JP5905629B1 - データ処理装置及びプログラム - Google Patents

データ処理装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5905629B1
JP5905629B1 JP2015159843A JP2015159843A JP5905629B1 JP 5905629 B1 JP5905629 B1 JP 5905629B1 JP 2015159843 A JP2015159843 A JP 2015159843A JP 2015159843 A JP2015159843 A JP 2015159843A JP 5905629 B1 JP5905629 B1 JP 5905629B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
unit
search
groups
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015159843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017037569A (ja
Inventor
原田 智
智 原田
光久 石井
光久 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SoftBank Corp
Original Assignee
SoftBank Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SoftBank Corp filed Critical SoftBank Corp
Priority to JP2015159843A priority Critical patent/JP5905629B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5905629B1 publication Critical patent/JP5905629B1/ja
Publication of JP2017037569A publication Critical patent/JP2017037569A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】収集したデータの仕様がそれぞれ異なる場合であっても効率的に管理できる技術を提供できることが望ましい。【解決手段】同種のデータに対するデータ項目が互いに相違し、かつ、同種のデータの指標が互いに相違する複数のデータ群のそれぞれから、一のデータ種別に対応するデータ項目のデータを検索するデータ検索部と、データ検索部によって検索された複数のデータを変換して複数のデータの指標を共通化するデータ変換部と、データ変換部によって変換されたデータを処理するデータ処理部とを備えるデータ処理装置を提供する。【選択図】図2

Description

本発明は、データ処理装置及びプログラムに関する。
無線基地局と移動局との間で送受信される制御データ、無線基地局の稼働に関連する基地局稼働関連データ及び無線基地局を制御する基地局制御装置の稼働に関連する制御装置稼働関連データの少なくともいずれかを収集して管理するデータ収集装置が知られていた(例えば、特許文献1参照)。
[先行技術文献]
[特許文献]
[特許文献1]特許第5584377号
収集した複数のデータのデータ仕様が互いに相違する場合であっても、複数のデータを効率的に管理できる技術を提供できることが望ましい。
本発明の第1の態様によれば、同種のデータに対するデータ項目が互いに相違し、かつ、同種のデータの指標が互いに相違する複数のデータ群のそれぞれから、一のデータ種別に対応するデータ項目のデータを検索するデータ検索部と、データ検索部によって検索された複数のデータを変換して複数のデータの指標を共通化するデータ変換部と、データ変換部によって変換されたデータを処理するデータ処理部とを備えるデータ処理装置が提供される。
上記データ処理装置において、上記複数のデータ群は、複数のネットワーク機器からデータを取得する複数のネットワーク管理システムから出力されたものであってよく、上記複数のデータ群は、上記ネットワーク管理システムのベンダー、上記ネットワーク管理システムが上記データを取得する対象の通信キャリア、及び上記複数のネットワーク機器のネットワーク階層の少なくともいずれかが相違することにより、同種のデータに対するデータ項目が互いに相違し、かつ、同種のデータの指標が互いに相違してよい。上記データ変換部は、上記ベンダー、上記通信キャリア、及び上記ネットワーク階層毎の変換ルールを用いて、上記データを変換してよい。上記データ検索部は、上記ベンダー、上記通信キャリア、及び上記ネットワーク階層毎の検索アルゴリズムを用いて、上記データ群から上記データを検索してよい。
上記検索アルゴリズムは複数の検索条件を含んでよく、上記複数の検索条件の少なくとも1つは変数であってよく、上記データ処理装置は、上記変数の指定を受け付ける変数受付部をさらに備えてよく、上記データ検索部は、変数受付部が受け付けた変数と上記検索アルゴリズムとに基づいて、上記データ群から上記データを検索してよい。上記指標はデータ単位であってよく、上記データ変換部は、上記データ検索部によって検索された複数のデータのデータ単位を、共通のデータ単位に整合させるべく上記データを変換してよい。
上記データ処理装置は、出力対象のデータの指定を受け付ける指定受付部と、上記出力対象のデータを導出するために用いるデータの種別を特定する種別特定部とをさらに備えてよく、上記データ検索部は、上記複数のデータ群のそれぞれから、上記特定部によって特定されたデータの種別に対応するデータ項目のデータを検索してよく、上記データ処理部は、上記データ変換部によって変換されたデータを用いて、上記出力対象のデータを導出してよい。上記複数のデータ群のそれぞれは、同種のデータに対するデータ項目が互いに相違する複数のデータテーブルを含んでよく、上記データ検索部は、上記複数のデータ群のそれぞれについて、上記複数のデータテーブルの同種のデータに対するデータ項目を対応付ける対応付けデータに基づいて、上記複数のデータテーブルから指定されたデータを取得してよい。
本発明の第2の態様によれば、コンピュータを、上記データ処理装置として機能させるためのプログラムが提供される。
なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
データ処理装置100の通信環境の一例を概略的に示す。 データ処理装置100の機能構成の一例を概略的に示す。 変換ルール格納部104が格納する複数の変換ルールを管理するための管理テーブル120の一例を概略的に示す。 データ群の対応付けの一例を概略的に示す。 出力制御部112によって表示出力されたウィンドウデータ150の一例を概略的に示す。 データ処理装置100による処理の流れの一例を概略的に示す。
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
図1は、データ処理装置100の通信環境の一例を概略的に示す。図1は、データ処理装置100を通信ネットワークシステムに適用した場合を例示する。本実施形態に係るデータ処理装置100は、データ収集装置50によって収集されたデータを処理する。
データ処理装置100とデータ収集装置50とは、ネットワーク80を介して通信接続されてよい。ネットワーク80は、社内ネットワークなどのIP(Internet Protocol)網及び専用網などであってよい。また、データ処理装置100とデータ収集装置50とは直接通信接続されてもよい。また、データ処理装置100とデータ収集装置50とは一体であってもよい。すなわち、一の装置がデータ処理装置100の機能とデータ収集装置50の機能との両方を備えてもよい。
データ収集装置50は、データ処理装置100の処理対象となる任意のデータを収集する。本実施形態に係るデータ収集装置50は、複数のOSS(オペレーティングサポートシステム)30からデータを収集する。
OSS30は、複数のネットワーク機器からデータを取得する。OSS30は、ネットワーク管理システムの一例であってよい。ネットワーク機器は、例えば、基地局10及びコアノード20などである。
基地局10は、3G(3rd Generation)システム、LTE(Long Term Evolution)システム及び4G(4th Generation)システムなどに準拠した無線基地局であってよい。コアノード20は、RNC(Radio Network Controller)、SGSN(Serving General packet radio service Support Node))、GGSN(Gateway GPRS Support Node))、MME(Mobility Management Entity)、SGW(Seving Gateway)、PGW(Packet data network Gateway)などであってよい。
データ収集装置50は、複数のOSS30から、複数のネットワーク機器の構成データ及びパフォーマンスデータを収集してよい。ネットワーク機器の構成データは、ネットワーク機器の構成に関する情報であればどのような情報であってもよく、例えば、ネットワーク機器の名称、識別情報、ハードウェア構成、及びネットワーク機器が配置されているネットワーク階層などであってよい。ネットワーク機器のパフォーマンスデータは、ネットワーク機器のパフォーマンスに関する情報であればどのような情報であってもよく、例えば、移動局12の接続数、接続率、切断率、及びスループットなどであってよい。
データ収集装置50が収集するデータは、複数のOSS30が様々なネットワーク機器から取得したものであるため、データ仕様が相互に異なる。例えば、OSS30のベンダーに依存してデータ仕様が異なる場合がある。すなわち、一のベンダーが供給するOSS30と、他のベンダーが供給するOSS30とでは、データ収集装置50に対して送信するデータの仕様が異なる場合がある。また、ネットワーク機器のベンダーに依存してデータ仕様が異なる場合がある。
また、例えば、OSS30がデータを取得する対象の通信キャリアに依存してデータ仕様が異なる場合がある。すなわち、一のベンダーが供給するOSS30であっても、あるOSS30が第1の通信キャリアのネットワーク機器からデータを取得し、他のOSS30が第2の通信キャリアのネットワーク機器からデータを取得する場合、取得するデータのデータ仕様は異なる場合がある。
また、例えば、OSS30がデータを取得するネットワーク機器のネットワーク階層に依存してデータ仕様が異なる。すなわち、OSS30が基地局10から取得したデータと、コアノード20から取得したデータとでは、データ仕様が異なる場合がある。
これに対して、本実施形態に係るデータ処理装置100は、データ収集装置50が収集した様々なデータ仕様のデータ群の差分を吸収する処理を実行する。データ群は、例えば、一のOSS30が一のネットワーク機器から取得したデータの集合である。データ群は、OSS30のベンダー毎、OSS30がデータを取得する対象の通信キャリア毎、OSS30がデータを取得するネットワーク機器のネットワーク階層毎のデータの集合であってよい。
例えば、第1のベンダーのOSS30が第1の通信キャリアの基地局10から取得したデータの集合が第1のデータ群を構成し、第1のベンダーのOSS30が第1の通信キャリアのコアノード20から取得したデータの集合が第2のデータ群を構成する。データ処理装置100が、様々なデータ仕様のデータ群の差分を吸収する処理を実行することにより、様々なネットワーク機器から収集した様々なデータ仕様のデータを、同一の基準で効率的に比較、評価及び管理できる仕組みを提供することができる。
図2は、データ処理装置100の機能構成の一例を概略的に示す。データ処理装置100は、アルゴリズム格納部102、変換ルール格納部104、データ検索部106、データ変換部108、データ処理部110、出力制御部112、変数受付部114、指定受付部116、及び種別特定部118を備える。なお、データ処理装置100がこれらのすべての構成を備えることは必須とは限らない。
アルゴリズム格納部102は、複数の検索アルゴリズムを格納する。検索アルゴリズムは、データ仕様が互いに異なる複数のデータ群から同種のデータを検索するためのアルゴリズムである。複数のデータ群において、一の種別のデータに対するデータ項目が互いに異なる場合があるが、本実施形態に係る検索アルゴリズムによれば、当該複数のデータ群のそれぞれから当該一の種別のデータを特定することができる。
例えば、基地局10の名称を示すデータに対するデータ項目として、「局名」、「基地局名」、及び「ノード名」などの様々なデータ項目が使用される場合があるが、基地局10の名称を示すデータを検索する検索アルゴリズムは、基地局10の名称を示すデータとして「局名」を使用するデータ群については「局名」を、「基地局名」を使用するデータ群については「基地局名」を、「ノード名」を使用するデータ群については「ノード名」を特定可能とする。検索アルゴリズムは、一の種別のデータと、当該一の種別のデータに対して付される複数のデータ項目とを対応付けた対応付けデータを含むことにより、このような特定を可能とする。
アルゴリズム格納部102は、OSS30のベンダー毎の検索アルゴリズムを格納してよい。また、アルゴリズム格納部102は、ネットワーク機器のベンダー毎の検索アルゴリズムを格納してよい。また、アルゴリズム格納部102は、OSS30がデータを取得する対象の通信キャリア毎の検索アルゴリズムを格納してよい。また、アルゴリズム格納部102は、OSS30がデータを取得する対象のネットワーク機器のネットワーク階層毎の検索アルゴリズムを格納してよい。アルゴリズム格納部102は、これらベンダー、通信キャリア、及びネットワーク階層の少なくとも2つ以上毎の検索アルゴリズムを格納してもよい。
変換ルール格納部104は、複数の変換ルールを格納する。変換ルールは、複数のデータの指標を共通化するためのルールである。複数のデータ群において、同種のデータであるにも関わらず、その指標が異なる場合があるが、本実施形態に係る変換ルールによれば、互いに指標が異なる同種のデータの指標を共通化することができる。
例えば、一のOSS30が15分単位でデータをデータ収集装置50に送信し、他のOSS30が30分単位でデータをデータ収集装置50に送信する場合、時間単位が異なることから、データ収集装置50が収集したデータをそのまま比較することはできない。これに対して本実施形態に係る変換ルールによれば、例えば、一のOSS30から取得された連続する2つの15分単位のデータを加算することによって、30分単位のデータに共通化する。また、本実施形態に係る変換ルールによれば、一のOSS30から取得された連続する4つの15分単位のデータを加算し、他のOSS30から取得された連続する2つの30分単位のデータを加算することによって、1時簡単位のデータに共通化する。
また、例えば、一のデータ群に含まれる移動局12の切断数を示すデータが1分間の切断数であり、他のデータ群に含まれる移動局12の切断数を示すデータが5分間の切断数である場合、単位が異なることから、そのまま比較することはできない。これに対して本実施形態に係る変換ルールによれば、例えば、前者、後者を10分間分集計することによって、10分間の切断数に共通化できる。
変換ルール格納部104は、OSS30のベンダー毎の変換ルールを格納してよい。また、変換ルール格納部104は、ネットワーク機器のベンダー毎の変換ルールを格納してよい。また、変換ルール格納部104は、OSS30がデータを取得する対象の通信キャリア毎の変換ルールを格納してよい。また、変換ルール格納部104は、OSS30がデータを取得する対象のネットワーク機器のネットワーク階層毎の変換ルールを格納してよい。変換ルール格納部104は、これらベンダー、通信キャリア、及びネットワーク階層の少なくとも2つ以上毎の変換ルールを格納してもよい。
データ検索部106は、アルゴリズム格納部102に格納された検索アルゴリズムを用いて、同種のデータに対するデータ項目が互いに相違する複数のデータ群のそれぞれから、同種のデータに対応するデータ項目を特定して、特定したデータ項目のデータを取得する。例えば、データ検索部106は、基地局10の名称を示すデータを検索する検索アルゴリズムを用いて、複数のデータ群のそれぞれから、基地局10の名称を示すデータに対応するデータ項目のデータを取得する。
データ変換部108は、変換ルール格納部104に格納された変換ルールを用いて、複数のデータを変換して当該複数のデータの指標を共通化する。例えば、データ変換部108は、一のOSS30が15分単位でデータ収集装置50に送信したデータと、他のOSS30が30分単位でデータ収集装置50に送信したデータとについて、一のOSS30から取得された連続する4つの15分単位のデータを加算し、他のOSS30から取得された連続する2つの30分単位のデータを加算することによって、1時簡単位のデータに共通化する。また、例えば、データ変換部108は、一のデータ群に含まれる移動局12の1分間の切断数と、他のデータ群に含まれる移動局12の5分間の切断数とについて、前者を10倍し、後者を2倍することによって、10分間の切断数に共通化する。このように、データ変換部108は、変換ルールを用いて複数のデータのデータ単位を共通のデータ単位に整合させるべく、当該複数のデータを変換してよい。
データ処理部110は、データ変換部108によって変換されたデータを処理する。データ処理部110は、例えば、データ変換部108によって変換されたデータに基づいて、表示データを生成する。具体例として、データ処理部110は、データ変換部108によって指標が共通化された複数のデータ群の移動局12の切断数のグラフデータを生成する。データ変換部108によって指標が共通化されることにより、複数のデータ群を適切に比較可能なグラフデータを生成することができる。
また、データ処理部110は、例えば、データ変換部108によって変換されたデータに基づいて、新たなデータを生成する。具体例として、データ処理部110は、データ変換部108によって指標が共通化された複数のデータ群の移動局12の切断数を用いて、複数のデータ群の移動局12の切断率を算出する。データ処理部110は、新たに生成したデータの表示データをさらに生成してもよい。データ変換部108によって指標が共通化されたデータを用いて新たなデータを生成することにより、指標が共通化されたデータを生成することができる。
出力制御部112は、データ処理部110によって処理されたデータの出力を制御する。出力制御部112は、例えば、データ処理部110によって生成された表示データを、データ処理装置100が備えるディスプレイに表示させたり、他の装置に送信して当該他の装置が備えるディスプレイに表示させたりする。
変数受付部114は、変数の指定を受け付けて、データ検索部106に対して送信する。変数受付部114は、データ処理装置100の使用者によって入力された変数をデータ検索部106に送信してよい。
データ検索部106は、変数受付部114から受信した変数と、アルゴリズム格納部102に格納された検索アルゴリズムとを用いて、複数のデータ群からデータを検索する。例えば、検索対象のデータが移動局12の切断数であり、変数として基地局名及び期間が指定された場合、データ検索部106は、変数によって指定された基地局名が示す基地局10から取得されたデータ群から、変数によって指定された期間における移動局12の切断数を検索する。
指定受付部116は、出力対象のデータの指定を受け付ける。例えば、指定受付部116は、移動局12の接続率、切断率及び移動局12のスループットなどの任意の出力対象のデータを受け付ける。
種別特定部118は、複数のデータ群毎に、指定受付部116が受け付けた出力対象のデータを導出するために用いるデータの種別を特定する。例えば、出力対象のデータが接続率である場合、種別特定部118は、複数のデータ群毎に、接続率を導出するために用いるデータの種別を特定する。また、例えば、出力対象のデータがスループットである場合、種別特定部118は、複数のデータ群毎に、スループットを導出するために用いるデータの種別を特定する。
データ検索部106は、種別特定部118によって特定されたデータ種別のデータを、複数のデータ群から検索してよい。そして、データ処理部110は、データ検索部106によって検索されたデータを用いて、出力対象のデータを導出してよい。そして、出力制御部112は、データ処理部110によって導出された出力対象のデータを、例えば表示出力などによって出力してよい。
図3は、変換ルール格納部104が格納する複数の変換ルールを管理するための管理テーブル120の一例を概略的に示す。管理テーブル120は、ルールID欄122、ベンダー欄124、通信キャリア欄126、階層欄128、及び指標欄130を有してよい。
ルールID欄122には、変換ルールの識別情報が含まれる。ベンダー欄124には、ベンダーの識別情報が含まれる。通信キャリア欄126には、通信キャリアの識別情報が含まれる。階層欄128には、ネットワーク階層の識別情報が含まれる。指標欄130には、指標の識別情報が含まれる。
図3に示すように、変換ルール格納部104は、ベンダー、通信キャリア、ネットワーク階層、及び指標毎の変換ルールを格納してよい。そして、データ変換部108は、ベンダー、通信キャリア、ネットワーク階層、及び指標毎のデータを、変換ルールを用いて変換してよい。
図4は、データ群の対応付けの一例を概略的に示す。図4に示すとおり、データ群142と、データ群144と、データ群146とは、「日付」のデータ項目は一致するが、基地局10の名称を示すデータについて、データ群142では「局名」、データ群144では「基地局名」、データ群146では「ノード名」と、異なるデータ項目が用いられている。図中の破線は、同種のデータの対応付けを示す。データ検索部106は、図4に示すとおり、データ群142の「局名」と、データ群144の「基地局名」と、データ群146の「ノード名」とを対応付ける対応付けデータに基づいて、基地局10の名称を示すデータを取得してよい。
なお、図4では、複数のデータ群の対応付けの一例を示したが、複数のデータ群のそれぞれが、同種のデータに対するデータ項目が互いに相違する複数のデータテーブルを含む場合、複数のデータテーブルの対応付けは、図4に示す例と同様であってよい。データ検索部106は、複数のデータ群のそれぞれについて、複数のデータテーブルの同種のデータに対するデータ項目を対応付ける対応付けデータに基づいて、複数のデータテーブルから、指定されたデータを取得してよい。例えば、データ検索部106は、基地局10の名称を示すデータが指定された場合、第一のデータテーブルから「局名」のデータを取得し、第2のデータテーブルから「基地局名」のデータを取得し、第3のデータテーブルから「ノード名」のデータを取得する。
図5は、出力制御部112によって表示出力されたウィンドウデータ150の一例を概略的に示す。ウィンドウデータ150は、データ項目領域152、結果オブジェクト領域154、検索条件領域156、及びデータ群ウィンドウ158を有する。
データ項目領域152は、複数のデータ項目を含む。結果オブジェクト領域154は、出力対象となるデータ項目を含む。例えば、データ項目領域152から結果オブジェクト領域154に対して、データ項目がドラッグ&ドロップされる。
検索条件領域156は、結果オブジェクト領域154に含まれるデータ項目に対する検索条件を含む。図5に示す例で、結果オブジェクト領域154に含まれる「日付」のデータに対する検索条件「日付=2015/7/1」と、「局名」のデータに対する検索条件「局名=○○局」との論理積が設定されている。
データ群ウィンドウ158は、一のデータ群に含まれる複数のデータ項目を含む。データ群ウィンドウ158は、一のOSS30が、一の通信キャリアの一のネットワーク機器から取得したデータ群に含まれる複数のデータ項目を含んでよい。
データ群ウィンドウ158に含まれるデータ項目は、結果オブジェクト領域154にドラッグ&ドロップ可能であってよい。データ変換部108は、データ群ウィンドウ158から結果オブジェクト領域154にデータ項目がドラッグ&ドロップされたときに、ドラッグ&ドロップされたデータ項目のデータの指標を、共通の指標に変換する。これにより、一のOSS30が、一の通信キャリアの一のネットワーク機器から取得したデータ群に含まれるデータ項目のデータの指標を容易に共通の指標に変換し、かつ、出力対象とすることができる。
データ処理部110は、結果オブジェクト領域154に含まれるデータ項目のデータに、検索条件領域156に含まれる検索条件を適用した結果のデータを処理してよい。例えば、データ処理部110は、当該データを表すグラフデータを生成する。そして、出力制御部112は、データ処理部110によって生成されたグラフデータを表示出力してよい。
図6は、データ処理装置100による処理の流れの一例を概略的に示す。図6に示す処理は、あるエリアに配置されている複数のネットワーク機器の、ある期間の接続率の推移を分析する処理の流れの一例を示す。図6に示す各処理は、データ処理装置100が備える制御部が主体となって実行される。
ステップ(ステップをSと省略して記載する場合がある。)602では、期間の指定を受け付ける。S604では、エリアの指定を受け付ける。
S606では、データ検索部106が、S604で指定されたエリアに含まれるネットワーク機器からデータを取得する複数のOSS30から出力された複数のデータ群を選択する。データ検索部106は、予め格納された、各エリアと各エリアに含まれるネットワーク機器とを対応付けた対応付けデータを参照することによって、S604で指定されたエリアに含まれるネットワーク機器を特定してよい。そして、データ検索部106は、特定したネットワーク機器からデータを取得するOSS30によって出力されたデータ群を選択してよい。
S608では、S606で選択された複数のデータ群のうちの一のデータ群を特定する。S610では、S608で特定されたデータ群に、接続率を示すデータが含まれるか否かを判定する。含まれると判定した場合、S612に進み、含まれないと判定した場合、S622に進む。
S612では、接続率を示すデータの指標が、共通の指標と等しいか否かを判定する。共通の指標と等しくないと判定した場合、S614に進み、等しいと判定した場合、S620に進む。S614では、データ変換部108が、接続率を示すデータを変換して、当該データの指標を共通の指標に合わせる。
S616では、種別特定部118が、S608で特定されたデータ群について、接続率を導出するために用いるデータの種別を特定する。S618では、データ検索部106が、S608で特定されたデータ群からS616で特定された種別のデータを検索する。S620では、S618においてデータ検索部106によって検索されたデータを用いて、データ処理部110が接続率を算出する。
S622では、S606において選択された複数のデータ群のすべてについて処理が終了したか否かを判定する。処理が終了していないと判定した場合、S608に戻って次のデータ群が特定され、処理が終了したと判定された場合、S624に進む。S624では、データ処理部110が、接続率の推移を示すグラフデータを生成し、出力制御部112が、生成されたグラフデータを出力する。そして、処理が終了する。
以上の処理によって、あるエリアに配置されている複数のネットワーク機器から出力され、データ収集装置50によって収集されたデータ群のデータ仕様が相互に異なる場合であっても、指標を共通化した接続率の推移を適切に出力することができる。このように、本実施形態に係るデータ処理装置100によれば、異なる基地局10のベンダー、異なるOSS30のベンダー、異なる通信キャリア、及び異なるネットワーク階層のデータを、共通の基準で評価できる環境を提供することができる。
上記実施形態では、データ処理装置100を通信ネットワークシステムに適用した場合を例に挙げて説明したが、これに限らない。データ処理装置100は、同種のデータに対するデータ項目が互いに相違し、かつ、同種のデータの指標が互いに相違する任意の複数のデータ群を処理可能である。
以上の説明において、データ処理装置100の各部は、ハードウエアにより実現されてもよく、ソフトウエアにより実現されてもよい。また、ハードウエアとソフトウエアとの組み合わせにより実現されてもよい。また、プログラムが実行されることにより、コンピュータが、データ処理装置100として機能してもよい。プログラムは、コンピュータ読み取り可能な媒体又はネットワークに接続された記憶装置から、データ処理装置100の少なくとも一部を構成するコンピュータにインストールされてよい。
コンピュータにインストールされ、コンピュータを本実施形態に係るデータ処理装置100として機能させるプログラムは、CPUなどに働きかけて、コンピュータを、データ処理装置100の各部としてそれぞれ機能させる。これらのプログラムに記述された情報処理は、コンピュータに読込まれることにより、ソフトウエアとデータ処理装置100のハードウエア資源とが協働した具体的手段として機能する。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
特許請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階などの各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」などと明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。特許請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」などを用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。
10 基地局、12 移動局、20 コアノード、30 OSS、50 データ収集装置、80 ネットワーク、100 データ処理装置、102 アルゴリズム格納部、104 変換ルール格納部、106 データ検索部、108 データ変換部、110 データ処理部、112 出力制御部、114 変数受付部、116 指定受付部、118 種別特定部、120 管理テーブル、122 ルールID欄、124 ベンダー欄、126 通信キャリア欄、128 階層欄、130 指標欄、142 データ群、144 データ群、146 データ群、150 ウィンドウデータ、152 データ項目領域、154 結果オブジェクト領域、156 検索条件領域、158 データ群ウィンドウ

Claims (9)

  1. 同種のデータに対するデータ項目が互いに相違し、かつ、同種のデータの指標が互いに相違する複数のデータ群のそれぞれから、一のデータ種別に対応するデータ項目のデータを検索するデータ検索部と、
    前記データ検索部によって検索された複数のデータを変換して前記複数のデータの指標を共通化するデータ変換部と、
    前記データ変換部によって変換されたデータを処理するデータ処理部と
    を備え
    前記複数のデータ群は、複数のネットワーク機器からデータを取得する複数のネットワーク管理システムから出力され、
    前記指標はデータの時間単位であり、
    前記データ変換部は、前記データ検索部によって検索された複数のデータのデータ単位を、共通のデータ単位に整合させるべく、連続する複数のデータを加算する、データ処理装置。
  2. 記複数のデータ群は、前記ネットワーク管理システムのベンダー、前記ネットワーク管理システムが前記データを取得する対象の通信キャリア、及び前記複数のネットワーク機器のネットワーク階層の少なくともいずれかが相違することにより、同種のデータに対するデータ項目が互いに相違し、かつ、同種のデータの指標が互いに相違する、請求項1に記載のデータ処理装置。
  3. 前記データ変換部は、前記ベンダー、前記通信キャリア、及び前記ネットワーク階層毎の変換ルールを用いて、前記データを変換する、請求項2に記載のデータ処理装置。
  4. 前記データ検索部は、前記ベンダー、前記通信キャリア、及び前記ネットワーク階層毎の検索アルゴリズムを用いて、前記複数のデータ群から前記データを検索する、請求項2又は3に記載のデータ処理装置。
  5. 前記検索アルゴリズムは複数の検索条件を含み、
    前記複数の検索条件の少なくとも1つは変数であり、
    前記データ処理装置は、前記変数の指定を受け付ける変数受付部をさらに備え、
    前記データ検索部は、変数受付部が受け付けた変数と前記検索アルゴリズムとに基づいて、前記データ群から前記データを検索する、請求項4に記載のデータ処理装置。
  6. 出力対象となるデータ項目を含む結果オブジェクト領域と、前記結果オブジェクト領域に含まれるデータ項目に対する検索条件を含む検索条件領域と、一のデータ群に含まれる複数のデータ項目を含むデータ群ウィンドウとを有するウィンドウデータを表示出力する出力制御部
    をさらに備え、
    前記データ変換部は、前記データ群ウィンドウから前記結果オブジェクト領域にデータ項目がドラッグ&ドロップされたときに、ドラッグ&ドロップされたデータ項目のデータの指標を、共通の指標に変換する、請求項1から5のいずれか一項に記載のデータ処理装置。
  7. 出力対象のデータの指定を受け付ける指定受付部と、
    前記出力対象のデータを導出するために用いるデータの種別を特定する種別特定部と
    をさらに備え、
    前記データ検索部は、前記複数のデータ群のそれぞれから、前記特定部によって特定されたデータの種別に対応するデータ項目のデータを検索し、
    前記データ処理部は、前記データ変換部によって変換されたデータを用いて、前記出力対象のデータを導出する、請求項1から6のいずれか一項に記載のデータ処理装置。
  8. 前記複数のデータ群のそれぞれは、同種のデータに対するデータ項目が互いに相違する複数のデータテーブルを含み、
    前記データ検索部は、前記複数のデータ群のそれぞれについて、前記複数のデータテーブルの同種のデータに対するデータ項目を対応付ける対応付けデータに基づいて、前記複数のデータテーブルから指定されたデータを取得する、請求項1から7のいずれか一項に記載のデータ処理装置。
  9. コンピュータを、請求項1から8のいずれか一項に記載のデータ処理装置として機能させるためのプログラム。
JP2015159843A 2015-08-13 2015-08-13 データ処理装置及びプログラム Active JP5905629B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015159843A JP5905629B1 (ja) 2015-08-13 2015-08-13 データ処理装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015159843A JP5905629B1 (ja) 2015-08-13 2015-08-13 データ処理装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5905629B1 true JP5905629B1 (ja) 2016-04-20
JP2017037569A JP2017037569A (ja) 2017-02-16

Family

ID=55755948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015159843A Active JP5905629B1 (ja) 2015-08-13 2015-08-13 データ処理装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5905629B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10657018B1 (en) * 2019-08-26 2020-05-19 Coupang Corp. Systems and methods for dynamic aggregation of data and minimization of data loss
JP7416093B2 (ja) * 2020-01-28 2024-01-17 日本電信電話株式会社 無線通信システム、中間処理装置、通信制御方法及び通信制御プログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0567155A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索装置
JP2005250527A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Fujitsu Ltd 材料データベース処理装置、方法及びプログラム
JP2007243338A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Kddi R & D Laboratories Inc ログ分析装置、ログ分析プログラム、および記録媒体
JP2012104075A (ja) * 2010-11-15 2012-05-31 Ricoh Co Ltd 情報検索システム、情報収集装置、情報検索装置、情報収集方法、プログラムおよび記録媒体
JP2012237635A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Jasco Corp クロマトグラフ用プログラム
JP5584377B1 (ja) * 2014-03-20 2014-09-03 ソフトバンクモバイル株式会社 データ収集装置及びプログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0567155A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報検索装置
JP2005250527A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Fujitsu Ltd 材料データベース処理装置、方法及びプログラム
JP2007243338A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Kddi R & D Laboratories Inc ログ分析装置、ログ分析プログラム、および記録媒体
JP2012104075A (ja) * 2010-11-15 2012-05-31 Ricoh Co Ltd 情報検索システム、情報収集装置、情報検索装置、情報収集方法、プログラムおよび記録媒体
JP2012237635A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Jasco Corp クロマトグラフ用プログラム
JP5584377B1 (ja) * 2014-03-20 2014-09-03 ソフトバンクモバイル株式会社 データ収集装置及びプログラム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015042366; 星野 隆: 'DBSENA:マルチデータベース環境における情報資源管理と検索方式' 情報処理学会研究報告 Vol.98 No.2, 19980119, 113-120ページ, 社団法人情報処理学会 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017037569A (ja) 2017-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109981765B (zh) 用于确定内容分发网络的访问路径的方法和装置
US20170278003A1 (en) Complex Event Processing Method, Apparatus, and System
CN109308284B (zh) 报表菜单生成方法、装置、计算机设备及存储介质
US11210308B2 (en) Metadata tables for time-series data management
US9397922B1 (en) Automated network testing platform
JP2018508137A (ja) Sdtがnfv及びsdnと連携するためのシステム及び方法
JP6888078B2 (ja) ネットワーク機能nf管理方法及びnf管理装置
US11431496B2 (en) Secret search device and secret search method
WO2014049804A1 (ja) 分散システムにおけるシステム動作トレース方法
CN109309736A (zh) 全局唯一id的生成方法和生成装置
JP5905629B1 (ja) データ処理装置及びプログラム
CN109756357A (zh) 一种网络切片生成方法和装置、及终端
CN112104469A (zh) 数据处理方法及装置
JP2013152553A (ja) リソース管理装置、リソース管理システム、リソース管理方法およびリソース管理プログラム
CN113849179A (zh) 一种人工智能模型发布方法及装置
JP2017208660A (ja) 情報処理装置、管理方法及び情報処理プログラム
JP2015201060A (ja) センサデータ収集システム
WO2017077521A1 (en) A data augmentation pipeline for augmenting events and/or data associated with events
JP6235868B2 (ja) 情報収集システム
US9501548B2 (en) Data updating method, system and device
CN109446445A (zh) 一种资源获取方法及装置
EP4184343A1 (en) Information processing system, information processing method and information processing program
CN107844366B (zh) 电网应用服务调用方法、装置、存储介质和计算机设备
US10200445B2 (en) Method for analyzing performance of network application program in software defined networking environment, apparatus therefor, and computer program therefor
CN116095534A (zh) 一种采集测试设备数据的方法、装置及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160316

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5905629

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250