JP5913629B2 - 生成分配の制御を改良したループリアクター - Google Patents
生成分配の制御を改良したループリアクター Download PDFInfo
- Publication number
- JP5913629B2 JP5913629B2 JP2014546480A JP2014546480A JP5913629B2 JP 5913629 B2 JP5913629 B2 JP 5913629B2 JP 2014546480 A JP2014546480 A JP 2014546480A JP 2014546480 A JP2014546480 A JP 2014546480A JP 5913629 B2 JP5913629 B2 JP 5913629B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- loop reactor
- reactor
- polymer slurry
- outlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009826 distribution Methods 0.000 title claims description 12
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 346
- 239000002002 slurry Substances 0.000 claims description 268
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 88
- 239000012071 phase Substances 0.000 claims description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 50
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims description 39
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 29
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims description 23
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 22
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 22
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 19
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 4
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 56
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 24
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 18
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 18
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 17
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 13
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 10
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N triethylaluminium Chemical compound CC[Al](CC)CC VOITXYVAKOUIBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 4
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 4
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 4
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 3
- JWCYDYZLEAQGJJ-UHFFFAOYSA-N dicyclopentyl(dimethoxy)silane Chemical compound C1CCCC1[Si](OC)(OC)C1CCCC1 JWCYDYZLEAQGJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 3
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N isobutane Chemical compound CC(C)C NNPPMTNAJDCUHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 2
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 2
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000011954 Ziegler–Natta catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M diethylaluminium chloride Chemical compound CC[Al](Cl)CC YNLAOSYQHBDIKW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000001282 iso-butane Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005638 polyethylene monopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002685 polymerization catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/01—Processes of polymerisation characterised by special features of the polymerisation apparatus used
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F110/00—Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F110/04—Monomers containing three or four carbon atoms
- C08F110/06—Propene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/0006—Controlling or regulating processes
- B01J19/0033—Optimalisation processes, i.e. processes with adaptive control systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/0053—Details of the reactor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J19/2415—Tubular reactors
- B01J19/2435—Loop-type reactors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J19/245—Stationary reactors without moving elements inside placed in series
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J19/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J19/24—Stationary reactors without moving elements inside
- B01J19/2455—Stationary reactors without moving elements inside provoking a loop type movement of the reactants
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F10/00—Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00002—Chemical plants
- B01J2219/00027—Process aspects
- B01J2219/0004—Processes in series
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2219/00—Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
- B01J2219/00049—Controlling or regulating processes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F210/00—Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
- C08F210/04—Monomers containing three or four carbon atoms
- C08F210/06—Propene
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Description
(a)少なくとも1つの下部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの下部ベンド、
(b)少なくとも1つの上部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの上部ベンド、及び
(c)少なくとも2つの垂直セグメント、
を有し、
前記ループリアクターは、さらに、
(d)ループリアクターから第1のポリマースラリーを取り出す第1の取り出し口であって、前記第1のポリマースラリーが、オレフィンポリマー及び流体相を有し、取り出される前記第1のポリマースラリーのポリマー濃度が、ループリアクター内の平均ポリマー濃度以上となるように配置された、上記第1の取り出し口、及び、
(e)ループリアクターから第2のポリマースラリーを取り出す第2の取り出し口であって、前記第2のポリマースラリーが、オレフィンポリマー及び流体相を有し、取り出される前記第2のポリマースラリーのポリマー濃度が、ループリアクター内の平均ポリマー濃度よりも低くなるように配置された、上記第2の取り出し口、
を有し、
(i)前記ループリアクターに、オレフィンモノマー、触媒系及び任意でオレフィンコモノマーを供給して、ループリアクターにおいてポリマースラリーを形成する工程、
(ii)
(ii1)前記ループリアクターから取り出される全ポリマー量、
及び/又は
(ii2)前記ループリアクターから取り出される全ポリマースラリー量、
及び/又は
(ii3)前記ループリアクターから取り出される全ポリマースラリーのポリマー濃度を、
前記第1の取り出し口から取り出される第1のポリマースラリーと前記第2の取り出し口から取り出される第2のポリマースラリーの比を調整することにより制御する工程、及び
(iii)任意で、取り出された全ポリマースラリーを第2のリアクター、すなわちガス相リアクターへと送る工程、
を有する方法を対象としている。
(a)少なくとも1つの下部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの下部ベンド、
(b)少なくとも1つの上部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの上部ベンド、及び
(c)少なくとも2つの垂直セグメントを有し、
前記ループリアクターは、さらにポリマースラリーの取り出しに適した第1及び第2の取り出し口を有し、
前記第1の取り出し口は、ループリアクターの前記下部水平セグメント又は下部ベンドの外周に位置しており、
前記第2の取り出し口は、
(i)ループリアクターの前記下部水平セグメントの内周、又はループリアクターの前記下部ベンドの内周、
及び/又は
(ii)ループリアクターの前記上部水平セグメントの内周、又はループリアクターの前記上部ベンドの内周、
に位置する、ループリアクターにおいて実行可能である。
(a)1つの下部水平セグメント、
(b)2つの下部ベンド、
(c)1つの上部水平セグメント、
(d)2つの上部ベンド、及び
(e)2つの垂直セグメント、
を有し、
前記2つの下部ベンドが前記下部水平セグメントを前記2つの垂直セグメントに接合し、前記2つの上部ベンドが前記上部水平セグメントを前記2つの垂直セグメントに接合し、
前記ループリアクターは、さらにポリマースラリーの取り出しに適した第1及び第2の取り出し口を有し、
前記第1の取り出し口は、ループリアクターの前記下部水平セグメントの外周に位置するか、又は前記2つの下部ベンドのうち1つの外周に位置するが、好ましくは、前記第1の取り出し口は、前記下部水平セグメントの外周に位置し、
前記第2の取り出し口は、
(i)ループリアクターの前記下部水平セグメントの内周、又はループリアクターの前記2つの下部ベンドのうち1つの内周、好ましくはループリアクターの前記2つの下部ベンドのうち1つの内周、
及び/又は
(ii)ループリアクターの前記上部水平セグメントの内周、又はループリアクターの前記2つの上部ベンドのうち1つの内周、
に位置する。
特に、前記第2の取り出し口が、ループリアクターの前記2つの上部ベンドのうち1つの内周に位置することが好ましい。
(a)1つの下部ベンド、
(b)1つの上部ベンド、及び
(c)2つの垂直セグメント、
を有し、
前記下部ベンド及び上部ベンドが、前記2つの垂直セグメントを接合し、
前記ループリアクターは、さらに、ポリマースラリーの取り出しに適した第1及び第2の取り出し口を有し、
前記第1の取り出し口は、ループリアクターの前記下部ベンドの外周に位置し、
前記第2の取り出し口は、
(i)ループリアクターの前記下部ベンドの内周、
及び/又は
(ii)ループリアクターの前記上部ベンドの内周、
に位置する。
前記ループリアクターは、動作可能に連通するよう接続された
(a)少なくとも1つの下部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの下部ベンド、
(b)少なくとも1つの上部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの上部ベンド、及び
(c)少なくとも2つの垂直セグメント、
を有し、
前記ループリアクターは、さらに、ポリマースラリーの取り出しに適した第1及び第2の取り出し口を有し、
前記第1及び第2の取り出し口は、導管を介して前記第2のリアクターに接続され、
さらに、
前記第1の取り出し口は、ループリアクターの前記下部水平セグメントの外周に位置するか、又は前記下部ベンドの外周に位置し、
前記第2の取り出し口は、
(i)ループリアクターの前記下部水平セグメントの内周か、又はループリアクターの前記下部ベンドの内周の内周、
及び/または
(ii)ループリアクターの前記上部水平セグメントの内周か、又はループリアクターの前記上部ベンドの内周、
に位置する、重合リアクターシステムを対象としている。
wpはスラリー中のポリマーの重量分率、
ρsはスラリーの密度、
ρfは流体相の密度、
ρpはポリマーの密度である。
(a)1つの下部水平セグメント、
(b)2つの下部ベンド、
(c)1つの上部水平セグメント、
(d)2つの上部ベンド、及び
(e)2つの垂直セグメント、
を有し、
前記2つの下部ベンドが、前記下部水平セグメントを前記2つの垂直セグメントに接合し、前記2つの上部ベンドが、前記上部水平セグメントを前記2つの垂直セグメントに接合している。より詳細には、2つの下部ベンドの一方が、下部水平セグメントの一端を第1の垂直セグメントの下端に接合し、2つの下部ベンドの他方が、下部水平セグメントの他端を第2の垂直セグメントの下端に接合している一方で、2つの上部ベンドの一方が、上部水平セグメントの一端を第1の垂直セグメントの上端に接合し、2つの上部ベンドの他方が、上部水平セグメントの他端を第2の垂直セグメントの上端に接合している。
(a)1つの下部ベンド、
(b)1つの上部ベンド、及び
(c)2つの垂直セグメント、
を有し、
前記下部ベンド及び上部ベンドが、前記2つの垂直セグメントを接合している。より詳細には、下部ベンドが、その一端で第1の垂直セグメントの下端に、またその他端で第2の垂直セグメントの下端に接合している一方で、上部ベンドが、その一端で第1の垂直セグメントの上端に、またその他端で第2の垂直セグメントの上端に接合している。
ここで、「PS−O1」は、第1の取り出し口を通じて取り出される第1のポリマースラリーの量[重量パーセントによる]であり、
「PS−O2」は、第2の取り出し口を通じて取り出される第2のポリマースラリーの量[重量パーセントによる]である。
ここで、
「PS−O1」は、第1の取り出し口を通じて取り出される第1のポリマースラリーの量[重量パーセントによる]であり、
「PS−O2」は、第2の取り出し口を通じて取り出される第2のポリマースラリーの量[重量パーセントによる]である。
ここで、
「P−O1」は、第1の取り出し口を通じて取り出される第1のポリマースラリーに含まれるポリマーの量[重量パーセントによる]であり、
「P−O2」は、第2の取り出し口を通じて取り出される第2のポリマースラリーに含まれるポリマーの量[重量パーセントによる]である。
ループリアクターにオレフィンモノマー及び触媒系を供給して、ループリアクターにおいてポリマースラリーを形成する工程、及び
(1)ループリアクターから取り出される全ポリマー量、及び/又は
(2)ループリアクターから取り出される全ポリマースラリー量、及び/又は
(3)ループリアクターから取り出される全ポリマースラリーのポリマー濃度を、
第1の取り出し口を通じて取り出される第1のポリマースラリーと第2の取り出し口を通じて取り出される第2のスラリーの比を調整することにより制御する工程、
を有する方法に関する。
(a)本発明のループリアクター及び/又は本明細書で定義される重合リアクターシステムの一部であるループリアクターに、オレフィンモノマー、希釈剤及び触媒系を供給してポリマースラリーを形成する工程、及び
(b)
(1)ループリアクターから取り出される全ポリマー量、及び/又は
(2)ループリアクターから取り出される全ポリマースラリー量、及び/又は
(3)ループリアクターから取り出される全ポリマースラリーのポリマー濃度を、
第1の取り出し口を通じて取り出される第1のポリマースラリーと第2の取り出し口を通じて取り出される第2のポリマースラリーの比を調整することにより制御する工程、
を有する。
(1)ループリアクターから取り出される全ポリマー量、及び/又は
(2)ループリアクターから取り出される全ポリマースラリー量、及び/又は
(3)ループリアクターから取り出される全ポリマースラリーのポリマー濃度を、
第2の取り出し口を通じた流体相の取り出しを調整することより制御するための使用に関する。
固体触媒成分は、アルミニウム化合物としてトリエチルアルミニウムに代えてジエチルアルミニウムクロリドを用いた以外は、WO2004/029112の実施例8に従って製造した。
a)実施例1(IE1):
上記の触媒は、プレ重合リアクターに1.6g/hの速度で連続的に導入した。プレ重合リアクターは、容量45dm3の撹拌槽リアクターであり、液体を満たした状態にて温度30℃及び圧力54barで運転された。導入前に、供給する触媒を、トリエチルアルミニウム(TEA)及びジシクロペンチルジメトキシシラン(DPDMS)を含む供給原料と、TEA/Tiのモル比が262、DPDMS/TEAのモル比が10となるように混合した。水素供給は約36g/hであり、プロピレン供給は平均滞留時間が0.3時間となるようにした。
ループリアクターからのポリマースラリーを、温度90℃及び圧力24barで運転されるガス相リアクターへと直接導いた。スラリーは、2つの取り出し口を経由して取り出された。第1の取り出し口を介して、ポリマー濃度がリアクター内と同じとなる位置から、取り出されるスラリーの全重量の80重量%のスラリーを取り出した。即ち、第1の取り出し口は、ループリアクターの下部水平セグメントの外周に位置する。ループリアクターの下部水平セグメントの内周に位置する第2の取り出し口を介して、取り出されるスラリーの全重量の20重量%のスラリーを取り出した。第2の取り出し口を通じて取り出されたスラリーのポリマー濃度は、第2の取り出し口を通じて取り出されたスラリーの全重量に対して約3重量%であった。
得られるプロピレンホモポリマーのMFR2が、それぞれループリアクター後に11g/10分、ガス相リアクター後に14g/10分となるように水素供給を変更した以外は、実施例1に記載するようにして重合を行なった。
得られるプロピレンホモポリマーのMFR2が、それぞれループリアクター後に10g/10分、ガス相リアクター後に12g/10分となるように水素供給を変更した以外は、実施例1に記載するようにして重合を行なった。さらに、プロピレンコポリマーのエチレン含有量が、プロピレンコポリマー全重量に対して、ループリアクター後に1.8重量%、ガス相リアクター後に2.5重量%となるように、リアクターにエチレンを供給した。
第2の取り出し口を使用しない以外は、実施例1に記載するようにして重合を行なった。
第2の取り出し口を使用しない以外は、実施例3に記載するようにして重合を行なった。さらに、プロピレンコポリマーのエチレン含有量が、プロピレンコポリマー全重量に対して、ループリアクター後に2重量%、ガス相リアクター後に3.4重量%となるように、リアクターにエチレンを供給した。
Claims (18)
- 少なくとも1つのループリアクターにおいてオレフィンポリマーを製造する方法であって、前記ループリアクターは、動作可能に連通するよう接続された
(a)少なくとも1つの下部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの下部ベンド、
(b)少なくとも1つの上部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの上部ベンド、及び
(c)少なくとも2つの垂直セグメント、
を有し、
前記ループリアクターは、さらに
(d)ループリアクターから第1のポリマースラリーを連続的に取り出す第1の取り出し口であって、前記第1のポリマースラリーが、オレフィンポリマー及び流体相を有し、連続的に取り出される第1のポリマースラリーのポリマー濃度が、ループリアクター中の平均ポリマー濃度以上となるように配置された、上記第1の取り出し口、及び
(e)ループリアクターから第2のポリマースラリーを連続的に取り出す第2の取り出し口であって、前記第2のポリマースラリーが、オレフィンポリマー及び流体相を有し、連続的に取り出される第2のポリマースラリーのポリマー濃度が、ループリアクター中の平均ポリマー濃度未満となるように配置された上記第2の取り出し口、
を有し、
(i)前記ループリアクターに、オレフィンモノマー、触媒系及び任意でオレフィンコモノマーを供給して、ループリアクターにおいてポリマースラリーを形成する工程、及び
(ii)
(ii1)前記ループリアクターから取り出される全ポリマー量、
及び/又は
(ii2)前記ループリアクターから取り出される全ポリマースラリー量、
及び/又は
(ii3)前記ループリアクターから取り出される全ポリマースラリーのポリマー濃度を、
前記第1の取り出し口を通じて連続的に取り出される第1のポリマースラリーと前記第2の取り出し口を通じて連続的に取り出される第2のポリマースラリーの比を調整することにより制御する工程、
を有する、上記方法。 - (a)前記第1のポリマースラリー及び第2のポリマースラリーが、それぞれ前記第1及び第2の取り出し口から取り出されて、直接、即ちフラッシュされることなく第2のリアクターへと送られ、
及び/又は
(b)前記第1のポリマースラリー及び第2のポリマースラリーを合わせてから、第2のリアクターへと送る、請求項1に記載の方法。 - 第2のリアクターにおいて、前記ループリアクターにおいて生成されるポリマーとは異なるポリマーが生成され、前記ループリアクターと前記第2のリアクターの生成分配、即ち前記ループリアクターで生成されるポリマーと前記第2のリアクターで生成されるポリマーの重量比が、75:25から40:60である、請求項1又は2に記載の方法。
- 前記第2のリアクターがガス相リアクターである、請求項3に記載の方法。
- ループリアクター内のポリマースラリーの平均ポリマー濃度が、ループリアクター中のポリマースラリーの全重量に対して、15重量%から55重量%の間である、請求項1から4のいずれか1項に記載の方法。
- 制御が行われる場合は、前記第1の取り出し口を通じて、取り出される全ポリマースラリーの重量に対して65重量%から95重量%の間の前記第1のポリマースラリーが取り出され、前記第2の取り出し口を通じて、取り出される全ポリマースラリーの重量に対して、5重量%から35重量%の間の前記第2のポリマースラリーが取り出される、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
- 前記第2の取り出し口を通じて取り出される第2のポリマースラリーのポリマー量が、
(a)前記第2の取り出し口を通じて取り出される第2のポリマースラリーの全重量に対して、0.1重量%を超え、
及び/又は
(b)前記第2の取り出し口を通じて取り出される第2のポリマースラリーの全重量に対して、最大10重量%である、
請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第1の取り出し口を通じて取り出される第1のポリマースラリーと前記第2の取り出し口を通じて取り出される第2のポリマースラリーの比[PS−O1/PS−O2]が、少なくとも1.8であり、
式中、「PS−O1」は、前記第1の取り出し口を通じて取り出される第1のポリマースラリーの量[重量パーセントによる]であり、
「PS−O2」は、前記第2の取り出し口を通じて取り出される第2のポリマースラリーの量[重量パーセントによる]である、
請求項1から7のいずれか1項に記載の方法。 - 前記第1の取り出し口を通じて取り出される第1のポリマースラリーと前記第2の取り出し口を通じて取り出される第2のポリマースラリーの比[PS−O1/PS−O2]が、少なくとも2.5である、請求項8に記載の方法。
- 前記第1の取り出し口が、前記ループリアクターの外周に位置し、及び/又は前記第2の取り出し口が、前記ループリアクターの内周に位置する、請求項1から9のいずれか1項に記載の方法。
- 前記ループリアクターが、動作可能に連通するよう接続された、
(a)1つの下部水平セグメント、
(b)2つの下部ベンドと、
(c)1つの上部水平セグメント、
(d)2つの上部ベンド、及び
(e)2つの垂直セグメント、
を有し、
前記2つの下部ベンドが、前記下部水平セグメントを前記2つの垂直セグメントに接合し、前記2つの上部ベンドが、前記上部水平セグメントを前記2つの垂直セグメントに接合し、
前記第1の取り出し口が、ループリアクターの前記下部水平セグメント又は前記2つの下部ベンドのうち1つの外周に位置し、
前記第2の取り出し口が、
(i)ループリアクターの前記下部水平セグメントの内周若しくはループリアクターの前記2つの下部ベンドのうち1つの内周、
及び/または
(ii)ループリアクターの前記上部水平セグメントの内周若しくはループリアクターの前記2つの上部ベンドのうち1つの内周、
に位置する、
請求項1から10のいずれか1項に記載の方法。 - 前記ループリアクターが、動作可能に連通するよう接続された、
(a)1つの下部ベンド、
(b)1つの上部ベンド、及び
(c)2つの垂直セグメント、
を有し、
前記下部ベンド及び上部ベンドが、前記2つの垂直セグメントを接合し、
前記第1の取り出し口が、ループリアクターの前記下部ベンドの外周に位置し、
前記第2の取り出し口が、
(i)ループリアクターの前記下部ベンドの内周、
及び/又は
(ii)ループリアクターの前記上部ベンドの内周、
に位置する、
請求項1から11のいずれか1項に記載の方法。 - (a)前記第1及び第2の取り出し口が、別々の導管を介して前記第2のリアクターと接続されており、
及び/又は
(b)前記第1の取り出し口の導管及び前記第2の取り出し口の導管が、前記第2のリアクターの上流の接続点で互いに接続され、さらなる導管が、前記接続点から前記第2のリアクターへと続く、
請求項1から12のいずれか1項に記載の方法。 - オレフィンポリマーを製造するための複数の重合リアクター容器を有する重合リアクターシステムであって、
前記重合リアクターシステムが、カスケード中に、少なくとも1つのループリアクターと、少なくとも1つのさらなるリアクターを有し、
前記ループリアクターが、動作可能に連通するよう接続された、
(a)少なくとも1つの下部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの下部ベンド、
(b)少なくとも1つの上部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの上部ベンド、及び
(c)少なくとも2つの垂直セグメント、
を有し、
前記ループリアクターは、さらに
(d)ループリアクターから第1のポリマースラリーを連続的に取り出す第1の取り出し口であって、前記第1のポリマースラリーが、オレフィンポリマー及び流体相を有し、連続的に取り出される第1のポリマースラリーのポリマー濃度が、ループリアクター中の平均ポリマー濃度以上となるように配置された、上記第1の取り出し口、及び
(e)ループリアクターから第2のポリマースラリーを連続的に取り出す第2の取り出し口であって、前記第2のポリマースラリーが、オレフィンポリマー及び流体相を有し、連続的に取り出される第2のポリマースラリーのポリマー濃度が、ループリアクター中の平均ポリマー濃度未満となるように配置された上記第2の取り出し口、
を有し、
前記第1及び第2の取り出し口は、導管を介して第2のリアクターに接続され、
さらに、
前記第1の取り出し口が、ループリアクターの前記下部水平セグメント又は前記下部ベンドの外周に位置し、
前記第2の取り出し口が、
(i)ループリアクターの前記下部水平セグメントの内周か、若しくはループリアクターの前記下部ベンドの内周、
及び/または
(ii)ループリアクターの前記上部水平セグメントの内周か、若しくはループリアクターの前記上部ベンドの内周、
に位置する、
上記重合リアクターシステム。 - 前記少なくとも1つのさらなるリアクターがガス相リアクターである、請求項14に記載の重合リアクターシステム。
- 前記第1の取り出し口の導管及び前記第2の取り出し口の導管が、前記第2のリアクターの上流の接続点で互いに接続され、さらなる導管が該接続点から前記第2のリアクターへと続く、請求項14又は15に記載の重合リアクターシステム。
- ループリアクター及び/又は重合リアクターシステムのループリアクターにおいて形成されるオレフィンポリマーの平均滞留時間を制御する方法であって、前記ループリアクターが、動作可能に連通するよう接続された
(a)少なくとも1つの下部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの下部ベンド、
(b)少なくとも1つの上部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの上部ベンド、及び
(c)少なくとも2つの垂直セグメント、
を有し、
前記ループリアクターが、さらに
(d)ループリアクターから第1のポリマースラリーを連続的に取り出す第1の取り出し口であって、前記第1のポリマースラリーが、オレフィンポリマー及び流体相を有し、連続的に取り出される第1のポリマースラリーのポリマー濃度が、ループリアクター中の平均ポリマー濃度以上となるように配置された、上記第1の取り出し口、及び
(e)ループリアクターから第2のポリマースラリーを連続的に取り出す第2の取り出し口であって、前記第2のポリマースラリーが、オレフィンポリマー及び流体相を有し、連続的に取り出される第2のポリマースラリーのポリマー濃度が、ループリアクター中の平均ポリマー濃度未満となるように配置された、上記第2の取り出し口、
を有し、
(i)前記ループリアクターに、オレフィンモノマー、触媒系及び任意でオレフィンコモノマーを供給して、ループリアクターにおいてポリマースラリーを形成する工程、及び
(ii)
(ii1)前記ループリアクターから取り出される全ポリマー量、
及び/又は
(ii2)前記ループリアクターから取り出される全ポリマースラリー量、
及び/又は
(ii3)前記ループリアクターから取り出される全ポリマースラリーのポリマー濃度を、
前記第1の取り出し口を通じて連続的に取り出される第1のポリマースラリーと前記第2の取り出し口を通じて連続的に取り出される第2のポリマースラリーの比を調整することにより制御する工程、
を有する、上記方法。 - ループリアクター及び/又はループリアクターと第2のリアクターを有する重合リアクターシステムに配置された第2の取り出し口の使用であって、
(1)前記ループリアクターから取り出される全ポリマー量、及び/又は
(2)前記ループリアクターから取り出される全ポリマースラリー量、及び/又は
(3)前記ループリアクターから取り出される全ポリマースラリーのポリマー濃度を、
第2の取り出し口を通じた液相又は第2のポリマースラリーの取り出しを調整し、任意でそれを前記第2のリアクターへと送ることにより制御するための使用であり、
前記ループリアクターが、動作可能に連通するよう接続された
(a)少なくとも1つの下部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの下部ベンド、
(b)少なくとも1つの上部水平セグメント及び/又は少なくとも1つの上部ベンド、及び
(c)少なくとも2つの垂直セグメント、
を有し、
前記ループリアクターが、さらに
(d)ループリアクターから第1のポリマースラリーを連続的に取り出す第1の取り出し口であって、前記第1のポリマースラリーが、オレフィンポリマー及び流体相を有し、連続的に取り出される第1のポリマースラリーのポリマー濃度が、ループリアクター中の平均ポリマー濃度以上となるように配置された、上記第1の取り出し口、及び
(e)ループリアクターから第2のポリマースラリーを連続的に取り出す第2の取り出し口であって、前記第2のポリマースラリーが、オレフィンポリマー及び流体相を有し、連続的に取り出される第2のポリマースラリーのポリマー濃度が、ループリアクター中の平均ポリマー濃度未満となるように配置された、上記第2の取り出し口、
を有する、上記使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP11194305.6 | 2011-12-19 | ||
EP11194305.6A EP2607385B1 (en) | 2011-12-19 | 2011-12-19 | Loop reactor providing an advanced production split control |
PCT/EP2012/075222 WO2013092342A1 (en) | 2011-12-19 | 2012-12-12 | Loop reactor providing an advanced production split control |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015500382A JP2015500382A (ja) | 2015-01-05 |
JP5913629B2 true JP5913629B2 (ja) | 2016-04-27 |
Family
ID=47326201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014546480A Active JP5913629B2 (ja) | 2011-12-19 | 2012-12-12 | 生成分配の制御を改良したループリアクター |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9475896B2 (ja) |
EP (1) | EP2607385B1 (ja) |
JP (1) | JP5913629B2 (ja) |
KR (1) | KR101611114B1 (ja) |
CN (1) | CN103857709B (ja) |
BR (1) | BR112014014379A2 (ja) |
ES (1) | ES2462166T3 (ja) |
IN (1) | IN2014DN05683A (ja) |
WO (1) | WO2013092342A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6005091B2 (ja) | 2014-03-19 | 2016-10-12 | Jxエネルギー株式会社 | オレフィン重合体の製造方法。 |
KR102479346B1 (ko) | 2018-11-12 | 2022-12-19 | 주식회사 엘지화학 | 폴리올레핀 제조 공정에서의 파울링 예측 방법 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3405109A (en) | 1960-10-03 | 1968-10-08 | Phillips Petroleum Co | Polymerization process |
US3324093A (en) | 1963-10-21 | 1967-06-06 | Phillips Petroleum Co | Loop reactor |
JPS5330681A (en) | 1976-09-02 | 1978-03-23 | Mitsui Petrochem Ind Ltd | Preparation of polyalpha-olefin |
US4582816A (en) | 1985-02-21 | 1986-04-15 | Phillips Petroleum Company | Catalysts, method of preparation and polymerization processes therewith |
JPH0618822B2 (ja) | 1985-07-10 | 1994-03-16 | 出光石油化学株式会社 | オレフイン重合用ル−プ反応器 |
US4735931A (en) | 1986-06-16 | 1988-04-05 | Phillips Petroleum Company | In situ comonomer generation in olefin polymerization |
CA1309801C (en) | 1987-09-18 | 1992-11-03 | Elizabeth A. Boggs | Process for olefin polymerization |
US5565175A (en) | 1990-10-01 | 1996-10-15 | Phillips Petroleum Company | Apparatus and method for producing ethylene polymer |
FI89929C (fi) | 1990-12-28 | 1993-12-10 | Neste Oy | Foerfarande foer homo- eller sampolymerisering av eten |
FI942949A0 (fi) | 1994-06-20 | 1994-06-20 | Borealis Polymers Oy | Prokatalysator foer producering av etenpolymerer och foerfarande foer framstaellning daerav |
FI104826B (fi) | 1996-01-30 | 2000-04-14 | Borealis As | Heteroatomilla substituoituja metalloseeniyhdisteitä olefiinipolymerointikatalyytti-systeemejä varten ja menetelmä niiden valmistamiseksi |
FI111847B (fi) | 1997-06-24 | 2003-09-30 | Borealis Tech Oy | Menetelmä propeenin kopolymeerien valmistamiseksi |
FI111848B (fi) | 1997-06-24 | 2003-09-30 | Borealis Tech Oy | Menetelmä ja laitteisto propeenin homo- ja kopolymeerien valmistamiseksi |
FI111846B (fi) | 1997-06-24 | 2003-09-30 | Borealis Tech Oy | Menetelmä ja laitteisto polypropeeniseosten valmistamiseksi |
FI111845B (fi) | 1997-06-24 | 2003-09-30 | Borealis Tech Oy | Menetelmä propeenin homopolymeerien ja iskulujuudeltaan modifioitujen polymeerien valmistamiseksi |
US6239235B1 (en) | 1997-07-15 | 2001-05-29 | Phillips Petroleum Company | High solids slurry polymerization |
FI111372B (fi) | 1998-04-06 | 2003-07-15 | Borealis Polymers Oy | Olefiinien polymerointiin tarkoitettu katalyyttikomponentti, sen valmistus ja käyttö |
FI981034A (fi) | 1998-05-08 | 1999-11-09 | Borealis Polymers Oy | HD-polyeteenikoostumukset ja menetelmä niiden valmistamiseksi |
GB9826874D0 (en) | 1998-12-07 | 1999-01-27 | Borealis As | Process |
GB0001914D0 (en) | 2000-01-27 | 2000-03-22 | Borealis Polymers Oy | Catalyst |
EP1403292B1 (en) | 2002-09-30 | 2016-04-13 | Borealis Polymers Oy | Process for preparing an olefin polymerisation catalyst component with improved high temperature activity |
ES2296888T3 (es) * | 2002-10-30 | 2008-05-01 | Borealis Technology Oy | Proceso y aparato para la produccion de polimeros de olefinas. |
EP1564228A1 (en) * | 2004-02-13 | 2005-08-17 | Total Petrochemicals Research Feluy | Olefin polymerization process with sequential discharging. |
ATE331740T1 (de) * | 2004-04-29 | 2006-07-15 | Borealis Tech Oy | Verfahren und vorrichtung zur herstellung von olefinpolymeren |
EP1803498A1 (en) | 2005-12-30 | 2007-07-04 | Total Petrochemicals Research Feluy | Dynamic pressure control in double loop reactor |
EP2374823A1 (en) * | 2010-04-07 | 2011-10-12 | Borealis AG | Production of alpha-olefin copolymers in a loop reactor with variable comonomer feed |
-
2011
- 2011-12-19 EP EP11194305.6A patent/EP2607385B1/en active Active
- 2011-12-19 ES ES11194305.6T patent/ES2462166T3/es active Active
-
2012
- 2012-12-12 KR KR1020147018846A patent/KR101611114B1/ko active IP Right Grant
- 2012-12-12 WO PCT/EP2012/075222 patent/WO2013092342A1/en active Application Filing
- 2012-12-12 IN IN5683DEN2014 patent/IN2014DN05683A/en unknown
- 2012-12-12 US US14/365,318 patent/US9475896B2/en active Active
- 2012-12-12 JP JP2014546480A patent/JP5913629B2/ja active Active
- 2012-12-12 BR BR112014014379A patent/BR112014014379A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2012-12-12 CN CN201280048850.8A patent/CN103857709B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2607385B1 (en) | 2014-03-19 |
JP2015500382A (ja) | 2015-01-05 |
KR101611114B1 (ko) | 2016-04-08 |
CN103857709A (zh) | 2014-06-11 |
US20140378629A1 (en) | 2014-12-25 |
CN103857709B (zh) | 2015-11-25 |
ES2462166T3 (es) | 2014-05-22 |
US9475896B2 (en) | 2016-10-25 |
IN2014DN05683A (ja) | 2015-04-03 |
WO2013092342A1 (en) | 2013-06-27 |
KR20140109417A (ko) | 2014-09-15 |
EP2607385A1 (en) | 2013-06-26 |
BR112014014379A2 (pt) | 2017-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5611361B2 (ja) | ポリオレフィンの製造方法 | |
US8258245B2 (en) | Method and device for optimising catalyst supply to a polymerisation reactor | |
JP2529923B2 (ja) | ポリエチレン合成の為のマルチステ―ジプロセス | |
EP2788393B1 (en) | Multistage process for the polymerization of olefins | |
EP2997052A2 (en) | Multistage process for the polymerization of olefins | |
JP2019533067A (ja) | 3つ以上の重合ゾーンを有する気相反応器におけるオレフィン重合方法 | |
JP5913629B2 (ja) | 生成分配の制御を改良したループリアクター | |
EP3532506A1 (en) | Process for start-up of a multizone circulating reactor | |
JP5577219B2 (ja) | プロピレン重合反応装置及びプロピレン系重合体の製造方法 | |
CN114008089B (zh) | 回收率提高的聚丙烯制备方法 | |
JP5501384B2 (ja) | 水平撹拌気相反応器で製造されるポリオレフィン材料の分子量分布の拡大法 | |
KR101444696B1 (ko) | 다중 루프 반응기를 사용하는 올레핀 중합 방법 | |
RU2574700C1 (ru) | Циркуляционный реактор с улучшенным контролем разделения потока | |
WO2007034847A1 (ja) | オレフィン重合体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150831 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5913629 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |