JP5873395B2 - 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム - Google Patents
動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5873395B2 JP5873395B2 JP2012135117A JP2012135117A JP5873395B2 JP 5873395 B2 JP5873395 B2 JP 5873395B2 JP 2012135117 A JP2012135117 A JP 2012135117A JP 2012135117 A JP2012135117 A JP 2012135117A JP 5873395 B2 JP5873395 B2 JP 5873395B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- video
- encoding
- decoding
- component
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 48
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 91
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 48
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 claims description 13
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 275
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 49
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 29
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 24
- 238000013461 design Methods 0.000 description 11
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
- H04N19/105—Selection of the reference unit for prediction within a chosen coding or prediction mode, e.g. adaptive choice of position and number of pixels used for prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/89—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving methods or arrangements for detection of transmission errors at the decoder
- H04N19/895—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving methods or arrangements for detection of transmission errors at the decoder in combination with error concealment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/186—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a colour or a chrominance component
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/187—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scalable video layer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/30—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
- H04N19/31—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability in the temporal domain
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/30—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
- H04N19/33—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability in the spatial domain
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/50—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
- H04N19/503—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
(1) 本発明は、入力映像に対するスケーラブル符号化が可能な動画像符号化装置であって、前記入力映像を、当該入力映像の映像フォーマットとは異なる映像フォーマットの映像に変換して、変換後映像を生成する映像フォーマット変換手段と、前記映像フォーマット変換手段により前記変換後映像を生成する際に失われた情報を予測する符号化側予測手段と、前記符号化側予測手段による予測結果を用いて、前記入力映像を符号化する第1の符号化手段と、前記映像フォーマット変換手段により生成された前記変換後映像を符号化する第2の符号化手段と、前記第1の符号化手段による符号化結果と、前記第2の符号化手段による符号化結果と、を多重化して、映像フォーマットに関するスケーラビリティを有する圧縮データを生成する多重化手段と、を備えることを特徴とする動画像符号化装置を提案している。
[動画像符号化装置AAの構成および動作]
図1は、本発明の第1実施形態に係る動画像符号化装置AAの構成を示すブロック図である。動画像符号化装置AAは、入力された入力映像aから、2つの映像フォーマットの映像を生成し、1つの映像ストリームに多重化して、圧縮ストリームbとして出力する。
図2は、第1の上位レイヤ符号化部10の構成を示すブロック図である。第1の上位レイヤ符号化部10は、色情報スケーラブル予測部11、予測値生成部12、DCT/量子化部13、逆DCT/逆量子化部14、エントロピー符号化部15、およびローカルメモリ16を備える。
図3は、第2の上位レイヤ符号化部20の構成を示すブロック図である。第2の上位レイヤ符号化部20は、予測値生成部22、DCT/量子化部23、逆DCT/逆量子化部24、エントロピー符号化部25、およびローカルメモリ26を備える。
図4は、下位レイヤ符号化部30の構成を示すブロック図である。下位レイヤ符号化部30は、予測値生成部32、DCT/量子化部33、逆DCT/逆量子化部34、エントロピー符号化部35、ローカルメモリ36、および色情報サンプリング部37を備える。
図5は、本発明の第1実施形態に係る動画像復号装置BBの構成を示すブロック図である。動画像復号装置BBは、動画像符号化装置AAにおいて生成された圧縮ストリームbを復号して、上位レイヤ出力映像Aおよび下位レイヤ出力映像Bを生成する。この動画像復号装置BBは、第1の上位レイヤ復号部110、第2の上位レイヤ復号部120、下位レイヤ復号部130、およびストリームDEMUX部140を備える。上位レイヤ出力映像Aは、第1の上位レイヤ復号部110から出力される後述の上位レイヤのUV成分に関するデコード画像A1と、第2の上位レイヤ復号部120から出力される後述の上位レイヤのY成分に関するデコード画像A2と、で構成される。
図6は、第1の上位レイヤ復号部110の構成を示すブロック図である。第1の上位レイヤ復号部110は、エントロピー復号部111、色情報スケーラブル予測部112、逆DCT/逆量子化部113、予測値生成部114、およびローカルメモリ115を備える。
図7は、第2の上位レイヤ復号部120の構成を示すブロック図である。第2の上位レイヤ復号部120は、エントロピー復号部121、逆DCT/逆量子化部123、予測値生成部124、およびローカルメモリ125を備える。
図8は、下位レイヤ復号部130の構成を示すブロック図である。下位レイヤ復号部130は、エントロピー復号部131、逆DCT/逆量子化部133、予測値生成部134、およびローカルメモリ135を備える。
[動画像符号化装置CCの構成および動作]
図9は、本発明の第2実施形態に係る動画像符号化装置CCの構成を示すブロック図である。動画像符号化装置CCは、入力された入力映像αから、2つの映像フォーマットの映像を生成し、1つの映像ストリームに多重化して、圧縮ストリームβとして出力する。
図10は、上位レイヤ符号化部210の構成を示すブロック図である。上位レイヤ符号化部210は、色フォーマット変換部211、色予測値生成部212、予測値生成部213、DCT/量子化部214、逆DCT/逆量子化部215、エントロピー符号化部216、およびローカルメモリ217を備える。
図11は、下位レイヤ符号化部220の構成を示すブロック図である。下位レイヤ符号化部220は、予測値生成部221、DCT/量子化部222、逆DCT/逆量子化部223、エントロピー符号化部224、ローカルメモリ225、および色フォーマット変換部226を備える。
図12は、本発明の第2実施形態に係る動画像復号装置DDの構成を示すブロック図である。動画像復号装置DDは、動画像符号化装置CCにおいて生成された圧縮ストリームβを復号して、上位レイヤ出力映像κおよび下位レイヤ出力映像λを生成する。この動画像復号装置DDは、上位レイヤ復号部310、下位レイヤ復号部320、およびストリームDEMUX部330を備える。
図13は、上位レイヤ復号部310の構成を示すブロック図である。上位レイヤ復号部310は、エントロピー復号部311、色フォーマット変換部312、色予測値生成部313、逆DCT/逆量子化部314、予測値生成部315、およびローカルメモリ316を備える。
図14は、下位レイヤ復号部320の構成を示すブロック図である。下位レイヤ復号部320は、エントロピー復号部321、逆DCT/逆量子化部322、予測値生成部323、およびローカルメモリ324を備える。
20・・・第2の上位レイヤ符号化部
30、220・・・下位レイヤ符号化部
40、230・・・ストリームMUX部
110・・・第1の上位レイヤ復号部
120・・・第2の上位レイヤ復号部
130、320・・・下位レイヤ復号部
140、330・・・ストリームDEMUX部
210・・・上位レイヤ符号化部
310・・・上位レイヤ復号部
AA、CC・・・動画像符号化装置
BB、DD・・・動画像復号装置
Claims (13)
- 入力映像に対するスケーラブル符号化が可能な動画像符号化装置であって、
前記入力映像を、当該入力映像の映像フォーマットとは異なる映像フォーマットの映像に変換して、変換後映像を生成する映像フォーマット変換手段と、
前記映像フォーマット変換手段により前記変換後映像を生成する際に失われた情報を予測する符号化側予測手段と、
前記符号化側予測手段による予測結果を用いて、前記入力映像を符号化する第1の符号化手段と、
前記映像フォーマット変換手段により生成された前記変換後映像を符号化する第2の符号化手段と、
前記第1の符号化手段による符号化結果と、前記第2の符号化手段による符号化結果と、を多重化して、映像フォーマットに関するスケーラビリティを有する圧縮データを生成する多重化手段と、を備え、
前記映像フォーマット変換手段は、前記変換後映像として、前記入力映像のフォーマットと異なるフォーマットで、かつ、1画素あたりのデータ量が当該入力映像より少ない映像フォーマットの映像を生成し、
前記符号化側予測手段は、ベースレイヤの復号画像を構成する複数の成分のうちの1つの画素値を用いて、前記失われた情報を予測し、
前記第1の符号化手段は、既存の標準方式により前記ベースレイヤの符号化を行うことを特徴とする動画像符号化装置。 - 前記入力映像についての復号画像を構成する複数の成分のうちの1つである特定成分と、前記変換後映像についての復号画像を構成する複数の成分のうちの1つである所定成分と、は対関係にあり、
前記符号化側予測手段は、前記入力映像についての復号画像の前記特定成分の画素値と、前記変換後映像についての復号画像の前記所定成分の画素値と、を用いて、多項式近似に基づき、前記映像フォーマット変換手段により当該入力映像から当該変換後映像を生成した際に失われた成分の予測値を生成することを特徴とする請求項1に記載の動画像符号化装置。 - 前記入力映像についての復号画像を構成する複数の成分のうちの1つである特定成分と、前記変換後映像についての復号画像を構成する複数の成分のうちの1つである所定成分と、は対関係にあり、
前記符号化側予測手段は、前記入力映像についての復号画像の前記特定成分の画素値と、前記変換後映像についての復号画像の前記所定成分の画素値と、を用いて、処理画素値の誤差が最小となる補間フィルタに基づき、前記映像フォーマット変換手段により当該入力映像から当該変換後映像を生成した際に失われた成分の予測値を生成することを特徴とする請求項1に記載の動画像符号化装置。 - 前記入力映像についての復号画像を構成する複数の成分のうちの1つである特定成分と、前記変換後映像についての復号画像を構成する複数の成分のうちの1つである所定成分と、は対関係にあり、
前記符号化側予測手段は、前記入力映像についての復号画像の前記特定成分の画素値と、前記変換後映像についての復号画像の前記所定成分の画素値と、を用いて、非線形補間処理に基づき、前記映像フォーマット変換手段により当該入力映像から当該変換後映像を生成した際に失われた成分の予測値を生成することを特徴とする請求項1に記載の動画像符号化装置。 - 請求項1から4のいずれかの動画像符号化装置で生成された圧縮データに対するスケーラブル復号が可能な動画像復号装置であって、
前記圧縮データから、映像の符号化結果を映像フォーマットごとに取り出す逆多重化手段と、
前記逆多重化手段により取り出された映像フォーマットごとの符号化結果を復号する復号手段と、
前記映像フォーマット変換手段により前記入力映像から前記変換後映像を生成した際に失われた情報を予測する復号側予測手段と、
前記復号手段により復号された映像と、前記復号側予測手段による予測結果と、を用いて、前記入力映像を求める第1の映像出力手段と、
前記復号手段により復号された映像に基づいて、前記変換後映像を求める第2の映像出力手段と、を備えることを特徴とする動画像復号装置。 - 前記復号手段は、既存の標準方式により符号化されたベースレイヤの符号化結果の復号と、前記逆多重化手段により取り出された符号化結果のうち当該ベースレイヤとは異なるエンハンスメントレイヤの符号化結果の復号と、を行い、
前記復号側予測手段は、前記ベースレイヤの復号画像を構成する複数の成分のうちの1つである特定成分の画素値を用いて、前記失われた情報を予測することを特徴とする請求項5に記載の動画像復号装置。 - 前記復号側予測手段は、前記ベースレイヤの復号画像の前記特定成分の画素値と、前記エンハンスメントレイヤの復号画像を構成する複数の成分のうちの1つである所定成分の画素値と、を用いて、多項式近似に基づき、前記映像フォーマット変換手段により前記入力映像から前記変換後映像を生成した際に失われた成分の予測値を生成することを特徴とする請求項6に記載の動画像復号装置。
- 前記復号側予測手段は、前記ベースレイヤの復号画像の前記特定成分の画素値と、前記エンハンスメントレイヤの復号画像を構成する複数の成分のうちの1つである所定成分の画素値と、を用いて、処理画素値の誤差が最小となる補間フィルタに基づき、前記映像フォーマット変換手段により前記入力映像から前記変換後映像を生成した際に失われた成分の予測値を生成することを特徴とする請求項6に記載の動画像復号装置。
- 前記復号側予測手段は、前記ベースレイヤの復号画像の前記特定成分の画素値と、前記エンハンスメントレイヤの復号画像を構成する複数の成分のうちの1つである所定成分の画素値と、を用いて、非線形補間処理に基づき、前記映像フォーマット変換手段により前記入力映像から前記変換後映像を生成した際に失われた成分の予測値を生成することを特徴とする請求項6に記載の動画像復号装置。
- 映像フォーマット変換手段、符号化側予測手段、第1の符号化手段、第2の符号化手段、および多重化手段を備え、入力映像に対するスケーラブル符号化が可能な動画像符号化装置における動画像符号化方法であって、
前記映像フォーマット変換手段が、前記入力映像を、当該入力映像の映像フォーマットとは異なる映像フォーマットの映像に変換して、変換後映像を生成する第1のステップと、
前記符号化側予測手段が、前記映像フォーマット変換手段により前記変換後映像を生成する際に失われた情報を予測する第2のステップと、
前記第1の符号化手段が、前記符号化側予測手段による予測結果を用いて、前記入力映像を符号化する第3のステップと、
前記第2の符号化手段が、前記映像フォーマット変換手段により変換された映像を符号化する第4のステップと、
前記多重化手段が、前記第1の符号化手段による符号化結果と、前記第2の符号化手段による符号化結果と、を多重化して、映像フォーマットに関するスケーラビリティを有する圧縮データを生成する第5のステップと、を備え、
前記第1のステップでは、前記映像フォーマット変換手段が、前記変換後映像として、前記入力映像のフォーマットと異なるフォーマットで、かつ、1画素あたりのデータ量が当該入力映像より少ない映像フォーマットの映像を生成し、
前記第2のステップでは、前記符号化側予測手段が、ベースレイヤの復号画像を構成する複数の成分のうちの1つの画素値を用いて、前記失われた情報を予測し、
前記第3のステップでは、前記第1の符号化手段が、既存の標準方式により前記ベースレイヤの符号化を行うことを特徴とする動画像符号化方法。 - 逆多重化手段、復号手段、復号側予測手段、第1の映像出力手段、および第2の映像出力手段を備え、請求項10の動画像符号化装置で生成された圧縮データに対するスケーラブル復号が可能な動画像復号装置における動画像復号方法であって、
前記逆多重化手段が、前記圧縮データから、映像の符号化結果を映像フォーマットごとに取り出す第6のステップと、
前記復号手段が、前記逆多重化手段により取り出された映像フォーマットごとの符号化結果を復号する第7のステップと、
前記復号側予測手段が、前記映像フォーマット変換手段により前記入力映像から前記変換後映像を生成した際に失われた情報を予測する第8のステップと、
前記第1の映像出力手段が、前記復号手段により復号された映像と、前記復号側予測手段による予測結果と、を用いて、前記入力映像を求める第9のステップと、
前記第2の映像出力手段が、前記復号手段により復号された映像に基づいて、前記変換後映像を求める第10のステップと、を備えることを特徴とする動画像復号方法。 - 映像フォーマット変換手段、符号化側予測手段、第1の符号化手段、第2の符号化手段、および多重化手段を備え、入力映像に対するスケーラブル符号化が可能な動画像符号化装置における動画像符号化方法を、コンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記映像フォーマット変換手段が、前記入力映像を、当該入力映像の映像フォーマットとは異なる映像フォーマットの映像に変換して、変換後映像を生成する第1のステップと、
前記符号化側予測手段が、前記映像フォーマット変換手段により前記変換後映像を生成する際に失われた情報を予測する第2のステップと、
前記第1の符号化手段が、前記符号化側予測手段による予測結果を用いて、前記入力映像を符号化する第3のステップと、
前記第2の符号化手段が、前記映像フォーマット変換手段により変換された映像を符号化する第4のステップと、
前記多重化手段が、前記第1の符号化手段による符号化結果と、前記第2の符号化手段による符号化結果と、を多重化して、映像フォーマットに関するスケーラビリティを有する圧縮データを生成する第5のステップと、をコンピュータに実行させ、
前記第1のステップでは、前記映像フォーマット変換手段が、前記変換後映像として、前記入力映像のフォーマットと異なるフォーマットで、かつ、1画素あたりのデータ量が当該入力映像より少ない映像フォーマットの映像を生成し、
前記第2のステップでは、前記符号化側予測手段が、ベースレイヤの復号画像を構成する複数の成分のうちの1つの画素値を用いて、前記失われた情報を予測し、
前記第3のステップでは、前記第1の符号化手段が、既存の標準方式により前記ベースレイヤの符号化を行うためのプログラム。 - 逆多重化手段、復号手段、復号側予測手段、第1の映像出力手段、および第2の映像出力手段を備え、請求項12の動画像符号化装置で生成された圧縮データに対するスケーラブル復号が可能な動画像復号装置における動画像復号方法を、コンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記逆多重化手段が、前記圧縮データから、映像の符号化結果を映像フォーマットごとに取り出す第6のステップと、
前記復号手段が、前記逆多重化手段により取り出された映像フォーマットごとの符号化結果を復号する第7のステップと、
前記復号側予測手段が、前記映像フォーマット変換手段により前記入力映像から前記変換後映像を生成した際に失われた情報を予測する第8のステップと、
前記第1の映像出力手段が、前記復号手段により復号された映像と、前記復号側予測手段による予測結果と、を用いて、前記入力映像を求める第9のステップと、
前記第2の映像出力手段が、前記復号手段により復号された映像に基づいて、前記変換後映像を求める第10のステップと、をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012135117A JP5873395B2 (ja) | 2012-06-14 | 2012-06-14 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム |
CN201380030288.0A CN104365094B (zh) | 2012-06-14 | 2013-06-07 | 动画图像编码装置、动画图像解码装置、动画图像编码方法、动画图像解码方法以及程序 |
US14/407,877 US20150181253A1 (en) | 2012-06-14 | 2013-06-07 | Video encoding apparatus, video decoding apparatus, video encoding method, video decoding method, and computer program |
EP13804466.4A EP2863629A4 (en) | 2012-06-14 | 2013-06-07 | VIDEO ENCODING DEVICE, VIDEO DECODING DEVICE, VIDEO ENCODING METHOD, VIDEO DECODING METHOD, AND PROGRAM |
PCT/JP2013/065875 WO2013187334A1 (ja) | 2012-06-14 | 2013-06-07 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム |
GB1422150.1A GB2518088A (en) | 2012-06-14 | 2013-06-07 | Video encoding device, video decoding device, video encoding method, video decoding method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012135117A JP5873395B2 (ja) | 2012-06-14 | 2012-06-14 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013258651A JP2013258651A (ja) | 2013-12-26 |
JP5873395B2 true JP5873395B2 (ja) | 2016-03-01 |
Family
ID=49758157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012135117A Expired - Fee Related JP5873395B2 (ja) | 2012-06-14 | 2012-06-14 | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150181253A1 (ja) |
EP (1) | EP2863629A4 (ja) |
JP (1) | JP5873395B2 (ja) |
CN (1) | CN104365094B (ja) |
GB (1) | GB2518088A (ja) |
WO (1) | WO2013187334A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6060394B2 (ja) * | 2012-06-27 | 2017-01-18 | インテル・コーポレーション | クロスレイヤー・クロスチャネル残差予測 |
MX364028B (es) * | 2013-12-27 | 2019-04-11 | Sony Corp | Aparato y metodo de procesamiento de imagenes. |
JP6233121B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2017-11-22 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
US10904534B2 (en) * | 2016-04-19 | 2021-01-26 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Enhancement layer masking for high-dynamic range video coding |
CN112689197B (zh) * | 2019-10-18 | 2022-07-08 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种文件格式转换方法、装置、以及计算机存储介质 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3703088B2 (ja) * | 2001-06-08 | 2005-10-05 | 日本ビクター株式会社 | 拡張画像符号化装置及び拡張画像復号化装置 |
AU2003278445A1 (en) * | 2002-11-13 | 2004-06-03 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Transmission system with colour depth scalability |
US20050129130A1 (en) * | 2003-12-10 | 2005-06-16 | Microsoft Corporation | Color space coding framework |
US20050259729A1 (en) * | 2004-05-21 | 2005-11-24 | Shijun Sun | Video coding with quality scalability |
KR100657268B1 (ko) * | 2004-07-15 | 2006-12-14 | 학교법인 대양학원 | 컬러 영상의 신축적 부호화, 복호화 방법 및 장치 |
CN101589625B (zh) * | 2006-10-25 | 2011-09-21 | 弗劳恩霍夫应用研究促进协会 | 质量可缩放编码 |
KR20080114388A (ko) * | 2007-06-27 | 2008-12-31 | 삼성전자주식회사 | 스케일러블 영상 부호화장치 및 방법과 그 영상 복호화장치및 방법 |
-
2012
- 2012-06-14 JP JP2012135117A patent/JP5873395B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-06-07 GB GB1422150.1A patent/GB2518088A/en not_active Withdrawn
- 2013-06-07 CN CN201380030288.0A patent/CN104365094B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-06-07 EP EP13804466.4A patent/EP2863629A4/en not_active Withdrawn
- 2013-06-07 WO PCT/JP2013/065875 patent/WO2013187334A1/ja active Application Filing
- 2013-06-07 US US14/407,877 patent/US20150181253A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2863629A4 (en) | 2015-12-02 |
EP2863629A1 (en) | 2015-04-22 |
WO2013187334A1 (ja) | 2013-12-19 |
CN104365094A (zh) | 2015-02-18 |
JP2013258651A (ja) | 2013-12-26 |
CN104365094B (zh) | 2018-05-18 |
GB2518088A (en) | 2015-03-11 |
US20150181253A1 (en) | 2015-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111869212B (zh) | 视频解码方法、装置和可读介质 | |
JP7271683B2 (ja) | エンコーダ、デコーダ、および対応するイントラ予測方法 | |
TWI544787B (zh) | 當跳過轉換時用於有損寫碼之內部預測模式 | |
JP6065095B2 (ja) | 映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法及びプログラム | |
CN104813667B (zh) | 用于可伸缩视频编码的帧间层预测方法及装置 | |
JP2022520944A (ja) | 変換スキップモードとブロック差分パルスコード変調の改善された残差コーディング | |
JP6333942B2 (ja) | ビデオ情報のスケーラブルコード化のための装置及び方法 | |
JP4908180B2 (ja) | 動画像符号化装置 | |
CN101467461B (zh) | 基于多层的视频编码方法及其装置 | |
CN101601299A (zh) | 用位深度可分级性的增强层残差预测对视频数据进行编码和/或解码的方法和设备 | |
JP2016539540A (ja) | ビデオビットストリームをトランスコーディングする方法及び構成 | |
JP2008536440A (ja) | ビデオ信号のスケーラブルなエンコーディング方法およびデコーディング方法 | |
KR20060088461A (ko) | 영상신호의 엔코딩/디코딩시에 영상블록을 위한 모션벡터를베이스 레이어 픽처의 모션벡터로부터 유도하는 방법 및장치 | |
KR20070096979A (ko) | 스위칭 픽쳐를 이용한 동영상 비트스트림 부호화 및 복호화방법 및 장치 | |
JP6409516B2 (ja) | ピクチャ符号化プログラム、ピクチャ符号化方法及びピクチャ符号化装置 | |
JP5873395B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム | |
WO2012017945A1 (ja) | 映像符号化装置、映像復号装置、映像符号化方法、映像復号方法及びプログラム | |
JP5768180B2 (ja) | 画像復号方法及び画像復号装置 | |
JP2012517178A (ja) | 多視点映像の符号化及び復号化のための装置及び方法 | |
WO2015091360A1 (en) | Method for coding a sequence of pictures and method for decoding a bitstream and corresponding devices | |
JP5800362B2 (ja) | 動画像送出装置、動画像受信装置、動画像伝送システム、動画像送出方法、動画像受信方法、およびプログラム | |
WO2010055675A1 (ja) | 動画像符号化装置及び動画像復号装置 | |
CN113748678B (zh) | 视频编解码方法、装置和存储介质 | |
JP5878792B2 (ja) | 動画像符号化装置、動画像復号装置、動画像符号化方法、動画像復号方法、およびプログラム | |
CN115604464B (zh) | 视频编解码方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5873395 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |