JP5875526B2 - 電動鉛筆削り機 - Google Patents
電動鉛筆削り機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5875526B2 JP5875526B2 JP2012548723A JP2012548723A JP5875526B2 JP 5875526 B2 JP5875526 B2 JP 5875526B2 JP 2012548723 A JP2012548723 A JP 2012548723A JP 2012548723 A JP2012548723 A JP 2012548723A JP 5875526 B2 JP5875526 B2 JP 5875526B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pencil
- tip
- contact
- cylindrical member
- cutting blade
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B43—WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
- B43L—ARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
- B43L23/00—Sharpeners for pencils or leads
- B43L23/02—Sharpeners for pencils or leads with gearing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B43—WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
- B43L—ARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
- B43L23/00—Sharpeners for pencils or leads
- B43L23/008—Sharpeners for pencils or leads with rotating cutting bodies
Landscapes
- Drawing Aids And Blackboards (AREA)
Description
切削部は、鉛筆挿入口を中心として自身が回転するシリンダ内に、鉛筆を挿入保持する筒状部材と、鉛筆を削るための螺旋構造の切削刃を取り付けて構成される。
切削刃は、鉛筆の先を尖らせて削ることができるように、筒状部材に対して傾斜状に配設される。切削刃の基部には遊星歯車が設けられており、シリンダの内周に設けられた内歯車と噛合うことで、シリンダの回転に伴い、シリンダとは逆方向に自身が回転しながら、鉛筆の回りを移動するようになっている。
筒状部材に鉛筆を挿入して縮径部に当接させた際に、スリットを介して露呈された部位が、刃先に当接するように、切削刃が取り付けられており、シリンダの回転に伴って鉛筆の回りを切削刃が回転する際に、遊星歯車によって切削刃自身も回転ながら、筒状部材の回りを移動し、スリットから露呈される鉛筆部位を切削する。
また、芯先の太さを調節する機能を設ける技術も提案されている(特許文献2を参照)。
このため、所望の芯先太さに削ることができなかったり、電力消費量が増加することがあった。
請求項2に係る電気鉛筆削り機は、鉛筆挿入口を中心として自身が回転するシリンダに、鉛筆を挿入保持する筒状部材と、鉛筆の回りを移動して該鉛筆を削る切削刃と、を取り付けて切削部を構成し、前記筒状部材の先端に設けられた縮径部に鉛筆を押し付けることで、該縮径部に設けられたスリットを介して露呈された部位を、前記切削刃によって削る電動鉛筆削り機において、鉛筆の芯先が当接される接点部材と、傾斜面を備えた移動部材と、その移動部材に向けて付勢されて傾斜面に当接された状態で、シリンダの回転を停止させるための閉スイッチに接続されるスイッチ部材(60)と、からなる芯先調節機構を含んで構成したので、筒状部材に挿入された鉛筆の芯先が所定の位置に達したことを容易に検出することができる。そして、移動部材の移動によって、閉スイッチとの接続を維持した状態で接点部材を鉛筆挿入方向に移動させるように構成したので、芯先が当接される部位を容易に変位させることができる。これによって、芯先太さの調節が可能な電気鉛筆削りを簡単な構成で実現することが可能となる。
この電動鉛筆削り機1は、鉛筆の削り具合を調節することができるものであり、図4及び図5に示すように、鉛筆挿入口2を有する筺体3内に、鉛筆を削るための切削部4と、この切削部4を駆動させるための駆動部5と、切削屑を受けるための屑収容部6と、を設けて構成される。筺体3の上面には、芯先太さを切り換えるための切換操作部7が設けられている。
シリンダ10は、駆動部5に設けられたモータによって、鉛筆挿入口2を中心として自身が回転する。シリンダ10の内周面には、切削刃30に設けられた遊星歯車31と噛合うことで、自身の回転に伴って切削刃30を回転させるための内歯車11が設けられている(図4を参照)。
筒状部材20は、先端に向かうにつれて縮径しており、その縮径部21にはスリット22が設けられている(図6を参照)。縮径部21の内周は、鉛筆の尖り具合に合わせた傾斜状態となっており、鉛筆を縮径部21に当接させた際には、スリット22を介して露呈された鉛筆部位が削られる。そして、削られた芯先が、先端の開口部23から現れる。
切削刃30の他端部は、基部に設けられた遊星歯車31を介して、シリンダ10に組みつけられており、シリンダ10の回転によって、自身が回転しながら、筒状部材20の回転に従って、鉛筆の回りを移動するように構成されている。
シリンダ10を回転させるためのモータは、2つの検出部によって制御される。
第1の検出部は、鉛筆が筒状部材20に挿入されるのを検出するためのもので、鉛筆挿入口2の近傍に設けられたセンサS1である(図4を参照)。
このセンサS1は、鉛筆が差し込まれたことを検出して駆動回路の電源をONにし、シリンダ10を回転させるためのモータを動作させるように構成されている。そして、鉛筆を抜き出すことで電源をOFにする。
接点部材40は、筒状部材20の縮径部21先端の開口部23から所定距離だけ離れた位置に配置され、先端の芯先当接部41が、鉛筆の芯先で押されることで、鉛筆の軸線方向に沿って水平方向に移動し、第2センサS2の接点を押圧する。これによって、モータの駆動回路が開放され、シリンダ10の回転が停止する。
この芯先調節機構は、図7に示すように、先端に芯先当接部41を有する芯先当接部材42と、鉛筆挿入方向に直交する方向に移動する移動部材50と、この移動部材50とセンサS2との間に設けられたスイッチ部材60とによって構成される。
芯先当接部材42は、先端部を鉛筆の芯先で押されることで軸線方向に移動し、後端部において移動部材50を押圧する。
傾斜面52は、芯先を細く設定した際にスイッチ部材60が当接される部位(移動部材50の厚み幅が小さい幅狭部S)と、芯先を太く設定した際に当接される部位(移動部材50の厚み幅が大きい幅広部F)との間に傾斜部53を設けた構成である(図7(c)を参照)。
図7(a)に示す初期状態(即ち、最も細い芯先に設定された状態)において、鉛筆挿入口2に鉛筆を差し込むと、第1センサS1によってシリンダ10を回転させるための駆動モータが作動する。シリンダ10の回転に伴って、筒状部材20が鉛筆を中心軸として回転し、その回転に伴うスリット22の移動位置において露呈された鉛筆の部位を、切断刃30が削り取る。
このように、筒状部材20に挿入された鉛筆の芯先が所定の位置に達したことを、接点部材40によって検出させ、その検出部からの電気信号によって、モータの動作が停止されるようにしたので、芯先の削り過ぎを防止できると共に、電力の無駄遣いを防止することができる。
すると、移動部材50は、傾斜面52にスイッチ部材60を当接させながら、筒状部材20に近接する方向Yへと、自身を移動させる。
本実施形態においては、第2の検出部を、傾斜面52を備えた移動部材50と、その移動部材50に向けて付勢されて傾斜面52に当接された状態で駆動回路を開放させるための閉スイッチと接続されるスイッチ部材60とによって構成したので、移動部材50を、鉛筆挿入方向に対して直交する方向に移動させる操作によって、接点部材40を鉛筆挿入方向へと移動させることが可能となり、所定の芯先太さに削られた際に切削部4の動作を停止させるための機構を、簡単な構成で実現することが可能となる。
本実施形態では、芯先調節機能を有する電動鉛筆削り機としたが、本発明における電動鉛筆削り機は、芯先調節機能を有しないものであってもよい。この場合、筒状部材20の開口部23から露出された芯先が、第2センサS2を直接押圧するように構成することができる。
2・・・鉛筆挿入口
3・・・筺体
4・・・切削部
5・・・駆動部
6・・・屑収容部
7・・・切換操作部
10・・・シリンダ
11・・・内歯車
20・・・筒状部材
21・・・縮径部
22・・・スリット
23・・・開口部
30・・・切削刃
31・・・遊星歯車
40・・・接点部材
41・・・芯先当接部
42・・・芯先当接部材
50・・・移動部材
51・・・表面
52・・・傾斜面
53・・・傾斜部
60・・・スイッチ部材
61・・・バネ
Claims (2)
- 筒状部材(20)に挿入された鉛筆を切削刃(30)によって削る電動鉛筆削り機(1)であって、
前記筒状部材(20)に挿入された鉛筆の芯先が所定の位置に達したことを検出する検出部を、前記筒状部材(20)に挿入された鉛筆の芯先が当接される接点部材(40)と、傾斜面(52)を備えて鉛筆挿入方向とは直交する方向に移動する移動部材(50)と、該移動部材(50)に向けて付勢されて前記傾斜面(52)に当接された状態で、前記切削刃(30)を駆動させるための駆動部に接続されるスイッチ部材(60)と、からなる芯先調節機構と、を含んで構成し、
前記接点部材(40)が押圧されることで、前記切削刃(30)の動作を停止させるように構成したことを特徴とする電動鉛筆削り機。 - 鉛筆挿入口(2)を中心として自身が回転するシリンダ(10)に、鉛筆を挿入保持する筒状部材(20)と、鉛筆の回りを移動して該鉛筆を削る切削刃(30)と、を取り付けて切削部(4)を構成し、前記筒状部材(20)の先端に設けられた縮径部(21)に鉛筆を押し付けることで、該縮径部(21)に設けられたスリット(22)を介して露呈された部位を、前記切削刃(30)によって削る電動鉛筆削り機(1)であって、
前記筒状部材(20)に挿入された鉛筆の芯先が所定の位置に達したことを検出する検出部を、前記筒状部材(20)に挿入された鉛筆の芯先が当接される接点部材(40)と、傾斜面(52)を備えて鉛筆挿入方向とは直交する方向に移動する移動部材(50)と、該移動部材(50)に向けて付勢されて前記傾斜面(52)に当接された状態で、前記シリンダ(10)の回転を停止させるための閉スイッチに接続されるスイッチ部材(60)と、からなる芯先調節機構を含んで構成し、
前記移動部材(50)の移動によって、前記閉スイッチとの接続を維持した状態で、前記接点部材(40)を鉛筆挿入方向に移動させ、芯先が当接される部位(41)を変位させるように構成したことを特徴とする電動鉛筆削り機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012548723A JP5875526B2 (ja) | 2010-12-17 | 2011-12-01 | 電動鉛筆削り機 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010282316 | 2010-12-17 | ||
JP2010282316 | 2010-12-17 | ||
JP2012548723A JP5875526B2 (ja) | 2010-12-17 | 2011-12-01 | 電動鉛筆削り機 |
PCT/JP2011/077751 WO2012081408A1 (ja) | 2010-12-17 | 2011-12-01 | 電動鉛筆削り機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012081408A1 JPWO2012081408A1 (ja) | 2014-05-22 |
JP5875526B2 true JP5875526B2 (ja) | 2016-03-02 |
Family
ID=46244517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012548723A Expired - Fee Related JP5875526B2 (ja) | 2010-12-17 | 2011-12-01 | 電動鉛筆削り機 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5875526B2 (ja) |
CN (1) | CN203623249U (ja) |
WO (1) | WO2012081408A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105711308B (zh) * | 2016-01-20 | 2017-06-27 | 欧园园 | 一种手持式电动削笔器 |
CN105691068B (zh) * | 2016-04-20 | 2017-04-05 | 淄博职业学院 | 电回路检测停转的英语考试涂卡笔用削笔刀及其使用方法 |
TWI595234B (zh) * | 2016-06-28 | 2017-08-11 | 聖約翰科技大學 | 筆刀檢測裝置及其檢測方法 |
CN112406379A (zh) * | 2020-12-23 | 2021-02-26 | 南京松之林笔业有限公司 | 一种电动铅笔刨 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS495295B1 (ja) * | 1968-09-20 | 1974-02-06 | ||
JPS4926652U (ja) * | 1972-06-09 | 1974-03-07 | ||
JPS4991455U (ja) * | 1972-12-02 | 1974-08-08 | ||
JPS511881Y1 (ja) * | 1970-11-05 | 1976-01-20 |
-
2011
- 2011-12-01 CN CN201190000891.0U patent/CN203623249U/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-12-01 WO PCT/JP2011/077751 patent/WO2012081408A1/ja active Application Filing
- 2011-12-01 JP JP2012548723A patent/JP5875526B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS495295B1 (ja) * | 1968-09-20 | 1974-02-06 | ||
JPS511881Y1 (ja) * | 1970-11-05 | 1976-01-20 | ||
JPS4926652U (ja) * | 1972-06-09 | 1974-03-07 | ||
JPS4991455U (ja) * | 1972-12-02 | 1974-08-08 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012081408A1 (ja) | 2012-06-21 |
CN203623249U (zh) | 2014-06-04 |
JPWO2012081408A1 (ja) | 2014-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5875526B2 (ja) | 電動鉛筆削り機 | |
JP3899113B1 (ja) | 電動鉛筆削り器 | |
CN108687802B (zh) | 能被快速拆解及组装的折合刀 | |
EP1747858A2 (en) | Nose hair cutter | |
US20140059869A1 (en) | Can Opener | |
JP2006110805A (ja) | 鉛筆削り機 | |
JP2014097668A (ja) | 押圧エネルギー蓄積式鉛筆削り機 | |
JP2016013593A (ja) | カッティングプロッタ | |
EP2924515B1 (fr) | Dispositif portable pour le remontage d'une pièce d'horlogerie par la couronne | |
JP2011502829A (ja) | ペンシル | |
JP4181471B2 (ja) | 電動鉛筆削り | |
KR100998229B1 (ko) | 전동 연필 깎이 | |
EP2078617A1 (en) | Safety device for an electric pencil sharpener | |
CN106394008B (zh) | 一种用于打印机的高效切刀装置及打印机 | |
JP2008023753A (ja) | 鉛筆削り器 | |
EP3366623A1 (en) | Device for separating gummed paper and lining paper of double-sided tape | |
US8016004B2 (en) | More silent and robust electric pencil sharpener | |
JP2015098379A (ja) | テープディスペンサー | |
JP6221671B2 (ja) | テープディスペンサー | |
CN106808347B (zh) | 滚筒式砂光机以及适用于滚筒式砂光机的砂筒 | |
CN204687680U (zh) | 一种适用于不同粗细铅笔的可调式削笔机 | |
TWM445503U (zh) | 可調整筆芯削出尖鈍之削筆器 | |
JP3112225U (ja) | 鉛筆削り器 | |
JP2813958B2 (ja) | 手動鉛筆削り器 | |
JP2013052107A (ja) | クリップカッター |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5875526 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |