JP5897026B2 - 吸入器用の薬用モジュール - Google Patents

吸入器用の薬用モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5897026B2
JP5897026B2 JP2013540394A JP2013540394A JP5897026B2 JP 5897026 B2 JP5897026 B2 JP 5897026B2 JP 2013540394 A JP2013540394 A JP 2013540394A JP 2013540394 A JP2013540394 A JP 2013540394A JP 5897026 B2 JP5897026 B2 JP 5897026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inhaler
drug
container
medicated module
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013540394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013544157A (ja
Inventor
アラスデア・ジョージ・ヤング
ダニエル・トマス・デ・ソースマレズ・リンテル
デイヴィッド・リチャード・マーサー
Original Assignee
サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2013544157A publication Critical patent/JP2013544157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5897026B2 publication Critical patent/JP5897026B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0003Details of inhalators; Constructional features thereof with means for dispensing more than one drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0021Mouthpieces therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/003Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using capsules, e.g. to be perforated or broken-up
    • A61M15/0031Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using capsules, e.g. to be perforated or broken-up by bursting or breaking the package, i.e. without cutting or piercing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/003Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using capsules, e.g. to be perforated or broken-up
    • A61M15/0043Non-destructive separation of the package, e.g. peeling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0028Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up
    • A61M15/0045Inhalators using prepacked dosages, one for each application, e.g. capsules to be perforated or broken-up using multiple prepacked dosages on a same carrier, e.g. blisters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M31/00Devices for introducing or retaining media, e.g. remedies, in cavities of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/064Powder

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本出願は、1つに実施態様において、単回投薬インターフェース(即ち、マウスピース)を通して単回使用者吸入のために構成される吸入器デバイスを用いて、少なくとも2つの薬物作用物質(drug agent)を別々のリザーバ又は容器から送達する医療デバイス及び方法に関する。使用者によって開始される送達手順は、第1の薬物作用物質の設定用量と合わせた第2の薬物作用物質の非使用者設定可能用量(即ち、固定用量)を、患者に送達されるようにさせる。薬物作用物質は、2つ又はそれ以上のリザーバ、容器、又は包装にて利用可能で、各々は独立の(単一薬物化合物)又はプレミックスされた(共製剤化多剤薬物化合物(co-formulated multiple drug compounds))薬物作用物質を含有する。他の実施態様は1つの薬物作用物質を送達することに関する。
ある疾患は1つ又はそれ以上の異なる薬剤を用いる処置を必要とする。幾つかの薬物化合物は、最適治療用量を送達するために、互いに特定の関連において送達される必要がある。本発明は、併用療法が望ましいが、限定されるものではなく、安定性、不十分な治療効果、及び/又は毒性などの理由で単一製剤では可能でない場合に特に有利である。
例えば、ある場合には、グルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)と合わせた長時間作用型インスリンの組み合わせで糖尿病に罹っている患者を処置することは有利であり得る。このGLP−1はプログルカゴン遺伝子の転写産物から由来する。GLP−1は体内に見出され、そして消化管ホルモンとして腸管L細胞により分泌される。GLP−1は、それ(及びそのアナログ)を糖尿病の可能な処置法として広範囲な検討の対象とする幾つかの生理学的性質を有する。あるいは、喘息を処置するような薬物、例えばLABA(長時間作用型βアゴニスト)及びコルチコステロイドの他の組み合わせが本発明において使用し得る。
2つの薬剤又は「作用物質(agents)」を同時に送達するとき、多くの潜在的な問題が発生し得る。ほんの1つの例として、単一容器にあるとき2つの活性剤(active agents)は、製剤の長期、貯蔵期間保存中に互いに相互作用し得る。従って、活性成分を別々に保存すること、及び次いで送達、例えば注射、無針注射、ポンプ、又は吸入の時点でそれらをただ単に組み合わせることは有利である。しかしながら、2つ又はそれ以上の作用物質を組み合わせるいずれかの可能な方法は、使用者が確実に反復してそして安全に実施できるように単純かつ簡便である必要がある。
1つの更なる懸念は、可能な組み合わせ用量及び療法を構成する各活性剤の量及び/又は割合は、各使用者で又はそれらの療法の異なる段階で変更される必要があり得ることである。また一方、ほんの1例として、1つ又はそれ以上の活性剤は、患者を「維持」用量まで徐々に導くのに調節期間(titration period)を必要とし得る。更なる例は、1つの活性剤が無調整固定用量を必要とする一方で、他の作用物質は患者の症状又は身体状況に応じて変わる場合である。この潜在的懸念は、これらのプレミックス製剤が、医療関係者又は使用者により変動し得ない活性成分の固定比率を有する可能性があることから、複数の活性剤のプレミックス製剤は好適ではない可能性があることを意味し得る。
更なる懸念は、ある使用者は1つの薬物送達システムより多く使用しなければならず、又は所要用量組み合わせの必要な正確な計算をする必要があるのに対処し得ないために、多剤化合物療法が必要な場合に生じ得る。これは器用さ又は計算困難な使用者に特に当てはまる。
従って、使用者が行うのに簡単かつ安全な、そしてまた薬剤の反復用量を摂取することによる患者の不安を低減する傾向にあるドライパウダー吸入器のような、吸入器型薬物送達デバイスの単回起動において、2つ又はそれ以上の薬剤の送達のためのデバイス及び方法を提供する強い必要性が存在する。
本出願は、一次又は第1の薬剤の1つ又はそれ以上の用量を含有する、吸入器デバイスを通して患者の呼気性空気流中に、自動的に二次吸入投薬の1つ又はそれ以上の所定用量を送達する手段を提供するために、吸入器デバイス、好ましくはドライパウダー吸入器(DPI)へ取り付け可能な薬用モジュールを開示する。(コルチコステロイドのような)二次薬剤を含有する単回使用薬用モジュールと、(気管支拡張薬のような)一次薬剤を含有する「ディスクヘラー(Disk-haler)」のような、標準多回使用DPIデバイスを組み合わせるそのようなドライパウダー吸入システムは、それにより使用者/患者が単回吸入中に少なくとも2つの薬剤の組み合わせ用量を受ける手段を提供し、このようにして保存及び操作の複雑性などへの負担を低減する。
あるいは、薬用モジュールは、第1の薬剤を含有しない吸入器、例えばそこからすべての薬剤が投薬されている吸入器で使用され得る。この場合にモジュールの二次薬剤は、吸入器デバイス及び薬用モジュールを含んでなる吸入器薬物送達システム中の唯一の薬剤であり得る。
従って、本発明の吸入器薬物送達システムは、組み合わせて、本発明の薬用モジュール及びドライパウダー吸入器ハウジングを含む。1つの実施態様では、ドライパウダー吸入器ハウジングは更に粉末薬剤のリザーバを含んでよい。
薬用モジュールは、薬用モジュールの流れ形状の設計が、一次DPIデバイス内に生じた空気流誘導脱凝集(de-aggregation)力を危うくしないことを確実にすることにより、一次デバイスの送達用量性能(例えば、微粒子フラクション、FPF又は微粒子マス、FPM)を維持しようとする。薬用モジュールハウジング内の幾何形状の慎重な選択は、システムの空気流抵抗(AFR)への著明な変化の可能性を最小化し得て、一方ではまた実行できる範囲まで、空気流路内に粉末沈積の機会を低減する。その意図は、そうすることが、分離して使用されるとき、並びにそれが薬用モジュールと組み合わせて使用されるとき、一次デバイスから一次薬剤の送達用量性能間の優れた比較可能性を確実にするのに資することである。
本発明の薬用モジュールは、薬用モジュールのハウジング中に位置する薬物キャビティ内の第2の薬剤を含有する手段を備える。好ましくは、第2の薬剤は、最も好ましくは当技術分野で公知タイプの単一キャビティブリスタのような一次パック又は容器で含有される単回用量である。そのようなブリスタは冷間成形シート又はストリップ材料から製作され得て、そして単一材料タイプか又は多層材料(プラスチック(例えばPVC)及びアルミラミネート)から作られ得る。第2の薬剤を含有するブリスタポケットは上部ホイル(又は類似の)によって密封され得て、そしてブリスタキャビティ中に存在し得る直立(又は類似の)機能、例えば圧縮力によって作動されるとき、好ましくはベースホイルによって引き剥がし可能に取り付けられるか又は制御可能な破裂を容易にするように構成され得る。ブリスタ中に含有されるドライパウダー製剤にアクセスする両方の手段は当技術分野で公知である。プラスチック(例えばPOM、COC、PBT、COP又は組み合わせ)中の射出成形キャビティのような代替形態のブリスタもまた可能である。
提案システムの1つの利点は、二次薬剤が標準吸入器へ薬用モジュールの取り付け時に自動的に気流路に導入されることである。好ましくは、一次吸入器デバイスのマウスピースと薬用モジュールの入口ポート間の連結は、最小のバイパス気流が吸入中にこの継手で生じることを確実にするのに資するように構成され得て、それ故に送達投薬性能を維持しそして可能なAFR可変性を最小化するのに資する。
システムはまた、薬用モジュールだけが使用者により一度だけ使用されることができることを確実にするのに資するように構成され得る。これは、デバイスを通して使用者による吸入後にだけ起動される(閉鎖される)機械弁(又は類似の気流制限手段)の一体化を通して実現され得る。いずれものそのような機構又は機能の目的は、薬用モジュールを通してその後の更なる空気流を阻止し/著しく制限することであり得て、それによりこの状況を使用者に警告する。代わりに及び/又は加えて本発明は下記の機能を含み得る;
1.既使用薬用モジュールの一次薬物送達デバイスへの再取り付けを阻止する。
2.一度ブリスタが開かれた時点の視覚的警告(例えばモジュール上の表示窓内の警告文/インディシア)。
使用即ち、吸入器への取り付けに先立って、薬用モジュールは密閉された薬物キャビティ又はリザーバ内に第2の薬剤を含有する手段を備える。第2の薬剤を保持する薬物キャビティを形成するように使用され得る可能な材料は;アセタール(ポリオキシメチレン、ポリアセタール又はポリホルムアルデヒド)、COC(シクロオレフィン共重合体)、COP(シクロオレフィン重合体)及びPBT(ポリブチレンテレフタレート)を含んでよい(しかしこれに限定されるものではない)。薬用モジュールにおけるリザーバの密閉は、ホイルシール(単層又は多層)、止め具栓、セプタムの組み合わせ又は当技術分野で公知の類似手段を通して実現され得る。
一次デバイスへの組み立て時に、薬用モジュール中の容器は自動的に係合され(即ち、開かれ)、このように薬剤を気流スカーリングに露出させ、又は第2の薬剤を、薬用モジュールの遠位端において出口オリフィス、即ち、マウスピースへの流路中にある脱凝集チャンバに沈積させる。好ましくは、流路中の継手は、最小の漏れ又は漏れなしが投薬中に起こることを確実にするのに資するように、ゴム又はTPEのような準拠材料を用いて確立され得て、そしてそれ故に送達用量効率が維持される。薬用モジュールの流体流路を吸入器中の第1の薬剤の流体流路と係合する動作は、組み立て中にデバイスとの使用者相互作用を自動的に単純化する。
本発明の1つの実施態様では、薬物吸入器とともに使用するための薬用モジュールは、吸入器のマウスピースへ取り外し可能な取り付けのために構成されるハウジングを含み、ここではハウジングは遠位端及び近位端を有する。第2の薬剤の少なくとも1つの用量を含有するハウジング内に含有される少なくとも1つの薬剤容器がある。薬用モジュールが吸入器に取り付けられるとき、薬用モジュールはまた容器を開口するすべり部材を有することができる。あるいは、容器が薬用モジュールの外側ハウジング部分に対して動くとき、すべり部材は圧縮によって容器を開口する。最も好ましくは、容器はブリスタである。
尚別の実施態様では、本発明は、一次薬剤を含有するドライパウダー吸入器と組み合わせた1つ又はそれ以上の既述薬用モジュールのシステムを含む。
本発明の1つの実施態様では、薬用モジュールは第1の開口部と第2の開口部間に伸びる流路を含んでよい。1つの実施態様では、脱凝集チャンバは流路と流体連通し得る。別の実施態様では、第1の開口部は出口オリフィス、例えば、モジュールのマウスピースとして構成され得る。別の実施態様では、第2の開口部は流路と吸入器間に流体連通を設けるように構成され得る。
好ましい実施態様では、多回用量、使用者選択可能デバイス内に含有されるインスリンのような基本薬物化合物は、二次薬剤の単回用量を含有する単回使用、使用者交換可能モジュール及び単回投薬インターフェースで使用することが可能である。薬物送達デバイスに連結されるとき、二次化合物は一次化合物の投薬時に起動/送達される。本出願は具体的にインスリンを記載するが、2つの可能な薬物組み合わせとして、インスリンアナログ又はインスリン誘導体、及びGLP−1又はGLP−1アナログ、鎮痛薬、ホルモン、βアゴニスト又はコルチコステロイドなどの他の薬物若しくは薬物組み合わせ、又はいずれかの上記薬物の組み合わせが、本発明で使用し得る。
我々の発明の目的のために、用語「インスリン」は、ヒトインスリン又はヒトインスリンアナログ若しくは誘導体を含む、インスリン、インスリンアナログ、インスリン誘導体又はその混合物を意味するものとする。インスリンアナログの例は、限定されるものではなく、Gly(A21)、Arg(B31)、Arg(B32)ヒトインスリン;Lys(B3)、Glu(B29)ヒトインスリン;Lys(B28)、Pro(B29)ヒトインスリン;Asp(B28)ヒトインスリン;ヒトインスリン、ここでB28位置のプロリンはAsp、Lys、Leu、Val又はAlaによって置換されてよく、そしてここでB29位置においてLysはProによって置換されてよい;Ala(B26)ヒトインスリン;Des(B28−B30)ヒトインスリン;Des(B27)ヒトインスリン又はDes(B30)ヒトインスリンである。インスリン誘導体の例は、限定されるものではなく、B29−N−ミリストイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−パルミトイル−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−ミリストイル−ヒトインスリン;B29−N−パルミトイルヒトインスリン;B28−N−ミリストイル−LysB28ProB29ヒトインスリン;B28−N−パルミトイル−LysB28ProB29ヒトインスリン;B30−N−ミリストイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B30−N−パルミトイル−ThrB29LysB30ヒトインスリン;B29−N−(N−パルミトイル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(N−リトコリル−γ−グルタミル)−des(B30)ヒトインスリン;B29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)−des(B30)ヒトインスリン及びB29−N−(ω−カルボキシヘプタデカノイル)ヒトインスリンである。
本明細書で使用される用語「GLP−1」は、限定されるものではなく、エキセナチド(エキセンジン−4(1−39)、配列H−His−Gly−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−Ile−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−NH2)のペプチド、エキセンジン−3、リラグルチド、又はAVE0010(H−His−Gly−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−Val−Arg−Leu−Phe−Ile−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Ser−Lys−Lys−Lys−Lys−Lys−Lys−NH2)を含む、GLP−1、GLP−1アナログ、又はその混合物を意味するものとする。
βアゴニストの例は、限定されるものではなく、サルブタモール、レボサルブタモール、テルブタリン、ピルブテロール、プロカテロール、メタプロテレノール、フェノテロール、メシル酸ビトルテロール、サルメテロール、ホルモテロール、バンブテロール、クレンブテロール、インダカテロールである。
ホルモンは、ゴナドトロピン(フォリトロピン、ルトロピン、コリオンゴナドトロピン、メノトロピン)、ソマトロピン (ソマトロピン)、デスモプレッシン、テルリプレッシン、ゴナドレリン、トリプトレリン、ロイプロレリン、ブセレリン、ナファレリン、ゴセレリンなどの、例えば脳下垂体ホルモン又は視床下部ホルモン又は調節活性ペプチド及びそれらのアンタゴニストである。
本明細書で使用される用語「薬物」又は「薬剤」は、例えば、喘息又は慢性閉塞性肺疾患(COPD)のような閉塞性気道又は肺疾患、アレルギー、糖尿病の処置のための、少なくとも1つの薬学的活性化合物を含有する医薬製剤を意味する。
活性医薬品化合物は好ましくは、吸入に好適な活性医薬品化合物、好ましくは抗アレルギー薬、抗ヒスタミン薬、抗炎症薬、鎮咳薬、気管支拡張薬、抗コリン作動薬、及びその組み合わせから成る群から選択される。
活性医薬品化合物は例えば以下から選ばれ得る;
・ヒトインスリンのようなインスリン、例えば組換えヒトインスリン、又はヒトインスリンアナログ若しくは誘導体、グリカゴン様ペプチド(GLP−1)又はそのアナログ若しくはその誘導体、又はエキセンジン−3若しくはエキセンジン−4又はエキセンジン−3若しくはエキセンジン−4のアナログ若しくは誘導体;
・短時間作用型β2アゴニスト(例えばサルブタモール、アルブテロール、レボサルブタモール、フェノテロール、テルブタリン、ピルブテロール、プロカテロール、ビトルテロール、リミテロール、カルブテロール、ツロブテロール、レプロテロール)、長時間作用型β2アゴニスト(LABA、例えばアルホルモテロール、バンブテロール、クレンブテロール、ホルモテロール、サルメテロール)、超LABA(例えばインダカテロール)などのアドレナリン作動薬、又は別のアドレナリン作動薬(例えばエピネフリン、ヘキソプレナリン、イソプレナリン(イソプロテレノール)、オルシプレナリン、(メタプロテレノール));
・グルココルチコイド(例えばベクロメタゾン、ブデソニド、シクレソニド、フルチカゾン、モメタゾン、フルニソリド、ベタメタゾン、トリアムシノロン);
・抗コリン作動薬又はムスカリンアンタゴニスト(例えば臭化イプラトロピウム、臭化オキシトロピウム、臭化チオトロピウム);
・肥満細胞安定剤(例えばクロモグリク酸、ネドクロミル);
・キサンチン誘導体(例えばドキソフィリン、エンプロフィリン、テオブロミン、テオフィリン、アミノフィリン、コリンテオフィリナート);
・ロイコトリエンアンタゴニスト(例えばモンテルカスト、プランルカスト、ザフィルルカスト)のようなエイコサノイド阻害剤、リポキシゲナーゼ阻害剤(例えばジロイトン)、又はトロンボキサン受容体アンタゴニスト(例えばラマトロバン、セラトロダスト);
・又はいずれか2つ、3つ又はそれ以上の上記化合物種又は化合物の組み合わせ(ブデソニド/ホルモテロール、フルチカゾン/サルメテロール、臭化イプラトロピウム/サルブタモール、モメタゾン/ホルモテロール);
・又は上記指定化合物のいずれかの薬学的に許容される塩若しくは溶媒和物若しくはエステル。
薬学的に許容される塩は、例えば、酸付加塩及び塩基性塩である。酸付加塩は、例えば、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、炭酸塩、硫酸塩、硫酸メチル、リン酸塩、酢酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、フマル酸塩、マロン酸塩、酒石酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、エデト酸塩、メシル酸塩、パモ酸塩、パントテン酸塩又はヒドロキシナフトエ酸塩である。塩基性塩は、例えば、アルカリ又はアルカリ土類金属、例えば、Na+、又は、K+、又は、Ca2+から選択されるカチオン、又は、アンモニウムイオンN+(R1)(R2)(R3)(R4)を有する塩であり、ここで、R1〜R4は互いに独立に、水素、場合により置換されるC1〜C6アルキル基、場合により置換されるC2〜C6アルケニル基、場合により置換されるC6〜C10アリール基、又は場合により置換されるC6〜C10ヘテロアリール基である。薬学的に許容される塩の更なる例は、“Remington's Pharmaceutical Sciences”17編、Alfonso R.Gennaro(編集),Mark Publishing社,Easton, Pa., U.S.A.,1985 及び Encyclopedia of Pharmaceutical Technologyに記載されている。薬学的に許容されるエステルは、例えば、酢酸塩、プロピオン酸塩、リン酸塩、コハク酸塩又はエタボナート(etabonates)であってよい。
薬学的に許容される溶媒和物は、例えば、水和物である。
これら並びに本発明の種々態様の他の利点は、添付図面を適切に参照して下記の詳細な説明を読むことにより当業者に明らかになるものである。
例示的な実施態様は以下において図面を参照して本明細書に記載される:
本発明の薬用モジュールが吸入器のマウスピースに取り付けられて示されている、本発明の1つの可能な薬物送達システムの透視図を図示する。 吸入器に取り付けられる前で薬用モジュールの1つの配置の断面図を図示する。 吸入器のマウスピースに完全取り付け後で図2に図示される薬用モジュールの断面図を図示する。 吸入器のマウスピースに取り付け前で本発明の薬用モジュールのもう1つの種類の断面図を図示する。 吸入器に取り付け後で図4の薬用モジュールの断面図を図示する。
本提案薬用モジュールは、図1に図示される吸入器2のような吸入器型薬物送達デバイスで使用され得る。1つの配置では、本提案薬用モジュールは、第2の薬剤の1つ又はそれ以上の単回用量を、吸入器内の多回用量リザーバ又はブリスタパックからの第1の薬剤の固定用量と合わせて同時に、モジュールマウスピース11のような単回排出又は薬物投薬インターフェースを通して投与する。例えば使用者の吸入による吸入器2の単回起動は、第1及び第2の薬剤の両方を使用者に送達されるようにさせ得る。第2の薬剤の用量の容量及びサイズは、薬用モジュール中のリザーバ、容器、薬物キャビティ、ブリスタなどの設計及び製作により独立に制御され、そしてそれ故に起動時に吸入器によって生成される用量のサイズに影響されない。薬用モジュール内に含有される第2の薬剤のこの固定用量は単回用量であってよい。
好ましい配置では、薬物投薬インターフェースは、図1〜5に示されるマウスピース11のようなモジュールマウスピースを含むが、しかしながら、ドライパウダーの流れを通すことができるいずれのチャンネル又は流路が使用し得る。図1に示されるように、モジュール1は、好ましくは標準吸入器2へ方向6において取り外し可能に取り付けられるように設計及び構成されるハウジング5を含む。好ましい配置は、薬用モジュール1のハウジング5が吸入器2のマウスピース3の向こう側に挿入されることができるものである。ハウジング5は、当技術分野で公知のいずれの可逆的連結手段、例えば、ねじ山、スナップロック、スナップフィット、戻り止め、ルアーロック、バヨネット、スナップリング、キー付きスロット、及びそのような継手の組み合わせを用いて定位置に保持される。好ましくは、薬用モジュールと吸入器間の取り付け機構は、使用者がモジュールを吸入器に容易に取り付け得て、そして次いでモジュール中に含有される第2の薬剤を排出後モジュールを容易に取り外すことができるように構成される。ある用途では、コネクタ又は取り付け構成は、そのような専用取り付けは、そのような薬用モジュールが吸入器薬物送達デバイスのあるタイプだけに取り付けられ、そして他のタイプの吸入器又は他の薬物送達デバイスに取り付けられることを阻止されることだけを可能にし得る場合に、専用の取り付けを含んでよい。一度モジュールが取り外されると、吸入器は次いで第1又は一次薬剤を投与するために独立型薬物送達デバイスとして使用されることができる。
図1に示される吸入器デバイス2は、通常ブリスタパック配置中に第1の薬剤の多回用量を一般的に含有するドライパウダー吸入器(DPI)である。DPIの具体的な設計が図示されるが、他のタイプのDPIもまた本発明とともに使用するのに好適であり得る。あるいは、薬用モジュールは、第1の薬剤を含有しない吸入器、例えばそこからすべての薬剤が投薬されている吸入器で使用され得る。この場合に、明細書によるモジュールの第2の薬剤は、吸入器薬物送達システム中の唯一の薬剤であり得る。これで図3及び4を参照して、これらの図は、薬用モジュール1の1つの実施態様の断面図の拡大図を示す。図2は、ブリスタとして示される容器20が第2の薬剤を含有し、そしてシール7によって密閉される場合に、吸入器2にそれを完全に取り付ける前のモジュールを示す。シール7はまたハウジング5に取り付けられる。ハウジング5は、容器20に連結され、そしてモジュール1が吸入器2のマウスピース3に完全に取り付けられるとき、方向9に動くすべり部材8を有する。
図3は吸入器2に取り付けられるモジュール1を示す。すべり部材8及び容器20は、容器20が脱凝集チャンバ4の向こう側に位置付けられるように、遠位に動いている。すべり部材8及び容器20が動くと、シール7は、脱凝集チャンバ4の向こう側に位置付けられる直前に容器の下側から剥がれ又は引き離される。薬剤は好ましくは、容器の充填中に薬剤の圧密によって生成される凝集力に因り容器20中に含有され続ける。使用者は、モジュールが取り付けられていなかった場合にそれらと同じように、正確に薬用モジュール1及び吸入器2の組み合わせを操作する。一次デバイスのいずれのセットアップ操作(プライミングレベルの作動など)が成功裏に完了すると、使用者が薬用モジュール1のマウスピース11で吸入するとき、輸送される粉末化第1の薬剤による空気流は吸入器マウスピース3を通して、ハウジング5を通して、次いで第2の薬剤もまた流れ31として輸送される脱凝集チャンバ4を通して引き起こされ、そして2つの薬剤、30及び31の流れミックスは次いで薬用モジュールマウスピース11を通して吸入され、使用者に投与される。空気が一次デバイスから流れ始めて容器に達すると直ぐに、二次薬剤は輸送を始動し得る。
1つの好ましい配置では、容器又はブリスタ20はGLP−1のような活性剤の単回用量のような第2の薬剤の単回用量を含む。あるいは、リザーバは活性剤又は薬剤のプレミックスの単回用量を含む。1つの好ましい配置では、この一次薬剤は薬物送達デバイス内に含有される薬剤と異なるタイプの薬剤を含む。
図4及び5は、圧縮されたとき容器20が開くように構成されるブリスタのような圧縮可能容器である場合の、本発明の薬用モジュールの別の可能な実施態様を図示する。図4は吸入器2に取り付け前の薬用モジュール1を図示する。容器20はシール7で少なくとも1つの面に沿って密閉される。薬用モジュールが吸入器2に取り付けられるとき、ハウジング5のすべり部材8は方向9に動く。このすべり部材8はそれにより容器20、脱凝集チャンバ4、及び内部流路32を運ぶ。容器20が遠位に動くと、それはハウジング5の外側部分33の狭小化に因り圧縮されるようになる。容器20及び脱凝集チャンバ4の相対的位置決めは固定されるので、容器20の圧縮及び開口は、第2の薬剤をチャンバ4に落ちるようにさせ得る。
上記実施態様と同様に、使用者は、モジュールが取り付けられていなかった場合にそれらと同じように、正確に薬用モジュール1及び吸入器2の組み合わせを操作する。一次デバイスのいずれのセットアップ操作(プライミングレベルの作動など)が成功裏に完了すると、使用者が薬用モジュール1のマウスピース11で吸入するとき、輸送される粉末化第1の薬剤による空気流は吸入器マウスピース2を通して、ハウジング5を通して、次いで第2の薬剤もまた流れ31として輸送される脱凝集チャンバ4を通して引き起こされ、そして2つの薬剤、30及び31の流れは次いで薬用モジュールマウスピース11を通して吸入され、使用者に投与される。
遠位端、近位端、又は両方を用量投与後にロック及び/又はブロックするために、ロッキング機構を備えた薬用モジュールを構成することは本発明の範囲内である。薬用モジュールを反復使用からロッキングすることの1つの利点は、使用者が使用済み薬用モジュールを再使用することから阻止され得て、そしてその結果男女の使用者が新しい薬用モジュール中に保存された一次薬剤の事前に定義された用量を受けていることを前提として、使用者が使用済み薬用モジュールを使用し得るという可能性を除外し得ることである。同様に、そのようなブロッキング/ロッキング機能は、用量が送達された後に、使用者が非滅菌薬用モジュールを再使用することを阻止する。
本明細書に開示される薬用モジュール配置は好ましくは内蔵型であり、そして密閉及び滅菌使い捨てモジュールとして提供され得る。示されていないが、本明細書に開示される薬用モジュールは、使用者が無菌薬用モジュールにアクセスするためにシール又は容器それ自体を剥がし又は破って開け得る場合、保護及び滅菌カプセル又は容器中に含有されて製造業者によって供給され得る。場合によっては、薬用モジュールの各端部に対して2つ又はそれ以上のシールを備えることが望ましいといえる。その上、上記の配置では、これらの配置は、第2の薬剤が薬用モジュール内に完全に含有され、そして吸入器型薬物送達デバイス内に含有される第1の薬剤から分離してそして離れている点に利点を有する。本発明の例示的な実施態様が記載されている。しかしながら、当業者には当然のことながら、変更又は修正は、特許請求の範囲によって規定される本発明の真の範囲及び精神から逸脱することなくこれらの実施態様で行われてよい。

Claims (11)

  1. 薬物吸入器とともに使用するために構成される薬用モジュールであって、薬用モジュールは:
    第1の開口部を備えた遠位端及び第2の開口部を備えた近位端、並びに第1の開口部と第2の開口部間に伸びる流路を有し、吸入器(2)への取り付けのために構成されるハウジング(5);
    薬剤の用量を含有する薬剤容器(20);
    容器を開口次第容器から薬剤を受けるように構成される脱凝集チャンバ(4);を含んでなり、
    ここで薬用モジュールは、薬物吸入器への取り付けが容器を流路に自動的に開口するように構成され、及び
    吸入器(2)への薬用モジュールの取り付け中、容器(20)と協動して、容器を開口するすべり部材(8)を更に含んでなる、上記薬用モジュール。
  2. 容器(20)は可動であり、そして容器及びすべり部材(8)は吸入器(2)へ薬用モジュールの取り付け中移動する、請求項に記載の薬用モジュール。
  3. 薬用モジュール(1)が取り付け状態にあるとき、容器(20)及び脱凝集チャンバ(4)は流体連通している、請求項又はに記載の薬用モジュール。
  4. 容器(20)はハウジング(5)の外側部分(33)に抗して容器を圧縮するすべり部材(8)によって開口される、請求項に記載の薬用モジュール。
  5. 容器(20)はブリスタである、請求項1〜のいずれか1項に記載の薬用モジュール。
  6. 薬用モジュールが取り付けられたとき、脱凝集チャンバ(4)は吸入器(2)のマウスピース(3)と流体連通している、請求項1〜のいずれか1項に記載の薬用モジュール。
  7. 脱凝集チャンバ(4)は流路と流体連通している、請求項1〜のいずれか1項に記載の薬用モジュール。
  8. 第1の開口部は出口オリフィス、例えばモジュールのマウスピースとして構成される、請求項1〜のいずれか1項に記載の薬用モジュール。
  9. 第2の開口部は流路と吸入器(2)間に流体連通を設けるように構成される、請求項1〜のいずれか1項に記載の薬用モジュール。
  10. 組み合わせて、請求項1〜のいずれか1項に記載の薬用モジュール;及びドライパウダー吸入器ハウジング(2)を含んでなる、吸入器薬物送達システム。
  11. ドライパウダー吸入器ハウジング(2)は粉末薬剤のリザーバを更に含む、請求項10に記載の吸入器薬物送達システム。
JP2013540394A 2010-11-29 2011-11-28 吸入器用の薬用モジュール Expired - Fee Related JP5897026B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10192977 2010-11-29
EP10192977.6 2010-11-29
US201161433705P 2011-01-18 2011-01-18
US61/433,705 2011-01-18
PCT/EP2011/071120 WO2012072544A1 (en) 2010-11-29 2011-11-28 Medicated module for an inhaler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013544157A JP2013544157A (ja) 2013-12-12
JP5897026B2 true JP5897026B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=43828359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540394A Expired - Fee Related JP5897026B2 (ja) 2010-11-29 2011-11-28 吸入器用の薬用モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9427533B2 (ja)
EP (1) EP2646094B1 (ja)
JP (1) JP5897026B2 (ja)
CA (1) CA2826410A1 (ja)
DK (1) DK2646094T3 (ja)
WO (1) WO2012072544A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9078473B2 (en) 2011-08-09 2015-07-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles and use thereof for yielding inhalation materials
EP2790758B1 (en) * 2011-12-16 2017-08-09 Indosys Limited Medicament unit dose cartridge and delivery device
US8881737B2 (en) 2012-09-04 2014-11-11 R.J. Reynolds Tobacco Company Electronic smoking article comprising one or more microheaters
US8910639B2 (en) * 2012-09-05 2014-12-16 R. J. Reynolds Tobacco Company Single-use connector and cartridge for a smoking article and related method
US10117460B2 (en) 2012-10-08 2018-11-06 Rai Strategic Holdings, Inc. Electronic smoking article and associated method
US10031183B2 (en) 2013-03-07 2018-07-24 Rai Strategic Holdings, Inc. Spent cartridge detection method and system for an electronic smoking article
US9220302B2 (en) 2013-03-15 2015-12-29 R.J. Reynolds Tobacco Company Cartridge for an aerosol delivery device and method for assembling a cartridge for a smoking article
TWI568463B (zh) 2013-07-12 2017-02-01 H 斯圖爾特 坎貝爾 用於吸入器之吹嘴
USD748242S1 (en) * 2014-07-11 2016-01-26 H. Stuart Campbell Inhaler mouthpiece
RU2715687C2 (ru) * 2015-04-15 2020-03-02 Филип Моррис Продактс С.А. Порошковый ингалятор и способ его применения
CA173518S (en) 2016-02-08 2017-09-01 Nicoventures Holdings Ltd Cartridge for an electronic cigarette
GB201605100D0 (en) 2016-03-24 2016-05-11 Nicoventures Holdings Ltd Vapour provision system
GB201605101D0 (en) 2016-03-24 2016-05-11 Nicoventures Holdings Ltd Electronic vapour provision system
GB201605105D0 (en) 2016-03-24 2016-05-11 Nicoventures Holdings Ltd Vapour provision apparatus
GB201605102D0 (en) 2016-03-24 2016-05-11 Nicoventures Holdings Ltd Mechanical connector for electronic vapour provision system
RU2741664C2 (ru) 2016-07-22 2021-01-28 Никовенчерс Трейдинг Лимитед Футляр для устройства предоставления пара

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5201308A (en) * 1990-02-14 1993-04-13 Newhouse Michael T Powder inhaler
US5492112A (en) * 1991-05-20 1996-02-20 Dura Pharmaceuticals, Inc. Dry powder inhaler
DE4211475A1 (de) * 1991-12-14 1993-06-17 Asta Medica Ag Pulverinhalator
US5349947A (en) * 1993-07-15 1994-09-27 Newhouse Michael T Dry powder inhaler and process that explosively discharges a dose of powder and gas from a soft plastic pillow
DE19523516C1 (de) * 1995-06-30 1996-10-31 Asta Medica Ag Inhalator zum Verabreichen von Medikamenten aus Blisterpackungen
US5823183A (en) * 1995-08-02 1998-10-20 Innovative Devices Dry powder medicament inhalator having an inhalation-activated flow diverting means for triggering delivery of medicament
JP3328132B2 (ja) * 1996-03-21 2002-09-24 株式会社ユニシアジェックス 吸入式投薬器
AU720813B2 (en) * 1996-04-25 2000-06-15 Astrazeneca Ab Inhaler
US6752148B1 (en) * 1999-02-10 2004-06-22 Delsys Pharmaceutical Company Medicament dry powder inhaler dispensing device
US7464706B2 (en) * 1999-07-23 2008-12-16 Mannkind Corporation Unit dose cartridge and dry powder inhaler
US6427688B1 (en) * 2000-02-01 2002-08-06 Dura Pharmaceuticals, Icn. Dry powder inhaler
GB0026647D0 (en) 2000-10-31 2000-12-13 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
US6443152B1 (en) * 2001-01-12 2002-09-03 Becton Dickinson And Company Medicament respiratory delivery device
US6782887B2 (en) * 2001-01-12 2004-08-31 Becton, Dickinson And Company Medicament respiratory delivery device and cartridge
US6595204B2 (en) * 2001-03-01 2003-07-22 Iep Pharmaceutical Devices Inc. Spacer for an inhaler
GB0120018D0 (en) * 2001-08-16 2001-10-10 Meridica Ltd Pack containing medicament and dispensing device
GB2380410B (en) * 2001-10-05 2003-11-19 Alchemy Healthcare Ltd Apparatus for the nasal or oral delivery of a medicament
US7931022B2 (en) * 2001-10-19 2011-04-26 Respirks, Inc. Method and apparatus for dispensing inhalator medicament
WO2003041777A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-22 Nektar Therapeutics Aerosolization device with improved endpiece connection
CA2479751C (en) * 2002-03-20 2008-06-03 Trent Poole Inhalation apparatus
GR1004350B (el) * 2002-03-29 2003-09-26 Συσκευη εισπνοων ξηρης σκονης
DE10218782A1 (de) * 2002-04-22 2003-11-20 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Dosiervorrichtung mit wenigstens zwei Medienräumen
GB0217198D0 (en) * 2002-07-25 2002-09-04 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
US6941947B2 (en) * 2002-12-18 2005-09-13 Quadrant Technologies Limited Unit dose dry powder inhaler
KR101036150B1 (ko) * 2003-10-09 2011-05-23 가부시키가이샤 바이오악티스 비강용 분말 약제 투약 장치
ITMO20040060A1 (it) 2004-03-18 2004-06-18 Roberto Oliva Inalatore per preparati in polvere
GB0427028D0 (en) * 2004-12-09 2005-01-12 Cambridge Consultants Dry powder inhalers
GB0503738D0 (en) * 2005-02-23 2005-03-30 Optinose As Powder delivery devices
GB0611656D0 (en) 2006-06-13 2006-07-19 Cambridge Consultants Dry powder inhalers
EP2068985A2 (en) * 2006-09-05 2009-06-17 OGLESBY & BUTLER, RESEARCH & DEVELOPMENT LIMITED A container comprising vaporisable matter for use in a vaporising device for vaporising a vaporisable constituent thereof

Also Published As

Publication number Publication date
DK2646094T3 (en) 2015-07-06
JP2013544157A (ja) 2013-12-12
EP2646094A1 (en) 2013-10-09
WO2012072544A1 (en) 2012-06-07
CA2826410A1 (en) 2012-06-07
US9427533B2 (en) 2016-08-30
US20130233313A1 (en) 2013-09-12
EP2646094B1 (en) 2015-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5897026B2 (ja) 吸入器用の薬用モジュール
JP5887355B2 (ja) 吸入器用の薬用モジュール
JP5698734B2 (ja) 単回の投与量選択及び単回投薬(dispense)インターフェースを介した二つ又はそれ以上の薬剤の送達
JP5823955B2 (ja) 単回投与量選択及び投薬(dispense)インターフェースを介した二つ又はそれ以上の薬剤の送達
JP5758382B2 (ja) バイパス及び針ガードを備えた薬用モジュール
JP5723360B2 (ja) 針ガードを備えた薬用モジュール
JP5887263B2 (ja) プレミックス薬剤による薬用モジュール
JP5968325B2 (ja) 薬物の漏出防止のための方法及びシステム
JP5781095B2 (ja) ロック可能なニードルガードを備えた薬用モジュール
JP5813013B2 (ja) プッシュロッド起動薬用モジュール
RU2576506C2 (ru) Игольчатая канюля, содержащая лекарственный препарат
JP5933571B2 (ja) 変形可能な膜を備えた薬用モジュール
JP5943931B2 (ja) 折り畳み機能を有する薬用モジュール
JP5972277B2 (ja) 少なくとも2つの薬剤を送達するための薬液注入ポンプ薬物送達システム
JP5864527B2 (ja) 専用のニードルアセンブリ
JP5969997B2 (ja) 薬物送達デバイス
JP2017500145A (ja) 乾燥粉末吸入器
JP6195556B2 (ja) 薬物送達デバイス用の薬用モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20130703

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5897026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees