JP5898841B2 - タービンエンジン翼形部の内部空洞内における熱伝達の強化 - Google Patents

タービンエンジン翼形部の内部空洞内における熱伝達の強化 Download PDF

Info

Publication number
JP5898841B2
JP5898841B2 JP2010289321A JP2010289321A JP5898841B2 JP 5898841 B2 JP5898841 B2 JP 5898841B2 JP 2010289321 A JP2010289321 A JP 2010289321A JP 2010289321 A JP2010289321 A JP 2010289321A JP 5898841 B2 JP5898841 B2 JP 5898841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airfoil
vortex generators
vortex
trailing edge
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010289321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011140951A5 (ja
JP2011140951A (ja
Inventor
ジェイム・マルドナド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2011140951A publication Critical patent/JP2011140951A/ja
Publication of JP2011140951A5 publication Critical patent/JP2011140951A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5898841B2 publication Critical patent/JP5898841B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/186Film cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/12Fluid guiding means, e.g. vanes
    • F05D2240/122Fluid guiding means, e.g. vanes related to the trailing edge of a stator vane
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/12Fluid guiding means, e.g. vanes
    • F05D2240/127Vortex generators, turbulators, or the like, for mixing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/304Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor related to the trailing edge of a rotor blade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/221Improvement of heat transfer
    • F05D2260/2212Improvement of heat transfer by creating turbulence
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/221Improvement of heat transfer
    • F05D2260/2214Improvement of heat transfer by increasing the heat transfer surface
    • F05D2260/22141Improvement of heat transfer by increasing the heat transfer surface using fins or ribs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、ガスタービン翼形部に関し、より具体的には、翼形部の内部空洞内における熱伝達の強化に関する。
ガスタービン構成要素は、該構成要素を厳しい環境から保護するためには能動冷却を必要とするような高温で作動する。従来から、ガスタービンエンジン構成要素は、加圧空気によって或いは幾つかの場合には複合蒸気/ガスサイクルからの利用可能な蒸気によって冷却されてきた。しかしながら、冷却目的での加圧空気の使用は、エンジン性能及び効率の低下という代償を払うことになる。従って、冷却媒体流量を減少させながら、構成要素温度を厳しい要件の範囲内に維持する方法を確定するという困難な課題が依然として存在している。
従来から、ガスタービン構成要素の温度は、対流冷却及び断熱皮膜により要件の範囲内に維持されてきた。冷却媒体及び内部金属表面間の対流熱伝達を強化するために、幾つかの方法が適用されている。中でも、ピン−フィンバンク及びタービュレータが、広く使用されている。このことに関して、境界層の高さ(厚さ)が発達しかつ成長するにつれて熱伝達が低下することが知られている。ピン−フィンバンク及びタービュレータは、境界層内に途絶を生じさせ、それにより境界層を再スタートさせるのを可能にする。再スタートにより境界層高さが大きく減少するので、再スタートを導入する前における熱伝達に比較して、その熱伝達が増大する。幾つかのピン−フィンバンク及びタービュレータを付加することによって、平滑表面と比較して、全体熱伝達が増大する。そのような熱伝達増強装置は、特許文献に詳しく説明されている。例えば、米国特許第6464462号には、バケットの後縁上においてスプリッタリブを使用して熱伝達を増大させるようにすることが説明されている。米国特許第6406254号には、ノズルの後縁上においてタービュレータを使用することが説明されており、また米国特許第5609466号には、ノズルの後縁上においてピン−フィンバンクを使用することが説明されている。
米国特許第6464462号明細書 米国特許第6406254号明細書 米国特許第5609466号明細書 米国特許第7334760号明細書
タービンエンジン翼形部内部における、特に内部後縁空洞のような翼形部の密閉アクセス困難領域におけるより有効な熱伝達強化メカニズムに対する必要性が依然として存在している。
1つの例示的であるが非限定的な実施形態では、タービンエンジン翼形部を提供し、本翼形部は、前縁、後縁、負圧側面及び正圧側面と、該翼形部内で半径方向に延びる複数の内部冷却空洞と、該翼形部の正圧及び負圧側面の少なくとも1つの内部表面上に形成された複数の渦発生体とを含み、複数の内部冷却空洞の1つは、後縁に沿って延び、後縁には、該後縁に沿って延びる複数の冷却媒体流出アパーチャが設けられ、複数の渦発生体は、複数の内部冷却空洞の1つ内で半径方向に間隔を置いた状態で複数の冷却媒体流出アパーチャにほぼ平行にかつ該複数の冷却媒体流出アパーチャに近接して延びるように配置される。
別の態様では、タービンエンジン翼形部を提供し、本翼形部は、前縁、後縁、負圧側面及び正圧側面と、該翼形部内における内部冷却空洞と、内部冷却空洞内において負圧側面及び正圧側面の少なくとも1つの内部表面上に形成された複数の渦発生体とを含み、複数の渦発生体は、少なくとも1つの冷却空気渦を時計方向又は反時計方向に放出するような形状になっている。
さらに別の態様では、翼形部を提供し、本翼形部は、前縁、後縁、負圧側面及び正圧側面と、該翼形部内における内部冷却空洞と、内部冷却空洞内において負圧側面及び正圧側面の少なくとも1つの内部表面上に形成された複数の渦発生体とを含み、複数の渦発生体は、少なくとも1つの半径方向に延びる列として配置されかつ少なくとも1つの冷却空気渦を時計方向又は反時計方向に放出するような形状になっており、複数の渦発生体は各々、完全デルタウィング、半デルタウィング、リブウィングレット、リブウィングレット対及びウェッジ形状から成る群から選択された構成を有する。
次に、下記に特定する図に関連して、本発明を説明する。
その中に形成された内部空洞を示す、タービン翼形部の断面図。 本発明の例示的であるが非限定的な実施形態を組入れた、図1に示すタービン翼形部の後縁部分の拡大詳細図。 冷却流に曝された表面上における渦発生体の使用によって形成された渦の概略図。 別の例示的であるが非限定的な実施形態による、タービン翼形部の空洞の内部表面上で使用することができる同種の渦発生体の簡略概略図。 さらに別の例示的であるが非限定的な実施形態による、タービン翼形部の空洞の内部表面上で使用することができる別の同種の渦発生体の簡略概略図。 さらに別の例示的であるが非限定的な実施形態による、タービン翼形部の空洞の内部表面上で使用することができる別の同種の渦発生体の簡略概略図。
最初に図1を参照すると、タービンエンジン翼形部10は一般的に、前縁12、後縁14、並びにそれぞれ前縁と後縁との間で延びる凸面形負圧表面及び凹面形正圧表面16、18を含む。翼形部10内には、内部空洞20、22及び24を形成して、主として該翼形部を通る冷却媒体(一般的には空気であるが、時には蒸気又はその他の流体であることもある)の流れを可能にしかつ制御する。「開放」冷却回路構成では、冷却空気は、図2で最も良く分かるように後縁14に沿って設置された後縁空洞24及び複数の流出アパーチャ26を介して翼形部10から流出する。
本発明の例示的であるが非限定的な実施形態によると、後縁流出アパーチャ26に隣接又は近接させて翼形部10の内部対面表面28、30の1つ又は両方上に渦発生体を設けて、後縁空洞内における熱伝達を増強するようにすることができる。
例示的な実施形態では、複数の渦発生体32は、図2及び図3に示す「デルタウィング」の形態とすることができる。この実施例では、「完全」デルタウィング渦発生体32は、ほぼ垂直な後部アペックス38に収束した一対の内向き傾斜側部表面36によって側方形成された上向き傾斜三角形状流入ランプ表面34を備えるように形成される。渦発生体32は、例えば流入ランプ表面が流れ矢印40で示した冷却流に対面する状態で、後縁空洞24の内部表面30上に配置される。図2では、渦発生体は、後縁14に平行でありかつ流出アパーチャ26に近接しまた対向つまり対面内部表面28、30の両方上に配置された列として示している。図3に示すように、各渦発生体32は、該渦発生体の後方に逆方向回転する渦42、44の対を生成して、境界層が成長するのを防止し、従って後縁空洞24内における熱伝達を強化する。
図4は、図3をさらに詳しく説明するものであり、図2及び図3の「完全」デルタウィング構成の変形形態によって側方形成された渦発生体32を示している。渦発生体32の左側(冷却媒体流の方向に見て)には、その各々が該渦発生体32の本質的に左半分から成る一対のほぼ同一の「半」デルタウィング渦発生体46及び48が配置され、一方、渦発生体32の右側には、該渦発生体32の本質的に右半分から成る別の対のほぼ同一の「半」デルタウィング渦発生体50、52が配置される(便宜上、渦発生体32上に中心線を示して、「完全」デルタウィング渦発生体を分割して左及び右「半」デルタウィング渦発生体を形成する方法を図示している。)。より具体的には、流入ランプ表面34は、分割されてそれぞれの渦発生体46、48上に対向して対面する直角三角形流入ランプ表面54及び56を形成して、該渦発生体46、48の各々の一側部がほぼ垂直(1つの垂直側部を参照符号58で示している)であり、一方、残りの側部(その1つを参照符号60で示している)は、それぞれの後部アペックス62、64に向けて傾斜しかつ収束するようになる。「半」渦発生体50、52は、本質的に「半」渦発生体46、48の鏡像になっている。使用中に、冷却空気は、流れ矢印66で示した方向に翼形部の後縁に接近し、様々な流入ランプ表面34、54及び56(並びに「半」デルタウィング渦発生体50、52上の鏡像になった流入ランプ表面)を上方に移動しかつ離れ落ちて、「完全」デルタウィング渦発生体32から一対の渦を放出しまた「半」デルタウィング渦発生体46、48、50及び52かる単一の渦を放出することになる。「半」デルタウィング渦発生体46、48はCCW(反時計方向)放出渦を生成し、一方、「半」デルタウィング渦発生体50、52はCW(時計方向)放出渦を生成することが分かるであろう。
図3及び図4に示す渦発生体はまた、アペックス38、62、64等が冷却流と対面するように180°回転させることができ、その場合にも依然としてほぼ上記したように渦を放出することになることが分かるであろう。さらに、渦発生体のパターン及び配置並びにそれらのそれぞれの角度、長さ及び高さは、特定の用途に応じて渦発生と圧力損失との間の所望のバランスを達成するように変化させることができるが分かるであろう。
図5は、同様に翼形部後縁に近接して翼形部後縁(又はその他の)空洞内に設置することができる渦発生体の別の例示的であるが非限定的な実施例を示している。この実施例では、各渦発生体は、1つ又は2つのリブつまりウィングレット68で構成される。各リブつまりウィングレット68は、ベース70及び一対のエッジ72、74を備えた比較的薄い直角三角形状金属片によって形成される。ベース70は、ほぼ垂直なエッジ72(渦発生体のリーディングエッジとも呼ばれる)が流れ矢印76で示した冷却流に対面しかつ傾斜エッジ74がベース70と交差するまで下流方向に下向きに傾斜した状態で内部後縁空洞表面30(図2)に係合させることができる。一対のリブウィングレット68を共に使用して、該リブウィングレットがポイントつまりアペックス82に収束した後向き対面矢じり形状渦発生体80を形成することができる。個々のリブウィングレット68を上記のように配置した渦発生体80の両側部において、それらの対はそれぞれ、矢じり形状渦発生体80から離れるように対向する方向に傾斜している。この実施形態では、冷却空気は、例えばタービン翼形部後縁空洞24の内部表面30上に配置されたリブウィングレットのリーディングエッジ72に接近し、該リーディングエッジに衝突しかつリブトップエッジ74を越えて溢れて、リブウィングレット80の左側部にCW方向の単一の渦をまたウィングレット80の右側部にCCW方向の単一の渦を放出する。中央リブウィングレット80を越えて溢れる冷却空気は、CCW及びCWの両方向における一対の渦を放出することになる。
ここでも同様に、リブウィングレット68の角度、長さ及び高さは、渦発生と圧力損失との間の所望のバランスを達成するように変化させることができる。加えて、リブウィングレットは、図5に示す配向から180°回転させて、上記とほぼ同様に渦を放出することができる。
図6は、別の例示的であるが非限定的な実施形態による渦発生体構成を示している。この実施例では、タービン翼形部後縁空洞表面30に沿って、複数のウェッジ形状渦発生体84が配置されている。各ウェッジ形状渦発生体84は、図3及び図4における「完全」デルタウィング渦発生体32とほぼ同様であるが、180°回転され、かつより細長くない形状として形成されている。このケースでは、鈍いアペックスエッジ92が、冷却流に面すると同時に、下向きテーパ側部94、96が、上方下向き傾斜及び発散上部表面100のベースを形成した比較的幅広後部エッジ98に向かって発散している。使用中に、冷却空気は、流れ矢印102で示した方向にリーディングつまりアペックスエッジ92に接近しかつ左側及び右側に分割されて、互いに逆方向回転する渦を形成することになる。デルタウィング渦発生体32の説明と同様に、渦発生体84はまた、半部分として分割され、かつ所望に応じて渦発生体の配向に対応した方向に単一の渦を放出するように配置することができる。前の実施形態におけるのと同様に、ウェッジ形状渦発生体の角度、長さ及び高さは、渦発生と圧力損失との間の所望のバランスを達成するように変化させることができ、またその他の実施例に関して上記したのと同様に、渦発生体84は、180°回転させることができる。
全てのケースにおいて、放出渦は、境界層の境界と空洞壁つまり表面との間で流体を交換し、そのことにより次に、境界層を再付着させかつ薄くすることが可能になる。この作用は、その中に渦発生体が設置されている1つ又は複数の空洞内における熱伝達を強化する。本明細書に説明した渦発生体は、境界層の高さを減少させる点においてピン−フィンバンク及びタービュレータよりも有効であり、従って熱伝達を強化する点においてもより有効である。さらに、デルタウィング、リブタイプ又はウェッジタイプの突出部は、例えば公知のインベストメント鋳造法によって翼形部後縁のタイプの到達困難な内部空洞の表面上に製作して、開発費用及び製作時間を低減することができる。
しかしながら、本明細書に説明したような渦発生体の使用は、タービン翼形部における後縁空洞に限定されるものではなく、多様なタービン構成要素冷却用途で使用することができることを理解されたい。さらに、渦発生体は、特定の空洞内における対向する表面の1つ又は両方上で単一又は複数列或いは縦列として採用することができる。渦発生体は、空洞内において互いに対して及び/又は対向するつまり対面する表面上の渦発生体に対して整列配置、千鳥配置又はランダム配置状態として配置することができる。
現時点で最も実用的かつ好ましい実施形態であると考えられるものに関して本発明を説明してきたが、本発明は開示した実施形態に限定されるべきものではなく、逆に、特許請求の範囲の技術思想及び技術的範囲内に含まれる様々な変更及び均等な構成を保護しようとするものであることを理解されたい。
10 翼形部
12 前縁
14 後縁
16 負圧表面
18 正圧表面
20、22 内部冷却空洞
24 内部冷却空洞、後縁空洞
26 流出アパーチャ
28、30 内部表面
32 「完全」デルタウィング渦発生体
34 傾斜三角形状流入ランプ表面
36 傾斜側部表面
38 後部アペックス
40 流れ矢印
42、44 渦(ボルテックス)
46、48 「半」デルタウィング渦発生体
50、52 「半」デルタウィング渦発生体
54、56 直角三角形流入ランプ表面
58 垂直側部表面
60 傾斜側部表面
62、64 後部アペックス
66 流れ矢印
68 リブウィングレット
70 ベース
72 リーディングエッジ
74 傾斜エッジ
76 流れ矢印
80 矢じり形状渦発生体
82 アペックス
84 ウェッジ形状渦発生体
92 アペックスエッジ
94、96 下向きテーパ側部
98 幅広後部エッジ
100 上方下向き傾斜及び発散上部表面
102 流れ矢印

Claims (8)

  1. 翼形部(10)であって、当該翼形部が、
    前縁(12)、後縁(14)、負圧側面(16)及び正圧側面(18)と、
    該翼形部内で半径方向に延びる複数の内部冷却空洞(20、22、24)と、
    該翼形部の正圧及び負圧側面の少なくとも1つの内部表面(30)上に形成された複数の渦発生体と
    を含んでおり、
    前記複数の内部冷却空洞の1つ(24)が前記後縁に沿って延び、前記後縁(14)には、該後縁に沿って延びる複数の冷却媒体流出アパーチャ(26)が設けられ、前記複数の渦発生体が、前記複数の内部冷却空洞(24)の1つ内で半径方向に間隔を置いた状態で前記複数の冷却媒体流出アパーチャ(26)にほぼ平行にかつ該複数の冷却媒体流出アパーチャ(26)に隣接して前記後縁(14)に沿って延びるように配置され
    前記複数の渦発生体の少なくとも一部が、各々、
    前記内部表面(30)に対しほぼ垂直な後部アペックス(62)と、
    前記内部表面(30)に対しほぼ垂直な第1の三角形側部表面(58)と、
    前記後部アペックス(62)に向けて傾斜し且つ収束する内向き第2の三角形側部表面(60)と、
    前記第1及び第2の側部表面(58、60)によって側方形成された上向き傾斜三角形状流入ランプ表面(54)と、
    を備える渦発生体(46)である、
    翼形部。
  2. 前記複数の渦発生体の少なくとも一部が、各々、
    前記内部表面(30)に対しほぼ垂直な後部アペックス(38)と、
    該後部アペックス(38)に収束する一対の内向き傾斜三角形側部表面(36)と、
    該一対の内向き傾斜三角形側部表面(36)によって側方形成された上向き傾斜三角形状流入ランプ表面(34)と、
    を備える渦発生体(32)である、請求項1記載の翼形部。
  3. 前記複数の渦発生体(32)が、それぞれ該翼形部の正圧及び負圧側面の両方の内部表面上に形成された第1及び第2の群を含み、各前記群が、単一又は複数列の渦発生体を含む、請求項1又は2に記載の翼形部。
  4. 前記複数の渦発生体(32)が、前記内部表面(30)上に単一又は複数縦列として配置される、請求項1乃至のいずれか1項に記載の翼形部。
  5. 該翼形部の正圧側面(18)上の前記第1の群が、該翼形部の負圧側面(16)上の前記第2の群とほぼ半径方向に整列している、請求項又はに記載の翼形部。
  6. 該翼形部の正圧側面(18)上の前記第1の群が、該翼形部の負圧側面(16)上の前記第2の群と半径方向に千鳥配置されている、請求項又はに記載の翼形部。
  7. 前記複数の渦発生体(32)の少なくとも1部が、各々、1以上の三角形状リブ(68)を含む、請求項1乃至のいずれか1項に記載の翼形部。
  8. 前記複数の渦発生体(32)の少なくとも1部が、各々、1以上のウェッジ状構成要素(88)を含む、請求項1乃至のいずれか1項に記載の翼形部。
JP2010289321A 2010-01-06 2010-12-27 タービンエンジン翼形部の内部空洞内における熱伝達の強化 Active JP5898841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/683,133 US8439628B2 (en) 2010-01-06 2010-01-06 Heat transfer enhancement in internal cavities of turbine engine airfoils
US12/683,133 2010-01-06

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011140951A JP2011140951A (ja) 2011-07-21
JP2011140951A5 JP2011140951A5 (ja) 2014-02-13
JP5898841B2 true JP5898841B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=44215088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010289321A Active JP5898841B2 (ja) 2010-01-06 2010-12-27 タービンエンジン翼形部の内部空洞内における熱伝達の強化

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8439628B2 (ja)
JP (1) JP5898841B2 (ja)
CN (1) CN102116177B (ja)
CH (1) CH702551B8 (ja)
DE (1) DE102010061376A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8757701B2 (en) * 2010-01-15 2014-06-24 Aeroserve Technologies, Ltd. Drag reduction device for transport vehicles having randomized irregular shaped edge vortex generating channels
US9249675B2 (en) 2011-08-30 2016-02-02 General Electric Company Pin-fin array
US9506351B2 (en) 2012-04-27 2016-11-29 General Electric Company Durable turbine vane
US9995148B2 (en) 2012-10-04 2018-06-12 General Electric Company Method and apparatus for cooling gas turbine and rotor blades
US9850762B2 (en) 2013-03-13 2017-12-26 General Electric Company Dust mitigation for turbine blade tip turns
US20150003962A1 (en) * 2013-06-27 2015-01-01 Bruce L. Smith Apparatus for reducing a temperature gradient of mainstream fluid downstream of an airfoil in a gas turbine engine
JP6245740B2 (ja) * 2013-11-20 2017-12-13 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン翼
EP2886797B1 (en) * 2013-12-20 2018-11-28 Ansaldo Energia Switzerland AG A hollow cooled gas turbine rotor blade or guide vane, wherein the cooling cavities comprise pins interconnected with ribs
WO2015094531A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 United Technologies Corporation Gas turbine engine component cooling cavity with vortex promoting features
WO2015154729A1 (en) * 2014-04-07 2015-10-15 Prihoda S.R.O. Air-conditioning element for air distribution
US9476406B2 (en) * 2014-04-14 2016-10-25 Siemens Aktiengesellschaft Vortex generators aligned with trailing edge features on wind turbine blade
US9957816B2 (en) 2014-05-29 2018-05-01 General Electric Company Angled impingement insert
EP3149279A1 (en) 2014-05-29 2017-04-05 General Electric Company Fastback turbulator
US10364684B2 (en) 2014-05-29 2019-07-30 General Electric Company Fastback vorticor pin
US10422235B2 (en) 2014-05-29 2019-09-24 General Electric Company Angled impingement inserts with cooling features
EP3149284A2 (en) 2014-05-29 2017-04-05 General Electric Company Engine components with impingement cooling features
US10233775B2 (en) 2014-10-31 2019-03-19 General Electric Company Engine component for a gas turbine engine
US10280785B2 (en) 2014-10-31 2019-05-07 General Electric Company Shroud assembly for a turbine engine
US9777635B2 (en) * 2014-12-31 2017-10-03 General Electric Company Engine component
EP3436669B1 (en) * 2016-03-31 2023-06-07 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Turbine airfoil with internal cooling channels having flow splitter feature
US10655477B2 (en) * 2016-07-26 2020-05-19 General Electric Company Turbine components and method for forming turbine components
WO2018186891A1 (en) * 2017-04-07 2018-10-11 General Electric Company Cooling assembly for a turbine assembly
US10494948B2 (en) * 2017-05-09 2019-12-03 General Electric Company Impingement insert
CN106988790A (zh) * 2017-06-08 2017-07-28 哈尔滨工业大学 一种高温涡轮动叶顶部对转涡的冷却结构
US10458253B2 (en) 2018-01-08 2019-10-29 United Technologies Corporation Gas turbine engine components having internal hybrid cooling cavities
CN108910019B (zh) * 2018-07-05 2020-03-31 中国空气动力研究与发展中心高速空气动力研究所 一种采用热双金属微锯齿结构的空气流动控制系统
CN114763748A (zh) * 2021-01-12 2022-07-19 上海交通大学 带有表面微型涡发生器的气膜冷却结构

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4655419A (en) 1984-12-31 1987-04-07 The Boeing Company Vortex generator
US4787442A (en) 1987-12-04 1988-11-29 Carrier Corporation Delta wing and ramp wing enhanced plate fin
US5695321A (en) 1991-12-17 1997-12-09 General Electric Company Turbine blade having variable configuration turbulators
US5695320A (en) 1991-12-17 1997-12-09 General Electric Company Turbine blade having auxiliary turbulators
US5681144A (en) 1991-12-17 1997-10-28 General Electric Company Turbine blade having offset turbulators
JP3040590B2 (ja) * 1992-05-11 2000-05-15 三菱重工業株式会社 ガスタービン翼
US5361828A (en) * 1993-02-17 1994-11-08 General Electric Company Scaled heat transfer surface with protruding ramp surface turbulators
JP3192854B2 (ja) * 1993-12-28 2001-07-30 株式会社東芝 タービン冷却翼
WO1996015357A1 (en) 1994-11-10 1996-05-23 Westinghouse Electric Corporation Gas turbine vane with a cooled inner shroud
US5598990A (en) 1994-12-15 1997-02-04 University Of Kansas Center For Research Inc. Supersonic vortex generator
US5797726A (en) 1997-01-03 1998-08-25 General Electric Company Turbulator configuration for cooling passages or rotor blade in a gas turbine engine
EP1022435B1 (en) 1999-01-25 2009-06-03 General Electric Company Internal cooling circuit for a gas turbine bucket
US6174134B1 (en) * 1999-03-05 2001-01-16 General Electric Company Multiple impingement airfoil cooling
US6406254B1 (en) 1999-05-10 2002-06-18 General Electric Company Cooling circuit for steam and air-cooled turbine nozzle stage
US6200087B1 (en) * 1999-05-10 2001-03-13 General Electric Company Pressure compensated turbine nozzle
US6273682B1 (en) 1999-08-23 2001-08-14 General Electric Company Turbine blade with preferentially-cooled trailing edge pressure wall
ATE355918T1 (de) 1999-12-08 2007-03-15 Gen Electric Kern zur einstellung der wanddicke einer turbinenschaufel und verfahren
NL1014151C2 (nl) * 2000-01-21 2001-07-24 Inalfa Ind Bv Open-dakconstructie voor een voertuig.
US6777836B2 (en) 2000-12-20 2004-08-17 General Electric Company Heat transfer enhancement at generator stator core space blocks
GB0114503D0 (en) * 2001-06-14 2001-08-08 Rolls Royce Plc Air cooled aerofoil
US6837465B2 (en) 2003-01-03 2005-01-04 Orbital Research Inc Flow control device and method of controlling flow
TW200503608A (en) * 2003-07-15 2005-01-16 Ind Tech Res Inst Cooling plate having vortices generator
US7097425B2 (en) * 2003-08-08 2006-08-29 United Technologies Corporation Microcircuit cooling for a turbine airfoil
US6916150B2 (en) * 2003-11-26 2005-07-12 Siemens Westinghouse Power Corporation Cooling system for a tip of a turbine blade
US7094031B2 (en) 2004-09-09 2006-08-22 General Electric Company Offset Coriolis turbulator blade
US7699583B2 (en) * 2006-07-21 2010-04-20 United Technologies Corporation Serpentine microcircuit vortex turbulatons for blade cooling
US7637720B1 (en) * 2006-11-16 2009-12-29 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbulator for a turbine airfoil cooling passage
US8186942B2 (en) * 2007-12-14 2012-05-29 United Technologies Corporation Nacelle assembly with turbulators
CH700321A1 (de) * 2009-01-30 2010-07-30 Alstom Technology Ltd Gekühlte schaufel für eine gasturbine.

Also Published As

Publication number Publication date
CH702551A2 (de) 2011-07-15
CH702551B8 (de) 2015-11-30
CN102116177B (zh) 2015-05-20
US8439628B2 (en) 2013-05-14
CH702551B1 (de) 2015-09-15
CN102116177A (zh) 2011-07-06
JP2011140951A (ja) 2011-07-21
US20110164960A1 (en) 2011-07-07
DE102010061376A1 (de) 2011-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5898841B2 (ja) タービンエンジン翼形部の内部空洞内における熱伝達の強化
US8128366B2 (en) Counter-vortex film cooling hole design
US7513745B2 (en) Advanced turbulator arrangements for microcircuits
EP2876258B1 (en) Gas turbine blade
EP1873354B1 (en) Leading edge cooling using chevron trip strips
US11525361B2 (en) Wall of a hot gas component and hot gas component comprising a wall
JP4713423B2 (ja) 斜め先端孔タービンブレード
US7186084B2 (en) Hot gas path component with mesh and dimpled cooling
Wright et al. Heat transfer enhancement for turbine blade internal cooling
JP5603552B2 (ja) タービンブレード先端シュラウド
JP5379493B2 (ja) タービンブレード先端シュラウド
US8168912B1 (en) Electrode for shaped film cooling hole
JP2005147130A (ja) メッシュ及び渦流式冷却を備えた高温ガス通路構成部品
US8851848B1 (en) Turbine blade with showerhead film cooling slots
JP4929097B2 (ja) ガスタービン翼
JP6134193B2 (ja) フィルム冷却構造
JP6506549B2 (ja) タービンブレード内の構造構成および冷却回路
JP2009168015A (ja) タービンブレード先端シュラウド
KR101317443B1 (ko) 가스터빈의 냉각블레이드
CN105401983A (zh) 一种提高组件外部冷却效果的上游结构
Wright et al. Heat transfer enhancement for turbine blade internal cooling
JP2015127533A (ja) タービンブレード内の構造構成および冷却回路
Feng et al. Numerical investigation of an integrated impingement and pin-fin cooling configuration in a wedge duct
KR101411347B1 (ko) 회전 블레이드에서 냉각성능 향상을 위한 블레이드 내부 유로 구조
Krishnaswamy et al. External and Internal Cooling Techniques in a Gas Turbine Blade-An Overview

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151224

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5898841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250