JP5848543B2 - 画像表示装置、画像表示方法、及びコンピュータプログラム - Google Patents

画像表示装置、画像表示方法、及びコンピュータプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5848543B2
JP5848543B2 JP2011171319A JP2011171319A JP5848543B2 JP 5848543 B2 JP5848543 B2 JP 5848543B2 JP 2011171319 A JP2011171319 A JP 2011171319A JP 2011171319 A JP2011171319 A JP 2011171319A JP 5848543 B2 JP5848543 B2 JP 5848543B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image frame
display
backlight
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011171319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013037083A5 (ja
JP2013037083A (ja
Inventor
坂下 幸彦
幸彦 坂下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011171319A priority Critical patent/JP5848543B2/ja
Priority to US13/548,764 priority patent/US9159287B2/en
Publication of JP2013037083A publication Critical patent/JP2013037083A/ja
Publication of JP2013037083A5 publication Critical patent/JP2013037083A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5848543B2 publication Critical patent/JP5848543B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • G09G3/3677Details of drivers for scan electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/342Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines
    • G09G3/3426Control of illumination source using several illumination sources separately controlled corresponding to different display panel areas, e.g. along one dimension such as lines the different display panel areas being distributed in two dimensions, e.g. matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0261Improving the quality of display appearance in the context of movement of objects on the screen or movement of the observer relative to the screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/064Adjustment of display parameters for control of overall brightness by time modulation of the brightness of the illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0646Modulation of illumination source brightness and image signal correlated to each other
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • G09G2320/103Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • G09G2320/106Determination of movement vectors or equivalent parameters within the image
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、画像表示技術に関する。
近年、TVの受像機やPCの表示装置として液晶表示装置が使用されている。このような液晶表示装置は、薄型に形成できるため省スペースで、且つ省電力であるため幅広く用いられている。
一方、液晶表示装置に代表されるホールド型表示装置において、動物体の追従視(動画表示において、動物体を視線で追いかける見方)を行なった場合、この液晶表示装置における光出力期間に応じた動きぼけが観測される。
上記動きぼけを低減する為の技術として、液晶表示装置のバックライトを点滅し、1フレーム期間内に黒表示を行うことによりインパルス型の表示を行う手法が提案されている。
特許文献1は、液晶表示パネルの走査に同期して、走査後にその画素に照射される光を強めることでその画素に照射する光の強度を強め、その後、光の強度を弱めるか、もしくは、その画素に光照射し、その後に光を消す光照射部を備えている。これにより、特許文献1では、動きぼけを低減することが可能である。
特開2001−183622号公報
しかしながら、バックライトを液晶パネルの走査に同期して点滅する方式では、バックライトの点灯期間を短くし、1フレーム期間内の黒表示期間を短くすることで、動きぼけは改善するが、フリッカが視認されるという課題があった。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、1フレームを複数のフレームに分割したサブフレームを生成する際に生じる画質劣化を改善するための技術を提供することを目的とする。
本発明の目的を達成するために、例えば、本発明の画像表示装置は次のような構成を有することを特徴としている。即ち、動画像を構成する複数の画像フレームを入力する入力手段と、
前記入力手段により入力された第1画像フレームと第2画像フレームとから、該第1及び第2画像フレームの間の動き量を示す動き情報を検出する検出手段と、
前記動き情報に応じて前記第1及び第2画像フレームの間に表示されるべき補間画像フレームを生成する生成手段と、
前記補間画像フレームの表示のために発光し、領域毎に点灯時間及び光量を制御可能なバックライトを制御する制御手段であって、前記補間画像フレームにおいて前記動き量が閾値以上の第1領域に対する前記バックライトの点灯時間が、前記補間画像フレームにおいて前記動き量が前記閾値未満の第2領域に対する前記バックライトの点灯時間よりも短くなるように、且つ前記第1領域に対する前記バックライトの光量が前記第2領域に対する前記バックライトの光量よりも大きくなるように、前記バックライトの制御を行う前記制御手段と
を有することを特徴とする。
本発明によれば、動画ぼやけなどの動画特性の改善を行なう場合においても、フリッカが視認されない高画質な表示を可能にする。
画像表示装置の機能構成例を示すブロック図。 従来の課題を説明する図。 第1の実施形態を説明する図。 第2の実施形態を説明する図。
以下、添付図面を参照し、本発明の好適な実施形態について説明する。なお、以下説明する実施形態は、本発明を具体的に実施した場合の一例を示すもので、特許請求の範囲に記載した構成の具体的な実施例の一つである。
[第1の実施形態]
先ず、本実施形態に係る画像表示装置の機能構成例について、図1のブロック図を用いて説明する。動画像を構成する各フレームの画像は動き検出部100及びサブフレーム生成部103に入力される。この動画像は、受信したテレビ映像であってもよいし、予めメモリなどに格納しておいた動画像であってもよい。
動き検出部100は、動画像が入力されると、フレーム間の差分検出やフレーム間の動きベクトル検出等を行う。動きベクトルの検出方法としては、画面を複数の領域に分割し、着目領域とその周辺領域との差分を求めることにより、差分が少ない領域の方向に動いたと判断する方法が知られている。例えば、所定の閾値より差分の少ない領域がN個の場合、N個の領域の中で最も少ない方向へ動いたと判断する。
ここで、動きベクトルの確度は、所定の閾値より差分の少ない領域が少ない方が、動きベクトルの方向・量が特定できる可能性が高いため、確度が高いと判断する。動きベクトルの算出方法や確度の求め方は、本例に限らず別の方法でもよい。
サブフレーム生成部103は、動き検出部100が着目フレームについて求めた(計算した)動きベクトルの確度が閾値以上であれば、この動きベクトルを求めるために用いた画像から補間した画像(補間)を生成する。例えば、動き検出部100が、着目フレームの画像と、着目フレームより1フレーム過去のフレームにおける画像と、を用いて着目フレームにおける動きベクトルを求めた場合、サブフレーム生成部103は、これら2枚の画像を用いて補間画像を生成する。そしてサブフレーム生成部103は、着目フレームの画像を表示画面としてのパネル104に出力した後、この補間画像をパネル104に出力する(第1の出力)。もちろん、着目フレームの画像、補間画像の出力順は逆でもよい。また、補間画像の生成方法はこれに限るものではなく、フレーム間に表示するような画像であれば、如何なる画像であってもよい。一般に、フレーム間に表示する画像を生成するような技術は周知であり、本実施形態では、如何なる方法を用いてフレーム間に表示する画像を生成してもよい。
このとき、バックライト制御部101は、第1の出力が行われるたびに、パネル104が有するバックライト102を点灯させる(第1の制御)。このとき、第1の出力で出力する画像において規定長以上の動きベクトルが検出された領域に対する点灯期間の長さ及び光量のそれぞれを、該画像における該領域以外の領域に対する点灯期間の長さ及び光量のそれぞれよりも、より短く、より大きく、する。
一方、サブフレーム生成部103は、動き検出部100が着目フレームについて求めた動きベクトルの確度が閾値よりも小さい場合、着目フレームの画像をパネル104に出力した後、更に該着目フレームの画像をパネル104に出力する(第2の出力)。
このとき、バックライト制御部101は、第2の出力が行われるたびに、バックライト102の光量が交互に第1の光量、該第1の光量よりも小さい第2の光量、となるように、バックライト102を制御する(第2の制御)。これは、同じ画像を2回繰り返して表示すると、エッジがぶれた2重像の映像として表示されるという問題に対処するためである。なお、第1の光量、第2の光量に関しては、第1の光量>第2の光量を満たせばよい。
ここで従来の課題を図2を用いて説明する。画像201,202,203はそれぞれ、60Hzのフレームレートで入力された画像である。画像204,205,206はそれぞれ、画像201,202,203に対して様々な信号処理を施し、60Hzのフレームレートで表示パネルに表示される画像である。そして画像204,205,206はそれぞれこの順で表示されるものとする。207,208,209はそれぞれ、画像204,205,206のそれぞれの表示時にバックライトを点灯させている(BL ON)ことを示すパルスである。なお、図2では、信号処理等に要する時間による遅延や表示パネルでの走査の時間は考慮していない。
このように、これらの画像204,205,206の表示タイミングで(60Hzで)バックライトを点灯させると、上記の動画ぼやけは改善されるが、フリッカが視認されてしまう。特に、70Hz以下のフレームレートではフリッカが顕著に視認される。
次に、本実施形態に係る画像表示装置が行う処理について、図3を用いて説明する。画像301,302,303はそれぞれ、60Hzのフレームレートで動き検出部100及びサブフレーム生成部103に入力された画像である。ここで、動き検出部100が画像301,302,303のそれぞれについて求めた動きベクトルの確度が閾値よりも小さかったとする。この場合、サブフレーム生成部103は、画像301と同じ画像304,305、画像302と同じ画像306,307、画像303と同じ画像308,309、をこの順で出力する。これにより、サブフレーム生成部103からは120Hzのフレームレートで画像が出力されることになる。このとき、バックライト制御部101は、画像304〜309のそれぞれが出力されるたびに、バックライト102の光量が交互に第1の光量、該第1の光量よりも小さい第2の光量、となるように、バックライト102を制御する。
一方、動き検出部100が、画像301,302,303のそれぞれについて求めた動きベクトルの確度が閾値以上であれば、補間画像を生成する。例えば、画像301と同じ画像310と画像302と同じ画像312とから画像311を補間により生成する。同様に、画像302と同じ画像312と画像303と同じ画像314とから画像313を補間により生成する。そしてサブフレーム生成部103は、画像310,311,312,313,314をこの順でパネル104に対して出力する。このとき、バックライト制御部101は、画像310,311,312,313,314のそれぞれが出力されるたびに、パネル104が有するバックライト102を点灯させる(BL ON)。
このように本実施形態では、バックライトの点滅による黒挿入により動画ぼやけを改善し、更に入力フレームを複数のフレームに分割して生成されたサブフレームに同期してバックライトを点滅させることで、フリッカの視認されない高画質の表示を可能にした。これにより、動画ぼやけおよびフリッカが改善される。
[第2の実施形態]
第1の実施形態で説明した第2の光量は、消灯状態を示す光量であってもよい。その場合、バックライト102の制御は、図4に示す如く制御となる。画像401〜414はそれぞれ、図3の画像301〜314と同じである。
動き検出部100が画像401,402,403のそれぞれについて求めた動きベクトルの確度が閾値よりも小さかったとする。この場合、サブフレーム生成部103は、画像401と同じ画像404,405、画像402と同じ画像406,407、画像403と同じ画像408,409、をこの順で出力する。このとき、バックライト制御部101は、画像404,406,408が出力されるたびに、バックライト102の光量を第1の光量とし、画像405,407,409が出力されるたびに、バックライト102を消灯させている。
動き検出部100が画像401,402,403のそれぞれについて求めた動きベクトルの確度が閾値以上である場合は、第1の実施形態と同じである。なお、図4において、画像410〜414はそれぞれ、図3の画像310〜314と同じである。
[第3の実施形態]
図1に示した各部は何れもハードウェアで構成してもよいが、動き検出部100やサブフレーム生成部103についてはソフトウェア(コンピュータプログラム)で構成し、このソフトウェアをメモリに格納するようにしてもよい。この場合、このソフトウェアは、画像表示装置が有するCPU等の制御部が実行し、これにより動き検出部100やサブフレーム生成部103の機能が実現されることになる。
(その他の実施例)
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。

Claims (7)

  1. 動画像を構成する複数の画像フレームを入力する入力手段と、
    前記入力手段により入力された第1画像フレームと第2画像フレームとから、該第1及び第2画像フレームの間の動き量を示す動き情報を検出する検出手段と、
    前記動き情報に応じて前記第1及び第2画像フレームの間に表示されるべき補間画像フレームを生成する生成手段と、
    前記補間画像フレームの表示のために発光し、領域毎に点灯時間及び光量を制御可能なバックライトを制御する制御手段であって、前記補間画像フレームにおいて前記動き量が閾値以上の第1領域に対する前記バックライトの点灯時間が、前記補間画像フレームにおいて前記動き量が前記閾値未満の第2領域に対する前記バックライトの点灯時間よりも短くなるように、且つ前記第1領域に対する前記バックライトの光量が前記第2領域に対する前記バックライトの光量よりも大きくなるように、前記バックライトの制御を行う前記制御手段と
    を有することを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記検出手段は、前記第1画像フレームの着目領域と前記第2画像フレーム内の複数の領域のそれぞれとの差分を比較し、該差分が最も小さい前記第2画像フレーム内の領域に基づいて前記動き情報を検出し、
    前記動き情報の確度は、前記第2画像フレーム内の前記複数の領域のうち、前記着目領域との差分が所定の差分よりも小さい領域の数に基づいて判定され、
    前記第1画像フレームの第1表示タイミングと前記第2画像フレームの第2表示タイミングとの間の表示タイミングに補間画像フレームを表示させるのかそれとも前記第1画像フレームを表示させるのかを、前記動き情報の確度に基づいて決定する決定手段をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記第1及び第2表示タイミングの間の表示タイミングに前記第1画像フレームを表示させることを前記決定手段が決定した場合、前記制御手段は、前記第1表示タイミングに対応するタイミングで前記バックライトに第1の点灯をさせる制御を行うと共に、前記第1及び第2表示タイミングの間の表示タイミングの前に消灯をさせてから、前記第1及び第2表示タイミングの間の表示タイミングに対応するタイミングで前記バックライトに前記第1の点灯よりも暗い第2の点灯をさせる制御を行うことを特徴とする請求項2に記載の画像表示装置。
  4. 画像表示装置が行う画像表示方法であって、
    前記画像表示装置の入力手段が、動画像を構成する複数の画像フレームを入力する入力工程と、
    前記画像表示装置の検出手段が、前記入力工程で入力された第1画像フレームと第2画像フレームとから、該第1及び第2画像フレームの間の動き量を示す動き情報を検出する検出工程と、
    前記画像表示装置の生成手段が、前記動き情報に応じて前記第1及び第2画像フレームの間に表示されるべき補間画像フレームを生成する生成工程と、
    前記画像表示装置の制御手段が、前記補間画像フレームの表示のために発光し、領域毎に点灯時間及び光量を制御可能なバックライトを制御する制御工程であって、前記補間画像フレームにおいて前記動き量が閾値以上の第1領域に対する前記バックライトの点灯時間が、前記補間画像フレームにおいて前記動き量が前記閾値未満の第2領域に対する前記バックライトの点灯時間よりも短くなるように、且つ前記第1領域に対する前記バックライトの光量が前記第2領域に対する前記バックライトの光量よりも大きくなるように、前記バックライトの制御を行う前記制御工程と
    を有することを特徴とする画像表示方法。
  5. 前記検出工程では、前記第1画像フレームの着目領域と前記第2画像フレーム内の複数の領域のそれぞれとの差分を比較し、該差分が最も小さい前記第2画像フレーム内の領域に基づいて前記動き情報を検出し、
    前記動き情報の確度は、前記第2画像フレーム内の前記複数の領域のうち、前記着目領域との差分が所定の差分よりも小さい領域の数に基づいて判定され、
    前記第1画像フレームの第1表示タイミングと前記第2画像フレームの第2表示タイミングとの間の表示タイミングに補間画像フレームを表示させるのかそれとも前記第1画像フレームを表示させるのかを、前記動き情報の確度に基づいて決定する決定工程をさらに有する
    ことを特徴とする請求項に記載の画像表示方法。
  6. 前記第1及び第2表示タイミングの間の表示タイミングに前記第1画像フレームを表示させることを前記決定工程で決定した場合、前記制御工程では、前記第1表示タイミングに対応するタイミングで前記バックライトに第1の点灯をさせる制御を行うと共に、前記第1及び第2表示タイミングの間の表示タイミングの前に消灯をさせてから、前記第1及び第2表示タイミングの間の表示タイミングに対応するタイミングで前記バックライトに前記第1の点灯よりも暗い第2の点灯をさせる制御を行うことを特徴とする請求項に記載の画像表示方法。
  7. コンピュータを請求項1乃至の何れか1項に記載の画像表示装置の各手段として機能させるためのコンピュータプログラム。
JP2011171319A 2011-08-04 2011-08-04 画像表示装置、画像表示方法、及びコンピュータプログラム Expired - Fee Related JP5848543B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011171319A JP5848543B2 (ja) 2011-08-04 2011-08-04 画像表示装置、画像表示方法、及びコンピュータプログラム
US13/548,764 US9159287B2 (en) 2011-08-04 2012-07-13 Image display apparatus and image display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011171319A JP5848543B2 (ja) 2011-08-04 2011-08-04 画像表示装置、画像表示方法、及びコンピュータプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013037083A JP2013037083A (ja) 2013-02-21
JP2013037083A5 JP2013037083A5 (ja) 2014-09-11
JP5848543B2 true JP5848543B2 (ja) 2016-01-27

Family

ID=47626687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011171319A Expired - Fee Related JP5848543B2 (ja) 2011-08-04 2011-08-04 画像表示装置、画像表示方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9159287B2 (ja)
JP (1) JP5848543B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109923604B (zh) * 2016-11-17 2021-05-04 夏普株式会社 场序方式的图像显示装置及图像显示方法
CN106981272B (zh) * 2017-05-26 2019-08-23 京东方科技集团股份有限公司 显示面板的背光驱动方法、装置和显示面板
US10665177B2 (en) 2017-11-30 2020-05-26 Novatek Microelectronics Corp. Circuit arrangement for controlling backlight source and operation method thereof
CN111540316B (zh) * 2018-10-18 2021-10-22 联咏科技股份有限公司 控制背光源的电路装置及其操作方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3688574B2 (ja) 1999-10-08 2005-08-31 シャープ株式会社 液晶表示装置および光源装置
US9881535B2 (en) * 2005-09-30 2018-01-30 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device and method
JP2008070561A (ja) 2006-09-13 2008-03-27 Canon Inc 表示装置及びその制御方法
US8026885B2 (en) * 2006-12-08 2011-09-27 Hitachi Displays, Ltd. Display device and display system
JP2008301101A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Toshiba Corp 動きベクトル検出装置、動きベクトル検出方法および補間フレーム作成装置
US8660175B2 (en) * 2007-12-10 2014-02-25 Qualcomm Incorporated Selective display of interpolated or extrapolated video units
JP2009300786A (ja) 2008-06-13 2009-12-24 Canon Inc 表示装置およびその制御方法、プログラム、記録媒体
JP2010015061A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Panasonic Corp 画像表示装置、集積回路及びコンピュータプログラム
KR101556735B1 (ko) 2009-03-25 2015-10-05 삼성디스플레이 주식회사 표시장치 및 표시장치의 구동 방법
JP5081208B2 (ja) * 2009-08-07 2012-11-28 シャープ株式会社 液晶表示装置
US8581941B2 (en) * 2009-10-02 2013-11-12 Panasonic Corporation Backlight device and display apparatus
JP5249166B2 (ja) 2009-10-06 2013-07-31 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法
JP5411713B2 (ja) 2010-01-08 2014-02-12 キヤノン株式会社 映像処理装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130033515A1 (en) 2013-02-07
JP2013037083A (ja) 2013-02-21
US9159287B2 (en) 2015-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9773460B2 (en) System, method, and computer program product for combining low motion blur and variable refresh rate in a display
CN107111992B (zh) 一种调节背光亮度的方法和终端
JP4231071B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラム
US8462267B2 (en) Frame rate conversion apparatus and frame rate conversion method
JP5219609B2 (ja) フレームレート変換装置、方法及びプログラム
JP2004287420A (ja) 表示方法、表示制御装置及び表示装置
KR20080064931A (ko) 디스플레이장치 및 그 백라이트 스캐닝 방법
JP2006337448A (ja) 画像表示装置
JP5128668B2 (ja) 画像信号処理装置、画像信号処理方法、画像表示装置、テレビジョン受像機、電子機器
CN109242944B (zh) 一种显示方法和装置
JP5848543B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、及びコンピュータプログラム
JP2011090162A (ja) 画像処理装置およびその制御方法
JP2006317660A (ja) 画像表示制御装置、ディスプレイ装置及び画像表示方法
JP2011075800A (ja) 液晶表示装置
JP2008096521A (ja) 映像表示装置
JP2011059312A (ja) 画像表示装置およびその制御方法
TWI427611B (zh) 過驅動值產生方法
JP2009265151A (ja) 映像表示装置およびpwmパルス発生装置
JP2011033707A (ja) 画像処理装置及びその制御方法
US9019325B2 (en) Liquid crystal display device
JP2013037083A5 (ja)
JP4951096B2 (ja) 液晶表示装置
JP2010097022A (ja) バックライト駆動装置
JP2014219572A (ja) 表示装置及びその制御方法
Pan et al. 54.2: LCD Motion Blur Analysis and Modeling Based on Temporal PSF

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140730

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151127

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5848543

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees