JP5895572B2 - チェーンテンショナ調整装置 - Google Patents

チェーンテンショナ調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5895572B2
JP5895572B2 JP2012027363A JP2012027363A JP5895572B2 JP 5895572 B2 JP5895572 B2 JP 5895572B2 JP 2012027363 A JP2012027363 A JP 2012027363A JP 2012027363 A JP2012027363 A JP 2012027363A JP 5895572 B2 JP5895572 B2 JP 5895572B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
hydraulic
hydraulic pressure
path
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012027363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013164123A (ja
Inventor
野村 幸弘
幸弘 野村
知治 酒井
知治 酒井
成田 敏夫
敏夫 成田
隆裕 中島
隆裕 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2012027363A priority Critical patent/JP5895572B2/ja
Publication of JP2013164123A publication Critical patent/JP2013164123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5895572B2 publication Critical patent/JP5895572B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

本発明は、エンジンのクランク軸とカム軸との間にスプロケットを介して巻き掛けたタイミングチェーンに張力を付与するチェーンテンショナ調整装置に関する。
エンジンの吸気・排気弁の開閉時期をクランク軸の回転角度に対応させるため、クランク軸とカム軸との間にはスプロケットを介してタイミングチェーンが巻き掛けたられている。タイミングチェーンはクランク軸の回転角度をカム軸に正確に伝達する目的から充分な張力が必要とされている。また、タイミングチェーンの長さは使用により伸びるので、この伸びに対応してタイミングチェーンに張力を付与する必要がある。そのため、エンジンにはその運転中にタイミングチェーンに適度な張力を付与するチェーンテンション調整装置(以下、「チェーンテンショナ」という)が配設されている。一般に、チェーンテンショナは、シリンダとシリンダ内に進退可能に嵌入されたプランジャとを備え、プランジャをタイミングチェーンと摺接するシューに当接させた状態で、その進出方向に付勢することにより、タイミングチェーンに適度な張力を付与するように構成されている。
このようなチェーンテンショナでは、一般に、エンジンのメインギャラリ内を流動している冷却用のオイルを作動油としてシリンダ内のプランジャに導入し、このプランジャ内のオイルの漏れ量をプランジャに設けた排出口からの排出量を制御することで調整しプランジャの挙動を制御している。その際、プランジャ内のオイルは排出部からの漏れだけとするため、シリンダへのオイルの供給口にチェックバルブなどの一方向弁を配置し、メインギャラリ側への逆流を防止している。チェーンテンショナとしては例えば特許文献1が挙げられる
特開平7−35203号公報
チェーンテンショナ内のオイルは、エンジンの回転数が上昇してプランジャの動きが早くなってくると、チェックバルブでの逆流防止機能が低下してメインギャラリ側へ逆流しやすくなる。これは作動油の圧力変動にチェックバルブが追従できず、バルブの応答遅れにより供給口が開いてしまうためである。この状態になるとピストンの挙動が大きくなりチェーンの振れが制御しにくくなる。このような状態は作動油の粘度が低下する状態(ダイリューションの発生時または高油温時)に顕著に現れる。作動油の逆流によるチェーン振れを抑制するためには、供給口の流路断面を排出口の流路断面よりも小さくすることが考えられる。しかし、供給口の流路断面を単に小さくしてしまうと、冷態時やエンジン高回転時などの高い圧の作動油が必要なときに作動油の流量を確保することが難しくなってしまう。
本発明は、作動油の不用意な圧力低下によるチェーンの振れを抑制して安定した張力を得ることを、その目的とする。
本発明に係るチェーンテンショナ調整装置は、シリンダと該シリンダ内に進退可能に嵌入されるプランジャを備え、シリンダ内に配設された付勢手段と油圧経路を介してシリンダ内に供給される作動油の油圧力とにより、タイミングチェーンを押圧可能な進出方向にプランジャを付勢させるものであり、シリンダ内の作動油をシリンダ内から排出する排出口と、油圧経路の流量断面積を、作動油圧が高いときには排出口の流路断面積よりも大きくし、作動油圧が低いときには排出口の流路断面積と同等にする流路面積変更手段を有することを特徴としている。
本発明によれば、チェーンテンショナ調整装置のシリンダに作動油を供給する油圧経路の流量断面積を、作動油圧が高いときにはシリンダ内の作動油を排出口の流路断面積よりも大きくし、作動油圧が低いときには排出口の流路断面積と同等にする流路面積変更手段を有するので、作動油圧の変化に応じて流路断面積を変更することができ、油圧変動が発生しても、それに対応した油圧供給を行えるため、不用意な作動油圧の低下によるチェーンの振れを抑制して安定した張力を得ることができる。
本発明に係るチェーンテンショナ調整装置を備えたエンジンの概略正面図。 本発明の主要部となるチェーンテンショナ調整装置の構成を示す拡大断面図。 図2に示すチェーンテンショナ調整装置における作動油の供給状態を示す拡大断面図。 チェーンテンショナ調整装置の開閉手段の開状態を示す拡大断面図。
以下、図面を用いて本発明に係る実施形態について説明する。図1に符号100で示すエンジンのシリンダブロック1に軸支されるクランク軸2と、シリンダブロック1の上部に配置されるシリンダヘッド3に軸支されるカム軸4との間には、スプロケット5,6を介してタイミングチェーン7が掛け巻き掛けられている。
タイミングチェーン7には、互い対向配置された当接部材となるシュー10とガイド11とがチェーン外周側から当接されている。このうち、シュー10は、タイミングチェーン7に対して張力を付与する方向と反対方向に移動自在にエンジン100に支持されている。エンジン100(シリンダーブロック1)には、シュー10をタイミングチェーン7に押圧してタイミングチェーン7の張力を調整するチェーンテンショナ調整装置(以下「チェーンテンショナ」と記す)8が装備されている。このチェーンテンショナ8は、プランジャ9を介してシュー10と接続されている。
チェーンテンショナ8は、図2に示すように、シリンダブロック1に固定された本体80にシリンダ82が形成されている。シリンダ82には有底筒形状を有するプランジャ9がその軸線方向に進退可能に嵌入されている。シリンダ82内に没入されたプランジャ9の筒状側には、その筒状内部を形成する凹部9aに一部挿入する状態で付勢手段としてのスプリング84が配設されている。プランジャ9は、このスプリング84によりシリンダ82から進出する方向(同図における上方向)に付勢されている。
本体80の下部には、図示しないオイルポンプでメインギャラリ101内を循環して、エンジン100を冷却する冷却液となるエンジンオイル(以下、「作動油」という)をシリンダ82内に供給する油圧経路95が形成されている。プランジャ9の進出方向と対向するシリンダ82の底部には、作動油の導入口82aが形成されている。
シリンダ82内には、平時は導入口82aを閉じ、シリンダ82への作動油の供給時に導入口82aを開く一方向弁となるチェックバルブ83が配置されている。シリンダ82内は、常に作動油が充填された状態となっており、オイルポンプの駆動に伴い加圧された作動油が導入口82a、油圧経路95を介してシリンダ82内に供給される。プランジャ9は、作動油の油圧力とスプリング84の付勢力とあいまって進出方向に付勢されるように構成されているとともに、進出方向に対してシリンダ82から飛び出さないように抜け留めがなされている。
プランジャ9における凹部9aの底部には、シリンダ82内に供給された作動油の排出口81aが形成されている。排出口81aから排出された作動油は、図示しないリターン経路へと排出される。プランジャ9の凹部9a内には、排出口81aを開閉するためのベントディスク85が配置されている。ベントディスク85は、スプリング84によって排出口81aを閉じる方向に付勢されていて、シリンダ82内に作動油圧がスプリング84の付勢力を超えると排出口81aを開くように機能する。
油圧経路95は、共通油路87と油圧供給路88,89とで構成されている。油圧供給路88,89の一端88a,89aは、シリンダ82の導入口82aに連通する共通油路87に連通し、他端88b、89bはメインギャラリ101と接続されている。共通油路87と油圧供給路89の連通部には、油圧供給路89を開閉することで、シリンダ82への作動油の供給量を制御する開閉手段90が設けられている。開閉手段90は、シリンダ82への油圧供給路89を開閉する弁体93と、油圧供給路89を閉じる方向に弁体93を付勢する付勢部材となるバネ92とを備えている。これら弁体93とバネ92は、連通部に形成された収納空間91内に収納されている。弁体93は、収納空間91内において、図中左右方向に移動自在に収納されていて、図2に示す閉位置と図4に示す開位置とを占めるように構成されている。この弁体93は、作動油の圧力が低い場合には、バネ92によって油圧供給路89とつながる収納空間91の開口91aを閉じる図2に示す閉位置を占め、作動油がバネ92の付勢力を超える高い圧力の場合には開口91aを開く図4に示す開位置を占めように設定されている。この開口91aが開かれると、収納空間91を介して油圧供給路89と共通油路87とが連通状態となる。
つまり、作動油圧が低いときには油圧供給路89が開閉手段90によって閉じられているので、シリンダ82内には油圧供給路88のみから共通油路87を介して作動油が供給され、作動油圧が高いときには開閉手段90によって油圧供給路89が開かれるので、シリンダ82内には油圧供給路88,89の双方から共通油路87を介して作動油が供給されることになる。作動油圧が高い状態とは、オイルポンプの回転に相関するエンジン回転数が高い時や作動油の粘性が高い冷態始動時を想定している。
本形態において、排出口81a、導入口82a、共通経路87および油圧供給路88,89は断面が円形であって、その直径はすべて同一径とされている。このため、本形態では、作動油の排出側となる排出口81aの流路断面積よりも、作動油の供給側となる油圧供給路88と油圧供給路89の総和の流量断面積は、大きく形成されていることになり、開閉手段90によって油圧供給路89が閉じられることで、排出口81aと油圧供給路88の流路断面積とが同一となり、油圧供給路88,89の流路断面積の最小断面が、排出口81aの流路断面積と同一となる。
すなわち、本形態においては、作動油圧が高いときには油圧供給路88、89の双方からシリンダ82に作動油を供給することで、油圧供給路の流量断面積を排出口81aの流路断面積よりも大きくし、作動油圧が低いときには油圧供給路88からのみシリンダ82へ作動油を供給することで、排出口81aの流路断面積と同等にする流路面積変更手段130を有することになる。この流路面積変更手段130は、複数の油圧供給路88,89と開閉手段90を備えている。
このような構成によると、エンジン100が始動して、図示しないオイルポンプが駆動すると、作動油がメインギャラリを介して油圧供給路88、89に供給される。このとき、油圧供給路88、89のうち、油圧供給路89は開閉手段90の作用によって閉じられているので、作動油は図3に示すように油圧供給路88、共通経路87からチェックバルブ83を開いて導入口82aからシリンダ82内へと供給され、プランジャ9がスプリング84と油圧によって進出方向へと移動し、タイミングチューン7に張力を与える。エンジン回転数の変動に伴いタイミングチューン7からプランジャ9への反力は変動するが、スプリング84と作動油の作用によってプランジャ9が進退移動することで吸収されて、安定した張力状態が維持される。
一方、エンジン回転数の上昇に伴いオイルポンプの回転数も上昇して作動油圧が高くなると、油圧供給路88、89への供給油圧も上昇する。すると開閉手段90を構成する弁体93が、図3に示す閉位置から図4に示す開位置へと移動し、油圧供給路89が開かれる。このため、シリンダ82に対するオイル供給量(供給圧)を増やすことができるので、エンジン回転数が高い場合でもそれに対応して、タイミングチェーン7に対するプランジャ9による張力を付与することができる。
つまり、作動油圧の変化に応じて作動油の供給側の流路断面積を変更することができるので、油圧変動が発生しても、それに対応した油圧供給を行え、不用意な作動油圧の低下によるチェーンの振れを抑制して安定した張力を得ることができる。
また、作動油の粘度が低下する状態(ダイリューションの発生時または高油温時)の際に、チェーンテンショナ(シリンダ82)内のオイルは、エンジン回転数が上昇してプランジャ9の動きが早くなってくると、シリンダ82内の圧力変動に導入口82aを開閉するチェックバルブ83の開閉動作が追いつかず、シリンダ82から共通油路87に対して作動油がもれてしまうことが想定される。しかし、本形態の場合、図2に示すように、排気口81aの直径r1と共通油路87の直径r2とを同一径にし、かつ、複数の油圧供給路88、89を設けてシリンダ82に対する供給総量を増やしているので、排気口81aの直径r1よりも共通油路87の直径を大きくしてシリンダ82に対する供給総量を増やす場合に比べ、シリンダ82内の圧力変動に対するチェックバルブ83の開閉動作が安定し、導入口82aの密閉性も向上するので、作動油の不要な漏れを確実に抑制することができ、より安定した張力を得ることができる。
上記実施形態にでは、開閉手段として、バネ92と弁体93を収納空間91内に配置して、作動油の油圧変動に応じて、油圧供給路89を開閉するように構成したが、たとえば、弁体93をバネ92と油圧で無開閉するものではなく、電磁アクチュエータで開閉動作させて油圧供給路89を開閉するようにしてもよい。
7 タイミングチェーン
8 チェーンテンション調整装置
9 プランジャ
81a 排出口
82 シリンダ
84 付勢手段
88,89 油圧供給路
88a,89a 油圧供給路の一端
88b,89b 油圧供給路の他端
90 開閉手段
92 付勢部材
93 弁体
95 油圧経路
100 エンジン
101 メインギャラリ
130 流路面積変更手段

Claims (4)

  1. シリンダと該シリンダ内に進退可能に嵌入されるプランジャとを備え、前記シリンダ内に配設された付勢手段と油圧経路を介して前記シリンダ内に供給される作動油の油圧力とにより、タイミングチェーンを押圧可能な進出方向に前記プランジャを付勢させるチェーンテンション調整装置において、
    前記シリンダ内の作動油をシリンダ内から排出する排出口と、
    前記油圧経路が接続されて前記シリンダ内に作動油を供給する、流路断面積が前記排出口と等しい導入口と、
    前記油圧経路の流量断面積を、作動油圧が高いときには前記排出口の流路断面積よりも大きくし、作動油圧が低いときには前記排出口の流路断面積と同等にする流路面積変更手段を有することを特徴とするチェーンテンション調整装置。
  2. 前記油圧経路の流路断面積の最小断面が、前記排出口の流路断面積と同一であることを特徴とする請求項1記載のチェーンテンション調整装置。
  3. 前記流路面積変更手段は、一端が前記シリンダと連通し、他端がエンジンのメインギャラリに接続された複数の油圧供給路と、少なくとも1つの油圧供給路に設けられ、同油圧供給路を開閉する開閉手段とを備えていることを特徴とする請求項1または2記載のチェーンテンション調整装置。
  4. 前記開閉手段は、前記シリンダへの油圧供給路を開閉する弁体と、同油圧供給路を閉じる方向に前記弁体を付勢する付勢部材とを有することを特徴とする請求項3記載のチェーンテンション調整装置。
JP2012027363A 2012-02-10 2012-02-10 チェーンテンショナ調整装置 Expired - Fee Related JP5895572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012027363A JP5895572B2 (ja) 2012-02-10 2012-02-10 チェーンテンショナ調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012027363A JP5895572B2 (ja) 2012-02-10 2012-02-10 チェーンテンショナ調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013164123A JP2013164123A (ja) 2013-08-22
JP5895572B2 true JP5895572B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=49175597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012027363A Expired - Fee Related JP5895572B2 (ja) 2012-02-10 2012-02-10 チェーンテンショナ調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5895572B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0272252A (ja) * 1988-09-05 1990-03-12 Tsubakimoto Chain Co 揺動型チェックボール式オートテンショナ
JP3322396B2 (ja) * 1999-06-30 2002-09-09 株式会社椿本チエイン リリーフバルブ付油圧式テンショナ
JP2002054700A (ja) * 2000-08-07 2002-02-20 Honda Motor Co Ltd 無端チェーンの張力調整装置
JP5381381B2 (ja) * 2009-06-19 2014-01-08 日産自動車株式会社 チェーンテンショナ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013164123A (ja) 2013-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10260603B2 (en) Chain tensioner
US9541174B2 (en) Chain tensioner
US11028908B2 (en) Tensioner and relief valve unit
JP6378661B2 (ja) チェーンテンショナ
JP4942833B2 (ja) リリーフ圧力変更機能付きリリーフバルブ
EP2122184B1 (en) Attenuator for damping pressure fluctuations in a hydraulic system
JP6189846B2 (ja) チェーンドライブテンショナばね力制御機構
KR20170057130A (ko) 체인 텐셔너
KR20190039856A (ko) 텐셔너
JP2011149466A (ja) チェーンテンショナ
JP5895572B2 (ja) チェーンテンショナ調整装置
JP2013072493A (ja) チェーンテンショナ
KR101693888B1 (ko) 오일컨트롤밸브
JP5601510B2 (ja) リリーフバルブ
JP2007032520A (ja) 可変容量ベーンポンプ
JP2020153383A (ja) チェーンテンショナ
JP2008157382A (ja) チェーンテンショナ
CN110118245B (zh) 链条张紧装置
JP6317981B2 (ja) エンジンの潤滑油供給機構
JP6403974B2 (ja) エンジンの潤滑油供給機構
JP4016000B2 (ja) 張力制御弁を有するテンショナ
KR101251818B1 (ko) 복수의 작동 수단에 의해 구동되는 밸브 리프트 장치
JP6317982B2 (ja) エンジンの潤滑油供給機構
JP6376808B2 (ja) エンジンの潤滑油供給機構
JP2009174575A (ja) ブレーキ弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160215

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5895572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350