JP5910229B2 - 電力供給制御装置、画像処理装置、電力管理制御プログラム - Google Patents
電力供給制御装置、画像処理装置、電力管理制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5910229B2 JP5910229B2 JP2012069959A JP2012069959A JP5910229B2 JP 5910229 B2 JP5910229 B2 JP 5910229B2 JP 2012069959 A JP2012069959 A JP 2012069959A JP 2012069959 A JP2012069959 A JP 2012069959A JP 5910229 B2 JP5910229 B2 JP 5910229B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- detection
- power supply
- human sensor
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 129
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 168
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 46
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 31
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 25
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 19
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 13
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
図1に示される如く、第1の実施の形態に係る画像処理装置10は、インターネット等のネットワーク通信回線網20に接続されている。図1では、2台の画像処理装置10が接続されているが、この数は限定されるものではなく、1台でもよいし、3台以上であってもよい。
図3は、画像処理装置10の制御系のハード構成の概略図である。
図4は、前記メインコントローラ200によって制御される被動作部(「処理部」、「デバイス」、「モジュール」等と称する場合もある)、並びにメインコントローラ200、並びに各デバイスへ電源を供給するための電源装置202の電源ラインを主体とした概略構成図である。第1の実施の形態では、画像処理装置10が処理部単位で電力供給又は非供給が可能でとなっている(部分節電制御)。なお、処理部単位の部分節電は一例であり、処理部をいくつかのグループに分類しグループ単位で節電の制御を行ってもよい。
図4に示される如く、メインコントローラ200は、CPU204、RAM206、ROM208、I/O(入出力部)210、及びこれらを接続するデータバスやコントロールバス等のバス212を有している。I/O210には、UI制御回路214を介してUIタッチパネル216(バックライト部216BLを含む)が接続されている。また、I/O210には、ハードディスク(HDD)218が接続されている。ROM208やハードディスク218等に記録されているプログラムに基づいて、CPU204が動作することによって、メインコントローラ200の機能を実現する。なお、該プログラムを格納した記録媒体(CD、DVD、BD(ブルーレイディスク)、USBメモリ、SDメモリ等)から該プログラムをインストールし、これに基づいてCPU204が動作することにより画像処理機能を実現してもよい。
図4に示される如く、商用電源242から引き込まれた入力電源線244は、メインスイッチ246に接続されている。メインスイッチ246がオンされることで、第1の電源部248及び、第1のサブ電源スイッチ256を介して第2の電源部250へ電力供給が可能となる。
ここで、第1の実施の形態のメインコントローラ200は、必要最小限の電力消費となるように、部分的にその機能を停止させる場合がある(部分節電)。或いは、メインコントローラ200の大部分を含め、電力の供給を停止させる場合がある(「スリープモード(節電モード))。
また、図4に示される如く、メインコントローラ200のI/O210には、節電制御ボタン26(単に、「節電ボタン26」という場合がある。)が接続されており、節電中に使用者がこの節電制御ボタン26を操作することで、節電が解除可能となっている。なお、この節電制御ボタン26には、処理部に電力が供給されているときに操作されることで、当該処理部の電力供給を強制的に遮断し、節電状態にする機能を併せ持つ。
ところで、スリープモード時に使用者が画像処理装置10の前に立ち、その後に節電制御ボタン26を操作して、電力供給を再開した場合、画像処理装置10が立ち上がるまでに時間を要する場合があった。
第1の実施の形態に係る第1の人感センサ28の仕様は、画像処理装置10の周囲(例えば、1m〜5mの範囲)において、移動体の動きを検出するものである。この場合、焦電素子の焦電効果を用いた赤外線センサ等が代表的である(焦電型センサ)。第1の実施の形態では、第1の人感センサ28として焦電型センサを適用している。
一方、第1の実施の形態に係る第2の人感センサ30の仕様は、移動体の有無(存在・不存在)を検出するものが適用されている。この第2の人感センサ30に適用されるセンサは、投光部と受光部とを備えた反射型センサ等が代表的である(反射型センサ)。なお、投光部と受光部とが分離された形態であってもよい。
図7に示される如く、画像処理装置10は、画像読取装置238と、画像形成装置240等が筐体300に覆われており、第1の人感センサ28(第2の人感センサ30を含む)は、当該筐体300における、縦長矩形状のピラー部302に取り付けられている。ピラー部302は、前記画像読取装置238を覆う上筐体300Aと画像形成装置240を覆う下筐体300Bとを連結する部分であり、その内部は記録用紙搬送系等が組み付けられている。
第1の実施の形態では、第2の人感センサ30は、常時、電力供給を受けていない。第2の人感センサ30は、第1の人感センサ28が管轄する図6の第1の領域Fに移動体(使用者)が進入した時点で電力が供給されて動作を開始し、その後、この第2の人感センサ30が管轄する図6の第2の領域Nに移動体(使用者)が進入した時点でスリープモードからスタンバイモードへの立ち上げを指示する。
ところで、前記図6に示す移動体(使用者)の基本的な移動形態は、画像処理装置10の上面、かつ中央付近にUIタッチパネル216が設けられており、使用者が、まず、このUIタッチパネル216に向かって接近することを前提としている。また、画像処理が終了するときも、このUIタッチパネル216に対峙することを前提としている。
まず、図5に基づき、画像処理装置10における、各モード状態と、当該モード状態の移行の契機となる事象を示したタイミングチャートを示す。
ここで、第1の実施の形態では、スリープモード中は、基本的には、第1の人感センサ28のみが電力供給を受けて、移動体の接近状態を監視している。この監視する領域(検出領域)は、図6の領域Fに相当し、第1の人感センサ28の検出部28A(複数の検出素子314)に入力される赤外線に基づく電気信号の解析(変化量)によって、移動体の有無を検出している。
以下、図13、図14のフローチャートに従い第2の人感センサ30の検出領域の調整制御について説明する。
第2の人感センサ30の向き(角度)調整と、検出距離の調整を自動調整で行うことを前提として、使用者における画像処理装置10の周辺の移動に対して追従させるようにする。
10 画像処理装置
20 ネットワーク通信回線網
21 PC
22 電話回線網
24 節電中監視制御部
26 節電制御ボタン
28 第1の人感センサ
30 第2の人感センサ
30A 検出部
30B 回路基板部
30IN 受光部
30OUT 投光部
50 遮光カバー
52 モータ
100 調整制御受付部
102 取付位置情報取得部
104 調整指示情報取得部
106 調整指示情報取得部
108 検出距離決定部
110 調整量・調整方向演算部
112 現調整位置情報記憶部
114 駆動制御部
116 調整位置情報更新部
118 検出距離調整部
120 調整完了情報出力部
122 検出信号取得部
124 検出結果判定部
126 判定結果出力部
200 メインコントローラ
204 CPU
206 RAM
208 ROM
210 I/O(入出力部)
212 バス
214 UI制御回路
216 UIタッチパネル
216BL バックライト部
216A 手動調整画面
216B 向き(角度)設定画面
216C 検出距離設定画面
216D 円形画像
216E ボーダーライン画像
216F 矢印画像
216G メッセージ表示部
216H 円弧帯画像
216I メッセージ表示部
216J 数値表示画面
216K 完了ボタン
217 ICカードリーダー
218 ハードディスク
219 フィニッシャー
220 タイマ回路
222 通信回線I/F
236 ファクシミリ通信制御回路
238 画像読取部
240 画像形成部
242 商用電源
243 配線プレート
244 入力電源線
245 コンセント
246 メインスイッチ
248 第1の電源部
250 第2の電源部
248A 制御用電源生成部
252 電源供給制御回路
254 電源線
256 第1のサブ電源スイッチ(「SW−1」)
250H 24V電源部(LVPS2)
250L 5V電源部(LVPS1)
258 画像読取部電源供給部
260 画像形成部電源供給部
266 ファクシミリ通信制御回路電源供給部
268 第2のサブ電源スイッチ(「SW−2」)
270 第3のサブ電源スイッチ(「SW−3」)
274 第4のサブ電源スイッチ(「SW−4」)
276 第5のサブ電源スイッチ(「SW−5」)
300 筐体
302 ピラー部
300A 上筐体
300B 下筐体
304 カバー部材
312 隙間部
304A 面取り部
304B 貫通孔
310 スリット孔
306 ベース部材
306A 回転軸
Claims (6)
- 正面に対峙することで操作可能な操作部を備え、前記操作部の操作に基づいて稼動して予め定められた処理を実行する処理装置本体における、予め定められた位置に設けられ、検出領域が基本位置とされているとき、前記操作部に対峙するまで接近してくる移動中の使用者を検出する検出手段と、
前記処理装置本体に付加的に取り付け可能であり、前記基本位置とされた前記検出手段では、少なくとも前記使用者が対峙したことを検出できない位置に取り付けられる付加装置の種類情報、並びに取り付け位置情報を取得する付加装置情報取得手段と、
前記付加装置情報取得手段で取得した前記取り付け位置情報に基づいて、前記検出手段の検出領域を調整する検出領域調整手段と、
前記検出手段で検出された検出結果に基づいて、前記処理装置本体及び前記付加装置のへの電力供給を制御する制御手段と、
を有する電力供給制御装置。 - 前記検出領域調整手段が、前記検出手段の検出領域の光軸を偏向する光軸偏向手段と、前記検出手段の検出距離を調整する検出距離調整手段とを備える請求項1記載の電力供給制御装置。
- 前記検出手段が、相対的に広範囲の検出領域で移動体の進入を検出する焦電型センサ、相対的に狭範囲の検出領域で前記処理装置本体に接近する使用者の接近を検出する反射型センサを含み、前記検出領域調整手段による調整対象が、前記反射型センサである請求項1又は請求項2記載の電力供給制御装置。
- 前記焦電型センサには常に電力が供給され、前記反射型センサは前記焦電型センサにより移動体の進入を検出した時点で電力が供給される請求項3記載の電力供給制御装置。
- 前記請求項1〜請求項4の何れか1項記載の電力供給制御装置を備え、画像処理装置本体が、原稿画像から画像を読み取る画像読取部、画像情報に基づいて記録用紙に画像を形成する画像形成部、予め相互に定められた通信手順の下で画像を送信先へ送信するファクシミリ通信制御部、前記使用者から情報受付及び使用者への情報報知を行うユーザーインターフェイス部、の少なくとも1つを含み、
前記使用者からの指示に基づいて、相互に連携しあって画像処理を実行すると共に、前記付加装置が、前記画像処理装置本体を使用する使用者を認証する認証装置、前記画像処理装置本体による画像処理後に出力される記録用紙に加工を施す後処理装置の少なくとも一方を含む画像処理装置。 - コンピュータを、前記請求項1〜請求項4の電力供給制御装置として実行させる電力供給制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012069959A JP5910229B2 (ja) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力管理制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012069959A JP5910229B2 (ja) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力管理制御プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013201700A JP2013201700A (ja) | 2013-10-03 |
JP2013201700A5 JP2013201700A5 (ja) | 2015-04-09 |
JP5910229B2 true JP5910229B2 (ja) | 2016-04-27 |
Family
ID=49521563
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012069959A Active JP5910229B2 (ja) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力管理制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5910229B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015154377A (ja) | 2014-02-18 | 2015-08-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびプログラム |
JP2015161713A (ja) * | 2014-02-26 | 2015-09-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6478469B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2019-03-06 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法およびプログラム |
JP6135647B2 (ja) * | 2014-11-14 | 2017-05-31 | コニカミノルタ株式会社 | 画像形成装置、電源制御方法および電源制御プログラム |
JP6499899B2 (ja) * | 2015-04-02 | 2019-04-10 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2017019199A (ja) * | 2015-07-10 | 2017-01-26 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置、及び、画像形成装置の制御方法 |
JP6543382B2 (ja) * | 2018-05-21 | 2019-07-10 | シャープ株式会社 | 省電力機能を有する電子機器 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5317542B2 (ja) * | 2008-06-12 | 2013-10-16 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、制御方法、及びプログラム |
JP2011059194A (ja) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Sharp Corp | 制御装置、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体 |
JP4949453B2 (ja) * | 2009-11-12 | 2012-06-06 | シャープ株式会社 | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法 |
JP2011172132A (ja) * | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Sharp Corp | 画像処理装置およびその制御方法 |
-
2012
- 2012-03-26 JP JP2012069959A patent/JP5910229B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013201700A (ja) | 2013-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5906878B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5803470B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5910229B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力管理制御プログラム | |
JP5146568B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5870795B2 (ja) | 移動体検出装置、電力供給制御装置、画像処理装置 | |
JP5929023B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5884434B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5957844B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5141784B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5045830B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5942624B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5942335B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP6160728B2 (ja) | 電力供給制御装置、電力管理制御プログラム | |
JP5949874B2 (ja) | 電力供給制御装置 | |
JP5975153B2 (ja) | 画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP2013017235A (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP6399163B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5348295B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP6197915B2 (ja) | 処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP2017165103A (ja) | 処理装置、処理プログラム | |
JP6137367B2 (ja) | 処理装置 | |
JP6194986B2 (ja) | 画像形成装置、電力供給制御プログラム | |
JP6191730B2 (ja) | 電力供給制御装置、画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5790854B2 (ja) | 画像処理装置、電力供給制御プログラム | |
JP5672396B2 (ja) | 電力供給制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150223 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5910229 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |