JP5865347B2 - ポリアミド化合物及びミトコンドリア遺伝子疾患治療用医薬組成物 - Google Patents

ポリアミド化合物及びミトコンドリア遺伝子疾患治療用医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5865347B2
JP5865347B2 JP2013507841A JP2013507841A JP5865347B2 JP 5865347 B2 JP5865347 B2 JP 5865347B2 JP 2013507841 A JP2013507841 A JP 2013507841A JP 2013507841 A JP2013507841 A JP 2013507841A JP 5865347 B2 JP5865347 B2 JP 5865347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residue
pair
mutation
mitochondrial
polyamide compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013507841A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012133896A1 (ja
Inventor
隆光 矢野
隆光 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KNC Laboratories Co Ltd
Original Assignee
KNC Laboratories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KNC Laboratories Co Ltd filed Critical KNC Laboratories Co Ltd
Priority to JP2013507841A priority Critical patent/JP5865347B2/ja
Publication of JPWO2012133896A1 publication Critical patent/JPWO2012133896A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5865347B2 publication Critical patent/JP5865347B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/785Polymers containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/785Polymers containing nitrogen
    • A61K31/787Polymers containing nitrogen containing heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/0605Polycondensates containing five-membered rings, not condensed with other rings, with nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C08G73/0611Polycondensates containing five-membered rings, not condensed with other rings, with nitrogen atoms as the only ring hetero atoms with only one nitrogen atom in the ring, e.g. polypyrroles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/0605Polycondensates containing five-membered rings, not condensed with other rings, with nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C08G73/0616Polycondensates containing five-membered rings, not condensed with other rings, with nitrogen atoms as the only ring hetero atoms with only two nitrogen atoms in the ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/595Polyamides, e.g. nylon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/1034Isolating an individual clone by screening libraries
    • C12N15/1062Isolating an individual clone by screening libraries mRNA-Display, e.g. polypeptide and encoding template are connected covalently
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/178Oligonucleotides characterized by their use miRNA, siRNA or ncRNA

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

本発明は、ポリアミド化合物、並びにそれを含むミトコンドリアDNA複製促進剤、及びミトコンドリア遺伝子疾患治療用医薬組成物に関する。本発明によれば、ミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群などのミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
ミトコンドリアは真核細胞のエネルギー産生を担っている細胞小器官であり、酸化的リン酸化(oxidative phosphorylation;OXPHOS)により、化学的エネルギー(ATP)を細胞に供給している。ミトコンドリアDNA(以下、mtDNAと称することがある)は、マルチコピー性の16.5kbpの環状二重鎖DNAであり、OXPHOSに必須な4つの呼吸鎖複合体のサブユニットタンパク質である13種類のポリペプチド、ミトコンドリア・タンパク質合成に必要な2種類のリボソームRNA(12SrRNA,16SrRNA)、及び22種類のトランスファーRNA(tRNA)をコードしている。
ミトコンドリアは、OXPHOSによって個体が必要なエネルギーの90%をATPとして供給している。従って、ミトコンドリア機能異常が起きると、エネルギー需要の高い中枢神経、骨格筋、及び心筋において障害が発生する。特に、中枢神経又は筋に症状が現れるミトコンドリア疾患はミトコンドリア脳筋症と呼ばれ、臨床症状に応じて3つの病型、すなわちミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群(mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis, and stroke-like episodes;以下、MELASと称する)、赤色ぼろ線維・ミオクローヌスてんかん症候群(myoclonic epilepsy associated with ragged-red fibers;以下、MERRFと称する)、慢性進行性外眼筋麻痺(chronic progressive external ophthalmoplegia;以下、CPEOと称する)に分類されている。
前記3つの病型のうち、MELASは、脳卒中様発作、高乳酸血症などを特徴とするミトコンドリア病の中でも頻度の高い、致死的ミトコンドリア遺伝子疾患である。MELASを惹起する病原性点変異は、ミトコンドリアtRNALeu(UUR)遺伝子に集中して存在するが、MELAS患者の80%は、mtDNAのミトコンドリアtRNALeu(UUR)遺伝子上のミトコンドリア塩基番号3243番におけるアデニン(A)からグアニン(G)への一塩基置換(以下、A3243G変異と称する)を有している(図1)。A3243G変異はMELASをはじめとするミトコンドリア糖尿病、難聴、心筋症、又はCPEOなどの多彩な臨床症状を引き起こすことが知られており、分子病理の研究が最も進んでいる点変異である。MELASにおいては、同一の細胞にA3243G変異型mtDNAと、正常型(野生型)mtDNAとが共存しており、この状態をヘテロプラスミー(heteroplasmy)という。そして、細胞内においてA3243G変異型mtDNAが一定の割合(60−95%)を超えた時に、MELASは発症し、これを閾値効果(threshold effect)という。
前記MELASを含むミトコンドリア遺伝子疾患の治療薬として、ピリミジンヌクレオチド前駆体およびクレアチンを有効成分として含む医薬組成物(特許文献1)、4−(p−キノリル)−2−ヒドロキシブタンアミド誘導体を有効成分として含む医薬組成物(特許文献2)、又はアラニンを有効成分として含む医薬組成物(特許文献3)などが知られている。しかしながら、これらの医薬組成物は、MELASの根本的な原因である遺伝子変異をターゲットとするものではなく、中枢神経や筋における症状に対する対症療法にとどまるものであり、その効果は限定的である。
一方、ミトコンドリア遺伝子疾患の原因である遺伝子変異をターゲットとする治療として、MERRFの変異であるA8344G変異にペプチド核酸(peptide nucleic acids;以下、PNAと称する)を結合させ、MERRF変異型mtDNAの複製を選択的に阻害する試みが行われている(非特許文献1)。具体的には、複製中のMERRF A8344G変異型mtDNAに出現する、一本鎖H鎖の配列に結合するPNAを用いて、mtDNA複製run−offアッセイ系において、PNAによるin vitroでのMERRFのA8344G変異mtDNAの複製阻害効果が解析された(非特許文献1)。この実験において、合成伸長を阻害されたtruncated mtDNAが検出され、PNAによる変異型mtDNAの複製阻害効果が認められた。しかしながら、このPNAを添加した培地で、MERRFサイブリッド細胞を培養したが、ヘテロプラスミーの正常型(野生型)mtDNAへのシフトは認められず、生細胞におけるPNAによるA8344G変異型mtDNAの複製阻害効果は確認されなかった(非特許文献2)。
特表2004−538326号公報 特表2011−503005号公報 国際公開WO2003/068215号パンフレット
「ネイチャー・ジェネティクス(Nature Genetics)」、(英国)、1997年、第15巻、p.212−215 「アドバンスト・ドラッグ・デリバリー・レヴューズ(Advanced Drug Delivery Reviews)」、(オランダ)、2001年、第49巻、p.121−125
前記のように、従来のミトコンドリア遺伝子疾患における治療は、対症療法が主要なものであり、根本的な治療法は確立されていなかった。また、MERRFのA8344G変異において、PNAを用い、MERRF変異型mtDNAの複製を選択的に阻害する試みが行われている。しかしながらこの実験は、細胞分画を利用したin vitroミトコンドリアDNA複製再構成系を用いたものであり、細胞を用いた実験系においては、PNAの治療効果が確認されていない。ミトコンドリアは、脂質2重膜を有しており、ターゲットであるミトコンドリアのA8344G変異にPNAを輸送する為には、細胞膜を通過し、更にミトコンドリアの脂質2重膜も通過する必要があり、ドラックディリバリーの観点からも、ミトコンドリア遺伝子疾患の遺伝子変異をターゲットとする治療は困難である。更に付言すると、ミトコンドリア遺伝子疾患の中でも致死的疾患であるMELAS患者のA3243G変異においては、その遺伝子変異をターゲットする治療法は、全く試みられていなかった。
本発明の目的は、前記ミトコンドリアDNAのA3243G変異を原因とするMELASの根本的な治療法、及びそれに用いる医薬組成物を提供することである。更には、ミトコンドリアDNAのA3236G変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、A3243T変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、G3244A変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、G3249A変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、T3250C変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、A3251G変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、A3252G変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、C3254A変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、C3254G変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、G3255A変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、C3256T変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、T3258C変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患、又はA3260G変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患の根本的な治療法及びそれに用いる医薬組成物を提供することである。
本発明者は、A3243G変異を原因とするMELASの治療について、鋭意研究した結果、驚くべきことに、正常型mtDNAに結合するポリアミド化合物によって、正常型mtDNAの複製を増加させ、正常型mtDNAとA3243G変異型mtDNAとの間のヘテロプラスミーを正常型mtDNAにシフトさせることによって、MELASを治療可能であることを見出した。従来、ポリアミド化合物はDNAに結合し、遺伝子の発現を抑制することが知られていたが、ポリアミド化合物が正常型mtDNA複製を選択的に促進することは、驚くべきことである。
更に、本発明のポリアミド化合物は、A3236G変異、A3243T変異、G3244A変異、G3249A変異、T3250C変異、A3251G変異、A3252G変異、C3254A変異、C3254G変異、G3255A変異、C3256T変異、T3258C変異、又はA3260Gを原因とするミトコンドリア遺伝子疾患においても、有効であることを見出した。
更に、前記PNAによる治療は、生細胞内における効果が確認できていなかった。しかしながら本発明のポリアミド化合物を用いた医薬組成物によれば、生細胞内における効果が確認されており、細胞膜、及びミトコンドリア二重膜を通過してミトコンドリアDNAに、到達できるものと考えられる。
本発明は、こうした知見に基づくものである。
すなわち、本発明は、
[1]5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’で表される塩基配列からなるセンス鎖DNA及び5’−TTATGCGATTACCGGGCTCTGCCAT−3’で表される塩基配列からなるアンチセンス鎖DNAからなる式(1):
で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの1番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、9番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、14番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、15番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、16番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、17番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、19番目のC及びそれと対のGからなるC/G対、20番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、21番目のC及びそれと対のGからなるC/G対、23番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、又は25番目のA及びそれと対のTからなるA/T対の少なくとも1つを含み、少なくとも一方の端がA/T対又はT/A対である標的2本鎖DNAに結合するポリアミド化合物であって、
(1)標的2本鎖DNAの一方の端のA/T対又はT/A対に対応するポリアミド化合物は、γ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、及び5−アミノ吉草酸残基からなる群から選択されるターン構造であり、それらの残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、又は−NHに置換されてもよく、
(2)前記一方の端のA/T対又はT/A対を除く標的2本鎖DNAに対するポリアミド化合物の結合領域は、
(a)G/C対に対応するIm残基/Py残基、又はIm残基/β残基、
(b)C/G対に対応するPy残基/Im残基、又はβ残基/Im残基、
(c)A/T対に対応するPy残基/Py残基、Py残基/Hp残基、Py残基/β残基、β残基/Py残基、又はβ残基/β残基、及び
(d)T/A対に対応するPy残基/Py残基、Hp残基/Py残基、Py残基/β残基、β残基/Py残基、又はβ残基/β残基
(ここで、ImはN−メチルイミダゾール、PyはN−メチルピロール、Hpは3−ヒドロキシN−メチルピロール、及びβはβ−アラニンであり;
G/CがIm残基/β残基に、及びC/Gがβ残基/Im残基に対応できる場合は、GC/GC対に対応するIm残基・β残基/Im残基・β残基の場合、又はCG/CG対に対応するβ残基・Im残基/β残基・Im残基の場合であり;
そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい)
からなり、
(3)標的2本鎖DNAの他方の端の5’端に対応するポリアミド化合物の末端は、Im、Py、Hp、若しくはβ−アラニンのアミノ基、又は水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、若しくは炭素数1〜4のアシル基であり、そして
3’末端に対応するポリアミド化合物の末端は、Im、Py、Hp、若しくはβ−アラニンのカルボキシル基、N,Nジメチルアミノプロピル、又はβ−アラニン・N,Nジメチルアミノプロピルである、
前記ポリアミド化合物、
[2]式(2):
式(3):
式(4):
式(5):
式(6):
式(7):
式(8):
式(9):
式(10):
及び
式(11):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]
からなる群から選択される式で表される、[1]に記載のポリアミド化合物、
[3]式(12):
で表される、[2]に記載のポリアミド化合物、
[4][1]〜[3]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤、
[5][1]〜[3]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする医薬組成物、
[6]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の1番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含む、[1]又は[2]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3236G変異を有する孤発性両側性視神経症の治療又は予防用医薬組成物、
[7]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含む、[1]〜[3]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3243G変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群、糖尿病+難聴、ミトコンドリア筋症、リー症候群、感音性難聴、慢性進行性外眼筋麻痺、母系遺伝する難聴を伴う糖尿病、又は巣状分節性糸球体硬化症の治療又は予防用医薬組成物、
[8]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含み、前記A/T対のTに対応する残基がHp残基である、[1]〜[3]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3243T変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群、ミトコンドリア筋症、感音性難聴、又は慢性進行性外眼筋麻痺の治療又は予防用医薬組成物、
[9]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の9番目のG及びそれと対のCからなるG/C対に対応する残基を含む、[1]〜[3]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、G3244A変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群の治療又は予防用医薬組成物、
[10]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の14番目のG及びそれと対のCからなるG/C対に対応する残基を含む、[1]又は[2]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、G3249A変異を有するカーンズ・セイヤー症候群の治療又は予防用医薬組成物、
[11]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の15番目のT及びそれと対のAからなるT/A対に対応する残基を含む[1]又は[2]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、T3250C変異を有するミトコンドリア筋症又は慢性進行性外眼筋麻痺の治療又は予防用医薬組成物、
[12]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の16番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含む[1]又は[2]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3251G変異を有するミトコンドリア筋症の治療又は予防用医薬組成物、
[13]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の17番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含む[1]又は[2]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3252G変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群の治療又は予防用医薬組成物、
[14]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の19番目のC及びそれと対のGからなるC/G対に対応する残基を含む[1]又は[2]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、C3254A変異を有する妊娠糖尿病、又はC3254G変異を有するミトコンドリア筋症の治療又は予防用医薬組成物、
[15]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の20番目のG及びそれと対のCからなるG/C対に対応する残基を含む[1]又は[2]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、G3255A変異を有するMERRF/KSSオーバーラップ症候群の治療又は予防用医薬組成物、
[16]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の21番目のC及びそれと対のGからなるC/G対に対応する残基を含む[1]又は[2]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、C3256T変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群/赤色ぼろ線維・ミオクローヌスてんかん症候群の治療又は予防用医薬組成物、
[17]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の23番目のT及びそれと対のAからなるT/A対に対応する残基を含む[1]又は[2]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、T3258C変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群/ミオパチーの治療又は予防用医薬組成物、
[18]前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の25番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含む[1]又は[2]に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3260G変異を有する成人母系遺伝性ミオパチー及び心筋症の治療又は予防用医薬組成物
に関する。
本発明のポリアミド化合物によれば、正常型mtDNAの複製を選択的に促進することができる。また、本発明のポリアミド化合物によれば、ミトコンドリア遺伝子疾患の治療用医薬組成物を製造することができる。更に、本発明の医薬組成物によれば、A3236G変異、A3243G変異、A3243T変異、G3244A変異、G3249A変異、T3250C変異、A3251G変異、A3252G変異、C3254A変異、C3254G変異、G3255A変異、C3256T変異、T3258C変異、及びA3260G変異からなる群から選択される少なくとも1つの変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患を治療、又は予防することができる。
前記PNAを用いた変異型mtDNAの複製抑制による治療は、基本的に1つの変異に対して1つのPNAを作製する必要があるが、本発明のポリアミド化合物を用いた医薬組成物による治療は、正常型mtDNAターゲットとしているため、1つのポリアミドにより、複数のミトコンドリアDNAの変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患を治療することができる。
また、前記PNAを用いた変異型mtDNAの複製抑制による治療は、変異型mtDNAを減少させることを目的としており、直接的に正常型mtDNAを増加させることができない。従って、ミトコンドリア遺伝子疾患によって減少している細胞のエネルギー産生を回復させることができない。しかしながら、本発明の医薬組成物による治療は、正常型mtDNAを増加させることができるため、ミトコンドリア遺伝子疾患の原因を根本的に改善することができる。
ミトコンドリアtRNALeu(UUR)遺伝子上の病原性点変異を示した図である。 本発明のポリアミドが結合する正常型2本鎖DNAの配列、並びに態様a1、態様a2、態様a3、態様b1、態様b2、態様c1、態様c2、態様c3、態様d1、態様e1、及び態様f1のポリアミドを模式的に示した図である。ドット(・)は、ミトコンドリア遺伝子疾患の変異が存在する塩基を示す。 EMSAによるML1ポリアミドとターゲット配列との塩基配列特異的結合を解析した図である。正常型mtDNAの配列において、dsDNAで顕著なバンドのシフトが見られる。一方、一塩基置換を持つA3243G変異型dsDNAでは顕著なシフトが見られない。このことは、正常型mtDNAに対するML1ポリアミドの塩基配列特異的結合がin vitroで起こっていることを示している。 PCR−RFLPで分離したDay14のサイブリッド細胞の野生型DNA量を泳動定量装置で解析した(mean±S.E.M. n=3)グラフである。生細胞におけるML1ポリアミドによる野生型mtDNAの増加が1μM、及び5μMの培地濃度で観察された。 ML1ポリアミド処理15日後のサイブリッド細胞での野生型mtDNAの増加を示した写真である。500nMの培地濃度のML1ポリアミドで処理した細胞で、野生型mtDNAの増加が顕著である。 ML1ポリアミド処理35日間後の2SDサイブリッド細胞内のmtDNA構成を示した写真である。野生型mtDNAが殆ど存在しないコントロールに対し、細胞内での継続的な野生型mtDNAの増加に伴う増幅バンドが確認出来る。 呼吸鎖欠損細胞が生存出来ないDMEM培地(ピルビン酸ナトリウム不含、ウリジン不含)で、1μM処理の143B細胞(図4A)、500nM又は100nM処理の143B細胞(図4B)、及び1μM処理のHeLa細胞(図4C)を30時間培養した後のそれぞれの細胞の形態を示す写真である。
[1]ポリアミド化合物
本発明のポリアミド化合物は、5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’(配列番号1)で表される塩基配列からなるセンス鎖DNA及び5’−TTATGCGATTACCGGGCTCTGCCAT−3’(配列番号2)で表される塩基配列からなるアンチセンス鎖DNAからなる式(1):
で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの1番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、9番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、14番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、15番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、16番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、17番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、19番目のC及びそれと対のGからなるC/G対、20番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、21番目のC及びそれと対のGからなるC/G対、23番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、又は25番目のA及びそれと対のTからなるA/T対の少なくとも1つを含み、少なくとも一方の端がA/T対又はT/A対である標的2本鎖DNAに結合するポリアミド化合物である。
(2本鎖DNA)
前記式(1)で表される2本鎖DNAは、ミトコンドリアDNAの塩基番号3236〜3260に相当する2本鎖DNAであり、ミトコンドリアtRNALeu(UUR)遺伝子上に存在している。本明細書においては、前記2本鎖DNAのうち、5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’をセンス鎖DNAと称し、そして5’−TTATGCGATTACCGGGCTCTGCCAT−3’をアンチセンス鎖DNAと称する。
前記2本鎖DNAは、ミトコンドリア遺伝子疾患の変異が存在する領域であり、ミトコンドリア遺伝子疾患の原因となる変異としては、ミトコンドリア塩基番号3236番におけるアデニン(A)からグアニン(G)への一塩基置換であるA3236G変異、ミトコンドリア塩基番号3243番におけるアデニン(A)からグアニン(G)への一塩基置換であるA3243G変異、ミトコンドリア塩基番号3243番におけるアデニン(A)からチミン(T)への一塩基置換であるA3243T変異、ミトコンドリア塩基番号3244番におけるグアニン(G)からアデニン(A)への一塩基置換であるG3244A変異、ミトコンドリア塩基番号3249番におけるグアニン(G)からアデニン(A)への一塩基置換であるG3249A変異、ミトコンドリア塩基番号3250番におけるチミン(T)からシトシン(C)への一塩基置換であるT3250C変異、ミトコンドリア塩基番号3251番におけるアデニン(A)からグアニン(G)への一塩基置換であるA3251G変異、ミトコンドリア塩基番号3252番におけるアデニン(A)からグアニン(G)への一塩基置換であるA3252G変異、ミトコンドリア塩基番号3254番におけるシトシン(C)からアデニン(A)への一塩基置換であるC3254A変異、ミトコンドリア塩基番号3254番におけるシトシン(C)からグアニン(G)への一塩基置換であるC3254G変異、ミトコンドリア塩基番号3255番におけるグアニン(G)からアデニン(A)への一塩基置換であるG3255A変異、ミトコンドリア塩基番号3256番におけるシトシン(C)からチミン(T)への一塩基置換であるC3256T変異、ミトコンドリア塩基番号3258番におけるチミン(T)からシトシン(C)への一塩基置換であるT3258C変異、ミトコンドリア塩基番号3260番におけるアデニン(A)からグアニン(G)への一塩基置換であるA3260G変異を挙げることができる。
(標的2本鎖DNA)
前記2本鎖DNAは、本発明のポリアミド化合物が結合する標的2本鎖DNAを含む。標的2本鎖DNAは、前記A3236G変異、A3243G変異、A3243T変異、G3244A変異、G3249A変異、T3250C変異、A3251G変異、A3252G変異、C3254A変異、C3254G変異、G3255A変異、C3256T変異、T3258C変異、又はA3260G変異に対応する正常型mtDNAの塩基対を含む。具体的には、センス鎖DNAの1番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、センス鎖DNAの9番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、センス鎖DNAの14番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、センス鎖DNAの15番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、及びセンス鎖DNAの16番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、17番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、19番目のC及びそれと対のGからなるC/G対、20番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、21番目のC及びそれと対のGからなるC/G対、23番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、又は25番目のA及びそれと対のTからなるA/T対からなる群から選択される少なくとも1つの対を含む。本発明のポリアミド化合物は、正常型mtDNAに優先的に結合し、変異型mtDNAに結合しないか、又は結合しにくいものである。
前記標的2本鎖DNAは、T/A対又はA/T対を一方の末端に含む。このT/A対又はA/T対はポリアミドのターン構造に対応する部分である。一方、標的2本鎖DNAの他方の末端の塩基対は、特に限定されるものではなく、T/A対、A/T対、G/C対、又はC/G対のいずれでもよい。
前記一方の末端のT/A対又はA/T対としては、下記式(1):
で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの1番目のA及びそれと対のTからなるA/T対を挙げることができる。このA/T対を含む標的2本鎖DNAは、前記A/T対を含む8bp〜16bpの標的2本鎖DNAである。
別の一方の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの2番目のT及びそれと対のAからなるT/A対を挙げることができる。このT/A対を含む標的2本鎖DNAは、前記T/A対を含む7bp〜16bpの標的2本鎖DNAであり、例えば下記式(13):
(配列番号3及び13)
で表される8bpの標的2本鎖DNA、
下記式(14):
(配列番号4及び14)
で表される11bpの標的2本鎖DNA、又は
下記式(15):
(配列番号5及び15)
で表される12bpの標的2本鎖DNA、を挙げることができる。
別の一方の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの6番目のA及びそれと対のTからなるA/T対を挙げることができる。このA/T対を含む標的2本鎖DNAは、前記A/T対を含む3bp〜16bpの標的2本鎖DNAである。
別の一方の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対を挙げることができる。このA/T対を含む標的2本鎖DNAは、前記A/T対を含む3bp〜16bpの標的2本鎖DNAであり、例えば下記式(16):
(配列番号6及び16)
で表される8bpの標的2本鎖DNA、又は
下記式(17):
(配列番号7及び17)
で表される9bpの標的2本鎖DNAを挙げることができる。
別の一方の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、アンチセンス鎖DNAの10番目のT及びそれと対のAからなるT/A対を挙げることができる。このT/A対を含む標的2本鎖DNAは、前記T/A対を含む3bp〜16bpの標的2本鎖DNAである。
別の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、アンチセンス鎖DNAの11番目のA及びそれと対のTからなるA/T対を挙げることができる。このA/T対を含む標的2本鎖DNAは、前記A/T対を含む3bp〜15bpの標的2本鎖DNAである。
他の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、アンチセンス鎖DNAの18番目のT及びそれと対のAからなるT/A対を挙げることができる。このT/A対を含む標的2本鎖DNAは、T/A対を含む3bp〜8bpの標的2本鎖DNAであり、例えば下記式(18):
(配列番号8及び18)
で表される7bpの標的2本鎖DNA、又は
下記式(19):
(配列番号9及び19)
で表される8bpの標的2本鎖DNAを挙げることができる。
別の一方の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの15番目のT及びそれと対のAからなるT/A対を挙げることができる。このT/A対を含む標的2本鎖DNAは、前記T/A対を含む3bp〜12bpの標的2本鎖DNAであり、例えば下記式(20):
(配列番号10及び20)
で表される9bpの標的2本鎖DNAを挙げることができる。
別の一方の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの16番目のA及びそれと対のTからなるA/T対を挙げることができる。このA/T対を含む標的2本鎖DNAは、前記A/T対を含む3bp〜110bpの標的2本鎖DNAであり、例えば下記式(21):
(配列番号11及び21)
で表される8bpの標的2本鎖DNAを挙げることができる。
別の一方の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの17番目のA及びそれと対のTからなるA/T対を挙げることができる。このA/T対を含む標的2本鎖DNAは、前記A/T対を含む3bp〜10bpの標的2本鎖DNAである。
別の一方の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの18番目のT及びそれと対のAからなるT/A対を挙げることができる。このT/A対を含む標的2本鎖DNAは、前記T/A対を含む3bp〜8bpの標的2本鎖DNAであり、例えば下記式(22):
(配列番号12及び22)
で表される8bpの標的2本鎖DNAを挙げることができる。
別の一方の末端のT/A対又はA/T対としては、前記式(1)で表される2本鎖DNAにおける、アンチセンス鎖DNAの1番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、
2番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、3番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、4番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、9番目のT及びそれと対のAからなるT/A対を挙げることができる。これらのT/A対、又はA/T対を含む標的2本鎖DNAは、T/A対又はA/T対を含む3bp〜16bpの標的2本鎖DNAである。
標的2本鎖DNAの長さは特に限定されるものではないが、下限は3bp以上が好ましく、5bp以上がより好ましく、7bp以上が最も好ましい。3bp未満の場合、本発明のポリアミド化合物の結合が弱く、ミトコンドリアDNAの複製を改善することができないことがある。また、上限は16bp以下が好ましく、14bp以下がより好ましく、12bp以下が最も好ましい。16bpを超えると、ポリアミドの柔軟性が失われB型DNAのマイナーグルーブ(副溝)への結合が悪くなることがある。
(ポリアミド化合物の標的2本鎖DNAとの結合領域)
ポリアミド化合物の標的2本鎖DNAとの結合領域は、前記標的2本鎖DNAに対応するポリアミド化合物の芳香族アミノ酸残基からなる領域である。
ポリアミド化合物に用いるN−メチルピロール残基(以下、Py残基と称することがある)はT、A、C塩基と選択的に結合することができる。また、N−メチルイミダゾール残基(以下、Im残基と称することがある)は、G塩基に選択的に結合することができる。3−ヒドロキシル−N−メチルピロール残基(以下、Hp残基と称することがある)はチミン塩基に選択的に結合することができる。更に、β−アラニン残基(以下、β残基と称することがある)は、T、A、C塩基を認識することができる。β残基は、柔軟性があり、ポリアミドの配向構造をB−DNAの曲率に合わせることができる。
ポリアミドは、残基数が5つ以下であれば、B型DNAへリックスのピッチとほぼ合致し、B型DNAのマイナーグルーブ(副溝)と結合することができる。しかしながら、ポリアミドが5つより大きくなると結合が困難となることがある。このような場合、ポリアミドの中に柔軟性があるβ残基を挿入することにより、ポリアミドの配向構造をB型DNAの曲率に合わせることができる。
従って、前記標的2本鎖DNAのG/C対には、Im残基/Py残基、又はIm残基/β残基が対応する。また、C/G対には、Py残基/Im残基、又はβ残基/Im残基が対応する。但し、G/CがIm残基/β残基に、及びC/Gがβ残基/Im残基に対応できる場合は、GC/GC対に対応するIm残基・β残基/Im残基・β残基の場合、又はCG/CG対に対応するβ残基・Im残基/β残基・Im残基の場合である。すなわち、G塩基及びC塩基が連続する場合において、クロスの位置にある2つのC塩基に対応する芳香族アミノ酸残基を一緒にβ残基にすることにより、ポリアミドの柔軟性を確保することができる。従って、GC/GC対又はCG/CG対の1つのC塩基に対応する芳香族アミノ酸残基のみをβ残基にし、もう1つのC塩基に対応する芳香族アミノ酸残基をPy残基にすること、又はGG/CC対又はCC/GG対の1つ又は2つのC塩基に対応する芳香族アミノ酸残基をβ残基にすることは、好ましくない。
前記標的2本鎖DNAのA/T対には、Py残基/Py残基、Py残基/Hp残基、Py残基/β残基、β残基/Py残基、β残基/β残基が対応する。また、標的2本鎖DNAの末端のA/T対には、γ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、又は5−アミノ吉草酸残基を対応させることができる。但し、γ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、又は5−アミノ吉草酸残基を用いた場合、標的2本鎖DNAのもう一方の末端が、A/T対、又はT/A対であってもγ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、又は5−アミノ吉草酸残基を対応させることはできない。
前記標的2本鎖DNAのT/A対には、Py残基/Py残基、Hp残基/Py残基、Py残基/β残基、β残基/Py残基、β残基/β残基が対応する。また、標的2本鎖DNAの末端のT/A対には、γ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、又は5−アミノ吉草酸残基を対応させることができる。但し、γ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、又は5−アミノ吉草酸残基を用いた場合、標的2本鎖DNAのもう一方の末端が、A/T対又はT/A対であってもγ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、又は5−アミノ吉草酸残基を対応させることはできない。
本明細書において、N−メチルピロール残基(Py残基)とは、式(23):
で表される残基を意味する。
本明細書において、N−メチルイミダゾール残基(Im残基)とは、式(24):
で表される残基を意味する。
本明細書において、3−ヒドロキシル−N−メチルピロール残基(Hp残基)とは、式(25):
で表される残基を意味する。
本明細書において、β−アラニン残基(β残基)とは、式(26):
で表される残基を意味する。
本明細書において、γ−アミノ酪酸残基とは、式(27):
で表される残基を意味する。
本明細書において、(R)2,4ジアミノ酪酸残基とは、式(28):
で表される残基を意味する。
本明細書において、5−アミノ吉草酸残基とは、式(29):
で表される残基を意味する。
本発明のポリアミド化合物において、Im残基、Py残基、Hp残基、β残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換することができるが、好ましくは水素原子である。また、γ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、又は5−アミノ吉草酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、又は−NHに置換することができるが、好ましくは水素原子又は−NHである。
(ターン構造)
前記のように、標的2本鎖DNAの一方の端はA/T対又はT/A対であり、それらの塩基対に対応するポリアミド化合物の残基は、γ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、及び5−アミノ吉草酸残基からなる群から選択される残基であり、ポリアミド化合物のターン構造を形成する。すなわち、本発明のポリアミド化合物は、γ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、又は5−アミノ吉草酸残基により折りたたまれ、ポリアミド全体としてU字型の構造をとる。このU字型の構造により、ポリアミド化合物のそれぞれの残基とDNA塩基とが対応するように結合することができる。
(ポリアミド化合物の末端構造)
一方、標的2本鎖DNAの他方の端の塩基対は、前記のように、特に限定されるものではなく、T/A対、A/T対、G/C対、又はC/G対のいずれでもよい。従って、ポリアミド化合物の末端構造は、それらの塩基対に対応する残基、すなわち、Im残基、Py残基、Hp残基、又はβ残基のアミノ基、又はカルボキシル基でもよく、更に、標的2本鎖DNAと、ポリアミドとの結合を阻害しない限り、他の残基を有していてもよい。
具体的には、標的2本鎖DNAの他方の端の5’端に対応するポリアミド化合物の末端は、特に限定されるものではないが、Im、Py、Hp、若しくはβ−アラニンのアミノ基、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、好ましくは、炭素数1〜4のアシル基であり、より好ましくは、下記式(30):
で表されるアセチル基である。
また、標的2本鎖DNAの他方の端の3’端に対応するポリアミド化合物の末端は、Im、Py、Hp、若しくはβ−アラニンのカルボキシル基、N,Nジメチルアミノプロピル残基、又はβ−アラニン・N,Nジメチルアミノプロピル残基であり、好ましくは下記式(31):
で表されるβ−アラニン・N,Nジメチルアミノプロピル残基である。ミトコンドリア膜は、負の電位(−150〜−180mV)を有しているため、正に荷電しているN,Nジメチルアミノプロピル残基を有することにより、ポリアミド化合物がミトコンドリア・マトリックスに積極的に取り込まれるからである。また、β−アラニン残基を有することにより、N,Nジメチルアミノプロピル残基と、ポリアミド化合物の標的2本鎖DNAの結合領域との自由度が確保され、ポリアミド化合物の標的2本鎖DNAとの結合に有利である。
前記式(13)で表される標的2本鎖DNAをターゲットとするポリアミド化合物の1つの態様として、式(2):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]
で表されるポリアミド化合物(以下、態様A1と称することがある)を挙げることができる。態様A1の更に好ましい態様として、図2の(a1)に示したAc−Py−Py−Py−β−Im−Py−Py−γ−Im−Im−Py−β−Im−Py−Im−β−Dp(式中、γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様a1」と称することがある)を挙げることができる。
更に、態様A1のうち、Rがヒドロキシル基であるポリアミドを、特に態様A1−A3243Tと称し、好ましい態様として、Ac−Py−Hp−Py−β−Im−Py−Py−γ−Im−Im−Py−β−Im−Py−Im−β−Dp(式中、γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様a1−A3243T」と称することがある)を挙げることができる。
前記式(14)で表される標的2本鎖DNAをターゲットとするポリアミド化合物の1つの態様として、式(3):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]
で表されるポリアミド化合物(以下、態様A2と称することがある)を挙げることができる。態様A2の更に好ましい態様として、図2の(a2)に示したAc−Im−Im−Im−β−Py−Py−β−Im−Py−Py−γ−Im−Im−Py−β−Im−Py−Im−β−Py−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様a2」と称することがある)を挙げることができる。
更に、態様A2のうち、Rがヒドロキシル基であるポリアミドを、特に態様A2−A3243Tと称し、好ましい態様として、Ac−Im−Im−Im−β−Hp−Py−β−Im−Py−Py−γ−Im−Im−Py−β−Im−Py−Im−β−Py−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様a2−A3243T」と称することがある)を挙げることができる。
前記式(15)で表される標的2本鎖DNAをターゲットとするポリアミド化合物の1つの態様として、式(4):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]
で表されるポリアミド化合物(以下、態様A3と称することがある)を挙げることができる。態様A3の更に好ましい態様としては、図2の(a3)に示したAc−Py−Im−Im−Im−β−Py−Py−β−Im−Py−Py−γ−Im−Im−Py−β−Im−Py−Im−β−Py−Py−Im−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、態様「a3」と称することがある)を挙げることができる。
更に、態様A3のうち、Rがヒドロキシル基であるポリアミドを、特に態様A3−A3243Tと称し、好ましい態様として、Ac−Py−Im−Im−Im−β−Hp−Py−β−Im−Py−Py−γ−Im−Im−Py−β−Im−Py−Im−β−Py−Py−Im−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、態様「a3−A3243T」と称することがある)を挙げることができる。
前記式(16)で表される標的2本鎖DNAをターゲットとするポリアミド化合物の1つの態様として、式(5):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]
で表されるポリアミド(以下、「態様B1」と称することがある)を挙げることができ、より好ましくは、Ac−Py−Py−β−Im−Im−Im−Py−γ−Im−Py−Py−β−Im−Im−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様b1」と称することがある)を挙げることができる(図2(b1))。
前記式(17)で表される標的2本鎖DNAをターゲットとするポリアミド化合物の1つの態様として、式(6):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]
で表されるポリアミド(以下、「態様B2」と称することがある)を挙げることができ、より好ましくは、Ac−Py−Py−Py−β−Im−Im−Im−Py−γ−Im−Py−Py−β−Im−Im−Py−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様b2」と称することがある)を挙げることができる(図2(b2))。
前記式(18)で表される標的2本鎖DNAをターゲットとするポリアミド化合物の1つの態様として、式(7):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]
で表されるポリアミド(以下、「態様C1」と称することがある)を挙げることができ、より好ましくは、Ac−Py−Im−Im−β−Py−Im−γ−Py−Py−Im−β−Py−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様c1」と称することがある)を挙げることができる(図2(c1))。
前記式(19)で表される標的2本鎖DNAをターゲットとするポリアミド化合物の1つの態様として、式(8):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]で表されるポリアミド(以下、「態様C2」と称することがある)を挙げることができ、より好ましくは、Ac−Py−Py−Im−Im−β−Py−Im−γ−Py−Py−Im−β−Py−Py−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様c2」と称することがある)を挙げることができる(図2(c2))。
前記式(20)で表される標的2本鎖DNAをターゲットとするポリアミド化合物の1つの態様として、式(9):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]で表されるポリアミド(以下、「態様D1」と称することがある)を挙げることができるが、式(20)で表される標的2本鎖DNAはATリッチであり、Tに対応する残基はHp残基が好ましく、従ってRはヒドロキシル基が好ましい。具体的なポリアミド化合物としては、例えばAc−Py−Py−Im−β−Im−Py−Py−Py−γ−Py−Py−Py−β−Im−Py−Py−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様d1」と称することがある:図2(d1))、及びAc−Py−Hp−Im−β−Im−Py−Hp−Hp−γ−Py−Py−Hp−β−Im−Py−Py−Hp−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様d1−Hp」と称することがある)を挙げることができるが、態様d1−Hpが好ましい。
前記式(21)で表される標的2本鎖DNAをターゲットとするポリアミド化合物の1つの態様として、式(10):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]で表されるポリアミド(以下、「態様E1」と称することがある)を挙げることができるが、式(21)で表される標的2本鎖DNAはATリッチであり、Tに対応する残基はHp残基が好ましく、従ってRはヒドロキシル基が好ましい。具体的なポリアミド化合物としては、例えば、Ac−Py−Py−Py−Im−β−Im−Py−Py−γ−Py−Py−Py−Im−β−Py−Py−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様e1」と称することがある:図2(e1))、及びAc−Hp−Py−Hp−Im−β−Im−Py−Hp−γ−Py−Hp−Py−Im−β−Py−Hp−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様e1−Hp」と称することがある)を挙げることができるが、態様e1−Hpが好ましい。
前記式(22)で表される標的2本鎖DNAをターゲットとするポリアミド化合物の1つの態様として、式(11):
[式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]で表されるポリアミド(以下、「態様F1」と称することがある)を挙げることができるが、式(21)で表される標的2本鎖DNAはATリッチであり、Tに対応する残基はHp残基が好ましく、従ってRはヒドロキシル基が好ましい。具体的なポリアミド化合物としては、例えば、Ac−Py−Py−Py−β−Im−Py−Im−γ−Py−Im−Py−β−Py−Py−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様f1」と称することがある:図2(f1))、及びAc−Hp−Hp−Py−β−Im−Py−Im−γ−Py−Im−Py−β−Hp−Py−Py−β−Dp(式中γはγ−アミノ酪酸残基を意味し、DpはN,Nジメチルアミノプロピル残基を意味し、便宜的に「残基」を省略している;以下、「態様f1−Hp」と称することがある)を挙げることができるが、態様f1−Hpが好ましい。
は水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であるが、好ましくは下記式(30):
で表されるアセチル基である。
はそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であるが、Rが水素原子の場合、Rが結合している残基はPy残基であり、Rがヒドロキシル基の場合、Rが結合している残基はHp残基である。
、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、R、R、及びRが水素原子の場合、R、R、及びRが結合している残基はγ−アミノ酪酸残基であり、Rがアミノ基であり、R、及びRが水素原子の場合、R、R、及びRが結合している残基は(R)2,4ジアミノ酪酸残基である。R、R、及びRは、それぞれ独立して、式(32):
で表される−NHであることができ、ポリアミドが正に荷電するためにDNAと結合しやすくなり好ましい。
は存在しないか、又は式(26):
で表されるβ−アラニン残基である。
はヒドロキシル基又は式(33):
で表されるN,Nジメチルアミノプロピル残基である。
前記Im残基、Py残基、Hp残基、β残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換することができるが、好ましくは水素原子である。また、γ−アミノ酪酸残基、(R)2,4ジアミノ酪酸残基、又は5−アミノ吉草酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、又は−NHに置換することができるが、好ましくは水素原子又は−NHである。
(ML1ポリアミド)
前記態様A1の好ましい態様である「態様a1」は、下記式(12):
で表されるML1ポリアミドである。
(ポリアミドの合成方法)
本発明のポリアミド化合物は、Fmoc法により合成することが可能である。Fmoc法は、Fmoc(9−フルオレニルメトキシカルボニル)を用いた固相法であり、市販のペプチド合成機を用いて合成することができる。
例えば、NovaPEG Wang Resinを固相として用い、脱水縮合(アミド結合)によってPy、Im、又はβ−アラニン等を付加し、順次伸長させていく。目的とするポリアミドの合成が終わったら、N,N−ジメチルー1,3−プロパンジアミンを加え、60℃前後の条件下で固相表面から切り出してポリアミドを回収する。
[2]正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤
本発明の正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤は、本発明のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有するものである。
本発明の正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤に含まれるポリアミド化合物は、前項の「[1]ポリアミド化合物」に記載のポリアミドであれば、特に限定されるものではなく、すべてのポリアミド化合物を用いることができる。
本発明の正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤は、ミトコンドリア遺伝子疾患患者、又は正常の個体(動物、特にはヒト)に投与することによってミトコンドリアDNAの複製を促進することができる。特に、ミトコンドリア遺伝子疾患患者においては、正常型ミトコンドリアDNAの複製を選択的に促進することによって、ミトコンドリア遺伝子疾患の予防、又は治療を行うことができる。
本発明の正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤の投与剤型としては、特に限定がなく、例えば、散剤、細粒剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤、懸濁液、エマルジョン剤、シロップ剤、エキス剤、若しくは丸剤等の経口剤、又は注射剤、外用液剤、軟膏剤、坐剤、局所投与のクリーム、若しくは点眼薬などの非経口剤を挙げることができる。
これらの経口剤は、例えば、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、澱粉、コーンスターチ、白糖、乳糖、ぶどう糖、マンニット、カルボキシメチルセルロース、デキストリン、ポリビニルピロリドン、結晶セルロース、大豆レシチン、ショ糖、脂肪酸エステル、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ポリエチレングリコール、ケイ酸マグネシウム、無水ケイ酸、又は合成ケイ酸アルミニウムなどの賦形剤、結合剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤、流動性促進剤、希釈剤、保存剤、着色剤、香料、矯味剤、安定化剤、保湿剤、防腐剤、又は酸化防止剤等を用いて、常法に従って製造することができる。
非経口投与方法としては、注射(皮下、静脈内等)、又は直腸投与等が例示される。これらのなかで、注射剤が最も好適に用いられる。
例えば、注射剤の調製においては、有効成分の他に、例えば、生理食塩水若しくはリンゲル液等の水溶性溶剤、植物油若しくは脂肪酸エステル等の非水溶性溶剤、ブドウ糖若しくは塩化ナトリウム等の等張化剤、溶解補助剤、安定化剤、防腐剤、懸濁化剤、又は乳化剤などを任意に用いることができる。
また、本発明の医薬は、徐放性ポリマーなどを用いた徐放性製剤の手法を用いて投与してもよい。例えば、本発明の医薬をエチレンビニル酢酸ポリマーのペレットに取り込ませて、このペレットを治療又は予防すべき組織中に外科的に移植することができる。
本発明の正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤は、これに限定されるものではないが、0.01〜99重量%、好ましくは0.1〜80重量%の量で、有効成分を含有することができる。
本発明の正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤を用いる場合の投与量は、例えば、使用する有効成分の種類、病気の種類、患者の年齢、性別、体重、症状の程度、又は投与方法などに応じて適宜決定することができ、経口的に又は非経口的に投与することが可能である。
また、投与形態も医薬品に限定されるものではなく、種々の形態、例えば、機能性食品や健康食品(飲料を含む)、又は飼料として飲食物の形で与えることも可能である。
[3]医薬組成物
本発明の医薬組成物は、本発明のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有するものである。本発明の医薬組成物に含まれるポリアミド化合物は、前記「[1]ポリアミド化合物」に記載のポリアミドであれば、特に限定されるものではなく、すべてのポリアミド化合物を用いることができる。
本発明の医薬組成物は、前記ポリアミド化合物を1種又は2種以上含むことができる。また、本発明の医薬組成物は、1剤形でも2剤形以上でもよい。例えば、ポリアミド化合物を2種以上含む場合、2種以上のポリアミドを1剤形で提供してもよく、2剤形以上で提供することもできる。
(ミトコンドリア遺伝子疾患治療又は予防用医薬組成物)
本発明の医薬組成物は、ミトコンドリア遺伝子疾患治療又は予防用の医薬組成物として用いることができる。MELASなどのミトコンドリア遺伝子疾患においては、同一の細胞に変異型mtDNAと、正常型(野生型)mtDNAとが共存しており、この状態をヘテロプラスミー(heteroplasmy)という。そして、細胞内において変異型mtDNAが一定の割合(60−95%)を超えた時に、MELAS等のミトコンドリア遺伝子疾患が発症する。本発明の医薬組成物は、正常型(野生型)mtDNAの複製を促進することによって、ヘテロプラスミーを正常型mtDNAに傾けることができる。そしてヘテロプラスミーが正常型mtDNAに傾くことによって、ミトコンドリア遺伝子疾患の発症を治療することができる。また、変異型mtDNAの割合が閾値を超えず、ミトコンドリア遺伝子疾患が発症していない段階において、本発明の医薬組成物を投与することによって、ヘテロプラスミーが変異型mtDNAに傾くことを抑制することができる。従って、本発明の医薬組成物は、ミトコンドリア遺伝子疾患の発症の予防に有効である。
(A3236G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
A3236G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、孤発性両側性視神経症(Sporadic bilateral optic neuropathy)の症状を呈する。
A3236G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の1番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様C2のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、A3236G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(A3243G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
A3243G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、ミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群(MELAS)、糖尿病+難聴、ミトコンドリア筋症、リー症候群、感音性難聴、慢性進行性外眼筋麻痺、母系遺伝する難聴を伴う糖尿病、又は巣状分節性糸球体硬化症の症状を呈する。
A3243G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様A1、態様A2、態様A3、態様B1、態様B2、態様C1、又は態様C2のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、A3243G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(A3243T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
A3243T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、ミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群(MELAS)、ミトコンドリア筋症、感音性難聴、又は慢性進行性外眼筋麻痺の症状を呈する。
A3243T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含み、前記前記A/T対のTに対応する残基がHp残基であるポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様A1−A3243T、態様A2−A3243T、又は態様A3−A3243Tのポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、A3243T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(G3244A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
G3244A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、ミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群(MELAS)の症状を呈する。
G3244A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の9番目のG及びそれと対のCからなるG/C対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様A1、態様A2、態様A3、態様B1、又は態様B2のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、G3244A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(G3249A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
G3249A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、カーンズ・セイヤー症候群の症状を呈する。
G3249A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の14番目のG及びそれと対のCからなるG/C対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様B1、又は態様B2のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、G3249A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(T3250C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
T3250C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、ミトコンドリア筋症又は慢性進行性外眼筋麻痺の症状を呈する。
T3250C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の15番目のT及びそれと対のAからなるT/A対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様B1、態様B2、又は態様D1のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、T3250C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(A3251G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
A3251G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、ミトコンドリア筋症の症状を呈する。
A3251G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の16番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様B2、態様D1、又は態様E1のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、A3251G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(A3252G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
A3252G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、ミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群(MELAS)の症状を呈する。
A3252G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の17番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様D1、又は態様E1のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、A3252G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(C3254A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
C3254A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、妊娠糖尿病(GDM Gestational Diabetes)の症状を呈する。
C3254A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の19番目のC及びそれと対のGからなるC/G対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様D1、態様E1、又は態様F1のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、C3254A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(C3254G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
C3254G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、ミトコンドリア筋症の症状を呈する。
C3254G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の19番目のC及びそれと対のGからなるC/G対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様D1、態様E1、又は態様F1のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、C3254G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(G3255A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
G3255A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、MERRF/KSSオーバーラップ症候群の症状を呈する。
G3255A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の20番目のG及びそれと対のCからなるG/C対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様D1、態様E1、又は態様F1のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、G3255A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(C3256T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
C3256T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群/赤色ぼろ線維・ミオクローヌスてんかん症候群の症状を呈する。
C3256T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の21番目のC及びそれと対のGからなるC/G対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様D1、態様E1、又は態様F1のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、C3256T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(T3258C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
T3258C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、ミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群/ミオパチーの症状を呈する。
T3258C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の23番目のT及びそれと対のAからなるT/A対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様D1、態様E1、又は態様F1のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、T3258C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
(A3260G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患)
A3260G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患は、成人母系遺伝性ミオパチー及び心筋症(Adult MMC Maternal Myopathy and Cardiomyopathy)の症状を呈する。
T3258C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患に対しては、前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の25番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含むポリアミド組成物を含む医薬組成物を用いることによって、治療又は予防を行うことができる。例えば、前記態様F1のポリアミド化合物を含む医薬組成物によって、A3260G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することができる。
本発明の医薬組成物の投与剤型としては、特に限定がなく、例えば、散剤、細粒剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤、懸濁液、エマルジョン剤、シロップ剤、エキス剤、若しくは丸剤等の経口剤、又は注射剤、外用液剤、軟膏剤、坐剤、局所投与のクリーム、若しくは点眼薬などの非経口剤を挙げることができる。
これらの経口剤は、例えば、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、澱粉、コーンスターチ、白糖、乳糖、ぶどう糖、マンニット、カルボキシメチルセルロース、デキストリン、ポリビニルピロリドン、結晶セルロース、大豆レシチン、ショ糖、脂肪酸エステル、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ポリエチレングリコール、ケイ酸マグネシウム、無水ケイ酸、又は合成ケイ酸アルミニウムなどの賦形剤、結合剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤、流動性促進剤、希釈剤、保存剤、着色剤、香料、矯味剤、安定化剤、保湿剤、防腐剤、又は酸化防止剤等を用いて、常法に従って製造することができる。
非経口投与方法としては、注射(皮下、静脈内等)、又は直腸投与等が例示される。これらのなかで、注射剤が最も好適に用いられる。
例えば、注射剤の調製においては、有効成分の他に、例えば、生理食塩水若しくはリンゲル液等の水溶性溶剤、植物油若しくは脂肪酸エステル等の非水溶性溶剤、ブドウ糖若しくは塩化ナトリウム等の等張化剤、溶解補助剤、安定化剤、防腐剤、懸濁化剤、又は乳化剤などを任意に用いることができる。
また、本発明の医薬は、徐放性ポリマーなどを用いた徐放性製剤の手法を用いて投与してもよい。例えば、本発明の医薬をエチレンビニル酢酸ポリマーのペレットに取り込ませて、このペレットを治療又は予防すべき組織中に外科的に移植することができる。更に、マイクロインジェクション法、エレクトロポレーション法、パーティクルガン法、又はカチオン脂質法を用いて目的の組織、又は細胞内に導入することが可能である。
本発明の医薬組成物は、これに限定されるものではないが、0.01〜99重量%、好ましくは0.1〜80重量%の量で、有効成分を含有することができる。
本発明の医薬組成物を用いる場合の投与量は、例えば、使用する有効成分の種類、病気の種類、患者の年齢、性別、体重、症状の程度、又は投与方法などに応じて適宜決定することができ、経口的に又は非経口的に投与することが可能である。
また、投与形態も医薬品に限定されるものではなく、種々の形態、例えば、機能性食品や健康食品(飲料を含む)、又は飼料として飲食物の形で与えることも可能である。
本発明の医薬の投与剤型としては、特に限定がなく、例えば、散剤、細粒剤、顆粒剤、錠剤、カプセル剤、懸濁液、エマルジョン剤、シロップ剤、エキス剤、若しくは丸剤等の経口剤、又は注射剤、外用液剤、軟膏剤、坐剤、局所投与のクリーム、若しくは点眼薬などの非経口剤を挙げることができる。
これらの経口剤は、例えば、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、澱粉、コーンスターチ、白糖、乳糖、ぶどう糖、マンニット、カルボキシメチルセルロース、デキストリン、ポリビニルピロリドン、結晶セルロース、大豆レシチン、ショ糖、脂肪酸エステル、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ポリエチレングリコール、ケイ酸マグネシウム、無水ケイ酸、又は合成ケイ酸アルミニウムなどの賦形剤、結合剤、崩壊剤、界面活性剤、滑沢剤、流動性促進剤、希釈剤、保存剤、着色剤、香料、矯味剤、安定化剤、保湿剤、防腐剤、又は酸化防止剤等を用いて、常法に従って製造することができる。
非経口投与方法としては、注射(皮下、静脈内等)、又は直腸投与等が例示される。これらのなかで、注射剤が最も好適に用いられる。
例えば、注射剤の調製においては、有効成分の他に、例えば、生理食塩水若しくはリンゲル液等の水溶性溶剤、植物油若しくは脂肪酸エステル等の非水溶性溶剤、ブドウ糖若しくは塩化ナトリウム等の等張化剤、溶解補助剤、安定化剤、防腐剤、懸濁化剤、又は乳化剤などを任意に用いることができる。
また、本発明の医薬は、徐放性ポリマーなどを用いた徐放性製剤の手法を用いて投与してもよい。例えば、本発明の医薬をエチレンビニル酢酸ポリマーのペレットに取り込ませて、このペレットを治療又は予防すべき組織中に外科的に移植することができる。
本発明の医薬は、これに限定されるものではないが、0.01〜99重量%、好ましくは0.1〜80重量%の量で、有効成分を含有することができる。
本発明の医薬を用いる場合の投与量は、例えば、使用する有効成分の種類、病気の種類、患者の年齢、性別、体重、症状の程度、又は投与方法などに応じて適宜決定することができ、経口的に又は非経口的に投与することが可能である。
また、投与形態も医薬品に限定されるものではなく、種々の形態、例えば、機能性食品や健康食品(飲料を含む)、又は飼料として飲食物の形で与えることも可能である。
[4]ミトコンドリア遺伝子疾患の治療又は予防方法
本発明のミトコンドリア遺伝子疾患の治療又は予防方法は、前記ポリアミド化合物をミトコンドリア遺伝子疾患の治療が必要な対象に有効量で投与することを含む。投与されるポリアミドは、前記「[1]ポリアミド化合物」に記載のポリアミドであれば、特に限定されるものではなく、すべてのポリアミド化合物を用いることができる。本発明の治療又は予防方法においては、前記ポリアミド化合物を1種又は2種以上投与することができる。
前記ミトコンドリア遺伝子疾患としては、A3236G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3243G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3243T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、G3244A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、G3249A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、T3250C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3251G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3252G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、C3254A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、C3254G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、G3255A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、C3256T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、T3258C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、又はA3260G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を挙げることができ、それぞれの変異に応じて、前記「[3]医薬組成物」の欄に記載のポリアミド組成物を選択して用いることができる。
[5]ミトコンドリア遺伝子疾患治療又は予防用ポリアミド化合物
本発明のミトコンドリア遺伝子疾患治療又は予防用ポリアミド化合物は、ミトコンドリア遺伝子疾患の治療に用途が限定されたポリアミド化合物である。本発明のミトコンドリア遺伝子疾患治療又は予防用ポリアミドは、前記「[1]ポリアミド化合物」に記載のポリアミドであれば、特に限定されるものではなく、すべてのポリアミド化合物含む。本発明のミトコンドリア遺伝子疾患治療又は予防用ポリアミド化合物は、ミトコンドリア遺伝子疾患患者に、1種を単独で、又は2種以上混合して投与することができる。
前記ミトコンドリア遺伝子疾患としては、A3236G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3243G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3243T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、G3244A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、G3249A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、T3250C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3251G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3252G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、C3254A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、C3254G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、G3255A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、C3256T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、T3258C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、又はA3260G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を挙げることができ、それぞれの変異に応じて、前記「[3]医薬組成物」の欄に記載のポリアミド組成物を選択して用いることができる。
[5]ミトコンドリア遺伝子疾患治療又は予防用医薬の製造のためのポリアミド化合物の使用
本発明の使用は、ミトコンドリア遺伝子疾患治療又は予防用医薬の製造のためにポリアミド化合物を使用することである。試用されるポリアミドは、前記「[1]ポリアミド化合物」に記載のポリアミドであれば、特に限定されるものではなく、すべてのポリアミド化合物を使用することができる。本発明のミトコンドリア遺伝子疾患治療又は予防用医薬の製造においては、前記ポリアミド化合物を1種又は2種以上使用することができる。
前記ミトコンドリア遺伝子疾患としては、A3236G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3243G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3243T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、G3244A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、G3249A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、T3250C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3251G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、A3252G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、C3254A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、C3254G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、G3255A変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、C3256T変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、T3258C変異によるミトコンドリア遺伝子疾患、又はA3260G変異によるミトコンドリア遺伝子疾患を挙げることができ、それぞれの変異に応じて、前記「[3]医薬組成物」の欄に記載のポリアミド組成物を選択してミトコンドリア遺伝子疾患治療又は予防用医薬の製造に用いることができる。
《正常型mtDNAの増加の機構》
前記標的2本鎖DNAは、ミトコンドリアDNAの塩基番号3236〜3260に相当する2本鎖DNAであり、ミトコンドリアtRNALeu(UUR)遺伝子上に存在している。本発明のポリアミド化合物は、正常型mtDNAの配列に従ってデザインされている。従って、正常型mtDNA及び変異型mtDNAが共存しているヘテロプラスミー(heteroplasmy)の状態において、正常型mtDNAに選択的に結合すると考えられる。本発明のポリアミド化合物が、変異型mtDNAと比較して、正常型mtDNAに選択的に結合することによって、正常型mtDNAの複製を促進しているものと考えられる。また、ミトコンドリアDNAの塩基番号3229〜3256には、mTERF(mitochondrial transcription termination factor)と呼ばれるタンパク質が結合する領域が存在している。本発明のポリアミドが正常型mtDNAの複製を促進している機構は、限定されるものではないが、このミトコンドリアDNAとmTERFとの結合を阻害していることが考えられる。
従って、本発明のポリアミド化合物の代わりに、ミトコンドリアDNAの塩基番号3236〜3260のヌクレオチドに結合する物質、又はミトコンドリアDNAの塩基番号3229〜3256のヌクレオチドに結合する物質によっても、本発明の効果を得ることができる。ポリアミド化合物以外のヌクレオチド結合物質としては、例えばPNA、又は低分子化合物を挙げることができる。本発明のポリアミド化合物は、変異型mtDNAに結合せず、正常型mtDNAに結合する。前記PNA又は低分子化合物も変異型mtDNAに結合せず正常型mtDNAに結合することによって、本発明のポリアミド化合物と同じ効果を得ることができる。また、ヌクレオチド結合物質の結合する領域としては、塩基番号3230〜3260の任意の3ヌクレオチド以上であれば限定されるものではなく、好ましくは4ヌクレオチド以上であり、より好ましくは5ヌクレオチド以上であり、更に好ましくは6ヌクレオチド以上である。
なお、本発明のポリアミド化合物の効果は、ミトコンドリアDNAの塩基番号3236〜3260、又は3229〜3256に相当する2本鎖DNAの変異型mtDNAに対する正常型mtDNAの複製においてみられる現象であり、他の領域の変異型mtDNAに対する正常型mtDNAに結合するポリアミド化合物では見られない現象であり、この塩基番号3236〜3260の領域における正常型mtDNAに本発明のポリアミド化合物が選択的に結合することにより、変異型mtDNAと比較して正常型mtDNAの複製効率を上昇させているものである。
(ポリアミド化合物の細胞毒性)
化合物を疾患の治療に用いるためには、その化合物が投与される対象(ヒト又はヒト以外の動物)に対して副作用を示さないことが重要である。本発明のポリアミド化合物は、後述の実施例4に示したように、143B細胞、及びHeLa細胞に対して、細胞毒性を示さなかった。すなわち、本発明のポリアミド化合物を含む正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤、又は医薬組成物は、ヒトなどに対して副作用を示さないと考えられる。
本発明のポリアミド化合物が結合すると考えられる標的二本鎖DNAの領域は、前記mTERFの結合配列28bpのヌクレオチド配列とオーバーラップしている。mTERFは、16SrRNAとtRNALeu(UUR)との境界付近に存在する28bpの配列と結合し、転写終結に関連していると考えられる。mTERFの主要な機能はミトコンドリアrRNAの効率的な合成だと考えられ、本発明のポリアミド化合物の結合領域と、mTERFの結合領域とがオーバーラップするため、mTERFの機能(ミトコンドリアrRNAの合成)を阻害し細胞に悪影響を与える可能性が考えられた。しかしながら、本発明のポリアミド化合物は、細胞毒性を示さず、正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤、又は医薬組成物としても副作用を示さないと考えられる。
以下、実施例によって本発明を具体的に説明するが、これらは本発明の範囲を限定するものではない。
《実施例1》
本実施例では、ML1ポリアミドをFmoc法により固相合成した。ML1ポリアミドの配列は、Ac−Py−Py−Py−β−Im−Py−Py−γ−Im−Im−Py−β−Im−Py−Im−β−Dpである。
合成は、NovaPEG Wang Resinを固相として用い、脱水縮合(アミド結合)によってPy(N−メチルピロール)、Im(N−メチルイミダゾール)、β(β−アラニン)、又はγ(γ−アミノ酪酸)を付加し、順次伸長させた。最後にN,N−ジメチルー1,3−プロパンジアミンを加え、60℃前後の条件下で固相表面から切り出してPIポリアミドを回収した。得られたML1ポリアミドの分子量は質量分析装置(島津製作所)で確認した。
得られたML1ポリアミドは、逆相クロマトグラフィー(Prominence/LC solution、島津製作所)を用い、0.1%酢酸/アセトニトリル勾配により溶出し精製した。溶媒を除去するために、得られたPIポリアミドを、FDU−1200(東京理化器械EYELA)により真空凍結乾燥した。淡黄色または白色の粉末状の固体が得られた。
ML1ポリアミドは、ddHOまたは50%DMSO溶液に溶解し、以降の実施例で使用した。ddHOまたは50%DMSO水溶液に粉末状のポリアミドを溶解させ、分光光度計(光路長1cm)でML1ポリアミド溶液の最大吸収波長における吸光度を測定した。吸光度よりML1ポリアミドの濃度(M)を求める計算式は以下のとおりである。
<溶媒がddHOの場合>
濃度(M)=吸光度/[8600x12]
<溶媒がDMSO、DMFの場合>
濃度(M)=吸光度/[9800x12]
《実施例2》
本実施例では、ML1ポリアミドとターゲット配列とのin vitroでの塩基配列特異的結合を確認した。解析は、EMSA(electrophoretic mobility shift assay)により行った。A3243G変異の存在する3243番を含む21塩基の正常型オリゴDNA及びA3243G変異型オリゴDNAを合成した。5’末にFITCを結合させたセンス鎖DNAとアンチセンスDNAとをサーマルサイクラーにて熱変成させた後、徐冷、アニーリングを行い、以下の配列のdsDNAを作成した。

<正常型(野生型)mtDNA template>
5’−FITC−TGTTAAAGATGGCAGAGCCCG−3’
3’−ACAATTTCTACCGTCTCGGGC−5’
(配列番号23及び24)

<A3243G変異型mtDNA template>
5’−FITC−TGTTAAAGATGGCAGGGCCCG−3’
3’−ACAATTTCTACCGTCCCGGGC−5’
(配列番号25及び26)

下線の配列はML1ポリアミドの認識領域を示している。
dsDNA(50pmol/10μL)にddHOを40μL加え、1pmol/μLまで希釈した。このdsDNAの4pmolを、10−4Mの濃度になるようにML1ポリアミド溶液と混合し、37℃、1時間インキュベートした。その後サンプルをloading bufferと混合し、350V、10分プレランした20%非変性アクリルアミドゲル(0.5XTBE)にアプライした。4℃、100VでBPBがゲルの下端3/4に来るまで泳動し、バンドのシフトをLAS−3000(FujiFilm)で検出した。
EMSAに使用した非変成アクリルアミドの組成を以下に示す。
<EMSA用ゲルの組成>
30%アクリルアミド 16.5mL
10XTBE 2.5mL
10%APS 188μL
グリセロール 878μL
ddHO 14.0mL
TEMED 11.3μL
25.0mL
図3に示すように、ML1ポリアミド10−4MでML1ポリアミドと正常型dsDNAとの結合に伴うバンドの明確なシフトが見られた。この実験結果は、ML1ポリアミドはin vitroにおいてターゲットdsDNAと、速やかに且つ強固結合することを示している。また、このアッセイで、ターゲット配列dsDNAとの結合に伴うバンドのシフトが見られる濃度(10−4M)において、変異型dsDNAとML1ポリアミドとの結合に伴う顕著なバンドのシフトは確認出来なかったことから、ML1ポリアミドは一塩基の差異を認識して、実際にin vitroにおいて塩基配列特異的に結合することを示した。
《実施例3》
本実施例では、細胞内におけるML1ポリアミドの正常型mtDNAの複製促進効果を確認した。
培養MELASサイブリッド細胞にML1ポリアミドを投与し、正常型mtDNAの積極的な複製が、細胞内で起こるかを確認した。
10cmディッシュに2SDサイブリッド細胞を播き、complete DMEMの培地中に50%DMSOに溶解させたML1ポリアミドを、最終濃度1μM、5μM、又は10μMとなるように添加した。ML1ポリアミドを添加した培地の交換は3日ごとに行った。コントロールには同じ希釈率のDMSOを培地に加えた。なおDMSOの培地中の濃度は0.1%以下(最大0.05%)になるように、50%DMSO溶液に溶解させたポリアミド溶液をddHOで希釈した。
ML1ポリアミドで処理したサイブリッド細胞から14日後にトータルDNAを抽出し、PCR−RFLPを行った後、マイクロチップ泳動装置(MCE−202 MultiNA;島津製作所)でバンドの定量を行い、サイブリッド細胞の変異率を解析した。
その結果、14日間のML1ポリアミド処理したサイブリッド細胞で濃度依存的な野生型mtDNAの明らかな増加を認めた。すなわち、1μM又は5μMで、正常型(野生型)mtDNAの複製の増加に伴う、変異率の低下が観察された(図4)。
更に、培地中のML1ポリアミドの濃度を1μM、500nM、又は100nMとし、長期の効果の解析を行った。7日後、15日後、又は35日後に、トータルDNAをサイブリッド細胞から抽出し、PCR−RFLPを行い、2%のアガロースゲル(1XTAE)で泳動し、野生型mtDNAの増加を調べた。
その結果、1μM、500nM、100nMの濃度で処理した全ての細胞で、PCR−RFLP後のagaroseゲル電気泳動で、コントロールに対し、肉眼で確認出来る程の野生型mtDNAの増加が認められた。図5は、15日後の野生型mtDNAの増加を示したものである。
更にML1ポリアミド濃度500nMでの2SDサイブリッド細胞の培養を35日間続けたが、継続的な野生型mtDNAの増加を認めた(図6)。
《実施例4》
本実施例では、本発明の医薬組成物等の副作用の確認のために、ML1ポリアミドの細胞毒性の有無を検討した。呼吸鎖欠損細胞が生存出来ない、10%FBS添加DMEM培地(ピルビン酸ナトリウム不含、ウリジン不含)に、1μMのML1ポリアミドを添加し、143B細胞又はHeLa細胞を培養した。ミトコンドリア呼吸鎖タンパク質合成は細胞の生命維持に必須な為、僅かな機能不全でも細胞は死に至ることになる。
143B細胞、HeLa細胞をDMEM、complete DMEM(ピルビン酸ナトリウム0.1mg/mL、ウリジン50μg/mL)、complete DMEM with ML1ポリアミド、又はDMEM with ML1ポリアミドで一週間培養し、細胞の生死を観察した。
143B細胞では100nM、500nM、1μMの濃度のML1ポリアミドを添加し、またHeLa細胞では1μMの濃度のML1ポリアミドを添加した。図7に培養開始30時間後の、1μM処理の143B細胞(図7A)、500nM又は100nM処理の143B細胞(図7B)、及び1μM処理のHela細胞(図7C)を示す。ウリジン、ピルビン酸ナトリウムが含まれていないDMEMで培養した143B細胞、及びHeLa細胞は、30時間後、更に一週間の培養後でも、何ら形態学的な影響が無く、細胞毒性は見られなかった。
本発明のポリアミド化合物は、正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤、又はミトコンドリア遺伝子疾患の治療用医薬組成物の有効成分として用いることができる。また、正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤又はミトコンドリア遺伝子疾患の治療用医薬組成物により、ミトコンドリア遺伝子疾患を治療又は予防することが可能である。特には、本発明の医薬組成物は、A3236G変異、A3243G変異、A3243T変異、G3244A変異、G3249A変異、T3250C変異、A3251G変異、A3252G変異、C3254A変異、C3254G変異、G3255A変異、C3256T変異、T3258C変異、及びA3260G変異からなる群から選択される少なくとも1つの変異を原因とするミトコンドリア遺伝子疾患を治療、又は予防することができる。
以上、本発明を特定の態様に沿って説明したが、当業者に自明の変形や改良は本発明の範囲に含まれる。

Claims (17)

  1. 5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’で表される塩基配列からなるセンス鎖DNA及び5’−TTATGCGATTACCGGGCTCTGCCAT−3’で表される塩基配列からなるアンチセンス鎖DNAからなる式(1)
    で表される2本鎖DNAにおける、センス鎖DNAの1番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、9番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、14番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、15番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、16番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、17番目のA及びそれと対のTからなるA/T対、19番目のC及びそれと対のGからなるC/G対、20番目のG及びそれと対のCからなるG/C対、21番目のC及びそれと対のGからなるC/G対、23番目のT及びそれと対のAからなるT/A対、又は25番目のA及びそれと対のTからなるA/T対の少なくとも1つを含み、少なくとも一方の端がA/T対又はT/A対である標的2本鎖DNAに結合するポリアミド化合物であって、
    式(2):
    式(3):
    式(4):
    式(5):
    式(6):
    式(7):
    式(8):
    式(9):
    式(10):
    及び
    式(11):
    [式中、Rは水素原子、炭素数1〜4のアルキル基、ヒドロキシル基、アミノ基、カルボキシル基、又は炭素数1〜4のアシル基であり、Rはそれぞれ独立して水素原子又はヒドロキシル基であり、R、R、及びRはそれぞれ独立して、水素原子、アミノ基、又は−NHであり、Rは存在しないか、又はβ−アラニン残基であり、Rはヒドロキシル基又はN,Nジメチルアミノプロピル残基であり、そしてIm残基、Py残基、Hp残基、β残基、γ−アミノ酪酸残基、又は(R)2,4ジアミノ酪酸残基の水素原子は、炭素数1〜4のアルキル基、アミノ基、ヒドロキシル基、又はカルボキシル基に置換されてもよい]
    からなる群から選択される式で表されるポリアミド化合物。
  2. 式(12):
    で表される、請求項に記載のポリアミド化合物。
  3. 請求項1又は2に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする正常型ミトコンドリアDNAの複製促進剤。
  4. 請求項1又は2に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする医薬組成物。
  5. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の1番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含む、請求項1に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3236G変異を有する孤発性両側性視神経症の治療又は予防用医薬組成物。
  6. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含む、請求項1又は2に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3243G変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群、糖尿病+難聴、ミトコンドリア筋症、リー症候群、感音性難聴、慢性進行性外眼筋麻痺、母系遺伝する難聴を伴う糖尿病、又は巣状分節性糸球体硬化症の治療又は予防用医薬組成物。
  7. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の8番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含み、前記A/T対のTに対応する残基がHp残基である、請求項1又は2に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3243T変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群、ミトコンドリア筋症、感音性難聴、又は慢性進行性外眼筋麻痺の治療又は予防用医薬組成物。
  8. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の9番目のG及びそれと対のCからなるG/C対に対応する残基を含む、請求項1又は2に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、G3244A変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群の治療又は予防用医薬組成物。
  9. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の14番目のG及びそれと対のCからなるG/C対に対応する残基を含む、請求項1に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、G3249A変異を有するカーンズ・セイヤー症候群の治療又は予防用医薬組成物。
  10. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の15番目のT及びそれと対のAからなるT/A対に対応する残基を含む請求項1に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、T3250C変異を有するミトコンドリア筋症又は慢性進行性外眼筋麻痺の治療又は予防用医薬組成物。
  11. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の16番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含む請求項1に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3251G変異を有するミトコンドリア筋症の治療又は予防用医薬組成物。
  12. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の17番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含む請求項1に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3252G変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群の治療又は予防用医薬組成物。
  13. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の19番目のC及びそれと対のGからなるC/G対に対応する残基を含む請求項1に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、C3254A変異を有する妊娠糖尿病、又はC3254G変異を有するミトコンドリア筋症の治療又は予防用医薬組成物。
  14. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の20番目のG及びそれと対のCからなるG/C対に対応する残基を含む請求項1に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、G3255A変異を有するMERRF/KSSオーバーラップ症候群の治療又は予防用医薬組成物。
  15. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の21番目のC及びそれと対のGからなるC/G対に対応する残基を含む請求項1に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、C3256T変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群/赤色ぼろ線維・ミオクローヌスてんかん症候群の治療又は予防用医薬組成物。
  16. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の23番目のT及びそれと対のAからなるT/A対に対応する残基を含む請求項1に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、T3258C変異を有するミトコンドリア脳筋症・乳酸アシドーシス・脳卒中様症候群/ミオパチーの治療又は予防用医薬組成物。
  17. 前記センス鎖DNA5’−ATGGCAGAGCCCGGTAATCGCATAA−3’の25番目のA及びそれと対のTからなるA/T対に対応する残基を含む請求項1に記載のポリアミド化合物又はその薬学的に許容される塩を、有効成分として含有することを特徴とする、A3260G変異を有する成人母系遺伝性ミオパチー及び心筋症の治療又は予防用医薬組成物。
JP2013507841A 2011-03-31 2012-04-02 ポリアミド化合物及びミトコンドリア遺伝子疾患治療用医薬組成物 Active JP5865347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013507841A JP5865347B2 (ja) 2011-03-31 2012-04-02 ポリアミド化合物及びミトコンドリア遺伝子疾患治療用医薬組成物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011080804 2011-03-31
JP2011080804 2011-03-31
JP2013507841A JP5865347B2 (ja) 2011-03-31 2012-04-02 ポリアミド化合物及びミトコンドリア遺伝子疾患治療用医薬組成物
PCT/JP2012/058957 WO2012133896A1 (ja) 2011-03-31 2012-04-02 ポリアミド化合物及びミトコンドリア遺伝子疾患治療用医薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012133896A1 JPWO2012133896A1 (ja) 2014-07-28
JP5865347B2 true JP5865347B2 (ja) 2016-02-17

Family

ID=46931583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013507841A Active JP5865347B2 (ja) 2011-03-31 2012-04-02 ポリアミド化合物及びミトコンドリア遺伝子疾患治療用医薬組成物

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9518152B2 (ja)
EP (1) EP2692862B1 (ja)
JP (1) JP5865347B2 (ja)
CA (1) CA2831771C (ja)
ES (1) ES2727859T3 (ja)
WO (1) WO2012133896A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014175427A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 日本ソフトウェアマネジメント株式会社 Dnaの状態を評価する方法、装置及びプログラム
WO2020189779A1 (ja) 2019-03-20 2020-09-24 千葉県 二重膜構造細胞内小器官dna標的薬

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006018967A1 (ja) * 2004-08-18 2006-02-23 Nihon University TGF-β遺伝子発現抑制剤
WO2007034784A1 (ja) * 2005-09-20 2007-03-29 Nihon University Ctgf遺伝子発現抑制剤
JP2009120531A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Univ Nihon E−カドヘリン遺伝子発現抑制剤

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7807654B2 (en) 1998-08-31 2010-10-05 Wellstat Therapeutics Corporation Compositions and methods for treatment of mitochondrial diseases
US6472378B2 (en) 1998-08-31 2002-10-29 Pro-Neuron, Inc. Compositions and methods for treatment of mitochondrial diseases
US7915233B1 (en) 1998-08-31 2011-03-29 Wellstat Therapeutics Corporation Compositions and methods for treatment of mitochondrial diseases
JPWO2003068215A1 (ja) 2002-02-14 2005-06-02 味の素株式会社 ミトコンドリア病用薬剤
US8835480B2 (en) * 2007-04-23 2014-09-16 California Institute Of Technology Inhibitors for steroid response elements and related methods
PL2220030T3 (pl) 2007-11-06 2016-07-29 Bioelectron Tech Corp Pochodne 4-(p-chinonylo)-2-hydroksybutanamidu do leczenia chorób mitochondrialnych

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006018967A1 (ja) * 2004-08-18 2006-02-23 Nihon University TGF-β遺伝子発現抑制剤
WO2007034784A1 (ja) * 2005-09-20 2007-03-29 Nihon University Ctgf遺伝子発現抑制剤
JP2009120531A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Univ Nihon E−カドヘリン遺伝子発現抑制剤

Non-Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012031805; Biochemical and Biophysical Research Communications Vol.233, No.3, 1997, p.637-639 *
JPN6012031805; SHAAG, A., et al.: 'Mitochondrial encephalomyopathy associated with a novel mutation in the mitochondrial tRNAleu(UUR) g' Biochemical and Biophysical Research Communications Vol.233, No.3, 1997, p.637-639 *
JPN6012031807; Archives of Neurology Vol.58, 2001, p.1113-1118 *
JPN6012031807; SENECA, S., et al.: 'A new mitochondrial point mutation in the transfer RNA Leu gene in a patient with a clinical phenoty' Archives of Neurology Vol.58, 2001, p.1113-1118 *
JPN6012031809; BOSLEY, T.M., et al.: 'Sporadic bilateral optic neuropathy in children: the role of mitochondrial abnormalities.' Investigative Ophthalmology and Visual Science Vol.49, No.12, 2008, p.5250-5256 *
JPN6012031809; Investigative Ophthalmology and Visual Science Vol.49, No.12, 2008, p.5250-5256 *
JPN6012031811; Annals of Neurology Vol.31, No.6, 1992, p.672-675 *
JPN6012031811; GOTO, Y., et al.: 'A novel point mutation in the mitochondrial tRNA Leu(UUR) gene in a family with mitochondrial myopat' Annals of Neurology Vol.31, No.6, 1992, p.672-675 *
JPN6012031813; CHEN, Y., et al.: 'Mitochondrial gene mutations in gestational diabetes mellitus.' Diabetes Research and Clinical Practice Vol.48, No.1, 2000, p.29-35 *
JPN6012031813; Diabetes Research and Clinical Practice Vol.48, No.1, 2000, p.29-35 *
JPN6012031816; Neuromuscular Disorders Vol.13, No.4, 2003, p.334-340 *
JPN6012031816; NISHIGAKI, Y., et al.: 'A novel mitochondrial tRNA Leu(UUR) mutation in a patient with features of MERRF and Kearns-Sayre sy' Neuromuscular Disorders Vol.13, No.4, 2003, p.334-340 *
JPN6012031818; Journal of Clinical Investigation Vol.93, No.3, 1994, p.1102-1107 *
JPN6012031818; MARIOTTI, C., et al.: 'Defective respiratory capacity and mitochondrial protein synthesis in transformant cybrids harboring' Journal of Clinical Investigation Vol.93, No.3, 1994, p.1102-1107 *
JPN6012031821; HOUSHMAND, M., et al.: 'Fatal mitochondrial myopathy, lactic acidosis, and complex I deficiency associated with a heteroplas' Human Genetics Vol.97, No.3, 1996, p.269-273 *
JPN6012031821; Human Genetics Vol.97, No.3, 1996, p.269-273 *

Also Published As

Publication number Publication date
US10357478B2 (en) 2019-07-23
EP2692862A1 (en) 2014-02-05
ES2727859T3 (es) 2019-10-21
WO2012133896A1 (ja) 2012-10-04
CA2831771C (en) 2020-06-02
US20170071912A1 (en) 2017-03-16
JPWO2012133896A1 (ja) 2014-07-28
CA2831771A1 (en) 2012-10-04
US9518152B2 (en) 2016-12-13
EP2692862B1 (en) 2019-03-06
EP2692862A4 (en) 2014-11-05
US20150191571A1 (en) 2015-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Bermudez et al. Current drug therapy and pharmaceutical challenges for Chagas disease
KR102638276B1 (ko) 인트론 잔류의 감소
US20180153932A1 (en) METHOD FOR MAINTAINING INCREASED INTRACELLULAR p53 LEVEL, INDUCED BY PLATINUM-BASED ANTICANCER DRUG, AND APPLICATION THEREOF
AU2019338535A1 (en) Methods and compositions for treating cancer using mRNA therapeutics
JP7269968B2 (ja) ペプチド担体上の多重オリゴヌクレオチド部分
JP5954736B2 (ja) 難治性炎症性腸疾患の予防又は治療方法
US20160250339A1 (en) Pegylated Artesunate Derivative, Pharmaceutical Composition and Use Thereof
JP2017529326A5 (ja)
EP3066077A1 (en) Treatment of cardiac remodeling and other heart conditions
JP5865347B2 (ja) ポリアミド化合物及びミトコンドリア遺伝子疾患治療用医薬組成物
JP2019523302A5 (ja)
KR20180088874A (ko) 펩타이드 올리고뉴클레오타이드 컨쥬게이트
JP6993230B2 (ja) キメラデコイ
KR20200108494A (ko) 근위축성 측삭 경화증 치료제
KR20180097161A (ko) 고시폴 및 펜포르민을 유효성분으로 포함하는 췌장암 예방 및 치료용 약학적 조성물
KR20210094745A (ko) 낙지 유래 펩타이드를 함유하는 염증성 질환 치료용 약학 조성물
KR101878650B1 (ko) 내성암의 내성 극복 또는 치료용 약학 조성물
US20200397733A1 (en) Composition for promoting skeletal muscle activity via induction of mitochondrial biogenesis comprising of azelaic acid as an active ingredient
JP2022533698A (ja) サイトカイン放出を治療、予防、阻害、又は低減する方法
TWI752110B (zh) 腦梗塞的治療藥
JP7522458B2 (ja) 二重膜構造細胞内小器官dna標的薬
JP7084611B2 (ja) 脊髄小脳変性症31型抑制剤
WO2023200009A1 (ja) 原虫転写因子阻害剤
WO2022181532A1 (ja) ミオスタチンのスプライシングバリアントを発現させる核酸医薬
WO2012017105A1 (es) Microrna útil para el tratamiento de canalopatías arritmogénicas

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150218

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150717

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5865347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250