JP5847853B2 - 割り当てられたネットワークアドレスを有するデバイスにアクセスするためのシステムおよび方法 - Google Patents

割り当てられたネットワークアドレスを有するデバイスにアクセスするためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5847853B2
JP5847853B2 JP2013557903A JP2013557903A JP5847853B2 JP 5847853 B2 JP5847853 B2 JP 5847853B2 JP 2013557903 A JP2013557903 A JP 2013557903A JP 2013557903 A JP2013557903 A JP 2013557903A JP 5847853 B2 JP5847853 B2 JP 5847853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
web
web page
request
mobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013557903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014509161A (ja
Inventor
ヘルシコ、ユバル・コレイ
ストラウス、ニル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2014509161A publication Critical patent/JP2014509161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5847853B2 publication Critical patent/JP5847853B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • H04L61/106Mapping addresses of different types across networks, e.g. mapping telephone numbers to data network addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/25Mapping addresses of the same type
    • H04L61/2503Translation of Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/256NAT traversal
    • H04L61/2589NAT traversal over a relay server, e.g. traversal using relay for network address translation [TURN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5076Update or notification mechanisms, e.g. DynDNS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/40Support for services or applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/563Data redirection of data network streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/65Telephone numbers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

関連出願
米国特許法の下の優先権主張
本特許協力条約による特許出願は次の優先権を主張する。 「REMOTE MOBILE ADMINISTRATION AND LOGGING USING HTTP PROTOCOL」と題され、2011年3月11日に出願され、ここでの譲受人に対して譲渡され、ここにおける参照によりここによって明示的に組み込まれた仮出願第61/452,031号、および;
「REMOTE ACCESS AND ADMINISTRATION OF DEVICE CONTENT AND CONFIGURATION USING HTTP PROTOCOL」と題され、2012年1月18日に出願され、ここでの譲受人に対して譲渡され、ここにおける参照によりここによって明示的に組み込まれた仮出願第61/588,007号、および
「SYSTEM AND METHOD FOR ACCESSING A DEVICE HAVING AN ASSIGNED ADDRESS」と題され、2012年1月18日に出願され、ここでの譲受人に対して譲渡され、ここにおける参照によりここによって明示的に組み込まれた仮出願第61/588,039号、および 「SYSTEM AND METHOD FOR ACCESSING A DEVICE HAVING AN ASSIGNED NETWORK ADDRESS」と題され、2012年3月8日に出願され、ここでの譲受人に対して譲渡され、ここにおける参照により明示的に組み込まれた同時係属中の仮出願ではない出願第13/415,581号。
同時係属中の特許出願への参照
以下の同時係属中の米国特許出願は、本願特許出願の継続の一部である:
ここでの譲受人に対して譲渡され、ここにおける参照により明示的に組み込まれた、代理人整理番号110525を有する、Yuval Corey HershkoおよびNir Strauss著「SYSTEM AND METHOD USING A WEB PROXY-SERVER TO ACCESS A DEVICE HAVING AN ASSIGNED NETWORK ADDRESS」および、
ここで同時に出願され、ここでの譲受人に対して譲渡され、ここにおける参照により明示的に組み込まれた、代理人整理番号110809を有する、Yuval Corey HershkoおよびNir Strauss著「SYSTEM AND METHOD USING A CLIENT-LOCAL PROXY-SERVER TO ACCESS A DEVICE HAVING AN ASSIGNED NETWORK ADDRESS」および、
下記の同時係属中の米国特許出願は、本特許出願に関する:
ここで同時に出願され、ここでの譲受人に対して譲渡され、ここにおける参照により明示的に組み込まれた、代理人整理番号103234を有するYuval Corey HershkoおよびNir Strauss著「REMOTE ACCESS AND ADMINISTRATION OF DEVICE CONTENT AND CONFIGURATION USING HTTP PROTOCOL」。
開示された実施形態は、一般的に、通信ネットワークで動作しているデバイスにアクセスすることを対象としている。より具体的には、開示された実施形態は、インターネットプロトコル(IP)ネットワークにわたってデバイスを位置づけ、ルート指定し、アクセスするためのシステムおよび方法を対象としており、ここにおいて、デバイスアドレスは変更できる。
通信ネットワークにおいて、アドレスは、ネットワーク上で各デバイスに割り当てられた識別子である。インターネットに適用されるように、デバイスのアドレスは、その「インターネットプロトコルアドレス」(IPアドレス)として一般的には知られており、それは、インターネット上のデバイスの仮想ロケーションの数値表現である。デバイスがウェブサイトをホストする場合には、ホストデバイスのIPアドレスは、ホストデバイスを位置づけ、ウェブサイトからのコンテンツへのアクセスを提供するために使用される。例えば、ウェブドメインgoogle.comは、実際には数値IPアドレスを表しており、例えば73.14.213.99であることができる。ウェブクライアントがそれらのウェブブラウザにおいてドメイン名でタイプする場合、ダウンストリームDNSシステムは、IPアドレスに対し入力されたドメイン名に一致するまたはルート指定し、そのあとで、数値IPアドレスを使用して、そのアドレスと関連づけられたホストサーバを位置づけ、アクセスを提供する。
デバイスのIPアドレスは、ネットワーク内のエンティティによってそれに一般的に割り当てられる。例えば、CDMAネットワークでは、アドレス割り当てエンティティは、パケットデータサービングノード(PDSN)である。IPアドレスは、静的にまたは動的に割り当てられうる。静的なIPアドレッシングスキームは1つの顧客/デバイスにつき1つのIPアドレスを割り当て、動的なIPアドレッシングスキームは、選択されたまたはランダムな間隔において、所与の顧客/デバイスに異なるIPアドレスを割り当てる。例えば、いくつかのインターネットサービスプロバイダ(ISP)は、顧客が自身のコンピュータにログインするたびに、所与の顧客に異なるIPアドレスを割り当てる。静的で固有IPアドレスを有するホストデバイス上のウェブサイトは、信頼してアクセスされ、安定したクライアントサーバセッションを維持する。対照的に、動的に割り当てられたIPアドレッシングスキーム下では、コンピュータは、そのネットワーク上で他のコンピュータとIPアドレスを共有する可能性があることになる。したがって、動的に割り当てられたIPアドレスでウェブサイトをホストすることは、ウェブクライアントが動的に割り当てられたアドレスにどの程度信頼してアクセスできるか、と同様に、ウェブクライアントと動的に割り当てられたアドレスとの間で確立されたクライアントサーバセッションの安定性を妥協する傾向がある。
ウェブクライアントをより幅広いウェブ対応コンピューティングデバイスへルート指定する方法を提供することが望ましい、それによって、より多数のデバイスからのコンテンツおよび特徴への遠隔ウェブベースのアクセスを許容する。より具体的には、動的にアドレス指定された、モバイルコンピューティングデバイス(例えば、携帯電話、PDA、タブレットおよび同様なもの)を、1つが静的にアドレス指定されたウェブサーバにおいてウェブサイトコンテンツにルート指定しアクセスする可能性がある同じ簡易性、安定性および信頼性を有するIPネットワーク上でウェブクライアントに対しアクセス可能であるウェブサーバとして利用することは有利であるであろう。例えば、PDAおよびスマートフォンの技術が改良されると、ユーザは、これらのデバイス上にますます多くの情報を格納する。増加は、情報の量とそのタイプの範囲の両方に関する。例えば、タイプは、限定されていないが、過去および現在の物理的ロケーション、ビデオ、ミュージック、および他のマルチメディアファイル、ワード処理ドキュメント、および連絡先、ならびに、さまざまなインタラクティブゲームを含むことができる。
しかしながら、モバイルデバイスアプリケーション分野の当業者およびユーザに対して既知であるように、自身のモバイルデバイス上の情報を共有したいユーザは、限定されたオプションのセットを有する。ユーザは、例えば、意図した受信者に選択したファイルを電子メール送信できる。添付ファイル(複数含む)を伴う電子メールは、モバイルデバイスのリンクのうち1つまたは複数を通じてインターネットへ、例えばセルラワイヤレスアップリンクを通じてセルラワイヤレスネットワークへ、送信されることができ、そのあとで、そのインタフェースを通じてインターネット、またはWi−Fiリンク、ローカルアクセスポイント、インターネットへ送信されることができる。しかしながら、ファイルを共有する電子メール添付手段は、実質的な制限を有することができる。1つのこのような制限は、ユーザがモバイルデバイスの物理的所有を有することを要すること、そしてさらに、一般的にユーザによる直接的なアクションを要すること、例えば、ファイルを選択し添付すること、また、電子メールメッセージのアドレスリストを記入すること、を要すること、である。
あるいは、ユーザは、ユーザのモバイルデバイスからユーザのソーシャルネットワークページ(例えばFacebook(登録商標)またはMySpace(登録商標))に選択されたファイルを投稿することができる。しかしながら、ユーザのモバイルデバイス上でファイルを共有するための手段としてこれらのソーシャルネットワークを利用することは、電子メール共有手段と、同じ要件、および制限、の多くを有する。例えば、ユーザが彼/または彼女のモバイルデバイス上にのみあるファイルを共有すると決定するたびに、ユーザは、そのデバイスの物理的所有物を有さなくてはならない。また、ユーザがファイルのアップロードおよび投稿を手動で実行することを要する。さらに、ソーシャルネットワークは、アクセスされることができるファイルの種類に対し、ならびに、ヒューマンインタフェースメカニズムに対し、制限を課すことができる。モバイルデバイスユーザがデバイス上で格納されたファイルを共有するための1つの従来の方法は、例えばソーシャルネットワーク投稿について説明された同じリンクを使用して、Apple(登録商標)社のMobile MeまたはApple社のiCloud(登録商標)のような「クラウド」ディスクに選択されたファイルをアップロードすることである。しかしながら、この方法もまた、彼または彼女がファイルを共有したいと思うたびに、ユーザがモバイルデバイスの物理的所有物を有することを要する。
動的アドレッシングスキームの存在は、モバイル電話およびワイヤレスPDAのようなモバイルコンピューティングデバイスからIPネットワーク上でアクセスすることに対する著しい障害である。前述されるように、CDMA、UMTS、GPRS、Wi−Fiおよび同様なもののようなネットワークでは、モバイル電話およびワイヤレスPDAは静的でルート指定可能なIPアドレスを割り当てられない。代わりに、それらのアドレスは動的に割り当てられ、ネットワークの要件およびデバイスのモビリティおよびワイヤレス接続に主に関連するいくつもの理由について通常またはランダムの時間で変更しうる。IPおよびプライベートネットワークにおける多くの複雑かつ独自仕様システムのため、動的にアドレス指定されたデバイスにおいて位置づけられたコンテンツにアクセスし検索するためのこのようなネットワーク上でのまたはその内の試みは、かなりの費用、エンジニアリングマンアワー(engineering man-hours)および設計の複雑さ、ならびに、DNSサーバ、従来のゲートウェイおよび複雑なトンネリング構成のような独自仕様システムへのアクセスおよび変更を必要とすることが予期される。
本開示は、他の特徴および利点のうち、変更できる割り当てられたアドレスを有するデバイスにスタンダードな既製のウェブクライアントを信頼してルート指定するためのシステムおよび方法を提供するさまざまな例示的な実施形態を説明する。開示された実施形態はまた、他のさらなる特徴および利点のうち、商業的に利用可能な既製のシステムを使用し、そしてこれらの商業的に利用可能な既製のシステム内でターゲット化され相対的に簡易に実装された構成を行うことによって、費用、エンジニアリングマンアワー、設計の複雑さ、独自仕様システムへのアクセスの必要性を最小化することを支援できる。
本発明の例示的な実施形態は、割り当てられたアドレスを有するデバイスにアクセスするためのシステムおよび方法を対象としている。方法は、メモリロケーションに割り当てられたアドレスを格納することと、デバイスにアクセスするための要求をポータルウェブページにおいて受信することとを含むことができる。要求は、デバイスを固有に識別するデバイス識別子を含む。デバイスにアクセスするための要求に応じて、デバイスの現在格納されたアドレスは、メモリロケーションから識別されアクセスされることができ、検索され格納されたアドレスは、ポータルウェブページからデバイスの現在のアドレスへの要求の送信者を再ルート指定するために使用される。したがって、デバイスは、そのデバイスアドレスが動的に割り当てられ変更できる場合でさえも位置づけられる。
開示された再ルーティングシステムは、動的にアドレスされたデバイスにおけるモバイルウェブサーバソフトウェアの使用を容易にし、それによって、送信者が、デバイスアドレスが動的であり変更することができたとしても、モバイルウェブサーバソフトウェアに信頼してアクセスすることができる。開示された実施形態は、商業的に利用可能な、既製のコンポーネント(例えば、モバイルウェブサーバソフトウェア、ネットワークウェブサーバソフトウェアおよびウェブクライアント)を使用することと、既製のコンポーネントに対しターゲットにする構成タイプ変更を行うことと(例えば、スクリプト、拡張子およびウェブサーバソフトウェアに既存の同様なものを追加すること)を使用して開示された別ルートで送るシステムを実装する。再ルーティングは、それだけでは既知の動作であるが、開示された実施形態の下で新規の方法で適用される。従来の使用法では、ウェブクライアントが公衆インターネット上の特定のウェブサイトを訪れる場合、再ルーティング動作は、ある環境の下で、生じるバックグラウンド機能である。例えば、ウェブクライアントは、特定のポートでウェブサイトに入るが、ウェブセッションの間のウェブクライアントは、データのための他のIPアドレスロケーションに繰り返し別のルートで送られ、この再ルーティング動作は、ウェブクライアントに実質的にトランスペアレントである。しかしながら、変更することができる割り当てられた動的なアドレスを有するモバイルコンピューティングデバイスとウェブクライアントとの間のクライアントサーバセッションをオープンにし維持するために開示される実施形態において開示される方法で再ルーティングを使用することは既知ではない。
図面は、開示された実施形態の説明を支援するために提示されており、実施形態の制限ではなく、実施形態の単なる説明のために提供されている。
図1は、開示された実施形態の図である。 図2は、図1で図示された実施形態の代替である。 図3は、図1および2で図示されたモバイルコンピューティングデバイス28、30およびネットワークウェブサーバ32、34で提供される方法の動作を図示するフローチャートである。 図4は、図1および図2で図示された実施形態によって実行された動作ステップの具体的な例である。
本発明の態様は、本発明の具体的な実施形態を対象とする下記の説明および関連図面において開示されている。代替的な実施形態は、本発明の範囲を逸脱することなく、考案される。さらに、本発明の周知エレメントは、本発明の関連詳細を不明瞭にしないように、詳述されない、または、省略されるであろう。
用語「例示的な(exemplary)」は、「例(example)、インスタンス(instance)、または例証(illustration)として機能している」を意味するように、ここでは使用されている。「例示的(exemplary)」としてここに記載されるいずれの実施形態も、他の実施形態よりも好まれるまたは有利であると必ずしも解釈されない。同様に、「本発明の実施形態」という用語は、本発明のすべての実施形態が記載される特徴、利益、または動作モードを含むということを必要としない。
ここで使用される用語は、特定の実施形態を説明する目的だけのためであり、本発明の実施形態を制限することを意図していない。ここにおいて使用されているように、単数形「a」、「an」、および「the」は、明示的に文脈が他のものを示していないかぎり、複数形も含むように意図されている。用語「備える(comprises)」、「備えている(comprising)」「含む(includes)」および/または「含んでいる(including)」は、ここにおいて使用されるとき、述べられた特徴、整数、ステップ、動作、エレメントおよび/またはコンポーネントの存在を特定しているが、1つまたは複数の他の特徴、整数、ステップ、動作、エレメント、コンポーネント、および/または、そのグループの存在または追加を除外しない。
さらに、多くの実施形態は、例えばコンピューティングデバイスのエレメントによって実行されるべきアクションのシーケンスの観点から説明されている。ここにおいて説明される様々なアクションは、特定の回路(例えば、特定用途集積回路(ASICS))によって、1つまたは複数のプロセッサによって実行されるプログラム命令によって、または、それらの組み合わせによって、実行されることができるということが認識されるであろう。さらに、これらのここにおいて記載されているアクションのシーケンスは、実行時に、関連プロセッサにここにおいて記載されている機能を実行させる対応するセットのコンピュータ命令を格納したいずれの形態のコンピュータ可読媒体内で全体的に具現化されるとみなされることができる。したがって、本発明の様々な態様は、多数の異なる形式で具現化され、それらのすべては、特許請求された主題の事柄の範囲内にあるように予期される。さらに、ここにおいて記載された実施形態のそれぞれについて、いずれのそのような実施形態の対応する形態は、例えば記載されたアクションを実行するように「構成された論理」としてここに記載されうる。
関連の動作環境の概要に戻ると、開示された実施形態は、パブリックインターネットおよびプライベートネットワークの両方にわたるまたはその内のメッセージ/情報転送を含む従来の通信システムにおいて機能する。TCP(送信制御プロトコル)およびIP(インターネットプロトコル)は、総称的にTCP/IPとして知られており、インターネットの基本通信プロトコルである。TCP/IPはしばしば「下位レイヤ」プロトコルと呼ばれる、なぜならば、他のいわゆる「高位レイヤ」アプリケーションプロトコルは、インターネットをできるようにするために、TCP/IPを一般的に使用するからである。このような高位レイヤアプリケーションプロトコルはワールドワイドウェブのハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)http://whatis.techtarget.com/definition/0,289893,sid9_gci214004,00.html、ファイル転送プロトコル(FTP)、テルネット(Telnet)、そしてそれはユーザに遠隔コンピュータにログオンさせる、および簡易メール転送プロトコル(SMTP)を含む。これらおよび他のプロトコルはしばしば、「スイート」としてTCP/IPと一緒にパッケージされる。TCP/IPはパブリックインターネットおよびプライベートネットワークの両方において通信プロトコルとして使用されることができるので、仮想的にパブリックインターネットへのダイレクトアクセスを有するすべてのコンピュータおよび他の同様なデバイスはTCP/IPプログラムを使用してメッセージ/情報を通信し交換する。
TCP/IPは二次レイヤプロトコルとして動作する。最上位レイヤである、TCPは、インターネット上で送信され、オリジナルメッセージにパケットをリアセンブルするTCPレイヤによって受信された小さいパケットにメッセージまたはファイルをアセンブルすることを扱う(manages)。下位レイヤである、IPは、それが正しい仮想目的地に着くように、各パケットのアドレス部分を扱う(handles)。ネットワーク上の各ゲートウェイコンピュータはこのアドレスをチェックして、メッセージをどこに転送するかを決定する。同じメッセージからのいくつかのパケットが他とは異なってルート指定されたとしても、パケットのすべては仮想目的地でリアセンブルされる。
高位レイヤアプリケーション(例えば、HTTP、FTP等)は、コンピュータユーザ(すなわち、クライアント)が要求し、ネットワーク内の別のコンピュータ(例えば、サーバ)によってサービスを提供する(例えば、ウェブページを送信すること)通信のクライアント/サーバモデルにおいてTCP/IPを利用する。TCP/IP通信は主にポイントツーポイントである、そしてそれは、各通信がネットワーク内の1つのポイント(またはホストコンピュータ)からネットワーク内の別のポイント(またはホストコンピュータ)までであることを意味する。TCP/IPおよびそれを使用する高位レイヤアプリケーション(例えば、HTTP、FTP等)は、総称的に「ステートレス」と呼ばれる、なぜならば、各クライアント要求は、(呼び出し持続時間の間専用接続を要する通常の電話の会話とは異なり)前のものと関連のない新規要求とみなされるためである。ステートレスであることは、クライアントおよびサーバがそれらを継続して使用することができるように、ネットワークパスを解放する。TCPレイヤ自体は、個々のメッセージについてステートレスではない、なぜならば、接続は、少なくともメッセージ内のすべてのパケットが受信されるのに必要な間、依然として有効でなくてはならないためである(must remain in place)。
上述の動作環境において、PDAおよびモバイルスマートフォンのようなモバイルコンピューティングデバイスは一般的に、ウェブサーバからのコンテンツにアクセスし要求し受信するウェブクライアントとしてパブリックインターネットとインタフェース接続する。しかしながら、モバイルコンピューティングデバイスの技術が向上すると、ユーザはこのようなデバイス上により多くの情報を格納し、IPネットワーク上でモバイルコンピューティングデバイスにウェブクライアントをルート指定する方法を提供することがより望ましくなっている。モバイルスマートフォン、PDA、ラップトップおよびタブレットに加え、一般的にユーザによって物理的にアクセスされない他のモバイルコンピューティングデバイスがある。このようなモバイルコンピューティングデバイスの例は、家庭でヒータおよび同様なものを自動的にオンまたはオフにするトラッキングデバイス、自動メータリーダ、および制御装置を含む。これらのモバイル/遠隔コンピューティングデバイスとの通信は一般的には、マシンツーマシン(M2M)と呼ばれる、なぜならば、データを検索するためのインタフェースは一般的に別の遠隔マシンであるためである。IPネットワークで動作しているモバイル/遠隔コンピューティングデバイスはいくつもの理由について通常またはランダムな時間で変更する動的に割り当てられたアドレスを一般的に有するので、パブリックインターネット上でこのようなコンピューティングデバイスからのコンテンツにルート指定しアクセスするいずれの試みも、動的に割り当てられたアドレスへのクライアントサーバインターネット接続は不安定で信頼性がない可能性があるという制約を克服しなくてはならない。
開示された実施形態は、とりわけ、変更できる動的に割り当てられたアドレスを有するモバイルコンピューティングデバイス(例えば、モバイルスマートフォン、PDA、ラップトップ、タブレット、トラッキングデバイス等)へウェブクライアントを信頼してルート指定するルーティングシステムおよび方法を提供することにより、簡潔でコストパフォーマンスのよい方法で上述された限定に取り組む。開示された実施形態は、商業的に利用可能な既製のシステムを使用し、そしてこれらの商業的に利用可能な既製のシステム内でターゲット化され相対的に簡易に実装された構成を行うことによって、費用、エンジニアリングマンアワー、設計の複雑さ、および独自仕様システムへのアクセスの必要性を最小化することを支援できる。したがって、開示されたルーティングシステムおよび方法は、動的にアドレス指定されたモバイルコンピューティングデバイスの機能およびコンテンツの両方の使用およびアクセスを許容するさまざまな有用なシステムの実装を容易にする。例えば、開示されたルーティングシステムの実装は、ユーザが、ユーザの動的にアドレス指定されたデバイスへの信頼性のある遠隔アクセスを、ユーザ構成可能な制約にしたがって、潜在的に無制限数の他のものに提供することを許容する。このような遠隔アクセスは、他に特別なハードウェアまたはソフトウェアを有することを要求せずに、代わりにInternet Explorer(登録商標)、Safari(登録商標)、Firefox(登録商標)またはChrome(登録商標)のような従来のウェブブラウザ程度のものを要求して、達成されうる。
1つの例示的な実施形態によれば、開示されたルーティングシステムおよび方法は、商業的に利用可能で、既製で、実質的に非独自仕様ネットワークウェブサーバにワイヤレスネットワークによってモバイルコンピューティングデバイスが接続される通信システムにおいて実装される。実質的に非独自仕様という用語は、ネットワークウェブサーバの機能が、既存のウェブサーバのソフトウェアに拡張子、スクリプトおよび同様なものを付加することにより容易にかつ相対的に安価で構成されうるということを説明するためにここでは使用される。適切なウェブサーバの例は、Apache(登録商標)、Microsoft(登録商標)社のIIS(Internet Information Server)、または、ウェブホスティングサービスからのレンタルサーバスペースの使用さえも含む。ネットワークウェブサーバは、ウェブサーバソフトウェアを含み、パブリックインターネットに接続される。一般的には従来のコンピュータ(例えば、PC、Macまたは別のプラットフォーム)であるウェブクライアントは、パブリックインターネットに接続され、クライアントサーバセッションにおけるクライアントとしてHTTPプロトコルを介して参加するためのウェブブラウザを有する。モバイルコンピューティングデバイスは、変更できる動的に割り当てられたアドレスを有する。モバイルコンピューティングデバイスは、例えば、プロセッサ、汎用動作ソフトウェア、命令メモリおよびデータメモリを有するiPhone(登録商標)またはBlackberry(登録商標)でありうる。その汎用動作ソフトウェアに加えて、モバイルコンピューティングデバイスはさらに、モバイルコンピューティングデバイスがHTMLウェブサイトをホストし、いったん確立されるとクライアントウェブブラウザとのクライアントサーバセッションにおいてサーバとして参加することを許容する従来のハードウェアおよびモバイルウェブサーバソフトウェア(例えば、Apache(登録商標))を含む。ネットワークウェブサーバと同様に、モバイルサーバソフトウェアは実質的に非独自仕様である。実質的に非独自仕様という用語は、モバイルウェブサーバソフトウェアの機能がモバイルウェブサーバのソフトウェアに拡張子、スクリプトおよび同様なものを付加することによって容易にかつ相対的に安価で構成されうるということを説明するためにここでは使用される。好ましくは、モバイルウェブサーバソフトウェアはさらに、ウェブクライアントがモバイルコンピューティングデバイスコンテンツにアクセスすることを許容する十分な機能を含む。モバイルコンピューティングデバイスのモバイルウェブサーバソフトウェアとモバイルコンピューティングデバイスの汎用動作ソフトウェアとの間のインタフェースのさらなる詳細は、上記で参照されている「REMOTE MOBILE ADMINISTRATION AND LOGGING USING HTTP PROTOCOL」と題され、2011年3月11日に出願され、ここでの譲受人に対して譲渡され、ここにおける参照によりここによって明示的に組み込まれた仮出願第61/452,031号、およびAttorney Docket No.103234を有する、Yuval Corey HershkoおよびNir Strauss著「REMOTE ACCESS AND ADMINISTRATION OF DEVICE CONTENT AND CONFIGURATION USING HTTP PROTOCOL」と題され、2012年1月18日に出願され、ここでの譲受人に対して譲渡され、ここにおける参照によりここによって明示的に組み込まれた仮出願第61/588,007号、およびここで同時に出願され、ここでの譲受人に対して譲渡され、ここにおける参照により明示的に組み込まれた、Attorney Docket No.103234を有する、Yuval Corey HershkoおよびNir Strauss著「REMOTE ACCESS AND ADMINISTRATION OF DEVICE CONTENT AND CONFIGURATION USING HTTP PROTOCOL」と題された同時係属中の米国特許出願において開示されている。
開示されたルーティングシステムおよび方法によれば、次の構成は、上述された通信システムのネットワークウェブサーバソフトウェアおよびモバイルウェブサーバソフトウェアで実装される。開示された実施形態の特徴は、ここにおいて説明された構成は新規モバイルウェブサーバソフトウェアまたは新規ネットワークウェブサーバソフトウェアの生成を必要としない、ということである。代わりに、構成は、商業的に利用可能な既製の実質的には非独自仕様ウェブサーバソフトウェアに、および商業的に利用可能で、既製のモバイル、および実質的に非独自仕様ネットワークウェブサーバソフトウェアに、適用された従来の拡張子、スクリプトおよび同様なものによって実装される。既製のモバイルウェブサーバソフトウェアは、ウェブクライアントに対するパブリックインターネット上にモバイルコンピューティングデバイスの仮想ロケーションを固有に識別するデバイス識別データ(DID)を生成し格納し送信するように構成される。動作において、DIDは、一方(「サーチキー」)が他方(「サーチ結果」)を見つけるために使用される識別子のペアである。したがって、最低でも、DIDは、スマートフォンであるモバイルコンピューティングデバイスの場合、10桁電話番号でありうる、デバイス識別子(すなわち、サーチキー)とともに、デバイスのIPアドレスのようなアドレスデータ(すなわち、サーチ結果)を含む。したがって、モバイルコンピューティングデバイスがモバイルスマートフォンである場合、モバイルデバイスDIDは、モバイルデバイスの動的IPアドレスの現行バージョンと一緒にスマートフォンの10桁の電話番号であることができる。デバイス識別子の他の例は「モバイルID番号」(MIN)、「国際モバイル加入者アイデンティティ」(MDN)、「国際モバイル機器アイデンティティ」(IMEI)、またはモバイルネットワークを共有する各モバイルコンピューティングデバイスに固有であるいずれの他のIDを含む。開示されたルーティングシステムおよび方法の下、モバイルコンピューティングデバイスは、ネットワークウェブサーバにそのDIDを登録し、そして、所定の間隔で、または、そのDIDの動的IPアドレスコンポーネントが変更するとき、ネットワークウェブサーバにそのDIDの更新を送信するように構成される。
さらに開示されたルーティングシステムおよび方法によれば、既製のネットワークウェブサーバソフトウェアは、とくにモバイルコンピューティングデバイスDIDのアドレスコンポーネントへのいずれの更新も含む、モバイルコンピューティングデバイスからのDIDを受信および格納するように構成される。ネットワークウェブサーバは、モバイルコンピューティングデバイスにアクセスすることを願うウェブクライアントによってアクセス可能な静的にアドレス指定されたネットワークポータルウェブページを含むようにさらに構成されることができる。ネットワークウェブサーバは、再ルーティングまたは再指示機能を実行するようにさらに構成され、それによって、モバイルコンピューティングデバイスにアクセスするネットワークポータルウェブページにおいて受信された要求は、ネットワークウェブサーバにおいて格納されたDIDを使用して現在のモバイルコンピューティングデバイスアドレスへ再ルーティングされる。
開示された実施形態によるルーティングシステムおよび方法の動作が以下のように説明されることができる。特定のモバイルコンピューティングデバイスのコンテンツおよび/または特徴にアクセスすることを望むウェブクライアントは、クライアントのウェブブラウザを介してネットワークポータルウェブページにアクセスし、モバイルコンピューティングデバイスとのサーバクライアントセッションにおいてクライアントとしてHTTPプロトコルを介して参加するための要求をネットワークウェブサーバへ送信する。ウェブクライアントの要求は上述された「デバイス識別子」を含み、そしてそれは、ネットワークウェブサーバが特定のモバイルコンピューティングデバイスを固有に識別することを許容する。例えば、モバイルコンピューティングデバイスがモバイル電話である場合、デバイス識別子はモバイル電話の固有の10桁の電話番号を含むことができる。要求を満たすために、ネットワークウェブサーバは、いまでは要求されたモバイルコンピューティングデバイスの仮想ロケーションを識別しなくてはならない。要求されたモバイルコンピューティングデバイスの仮想ロケーションを識別することは、モバイルコンピューティングデバイスのIPアドレスが動的であるという事実によってより複雑にされ、したがって、主に、デバイスのモビリティ、無線接続およびその通信ネットワークの要件に関連したさまざまな理由について任意の時間において変更することに従う。したがって、開示された再ルーティングシステムおよび方法によれば、モバイルコンピューティングデバイスは、モバイルコンピューティングデバイスIPアドレスが変更するとき、それがネットワークウェブサーバに、そのサーチキー(すなわち、上述されたデバイス識別子)に沿って、その新規IPアドレス(すなわち上述されたデバイスアドレス)を送信することによってそのDIDの更新を送信するように構成される。あるいは、モバイルコンピューティングデバイスは、DIDのIPアドレスコンポーネントが実際に変更したかに関わらず、選択間隔でその現在のDIDを送信できる。いずれの手法の下、ネットワークウェブサーバは、モバイルコンピューティングデバイスの現在のIPアドレスをDIDとして受信し、格納し、そして維持する。
クライアントサーバセッションに参加するための要求を受信すると、ネットワークウェブサーバは、ネットワークウェブサーバで格納されたDIDを要求と従来の方法で比較する。要求と格納されたDIDとの間で一致がある場合(すなわち、要求の「サーチキー」が格納されたDIDの「キー」部分に一致する)、ネットワークウェブサーバは、一致し格納されたDIDから現在のモバイルコンピューティングデバイスアドレスを抽出し、ウェブクライアントをネットワークポータルページアドレスからモバイルコンピューティングデバイスIPアドレスへと再ルート指定または再指示する再ルーティング技法を使用し、それによってウェブクライアントとモバイルコンピューティングデバイスとの間でダイレクトクライアントサーバセッションを確立する。
従来のネットワーク動作の下、ネットワークは、クライアントサーバセッションがアクティブである限り、モバイルコンピューティングデバイスの動的IPアドレスを通常的に変更するべきでない。何らかの理由で、ネットワークがクライアントサーバセッションの間にモバイルコンピューティングデバイスの動的IPアドレスを変更する場合、クライアントサーバセッションの再接続は、新規要求を送信するウェブクライアントを通じて開始されなくてはならない。しかしながら、このような再接続を容易にするために、現在のモバイルコンピューティングデバイスDIDは、ネットワークウェブサーバにおいて利用可能である、したがって、ネットワークウェブサーバは次の再接続要求に迅速に反応する。
したがって、開示された実施形態のルーティングシステムおよび方法は、動的にアドレス指定されたデバイスのコンテンツおよび機能の両方の使用およびアクセスを提供するためのさまざまな有用なシステムの実装を容易にする。例えば、開示されたルーティングシステムの実装時に、ユーザの動的にアドレス指定されたモバイルコンピューティングデバイス(例えば、モバイルスマートフォン、PDA、ラップトップ、タブレット等)への信頼性のある遠隔アクセスを、ユーザ構成可能な制約にしたがって、潜在的に無制限数の他のものにユーザが提供することができる幅広いシステムが実装されうる。このような遠隔アクセスは、他に特別なハードウェアまたはソフトウェアを有することを要求しないが、代わりにInternet Explorer(登録商標)、Safari(登録商標)、Firefox(登録商標)またはChrome(登録商標)のような従来のウェブブラウザ程度のものを要求して、達成されうる。例示的な実施形態によるプロセスの一例では、モバイルコンピューティングデバイス上でホストされたモバイルウェブページは、例えば休暇に撮った写真のセットのような特定のコンテンツをモバイルウェブページで閲覧するブラウザにアクセス可能にする従来の方法で構成されることができる。例えば、モバイルウェブページは、「Rob’s Beach Vacation, 2010」とあらわされる従来のHTMLコーディングにしたがったテキストまたはグラフィクスを有するクリックフィールドを含むことができるであろう。モバイルコンピューティングデバイスの、この「Rob’s Beach Vacation, 2010」コンテンツにアクセスすることを願うパブリックインターネットに接続されたPCまたはモバイルデバイスにおけるユーザまたはウェブクライアントは、ネットワークウェブサーバポータルウェブサイトを、彼/彼女のウェブブラウザフィールドにタイプし、「入力」または「送信」をヒットする。ネットワークウェブサーバポータルは、ユーザによって要求された任意の認証データをウェブクライアントが入力する特定のネットワークポータルウェブページにウェブクライアントを連れて行き、認証時に例えばモバイルコンピューティングデバイスと関連づけられた10桁の電話番号を提供することによってモバイルコンピューティングデバイスのアクセスを要求する。ネットワークウェブサーバは、上述されたルーティングシステムおよび方法にしたがい、10桁の電話番号を使用して、ネットワークウェブサーバで現在格納されたモバイルコンピューティングデバイスIPアドレスをサーチしフェッチする、そのあとで、ネットワークポータルウェブページからモバイルコンピューティングデバイスとのダイレクト通信にウェブクライアントを再ルート指定する。ウェブクライアントは、モバイルウェブページ「Rob’s Beach Vacation, 2010」を通してモバイルコンピューティングデバイス上に格納された写真にアクセスしうる。
前述の概要および例から、開示された実施形態によるルーティングシステムおよび方法は、他の特徴および利点のうち、仲介ルーティングシステムおよび方法を商業的に利用可能な、既製のコンポーネント(例えば、モバイルデバイス、ウェブサーバ、ウェブサーバソフトウェア、ウェブクライアントおよびウェブブラウザ)で実装し、これらの商業的に利用可能なシステムに対してターゲット化され、相対的に簡易に実装された構成を行うこと(例えば、上述されるように構成されたモバイルコンピューティングデバイスおよびネットワークウェブサーバ機能)によって、費用、エンジニアリングマンアワー、設計の複雑さおよび独自仕様システムへのアクセスの必要を最小化することを支援することができる。
次に開示された実施形態のルーティングシステムおよび方法のより詳細な説明に戻ると、図1および図2は、従来のファイアウォール26を通じてパブリックインターネット24と通信するプライベートIPネットワーク22を含む通信システム20を図示する。ファイアウォール26は、プライベートIPネットワーク22のための従来のセキュリティ機能の役目を果たす。開示された実施形態に関して、ファイアウォール26は、ここに記述される通信がパブリックインターネット24におけるコンポーネントとプライベートIPネットワーク22におけるコンポーネントとの間に生じることを可能にする従来の方法で構成される。図1および2は、図1のプライベートIPネットワーク22内のネットワークウェブサーバハードウェアがあり、図2のパブリックインターネット24内に配置されるネットワークウェブサーバハードウェア32があること以外同一である。したがって、図2に示される実施形態に関して、モバイルコンピューティングデバイス28は、ファイアウォール26を通じてネットワークウェブサーバ32と通信し、ウェブクライアント40は、ネットワークウェブサーバ32と直接通信し、ファイアウォール26を通過する必要はない。図1または図2に示されるいずれかの構成に関して、モバイルコンピューティングデバイス28のデバイス識別子(つまり、DIDの「サーチキー」コンポーネント)ならびにモバイルコンピューティングデバイス28のIPアドレス(つまり、DIDの「サーチ結果」コンポーネント)は、グローバルに固有である。特に断りのない限り、図1の実施形態に接続されるすべての特徴は、図2に示される実施形態に等しく適用する。
図1および図2では単一のプライベートIPネットワーク22を示しているが、開示された実施形態は、パブリックインターネット24とインタフェース接続する、各々がそれ自身のファイアウォールを有する、いくつかのプライベートIPネットワーク(例えば、Verizon(登録商標)、AT&T(登録商標),等)を有する通信システムにおいて実装されうる。さらに、単一のモバイルコンピューティングデバイス28が図示されているが、各プライベートIPネットワーク22は多数のモバイルコンピューティングデバイスを含むということが理解される。最後に、開示された実施形態はまた、コンポーネント(モバイルコンピューティングデバイス、ネットワークウェブサーバ、ウェブクライアント等)のすべてがパブリックインターネット24内にある通信システムで実装されうる。
図1の実施形態を参照して、モバイルコンピューティングデバイス28は、システム20に接続し通信する。モバイルコンピューティングデバイス28は、セルラ電話、ハンドヘルドPDA、タブレット、ラップトップコンピュータまたは同様なものでありうる、また、ワイヤレスおよび/またはハードワイヤまたはケーブルを通して、システム20と通信しうる。モバイルコンピューティングデバイス28は、いったんウェブクライアント40とモバイルコンピューティングデバイス28との間でクライアントサーバセッションが確立されると、ウェブクライアント40がモバイルコンピューティングデバイスのコンテンツおよび特徴に遠隔にアクセスすること(例えば、イメージ、グラフィクスおよび他の情報をモバイルコンピューティングデバイス28から検索すること)を許容する十分な機能を有する。このようなデバイス機能の一例は、インターネットウェブサイトおよび従来のホストデバイスの機能をモバイルコンピューティングデバイス28に提供するモバイルコンピューティングデバイスウェブサーバソフトウェア30を含む。一般に、ウェブサイトは、ウェブサーバハードウェア上でホストされ、ウェブサーバソフトウェアはウェブサーバハードウェア上に存在する。ウェブサーバソフトウェアは、外部クライアントウェブブラウザがウェブサーバハードウェアからイメージ、グラフィクスおよび他の情報を検索するためのメカニズムを提供する。モバイルコンピューティングデバイス28のアドレスは動的に割り当てられうる。
通信システム20はさらに、通常変更しない少なくとも1つの静的アドレスを有するように構成された商業的に利用可能な既製のネットワークウェブサーバハードウェアデバイス32を含む。したがって、ネットワークサーバハードウェア32は、パブリックインターネット24に接続された別のデバイス(例えば、ウェブクライアント40)によって信頼してアクセスされることができる従来のウェブサーバホストデバイスの機能を有する。 ネットワークウェブサーバハードウェア32は、ネットワークウェブサーバハードウェア32内に組み込まれたまたは別個のデバイスでありうるデータベース36に沿った、ネットワークウェブサーバソフトウェア34を含む。ネットワークウェブサーバハードウェア32およびデータベース36は、プライベートIPネットワーク22内に配置されるような図1の例証目的のために示されるが、(図2に示されるように)いずれまたは両方ともがパブリックインターネット24内に配置される、またはモバイルコンピューティングデバイス28およびウェブクライアント40によってどこでも信頼してアクセス可能である。開示された実施形態では、ウェブクライアント40は好ましくは、通信システム20上のクライアントサーバセッションのクライアント側としてサービス提供することができるいずれのハードウェア/ソフトウェアコンポーネントまたは従来のウェブブラウザ(図示である)である。ウェブクライアント40は、ユーザによって動作されうる、または、それは、HTTP(または他の)サーバに自動的にアクセスするためにHTTPプロトコル(または他)を使用する自動化ツール/スクリプト/マシンによって動作されうる。このような自動化ツールは、「HTTPエージェント」と通常呼ばれる。さまざまなデータフローパスは、矢印42、44および46によって図1で図示され、そしてそれらは、モバイルコンピューティングデバイス28、30、ネットワークウェブサーバ32、34、データベース36およびウェブクライアント40の間での通信を表す。
開示された実施形態は、動的に割り当てられたアドレスを有するモバイルコンピューティングデバイス(例えば、モバイルコンピューティングデバイス28)にウェブクライアント40を信頼してルート指定するシステムおよび方法を提供する。開示されたシステムおよび方法の重要な態様は、キーシステムコンポーネント(例えば、モバイルコンピューティングデバイス、ネットワークウェブサーバ、データベース、ウェブクライアントブラウザ等)が商業的に利用可能な既製のアイテムであるということである。開示された実施形態は、ある構成タイプ変更が商業的に利用可能なコンポーネント内で行われることを求め、このような構成の例は図3および図4で図示化される。しかしながら、開示された構成変更によって提供された追加された機能は、ターゲット化され、関連技術分野の当業者の能力の内にある既知の設計技法(例えば、既存ソフトウェアに拡張子、スクリプト、拡張子、および同様なものを付加すること)を通じて実装されうる。
開示された実施形態によれば、モバイルコンピューティングデバイスウェブサーバソフトウェア30は、図3のモバイルコンピューティングデバイス方法50によって図示された機能を含むように構成され、それによって、モバイルコンピューティングデバイス28は、モバイルコンピューティングデバイスの現在のIPアドレスおよびデバイス識別子を含むDID(「デバイス識別データ」と前述される)をネットワークウェブサーバハードウェア32へ通信する。図3でも図示される、ネットワークウェブサーバハードウェア32は、ネットワークウェブサーバ方法70によって図示された機能を提供するように構成されたネットワークウェブサーバソフトウェア34を含み、それによって、ネットワークウェブサーバハードウェア32は、モバイルコンピューティングデバイスのIPアドレスを含む周期的に更新されたDIDをモバイルコンピューティングデバイス28から受信する。ネットワークウェブサーバハードウェア32は、データベース36にモバイルコンピューティングデバイス28の現在のDIDを格納する。上述されるように、DIDはまた、デバイス識別子(または「サーチキー」)を含み、そしてそれは簡単に覚えられタイプされる従来の識別子であることができ(例えば、「johndoephone」、または「555−123−4567」)、ウェブサイトドメイン名と同様に機能する。ネットワークウェブサーバ32は、パブリックインターネット24内のウェブクライアント40とプライベートIPネットワーク22内のモバイルコンピューティングデバイス28(ならびに他のプライベートIPネットワーク内の他のモバイルコンピューティングデバイス‐図示されず)の間でインタフェース接続するので、デバイス識別子はグローバルに固有である。
次に図3に戻ると、モバイルコンピューティングデバイス方法50およびネットワークウェブサーバ方法70のインタラクションおよび動作を図示する説明のためのフローチャートがある。方法50、70は、直接ハードウェアで、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで(例えば、仮想マシンまたはスクリプトインタプリタで実行しているスクリプト)、またはそれらのいずれの組み合わせで具現化されうる。方法50は、モバイルコンピューティングデバイス28内のモバイルコンピューティングデバイスウェブサーバソフトウェア30によって実装され、方法70は、ネットワークウェブサーバ32内のネットワークウェブサーバソフトウェア34によって実装される。図3で図示されるように、方法50のブロック52で、モバイルコンピューティングデバイス28は、図1で図示される通信システム20内のネットワークエンティティからデバイスアドレス(DA)を従来の方法で受信する。例えばシステム20がCDMAネットワークを含む場合、DAは、パケットデータサービングノード(PDSN)(図示されず)によって割り当てられたデバイスIPアドレスであるであろう。ブロック54における方法50は、そのデバイスについての固有デバイス識別子(DI)とデバイスアドレス(DA)を含むDIDを生成する。固有デバイス識別子(「サーチキー」と前述されている)は簡単に覚えられタイプされる従来の識別子であることができ(例えば、「johndoephone」または「555−123−4567」)、ウェブサイトドメイン名と同様に機能することができる。ブロック56は、ネットワークウェブサーバ32へ通信パス58を介してDIDを送信する。図3の通信パス58は、モバイルコンピューティングデバイス28、30からネットワークウェブサーバ32、34へとDIDをパスするためのさまざまな方法の仮想表示である。例えば、通信パス58は、図1で図示されたデータフローパス42によって確立された通信リンクを介して実装されることができるであろう。あるいは、通信パス58は、小さい「自動化」ウェブクライアントをモバイルコンピューティングデバイスに実行させることによって、また、ネットワークウェブサーバにDIDを通信するためにその自動化ウェブクライアントを使用して、達成されることができるであろう。自動化ウェブクライアントはネットワークウェブサーバにおいて指定されたページにブラウズすることができ、そのページは、「あなたのDIDを提出し、提出(SUBMIT)ボタンを押してください」とモバイルコンピューティングデバイスに尋ねるフォームを含む。自動化ウェブクライアントはそのフォームに「記入」して提出を押す。ネットワークウェブサーバは、そのあとでDIDを受信しそれを格納する。方法50は、モバイルコンピューティングデバイス28、30が更新されたデバイスアドレスを受信したかを決定ブロック60で問い合わせる。方法50が、新規デバイスアドレスが受信しなかったということを決定ブロック60で決定する場合、方法はブロック60への入力に戻り、問い合わせを繰り返す。方法50が、新規デバイスアドレスが受信されたということを決定ブロック60で決定するとき、方法は、ブロック54への入力に戻り、更新されたデバイスアドレスを含む新規IDを生成し、ネットワークウェブサーバ32、34へ更新されたDIDを、通信パス58を介して送信する。決定ブロック60は、DAが実際に変更したかを検出する、または、DIDのDAコンポーネントが実際に変更されなかったとしても、ネットワークウェブサーバ32、34にDIDを周期的に更新し送信するタイマ機能に基づく、のようなさまざまな方法でトリガされうる。
次にネットワークウェブサーバ方法70に戻ると、方法70は、見出し「DIDを格納する」および「位置づけおよびリダイレクト」の下に図3で識別された2つの主要コンポーネントを含む。方法70の格納DIDコンポーネントでは、ブロック72は、モバイルコンピューティングデバイス28からのDIDを含むさまざまなモバイルコンピューティングデバイスから現在および更新されたDIDを、通信パス58を介して受信する。ブロック72で受信されたDIDは、ネットワークウェブサーバ32、34と通信するさまざまなモバイルコンピューティングデバイスの各々のための現在のおよび更新されたアドレス(DA)および固有のデバイス識別子(DI)を含む。ブロック74は、データベース36に受信されたDIDを格納し、そのあとで、ブロック76で任意のDID更新を受信するために待機する。決定ブロック78は、更新されたDIDが受信されたかを決定するためにチェックする。更新されたDIDが受信されなかった場合には、方法70は、ブロック76への入力に戻り、DID更新を待機する。決定ブロック78で更新されたDIDが受信された場合、方法70は、ブロック74への入力に戻り、データベース36に受信された更新されたDIDを格納する。
次に方法70の「位置づけおよびリダイレクト」部分に戻ると、ネットワークウェブサーバ32、34は、モバイルコンピューティングデバイスにアクセスするためウェブクライアントから(一般的にはウェブクライアントのブラウザを介して)要求を受信するためにポータルまたは仮想ロケーションとして機能する「スタート」または「ホーム」ウェブページ(図示されず)を含む。ネットワークウェブサーバスタートページは、静的アドレスを有し、そしてそれは、ウェブクライアント40がページへのインターネット接続を信頼して一貫して確立することを許容する。方法70は、モバイルコンピューティングデバイスにアクセスするための要求がネットワークウェブサーバで受信されたかどうかを決定ブロック80で評価する。要求が受信されなかった場合には、決定ブロック80はその入力に戻り、問い合わせを繰り返す。モバイルコンピューティングデバイスにアクセスするための要求が決定ブロック80で受信された場合、開示された実施形態によるブロック82は、要求からデバイス識別子を抽出し、データベース36をサーチして、(データベース36を介して)ネットワークウェブサーバ32に格納されたDIDと抽出されたデバイス識別子を比較する。方法70は、抽出されたデバイス識別子が格納されたDIDエントリに一致するかどうかを決定ブロック84で評価する。一致が見つからない場合には、ブロック86は、失敗報告を生成し、決定ブロック80への入力に戻る。決定ブロック84で、抽出されたデバイス識別子が格納されたDIDエントリに一致する場合には、ブロック88は、ネットワークウェブサーバ「開始」または「ホーム」ページの静的アドレスから一致したDIDのデバイスアドレスコンポーネントへ要求者(例えば、ウェブクライアント40)を再ルート指定する。したがって、方法50および70はともに機能して、プライベートIPネットワーク22内のモバイルコンピューティングデバイス(例えば、モバイルコンピューティングデバイス28)の各割り当てられたアドレスの現行バージョンはデータベース36で利用可能であるということを確実にする。
ブロック88における再ルーティング動作が開示された実施形態の下で新規の方法で適用されるが、それ自体による再ルーティング動作は、ウェブクライアントがパブリックインターネット上で特定のウェブサイトを訪れるときに、ある環境の下で、生じる既知のバックグラウンド機能である。例えば、ウェブクライアントは、特定のページにおいてウェブサイトに入るが、ウェブセッションの間、ウェブクライアントは、データのための他のIPアドレスロケーションに繰り返し再ルート指定されうる。それらの全ては、ウェブクライアントユーザに実質的にトランスペアレントである。しかしながら、変更することができる動的に割り当てられたアドレスを有するモバイルコンピューティングデバイスウェブサーバとウェブクライアントとの間のクライアントサーバセッションを開き、維持するために開示された実施形態において記述される方法において再ルート指定を使用することは既知ではない。ブロック88で、再ルーティング動作は、下記に限定されないが、下記を含む既存のネットワークウェブサーバソフトウェアに拡張子/スクリプトを付加することによって実装されうる:
a. 「300」シリーズにおいてHTTPステータスコードを使用すること。HTTPステータスコードは、一般に、リダイレクションのために使用される。例えば、コード301は、一般に、「恒久的に移動した」ことを意味することができる。さらに、(「見つけた」ことを意味する)コード302は、リダイレクトに共通して使用される。
b. ウェブブラウザクライアント側スクリプティングを使用すること − 検索されたページは、(例えば、Java(登録商標)スクリプト「リロード」方法を使用して)モバイルデバイスウェブサーバソフトウェア30からの新規のページをロードするためにウェブブラウザスクリプティング(例えば、Javaスクリプト)を使用することができる。
c.新規のページになるフレームソースを指定し、HTMLフレームを使用すること。
d.HTTP「リフレッシュ」ヘッダを使用すること。
e.「リフレッシュ」のためのHTMLメタタグを使用すること。
図4は、図1および図2で示されている実施形態によって実行された動作ステップのより詳細および特定の例である。図4で示されている動作ステップは、1乃至16と番号がふられており、下記で説明される。
ステップ1 − モバイルデバイスはIPアドレスを割り当てられる。このことは、特定のネットワークの必要性によって決定されるときに、さまざまな時間で、そしてモバイルデバイスが電源を入れられた後で行われる。したがって、IPアドレスは時間ごとに変更できる。図4では、IPアドレスは「1.2.3.4」と表わされる。これは実際のIPアドレスではなく、説明の目的のためだけにこの例において使用される。ここにおいて開示された例がIPv4アドレスフォーマットを使用しているにも関わらず、開示された実施形態もまた、IPv6のような他のアドレッシングスキームに適用する。
ステップ2 − (モバイルコンピューティングデバイス28,30に対応する)モバイルデバイスは、モバイルデバイスのDID(「デバイス識別データ」)の更新を(ネットワークウェブサーバ32,34に対応する)ウェブサーバに送る。この例では、モバイルデバイスDIDは、(前に記述したデバイス識別子(DI)または「サーチキー」に対応する)モバイルIDおよび新規IPアドレスを含む。ステップ2は、いくつかの方法で達成されることができる。例えば、モバイルデバイスは、HTTPプロトコルを使用してウェブサーバと通信することができるので、HTTP「POST」または「GET」の方法を使用して情報を提出することができるであろう。ウェブサーバ側スクリプティングを使用するウェブサーバは、データベース(DB)にこの情報を格納するであろう。あるいは、モバイルデバイスは、IP通信に基づいて独自仕様プロトコルを使用してDBと通信することができるであろう。
ステップ3 − パブリックインターネット上のユーザは、ウェブブラウザを活性化し、サービスウェブページまたはポータルのアドレス、例えば、「http://www.service.com」)をタイプする。このドメインは、モバイルデバイスに接続するために静的ページにアクセスするために使用される。それは、任意のウェブサーバホスティングファシリティ上でホストされることができる。
ステップ4〜7 − ウェブクライアントのブラウザは、ウェブサービスの慣習として、ウェブサーバに接続し、「ログイン」画面を検索する。
ステップ8 − ユーザは、モバイルデバイスのモバイルのID(例えば、「555−123−4567」)に加えて、(オプションである)ログイン証明書を入力する。
ステップ9 − モバイルIDは、ウェブサーバに提出される。これは、HTTP POST方法またはオプションとして他の手段(例えば、HTTP GET方法)によって行うことができるだろう。
ステップ10 − ウェブサーバは、DBをクエリし、モバイルデバイスDIDを位置づけ、受信されたモバイルIDをモバイルデバイスIDアドレスに変換するためにDIDを使用するためにサーバ側スクリプティングを使用する。その後、ウェブサーバは、ウェブブラウザクライアントにモバイルデバイスウェブサーバソフトウェアからのページをロードさせることによってモバイルデバイス上のウェブサーバソフトウェアに要求をレダイレクトする。これは、いくつかの従来の方法で行うことができる:
a.「300」シリーズにおいてHTTPステータスコードを使用すること。HTTPステータスコードは、一般に、リダイレクションに使用される。例えば、コード301は、「恒久的に移動した」ことを意味することができる。さらに、(「見つけた」を意味する)コード302は、一般に、リダイレクトするために使用される。
b.ウェブブラウザクライアント側スクリプティングを使用すること − 検索されたページは、(例えば、Javaスクリプト「リロード」方法を使用して)モバイルデバイスウェブサーバソフトウェア20からの新規のページをロードするためにウェブブラウザスクリプティング(例えば、Javaスクリプト)を使用することができる。
c.新規のページになるフレームソースを指定し、HTMLフレームを使用すること
d.HTTP「リフレッシュ」ヘッダを使用すること。
e.「リフレッシュ」のためのHTMLメタタグを使用すること。
ステップ10は、ユーザがある意味では「シームレスに」動的に変化することができるIPアドレスを有するモバイルウェブサーバにコンタクトすることを可能にするということに留意されたい。ウェブクライアントは特別なカスタム化を必要とせず、また、ユーザのモバイルウェブサーバとのインタラクションは静的ウェブサイトにおける一般的な経験とまったく変わりはないようであるため、ユーザエクスペリエンスは「ナチュラル」である。
ステップ11乃至16 − ウェブクライアントブラウザは、モバイルウェブサーバに接続され、従来の静的にアドレスされたウェブサイトと同じ方法でモバイルウェブサーバとインタラクトする。
前述の開示は、本発明の説明のための実施形態を示しており、様々な変更および修正は、特許請求の範囲によって規定されているような本発明の範囲から逸脱することなくここにおいてなされることができるということに留意されるべきである。例えば、ここにおいて記載される本発明の実施形態による方法の請求項の機能、ステップ、および/またはアクションは、いずれの特定の順序で実行される必要はない。さらに、本発明の構成要素は、単数形で説明または特許請求されているが、単数形の限定が明示的に述べられていない限り、複数形が意図されている。
さらに、以前留意したように、ここにおいて説明される「ユーザ」は、人間のオペレータ、および、HTTP(または他の)サーバに自動的にアクセスするためにHTTPプロトコル(または他)を使用する自動化ツール/スクリプト/マシンの両方を含む。このような自動化されたツールは、「HTTPエージェント」と通常呼ばれる。
「IPアドレス」という用語は、どのようにパブリックインターネットがホストデバイスを識別するかを説明するためにその最も広い意味で使用される。したがって、IPアドレスという用語は、現在知られているインターネット上でデバイスを識別する方法、ならびに、今後開発および/または使用されうるデバイス識別方法を含む。また、ウェブクライアント40がDIDに含まれた覚えやすいデバイス識別子を有することが有益である一方で、デバイスアドレスがデバイス識別子で結合されることは必要要件ではない。
モバイルコンピューティングデバイスのIPアドレスが割り当てられるまたは変更されるときに、モバイルコンピューティングデバイス28および30は、ネットワークウェブサーバ32、34を更新する。あるいは、デバイスアドレスが割り当てられるまたは変更されるとき、アドレスを割り当てるネットワークエンティティは、ネットワークウェブサーバ32、34を更新することができる。
図4の具体的な例は、モバイルid番号(例えば、「555−123−1234」)を使用する。デバイス識別子のより複雑なスキームは、2つ(またはそれより多い)の階層で使用されることができる。システムにおいてデータベース(例えば、データベース36)を使用して、次のスキームが実装されることができるであろう:
1.モバイルデバイスは、そのIPアドレスおよびそのデバイス識別子でデータベースを更新する、そしてそれは「モバイルID番号」(MIN);「国際モバイル加入者アイデンティティ」(MDN);「国際モバイル機器アイデンティティ」(IMEI);モバイルネットワークを共有するモバイルデバイスに固有であるいずれの他のIDであることができる、または、
2.ユーザが、いずれの種類のID(例えば、「ユーザ名」および「パスワード」)を使用して、ウェブサーバのポータルに接続するとき、そのIDは、モバイルデバイスのIPアドレスに変換されることができる。
さらに当業者は、情報と信号が様々な異なる技術および技法のうちのいずれかを使用して表わされうるということを理解するであろう。例えば、上記の説明の全体にわたって参照されうる、データ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場あるいは磁粒子、光場あるいは光学粒子、あるいはそれらのいずれの組み合わせ、によって表わされうる。
当業者は、ここに開示された実施形態に関連して説明された、様々な説明のための論理ブロック、モジュール、回路、および、アルゴリズムステップは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェアあるいは両方の組合せとして実装されうる、ということをさらに理解するであろう。このハードウェアとソフトウェアの互換性を明瞭に説明するために、様々な説明のためのコンポーネント、ブロック、モジュール、回路およびステップが、一般に、それらの機能性という観点から、上述されてきた。そのような機能が、ハードウェアまたはソフトウェアとして実装されるかどうかは、特定のアプリケーションと全体のシステムに課された設計制約によって決まる。当業者は、各特定のアプリケーションについての様々な方法で、説明された機能性を実装しうるが、そのような実装の決定は、本発明の範囲からの逸脱を生じさせるものとして解釈されるべきでない。
ここにおいて開示された実施形態に関して記載された方法、シーケンスおよび/またはアルゴリズムは、直接ハードウェアにおいて、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールにおいて、または、それらの2つの組み合わせにおいて、具現化されうる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROMあるいは当技術分野において知られているいずれの他の形態の記憶媒体、において存在しうる。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取ることができ、また記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。あるいは、記憶媒体は、プロセッサに一体化されうる。したがって、本発明の実施形態は、開示され、特許請求された実施形態を実行するための方法を具現化するコンピュータ可読媒体を含むことができる。したがって、本発明は、説明された例に限定されておらず、ここにおいて説明された機能を実行するためのいずれの手段も本発明の実施形態に含まれる。
以下に本願発明の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[請求項1]
割り当てられたアドレスを有するデバイスにアクセスするための方法であって、
メモリロケーションに前記割り当てられたアドレスを格納することと、
前記デバイスにアクセスするための要求をポータルウェブページにおいて受信することと、
ここで、前記要求は、前記デバイスを固有に識別するデバイス識別子を備える、
前記デバイスにアクセスするための前記要求に応じて、前記デバイス識別子に基づいて前記デバイスの格納されたアドレスを識別することと、
前記ポータルから前記格納されたアドレスへの前記要求の送信者を再ルート指定することと
を備える、方法。
[請求項2]
前記割り当てられたアドレスは、動的に割り当てられたアドレスを備え、
更新された動的に割り当てられたアドレスを受信し前記メモリロケーションに格納することをさらに備える、
請求項1に記載の方法。
[請求項3]
前記デバイス識別子は、電話番号、モバイルID番号、国際モバイル加入者アイデンティティ、または国際モバイル機器アイデンティティを備える、
請求項2に記載の方法。
[請求項4]
前記ポータルは、静的アドレスを有するウェブサーバを備え、
前記ウェブサーバは、商業的に利用可能な、既製で、実質的に非独自仕様ウェブサーバを備える、
請求項1に記載の方法。
[請求項5]
前記デバイスは、ウェブサーバソフトウェアを有するモバイルデバイスを備え、
前記再ルート指定することは、前記送信者と前記デバイスとの間のクライアントサーバセッションをもたらす、
請求項2に記載の方法。
[請求項6]
前記再ルート指定することは、
数字3で始まるステータスコードにおける3桁HTTPステータスコード、
ウェブブラウザクライアント側スクリプトティング、
HTMLフレームと新規のページになるフレームソースの特定、
HTTP「リフレッシュ」ヘッダ、または
リフレッシュのためのHTMLメタタグ
の使用を備える、請求項1に記載の方法。
[請求項7]
ネットワーク上のデバイスの仮想ロケーションを識別する割り当てられたアドレスをデバイスにおいて受信することと、
ウェブクライアントから前記デバイスにアクセスするための要求を受信するポータルに前記受信した割り当てられたアドレスを送信することと、
ここで、前記要求は、前記デバイスを固有に識別するデバイス識別子を備える、
前記割り当てられたアドレスに基づいて前記ポータルから前記デバイスに前記ウェブクライアントを再ルート指定する前記ポータルによって確立された通信リンクを通じて前記デバイスから前記ウェブクライアントにデータを配信することと
を備える、方法。
[請求項8]
前記割り当てられたアドレスは、動的に割り当てられたアドレスを備え、
更新された割り当てられたアドレスに応じてそれを前記ポータルに送信することをさらに備える、
請求項7に記載の方法。
[請求項9]
前記デバイスは、ウェブサーバソフトウェアを有するモバイルデバイスを備え、
前記再ルート指定することは、前記ウェブクライアントと前記デバイスとの間のクライアントサーバセッションをもたらす、
請求項7に記載の方法。
[請求項10]
デバイスにルート指定するための装置であって、
デバイスに割り当てられたアドレスを受信し、メモリロケーションに前記割り当てられたアドレスを格納するサーバを備え、
前記サーバは、前記デバイスにアクセスするための要求を受信するポータルウェブページを含み、
前記要求は、前記デバイスを固有に識別するデバイス識別子を備え、
前記サーバは、前記デバイスにアクセスするための前記要求に応じて、前記デバイス識別子に基づいて前記デバイスの格納されたアドレスを識別し、前記ポータルウェブページから前記格納された割り当てられたアドレスへの前記要求の送信者を再ルート指定する、
装置。
[請求項11]
前記割り当てられたアドレスは、動的に割り当てられたアドレスを備え、
前記サーバは、更新された割り当てられたアドレスを受信し、前記メモリロケーションに格納する、
請求項10に記載の装置。
[請求項12]
前記ポータルウェブページは、静的アドレスを有する、
請求項10に記載の装置。
[請求項13]
前記デバイスは、ウェブサーバソフトウェアを有するモバイルデバイスを備え、
前記再ルート指定は、前記送信者と前記デバイスとの間のクライアントサーバセッションをもたらす、
請求項10に記載の装置。
[請求項14]
前記サーバは、ウェブサーバソフトウェアを有する、商業的に利用可能な、既製で、実質的に非独自仕様ウェブサーバを備え、
前記既製のウェブサーバソフトウェアは、前記デバイス識別子に基づいて前記デバイスの格納された割り当てられたアドレスを識別し、前記ポータルウェブページから前記格納された割り当てられたアドレスへの前記要求の送信者を再ルート指定するように構成される
請求項10に記載の装置。
[請求項15]
ネットワーク上のデバイスの仮想ロケーションを識別する割り当てられたアドレスを受信する前記デバイスを備え、
前記デバイスは、ウェブクライアントから前記デバイスにアクセスするための要求を受信するウェブページを有するポータルに前記割り当てられたアドレスを送信するように構成された、既製で、商業的に利用可能な、実質的に非独自仕様モバイルウェブサーバソフトウェアを備え、
前記要求は、前記デバイスを固有に識別するデバイス識別子を備え、
前記既製のモバイルウェブサーバソフトウェアは、前記割り当てられたアドレスに基づいて前記ポータルウェブページから前記デバイスに前記ウェブクライアントを再ルート指定する前記ポータルによって確立された通信リンクを通じて前記デバイスから前記ウェブクライアントにデータを配信するようにさらに構成される、
装置。
[請求項16]
前記既製のモバイルウェブサーバソフトウェアは、前記割り当てられたアドレス変更に応じて、前記割り当てられたアドレスの更新を前記ポータルに送信するようにさらに構成される、
請求項15に記載の装置。
[請求項17]
前記既製のモバイルウェブサーバソフトウェアは、
前記デバイス識別子を前記割り当てられたアドレスと関連づけ、
前記デバイス識別子と前記ポータルに前記割り当てられたアドレスを送信する
ように構成される、請求項16に記載の装置。
[請求項18]
前記通信リンクは、クライアントサーバセッションを備える、
請求項17に記載の装置。

Claims (18)

  1. 割り当てられたアドレスを有するデバイスにアクセスするための方法であって、
    メモリロケーションに前記割り当てられたアドレスを格納することと、
    前記デバイスにアクセスするための要求をポータルウェブページにおいて受信することと、ここで、前記デバイスにアクセスするための前記要求は、前記ポータルウェブページにおいてユーザから受信された認証データに基づく、
    ここで、前記要求は、前記ポータルウェブページを介して受信され、前記デバイスを固有に識別するデバイス識別子を備える、
    前記デバイスにアクセスするための前記要求に応じて、前記デバイス識別子に基づいて前記デバイスの格納されたアドレスを識別することと、
    前記ポータルウェブページから前記格納されたアドレスへの前記要求の送信者を再ルート指定することと
    を備える、方法。
  2. 前記割り当てられたアドレスは、動的に割り当てられたアドレスを備え、
    更新された動的に割り当てられたアドレスを受信し前記メモリロケーションに格納することをさらに備える、
    請求項1に記載の方法。
  3. 前記デバイス識別子は、電話番号、モバイルID番号、国際モバイル加入者アイデンティティ、または国際モバイル機器アイデンティティを備える、
    請求項2に記載の方法。
  4. 前記ポータルウェブページは、静的アドレスを有するウェブサーバを備え、
    前記ウェブサーバは、商業的に利用可能な、既製で、実質的に非独自仕様ウェブサーバを備える、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記デバイスは、ウェブサーバソフトウェアを有するモバイルデバイスを備え、
    前記再ルート指定することは、前記送信者と前記デバイスとの間のクライアントサーバセッションをもたらす、
    請求項2に記載の方法。
  6. 前記再ルート指定することは、
    数字3で始まるステータスコードのシリーズにおける3桁HTTPステータスコード、
    ウェブブラウザクライアント側スクリプティング、
    HTMLフレームと新規のページになるフレームソースの特定、
    HTTP「リフレッシュ」ヘッダ、または
    リフレッシュのためのHTMLメタタグ
    の使用を備える、請求項1に記載の方法。
  7. ネットワーク上のデバイスの仮想ロケーションを識別する割り当てられたアドレスを前記デバイスにおいて受信することと、
    ウェブクライアントから前記デバイスにアクセスするための要求を受信するポータルウェブページに前記受信した割り当てられたアドレスを送信することと、ここで、前記デバイスにアクセスするための前記要求は、前記ポータルウェブページにおいてユーザから受信された認証データに基づく、
    ここで、前記要求は、前記ポータルウェブページを介して受信され、前記デバイスを固有に識別するデバイス識別子を備える、
    前記割り当てられたアドレスに基づいて前記ポータルウェブページから前記デバイスに前記ウェブクライアントを再ルート指定する前記ポータルウェブページによって確立された通信リンクを通じて前記デバイスから前記ウェブクライアントにデータを配信することと
    を備える、方法。
  8. 前記割り当てられたアドレスは、動的に割り当てられたアドレスを備え、
    更新された割り当てられたアドレス変更に応じてそれを前記ポータルウェブページに送信することをさらに備える、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記デバイスは、ウェブサーバソフトウェアを有するモバイルデバイスを備え、
    前記再ルート指定することは、前記ウェブクライアントと前記デバイスとの間のクライアントサーバセッションをもたらす、
    請求項7に記載の方法。
  10. デバイスにルート指定するための装置であって、
    デバイスに割り当てられたアドレスを受信し、メモリロケーションに前記割り当てられたアドレスを格納するサーバを備え、
    前記サーバは、前記デバイスにアクセスするための要求を受信するポータルウェブページを含み、前記要求は、前記ポータルウェブページにおいてユーザから受信された認証データに基づく、
    前記要求は、前記ポータルウェブページを介して受信され、前記デバイスを固有に識別するデバイス識別子を備え、
    前記サーバは、前記デバイスにアクセスするための前記要求に応じて、前記デバイス識別子に基づいて前記デバイスの格納されたアドレスを識別し、前記ポータルウェブページから前記格納された割り当てられたアドレスへの前記要求の送信者を再ルート指定する、
    装置。
  11. 前記割り当てられたアドレスは、動的に割り当てられたアドレスを備え、
    前記サーバは、更新された割り当てられたアドレスを受信し、前記メモリロケーションに格納する、
    請求項10に記載の装置。
  12. 前記ポータルウェブページは、静的アドレスを有する、
    請求項10に記載の装置。
  13. 前記デバイスは、ウェブサーバソフトウェアを有するモバイルデバイスを備え、
    前記再ルート指定は、前記送信者と前記デバイスとの間のクライアントサーバセッションをもたらす、
    請求項10に記載の装置。
  14. 前記サーバは、ウェブサーバソフトウェアを有する、商業的に利用可能な、既製で、実質的に非独自仕様ウェブサーバを備え、
    前記既製のウェブサーバソフトウェアは、前記デバイス識別子に基づいて前記デバイスの格納されたアドレスを識別し、前記ポータルウェブページから前記格納された割り当てられたアドレスへの前記要求の送信者を再ルート指定するように構成される
    請求項10に記載の装置。
  15. ネットワーク上のデバイスの仮想ロケーションを識別する割り当てられたアドレスを受信する前記デバイスを備え、
    前記デバイスは、ウェブクライアントから前記デバイスにアクセスするための要求を受信するウェブページを有するポータルウェブページに前記割り当てられたアドレスを送信するように構成された、既製で、商業的に利用可能な、実質的に非独自仕様モバイルウェブサーバソフトウェアを備え、ここで、前記デバイスにアクセスするための前記要求は、前記ウェブページにおいてユーザから受信された認証データに基づく、
    前記要求は、前記ウェブページを介して受信され、前記デバイスを固有に識別するデバイス識別子を備え、
    前記既製のモバイルウェブサーバソフトウェアは、前記割り当てられたアドレスに基づいて前記ポータルウェブページから前記デバイスに前記ウェブクライアントを再ルート指定する前記ポータルウェブページによって確立された通信リンクを通じて前記デバイスから前記ウェブクライアントにデータを配信するようにさらに構成される、
    装置。
  16. 前記既製のモバイルウェブサーバソフトウェアは、前記割り当てられたアドレス変更に応じて、前記割り当てられたアドレスの更新を前記ポータルウェブページに送信するようにさらに構成される、
    請求項15に記載の装置。
  17. 前記既製のモバイルウェブサーバソフトウェアは、
    前記デバイス識別子を前記割り当てられたアドレスと関連づけ、
    前記デバイス識別子と前記割り当てられたアドレスを前記ポータルウェブページに送信する
    ように構成される、請求項16に記載の装置。
  18. 前記通信リンクは、クライアントサーバセッションを備える、
    請求項17に記載の装置。
JP2013557903A 2011-03-11 2012-03-09 割り当てられたネットワークアドレスを有するデバイスにアクセスするためのシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5847853B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161452031P 2011-03-11 2011-03-11
US61/452,031 2011-03-11
US201261588039P 2012-01-18 2012-01-18
US201261588007P 2012-01-18 2012-01-18
US61/588,039 2012-01-18
US61/588,007 2012-01-18
US13/415,581 2012-03-08
US13/415,581 US8924556B2 (en) 2011-03-11 2012-03-08 System and method for accessing a device having an assigned network address
PCT/US2012/028494 WO2012125458A1 (en) 2011-03-11 2012-03-09 System and method for accesssing a device having an assigned network address

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014509161A JP2014509161A (ja) 2014-04-10
JP5847853B2 true JP5847853B2 (ja) 2016-01-27

Family

ID=45876913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557903A Expired - Fee Related JP5847853B2 (ja) 2011-03-11 2012-03-09 割り当てられたネットワークアドレスを有するデバイスにアクセスするためのシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8924556B2 (ja)
EP (1) EP2684337B1 (ja)
JP (1) JP5847853B2 (ja)
KR (1) KR101464585B1 (ja)
CN (1) CN103518362B (ja)
WO (1) WO2012125458A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9052898B2 (en) 2011-03-11 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Remote access and administration of device content, with device power optimization, using HTTP protocol
US8862693B2 (en) 2011-03-11 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Remote access and administration of device content and configuration using HTTP protocol
US8819233B2 (en) 2011-03-11 2014-08-26 Qualcomm Incorporated System and method using a web proxy-server to access a device having an assigned network address
US8799470B2 (en) 2011-03-11 2014-08-05 Qualcomm Incorporated System and method using a client-local proxy-server to access a device having an assigned network address
FR3011418A1 (fr) * 2013-09-30 2015-04-03 Orange Technique d'administration a distance d'un dispositif appartenant a un reseau prive
US9876758B2 (en) 2014-01-17 2018-01-23 Qualcomm Incorporated Techniques to propagate SIP/P-CSCF address changes from WAN device to LAN clients
KR101505845B1 (ko) 2014-02-04 2015-03-26 한국전자통신연구원 패킷 처리 장치 및 방법
US10042947B2 (en) * 2014-10-30 2018-08-07 Sunasic Technologies, Inc. Read-only method and system for operating portable devices
US9958979B1 (en) * 2016-10-31 2018-05-01 International Business Machines Corporation Web server that renders a web page based on a client pressure profile
US11076287B2 (en) * 2017-05-11 2021-07-27 Pismo Labs Technology Limited Methods and apparatus for processing data packets originated from a mobile computing device to destinations at a wireless network node
CN108924951B (zh) * 2018-06-01 2021-11-26 晶晨半导体(上海)股份有限公司 一种信息交互方法
CN110968823A (zh) * 2018-09-30 2020-04-07 华为技术有限公司 一种应用客户端启动方法,业务服务器和客户端设备
JP2021145294A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 シャープ株式会社 施設防犯機器の遠隔操作管理装置および遠隔操作管理方法
CN114124487B (zh) * 2021-11-10 2023-12-01 恒安嘉新(北京)科技股份公司 网页访问的实现方法、装置、设备及存储介质
CN114640672A (zh) * 2022-02-11 2022-06-17 网宿科技股份有限公司 一种远程访问边缘设备的方法、设备及系统

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5812776A (en) * 1995-06-07 1998-09-22 Open Market, Inc. Method of providing internet pages by mapping telephone number provided by client to URL and returning the same in a redirect command by server
US6594254B1 (en) 1996-08-16 2003-07-15 Netspeak Corporation Domain name server architecture for translating telephone number domain names into network protocol addresses
JPH1065737A (ja) 1996-08-23 1998-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 代理サーバ装置およびサーバ装置
US6587882B1 (en) 1997-08-01 2003-07-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Mobile IP communication scheme using visited site or nearby network as temporal home network
US6308227B1 (en) 1998-06-24 2001-10-23 Intel Corporation System for detecting a wireless peripheral device by a host computer transmitting a hail message including a persistent host identifier and a host address generated
US6603761B1 (en) 1999-09-17 2003-08-05 Lucent Technologies Inc. Using internet and internet protocols to bypass PSTN, GSM map, and ANSI-41 networks for wireless telephone call delivery
US6493551B1 (en) 1999-09-17 2002-12-10 Lucent Technologies Inc. GSM MoU bypass for delivering calls to GSM subscribers roaming to CDMA networks
US6526033B1 (en) 1999-09-17 2003-02-25 Lucent Technologies Inc. Delivering calls to GSM subscribers roaming to CDMA networks via IP tunnels
US6456854B1 (en) 2000-05-08 2002-09-24 Leap Wireless International System and method for locating and tracking mobile telephone devices via the internet
US6477361B1 (en) 2000-05-23 2002-11-05 Lucent Technologies Inc. Remote power-down control of wireless terminal
US20020138596A1 (en) 2001-03-09 2002-09-26 Matthew Darwin Method to proxy IP services
US7480272B2 (en) 2001-04-02 2009-01-20 Toshiba America Research, Inc Soft handoff in IP-based CDMA networks by IP encapsulation
KR100757466B1 (ko) 2001-04-17 2007-09-11 삼성전자주식회사 홈네트워크내의 기기에 서비스를 제공하는 시스템과 그방법 및 홈네트워크에서 서비스를 제공받는 시스템과 그방법
US20030046448A1 (en) * 2001-06-06 2003-03-06 Claudius Fischer Application programming interface layer for a device
NO316006B1 (no) * 2001-10-08 2003-11-24 Ericsson Telefon Ab L M Plassbesparende fil-håndtering i servere
US7155521B2 (en) 2001-10-09 2006-12-26 Nokia Corporation Starting a session in a synchronization system
JP3674570B2 (ja) 2001-10-15 2005-07-20 株式会社デンソー サーバおよびインターネット・プロトコル(ip)アドレスの通知方法
JP3709558B2 (ja) * 2001-10-26 2005-10-26 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ウェブサーバの公開方法、システムおよびプログラム
FI113569B (fi) 2001-11-02 2004-05-14 Nokia Corp Menetelmä tiedon käsittelemiseksi, tietojenkäsittelyjärjestelmä ja kannettava päätelaite
WO2004001624A1 (en) * 2002-06-19 2003-12-31 Nokia Corporation Method and device for generating a mobile homepage in accordance with context relatd information
JP3445986B1 (ja) * 2002-09-27 2003-09-16 松下電器産業株式会社 インターネットに接続するサーバ、機器および通信システム
KR100498930B1 (ko) 2002-10-21 2005-07-04 삼성전자주식회사 휴대용 전화기의 정보데이터 관리장치 및 방법
US20040203752A1 (en) 2002-11-18 2004-10-14 Toshiba America Information Systems, Inc. Mobility communications system
US7899932B2 (en) * 2003-01-15 2011-03-01 Panasonic Corporation Relayed network address translator (NAT) traversal
US20040179537A1 (en) 2003-03-11 2004-09-16 Motorola, Inc. Method and apparatus providing a mobile server function in a wireless communications device
US7016328B2 (en) 2003-06-24 2006-03-21 Tropos Networks, Inc. Method for allowing a client to access a wireless system
US7551948B2 (en) 2003-07-24 2009-06-23 Cisco Technology, Inc. Uniform power save method for 802.11e stations
FR2861934B1 (fr) 2003-10-30 2006-01-27 Wavecom Procede et dispositif d'acces a un terminal serveur mobile d'un premier reseau de communication au moyen d'un terminal client d'un autre reseau de communication.
US7673066B2 (en) * 2003-11-07 2010-03-02 Sony Corporation File transfer protocol for mobile computer
US20050165909A1 (en) 2003-12-19 2005-07-28 Cromer Daryl C. Data processing system and method for permitting a server to remotely access asset information of a mobile client
US8200748B2 (en) * 2004-04-29 2012-06-12 Sap Ag System and method for directing data retrieval requests to a data retrieval device
GB2418321A (en) 2004-09-17 2006-03-22 Compal Communications Inc Method for establishing a socket connection between a client and a mobile station through a wireless network
US7620001B2 (en) 2004-10-13 2009-11-17 Good Technology, Inc. Communication system and method with mobile devices
US7523491B2 (en) 2005-01-03 2009-04-21 Nokia Corporation System, apparatus, and method for accessing mobile servers
KR100603578B1 (ko) 2005-01-07 2006-07-24 삼성전자주식회사 무선 단말의 동적 전화번호 등록 방법 및 그 시스템
US8316152B2 (en) 2005-02-15 2012-11-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for machine-to-machine communications
US20060195506A1 (en) * 2005-02-26 2006-08-31 Li Deng Simplified scheme of mobile to mobile rich content messaging
US8069219B2 (en) * 2005-03-03 2011-11-29 Nokia Corporation Method and apparatus for implementing a mobile web server based system
US20060200503A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-07 Nokia Corporation Modifying back-end web server documents at an intermediary server using directives
CN101204071B (zh) 2005-06-23 2011-06-22 Xds有限公司 移动设备网络地址更改的方法及装置
JP2007041710A (ja) 2005-08-01 2007-02-15 Softbank Mobile Corp 携帯情報端末装置
JP5101523B2 (ja) 2006-01-11 2012-12-19 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド 低電力無線メッシュネットワークにおけるフィールドデバイスの選択的起動
JP2007188189A (ja) 2006-01-11 2007-07-26 Sharp Corp 携帯端末およびその制御方法、データ中継装置およびその制御方法、データ提供システム、携帯端末制御プログラム、ならびに該プログラムを記録した記録媒体
US7975058B2 (en) 2006-01-31 2011-07-05 Cisco Technology, Inc. Systems and methods for remote access of network devices having private addresses
US20070197260A1 (en) * 2006-02-22 2007-08-23 Joshua Randall Interface for mobile devices and methods
US20070214209A1 (en) 2006-03-10 2007-09-13 Motorola, Inc. Platform and method for mobile servers
US20070271453A1 (en) 2006-05-19 2007-11-22 Nikia Corporation Identity based flow control of IP traffic
US8085891B2 (en) 2006-05-29 2011-12-27 Research In Motion Limited System and method for management of mobile device communication
US20080123624A1 (en) 2006-06-30 2008-05-29 Nokia Corporation Controlling mobile voice calls remotely via a web interface
JP2008097314A (ja) 2006-10-12 2008-04-24 Kddi Corp 端末からのアクセス要求を空間的及び/又は時間的に分散させる仮接続方法、サーバ及びプログラム
JP4925805B2 (ja) 2006-12-11 2012-05-09 京セラ株式会社 通信端末
US8045956B2 (en) * 2007-01-05 2011-10-25 Macronix International Co., Ltd. System and method of managing contactless payment transactions using a mobile communication device as a stored value device
US20080248834A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 Palm, Inc. System and methods for providing access to a desktop and applications of a mobile device
ES2310123B1 (es) 2007-05-07 2009-11-05 Vodafone España, S.A. Acceso remoto desde una extension de un navegador web a la informacion de un terminal movil.
US8311042B2 (en) 2007-06-15 2012-11-13 Mformation System and method for automatic detection and reporting of the mapping between device identity and network address in wireless networks
US20100178953A1 (en) * 2007-06-15 2010-07-15 Nokia Corporation Collaborative Data Sharing
US8060074B2 (en) 2007-07-30 2011-11-15 Mobile Iron, Inc. Virtual instance architecture for mobile device management systems
US7729366B2 (en) 2007-10-03 2010-06-01 General Instrument Corporation Method, apparatus and system for network mobility of a mobile communication device
US20090106366A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Nokia Corporation System and method for visualizing threaded communication across multiple communication channels using a mobile web server
US8171494B2 (en) * 2007-12-05 2012-05-01 Cisco Technology, Inc. Providing identity to a portal with a redirect
US7966306B2 (en) 2008-02-29 2011-06-21 Nokia Corporation Method, system, and apparatus for location-aware search
US20090228545A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Mendez Jose A Online mobile applications capable of dealing with occasional disconnects
US7865573B2 (en) * 2008-05-29 2011-01-04 Research In Motion Limited Method, system and devices for communicating between an internet browser and an electronic device
CA2632510C (en) 2008-05-29 2012-09-11 Research In Motion Limited A method, system and devices for communicating between an internet browser and an electronic device
US9185654B2 (en) 2008-07-16 2015-11-10 Qualcomm Incorporated Network server having an information and scheduling controller to support one or more low duty cycle wireless devices
US8554946B2 (en) 2008-10-13 2013-10-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) NAT traversal method and apparatus
US8352580B2 (en) * 2008-11-21 2013-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Server and method for providing mobile web service
US9557889B2 (en) * 2009-01-28 2017-01-31 Headwater Partners I Llc Service plan design, user interfaces, application programming interfaces, and device management
EP2221734B1 (en) * 2009-02-16 2017-11-29 Accenture Global Services Limited Cross community invitation and multiple provider product information processing system
US20100211637A1 (en) * 2009-02-17 2010-08-19 Nokia Corporation Method and apparatus for providing shared services
TW201032556A (en) 2009-02-20 2010-09-01 Leadtek Research Inc Embedded communication apparatus, method and system for using the same
US20120210205A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Greg Sherwood System and method for using an application on a mobile device to transfer internet media content
US8862696B2 (en) * 2009-09-08 2014-10-14 Sony Corporation Interconnecting applications on personal computers and mobile terminals through a web server
US8438287B2 (en) * 2009-11-17 2013-05-07 Motorola Mobility Llc System and method for management of mobile device
US8219675B2 (en) * 2009-12-11 2012-07-10 Tektronix, Inc. System and method for correlating IP flows across network address translation firewalls
US20130104246A1 (en) * 2010-04-30 2013-04-25 Howard R. Bear E-mail, text, and message monitoring system and method
US8438285B2 (en) * 2010-09-15 2013-05-07 At&T Intellectual Property I, L.P. System for managing resources accessible to a mobile device server
US20130159066A1 (en) * 2010-09-20 2013-06-20 Welch Global Consulting, Inc. Programmatic sales execution
US8443420B2 (en) * 2010-10-01 2013-05-14 At&T Intellectual Property I, L.P. System for communicating with a mobile device server
US8862693B2 (en) 2011-03-11 2014-10-14 Qualcomm Incorporated Remote access and administration of device content and configuration using HTTP protocol
US8799470B2 (en) 2011-03-11 2014-08-05 Qualcomm Incorporated System and method using a client-local proxy-server to access a device having an assigned network address
US8819233B2 (en) 2011-03-11 2014-08-26 Qualcomm Incorporated System and method using a web proxy-server to access a device having an assigned network address
US9052898B2 (en) 2011-03-11 2015-06-09 Qualcomm Incorporated Remote access and administration of device content, with device power optimization, using HTTP protocol
US20130074108A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Douglas Cline Seatback Video Display Unit Wireless Access Points for Inflight Entertainment System
US9021565B2 (en) * 2011-10-13 2015-04-28 At&T Intellectual Property I, L.P. Authentication techniques utilizing a computing device

Also Published As

Publication number Publication date
CN103518362A (zh) 2014-01-15
US20130067084A1 (en) 2013-03-14
CN103518362B (zh) 2017-03-29
KR101464585B1 (ko) 2014-12-02
EP2684337A1 (en) 2014-01-15
KR20130135954A (ko) 2013-12-11
JP2014509161A (ja) 2014-04-10
US8924556B2 (en) 2014-12-30
EP2684337B1 (en) 2018-12-26
WO2012125458A1 (en) 2012-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5739023B2 (ja) 割り当てられたネットワークアドレスを有するデバイスにアクセスするウェブプロキシサーバを使用したシステムおよび方法
JP5847853B2 (ja) 割り当てられたネットワークアドレスを有するデバイスにアクセスするためのシステムおよび方法
JP6054484B2 (ja) 割り当てられたネットワークアドレスを有するデバイスにアクセスするクライアントローカルプロキシサーバを使用したシステムおよび方法
US11032249B2 (en) DNS-based captive portal with integrated transparent proxy to protect against user device caching incorrect IP address
US9401962B2 (en) Traffic steering system
EP2684342B1 (en) Remote access and administration of device content and configuration using http protocol
CN101582856B (zh) 一种门户服务器与宽带接入设备的会话建立方法及其系统
US8949952B2 (en) Multi-stack subscriber sign on
US9363665B1 (en) Targeting insertion work-around for long term evolution (LTE) path
CN105359494B (zh) 网站之间的镜像呈现系统、装置、方法及网络服务器节点
US20160198022A1 (en) System, method and device for providing device data to a server in a network

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5847853

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees