JP5846343B1 - フェライト系ステンレス冷延鋼板 - Google Patents
フェライト系ステンレス冷延鋼板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5846343B1 JP5846343B1 JP2015541724A JP2015541724A JP5846343B1 JP 5846343 B1 JP5846343 B1 JP 5846343B1 JP 2015541724 A JP2015541724 A JP 2015541724A JP 2015541724 A JP2015541724 A JP 2015541724A JP 5846343 B1 JP5846343 B1 JP 5846343B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- ferrite
- cold
- range
- phase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 title claims abstract description 29
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 26
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims abstract description 107
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 30
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 230000003796 beauty Effects 0.000 abstract description 8
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 57
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 33
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 32
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 15
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 14
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 14
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 14
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 12
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 7
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 7
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 5
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 4
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Abstract
Description
ここで、「rave」は平均r値、「r0」は圧延方向と平行な方向のr値、「r90」は圧延方向と直角方向のr値、「r45」は圧延方向と45°方向のr値である。
冷延板焼鈍後のフェライト相の粒径を平均粒径10μm以下となる小粒径の範囲に制御することによって、結晶粒やコロニーの起伏など素材の変形能の異方性に起因するリジングやローピングおよび肌荒れを抑制できる。
冷延板焼鈍後のフェライト相の平均粒径を10μm以下とするためには、冷延板焼鈍前の時点で多量の転位を含み、冷延板焼鈍時の再結晶サイトを増加させておく必要がある。すなわち、本発明では特許文献1に開示されているようなZr炭窒化物を用いることなく、圧延加工あるいは後述するマルテンサイト相の活用により多量の転位を導入し、冷延板焼鈍後のフェライト相の平均粒径を10μm以下に調整することを達成するものである。この転位の増加に伴い金属は硬質化するが、本発明ではこの金属組織が硬質であることを利用して冷延板焼鈍前に表面の変形能を低下させることで、圧延性欠陥が少ない高光沢表面が得られる。
さらに、大半が再結晶および粒成長が進行したフェライト粒になっている金属組織中に数μmオーダーの微細なフェライト粒を混在させて、平均粒径ならびに粒径分布を適切に制御することによって、伸びや平均r値といった成形性の確保も可能になる。
[1]質量%で、C:0.005〜0.05%、Si:0.02〜0.75%、Mn:0.1〜1.0%、P:0.04%以下、S:0.01%以下、Al:0.001〜0.10%、N:0.005〜0.06%、Cr:16.0〜18.0%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、金属組織は、フェライト相からなり、フェライト相の平均粒径が10μm以下であり、粒径10μm以上40μm未満のフェライト粒が金属組織全体に対する面積率で60%以上であり、粒径5μm未満のフェライト粒が金属組織全体に対する面積率で20%未満であることを特徴とするフェライト系ステンレス冷延鋼板。
[2]質量%で、さらに、Cu:0.1〜1.0%、Ni:0.1〜1.0%、Mo:0.1〜0.5%、Co:0.01〜0.3%のうちから選ばれる1種または2種以上を含むことを特徴とする上記[1]に記載のフェライト系ステンレス冷延鋼板。
[3]質量%で、さらに、V:0.01〜0.25%、Ti:0.001〜0.015%、Nb:0.001〜0.030%、Mg:0.0002〜0.0050%、B:0.0002〜0.0050%、REM:0.01〜0.10%のうちから選ばれる1種または2種以上を含むことを特徴とする上記[1]または[2]に記載のフェライト系ステンレス冷延鋼板。
なお、本明細書において、鋼の成分を示す%はすべて質量%である。
以下、特に断らない限り%は質量%を意味する。
Cはオーステナイト相の生成を促進し、熱延板焼鈍時にフェライト相とオーステナイト相が出現する二相温度域を拡大する効果がある。この効果を得るためには0.005%以上の含有が必要である。また、C量が0.005%未満では、固溶Cの減少およびまたは析出する炭化物量の減少により再結晶ならびに粒成長の進行が過度に助長されるためにフェライトの平均粒径が大きくなり、本発明の所望するフェライトの平均粒径10μm未満を得られない。しかし、C量が0.05%を超えると鋼板が硬質化して延性が低下する。また、C量が0.05%を超えると熱延板焼鈍時に生成するマルテンサイトの量が多くなり、冷延時の圧延負荷が増大し製造性が低下する。また、冷延板焼鈍前に存在するマルテンサイト量が増加することにより、冷延板焼鈍中のマルテンサイトの分解によって生じる微細なフェライト相の量が増加するため、本発明の所望するフェライトの粒径5μm未満の面積率が多くなり、粒径10−40μmの面積率が少なくなり、所定の材料特性が得られない。そのため、C量は0.005〜0.05%の範囲とする。好ましくは0.01〜0.03%の範囲である。さらに好ましくは0.015〜0.02%の範囲である。C量はC含有量を意味し、他の成分についても同様である。
Siは鋼溶製時に脱酸剤として作用する元素である。この効果を得るためには0.02%以上の含有が必要である。しかし、Si量が0.75%を超えると、鋼板が硬質化して熱間圧延時の圧延負荷が増大するとともに、冷延板焼鈍後の延性が低下する。そのため、Si量は0.02〜0.75%の範囲とする。好ましくは0.10〜0.50%の範囲である。さらに好ましくは0.15〜0.35%の範囲である。
MnはCと同様にオーステナイト相の生成を促進し、熱延板焼鈍時にフェライト相とオーステナイト相が出現する二相温度域を拡大する効果がある。この効果を得るためには0.1%以上の含有が必要である。しかし、Mn量が1.0%を超えるとMnSの生成量が増加して耐食性が低下する。そのため、Mn量は0.1〜1.0%の範囲とする。好ましくは0.55〜0.90%の範囲である。さらに好ましくは0.65〜0.85%の範囲である。
Pは粒界偏析による粒界破壊を助長する元素であるためP量は低い方が望ましく、上限を0.04%とする。好ましくは0.03%以下である。
SはMnSなどの硫化物系介在物となって存在して延性や耐食性等を低下させる元素であり、特に含有量が0.01%を超えた場合にそれらの悪影響が顕著に生じる。そのためS量は極力低い方が望ましく、本発明ではS量の上限を0.01%とする。好ましくは0.007%以下である。さらに好ましくは0.005%以下である。
AlはSiと同様に脱酸剤として作用する元素である。この効果を得るためには0.001%以上の含有が必要である。しかし、Al量が0.10%を超えると、Al2O3等のAl系介在物が増加し、表面性状が低下しやすくなる。そのため、Al量は0.001〜0.10%の範囲とする。好ましくは0.001〜0.07%の範囲である。さらに好ましくは0.001〜0.01%である。
Nは、C、Mnと同様にオーステナイト相の生成を促進し、熱延板焼鈍時にフェライト相とオーステナイト相が出現する二相温度域を拡大する効果がある。この効果を得るためにはN量を0.005%以上とする必要がある。しかし、N量が0.06%を超えると延性が著しく低下する上、Cr窒化物の析出を助長することによる耐食性の低下が生じる。よって、N量は0.005〜0.06%の範囲とする。好ましくは0.01〜0.03%の範囲である。さらに好ましくは0.01〜0.02%の範囲である。
Crは鋼板表面に不動態皮膜を形成して耐食性を向上させる効果を有する元素である。この効果を得るためにはCr量を16.0%以上とする必要がある。また、Cr含有量が16.0%未満では、再結晶および粒成長が過度に促進されるため、フェライトの平均粒径が大きくなり、本発明の所望するフェライトの平均粒径10μm未満を得られない。一方、Cr量が18.0%を超えると、熱延板焼鈍時にオーステナイト相(熱延板焼鈍の冷却時にマルテンサイト相へと変態する)の生成が不十分となり、冷延板焼鈍時にマルテンサイト変態の分解によって生成する微細なフェライト粒の生成量が不十分となるため、本発明の所望するフェライトの平均粒径10−40μmの面積率が少なくなり、所定の材料特性が得られない。よって18.0%以下とする。好ましくは16.0〜17.5%の範囲である。さらに好ましくは16.5〜17.0%の範囲である。
CuおよびNiはいずれも耐食性を向上させる元素であり、特に高い耐食性が要求される場合に、Cuおよび/またはNiを含有することが有効である。また、CuおよびNiにはオーステナイト相の生成を促進し、熱延板焼鈍時にフェライト相とオーステナイト相が出現する二相温度域を拡大する効果がある。これらの効果は各々0.1%以上の含有で顕著となる。しかし、Cu含有量が1.0%を超えると熱間加工性が低下する場合があり好ましくない。そのためCuを含有する場合はその含有量を0.1〜1.0%とする。好ましくは0.1〜0.6%の範囲である。さらに好ましくは0.3〜0.5%の範囲である。Ni含有量が1.0%を超えると加工性が低下するため好ましくない。そのためNiを含有する場合はその含有量を0.1〜1.0%とする。好ましくは0.1〜0.6%の範囲である。さらに好ましくは0.1〜0.3%の範囲である。
V: 0.01〜0.25%
Vは鋼中のCおよびNを析出物として固定して、固溶C、Nを低減する。これにより平均r値が向上し、成形性が向上する。さらに、熱延板焼鈍時に生成するマルテンサイトへの過剰なCの濃化を抑制して、マルテンサイトの過度な硬質化を抑制し、冷延素材の硬度分布を低減する効果を有する。これらの効果を得るためには、V含有量を0.01%以上とする。一方、V含有量が0.25%を超えると成形性が低下するとともに、製造コストの増大を招く場合がある。よって、Vを含有する場合はその含有量を0.01〜0.25%の範囲とする。好ましくは、0.02〜0.15%の範囲である。さらに好ましくは0.03〜0.10%の範囲である。
TiおよびNbは、Vと同様に、CおよびNとの親和力の高い元素であり、熱間圧延時に炭化物あるいは窒化物として析出し、母相中の固溶C、Nを低減させ、仕上げ焼鈍後の加工性を向上させる効果がある。これらの効果を得るためには、0.001%以上のTi、0.001%以上のNbを含有する必要がある。Ti量が0.015%あるいはNb量が0.030%を超えると、過剰なTiNあるいはNbCの析出により良好な表面性状を得ることができない場合がある。よって、Tiを含有する場合はその含有量を0.001〜0.015%の範囲、Nbを含有する場合はその含有量を0.001〜0.030%の範囲とする。Ti量は好ましくは0.003〜0.010%の範囲である。Nb量は好ましくは0.005〜0.020%の範囲である。さらに好ましくは0.010〜0.015%の範囲である。
Mgは熱間加工性を向上させる効果がある元素である。この効果を得るためには0.0002%以上の含有が必要である。しかし、Mg量が0.0050%を超えると表面品質が低下する場合がある。よって、Mgを含有する場合はその含有量を0.0002〜0.0050%の範囲とする。好ましくは0.0005〜0.0030%の範囲である。さらに好ましくは0.0005〜0.0010%の範囲である。
Bは低温二次加工脆化を防止するのに有効な元素である。この効果を得るためには0.0002%以上の含有が必要である。しかし、B量が0.0050%を超えると熱間加工性が低下する場合がある。よって、Bを含有する場合はその含有量を0.0002〜0.0050%の範囲とする。好ましくは0.0005〜0.0030%の範囲である。さらに好ましくは0.0005〜0.0010%の範囲である。
REMは耐酸化性を向上させる元素であり、特に溶接部の酸化皮膜形成を抑制し溶接部の耐食性を向上させる効果がある。この効果を得るためには0.01%以上の添加が必要である。しかし、0.10%を超えて添加すると冷延焼鈍時に生成するスケールに対する脱スケール性など、製造性を低下させる場合がある。また、REMは高価な元素であるため、過度な添加は製造コストの増加を招くため好ましくない。そのため、REMを含有する場合はその含有量を0.01〜0.10%の範囲とする。
フェライト単相とする。さらに、フェライト相の平均粒径は10μm以下である。このような金属組織にすることで、粗大結晶粒の起伏に起因する肌荒れを低減することが可能である。このような組織を得るためには、冷延板焼鈍前に再結晶サイトとなる格子欠陥が多量に存在する組織にしておく、すなわち、冷延板焼鈍前の時点で多量の転位を含み、隣接する結晶粒間の結晶方位差が大きい状態にしておくことが必要である。一般に、転位の増加に伴い金属は硬質化するため、本発明のように冷延板焼鈍前の段階で多量の転位を含有させると、冷延板焼鈍前に既に変形能が低下した状態となり、冷延中の表面変形が抑制され、オイルピットやロール研磨目の転写痕などの圧延性欠陥を低減することが可能となる。その結果、光沢向上に寄与する。
上記した成分組成からなる溶鋼を、転炉、電気炉または真空溶解炉等の公知の方法で溶製し、連続鋳造法あるいは造塊−分塊法により鋼素材(スラブ)とする。このスラブを、1100〜1250℃で加熱するか、あるいは加熱することなく鋳造まま直接、熱間圧延して熱延板とする。熱間圧延時、仕上げ圧延をフェライト相とオーステナイト相の二相温度域で終了して熱延板とする。その後コイルに巻き取る際は、その巻取り温度を550〜850℃にする。より好ましくは600〜700℃である。これによって、短時間で仕上げる熱延板の連続焼鈍によるフェライト相の粒径や再結晶を制御しやすくなる。
その後、上記熱延板に対して、フェライト相とオーステナイト相の二相温度域となる900〜1050℃の温度で10秒〜2分間保持する熱延板焼鈍を施す。このような方法は、最終製品である冷延鋼板のフェライト相の粒径を制御する上で有効な方法である。この熱延板焼鈍によってマルテンサイト相を生成させることにより、熱延時に形成したフェライトコロニー(類似な結晶方位を有するフェライト粒の集合体)を分断する効果を得ることができ、さらに、冷延および冷延板焼鈍後の金属組織をよりランダムな面方位分布にすることが可能である。また、熱延板焼鈍を短時間かつ高温の連続焼鈍にすることで、冷延前の時点でフェライト粒径を制御することが可能であり、冷延板焼鈍後の最終製品(冷延鋼板)において所望のフェライト粒に制御することが容易になる。ここで、熱延板焼鈍温度が900℃未満の場合、あるいは熱延板焼鈍時間が10秒未満の場合は、マルテンサイトの生成が不十分であり、フェライトコロニーが残存したままとなって、フェライト相の平均粒径が本発明の範囲を超えて、耐リジング性や耐ローピング性が悪化する。また、冷延板焼鈍後のフェライト粒も粗大になるため光沢や耐肌荒れ性にも悪影響を及ぼす。熱延板焼鈍温度が1050℃を超える、あるいは熱延板焼鈍時間が2分を超える長時間焼鈍では、粒成長が過度に進行してフェライト粒が粗大になる上、マルテンサイト相の生成量が多くなり、冷延板焼鈍時にマルテンサイト相の分解によって生成する微細なフェライト粒の量が過度に増加するため、5μm未満のフェライト粒の面積率が本発明の範囲より上回り所定の成形性、光沢度および耐肌荒れ性が得られず、伸びやr値が低下する。これらの理由により、熱延板焼鈍は900〜1050℃の温度で10秒〜2分間保持する。好ましくは、910〜935℃の温度で15〜60秒保持する。
表面仕上げはNo.2B、BA、研磨またはダル加工など限定するものではなく、適当な表面仕上げとする。所望の表面粗さを付与し、ストレッチャーストレインを解消するためには、伸び率0.3〜1.0%の範囲で調質圧延を実施すれば良い。
表1に示す化学組成を有するステンレス鋼を連続鋳造法により250mm厚のスラブとした。これらを1200℃に加熱した後、熱間圧延で板厚3mmの熱延鋼板とした。この際、仕上げ圧延機出側の板温は900〜980℃、巻取り温度は600〜800℃であった。
板幅中央部から組織観察用試験片を採取し、圧延方向断面を鏡面研磨後、王水で腐食(エッチング)し、光学顕微鏡を用いて板厚中央部を倍率500倍で5視野撮影した。得られた組織写真において、白色の部分をフェライト相とした。フェライト相の平均粒径はJIS G 0551に準拠して算出し5視野の平均値とした。これら5視野について、粒径5μm未満のフェライト粒と、粒径10μm以上40μm未満、粒径40μm以上のフェライト粒に分類し、それぞれが占める面積率を求めた。
(1-1)破断伸び
板幅中央部からJIS13B号引張試験片を圧延方向に対し90°方向に採取し、JIS Z 2241に準拠した引張試験を行った。破断伸び(El)が圧延方向に対し90°の方向で30%以上である場合を特に優れて合格(◎)、25%以上である場合を合格(○)、25%未満の場合を不合格(×)とした。
(1-2)平均r値
さらに、同じ箇所からJIS13B号引張試験片を圧延方向に対し0°、45°、90°の三方向に引張試験片を採取し、JIS Z 2241に準拠して引張試験を行った。15%の予歪を付与して各々のr値を測定し、下記(1)式により算出される平均r値が0.65以上である場合を合格(○)とし、0.65未満の場合を不合格(×)とした。
(2)表面美麗性
(2−1)表面光沢(光沢度)
板幅中央部から試験片を採取し、JIS Z 8741に規定されるように、入射角20°の光の反射エネルギー(Gs20°)を用い、圧延方向に対し、0°と90°方向で各2点ずつ測定した平均値を用い、光沢度950以上の場合を光沢に優れる(○)とし、950未満を不合格(×)とした。また、1000を超える場合を特に優れる(◎)とした。
板幅中央部から試験片を採取し、JIS B 0601−2001に準拠して圧延方向に90°方向に表面粗さを測定した結果、Rzが0.2μm以下になる場合を合格(○)とし、0.2μmを超える場合を不合格(×)とした。
(2−3)耐リジング性
板幅中央部より圧延方向に対し、0°方向にJIS5号試験片を採取し、片面を#600仕上げで研磨した後、JIS Z 2241に準拠した単軸引張で20%の予歪を付与し、JIS B 0601−2001に準拠して試験片の平行部中央の研磨面のうねり高さを測定した結果、2.5μm以下の場合を合格(○)とし、2.5μm超えの場合を不合格(×)とした。2.0μm未満の場合を特に優れる(◎)とした。
(2−4)耐肌荒れ性
耐リジング性を測定した試験片を用い、JIS B 0601−2001に準拠して試験片の平行部中央の研磨面の表面粗さを測定した結果、Raで0.2μm未満の場合を合格(○)とし、0.2μm以上の場合を不合格とした(×)。
Cr含有量が本発明の範囲を下回るNo.11はフェライト相の平均粒径が本発明の範囲を超えて所定の光沢度を得られなかった。Cr含有量が本発明の範囲を上回るNo.12は粒径10μm以上40μm未満のフェライト粒の面積率が本発明の範囲より下回り所定の成形性および光沢度が得られなかった。
C含有量が本発明の範囲を上回るNo.13は5μm未満のフェライト粒の面積率が本発明の範囲より上回るとともに10μm以上40μm以未満のフェライト粒の面積率が本発明の範囲より下回り所定の成形性および光沢度が得られなかった。
C含有量が本発明の範囲を下回るNo.14はフェライト相の平均粒径が本発明の範囲を超えて所定の耐ローピング性および耐肌荒れ性が得られなかった。
熱延板焼鈍温度が低すぎたNo.15はフェライト相の平均粒径が本発明の範囲を超えて所定の耐ローピング性、耐リジング性および耐肌荒れ性が得られなかった。
熱延板焼鈍温度が高すぎたNo.16は5μm未満のフェライト粒の面積率が本発明の範囲より上回り所定の成形性、光沢度および耐肌荒れ性が得られなかった。
冷延板焼鈍温度が低すぎたNo.17は5μm未満のフェライト粒の面積率が本発明の範囲より上回るとともに10μm以上40μm以未満のフェライト粒の面積率が本発明の範囲より下回り所定の成形性および光沢度が得られなかった。
以上より、所定のフェライト相の平均粒径および粒径分布を適切に制御すれば、所定の成形性と、優れた表面性状を有するフェライト系ステンレス冷延鋼板が得られることを確認した。
Claims (3)
- 質量%で、C:0.005〜0.05%、Si:0.02〜0.75%、Mn:0.1〜1.0%、P:0.04%以下、S:0.01%以下、Al:0.001〜0.10%、N:0.005〜0.06%、Cr:16.0〜18.0%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、
金属組織は、フェライト相からなり、
フェライト相の平均粒径が10μm以下であり、粒径10μm以上40μm未満のフェライト粒が金属組織全体に対する面積率で60%以上であり、粒径5μm未満のフェライト粒が金属組織全体に対する面積率で20%未満であることを特徴とするフェライト系ステンレス冷延鋼板。 - 質量%で、さらに、Cu:0.1〜1.0%、Ni:0.1〜1.0%、Mo:0.1〜0.5%、Co:0.01〜0.3%のうちから選ばれる1種または2種以上を含むことを特徴とする請求項1に記載のフェライト系ステンレス冷延鋼板。
- 質量%で、さらに、V:0.01〜0.25%、Ti:0.001〜0.015%、Nb:0.001〜0.030%、Mg:0.0002〜0.0050%、B:0.0002〜0.0050%、REM:0.01〜0.10%のうちから選ばれる1種または2種以上を含むことを特徴とする請求項1または2に記載のフェライト系ステンレス冷延鋼板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015541724A JP5846343B1 (ja) | 2014-09-05 | 2015-07-02 | フェライト系ステンレス冷延鋼板 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014181023 | 2014-09-05 | ||
JP2014181023 | 2014-09-05 | ||
JP2015541724A JP5846343B1 (ja) | 2014-09-05 | 2015-07-02 | フェライト系ステンレス冷延鋼板 |
PCT/JP2015/003344 WO2016035236A1 (ja) | 2014-09-05 | 2015-07-02 | フェライト系ステンレス冷延鋼板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5846343B1 true JP5846343B1 (ja) | 2016-01-20 |
JPWO2016035236A1 JPWO2016035236A1 (ja) | 2017-04-27 |
Family
ID=55169205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015541724A Active JP5846343B1 (ja) | 2014-09-05 | 2015-07-02 | フェライト系ステンレス冷延鋼板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5846343B1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003231954A (ja) * | 2001-12-06 | 2003-08-19 | Nippon Steel Corp | プレス成形性と作業性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
JP2004197197A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Jfe Steel Kk | 加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
JP2004223536A (ja) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Nippon Steel Corp | ローピング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法 |
JP2011256440A (ja) * | 2010-06-10 | 2011-12-22 | Jfe Steel Corp | 耐リジング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
-
2015
- 2015-07-02 JP JP2015541724A patent/JP5846343B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003231954A (ja) * | 2001-12-06 | 2003-08-19 | Nippon Steel Corp | プレス成形性と作業性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
JP2004197197A (ja) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Jfe Steel Kk | 加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
JP2004223536A (ja) * | 2003-01-21 | 2004-08-12 | Nippon Steel Corp | ローピング性に優れたフェライト系ステンレス鋼板の製造方法 |
JP2011256440A (ja) * | 2010-06-10 | 2011-12-22 | Jfe Steel Corp | 耐リジング特性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2016035236A1 (ja) | 2017-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101941065B1 (ko) | 페라이트계 스테인리스 냉연 강판 | |
JP5924459B1 (ja) | ステンレス冷延鋼板用素材 | |
JP6237962B1 (ja) | 高強度鋼板及びその製造方法 | |
WO2018026014A1 (ja) | 鋼板及びめっき鋼板 | |
JP5321605B2 (ja) | 延性に優れる高強度冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP2008208412A (ja) | 加工肌荒れの小さい成形性に優れたフェライト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
KR20120008033A (ko) | 시효성 및 베이킹 경화성이 우수한 냉연 강판 및 그 제조 방법 | |
EP3705592A1 (en) | High-strength cold-rolled steel sheet, high-strength plated steel sheet, and production methods therefor | |
KR101949629B1 (ko) | 스테인리스강 및 그 제조 방법 | |
KR101850231B1 (ko) | 페라이트계 스테인리스강 및 그 제조 방법 | |
JP5811725B2 (ja) | 耐面歪性、焼付け硬化性および伸びフランジ性に優れた高張力冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP2016113670A (ja) | フェライト系ステンレス鋼およびその製造方法 | |
WO2014057519A1 (ja) | 形状凍結性に優れた冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP5071125B2 (ja) | 角筒絞り成形性と形状凍結性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法ならびに製品形状に優れた自動車用部品 | |
JP2007177293A (ja) | 超高強度鋼板およびその製造方法 | |
JP5846343B1 (ja) | フェライト系ステンレス冷延鋼板 | |
JP2001207244A (ja) | 延性、加工性および耐リジング性に優れたフェライト系ステンレス冷延鋼板およびその製造方法 | |
WO2015133433A1 (ja) | 研磨性に優れたフェライト・オーステナイト系二相ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP2013023694A (ja) | 形状凍結性に優れた冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP5644148B2 (ja) | 加工後の表面外観に優れたステンレス冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP5338245B2 (ja) | 強度−伸びバランスが良好で、かつリジングの小さいステンレス冷延鋼板およびその製造方法 | |
KR20110137816A (ko) | 성형성, 형상 동결성, 표면 외관이 우수한 냉연 강판, 및 그 제조 방법 | |
JP5900717B1 (ja) | ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP2007239036A (ja) | 平均r値が高く、面内異方性の小さい冷延鋼板およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20151020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5846343 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |