JP5905682B2 - 給湯制御装置 - Google Patents
給湯制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5905682B2 JP5905682B2 JP2011182169A JP2011182169A JP5905682B2 JP 5905682 B2 JP5905682 B2 JP 5905682B2 JP 2011182169 A JP2011182169 A JP 2011182169A JP 2011182169 A JP2011182169 A JP 2011182169A JP 5905682 B2 JP5905682 B2 JP 5905682B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- hot water
- operation pattern
- water heater
- daytime
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
Description
この従来技術は、ヒートポンプ式の給湯器と、給湯器からの給湯を貯湯する貯湯タンクと、外部電力を交流/直流変換して蓄電するとともに蓄電した直流電力を直流/交流変換して給電する蓄電装置と、蓄電装置の蓄電/給電を制御するとともにヒートポンプ給湯器の運転/停止を制御する制御装置とを備えている。
このように、運転パターンの選択にあたり、電気料金を基準とし、かつ、電気料金を求めるのに使用するパラメータとして、電力単価に加え、貯湯タンクに貯湯した場合の蓄熱エネルギ損失率及び蓄電装置に蓄電した場合の蓄電エネルギ損失率を用いるようにしたため、低コストの給湯を、より精度高く実行可能な給湯制御装置が提供可能となる。
さらに、本発明では、運転パターンとして、深夜電力で前記給湯器を運転し、翌日の使用時間帯まで貯湯タンクに貯湯する第1の運転パターンと、深夜電力により蓄電装置に蓄電し、その蓄電した電力で翌日の昼間の使用時間帯前に給湯器を運転し貯湯タンクに貯湯する第2の運転パターンと、深夜電力を使用せずに、翌日の昼間の使用時間帯前に昼間電力で給湯器を運転し貯湯タンクに貯湯する第3の運転パターンと、の3つの運転パターンのうちから、最も電気料金が安価な運転パターンを選択するようにしたため、いっそう低コストの給湯が、精度高く実行可能となる。
また、本発明では、前記第1〜第3の3つの運転パターンの運転に必要な電気料金を求めるのにあたり、運転に必要なエネルギ量W、第1の成績係数COP1、第2の成績係数COP2、深夜電力単価T1、昼間電力単価T2、蓄熱エネルギ損失率α1、蓄電エネルギ損失率α2を用いた演算式により求めるようにした。このため、運転に必要な電気料金を、より精度高く求めることが可能である。
実施の形態の給湯制御装置Aは、図1に示すように、給湯器1、貯湯タンク2、蓄電装置3、制御装置4を備えている。
運転パターン選択処理は、給湯器1の運転により貯湯タンク2へ給湯する運転パターンとして、下記の3通りの運転パターン(Pa,Pb,Pc)を有しており、これらの運転パターンのいずれかを選択する処理である。
第2運転パターンPbは、深夜電力を蓄電装置3に蓄電し、その電力で翌日の使用時間帯前の昼間に給湯器1を運転させ貯湯タンク2に貯湯する運転パターンである。
第3運転パターンPcは、深夜電力を使用することなく、翌日の使用時間帯前の昼間に昼間電力を用いて給湯器1を運転させ、貯湯タンク2に貯湯する運転パターンである。
次のステップS2では、給湯器1を当日深夜に運転させた場合の第1の成績係数COP1と、給湯器1を翌日昼間に運転させた場合の第2の成績係数COP2とを演算した後、ステップS3に進む。
成績係数COP(Coefficient Of Performance)は、周知のように、給湯器1を運転させたときの消費エネルギに対する得られるエネルギの倍率を表すもので、単位消費電力あたりの加熱能力で表す。また、ヒートポンプ式の給湯器1の場合、成績係数COPは、外気から取り込むことのできる熱量によって変動するもので、図3に示すように外気温度が高くなるにつれて増大する特性を有している。
また、蓄電エネルギ損失率α2は、深夜に蓄電装置3の蓄電池31に蓄電した場合に、使用時間帯となるまでに損失するエネルギ及び交流/直流の電力変換に伴うエネルギ損失の比率であり、0〜1の値をとる。この蓄電エネルギ損失率α2についても、あらかじめ実験を行って、経過時間、外気温などをパラメータとした蓄電損失特性を求めておく。そして、この蓄電損失特性を、あらかじめメモリに記憶しておき、使用時間帯までの時間、読み込んだ予測外気温などに応じて演算する。
すなわち、深夜電力で給湯器1を運転する第1運転パターンPaの電気料金Raは、下記式(1)により求める。
Ra=W・T1/[COP1・(1−α1)] ・・・(1)
また、深夜電力を蓄電装置3に蓄電する第2運転パターンPbの電気料金Rbは、下記式(2)により求める。
Rb=W・T1/[COP2・(1−α2)] ・・・(2)
また、昼間電力を用いて給湯器1を運転させる第3運転パターンPcの電気料金Rcは、下記式(3)により求める。
Rc=W・T2/COP2 ・・・(3)
以上のように構成した実施の形態の給湯制御装置Aでは、深夜電力で給湯器1を運転し、使用時間帯まで貯湯タンク2に貯湯する第1運転パターンPa、深夜電力により蓄電装置3に蓄電し、その電力で翌日の使用時間帯前に給湯器1を運転させる第2運転パターンPb、翌日の昼間電力を用いて給湯器1を運転させる第3運転パターンPcのいずれかが選択される。
すなわち、翌日昼間の気温tneと当日深夜の気温tmiとの差(tne>tmiの場合)が大きくなると、第3運転パターンPcが選択される傾向が強くなる。
一方、翌日昼間の気温tneと当日深夜の気温tmiとの差(tne>tmiの場合)が小さく、あるいは逆転してこれがマイナスとなるような場合は、第1運転パターンPaあるいは第2運転パターンPbが選択される。
そして、第1運転パターンPaと第2運転パターンPbとのいずれかが選択される場合は、翌日昼間の気温tneと当日深夜の気温tmiとの差(tne>tmiの場合)が大きいほど、第2運転パターンPbが選択される傾向が強い。また、両エネルギ損失率α1,α2において、蓄熱エネルギ損失率α1が小さい程、第1運転パターンPaが選択される傾向が強く、蓄電エネルギ損失率α2が小さい程、第2運転パターンPbが選択される傾向が強くなる。
以上説明したように、本実施の形態の給湯制御装置では、以下に述べる効果を得ることができる。
a) 本実施の形態では、貯湯タンク2に貯湯するパターンとして、深夜電力で給湯器1を運転させる第1運転パターンPaと、深夜電力を蓄電して昼間に給湯器1を運転させる第2運転パターンPbと、翌日の昼間の電力で給湯器1を運転させる第3運転パターンPcとの3種類のパターンを設定した。また、深夜運転時の第1の成績係数COP1、昼間運転時の第2の成績係数COP2、さらには、深夜と昼間との各電気単価T1,T2の違い及び貯湯タンク2における蓄熱による蓄熱エネルギ損失率α1、蓄電による蓄電エネルギ損失率α2をパラメータとして、貯湯タンク2に給湯するのに必要なエネルギ量Wを得るのに必要な電気料金Ra〜Rcを求めた。そして、各電気料金Ra〜Rcのうちで最も安い運転パターンを選択し、給湯器1を運転させるようにした。
したがって、使用時間帯である夕方の前に貯湯タンク2に対する給湯を低コストで行うことを、精度高く実行可能である。
しかも、この効果を得るのにあたり、貯湯タンク2の蓄熱エネルギ損失率α1と蓄電装置3の蓄電エネルギ損失率α2とをパラメータとしたことにより、仕様による貯湯タンク2の違いや蓄電装置3の違いなどにも対応した高い精度でのコスト計算が可能である。例えば、仕様により貯湯タンク2の断熱性能に違いがあっても、その違いに応じて低コストの給湯の運転パターンを選択することが可能である。
COP1 第1の成績係数
COP2 第2の成績係数
Pa 第1運転パターン
Pb 第2運転パターン
Pc 第3運転パターン
Ra 電気料金
Rb 電気料金
Rc 電気料金
T1 深夜電力単価
T2 昼間電力単価
α1 蓄熱エネルギ損失率
α2 蓄電エネルギ損失率
1 給湯器
2 貯湯タンク
3 蓄電装置
4 制御装置
5 外部電力
Claims (1)
- ヒートポンプ式の給湯器と、
この給湯器からの給湯を貯湯する貯湯タンクと、
前記給湯器を運転させる電力として、外部電力から給電される電力を蓄電する蓄電装置と、
前記給湯器及び前記蓄電装置の運転を制御する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、
前記外部電力の深夜電力で前記給湯器を運転し、翌日の使用時間帯まで前記貯湯タンクに貯湯する第1の運転パターンと、
前記深夜電力により前記蓄電装置に蓄電し、その蓄電した電力で翌日の使用時間帯前の昼間に前記給湯器を運転し前記貯湯タンクに貯湯する第2の運転パターンと、
前記深夜電力を使用せずに、翌日の使用時間帯前に昼間電力で前記給湯器を運転し前記貯湯タンクに貯湯する第3の運転パターンと、
の3つの運転パターンの中から選択した運転パターンにより運転させる運転制御を実行し、
さらに、前記運転パターンの選択を行うのにあたり、
当日深夜の気温と翌日昼間の気温とに基づいて得られた当日深夜運転時の第1の成績係数及び翌日昼間運転時の第2の成績係数と、
前記外部電力の深夜電力単価及び昼間電力単価と、
前記貯湯タンクに前記使用時間帯まで貯湯した場合の蓄熱エネルギ損失率及び前記蓄電装置に前記使用時間帯前まで蓄電した場合の蓄電エネルギ損失率と、
をパラメータとして、
前記3つの運転パターンで運転するのに必要な電気料金を求め、前記3つの運転パターンの中で前記電気料金が最も安価な運転パターンを選択する運転パターン選択処理を実行し、
さらに、前記制御装置は、前記第1〜第3の3つの運転パターンの前記電気料金を求めるのにあたり、
前記運転に必要なエネルギをW、第1の成績係数をCOP1、第2の成績係数をCOP2、深夜電力単価をT1、昼間電力単価をT2、蓄熱エネルギ損失率をα1、蓄電エネルギ損失率をα2とした場合、
前記第1の運転パターンによる電気料金を、W・T1/[COP1・(1−α1)]により求め、
前記第2の運転パターンによる電気料金を、W・T1/[COP2・(1−α2)]により求め、
前記第3の運転パターンによる電気料金を、W・T2/COP2により求めることを特徴とする給湯制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011182169A JP5905682B2 (ja) | 2011-08-24 | 2011-08-24 | 給湯制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011182169A JP5905682B2 (ja) | 2011-08-24 | 2011-08-24 | 給湯制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013044466A JP2013044466A (ja) | 2013-03-04 |
JP5905682B2 true JP5905682B2 (ja) | 2016-04-20 |
Family
ID=48008514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011182169A Active JP5905682B2 (ja) | 2011-08-24 | 2011-08-24 | 給湯制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5905682B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6106510B2 (ja) * | 2013-04-25 | 2017-04-05 | リンナイ株式会社 | 温水供給システム |
JP6462284B2 (ja) * | 2014-09-13 | 2019-01-30 | 大和ハウス工業株式会社 | エネルギー管理システム及びエネルギー管理方法 |
JP5959783B1 (ja) * | 2015-01-16 | 2016-08-02 | 三菱電機株式会社 | 電力管理装置 |
JP6532254B2 (ja) * | 2015-03-23 | 2019-06-19 | 旭化成ホームズ株式会社 | エネルギー供給システム |
JP6454922B2 (ja) * | 2015-06-26 | 2019-01-23 | 東京電力ホールディングス株式会社 | ヒートポンプ式貯湯装置の運転方法およびヒートポンプ式貯湯装置の運転制御システム |
JP6439648B2 (ja) * | 2015-10-14 | 2018-12-19 | 株式会社デンソー | 電力制御装置 |
CN110836413A (zh) * | 2019-12-02 | 2020-02-25 | 陕西科技大学 | 一种可蓄电式煤改电采暖设备 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60138355A (ja) * | 1983-12-26 | 1985-07-23 | Mitsubishi Electric Corp | 貯湯式給湯機 |
JP4142838B2 (ja) * | 2000-02-28 | 2008-09-03 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機 |
JP4931854B2 (ja) * | 2008-04-18 | 2012-05-16 | 中国電力株式会社 | 貯湯温度制御装置、貯湯温水器、貯湯温度制御方法、及びプログラム |
JP5208595B2 (ja) * | 2008-06-24 | 2013-06-12 | パナソニック株式会社 | 貯湯式給湯装置、運転計画装置及び運転計画方法 |
JP4631967B2 (ja) * | 2008-12-22 | 2011-02-16 | 株式会社デンソー | 蓄電蓄熱装置 |
JP5405963B2 (ja) * | 2009-09-28 | 2014-02-05 | パナソニック株式会社 | ヒートポンプ給湯システム |
JP2013007527A (ja) * | 2011-06-24 | 2013-01-10 | Sharp Corp | 制御装置および給湯装置 |
-
2011
- 2011-08-24 JP JP2011182169A patent/JP5905682B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013044466A (ja) | 2013-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5905682B2 (ja) | 給湯制御装置 | |
JP5025834B2 (ja) | 運転計画方法、運転計画装置、ヒートポンプ式給湯システムの運転方法、及びヒートポンプ式給湯暖房システムの運転方法 | |
JP5025835B2 (ja) | 運転計画方法、及びヒートポンプ式給湯暖房システムの運転方法 | |
US9557068B2 (en) | Heat pump hot-water supply system | |
JP4631967B2 (ja) | 蓄電蓄熱装置 | |
JP5987647B2 (ja) | 給湯装置および給湯システム | |
JP6381362B2 (ja) | 太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム | |
JP6584524B2 (ja) | 給湯器 | |
JP2006158027A (ja) | 家庭内電力システム | |
WO2019026801A1 (ja) | 給湯システム | |
JP4660422B2 (ja) | エネルギ供給システム | |
JP2015190696A (ja) | コージェネレーションシステム | |
JP2016044849A (ja) | 太陽光発電装置連携ヒートポンプ貯湯式給湯システム | |
JP5853144B2 (ja) | 電力供給制御装置およびこれを含む電力供給システム | |
JP2010203633A (ja) | 貯湯式給湯装置 | |
JP4841994B2 (ja) | コージェネレーションシステム | |
JP2002138902A (ja) | コージェネレーションシステムの運転方法 | |
JP2015012719A (ja) | 電気機器制御システム | |
JP2002048005A (ja) | コージェネレーションシステム | |
JP7035969B2 (ja) | 貯湯式給湯装置 | |
JP2013061119A (ja) | 給湯システム | |
JP2012072969A (ja) | 電気給湯器の制御方法および同制御装置 | |
JP4229866B2 (ja) | エネルギ供給システム | |
JP3915821B2 (ja) | ヒートポンプ給湯機 | |
JP2004263622A (ja) | コージェネレーションシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150910 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160223 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160317 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5905682 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |