JP5910213B2 - ストレージシステム、ストレージ制御方法およびストレージ制御プログラム - Google Patents
ストレージシステム、ストレージ制御方法およびストレージ制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5910213B2 JP5910213B2 JP2012062166A JP2012062166A JP5910213B2 JP 5910213 B2 JP5910213 B2 JP 5910213B2 JP 2012062166 A JP2012062166 A JP 2012062166A JP 2012062166 A JP2012062166 A JP 2012062166A JP 5910213 B2 JP5910213 B2 JP 5910213B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- recording medium
- writing
- portable recording
- export
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/36—Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/061—Improving I/O performance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0659—Command handling arrangements, e.g. command buffers, queues, command scheduling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
- G06F3/0686—Libraries, e.g. tape libraries, jukebox
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/002—Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/11—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/40—Combinations of multiple record carriers
- G11B2220/41—Flat as opposed to hierarchical combination, e.g. library of tapes or discs, CD changer, or groups of record carriers that together store one title
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Library & Information Science (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Description
さらに、1つの案では、コンピュータに上記制御装置と同様の処理を実行させるストレージ制御プログラムが提供される。
[第1の実施の形態]
図1は、第1の実施の形態に係るストレージシステムの構成例を示す図である。ストレージシステム10は、制御装置11、ドライブ装置12−1〜12−nおよび可搬型記録媒体13−1〜13−nを備える。
制御装置11は、ドライブ装置12−1〜12−nのうちのドライブ装置12−1を通じて可般型記録媒体13−1にデータを書き込む処理と、ドライブ装置12−2を通じて可般型記録媒体13−2にデータを書き込む処理とを並列に実行する。なお、制御装置11は、データの書き込みに使用する2つのドライブ装置を任意に選択可能である。
[第2の実施の形態]
図2は、第2の実施の形態に係るストレージシステムのシステム構成例を示す図である。ストレージシステム100は、仮想テープ装置200、テープライブラリ装置300およびホスト装置400を含む。
仮想テープ装置200は、制御装置201、202(図1の制御装置11に該当)と、ディスクアレイ装置500とを備える。ディスクアレイ装置500は、複数のHDD(Hard Disk Drive)を備える記憶装置である。
制御装置201と制御装置202は、例えば、互いに異なる論理ボリュームについてのデータ転送動作を制御する。また、例えば、制御装置201、202のうちの一方に故障が発生した場合には、他方の制御装置のみによって仮想テープライブラリシステムの運用を続行できるようになっている。
以上のようなハードウェア構成によって、本実施の形態の処理機能を実現することができる。また、コンピュータで本実施の形態の処理機能を実現する場合、制御装置201が有する機能の処理内容を記述したプログラムが提供される。
制御装置201は、アクセス制御部220、仮想テープ制御部230およびエクスポート制御部240を備える。これらの各部の処理は、例えば、制御装置201のCPU211が所定のファームウェアプログラムを実行することによって実現される。
さらに、アクセス制御部220は、テープライブラリ装置300のテープドライブ311〜314を通じて、磁気テープからのデータの読み出しまたは磁気テープへのデータの書き込みを行った際に、エラーが発生すると、発生したエラーの種類に応じたエラー点数を記録する機能を備える。アクセス制御部220は、エラーが発生したとき、発生したエラーの種類に応じたエラー点数を、エラーが発生したテープドライブごとにドライブ管理テーブル253に登録する。
アクセス制御部220は、仮想テープ制御部230またはエクスポート制御部240から発行されたコマンド情報を、発行された順にコマンドキュー261に登録する。コマンドキュー261に登録される情報としては、例えば、「ID(Identifier)」、「コマンド名」、「LV(Logical Volume:論理ボリューム)名」、「テープ名」、「優先度」および「実行フラグ」がある。
「優先度」は、コマンド名に対応付けられ、例えば値が大きいほど先に実行すべきとされる。「優先度」は、基本的にコマンド名ごとに決まるが、エクスポートに関しては、単独実行する場合より並列実行(多重実行)する場合の方が高く設定される。
ここで、ボリューム管理テーブル251について説明する。図7は、ボリューム管理テーブルに登録される情報の例を示す図である。
要求されたデータを含む論理ボリューム「LV0001」がディスクアレイ装置500に記録されていた場合、論理ボリューム「LV0001」に対応するボリューム管理テーブル251のレコードにおいて、「キャッシュ状態」は「オン」になっている。この場合、仮想テープ制御部230は、要求されたデータをディスクアレイ装置500内の論理ボリューム「LV0001」からアクセス制御部220を通じて読み出し、ホスト装置400に送信する。
リコールが完了すると、仮想テープ制御部230は、アクセス制御部220を通じて、ディスクアレイ装置500にコピーされた論理ボリューム「LV0001」から、ホスト装置400から要求されたデータを読み出し、ホスト装置400に送信する。
「Dirty」は、論理ボリュームの最新データが、ディスクアレイ装置500には格納されているものの、ライブラリ用磁気テープには格納されていない状態を示す。「Hit」は、ディスクアレイ装置500内の論理ボリュームのデータと、ライブラリ用磁気テープ内の論理ボリュームのデータとが等価である状態を示す。「Miss」は、ディスクアレイ装置500に論理ボリュームのデータが記録されておらず、ライブラリ用磁気テープにのみ論理ボリュームのデータが記録されている状態を示す。
次に図5に示したエクスポート制御部240の動作について説明する。エクスポート制御部240は、ホスト装置400からの指示に応じて、アクセス制御部220にエクスポート処理を実行させる。
エクスポート制御部240は、並列処理実行条件が満たされた場合のみ、エクスポート並列処理を実行することになる。また、並列処理実行条件が満たされない場合は、単独のエクスポート処理(以下、エクスポート単独処理と呼ぶ)を実行することになる。
この条件に従った場合には、例えば、テープドライブが4台あって、そのうち3台でエクスポート並列処理と同等以上の優先度の処理が実行されている場合は、エクスポート制御部240は、エクスポート並列処理を実行しない。その代わり、エクスポート制御部240は、残り1台のテープドライブを用いてエクスポート単独処理を実行する。
データの総容量が大きい論理ボリュームの方が、エクスポート処理に時間がかかる。従って、エクスポート制御部240は、第1の条件を満たす論理ボリュームをエクスポート並列処理の実行対象の1つとする。
例えば、エクスポート処理対象として指定された論理ボリュームのデータの総容量がどちらも同じであるが、「大容量の論理ボリュームが少数指定された場合」と、「小容量の論理ボリュームが多数指定された場合」とを比較する。この場合、前者のケースよりも後者のケースの方が、マウントすべき磁気テープの個数が多くなる可能性が高くなるため、エクスポート処理に時間がかかる可能性が高い。従って、エクスポート制御部240は、第2の条件を満たす論理ボリュームをエクスポート並列処理の実行対象の1つとする。
ディスクアレイ装置500に存在する論理ボリュームを、エクスポート用磁気テープに書き込む際には、データ圧縮がかかるので論理ボリュームのサイズが減少する。
エクスポート処理で使用するテープドライブについての過去のエラー点数が高いほど、データ書き込み処理時に異常停止する可能性が高くなる。従って、エクスポート制御部240は、第4の条件を満たす論理ボリュームをエクスポート並列処理の実行対象の1つとする。
エクスポート処理しようとしているエクスポート用磁気テープのエラー点数が高いほど、データ書き込み処理時に異常停止する可能性が高くなる。従って、エクスポート制御部240は、第5の条件を満たす論理ボリュームをエクスポート並列処理の実行対象の1つとする。
次に、エクスポート処理についてフローチャートを用いて説明する。
具体的には、エクスポート制御部240は、それぞれ異なる磁気テープに対するエクスポート処理を実行させるための2つのコマンド情報を生成して、アクセス制御部220に出力し、2つのコマンド情報をコマンドキュー261に登録させる。エクスポート制御部240は、出力する2つのコマンド情報の両方に対して、エクスポート処理を示すコマンド名と、エクスポート対象の論理ボリュームを示すLV名と、前述のようにリコールより低く、非同期マイグレーションより高い値とされた優先度とを設定する。また、エクスポート制御部240は、予備用のエクスポート用磁気テープのテープ番号を1つ選択し、一方のコマンド情報にステップS11で指定した論理ボリュームのテープ番号を設定し、他方のコマンド情報に選択した予備用のエクスポート用磁気テープのテープ番号を設定する。
〔ステップS16〕アクセス制御部220は、コマンドキュー261に登録されたコマンド情報に基づき、テープドライブの空きが1台以下、かつエクスポート並列処理より優先度の低い処理がテープドライブを使用しているか否かを判定する。この条件を満たしている場合はステップS17へ行き、満たしていない場合はステップS18へ行く。
〔ステップS19〕アクセス制御部220は、どちらかのエクスポート処理における書き込み処理が途中で異常停止したか否かを判定する。異常停止を認識した場合はステップS20へ行き、異常停止を認識しない場合はステップS25へ行く。
〔ステップS21〕アクセス制御部220は、リトライが成功したか否かを判定する。成功しなかった場合はステップS22へ行き、成功した場合はステップS19へ戻る。
エクスポート制御部240は、エクスポート用磁気テープ管理テーブル252のレコードのうち、キャンセルを指示したエクスポート処理で使用した磁気テープに対応するレコードのエクスポート遅延回数を、1だけインクリメントする。また、エクスポート制御部240は、ドライブ管理テーブル253のレコードのうち、キャンセルを指示したエクスポート処理で使用したテープドライブに対応するレコードのエクスポート遅延回数を、1だけインクリメントする。
エクスポート制御部240は、エクスポート用磁気テープ管理テーブル252のレコードのうち、キャンセルを指示したエクスポート処理で使用した磁気テープに対応するレコードのエクスポート遅延回数を、1だけインクリメントする。また、エクスポート制御部240は、ドライブ管理テーブル253のレコードのうち、キャンセルを指示したエクスポート処理で使用したテープドライブに対応するレコードのエクスポート遅延回数を、1だけインクリメントする。
具体的には、エクスポート制御部240は、エクスポート処理を示すコマンド名と、エクスポート対象の論理ボリュームを示すLV名と、ステップS11で指定した論理ボリュームのテープ番号とを設定したコマンド情報を生成する。エクスポート制御部240は、生成したコマンド情報をアクセス制御部220に出力して、コマンドキュー261に登録させる。
〔ステップS33〕アクセス制御部220は、実行中のエクスポート処理における書き込み処理が途中で異常停止したか否かを判定する。異常停止を認識した場合はステップS34へ行き、異常停止を認識しない場合はステップS39へ行く。
〔ステップS35〕アクセス制御部220は、リトライが成功したか否かを判定する。成功しなかった場合はステップS36へ行き、成功した場合はステップS33へ戻る。
〔ステップS51〕エクスポート制御部240は、ドライブ管理テーブル253のレコードのうち、キャンセルを指示したエクスポート処理で使用したテープドライブに対応するレコードを参照する。エクスポート制御部240は、参照したレコードに基づき、該当テープドライブを以後使用禁止とすべきか否かを判定する。
〔ステップS52〕エクスポート制御部240は、ステップS51で参照したレコードのドライブ状態を「disable」に更新し、該当テープドライブを使用禁止にする。
〔ステップS54〕エクスポート制御部240は、ステップS53で参照したレコードのテープ状態を「disable」に更新し、該当磁気テープを使用禁止にする。
以上の各実施の形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
前記複数のドライブ装置のうちの第1のドライブ装置を通じて第1の可般型記録媒体にデータを書き込む処理と、前記複数のドライブ装置のうちの第2のドライブ装置を通じて第2の可般型記録媒体に前記データを書き込む処理とを並列に実行し、前記第1の可般型記録媒体と前記第2の可般型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可般型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルする制御装置と、
を有することを特徴とするストレージシステム。
前記複数のドライブ装置の使用状況または前記データの属性の少なくとも一方に基づく条件に従って、前記第1のドライブ装置を通じて前記第1の可般型記録媒体に前記データを書き込む処理および前記第2のドライブ装置を通じて前記第2の可般型記録媒体に前記データを書き込む処理を並列に実行する並列書き込み処理と、前記第1のドライブ装置を通じて前記第1の可般型記録媒体に前記データを書き込む単独書き込み処理とのどちらを実行するかを判定し、
前記並列書き込み処理を実行した場合には、前記第1の可般型記録媒体と前記第2の可般型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可般型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルすることを特徴とする付記1記載のストレージシステム。
前記第1の可搬型記録媒体および前記第2の可搬型記録媒体を除く他の複数の可搬型記録媒体に格納されたデータの一部をキャッシュ装置に格納し、
前記並列書き込み処理の優先度が、前記キャッシュ装置に空き領域を生成するために前記キャッシュ装置内のデータを前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかに書き込む処理、および、キャッシュミス状態のデータを前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかから読み出して前記キャッシュ装置に格納する処理より低いと判定するとともに、ホスト装置から前記キャッシュ装置に書き込まれたデータを前記ホスト装置からの書き込みとは非同期に前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかに書き込む処理より高いと判定する、
ことを特徴とする付記3〜5のいずれか1つに記載のストレージシステム。
前記並列書き込み処理および前記単独書き込み処理での書き込み対象として所定の複数のデータを指定し、
少なくとも、前記複数のデータの総容量が所定の閾値を超えている場合、または、前記複数のデータのそれぞれの容量の平均が所定の閾値より低い場合に、前記並列書き込み処理を実行すると判定する、
ことを特徴とする付記3記載のストレージシステム。
前記複数のドライブ装置のうちの第1のドライブ装置を通じて第1の可般型記録媒体にデータを書き込む処理と、前記複数のドライブ装置のうちの第2のドライブ装置を通じて第2の可般型記録媒体に前記データを書き込む処理とを並列に実行し、
前記第1の可般型記録媒体と前記第2の可般型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可般型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルする、
ことを特徴とするストレージ制御方法。
前記並列書き込み処理を実行した場合に、前記第1の可般型記録媒体と前記第2の可般型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可般型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルする、
ことを特徴とする付記11記載のストレージ制御方法。
前記判定では、前記並列書き込み処理の優先度が、前記キャッシュ装置に空き領域を生成するために前記キャッシュ装置内のデータを前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかに書き込む処理、および、キャッシュミス状態のデータを前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかから読み出して前記キャッシュ装置に格納する処理より低いと判定するとともに、ホスト装置から前記キャッシュ装置に書き込まれたデータを前記ホスト装置からの書き込みとは非同期に前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかに書き込む処理より高いと判定する、
ことを特徴とする付記13記載のストレージ制御方法。
前記判定では、少なくとも、前記複数のデータの総容量が所定の閾値を超えている場合、または、前記複数のデータのそれぞれの容量の平均が所定の閾値より低い場合に、前記並列書き込み処理を実行すると判定する、
ことを特徴とする付記13記載のストレージ制御方法。
コンピュータに、
前記複数のドライブ装置のうちの第1のドライブ装置を通じて第1の可般型記録媒体にデータを書き込む処理と、前記複数のドライブ装置のうちの第2のドライブ装置を通じて第2の可般型記録媒体に前記データを書き込む処理とを並列に実行し、
前記第1の可般型記録媒体と前記第2の可般型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可般型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルする、
処理を実行させることを特徴とするストレージ制御プログラム。
11 制御装置
12−1〜12−n ドライブ装置
13−1〜13−n 可搬型記録媒体
Claims (11)
- 可搬型記録媒体にデータの読み書きを行う複数のドライブ装置と、
前記複数のドライブ装置のうちの第1のドライブ装置を通じて第1の可搬型記録媒体にデータを書き込む処理と、前記複数のドライブ装置のうちの第2のドライブ装置を通じて第2の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理とを並列に実行し、前記第1の可搬型記録媒体と前記第2の可搬型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルする制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
前記複数のドライブ装置の使用状況または前記データの属性の少なくとも一方に基づく条件に従って、前記第1のドライブ装置を通じて前記第1の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理および前記第2のドライブ装置を通じて前記第2の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理を並列に実行する並列書き込み処理と、前記第1のドライブ装置を通じて前記第1の可搬型記録媒体に前記データを書き込む単独書き込み処理とのどちらを実行するかを判定し、
前記並列書き込み処理を実行した場合には、前記第1の可搬型記録媒体と前記第2の可搬型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルし、
前記制御装置は、
前記第1の可搬型記録媒体および前記第2の可搬型記録媒体を除く他の複数の可搬型記録媒体に格納されたデータの一部をキャッシュ装置に格納し、
前記並列書き込み処理の優先度が、前記キャッシュ装置に空き領域を生成するために前記キャッシュ装置内のデータを前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかに書き込む処理、および、キャッシュミス状態のデータを前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかから読み出して前記キャッシュ装置に格納する処理より低いと判定するとともに、ホスト装置から前記キャッシュ装置に書き込まれたデータを前記ホスト装置からの書き込みとは非同期に前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかに書き込む処理より高いと判定する、
ことを特徴とするストレージシステム。 - 前記制御装置は、前記複数のドライブ装置のうち読み書きを行っていないドライブ装置の台数と、前記複数のドライブ装置のうち前記並列書き込み処理より優先度の低い処理が行われているドライブ装置の台数との合計が2台以上ある場合に、前記並列書き込み処理を実行すると判定することを特徴とする請求項1記載のストレージシステム。
- 前記制御装置は、前記並列書き込み処理を実行すると判定した際に、読み書きを行っていないドライブ装置が1台以下の場合、前記並列書き込み処理より優先度の低い処理が行われているドライブ装置に処理を中断させ、当該ドライブ装置を用いて前記並列書き込み処理を行うことを特徴とする請求項2記載のストレージシステム。
- 前記制御装置は、前記並列書き込み処理の実行中で、かつ前記複数のドライブ装置のすべてで読み書きが行われているときに、前記並列書き込み処理より優先度の高い他の処理が発生した場合には、前記第1の可搬型記録媒体と前記第2の可搬型記録媒体のうち進捗が遅い方に対する書き込み処理をキャンセルすることを特徴とする請求項2または3記載のストレージシステム。
- 前記制御装置は、
前記並列書き込み処理および前記単独書き込み処理での書き込み対象として所定の複数のデータを指定し、
少なくとも、前記複数のデータの総容量が所定の閾値を超えている場合、または、前記複数のデータのそれぞれの容量の平均が所定の閾値より低い場合に、前記並列書き込み処理を実行すると判定する、
ことを特徴とする請求項2記載のストレージシステム。 - 前記制御装置は、前記並列書き込み処理で先に書き込み処理が完了しなかった回数を書き込み先の可搬型記録媒体ごとにカウントし、カウント数が所定回数に達した可搬型記録媒体を使用不可状態として登録することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のストレージシステム。
- 前記制御装置は、前記並列書き込み処理で先に書き込み処理が完了しなかった回数を書き込みで使用されたドライブ装置ごとにカウントし、カウント数が所定回数に達したドライブ装置を使用不可状態として登録することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のストレージシステム。
- 前記制御装置は、前記第1の可搬型記録媒体および前記第2の可搬型記録媒体のうち書き込み処理をキャンセルした方の記録データを無効化することを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のストレージシステム。
- 複数のドライブ装置を通じて複数の可搬型記録媒体にアクセスする処理を制御する制御装置におけるストレージ制御方法であって、
前記複数のドライブ装置のうちの第1のドライブ装置を通じて第1の可搬型記録媒体にデータを書き込む処理と、前記複数のドライブ装置のうちの第2のドライブ装置を通じて第2の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理とを並列に実行し、
前記第1の可搬型記録媒体と前記第2の可搬型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルし、
前記複数のドライブ装置の使用状況または前記データの属性の少なくとも一方に基づく条件に従って、前記第1のドライブ装置を通じて前記第1の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理および前記第2のドライブ装置を通じて前記第2の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理を並列に実行する並列書き込み処理と、前記第1のドライブ装置を通じて前記第1の可搬型記録媒体に前記データを書き込む単独書き込み処理とのどちらを実行するかを判定し、
前記並列書き込み処理を実行した場合には、前記第1の可搬型記録媒体と前記第2の可搬型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルし、
前記制御装置は、
前記第1の可搬型記録媒体および前記第2の可搬型記録媒体を除く他の複数の可搬型記録媒体に格納されたデータの一部をキャッシュ装置に格納し、
前記並列書き込み処理の優先度が、前記キャッシュ装置に空き領域を生成するために前記キャッシュ装置内のデータを前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかに書き込む処理、および、キャッシュミス状態のデータを前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかから読み出して前記キャッシュ装置に格納する処理より低いと判定するとともに、ホスト装置から前記キャッシュ装置に書き込まれたデータを前記ホスト装置からの書き込みとは非同期に前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかに書き込む処理より高いと判定する、
ことを特徴とするストレージ制御方法。 - 複数のドライブ装置を通じて複数の可搬型記録媒体にアクセスする処理を制御するためのストレージ制御プログラムにおいて、
コンピュータに、
前記複数のドライブ装置のうちの第1のドライブ装置を通じて第1の可搬型記録媒体にデータを書き込む処理と、前記複数のドライブ装置のうちの第2のドライブ装置を通じて第2の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理とを並列に実行し、
前記第1の可搬型記録媒体と前記第2の可搬型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルし、
前記複数のドライブ装置の使用状況または前記データの属性の少なくとも一方に基づく条件に従って、前記第1のドライブ装置を通じて前記第1の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理および前記第2のドライブ装置を通じて前記第2の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理を並列に実行する並列書き込み処理と、前記第1のドライブ装置を通じて前記第1の可搬型記録媒体に前記データを書き込む単独書き込み処理とのどちらを実行するかを判定し、
前記並列書き込み処理を実行した場合には、前記第1の可搬型記録媒体と前記第2の可搬型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルし、
前記第1の可搬型記録媒体および前記第2の可搬型記録媒体を除く他の複数の可搬型記録媒体に格納されたデータの一部をキャッシュ装置に格納し、
前記並列書き込み処理の優先度が、前記キャッシュ装置に空き領域を生成するために前記キャッシュ装置内のデータを前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかに書き込む処理、および、キャッシュミス状態のデータを前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかから読み出して前記キャッシュ装置に格納する処理より低いと判定するとともに、ホスト装置から前記キャッシュ装置に書き込まれたデータを前記ホスト装置からの書き込みとは非同期に前記他の複数の可搬型記録媒体のいずれかに書き込む処理より高いと判定する、
処理を実行させることを特徴とするストレージ制御プログラム。 - 可搬型記録媒体にデータの読み書きを行う複数のドライブ装置と、
前記複数のドライブ装置のうちの第1のドライブ装置を通じて第1の可搬型記録媒体にデータを書き込む処理と、前記複数のドライブ装置のうちの第2のドライブ装置を通じて第2の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理とを並列に実行し、前記第1の可搬型記録媒体と前記第2の可搬型記録媒体のうちの一方に対する前記データの書き込み処理が完了すると、他方の可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理をキャンセルする制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、前記複数のドライブ装置の使用状況または前記データの属性の少なくとも一方に基づく条件に従って、前記第1のドライブ装置を通じて前記第1の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理および前記第2のドライブ装置を通じて前記第2の可搬型記録媒体に前記データを書き込む処理を並列に実行する並列書き込み処理を行う際に、
前記条件として、
前記複数のドライブ装置のうち読み書きを行っていないドライブ装置の台数と、前記複数のドライブ装置のうち前記並列書き込み処理より優先度の低い処理が行われているドライブ装置の台数との合計が2台以上ある場合を前提条件とし、
前記可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理時における前記データの総容量が閾値を超えている場合を第1の条件とし、
前記可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理時における前記データの平均サイズが閾値を下回る場合を第2の条件とし、
前記可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理時における前記データの平均圧縮率が閾値を下回る場合を第3の条件とし、
前記可搬型記録媒体への前記データの書き込み処理で使用される前記ドライブ装置のエラー点数の平均が閾値を超える場合を第4の条件とし、
前記データの書き込み処理で使用される前記可搬型記録媒体のエラー点数の平均が閾値を超える場合を第5の条件とした場合に、
前記前提条件を満たし、かつ前記第1の条件から前記第5の条件の中で、少なくとも2つの条件が満たされる場合に、前記並列書き込み処理を実行する、
ことを特徴とするストレージシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012062166A JP5910213B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | ストレージシステム、ストレージ制御方法およびストレージ制御プログラム |
US13/738,013 US8605560B2 (en) | 2012-03-19 | 2013-01-10 | Storage system and storage control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012062166A JP5910213B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | ストレージシステム、ストレージ制御方法およびストレージ制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013196319A JP2013196319A (ja) | 2013-09-30 |
JP5910213B2 true JP5910213B2 (ja) | 2016-04-27 |
Family
ID=49157492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012062166A Expired - Fee Related JP5910213B2 (ja) | 2012-03-19 | 2012-03-19 | ストレージシステム、ストレージ制御方法およびストレージ制御プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8605560B2 (ja) |
JP (1) | JP5910213B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IN2015DN01544A (ja) * | 2012-10-12 | 2015-07-03 | Hitachi Ltd | |
JP2015005089A (ja) * | 2013-06-20 | 2015-01-08 | 富士通株式会社 | ストレージシステム、制御装置および制御方法 |
US9875058B2 (en) | 2015-11-05 | 2018-01-23 | International Business Machines Corporation | Prioritizing pages to transfer for memory sharing |
US9753670B2 (en) * | 2015-11-05 | 2017-09-05 | International Business Machines Corporation | Prioritizing memory pages to copy for memory migration |
GB2563885B (en) * | 2017-06-28 | 2019-10-23 | Advanced Risc Mach Ltd | Interrupting export of memory regions |
JP2022167593A (ja) * | 2021-04-23 | 2022-11-04 | キヤノン株式会社 | 電子機器及びアクセサリとその制御方法、通信システム、プログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04111262A (ja) * | 1990-08-31 | 1992-04-13 | Nec Corp | 磁気テープ装置 |
JPH04344922A (ja) | 1991-05-23 | 1992-12-01 | Fujitsu Ltd | 二重化ファイル作成方式 |
JP3078972B2 (ja) * | 1993-11-05 | 2000-08-21 | 富士通株式会社 | ディスクアレイ装置 |
JP2541780B2 (ja) * | 1994-04-20 | 1996-10-09 | 茨城日本電気株式会社 | ミラ―リング磁気ディスク装置 |
US6330625B1 (en) * | 1999-01-15 | 2001-12-11 | Oracle Corporation | System for initiating multiple read operation requests to multiple copies of a data item and identifying a first one of the requests as having the fastest response time |
JP4064033B2 (ja) | 2000-02-24 | 2008-03-19 | 富士通株式会社 | 複数の記録媒体を利用したデータバックアップ装置およびプログラム記憶媒体 |
JP4104281B2 (ja) * | 2000-10-25 | 2008-06-18 | 株式会社日立製作所 | データベースアクセス方法 |
JP2005018484A (ja) | 2003-06-26 | 2005-01-20 | Nec Corp | バックアップ装置 |
JP4771916B2 (ja) * | 2006-11-15 | 2011-09-14 | 富士通株式会社 | データ格納制御装置、データ格納制御方法、データ格納制御プログラムおよびデータ記憶システム |
-
2012
- 2012-03-19 JP JP2012062166A patent/JP5910213B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-01-10 US US13/738,013 patent/US8605560B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013196319A (ja) | 2013-09-30 |
US20130242712A1 (en) | 2013-09-19 |
US8605560B2 (en) | 2013-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5910213B2 (ja) | ストレージシステム、ストレージ制御方法およびストレージ制御プログラム | |
JP4502807B2 (ja) | ストレージ・ユニット間のデータ移動 | |
US8275930B2 (en) | Storage system having volatile memory and non-volatile memory | |
JP5310480B2 (ja) | ストレージ制御装置および方法 | |
US20140379983A1 (en) | Storage system, control apparatus, and control method | |
US7664910B2 (en) | Data management method and apparatus, hierarchical storage apparatus and computer-readable storage medium | |
JP2008065503A (ja) | ストレージシステム及びバックアップ/リカバリ方法 | |
JP4490451B2 (ja) | 階層型ストレージ管理システムにおける要求スケジューリング方法、要求スケジューリング装置、及びプログラム | |
JPH01305418A (ja) | 最適化されたレコード媒体取付け方法 | |
US8065466B2 (en) | Library apparatus, library system and method for copying logical volume to disk volume in cache disk with smallest access load | |
US11493984B1 (en) | Data storage performance scaling based on external energy | |
JP6115116B2 (ja) | 情報処理装置、格納処理方法及びプログラム | |
US9081506B2 (en) | Tape apparatus, storage control apparatus, and storage control method | |
JP5633432B2 (ja) | ストレージシステム、ストレージ制御装置およびストレージ制御方法 | |
JP6554990B2 (ja) | ストレージ制御装置およびストレージ制御プログラム | |
JP5385987B2 (ja) | 複数の記憶装置を含む記憶システム、方法、及びプログラム | |
JP2014154023A (ja) | ストレージ制御装置、ストレージ制御方法、ストレージシステムおよびプログラム | |
JP6019940B2 (ja) | 情報処理装置、コピー制御プログラム、およびコピー制御方法 | |
JP6142608B2 (ja) | ストレージシステム、制御装置および制御方法 | |
US20160259571A1 (en) | Storage subsystem | |
JP2021135538A (ja) | ストレージ制御装置及びストレージ制御プログラム | |
JP2023110180A (ja) | ストレージ装置および制御方法 | |
JP2018092426A (ja) | ストレージ制御装置、ストレージ装置、及び制御プログラム | |
JP7288191B2 (ja) | ストレージ制御装置およびストレージ制御プログラム | |
JPWO2016001959A1 (ja) | ストレージシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5910213 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |