JP5905082B2 - 繊維強化プラスチック成形品を製造する過程において、面状の繊維布帛から切り出した繊維輪郭を搬送する方法及び装置 - Google Patents

繊維強化プラスチック成形品を製造する過程において、面状の繊維布帛から切り出した繊維輪郭を搬送する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5905082B2
JP5905082B2 JP2014510834A JP2014510834A JP5905082B2 JP 5905082 B2 JP5905082 B2 JP 5905082B2 JP 2014510834 A JP2014510834 A JP 2014510834A JP 2014510834 A JP2014510834 A JP 2014510834A JP 5905082 B2 JP5905082 B2 JP 5905082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
contour
plate
conveying
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014510834A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014518791A (ja
Inventor
グラーフ マティアス
グラーフ マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dieffenbacher GmbH Maschinen und Anlagenbau
Original Assignee
Dieffenbacher GmbH Maschinen und Anlagenbau
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dieffenbacher GmbH Maschinen und Anlagenbau filed Critical Dieffenbacher GmbH Maschinen und Anlagenbau
Publication of JP2014518791A publication Critical patent/JP2014518791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5905082B2 publication Critical patent/JP5905082B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B11/00Making preforms
    • B29B11/14Making preforms characterised by structure or composition
    • B29B11/16Making preforms characterised by structure or composition comprising fillers or reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/18Means for removing cut-out material or waste
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/08Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity of preforms to be moulded, e.g. tablets, fibre reinforced preforms, extruded ribbons, tubes or profiles; Manipulating means specially adapted for feeding preforms, e.g. supports conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • B29C70/38Automated lay-up, e.g. using robots, laying filaments according to predetermined patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/54Component parts, details or accessories; Auxiliary operations, e.g. feeding or storage of prepregs or SMC after impregnation or during ageing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/91Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers
    • B65G47/911Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating pneumatic, e.g. suction, grippers with air blasts producing partial vacuum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0448With subsequent handling [i.e., of product]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載の繊維強化プラスチック成形品を製造する過程において、面状の繊維布帛から切り出した繊維輪郭を搬送する方法及び請求項4の前提部に記載の装置に関する。
繊維複合材料部品とも呼ばれる繊維強化プラスチック部品を製造する過程において、特に産業上の利用にあっては、RTM(Resin‐Transfer‐Moulding)法が慣用されている。使用可能なプラスチック部品になるまでの製造プロセス全体は、順に進行する複数の個別プロセスからなる。最初の工程では、繊維半製品(プリフォーム/プリプレグ)が製造される。このプリフォームプロセスでは、通常、複層の布帛又は繊維組織が一般に二次元的に、つまり実質的に一平面内で組み合わされる。その結果、繊維半製品は、実質的に既に必要な外側の輪郭を有しており、部分的には既に特別なかつ/又は多重の層又は層厚さを有している。好ましくは、結合剤が、分離平面にか、又は組織自体の内部に供給される。結合剤は、その活性化及び/又は硬化後、層相互の固定、ひいては決められた三次元形状の確定に至らしめる。三次元形状は、変形加工工具(変形加工工具、ドレープ工具その他のこれに類する工具)内で、プリフォームプロセスのさらなる経過中に成形される。必要に応じて、繊維半製品はさらに、より精緻な輪郭を得るために事後的に切断されるか、又は所定の場所で打ち抜かれる。プレスの工具内に繊維半製品を装填した後、工具半部は閉鎖され、必要な樹脂が工具のキャビティ内に射出される。このとき、樹脂は、繊維半製品の繊維構造に含浸され、繊維を包囲してマトリックス内に埋め込み、固定する。樹脂の硬化後、繊維強化プラスチック部品は、離型され得る。
RTM法自体に加え、繊維半製品の製造も、プラスチック部品製造の成功の鍵である。課題は、しなやかな軟質の材料からなる予備成形品の形状付与後、完全に自動化され、かつ高信頼性にRTMプレスの工具内に装填され得るに足る曲げ剛性を有するか、又は以後の使用のために輸送され、かつ積み上げられ得るに足る曲げ剛性を有する予備成形品を得ることである。予備成形品の製造、変形加工及び固定のために、関連する従来技術において多数の可能性が存在する。
繊維布帛からなる複層の二次元の裁断片を三次元に変形加工するために、以下の工程が公知である。繊維布帛又は繊維組織をロールから繰り出し、必要に応じて複数の、形状及びサイズの異なる布帛又は組織から繊維布帛積層体を構成する。その際、外側輪郭及び場合によっては内側輪郭を予備成形品又はプラスチック成形品の切断パターンに応じて加工又は切断することが必要な場合がある。その際、切断パターンは、予備成形品又は最終部品の展開図から形成される。好ましくは、その後、作製した略平たんな繊維布帛積層体をドレープ装置によって立体加工するか、又は三次元の予備成形品に変形加工する。まさに軟質の繊維布帛から剛性が高く実質的に曲がらない予備成形品を得るために、大抵の場合、個々の層間に結合剤を供給し、次に硬化させる必要がある。
繊維布帛表面又は内部における最小の欠陥、損傷又は圧痕ですら、後に成形されるプラスチック成形品における可視の欠陥につながりかねないことが判っている。この理由から、複数の層からなり、そのうちの少なくとも1つの層が繊維組織である予備成形品の製造中、この繊維組織が慎重に取り扱われることが肝要である。通常、輪郭の切出し又は打抜きは、無害であり、様々な方法で実施される。例えば、ロールカッタによって、繊維布帛のロールから切断テーブル上で輪郭を切り出すことが可能である。次に、リフト装置が、切り出した輪郭上に移動し、輪郭(切り出した繊維布帛又は繊維組織)を持ち上げ、ドレープ型内に移動させる。この工程は、複層の予備成形品を製造するために、何度も実施可能である。態様次第では、方法の最中又は過程中、輪郭に対し適当に結合剤を付与するのり付けステーションを通してもよい。
既にして実証されているサクショングリッパ、特にベルヌーイ原理で作動するサクショングリッパは、多数の刊行物、例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第102008023907号明細書、ドイツ連邦共和国特許出願公開第102008062343号明細書又はドイツ連邦共和国特許出願公開第10347545号明細書において公知である。これらすべてのサクショングリッパは、負圧ではなく、圧縮空気で作動することができ、それにもかかわらず被加工物又はこの場合は軟質の繊維布帛あるいは輪郭を持ち上げることが可能という点で共通している。これらのサクショングリッパが、適当なマニピュレータ(3軸走行装置、産業ロボットその他のこれに類するもの)にインターフェースにより接続されていることは、自明である。
この種のサクショングリッパの欠点は、図1に示す背景技術に若干誇張した形で示すように、持ち上げたい繊維布帛に依然として圧痕(Abdruecke)が残されてしまう点にある。流入する圧縮空気と、発生するベルヌーイ効果とによって、輪郭は、ベルヌーイ効果のために必要な流動室内に引き込まれる。このことは、繊維構造の変位又は繊維組織内の糸の変位につながる。この変位は、後々、プラスチック成形品においてももちろん看取可能である。また、特にサクショングリッパの円形の外側形状が、やはり、大抵の場合円形の圧痕を繊維布帛に残すことも判っている。
同時に、大抵の切断装置が切断テーブル上で繊維布帛を切り離すことに常に100%成功するわけではないことも判っている。つまり、繊維組織の固定及び持上げ中にサクショングリッパによって繊維布帛がダメージを受けるだけでなく、持上げ中、切断された輪郭を引っ張って輪郭の繊維布帛を歪める残留結合部、さらには切断テーブル上の繊維布帛によって、ダメージを受け、それどころか位置がずらされてしまうことも起こり得る。このことは、再び、次の輪郭のための後続の切断工程の際に問題となる。誤切断に加え、皺が形成された場合には、欠陥のある輪郭形状が生じ、欠陥のある予備成形品の生産につながってしまう。
本発明の課題は、従来技術と比較して簡単かつ確実に、切り出した輪郭を確実に持ち上げて移動させることができ、繊維布帛の輪郭における切断エラーが後続の製造プロセスに影響を及ぼさず、繊維布帛が受容中及び搬送中にダメージを受けないようにした方法及び装置を提供することである。さらに好ましくは、切断テーブル上に残された繊維組織が、輪郭の搬出によってダメージを受けること及び/又は位置変化を被ることが回避され、ひいては切断すべき後続の輪郭におけるエラーが十分確実に回避されることが望ましい。
以下、繊維輪郭という概念は、切り出して操作すべき繊維組織のために使用される。以下、輪郭という概念は、切り出した繊維布帛の外側の形状に関するとともに、相応に支持板及び/又は押さえ板の外側の形状にも関する。サクショングリッパとは、固定及び持上げを行う構造全体と解すべきである。所定の繊維輪郭に応じて、より多数の吸引装置がサクショングリッパ内に存在していてもよい。
そこで、方法にとっての課題を解決する手段は、繊維輪郭を切断テーブル上で面状の繊維布帛から切断装置を用いて切れ目を形成しつつ切り出し、次にサクショングリッパを繊維輪郭上に移動させ、搬送板の一方の面を切り出した繊維輪郭に接触させるとともに、押さえ板を面状の繊維布帛に接触させ、搬送板の第2の面に配置された吸引装置と、吸引装置に対応して搬送板に設けられた貫通部とにより、繊維輪郭を搬送板に固定して、押さえ板が繊維布帛を切断テーブル上に固定している間に切断テーブルから持ち上げ、搬送板を持ち上げた後、サクショングリッパ及び/又は押さえ板を切断テーブルから持ち上げ、繊維輪郭をサクショングリッパにより搬送することにある。
装置にとっての課題を解決する手段は、サクショングリッパに少なくとも1つの吸引装置が、搬送板の第1の面側に配置されており、第2の面が、吸引装置に対応して搬送板に設けられた貫通部により繊維輪郭を吸着するために適しており、搬送板は、切断する繊維輪郭に実質的に相当する外側輪郭を備えて形成されており、押さえ板が、搬送板とともに一平面内に配置されているとき、間隙を形成した状態で搬送板を実質的に包囲しており、押さえ板及び/又は搬送板は、少なくとも1つの適当な調節装置により、互いに異なる少なくとも2つの平面へ移動可能であることにある。
さらに、繊維輪郭を慎重に搬送することができるとともに、押さえることで、切れ目に場合によっては生じる残留結合部を、繊維布帛又は繊維輪郭を大きく歪ませることなく、切り離すことができるという利点が生じる。
さらに、吸引装置が、ベルヌーイ原理で作動する吸引装置であって、吸引装置の、圧縮空気供給部により生成される空気流動を、搬送板及び押さえ板によって、実質的に繊維輪郭あるいは繊維布帛の切れ目から遠ざけ、つまり切れ目から離して切れ目に流れ込まないようにし、この切れ目に渦流を起こさずに案内すると有利である。さらに、繊維輪郭が、担持板との接触過程において平らに広げられ、これにより場合によってはより良好に予備成形品のための中間体上に載置され得るか、又はのり付けのためにより良好に適していることは、有利である。また、搬送板に平らに当接する繊維輪郭を、自動的な画像形成装置又はその他の適当な監視装置によって、搬送中、品質が後続の加工にとって十分であるかを検査するようにすることもできる。もちろん、吸引装置は、負圧により運転可能であるが、好ましくは圧縮空気により運転可能である。
装置は、特に方法の実施のために好適であるが、独自に運転されてもよい。
好ましくは、持上げ中、輪郭に近似しているか、又は輪郭に対応している押さえ板が、残りの繊維布帛を土台あるいは切断テーブルに押し付けているので、切断テーブル上に残される繊維組織及び持ち上げたい繊維輪郭にダメージが生じることは、回避される。このために、持ち上げたい繊維輪郭におけるダメージは、やはり回避され、繊維輪郭は、実質的に一平面内で搬送板に、サクショングリッパにおいて吸引装置により保持される。さらに、吸引装置によってか、あるいは吸引装置の、搬送板越しの空気流動によって、切断テーブル上に残された繊維布帛が持ち上げられたり、渦流に曝されたりすることが、押さえによって回避可能であることは有利である。やはり有利には、切り出す繊維輪郭に応じて搬送板を好ましくはその輪郭に近似した形にすることで、吸引装置の空気流動が、持ち上げた繊維輪郭の切れ目沿いの縁部にほつれを引き起こすことは、回避される。同じことは、やはり、切断テーブル上に残された繊維布帛についても言える。このことは、特に、輪郭のカットを最適に配置した場合、例えば1つの切れ目が2つの異なる繊維輪郭の縁部を形成している場合、特に有利である。2つの異なる繊維輪郭は、順に持ち上げられることが望ましい。
圧縮空気により運転される吸引装置の使用時、担持板に設けられた貫通部を通して、空気が吸引装置の表面に、実質的にベルヌーイ‐ベンチュリ原理にしたがって引き寄せられる。貫通部は、このために適した孔又は長穴であってよい。貫通部の配置又は大きさは、実験により求めることができ、とりわけ繊維布帛の種類、空気流動の強さ及びその他の要因に依存している。
本発明の対象の別の好ましい手段及び構成は、従属請求項及び図面についての以下の説明から看取可能である。
背景技術における従来慣用の吸引装置の断面図であって、吸引装置が軟質の布帛を受容した状態を示す図である。 本発明における搬送板を有する吸引装置の別の断面図であって、吸引装置が軟質の布帛を受容した状態を示す図である。 吸引装置が上面に配置されている搬送板の輪郭の断面・上面図である。 図3に示した吸引装置が上面に配置されている搬送板の輪郭の別の断面・上面図であって、対応する押さえ板と、押さえ板と搬送板との間に配置される間隙とを付加的に示す図である。 図3に示したリフト装置を側方から見た拡大断面図であって、押さえ板のための調節装置を付加的に示す図である。
図1は、背景技術における従来慣用の吸引装置の断面図であって、吸引装置がしなやかな軟質の布帛を受容した状態を示す図である。軟質の布帛は、ベルヌーイ効果の下で変形して、吸引装置1のために必要な中空室に引き込まれる。図1には、支持体11が、吸引装置1の外周に配置されていて、圧痕を繊維輪郭3上に残すために好適であることも、明瞭に看取可能である。矢印は、圧縮空気供給部2の空気流動を略示している。
図2は、吸引装置1の外側の輪郭を越えて大きく張り出した面状の搬送板4によって、繊細な繊維輪郭3が変形することが如何に回避されるかを示している。それにもかかわらず、吸引装置1の効果を繊維輪郭3に及ぼすべく、孔、長穴その他の適当な貫通部14が、搬送板4に設けられている。搬送板4は、吸引装置1に対応して配置されている。その結果、流過する空気流動は、一種のベンチュリ効果を貫通部14内に発生させる。ベンチュリ効果は、繊維輪郭3を搬送板4に付着させる。
図3は、吸引装置1が上面に配置されている搬送板4の輪郭の断面・上面図である。搬送板4によって、その裏に位置する繊維輪郭3は実質的に隠されており、貫通部14も看取不能である。しかし、このことは、担持板(搬送板)4と吸引装置1との接触箇所以外にも貫通部14を配置する可能性を排除するものではない。
図4は、図3に示した吸引装置1が上面に配置されている搬送板4の輪郭の別の断面・上面図であって、対応する押さえ板5と、押さえ板5と搬送板4との間に形成される間隙9とを付加的に示す図である。好ましくは、間隙9は、繊維輪郭3の輪郭を実質的に模している。その結果、吸引装置1から圧縮空気が流出する際に、繊維輪郭3と繊維布帛6との間の切れ目12を空気流動が荒らすことはない。
図5は、図3に示したリフト装置あるいはサクショングリッパを側方から見た拡大断面図であって、押さえ板5のための調節装置8の一例を付加的に示す図である。本図では、まさに繊維輪郭3が、搬送板4によって切断テーブル7に固定され、かつ繊維布帛6の、切れ目12に隣接する領域が、押さえ板5によって切断テーブル7に固定されている状態が看取可能である。
1 吸引装置
2 圧縮空気供給部
3 繊維輪郭
4 搬送板
5 押さえ板
6 繊維布帛
7 切断テーブル
8 調節装置
9 間隙
10 インターフェース
11 支持体
12 切れ目
13
14 貫通部

Claims (6)

  1. サクショングリッパを用いて、繊維強化プラスチック成形品を製造する前段階として単層又は複層の予備成形品を製造する過程において、面状の繊維布帛から切り出した繊維輪郭を搬送する方法であって、
    1・1. 前記繊維輪郭(3)を切断テーブル(7)上で前記面状の繊維布帛(6)から切断装置を用いて切れ目(12)を形成しつつ切り出し、
    1・2. 前記サクショングリッパを前記繊維輪郭(3)上に移動させ、搬送板(4)の一方の面を前記切り出した繊維輪郭(3)に接触させるとともに、押さえ板(5)を前記面状の繊維布帛(6)に接触させ、
    1・3. 前記搬送板(4)の第2の面に配置された吸引装置(1)と、該吸引装置(1)に対応して前記搬送板(4)に設けられた貫通部(14)とにより、前記繊維輪郭(3)を前記搬送板(4)に固定して、前記押さえ板(5)が前記繊維布帛(6)を前記切断テーブル(7)上に固定している間に前記切断テーブル(7)から持ち上げ、
    1・4. 前記搬送板(4)を持ち上げた後、前記サクショングリッパ及び/又は前記押さえ板(5)を前記切断テーブル(7)から持ち上げ、前記繊維輪郭(3)を前記サクショングリッパにより搬送する、
    工程を有することを特徴とする、サクショングリッパを用いて、繊維強化プラスチック成形品を製造する前段階として単層又は複層の予備成形品を製造する過程において、面状の繊維布帛から切り出した繊維輪郭を搬送する方法。
  2. 前記吸引装置(1)は、ベルヌーイ原理で作動する吸引装置であって、該吸引装置(1)の、圧縮空気供給部(2)により生成される空気流動を、前記搬送板(4)及び前記押さえ板(5)により実質的に前記繊維輪郭(3)の切れ目(12)から遠ざける、請求項1記載の方法。
  3. 前記繊維輪郭を担持板(3)との接触過程において平らに広げる、請求項1又は2記載の方法。
  4. 繊維強化プラスチック成形品を製造する前段階として単層又は複層の予備成形品を製造する過程において、面状の繊維布帛から切り出した繊維輪郭を搬送する装置であって、
    適当な装置による多軸可動のサクショングリッパを備え、
    該サクショングリッパに少なくとも1つの吸引装置(1)が、搬送板(4)の第1の面側に配置されており、
    第2の面が、前記吸引装置(1)に対応して前記搬送板(4)に設けられた貫通部(14)により繊維輪郭(3)を吸着するために適しており、前記搬送板(4)は、切断する繊維輪郭(3)に実質的に相当する外側輪郭を備えて形成されており、
    押さえ板(5)が、前記搬送板(4)とともに一平面内に配置されているとき、間隙(9)を形成した状態で前記搬送板(4)を実質的に包囲しており、
    前記押さえ板(5)及び/又は前記搬送板(4)は、少なくとも1つの適当な調節装置(8)により、互いに異なる少なくとも2つの平面へ移動可能である、
    ことを特徴とする、繊維強化プラスチック成形品を製造する前段階として単層又は複層の予備成形品を製造する過程において、面状の繊維布帛から切り出した繊維輪郭を搬送する装置。
  5. 前記吸引装置(1)は負圧又は圧縮空気により運転可能である、請求項4記載の装置。
  6. 前記方法を実施するために当該装置を使用する、請求項4又は5記載の装置。
JP2014510834A 2011-05-19 2012-05-19 繊維強化プラスチック成形品を製造する過程において、面状の繊維布帛から切り出した繊維輪郭を搬送する方法及び装置 Expired - Fee Related JP5905082B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011076152.7 2011-05-19
DE102011076152A DE102011076152A1 (de) 2011-05-19 2011-05-19 Verfahren und Vorrichtung zum Transportieren einer aus einem flächigen Fasergewebe ausgeschnittenen Faserkontur im Zuge der Herstellung von faserverstärkten Kunststoff-Formteile
PCT/EP2012/059315 WO2012156524A1 (de) 2011-05-19 2012-05-19 Verfahren und vorrichtung zum transportieren einer aus einem flächigen fasergewebe ausgeschnittenen faserkontur im zuge der herstellung von faserverstärkten kunststoff-formteilen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014518791A JP2014518791A (ja) 2014-08-07
JP5905082B2 true JP5905082B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=46147448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014510834A Expired - Fee Related JP5905082B2 (ja) 2011-05-19 2012-05-19 繊維強化プラスチック成形品を製造する過程において、面状の繊維布帛から切り出した繊維輪郭を搬送する方法及び装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20140090528A1 (ja)
EP (1) EP2709810B1 (ja)
JP (1) JP5905082B2 (ja)
KR (1) KR20140034240A (ja)
CN (1) CN103547421B (ja)
CA (1) CA2836107A1 (ja)
DE (1) DE102011076152A1 (ja)
WO (1) WO2012156524A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9126365B1 (en) 2013-03-22 2015-09-08 Markforged, Inc. Methods for composite filament fabrication in three dimensional printing
US9186848B2 (en) 2013-03-22 2015-11-17 Markforged, Inc. Three dimensional printing of composite reinforced structures
CN107187022B (zh) 2013-03-22 2020-08-11 格雷戈里·托马斯·马克 三维打印
US9186846B1 (en) 2013-03-22 2015-11-17 Markforged, Inc. Methods for composite filament threading in three dimensional printing
US10682844B2 (en) 2013-03-22 2020-06-16 Markforged, Inc. Embedding 3D printed fiber reinforcement in molded articles
US9688028B2 (en) 2013-03-22 2017-06-27 Markforged, Inc. Multilayer fiber reinforcement design for 3D printing
US9149988B2 (en) 2013-03-22 2015-10-06 Markforged, Inc. Three dimensional printing
US9694544B2 (en) 2013-03-22 2017-07-04 Markforged, Inc. Methods for fiber reinforced additive manufacturing
US11981069B2 (en) 2013-03-22 2024-05-14 Markforged, Inc. Three dimensional printing of composite reinforced structures
US9579851B2 (en) 2013-03-22 2017-02-28 Markforged, Inc. Apparatus for fiber reinforced additive manufacturing
US9156205B2 (en) 2013-03-22 2015-10-13 Markforged, Inc. Three dimensional printer with composite filament fabrication
US9815268B2 (en) 2013-03-22 2017-11-14 Markforged, Inc. Multiaxis fiber reinforcement for 3D printing
US11237542B2 (en) 2013-03-22 2022-02-01 Markforged, Inc. Composite filament 3D printing using complementary reinforcement formations
US10953609B1 (en) 2013-03-22 2021-03-23 Markforged, Inc. Scanning print bed and part height in 3D printing
DE102013103039A1 (de) 2013-03-25 2014-09-25 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Verfahren, Vorrichtung und Vorformling zur mehrstufigen Herstellung eines dreidimensionalen Vorformlings im Zuge der Herstellung von faserverstärkten Formteilen
EP3444102B1 (en) 2013-06-05 2023-08-09 Markforged, Inc. Method and apparatus for fiber reinforced additive manufacturing
CN104097331B (zh) * 2014-06-18 2016-08-24 际华三五零二职业装有限公司 一种防弹头盔自动铺片机
CN104097334B (zh) * 2014-06-18 2016-08-24 际华三五零二职业装有限公司 一种防弹头盔自动铺片机的取送料片及对折拢布装置
CN104097336B (zh) * 2014-06-18 2016-08-24 际华三五零二职业装有限公司 一种防弹头盔精确自动铺片机
DE102014218976A1 (de) * 2014-09-22 2016-03-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Transportvorrichtung zum Transportieren von zumindest einem Halbzeug aus Fasermaterial und Verfahren zum Bereitstellen eines Halbzeugs aus Fasermaterial
WO2016132448A1 (ja) * 2015-02-17 2016-08-25 富士機械製造株式会社 吸着ノズル
NL2014635B1 (en) * 2015-04-14 2017-01-20 Vmi Holland Bv Gripper, gripper assembly and method for gripping a tire component.
CA3011286C (en) * 2016-01-12 2020-07-21 Markforged, Inc. Embedding 3d printed fiber reinforcement in molded articles
DE102016101610A1 (de) 2016-01-29 2017-08-03 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Werkzeug zum Drapieren eines Faserzuschnitts und Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Vorformlings
DE202016100440U1 (de) 2016-01-29 2017-05-05 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Werkzeug zum Drapieren eines Faserzuschnitts zur Herstellung eines dreidimensionalen Vorformlings
DE102016102689B4 (de) 2016-02-16 2021-02-25 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von dreidimensionalen Vorformlingen im Zuge der Herstellung von faserverstärkten Formteilen und Vorformling
DE202016100796U1 (de) 2016-02-16 2017-05-17 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Vorrichtung zur Herstellung von dreidimensionalen Vorformlingen im Zuge der Herstellung von faserverstärkten Formteilen und Vorformling
DE202016104843U1 (de) 2016-09-02 2017-11-03 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Drapiervorrichtung zur Herstellung eines dreidimensionalen Vorformlings
DE102016116418A1 (de) 2016-09-02 2018-03-08 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Verfahren und Drapiervorrichtung zur Herstellung eines dreidimensionalen Vorformlings
DE102016116874A1 (de) 2016-09-08 2018-03-08 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Tapelegevorrichtung und Tapelegeverfahren
DE202016104965U1 (de) 2016-09-08 2017-11-09 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Tapelegevorrichtung
DE202016105871U1 (de) 2016-10-19 2017-12-20 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Tapelegevorrichtung zum flexiblen und schnellen Legen von Tapes mit unterschiedlicher Breite
DE102016119911A1 (de) 2016-10-19 2018-04-19 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Tapelegevorrichtung und Tapelegeverfahren zum flexiblen und schnellen Legen von Tapes mit kurzer Zykluszeit
DE102016119940A1 (de) 2016-10-19 2018-04-19 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Tapelegevorrichtung und Tapelegeverfahren zum flexiblen und schnellen Legen von Tapes mit unterschiedlicher Breite
DE202016105861U1 (de) 2016-10-19 2017-12-20 Dieffenbacher GmbH Maschinen- und Anlagenbau Tapelegevorrichtung zum flexiblen und schnellen Legen von Tapes mit kurzer Zykluszeit
DE102016120008A1 (de) * 2016-10-20 2018-04-26 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren und Anlage zur Herstellung eines Zuschnittes aus textilen Halbzeugen
JP6645948B2 (ja) * 2016-10-25 2020-02-14 株式会社栗本鐵工所 裁断分離装置及び繊維強化樹脂成形体の製造装置
US10773902B2 (en) 2016-12-22 2020-09-15 General Electric Company Adaptive apparatus and system for automated handling of components
US10781056B2 (en) 2016-12-22 2020-09-22 General Electric Company Adaptive apparatus and system for automated handling of components
DE102017203939A1 (de) 2017-03-09 2018-09-13 Cevotec Gmbh Legestempel
US10369706B2 (en) * 2017-08-09 2019-08-06 The Boeing Company End effectors carrying plies of limp material for shaping by a mandrel
WO2019030728A1 (en) 2017-08-10 2019-02-14 Colin Maxwell Wade VACUUM LIFTING DEVICE
US10843449B2 (en) * 2017-12-14 2020-11-24 The Boeing Company Method and apparatus for forming composite plies on contoured tool surfaces
CN113329865B (zh) 2018-10-15 2023-12-29 通用电气公司 自动化膜移除的系统和方法
CN109665293A (zh) * 2019-02-27 2019-04-23 岳西十行机械设备有限公司 一种纤维连续化卸料方法
IT202000005887A1 (it) * 2020-03-19 2021-09-19 Quarrata Forniture S R L Sistema di movimentazione di elementi lastriformi
CN111872966B (zh) * 2020-07-23 2024-08-06 厦门市华飚科技有限公司 软性布料自动抓取装备
NL2026836B1 (en) * 2020-11-05 2022-06-27 Laundry Robotics B V Device and method for picking up at least part of a textile item.

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2117797A (en) * 1937-06-17 1938-05-17 Eastman Kodak Co Photographic paper punching machine
DE1949956B2 (de) * 1969-10-03 1971-02-25 Joisten & Kettenbaum Gmbh Elma Vorrichtung zum herstellen von formteilen aus einer thermoplastischen kunststoff folie
FR2693146B1 (fr) * 1992-07-02 1994-08-19 Snecma Installation pour la fabrication par drapage de structures multicouches en matériaux composites.
JPH1041376A (ja) * 1996-07-26 1998-02-13 Nikon Corp 基板保持装置、基板保持方法及び露光装置
US6936137B2 (en) * 2001-10-24 2005-08-30 Honeywell International Inc. Air clamp stabilizer for continuous web materials
CH695854A5 (fr) * 2002-09-12 2006-09-29 Bobst Sa Procédé et dispositif de séparation de poses dans une machine de découpe d'éléments en plaque.
JP2005074606A (ja) * 2003-09-03 2005-03-24 Kiyoshi Takahashi 真空ピンセット
DE10347545A1 (de) 2003-10-14 2005-05-19 Lubas Maschinen Gmbh Vorrichtung zum Transportieren und Stapeln flächiger Lasten
PL1685930T3 (pl) * 2003-11-21 2009-06-30 Mitsuboshi Diamond Ind Co Ltd Próżniowa głowica ssąca oraz próżniowe urządzenie ssące i stół do ich stosowania
DE102006046624A1 (de) * 2006-09-29 2008-04-03 Brötje-Automation GmbH Verfahren und Transportvorrichtung zum Transportieren von Gegenständen
DE202006016833U1 (de) * 2006-10-31 2007-04-05 Waldemar Knittel Glasbearbeitungs Gmbh Bernoulli-Sauger mit Blende zum Handhaben nicht formstabiler oder zerbrechlicher Werkstücke
JP2009073646A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Myotoku Ltd 浮上方法及び浮上ユニット
DE202007015153U1 (de) * 2007-10-30 2009-03-26 Kuka Systems Gmbh Handhabungseinrichtung
DE102007061427B4 (de) * 2007-12-20 2009-11-12 Airbus Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Zuschneiden und Handhaben eines im Wesentlichen flächenhaften Zuschnittes aus einem CFK-Halbzeug und Verfahren
DE102008023907A1 (de) 2008-05-16 2009-12-03 Innolas Systems Gmbh Bernoulli-Greifvorrichtung zum Greifen und Handhaben von plattenförmigen Elementen, insbesondere von Waferelementen
DE102008062343B4 (de) 2008-12-15 2013-05-29 Festo Ag & Co. Kg Nach dem Bernoulli-Prinzip arbeitender Sauggreifer
JP4565520B1 (ja) * 2009-04-14 2010-10-20 智雄 松下 板状体の搬送装置
CN102050567A (zh) * 2009-10-30 2011-05-11 孙月卫 用于翻转一板体的翻转装置以及其翻转方法
IT1401265B1 (it) * 2010-08-06 2013-07-18 Gallucci Dispositivo per lo scarico, da un piano di lavoro, di articoli piani nei quali sono ricavate, mediante taglio e/o incisione, porzioni su cui sono riprodotti disegni e/o scritte

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012156524A1 (de) 2012-11-22
CN103547421A (zh) 2014-01-29
EP2709810B1 (de) 2017-03-15
KR20140034240A (ko) 2014-03-19
CN103547421B (zh) 2016-04-06
DE102011076152A1 (de) 2012-11-22
CA2836107A1 (en) 2012-11-22
EP2709810A1 (de) 2014-03-26
JP2014518791A (ja) 2014-08-07
US20140090528A1 (en) 2014-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5905082B2 (ja) 繊維強化プラスチック成形品を製造する過程において、面状の繊維布帛から切り出した繊維輪郭を搬送する方法及び装置
JP5668874B2 (ja) プリフォームの製造方法及び繊維強化樹脂成形品の製造方法
JP5931082B2 (ja) 繊維強化された成形部材の製造中に三次元のプリフォームを製造するための方法、装置および成形シェル
JP6109196B2 (ja) 繊維強化された成形部材の製造中に繊維スクリムから三次元のプリフォームを製造する方法並びに装置
US9718233B2 (en) Method and apparatus for producing laid fibre fabrics and component preforms made of fibres
JP6231015B2 (ja) 繊維強化された成形部材の製造中に繊維スクリムから三次元のプリフォームを製造する方法並びに装置
JP2011168009A (ja) プリフォームの製造方法
JP5665630B2 (ja) 複合材中空部品の成形方法及び成形装置
WO2015199033A1 (ja) プリプレグ切断積層装置
JP4576942B2 (ja) プリフォームの製造方法およびプリフォームの製造装置
CN108501403B (zh) 成形件制造方法
JP4474396B2 (ja) ゴムシート接合方法および接合装置
JP5910944B2 (ja) プリフォームの製造方法
JP6769781B2 (ja) 加飾成形装置、加飾成形品の製造方法及び成形治具
KR20240030439A (ko) 프리프레그 적층 성형 장치
JP2009034967A (ja) シート貼着部材の製造装置
EP3544795A1 (en) Automatic systems and methods for stacking composite plies
US20160129681A1 (en) Method for producing composite workpieces
JP2005297452A (ja) 片持ち梁の製造方法
JP2013180469A (ja) プリフォームの製造装置および製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5905082

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees