JP5855762B2 - 液圧制御式貯留室弁 - Google Patents

液圧制御式貯留室弁 Download PDF

Info

Publication number
JP5855762B2
JP5855762B2 JP2014547946A JP2014547946A JP5855762B2 JP 5855762 B2 JP5855762 B2 JP 5855762B2 JP 2014547946 A JP2014547946 A JP 2014547946A JP 2014547946 A JP2014547946 A JP 2014547946A JP 5855762 B2 JP5855762 B2 JP 5855762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
tappet
piston
storage
storage piston
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014547946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015503478A (ja
Inventor
ディエトマール・クラッツァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015503478A publication Critical patent/JP2015503478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5855762B2 publication Critical patent/JP5855762B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • F16K31/122Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston
    • F16K31/1221Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid the fluid acting on a piston one side of the piston being spring-loaded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/341Systems characterised by their valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • B60T8/368Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units combined with other mechanical components, e.g. pump units, master cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/48Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition connecting the brake actuator to an alternative or additional source of fluid pressure, e.g. traction control systems
    • B60T8/4809Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems
    • B60T8/4827Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems
    • B60T8/4863Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems
    • B60T8/4872Traction control, stability control, using both the wheel brakes and other automatic braking systems in hydraulic brake systems closed systems pump-back systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Safety Valves (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Description

本発明は、独立請求項1の前文に記載の液圧制御式貯留室弁から出発する。
特許文献1から、例えば、貯留ピストン内のタペットを介してばね初張力を付与された球座弁が開かれる形の液圧制御式貯留室弁が知られている。その動作は、ばね初張力と有効液圧力との力比関係が当該システムに指定された通りである時に行われる。球座弁の動作は、貯留ピストンに押し込められた円筒形金属タペットを介して行われる。貯留ピストンはまた、シールリングおよびガイドリングも受け止める。貯留ピストンと、保持コーキングを介してポンプハウジングと連結された密閉カバーとの間に、然るべく初張力を付与された圧縮ばねが設けられている。ばね力は、貯留ピストンにかかる有効液圧力に抗して作用し、ばね力が過剰である時、貯留ピストンとタペットの複合体は貯留室弁の開く方向に摺動する。すると、球座弁の球はタペットにより弁座から移動させられ、貯留室弁は開かれる。
特許文献2では、例えば自動車の液圧ブレーキシステムが述べられている。述べられているブレーキシステムは、第1の圧縮ばねを介して初張力を付与されていて弁胴内の弁座を封止する閉じエレメントと、第2の圧縮ばねから与圧される貯留ピストンと連結されたタペットを備えた液圧制御式貯留室弁を包含し、ここで、ばね初張力と有効液圧力の間に指定された通りの力比関係が存在する時、閉じエレメントが弁座から押し出される。こうした構造の貯留室弁では、ばね押し式に閉じられた弁のシール体は、貯留室内体積が閾値を下回った途端、すなわち、貯留ピストンがストッパに近付いた途端、開位置において貯留ピストンと連結されたピンにより移動させられる。
米国特許第7543896B2号公報 独国特許第4202388A1号公報
独立請求項1の前文に記載の特徴を有する発明通りの液圧制御式貯留室弁は、上で述べたものと比べて、個別部品の製作が容易にできる上、製作コストを下げることができる利点を持つ。本発明の実施形態によれば、貯留室弁の設計、製作及び組み立てにおいて精度要求を減じることができ、それで、その製作の手間と費用をいっそう少なくし、かつ、機能堅牢性を高めることができる。
本発明の中核は、タペットを貯留ピストンに固定するのでなく、弁胴又は弁アセンブリの他の部品に固定すること、及び、接近してくる貯留ピストンの圧力接触によりタペットを作動させることにある。
本発明の実施形態が使用可能にするのは、第1の圧縮ばねを介して初張力を付与されていて弁胴内の弁座を封止する閉じエレメントと、弁胴内の通流口を貫通するタペットを包含する液圧制御式貯留室弁で、ここで、そのタペットは、ばね初張力と有効液圧力の間に指定された通りの力比関係が存在する時、閉じエレメントを弁座から押し出すために、第2の圧縮ばねから与圧された貯留ピストンにより移動できるようになっている。指定された通りの力比関係というのは、貯留ピストンに作用する第2の圧縮ばねのばね力が貯留ピストンに作用する液圧力と閉じエレメントに作用する第1の圧縮ばねの初張力より大きいことを意味する。本発明によれば、タペットは、通流口の領域内を縦移動できるように固定されており、その移動の間、貯留ピストンの正面に接している。
本発明の更なる利点は、標準の貯留ピストンが使用でき、それゆえ、タペットを公差範囲と動作範囲全体にわたって確実かつ堅固に弁胴開口部の中に導入する上で必要な貯留ピストンの特に精確な直線運動のために、ワンピース形及び/又はマルチピース形のタペット及び/又は更なる特殊部材、例えばガイドリング、長尺ガイド、ガスケットなどを継ぎ足した特殊ピストンのための手間と費用が省略できることである。加えて、本発明の実施形態によれば、貯留ピストンの正面がタペットに突き当たる位置に関係なく貯留室弁の機能が確保されているので、貯留室弁の偏心配置も可能である。
従属請求項に記載の方策と進化形態により、独立請求項1に記載の液圧制御式貯留室弁の有利な改良が可能である。
特に有利であるのは、弁胴が弁座及びタペットと共に貯留室を形作る受け穴の中心に配置できることである。
本発明による液圧制御式貯留室弁の有利な形態では、貯留ピストンがその正面にタペットを作動させる作動手段を具備してよい。これは、貯留ピストンの正面を平坦でなく、球欠形または別様の有意な中高の形、また必要に応じて不均一、不揃いの形、段状等の形に作ってもよいことを意味する。弁胴が弁座及びタペットと共に中心に配置された場合、制御ピストンは、例えば、タペットを作動させる作動手段として正面中心に中高の膨らみを付けていてよい。中高の球欠の中心点として、合目的に、貯留ピストンがその理論上直線的な運動から逸脱した時にほぼ回転することになるその回転中心の点を選択することができる。この球欠形をもってすれば、タペットは常にピストンの非直線的運動の如何に関係なく開動作できることになる。
本発明による液圧制御式貯留室弁の更なる有利な形態では、タペットを通流口の中に通すために、受け材を付けた弾性保持エレメントを弁胴に固定することができる。弾性保持エレメントは、例えば、ねじ留め、コーキング、クリッピングにより弁胴に固定することができる。タペットは、この弾性保持エレメントにより、その位置を弁胴通流口の中に保つ、それも、貯留ピストンと接触した時に閉じエレメントに所望の開き作用が加えられるように保つことができる。開き作用力は、大部分が貯留ピストンないしは第2の圧縮ばねから来るもので、保持エレメントからは来ない。保持エレメントは、例えば金属、プラスチック、エラストマー等から製作でき、又は、相応に組み合わされた複合材料から製作できる。
本発明による貯留室弁の一実施例における弁配置の概略的縦断面図である。 図1に示された本発明による貯留室弁のための制御ピストンの正面の概略的詳細図である。
以下、本発明の一実施例を図面に則して詳細に説明する。図面において、同等ないしは同様の機能を持つコンポーネントないしはエレメントには同じ参照符号を付ける。
先行技術から、貯留ピストンと固定連結されていて、弁閉じエレメントを押圧するセパレート形のタペットが知られている。貯留ピストンとハウジングの間に原理上或る程度の遊びが必要であるので、タペットが閉じエレメントに突き当たる動作は、部材公差への高度の要求を通して確実に行われなければならない。タペットのレバーアームは制御ピストンの回動点を基準として相対的に大きく、制御ピストンはその垂直軸(ストローク方向)を中心として回動可能であるので、タペットと貯留室弁は、それぞれ制御ピストンと貯留室ボア穴の中の中心に配置されている。タペットは貯留ピストンと固定連結されていて、シール体を開位置まで移動させるために弁胴開口部に潜り込まなければならないので、貯留ピストンとタペットでは、その部品形体とストローク運動に相当高い精密さが必要である。この部品形体の精密さは、通常、高精度の、すなわち、コスト集約的な部材、製作及び組み立てにより達成される。貯留ピストンストローク運動の精密さは、例えば補助のガイドリング、大きな長尺ガイド等を使用する手間のかかる設計により達成される。
図1は、本発明による液圧制御式貯留室弁1がフルードブロック2ないしはポンプハウジングの段付きの受け穴4の中に配置されている弁配置を示す。本発明による液圧制御式貯留室弁1の実施形態は、例えば自動車の液圧ブレーキシステムに採用することができる。
図1及び2から分かる通り、液圧制御式貯留室弁1の図示された実施例は、第1の圧縮ばね14を介して初張力を付与された閉じエレメント20とタペット22を包含する。ここで、閉じエレメント20は、弁胴32の中の弁座36を封止する。タペット22は、弁胴32において、辺縁に沿って弁座36を形作っている通流口35を貫通し、ばね初張力と有効液圧力の間に指定された通りの力比関係が存在する時、閉じエレメント20を弁座36から押し出すために、第2の圧縮ばね15から与圧された貯留ピストン10により移動するようになっている。図示された実施例では、貯留ピストン10に作用する第2の圧縮ばね15のばね力が、貯留ピストン10に作用する液圧力と閉じエレメント20に作用する第1の圧縮ばね14の初張力より大きい時がそのケースである。貯留ピストン10に作用する第2の圧縮ばね15のばね力が、貯留ピストン10に作用する液圧力と閉じエレメント20に作用する第1の圧縮ばね14の初張力より小さい時、閉じエレメント20は弁座36に押し込められる。第1の圧縮ばね14と閉じエレメント20は、移送される媒質から補助的に浮遊物質を濾過するフィルタ34の中に通してある。
発明通り、タペット22は通流口35の領域内を縦移動できるように固定されており、その移動の間、貯留ピストン10の正面に接している。これにより、有利なことに、液圧制御式貯留室弁1の設計、製作及び組み立てにおいて精度要求を減じることができ、それで、その製作の手間と費用を少なくし、かつ、機能堅牢性を高めることができる。
図1及び2から更に分かる通り、発明通りの液圧制御式貯留室弁1の図示された実施例では、弁胴32が、弁座36及びタペット22と共に、貯留室5を形作る受け穴4の中心に配置されている。しかしながら、本実施例の中核は、タペット22を貯留ピストン10でなく、弁胴32に移動自在に固定すること、及び、接近してくる貯留ピストン10の圧力接触によりタペット22を作動させることである。
タペット22は、図示された実施例では、例えば受け穴を付けたばね状の保持板として形作られた受け材28を持つ弾性保持エレメント24により、その位置が弁胴32の通流口35の中に保たれている、それも、貯留ピストン10と接触した時、球20として形作られた閉じエレメント20に所望の開き作用が加えられるように保たれている。開き作用力は、大部分が貯留ピストン10ないしは第2の圧縮ばね15から来るもので、保持エレメント24からは来ない。タペット22は、その限定された形、例えば限定された偏心体の形で通流口35の中に保持し、そこを貫通させることができる。
保持エレメント24は、例えば金属、プラスチック、エラストマー等から製作でき、又は、これらを任意に組み合わせた複合材料から製作できる。タペット22のための保持エレメント24は、図示された実施例では、ねじとして形作られた固定エレメント26を介して弁胴32にねじ留めされている。あるいは代わりに、他の固定方法、例えばコーキング、クリッピング、ワンピース型成形等も可能である。「保持板」の名称は、形体を局限するものでなく、位置を保つ作用と共に保持エレメント24のばね状にたわむ働きも持つ第1の好ましい実施形態を表すものである。加えて、保持エレメント24の形体としては他の形、例えば波形、半径方向円筒形等が考えられる。
第1の実施例の利点は、標準の貯留ピストン10が使用できることにある。これで、特殊ピストンのための手間と費用が省略できる。
図2から更に分かる通り、図示された実施例では、貯留ピストン10が平坦な正面でなく、球欠形の膨らみ11を有する。あるいは代わりに、貯留ピストンの正面は、別様の有意な中高、また必要に応じて不均一、不揃いの形、段状の隆起を有してもよい。球欠形の中心点は、有利には、貯留ピストン10がその理論上直線的な運動から逸脱した時にほぼ回転することになるその回転中心の点である。この球欠形をもってすれば、タペット22は常に貯留ピストン10の非直線的運動の如何に関係なく開動作できることになる。
図1から更に分かる通り、発明通りの液圧制御式貯留室弁1の図示された実施例では、弁胴32がコーキング領域17全体にわたってフルードブロック2ないしはポンプハウジングの中に組み立てられ、第1の保持コーキング18を介してその位置で固定される。図示された実施例では、段状のコーキング領域17が弁胴32に沿って形作られている。相応のコーキング領域17を持つ第1の保持コーキング18を製作するために、フルードアセンブリ2ないしはポンプハウジングの材料を適当なコーキング工具で塑性変形させ、それで、好ましくは、コーキング領域17を少なくとも部分的に覆う周方向ウェブが形作られるようにする。
貯留室弁1の作動は、貯留ピストン10の軸方向摺動とタペット22を介した閉じエレメント20の作動により行われる。貯留ピストン10は、段付きの受け穴4の中のシールリング16とガイドリング19を介してフルードブロック2ないしはポンプハウジングの中に通される。更なる保持コーキング9を介してフルードブロック2ないしはポンプハウジングと連結された密閉カバー7と貯留ピストン10の間に、初張力を付与された第2の圧縮ばね15が配置されている。更なる保持コーキング9を密閉カバー7と共に製作するために、フルードアセンブリ2ないしはポンプハウジングの材料を適当なコーキング工具で塑性変形させ、それで、好ましくは、密閉カバー7の辺縁を少なくとも部分的に覆う周方向ウェブが形作られるようにする。加えて、貯留ピストン10の下側は、密閉カバー7の開口部8を介して大気圧とつながっている。貯留ピストン10の上側と弁胴32の間に貯留室弁1の貯留室5が形作られる。貯留室弁1は無圧状態で開かれる。これは、貯留ピストン10の下側に作用する、初張力を付与された第2の圧縮ばね15により引き起こされた形で貯留ピストン10が上端位置まで摺動することによって行われる。
液圧システム、好ましくは自動車の液圧ブレーキシステムの動作中、第2の圧縮ばね15のばね力は、第1の圧縮ばね14のばね力と貯留ピストン10の有効液圧力に抗して働く。ここで、液圧力の余剰があると、これにより、閉じエレメント20はタペット22を介して貯留室弁1を閉じる方向に摺動させられる。この時、閉じエレメント20は、第1の圧縮ばね14のばね力により弁座36に押し込まれる。第2の圧縮ばね15のばね力の余剰があると、これにより、タペットと閉じエレメントは組み合わさって貯留室弁1を開く方向に摺動させられる。この時、閉じエレメント20はタペット22により弁座36から外へ移動させられ、これで貯留室弁1は開かれる。この開かれた状態で、フルードはほとんど阻止されずに、例えばブレーキマスタシリンダと連結された第1のフルードポート6から、フィルタ34と開状態の弁座36を介して、例えばリターンポンプと連結された、貯留室5の中に通じるフルードポート(図示なし)へと通流できる。
本発明の実施形態が使用可能にするのは、個別部品が有利なことに容易に製作でき、それで、製作コストを下げることのできる貯留室弁である。更に、本発明の実施形態により、貯留室弁の設計、製作及び組み立てにおいて精度要求を減じることができ、それで、その製作の手間と費用を少なくし、かつ、機能堅牢性を高めることができる。
1 液圧制御式貯留室弁
2 フルードブロック
4 受け穴
5 貯留室
6 第1のフルードポート
7 密閉カバー
10 貯留ピストン
14 第1の圧縮ばね
15 第2の圧縮ばね
16 シールリング
19 ガイドリング
20 閉じエレメント
22 タペット
24 保持エレメント
26 固定エレメント
28 受け材
32 弁胴
34 フィルタ
35 通流口
36 弁座

Claims (5)

  1. 第1の圧縮ばね(14)を介して初張力を付与され、弁胴(32)の中の弁座(36)を封止する閉じエレメント(20)と、弁胴(32)の通流口(35)を貫通するタペット(22)を具備し、ここで、ばね初張力と有効液圧力の間に指定された通りの力比関係が存在する時、タペット(22)が、閉じエレメント(20)を弁座(36)から押し出すために、第2の圧縮ばね(15)から与圧された貯留ピストン(10)により移動できるようになっている液圧制御式貯留室弁であって、
    前記タペット(22)が前記通流口(35)の領域内を縦移動できるように固定されており、その移動の間、前記貯留ピストン(10)の正面に接しており、
    前記タペット(22)を前記通流口(35)の中に通すために、受け材(28)を付けた弾性保持エレメント(24)が前記弁胴(32)に固定されている
    ことを特徴とする貯留室弁。
  2. 前記弁胴(32)が、前記弁座(36)及び前記タペット(22)と共に、貯留室(5)を形作る受け穴(4)の中心に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の貯留室弁。
  3. 前記貯留ピストン(10)がその正面に前記タペット(22)を作動させる作動手段(11)を具備することを特徴とする請求項1又は2に記載の貯留室弁。
  4. 前記貯留ピストン(10)が、正面中心に前記タペット(22)を作動させる中高の膨らみ(11)を付けていることを特徴とする請求項3に記載の貯留室弁。
  5. 前記弾性保持エレメント(24)がねじ留め、コーキング、クリッピングにより前記弁胴(32)に固定されていることを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載の貯留室弁。
JP2014547946A 2011-12-27 2012-12-19 液圧制御式貯留室弁 Active JP5855762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011089956A DE102011089956A1 (de) 2011-12-27 2011-12-27 Hydraulisch gesteuertes Speicherkammerventil
DE102011089956.1 2011-12-27
PCT/EP2012/076062 WO2013098144A1 (de) 2011-12-27 2012-12-19 Hydraulisch gesteuertes speicherkammerventil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015503478A JP2015503478A (ja) 2015-02-02
JP5855762B2 true JP5855762B2 (ja) 2016-02-09

Family

ID=47504934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014547946A Active JP5855762B2 (ja) 2011-12-27 2012-12-19 液圧制御式貯留室弁

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9222595B2 (ja)
EP (1) EP2797789B1 (ja)
JP (1) JP5855762B2 (ja)
KR (1) KR102014693B1 (ja)
CN (1) CN104024066B (ja)
DE (1) DE102011089956A1 (ja)
WO (1) WO2013098144A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012213764A1 (de) * 2012-08-03 2014-02-06 Robert Bosch Gmbh Ventil einer Speichereinrichtung mit einem Öffnungsmittel
CN105492267B (zh) * 2013-09-20 2018-03-16 日立汽车系统株式会社 制动装置
USD746948S1 (en) * 2014-02-24 2016-01-05 Ultraflo Corporation Valve
CN104455901B (zh) * 2014-12-12 2018-01-16 北京航空航天大学 双谐振式流体脉动衰减器
JP6354688B2 (ja) * 2015-07-15 2018-07-11 株式会社アドヴィックス 調圧リザーバ
DE102018010167A1 (de) * 2018-12-28 2020-07-02 Zf Active Safety Gmbh Hydraulische Kraftfahrzeug-Bremsanlage und Verfahren zum Betreiben derselben

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03125661U (ja) * 1990-03-31 1991-12-18
DE4112920A1 (de) * 1991-04-19 1992-10-22 Teves Gmbh Alfred Elektromagnetventil, insbesondere fuer schlupfgeregelte kraftfahrzeugbremsanlagen
DE4136108A1 (de) * 1991-11-02 1993-05-06 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt, De Hydraulisch gesteuertes sperrventil
DE4202388A1 (de) 1992-01-29 1993-08-05 Bosch Gmbh Robert Hydraulische bremsanlage mit blockierschutz- und antriebsschlupf-regeleinrichtung, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE4236045A1 (de) * 1992-04-03 1993-11-04 Teves Gmbh Alfred Hydraulisches umschaltventil fuer eine fahrzeugbremsanlage
JPH071301U (ja) * 1993-06-07 1995-01-10 いすゞ自動車株式会社 アキュムレータ
JPH08145505A (ja) * 1994-11-25 1996-06-07 Tgk Co Ltd 膨張弁
US5538336A (en) * 1994-12-23 1996-07-23 General Motors Corporation Integrated ABS/TCS hydraulic modulator braking system
WO1998040257A1 (de) * 1997-03-13 1998-09-17 Robert Bosch Gmbh Hydraulisch betätigbares absperrventil und hydraulische fahrzeugbremsanlage
WO1999008916A1 (en) * 1997-08-18 1999-02-25 Kelsey-Hayes Company Vehicular brake system arrangement for preventing pressure cross talk during vsc maneuver
JP3637813B2 (ja) * 1998-09-07 2005-04-13 株式会社デンソー Abs用調圧リザーバ及びそれを用いた車両用ブレーキ装置
JP2006151362A (ja) 2004-11-04 2006-06-15 Advics:Kk 調圧リザーバおよびそれを用いた車両用ブレーキ装置
JP4278058B2 (ja) * 2004-11-29 2009-06-10 ボッシュ株式会社 作動液リザーバおよび液圧制御ユニット
JP5070750B2 (ja) * 2006-05-31 2012-11-14 トヨタ自動車株式会社 車両用制動装置及びそのリザーバ
JP2008106905A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Hitachi Ltd 弁構造
JP5304446B2 (ja) * 2008-08-28 2013-10-02 株式会社アドヴィックス 調圧リザーバ
JP5421231B2 (ja) * 2010-12-06 2014-02-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置
JP5220832B2 (ja) * 2010-12-06 2013-06-26 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置
US8783793B2 (en) * 2010-12-06 2014-07-22 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Brake apparatus
DE102011089951A1 (de) * 2011-12-27 2013-06-27 Robert Bosch Gmbh Hydraulisch gesteuertes Speicherkammerventil

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140107327A (ko) 2014-09-04
DE102011089956A1 (de) 2013-06-27
CN104024066B (zh) 2017-02-22
EP2797789A1 (de) 2014-11-05
CN104024066A (zh) 2014-09-03
WO2013098144A1 (de) 2013-07-04
US20140361204A1 (en) 2014-12-11
EP2797789B1 (de) 2016-09-14
JP2015503478A (ja) 2015-02-02
US9222595B2 (en) 2015-12-29
KR102014693B1 (ko) 2019-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5855762B2 (ja) 液圧制御式貯留室弁
US8499740B2 (en) Engine braking system for vehicles
US8656960B2 (en) Hydraulically controlled accumulator-chamber valve
KR20170065830A (ko) 체크밸브
KR101047658B1 (ko) 엔진브레이크 모듈
CN106065957B (zh) 转换阀和具有转换阀的连杆
EP2205865B1 (de) Kolbenpumpe zur förderung eines fluids und zugehöriges bremssystem
JP2009537747A (ja) 圧力を解放する密閉アセンブリ
WO2009043733A1 (de) Kolbenpumpe zur förderung eines fluids und zugehöriges bremssystem
CN101284528B (zh) 用于电子控制制动系统的泵
US20080025857A1 (en) Piston Pump With Improved Pressure Build-Up Dynamics
JP2013113443A (ja) 油圧制御式のリザーバチャンババルブ
US20100284841A1 (en) Piston pump for delivering a fluid, and associated brake system
RU2126336C1 (ru) Главный гидравлический цилиндр
DE102006048903A1 (de) Pumpe für ein Fahrzeugbremssystem mit einem Ventil
CN1971043A (zh) 用于制动系统的泵
KR20080091630A (ko) 전자제어식 브레이크 시스템용 펌프
CN218971910U (zh) 单向阀、液压组件以及液压系统
JP6203593B2 (ja) 液圧制御式のリザーバチャンババルブ
KR100882791B1 (ko) 전자제어식 브레이크 시스템용 펌프
KR101064135B1 (ko) 브레이크 시스템의 마스터 실린더
RU2395415C2 (ru) Главный гидравлический цилиндр
KR101979415B1 (ko) 체크밸브
RU47451U1 (ru) Перепускной клапан насоса гидроусилителя руля транспортного средства
DE102014102838A1 (de) Bewegungsdichtung zum Dichten einer zentralen Kolbenstange eines Bremszylinderkolbens eines Bremszylinders

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150917

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5855762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250