持されている。結果として、弓形ボディは、傾くことができないので、弁体のひっかかりは信頼性よく阻止されていてよく、ポンプホイールの高い回転速度においても弁体を開閉するため比較的小さな作動力で十分である。
本発明の好適な態様によれば、弁体は、金属から成っていて、少なくとも部分的にゴムコーティングでコーティングされている。弁体のゴムコーティングは、閉じられた弁体のシールを改善する。好適には、ゴムコーティングは、弓形ボディの遠位の側に設けられている。
好適には、弁弓形ボディの近位の面は、ポンプホイールに面しており、弁弓形ボディの遠位の面は、弁ボディの閉じられた位置でポンプ出口に面している。
好適な態様では、出口ボリュートケーシングは、第2の出口通路を画定している。該第2の出口通路は、出口弁装置によって影響をうけず、常に開いたままであるので、最小限のクーラント流量は、内燃機関によりポンプホイールホイールが駆動されている限り常に保障されている。特に、高効率の内燃機関、たとえばトラックエンジンは、ヒートポケットを阻止するために、常に最小限のクーラント流量(流速)で冷却されている必要がある。第2の出口通路は、択一的にまたは付加的に、排気ガス再循環装置またはターボチャージャのための一定のクーラント流を連続的に供給するために働くことができる。
好適には、弁体は、ニューマチック式、電気的またはサーモスタット式のアクチュエータにより作動されている。しかしアクチュエータは、確実な機能を保障するために必要となる作動力が比較的低いように構成されていてよい。
好適には、弁体および/またはアクチュエータは、機械式のバイアススプリングによって開位置に向かって予荷重をかけられていてよく、これによりクーラントポンプのフェイルセーフ運転が保障される。アクチュエータが故障した場合、弁体は、開くか、または開いたままであるので、最大の冷却効率が保障されている。
本発明の1つの実施の形態を以下に図面を参照しながら説明する。
弁体を備えた機械式のクーラントポンプを、ケーシングカバー無しに開位置で示す斜視図である。 図1に示した弁体を備えたクーラントポンプを閉位置で示す図である。 図1に示した、弁体を備えたクーラントポンプの弁装置を閉位置で示す断面図である。 図1に示した、弁体を備えたクーラントポンプの弁装置を開位置で示す断面図である。 図1に示した、弁体を備えた機械式のクーラントポンプを閉位置で示す別の斜視図である。 図1に示した機械式のクーラントポンプの、アクチュエータを含む弁体を示す図である。
図1から図6は、クーラントを循環させるための、内燃機関用の機械式のクーラントポンプ10を示している。クーラントポンプ10は、直接に内燃機関のエンジンブロックに組み付けられていてよい。クーラントポンプ10には、駆動ホイール(図示せず)が設けられており、該駆動ホイールは、内燃機関により直接に駆動されている駆動ベルトにより駆動されていてよい。クーラントポンプ10の回転速度は、内燃機関の回転速度に比例する。
クーラントポンプ10には、ポンプケーシング12が設けられている。ポンプケーシング12は、インペラ形のポンプホイール14を収容している。インペラ形のポンプホイール14は、軸方向に流入する液状のクーラントを半径方向に向かって出口ボリュート16内へと圧送する。出口ボリュート16は、ボリュートケーシング13により画定されており、該ボリュートケーシング13は、ポンプケーシング12の一部である。軸方向のクーラントポンプ流入部は、図1および図2に示されたクーラントポンプ10の底部側に設けられている。
出口ボリュート16は、第1の出口通路18と、第2の出口通路17とを有している。この第2の出口通路17は、分離壁20によって第1の出口通路18から分離されている。クーラントポンプ10には、第1の出口通路18の開始部における弁開口部19に出口弁装置が設けられている。出口弁装置には、弁体30が設けられており、該弁体30は、図2および図1または図3および図4に示されているように閉位置と開位置との間で回転可能である。弁体30は、第1の出口通路18の弁開口部19を閉じるかまたは開くが、第2の出口通路17内へのクーラントの流れおよび第2の出口通路17を通るクーラントの流れに影響を与えない。
統合された金属製の弁体30には、弓形ボディ32が設けられている。弓形ボディ32の主たる平面は、軸方向の配向を有している。弓形ボディ32は、近位の面33と遠位の面35とを有している。図4に示すように、回動軸線31に関する弓形ボディ32の最大の外側半径Rのオフセット距離Oは、約1/2である。ケーシング凹部24に隣接するボリュートケーシング壁13’に対する回動軸線31の横方向の距離Lは、オフセット距離Oとほぼ同一である。弓形ボディ32は、ともかく、中空の円筒壁の円周区分である。
弓形ボディ32は、該弓形ボディ32の軸方向の両端部に設けられた第1の円板ボディ34と、同一の第2の円板ボディ38との間に軸方向に配置されている。弁体30は、軸方向の両端部においてピボット軸受けにより支持されているので、弁体30は、軸方向の弁体回動軸線31を中心として回転可能である。軸方向の弁体回動軸線31は、出口ボリュート16内に配置されていて、円板ボディ34,38の中心点を規定している。
図1および図4に示したような弁体30の開位置では、弓形ボディ32は、ボリュートケーシング13のケーシング凹部24内に収容されているので、弓形ボディ32の近位の面33は、ボリュートケーシング13の内壁に続いているか、またはボリュートケーシング13の内壁にまで延びていて、いかなる重大な機械的な段部も伴わない。その結果、開いた位置において弓形ボディ32により生じる流れ抵抗は、クーラント流の速度が高い場合でさえも重大ではない。弁体30の、図4に示したような開いた位置では、弓形ボディ32の近位の面33は、出口ボリュート16に向けられているのに対して、弓形ボディ32の遠位の面35は、弓形ボディ32を収容するケーシング凹部24に向けられている。
第1および第2の円板ボディ34,38は両方とも、ボリュートケーシング13の各円形ケーシング凹部42,44内に完全に嵌入されている。したがって、両円板ボディ34,38は、弁位置とは関係なしに、クーラントの流速が高い場合でさえも、重大な流れ抵抗を生ぜしめない。
弓形ボディ32の遠位の面35には、弓形の辺縁領域においてゴムコーティング40が設けられているので、長方形のゴムビード形状が実現されている。長方形のゴムコーティング40は、図5に示すように、閉弁位置での弓形ボディ32の密閉品質を著しく向上させる。
弁体30には、レバーアーム54を備えた弁体軸部52が設けられており、該レバーアーム54は、図5および図6に示すようなニューマチック式のアクチュエータ50により作動される。

Claims (9)

  1. 軸方向で流入する液状のクーラントを半径方向に向かって出口ボリュート(16)内へ圧送するインペラ形のポンプホイール(14)と、
    第1の出口通路(18)と、前記第1の出口通路(18)から分離された第2の出口通路(17)とを有する前記出口ボリュート(16)を画定する出口ボリュートケーシング(13)を有するポンプケーシング(12)と、
    前記第1の出口通路(18)の経路に設けられた出口弁装置であって、該出口弁装置は、前記第1の出口通路(18)の弁開口部(19)を開いたままにするか、または閉じるために、開位置と閉位置との間で可動である弁体(30)を有している、出口弁装置と、を備えた内燃機関用の機械式のクーラントポンプ(10)であって、
    前記弁体(30)には、前記出口ボリュート(16)内に設けられた弁体回動軸線(31)を中心として回転可能な弓形ボディ(32)が設けられており、
    該弓形ボディ(32)の近位の面(33)は、該弓形ボディ(32)の最大の外側半径(R)の最小で1/4のオフセット距離(O)だけ、前記弁体回動軸線(31)から離れており、
    前記ボリュートケーシング(13)には、前記開位置において前記弓形ボディ(32)を収容する凹部(24)が設けられており、
    前記凹部(24)を有する前記ボリュートケーシング壁(13)に対する前記弁体回動軸線(31)の横方向の距離(L)は、前記オフセット距離(O)とほぼ等しく、
    前記出口弁装置の前記弁体(30)は、前記第2の出口通路(17)内へのクーラントの流れおよび前記第2の出口通路(17)を通るクーラントの流れに影響を与えない、
    ことを特徴とする、内燃機関用の機械式のクーラントポンプ(10)。
  2. 前記弓形ボディ(32)の前記近位の面(33)は、前記弁体(30)の前記開位置において、前記ボリュートケーシング(13)に連続的に延びている、請求項1記載のクーラントポンプ(10)
  3. 前記弁体(30)には、前記弓形ボディ(32)の軸方向の一端部に、円板ボディ(34,38)が設けられている、請求項1または2記載のクーラントポンプ(10)
  4. 前記弁体(30)には、前記弓形ボディ(32)の軸方向の両端部に、円板ボディ(34,38)が設けられている、請求項1または2記載のクーラントポンプ(10)。
  5. 前記ボリュートケーシング(13)には、前記円板ボディ(34,38)を収容するための、円形の凹部(42,44)が設けられている、請求項1からまでのいずれか1項記載のクーラントポンプ(10)
  6. 前記円板ボディの近位の面は、前記弁体(30)のあらゆる位置において、前記ボリュートケーシング(13)に連続的に延びている、請求項1からまでのいずれか1項記載のクーラントポンプ(10)
  7. 前記弁体(30)は、金属から成っており、少なくとも部分的にゴムコーティング(40)によりコーティングされている、請求項1からまでのいずれか1項記載のクーラントポンプ(10)
  8. 前記ゴムコーティング(40)は、前記弓形ボディ(32)の遠位の面(35)に設けられている、請求項記載のクーラントポンプ(10)
  9. 前記弁体(30)は、ニューマチック式、電気式またはサーモスタット式のアクチュエータ(50)により作動されている、請求項1から8までのいずれか1項記載のクーラントポンプ(10)
JP2014556927A 2012-02-14 2012-02-14 機械式のクーラントポンプ Active JP5916901B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2012/052525 WO2013120514A1 (en) 2012-02-14 2012-02-14 Mechanical coolant pump

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015507136A JP2015507136A (ja) 2015-03-05
JP5916901B2 true JP5916901B2 (ja) 2016-05-11

Family

ID=46201651

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014556927A Active JP5916901B2 (ja) 2012-02-14 2012-02-14 機械式のクーラントポンプ
JP2014556930A Active JP5955418B2 (ja) 2012-02-14 2012-05-31 機械式のクーラントポンプ
JP2014556931A Active JP6099677B2 (ja) 2012-02-14 2012-07-09 機械式のクーラントポンプ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014556930A Active JP5955418B2 (ja) 2012-02-14 2012-05-31 機械式のクーラントポンプ
JP2014556931A Active JP6099677B2 (ja) 2012-02-14 2012-07-09 機械式のクーラントポンプ

Country Status (5)

Country Link
US (3) US9689393B2 (ja)
EP (1) EP2815092B1 (ja)
JP (3) JP5916901B2 (ja)
CN (3) CN104066950B (ja)
WO (3) WO2013120514A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBS20130149A1 (it) * 2013-10-22 2015-04-23 Ind Saleri Italo Spa Gruppo valvola estraibile con otturatore migliorato
JP5985458B2 (ja) * 2013-11-07 2016-09-06 本田技研工業株式会社 冷却水路構造
DE102015106671A1 (de) * 2015-04-29 2016-11-03 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Pumpe
ITUB20155338A1 (it) * 2015-10-30 2017-04-30 Ind Saleri Italo Spa Gruppo valvola estraibile con otturatore con pluralita di porzioni attive
DE102015119092B4 (de) * 2015-11-06 2019-03-21 Pierburg Gmbh Verfahren zur Regelung einer mechanisch regelbaren Kühlmittelpumpe für eine Verbrennungskraftmaschine
US11105339B2 (en) * 2016-01-22 2021-08-31 Litens Automotive Partnership Pump with variable flow diverter that forms volute
DE102018107892A1 (de) * 2018-04-04 2019-10-10 Nidec Gpm Gmbh Kühlmittelpumpe mit selbstregulierendem Förderstromteiler
DE102018107899A1 (de) * 2018-04-04 2019-10-10 Nidec Gpm Gmbh Kühlmittelpumpe mit selbstregulierendem Förderstromteiler

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126162B2 (ja) 1972-02-17 1976-08-05
US4103868A (en) * 1976-12-29 1978-08-01 Elkhart Brass Manufacturing Co., Inc. Ball valve having an improved ball element design
JPS55159463A (en) 1979-05-30 1980-12-11 Fuji Xerox Co Ltd Corona charger
JPS5881273A (ja) 1981-11-09 1983-05-16 Nippon Soken Inc 回転バルブ
JPS6026231U (ja) * 1983-07-29 1985-02-22 日産ディーゼル工業株式会社 内燃機関の冷却水用ウオ−タポンプ
JPS6152469A (ja) 1984-08-22 1986-03-15 Tomoe Gijutsu Kenkyusho:Kk 小型バタフライ弁
DE3600640A1 (de) 1985-03-14 1986-09-25 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Regelbarer antrieb eines luefters
JPS6278399U (ja) * 1985-11-04 1987-05-19
US4863144A (en) 1988-10-19 1989-09-05 Amsted Industries Incorporated Plug valve
JP2767995B2 (ja) 1989-12-28 1998-06-25 株式会社デンソー 内燃機関の冷却装置
JPH04237898A (ja) 1991-01-18 1992-08-26 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関のウォータポンプ
FR2719100B1 (fr) 1994-04-20 1996-07-12 Safi Vanne à palette.
JP3438211B2 (ja) 1996-08-30 2003-08-18 アイシン精機株式会社 内燃機関のウォータポンプ
JPH112126A (ja) 1997-06-13 1999-01-06 Aisin Seiki Co Ltd ウォータポンプの水抜構造
DE19809124A1 (de) * 1998-03-04 1999-09-16 Daimler Chrysler Ag Steuervorrichtung für den Kühl- und Heizungskreislauf einer Brennkraftmaschine
US6745995B2 (en) 2001-04-26 2004-06-08 Tesma International Inc. Electromagnetically controlled butterfly thermostat valve
FR2844571B1 (fr) * 2002-09-18 2008-02-29 Valeo Thermique Moteur Sa Vanne de commande pour un circuit de fluide et circuit comportant cette vanne
DE10335831A1 (de) 2003-08-06 2005-03-03 Robert Bosch Gmbh Ventil mit Vollabsperrung
DE10354539B4 (de) * 2003-11-14 2006-11-23 Visteon Global Technologies, Inc., Dearborn Einrichtung zum Heizen, Ventilieren und Klimatisieren in Fahrzeugen
FR2890606B1 (fr) * 2005-09-13 2008-11-07 Renault Sas Procede de commande d'un groupe motopropulseur de vehicule comprenant deux circuits de refroidissement
US8459305B2 (en) * 2006-04-06 2013-06-11 Tmco, Inc. Dual chamber orifice fitting
JP4197005B2 (ja) 2006-05-15 2008-12-17 トヨタ自動車株式会社 排気熱回収装置
DE212009000182U1 (de) * 2009-06-19 2012-05-08 Industrie Saleri Italo S.P.A. Mechanische Kühlmittelpumpe, insbesondere für Fahrzeuge
JP2011007055A (ja) 2009-06-23 2011-01-13 Nissan Motor Co Ltd エンジンの冷却構造及び冷却制御方法
EP2447497B1 (en) 2009-06-25 2017-11-15 TBK Co., Ltd. Variable flow rate pump
EP2299084A1 (en) 2009-09-16 2011-03-23 Pierburg Pump Technology GmbH Mechanical coolant pump
ITBS20100021A1 (it) * 2010-02-08 2011-08-09 Ind Saleri Italo Spa Pompa di raffreddamento con gruppo valvola
MX2012009360A (es) 2010-02-16 2013-03-21 Pierburg Pump Technology Gmbh Bomba mecanica del liquido refrigerador.
IT1400369B1 (it) 2010-06-08 2013-05-31 Ind Saleri Italo Spa Gruppo pompa per circuito di raffreddamento, in particolare per un motociclo.

Also Published As

Publication number Publication date
US9726178B2 (en) 2017-08-08
US20150016966A1 (en) 2015-01-15
CN104066949B (zh) 2017-04-05
JP2015507136A (ja) 2015-03-05
CN104066949A (zh) 2014-09-24
JP5955418B2 (ja) 2016-07-20
EP2815092A1 (en) 2014-12-24
CN104066950B (zh) 2018-01-02
WO2013120514A1 (en) 2013-08-22
US9689392B2 (en) 2017-06-27
CN104066950A (zh) 2014-09-24
JP2015507138A (ja) 2015-03-05
WO2013120543A1 (en) 2013-08-22
US20150093240A1 (en) 2015-04-02
US9689393B2 (en) 2017-06-27
WO2013120542A1 (en) 2013-08-22
CN104169538A (zh) 2014-11-26
EP2815092B1 (en) 2016-04-20
JP6099677B2 (ja) 2017-03-22
US20150016967A1 (en) 2015-01-15
JP2015507137A (ja) 2015-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5916901B2 (ja) 機械式のクーラントポンプ
JP5889106B2 (ja) ロータリ式バルブ
JP5914176B2 (ja) ロータリ式バルブ
US20150075453A1 (en) Rotary valve
WO2016092935A1 (ja) 冷媒制御バルブ装置
US11098808B2 (en) Control valve
US11105430B2 (en) Control valve
EP2536928B1 (en) Mechanical coolant pump
US9574485B2 (en) Mechanical coolant pump
CN110439675B (zh) 用于车辆的可变几何涡轮增压器
EP2815093B1 (en) Mechanical coolant pump
CN111183279A (zh) 增压器的密封构造
JP5744308B2 (ja) 機械的な冷却液ポンプ
JP2012047131A (ja) 内燃機関の電動ウォータポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5916901

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250