JP5843760B2 - レンズ制御装置 - Google Patents

レンズ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5843760B2
JP5843760B2 JP2012513448A JP2012513448A JP5843760B2 JP 5843760 B2 JP5843760 B2 JP 5843760B2 JP 2012513448 A JP2012513448 A JP 2012513448A JP 2012513448 A JP2012513448 A JP 2012513448A JP 5843760 B2 JP5843760 B2 JP 5843760B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
lens
casing
autofocus
lens mount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012513448A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012529066A (ja
Inventor
ミン ファン、キン
ミン ファン、キン
カン ラム、シオ
カン ラム、シオ
シン チェン、クウォック
シン チェン、クウォック
ヤン、ファ
ミン ファン、ウィン
ミン ファン、ウィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute ASTRI
Original Assignee
Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute ASTRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute ASTRI filed Critical Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute ASTRI
Publication of JP2012529066A publication Critical patent/JP2012529066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5843760B2 publication Critical patent/JP5843760B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0015Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
    • G02B13/002Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
    • G02B13/0035Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having three lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B13/00Viewfinders; Focusing aids for cameras; Means for focusing for cameras; Autofocus systems for cameras
    • G03B13/32Means for focusing
    • G03B13/34Power focusing
    • G03B13/36Autofocus systems
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B3/00Focusing arrangements of general interest for cameras, projectors or printers
    • G03B3/10Power-operated focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B30/00Camera modules comprising integrated lens units and imaging units, specially adapted for being embedded in other devices, e.g. mobile phones or vehicles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B5/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B5/02Lateral adjustment of lens
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/035DC motors; Unipolar motors
    • H02K41/0352Unipolar motors
    • H02K41/0354Lorentz force motors, e.g. voice coil motors
    • H02K41/0356Lorentz force motors, e.g. voice coil motors moving along a straight path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2205/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B2205/0007Movement of one or more optical elements for control of motion blur
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2205/00Adjustment of optical system relative to image or object surface other than for focusing
    • G03B2205/0053Driving means for the movement of one or more optical element

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Description

本発明は、レンズ制御装置に関し、具体的には光学撮像モジュールにおいてオートフォーカス機能及び運動補正機能を実現できるレンズ制御装置に関するものである。
一般のカメラには、撮像を補助するために複数の電子制御装置が含まれている。例えば、オートフォーカス装置は、使用者が撮像したい物体に焦点を合わせることができる。これはレンズを光軸に沿って移動させ、レンズと撮像機構との距離を調節することによって実現される。もう1つの電子制御システムはぶれ補正装置であり、例えば手ぶれによるカメラの不意な振動など、カメラ本体の振動を補正できる。このような技術は通常、レンズモジュールにおける複数のレンズの1つを撮像装置に対して移動させることにより、カメラの移動による画像ボケ効果(image blurring effect)を軽減する。
現在では、カメラモジュールは携帯電話にも搭載されている。しかしながら、従来のぶれ補正装置は携帯電話には不向きである。何故ならそれらは通常、携帯電話では実現しにくく、比較的に広い空間を必要とするからである。従って、従来の装置のこのような欠点及びその他の欠点を克服できるレンズ制御装置が求められている。
本発明の1つの実施例により、オートフォーカス及び運動制御を提供するレンズ制御装置が開示される。前記レンズ制御装置は、ケーシング(casing)と、前記ケーシング内において光軸に沿って移動可能であると共に、前記ケーシング内において回動可能であり、更に前記光軸に沿って移動可能である、撮像レンズ部を載置するレンズ載台と、前記ケーシングに設置され、且つ前記レンズ載台を前記ケーシング内において光軸に沿って移動させることができるように配置されるオートフォーカスアクチュエーターと、前記ケーシングに設置され、且つ作用力を提供して前記レンズ載台を第1方向において回動させることができるように配置される第1横方向アクチュエーターと、前記ケーシングに設置され、且つ作用力を提供して前記レンズ載台を第2方向において回動させることができるように配置される第2横方向アクチュエーターとを備え、その内前記オートフォーカスアクチュエーターの少なくとも一部が前記レンズ載台に連接されると共に、前記第1横方向アクチュエーターの少なくとも一部及び第2横方向アクチュエーターの少なくとも一部のそれぞれが前記レンズ載台に連接される。
本発明のもう1つの実施例により、コントローラからレンズ制御装置へ発送される制御信号に応答してオートフォーカス及び運動制御を提供するレンズ制御装置が開示される。前記レンズ制御装置は、ケーシングと、前記ケーシング内において光軸に沿って移動可能であると共に、ケーシング内において回動可能であるレンズ載台と、前記コントローラからのフォーカス信号を受信できるように配置され、且つ受信したフォーカス信号に応答し、前記レンズ載台を前記ケーシングに対して光軸に沿って移動させることができるように配置されるオートフォーカス制御機構と、前記コントローラからの運動制御信号を受信できるように配置され、且つ受信した運動制御信号に応答し、前記レンズ載台を回動させることができるように配置される運動制御機構とを備える。
本発明のもう1つの実施例により、オートフォーカス及び運動制御を提供するレンズ制御装置が開示される。前記レンズ制御装置は、ケーシングと、前記ケーシング内において光軸に沿って移動可能であると共に、前記ケーシング内において回動可能である撮像レンズ部と、前記ケーシングに設置され、且つ前記撮像レンズ部を前記ケーシング内において光軸に沿って移動させることができるように配置されるオートフォーカスアクチュエーターと、前記ケーシングに設置され、且つ作用力を提供して前記レンズ載台を第1方向において回動させることができるように配置される第1横方向アクチュエーターと、前記ケーシングに設置され、且つ作用力を提供して前記レンズ載台を第2方向において回動させることができるように配置される第2横方向アクチュエーターとを備え、前記オートフォーカスアクチュエーターの少なくとも一部が前記レンズ載台に連接されると共に、前記第1横方向アクチュエーター及び第2横方向アクチュエーターの少なくとも一部のそれぞれが前記撮像レンズ部に連接される。
本発明の特徴の1つは、アクチュエーターの設置位置がレンズ載台に隣接していることである。アクチュエーターの夫々は、レンズ載台に直接に作用する。このことによって、オートフォーカスと運動制御との2つの機能を提供できる小型化レンズ制御装置が実現される。
本発明の1つの実施例のレンズ制御装置の斜視図である。 本発明の1つの実施例において、図1に示すレンズ制御装置の側面図。 本発明の1つの実施例において、図1に示すレンズ制御装置の上面図である。 本発明の1つの実施例において、図1に示すレンズ制御装置の側面断面図である。 本発明の1つの実施例において、図1に示すレンズ制御装置の分解図である。 本発明の1つの実施例において、レンズ載台及びオートフォーカスアクチュエーターの一部斜視図である。 本発明の1つ実施例において、レンズ載台及び運動制御アクチュエーターの一部斜視図である。 本発明の第2実施例のレンズ制御装置の側面断面図である。 本発明の第2実施例において、図8に示すレンズ制御装置の分解図である。 本発明の第2実施例において、図8に示すレンズ制御装置内のオートフォーカスアクチュエーターにおけるコイルと下部バネとの間の電気接続を示す一部上面図である。 本発明の第2実施例において、図8に示すレンズ制御装置の2つの運動制御アクチュエーターと上部バネとの間の電気接続を示す一部斜視図である。 本発明による1つの実施例のレンズ制御装置の側面断面図である。 本発明による1つの実施例において、図10に示すレンズ載台及び運動制御アクチュエーターの一部斜視図である。
以下、添付図面を参照する。これらの図面は、説明を通じて本発明の具体的な実施例を示している。理解されたいのは、その他の実施例を使用してもよい。これは、本発明の範囲から逸脱しない限り、構造及びその他について変更を加えてもよいからである。また、各種の実施例及び記載された各実施例の各部位を、如何なる好適な方法で組み合わせて使用してもよい。よって、図面及び詳細な説明は実質上、説明的なものであり、制限的なものではない。各図面において、同一部品には同一の符号が付けられて示される。
本発明の実施例は、通常、オートフォーカス機能及び運動制御機能を有するレンズ制御装置に関する。1つの実施例によれば、レンズ制御装置は、撮像レンズ部を載置するレンズ載台と、レンズ載台をレンズ制御装置内において所定の方向において移動させることができるように配置される複数のアクチュエーターとを備える。レンズ載台の運動は、オートフォーカス制御信号と運動制御信号に応答して行われるものである。例えば、カメラの一部として使用する場合には、レンズ載台を移動して被写体に近づかせたり離させたりすることよって焦点を調節することができる。また、レンズ載台を移動させ又は回動させることにより、使用時に生じる如何なる振動又はその他運動を補正することができる。例えば、レンズ載台の光軸が被写体に向くことを考えて、レンズ載台は、異なる2つの次元上での運動を処理するために水平的及び垂直的に回動可能とする。
図1乃至図3に示されるのはレンズ制御装置100である。図1はレンズ制御装置100の斜視図であり、図2は図1に示すレンズ制御装置100の側面図であり、図3は図1に示すレンズ制御装置100の上面図である。レンズ制御装置100は、上部ケーシング102と、下部ケーシング104と、撮像レンズ部106及び支持台116を備える。上部ケーシング102と下部ケーシング104とが組み合わせられてレンズ制御装置100のケーシングとなる。1つの実施例によれば、レンズ制御装置100の作業ユニットは実質上、該ケーシング内に設置される。
図4は、本発明による1つの実施例において、図1に示すレンズ制御装置の側面断面図である。前記断面図は、図3に示す線Aから見た断面である。前記断面図では、レンズ制御装置の各部品(図1乃至図3に示すそれらの部品)の配置及び動作が示されている。図に示されているのは上部ケーシング102、下部ケーシング104と、撮像レンズ部106及びオートフォーカスアクチュエーター磁性部材108である。撮像レンズ部106とレンズ載台110は、互いに噛合されている。1つの実施例においては、撮像レンズ部106の外表面にネジが設けられていると共に、レンズ載台110に、撮像レンズ部106のネジに対応するネジが設けられ、ネジを噛合させることによって、撮像レンズ部106はレンズ載台110に連接される。コイル112はレンズ載台110に付設され、コイル112の運動につれて、レンズ載台110も対応する運動をする。複数の角柱114(下部ケーシング104の各隅に夫々1つ設けられている)の夫々は、対応する支持台116と互いに噛合されている。各支持台116は通常、レンズ制御装置100の隅に位置する。1セットに4つあるオートフォーカスアクチュエーター磁性部材108はケーシングに設置され、下部ケーシング104の各隅に夫々1つある。支持台116の夫々は、対応するオートフォーカスアクチュエーター磁性部材108に噛合されている。各オートフォーカスアクチュエーター磁性部材108は、コイル112と相互作用できるように配置されている。コイル112とオートフォーカスアクチュエーター磁性部材108とによりオートフォーカスアクチュエーター119が構成される。このように、撮像レンズ部106のオートフォーカス運動を制御するオートフォーカス機構が提供される。
1セットのアクチュエーター磁性部材は、第1コイル120及び第2コイル124と相互作用できるように配置されている(図5に示す)。前記アクチュエーター磁性部材における第1磁性部材118は、第1コイル120に隣設されている。第1磁性部材118と第1コイル120により第1アクチュエーター121が構成される。該セットのアクチュエーター磁性部材における第2磁性部材122(図5に示す)と第2コイル124(図5に示す)により第2アクチュエーター125が構成される。このように、撮像レンズ部106の2つの次元上での回動運動を制御する運動制御機構が提供される。
1つの実施例においては、第1アクチュエーター121と第2アクチュエーター125の夫々は、横方向に運動できるように配置されている。しかしながら、下部バネ126及び上部バネ128が存在しているため、下部バネ126及び上部バネ128の間における光軸上に回動中心点が存在する。なお、実施の形態が異なれば、レンズ制御装置内においての回動中心点の位置も変わる。回動中心点は、レンズ載台110の運動を説明する際に便宜上使用される基準系と見なされるべきであり、その他の部品が回動する際に中心とする実質上の部品又は位置ではない。レンズ載台110が所在する位置は、レンズ載台110が第1横方向アクチュエーター121と第2横方向アクチュエーター125の横方向上の運動によって回動中心点を中心として回動するように、縦方向運動(オートフォーカス運動)の期間中に相応に変化する。同時に作用力を加えるか否かに関らず、第1横方向アクチュエーター121と第2横方向アクチュエーター125がレンズ載台110に作用力を加えると、傾斜運動が生じ、レンズ載台110が回動中心点を中心として回動する。もう1つの実施例においては、第1横方向アクチュエーター121と第2横方向アクチュエーター125を、上部バネと下部バネに対して異なる位置に設置し、回動中心点からのモーメントアームの長さを増大させることができる。これによって傾斜運動に必要な作用力を軽減することができると共に、所望されない横方向上の移動を防ぐことができる。
下部バネ126は下部ケーシング104内にあり、上部バネ128は上部ケーシング102内にある。下部バネ126は、下部ケーシング104とレンズ載台110との間に設置され、上部バネ128は、上部ケーシング102とレンズ載台110との間に設置される。下部バネ126と上部バネ128は、レンズ載台110のケーシング内における移動の制御を補助する。例えば、下部バネ126と上部バネ128の夫々が、レンズ載台110の直径より大径の皿バネであってもよい。また、下部バネ126と上部バネ128の夫々が、板バネであってよく、又はレンズ載台110における対応する末端に隣接するように配置される1つ又は複数の板バネであってもよい。上部バネと下部バネは異なる場所に設置されてもよい。例えば、下部バネ126と上部バネ128は、互いにレンズ載台110の1つの末端に隣設される。
図5は、本発明による1つの実施例において、図1に示すレンズ制御装置の分解図である。レンズ制御装置100は上部ケーシング102と下部ケーシング104を備え、その中にレンズ制御装置のその他の部品が設置される。撮像レンズ部106はケーシングに設置され、上部ケーシング102と下部ケーシング104の夫々には、通過のため或いは撮像レンズ部106によって撮像を行うための開口が設けられている。また、図5には、上部バネ128、下部バネ126、レンズ載台110、コイル112とオートフォーカスアクチュエーター磁性部材108とが含まれるオートフォーカスアクチュエーター、第1磁性部材118と第1コイル120とが含まれる第1横方向アクチュエーター、第2磁性部材122と第2コイル124とが含まれる第2横方向アクチュエーターが示されている。
「上」と「下」とは、添付図面に示すレンズ制御装置100の方向に基づいた説明であるが、実際の操作では、光軸は、レンズ制御装置100が向かう(例えば撮像のため)方向と一致する。例えば通常、光軸が地面と水平となる場合、第1横軸は地面と水平となると共に、光軸と垂直となる。第2横軸は通常光軸と垂直となると共に、第1横軸と同一の平面上に位置する。
図6は、本発明の1つの実施例によるレンズ載台及びオートフォーカスアクチュエーターの斜視図である。オートフォーカスアクチュエーターはコイル112とオートフォーカスアクチュエーター磁性部材108を有する。前記実施例においては、4つの磁性部材108が示されており、レンズ制御装置100のケーシングの各隅に夫々1つある(図1)。コイル112に電流を印加すると、コイル112は運動する。コイル112は、その運動につれてレンズ載台110が運動するように、レンズ載台110に固設されている。オートフォーカスアクチュエーター磁性部材108は実質上、各コイル112に電流が印加されることによって生じる磁場が、各オートフォーカスアクチュエーター磁性部材108の磁場と相互作用するように、コイル112に隣設されている。このことから、コイル112における運動の発生は補助される。1つの実施例によれば、レンズ載台110のオートフォーカスアクチュエーター磁性部材108に対する水平移動を増強させるため、オートフォーカスアクチュエーター磁性部材108が設置されている位置は実質上、コイル112と垂直となる。オートフォーカスアクチュエーター磁性部材108は通常ケーシング内に固定され、例えば支持台116(図3)及び下部ケーシング104(図3)を通じて、コイル112及びレンズ載台110に、磁性部材108の運動と方向が反対の運動を発生させる。
磁性部材108の磁場と、コイル112に電流が印加されることによって生じる磁場との相互作用によって通常、光軸と平行する方向に作用力が発生される。その結果、撮像レンズ部106は光軸に沿って垂直的に移動する。コイル112の垂直方向での移動は、コイル112に連接されるレンズ載台110の少なくとも一部の垂直方向での移動に変換される。磁性部材108の底部は、コイル112に向いており、また、磁性部材108の上部は、レンズ載台110においてコイル112からの作用力を受けるように設計された部位に向いている。
オートフォーカスアクチュエーター119は独立であり、第1横方向アクチュエーター121と第2横方向アクチュエーター125と個別に制御することができる。このような独立性を有することから、各機能への精密な制御を行うことができ、要求に応じてオートフォーカス機能と運動制御機能を個別に或いは共同に制御することができる。特別な要求に応じて、もう1つの実施例においては、オートフォーカス機能の制御と運動制御機能の制御を個別に提供することができる。
図7は、本発明による1つの実施例のレンズ載台及び運動制御アクチュエーターの斜視図である。第1横方向アクチュエーター及び第2横方向アクチュエーターを参照し、第1横方向アクチュエーターと第2横方向アクチュエーターの夫々は、各第1横方向アクチュエーター118と第2横方向アクチュエーター122が通常レンズ載台110に隣接し、且つ実質上レンズ載台110の表面と垂直となるように、各第1コイル120と第2コイル124に対応して設置されている。電流が印加されると、第1コイル120と第2コイル124の夫々は、第1磁性部材118と第2磁性部材122から移動し、横方向上の運動をもたらす。各第1コイル120と第2コイル124が、レンズ載台110に固設され、或いはもう1つの実施例においては、レンズ載台110に隣設されるため、第1横方向アクチュエーター121及び第2横方向アクチュエーター125の共同作用によってレンズ載台110は2つの方向上において運動する。第1横方向アクチュエーター121と第2横方向アクチュエーター125による横方向上の運動によってレンズ載台110が傾斜し、レンズ載台110内の撮像レンズ部106も同時に傾斜するので、レンズ制御装置100を含む装置の運動が相殺される。
オートフォーカスアクチュエーター119、第1横方向アクチュエーター121及び第2横方向アクチュエーター125は、適切なものであればどの種類のアクチュエーターであってもよい。もう1つの実施例においては、前記アクチュエーターの内の1つ又は複数がボイスコイルモータ(VCM)アクチュエーターである。また、もう1つの実施例においては、前記アクチュエーターの内の1つ又は複数が圧電アクチュエーターである。また、前記アクチュエーターの内の1つまたは複数が電気活性ポリマー装置であってもよく、又は所望の運動をもたらす如何なる種類の適切なアクチュエーターであってもよい。
要求の制御形態に応じて、横方向アクチュエーター121、125を独立に制御してもよく、又は直列にして電気接続させてもよい。1つの実施例によれば、運動制御を行うため、第1コイル120と第2コイル124に印加された電流によって各第1コイル120と第2コイル124を独立に制御できるように、第1コイル120と第2コイル124が接続される。
コイルは導電材料からなるものである。コイル及び磁性部材以外のレンズ制御装置の部品(例えばケーシングとレンズ載台110)は、非磁性材料からなるものであってもよい。例えばプラスチック又は非磁性合金からなるものであれば、コイル及び磁性部材の磁場に干渉を起こさない。
図では、撮像レンズ部106とレンズ載台110とは独立する2つの部品に表示されているが、もう1つの実施例によれば、撮像レンズ部106とレンズ載台110とは1つ部品として形成されてもよい。従って、もう1つの実施例においては、オートフォーカスアクチュエーター119、第1横方向アクチュエーター121及び第2横方向アクチュエーター125は、撮像レンズ部106に直接に作用する。撮像レンズ部106とレンズ載台110とは通常レンズユニットと呼ばれているため、本発明の1つの実施例によれば、レンズユニットは撮像レンズ部106とレンズ載台110を有する。もう1つの実施例によれば、レンズユニットは撮像レンズ部106を有し、上述したレンズ載台110のように、該撮像レンズ部106と各部品とが協働する。1つの実施例によれば、撮像レンズ部は、撮像のための1つ又は複数の光学レンズを有する。適切であればどのような撮像レンズ部106を使用してもよく、且つ撮像レンズ部106には、この目的を実現するためのその他の必要な部品を有してもよい。
図8は本発明の第2実施例のレンズ制御装置の側面断面図である。図8に、レンズ制御装置の内部配置のもう1つの実施例が示されている。外部配置は通常、図1乃至図3に示す配置と類似する。よって、図8に示す断面図も図3に示す線Aから見た断面である。
図8には、上部ケーシング102、下部ケーシング104、撮像レンズ部806及びオートフォーカスアクチュエーター磁性部材108が示されている。図8に示す実施例においては、どのようなレンズ載台も有していない撮像レンズ部806が示されている。コイル112は撮像レンズ部806に付設され、コイル112の運動につれて撮像レンズ部806も対応する運動をする。複数の角柱114(下部ケーシング104の各隅に夫々1つ設けられている)の夫々は、対応する支持台116と互いに噛合されている。コイル112とオートフォーカスアクチュエーター磁性部材108とによりオートフォーカスアクチュエーター119が構成される。1セットのアクチュエーター磁性部材は、第1コイル120及び第2コイル(図示せず)と相互作用できるように配置されている。前記アクチュエーター磁性部材における第1磁性部材118は、第1コイル120に隣設されている。第1磁性材118と第1コイル120により第1アクチュエーター121が構成される。該セットのアクチュエーター磁性部材における第2磁性部材と第2コイルにより第2アクチュエーターが構成される。このように、撮像レンズ部806の2つの次元上での回動運動を制御する運動制御機構が提供される。図8に示すレンズ制御装置の実施例の動作は、図4に示す実施例に類似する。
下部バネ126は下部ケーシング104内にあり、上部バネ128は上部ケーシング102内にある。下部バネ126は、下部ケーシング104と撮像レンズ部806との間に設置され、上部バネ128は、上部ケーシング102と撮像レンズ部806との間に設置される。下部バネ126と上部バネ128は、撮像レンズ部806のケーシング内における移動を補助する。例えば、下部バネ126と上部バネ128の夫々が、撮像レンズ部806の直径より大径の皿バネであってもよい。また、下部バネ126と上部バネ128の夫々が、板バネであってよく、又は撮像レンズ部806における対応する末端に隣接するように配置される1つ又は複数の板バネであってもよい。
本発明の実施例は、オートフォーカスアクチュエーターと運動制御アクチュエーターとの組み合わせを有することができる。具体的には、本発明では、オートフォーカスアクチュエーター及びぶれ防止アクチュエーターによりレンズ載台に作用力が加われることで、光軸に沿った運動及び光軸を中心とした傾斜運動をもたらす。このように、オートフォーカスアクチュエーターと運動制御アクチュエーターからレンズ載台が独立に離れ、その内の1つのアクチュエーターはレンズ載台及びもう1つのアクチュエーターを移動させる。上述したように、操作時、回動中心点は上部バネ及び下部バネの間に形成されるが、特定な配置方によれば、レンズ制御装置内のその他の位置に回動中心点を形成することも可能である。1つの実施例においては、上部バネと下部バネの夫々は、1つ又は1つ以上の2等分の軸対称に関する。バネの対称性は、回動中心点の位置に影響を与え、且つレンズ載台110の傾斜運動にも影響を与える。例えば、バネの対称性により、回動中心点が通常、光軸上に位置するように維持され、且つレンズ載台110の水平移動が最小限に抑えられ或いは制止される。
図9A、図9B及び図9Cに本発明の1つの実施例が示され、その内下部バネ926と上部バネ928は電極として使用される。下部バネ926と上部バネ928は、オートフォーカスアクチュエーターと2つの横方向アクチュエーターにおけるコイルに電気接続される。図9Bに示すように、オートフォーカスアクチュエーター912におけるコイルが下部バネ926に電気接続される。図9Cに示すように、2つのぶれ防止アクチュエーターにおけるコイル920、924が上部バネ928に電気接続される。従って、各上部バネ928及び下部バネ926は電極として機能する。なお、図9Cに示す実施例においては、上部バネ928は独立する4つの板バネを有するが、バネの数量は制限されない。
コントローラ、回路及び電源を提供することで、各アクチュエーターを独立に又はまとめて同時に制御し、性能の需要に応じてオートフォーカスと運動制御を提供することができる。
本発明の実施例は、例えば携帯電話と小型カメラなどの小型装置に特に好適に使用される。ある装置に使用される場合、レンズ制御装置は下記に示す部品と協働する。撮像機構:撮像レンズ部106から伝送された画像を撮像できるように配置される。コントローラ:オートフォーカスアクチュエーター119、第1横方向アクチュエーター121及び第2横方向アクチュエーター125を駆動できるよう配置される。メモリ:コントローラの指令を記憶する。電源:例えば電池など、各部品に電力を供給する。接続装置:例えば電線又は回路など、レンズ制御装置100における各部品の間を接続する。
アクチュエーターをレンズ載台110の周りに配置することで、以下に示す利点をもたらすことができる。即ち、アクチュエーターをケーシング内にコンパクトに設置することができる。ケーシングの内部及びレンズ載台110は、サイズ、形状、材料及び配置上において相補するため、レンズ載台110はケーシング内においてスムーズに且つ精確に移動することができる。
本発明の実施例の特徴の1つは、オートフォーカスアクチュエーター119、第1横方向アクチュエーター121及び第2横方向アクチュエーター125の設置位置がレンズ載台110に隣接していることである。1つの実施例においては、オートフォーカスアクチュエーター119、第1横方向アクチュエーター121及び第2横方向アクチュエーター125はレンズ載台110に隣接し、且つオートフォーカスアクチュエーター119、第1横方向アクチュエーター121及び第2横方向アクチュエーター125の夫々は、レンズ載台110に直接に作用する。アクチュエーターの位置がレンズ載台110に隣接することと、アクチュエーターとレンズ載台110とが直接に噛合することによって、オートフォーカスと運動制御との2つの機能を提供できる小型化レンズ制御装置100が実現される。小型化レンズ制御装置は、小型カメラやカメラモジュールを有する携帯電話に特に求められているものである。
図10及び図11には、コイルと磁性部材の配置が異なる本発明の1つの実施例が示されている。図10に示す実施例においては、磁性部材1008がレンズ載台110に固定され、コイル1012の運動につれてレンズ載台110も運動する。1つの実施例によれば、レンズ載台110のコイル1012に対する水平移動を増強させるために、コイル1012が設置されている位置は実質上、磁性部材1008の表面と垂直となる。コイル1012は通常、例えば支持台116を通じて、ケーシング内に固定される。磁性部材1008とコイル1012とによりオートフォーカスアクチュエーター119が構成され、第1磁性部材1018と第1コイル1020とにより第1横方向アクチュエーター121が構成され、第2磁性部材1022と第2コイル1024とにより第2横方向アクチュエーター125が構成される。
図11は、本発明の1つの実施例において、図10に示すレンズ載台及び運動制御アクチュエーターの一部斜視図である。第1横方向アクチュエーター121及び第2横方向アクチュエーター125を参照し、各第1磁性部材1018と第2磁性部材1022の夫々は、各第1コイル1020と第2コイル1024が通常レンズ載台110に隣接し、且つ実質上レンズ載台110の表面と垂直となるように、各第1コイル1020と第2コイル1024に対応して設置されている。電流が印加されると、磁性部材1018、1022は、コイル1020、1024から移動し、横方向上の運動をもたらす。各磁性部材1018、1022が、レンズ載台110に固設され、或いはもう1つの実施例においては、レンズ載台110に隣設されるため、第1横方向アクチュエーター121及び第2横方向アクチュエーター125の共同作用によってレンズ載台110は2つの方向上において運動する。横方向上の運動によってレンズ載台110が傾斜する。
実施例を参照して本発明を示し且つ説明したが、当分野の技術者であれば、本発明の趣旨及び範囲を逸脱しない限り、形態や詳細について変更を加えてもよいことは理解し得る。例えば、本発明の範囲及び趣旨を逸脱しない限り、レンズ載台110は異なる配置を有してもよく、ケーシングは形状及び配置が実施例と異なるものを採用してもよい。前記アクチュエーターの内の1つ又は複数が数量、設置、種類及び配置において実施例と異なってもよい。よって、2つの横方向アクチュエーターが示されているが、2つ又は2つ以上の横方向アクチュエーターを使用することができる。また、実施例では、オートフォーカスアクチュエーターは4つの磁性部材108を有しているが、磁性部材をより多く又はより少なく含む実施例を採用してもよい。
したがって、上記の説明は本発明の例示的な実施例を提供するものであり、本発明の範囲は提供される具体的な実施例に制限されない。
102 上部ケーシング
104 下部ケーシング
106 撮像レンズ部
108 オートフォーカスアクチュエーター磁性部材
110 レンズ載台
112 コイル
114 角柱
116 支持台
118 第1磁性部材
119 オートフォーカスアクチュエーター
120 第1コイル
121 第1アクチュエーター
122 第2磁性部材
124 第2コイル
125 第2アクチュエーター
126 下部バネ
128 上部バネ
806 撮像レンズ部
926 下部バネ
928 上部バネ
1018 第1磁性部材
1020 第1コイル
1022 第2磁性部材
1024 第2コイル

Claims (16)

  1. オートフォーカス及び運動制御を提供するレンズ制御装置であって、
    ケーシングと、
    前記ケーシング内において光軸に沿って移動可能であると共に、前記ケーシング内において回動可能であり、更に前記光軸に沿って移動可能である撮像レンズ部を載置するレンズ載台と、
    前記ケーシング内に設置され、且つ前記レンズ載台を前記ケーシング内において光軸に沿って移動させるオートフォーカスアクチュエーターと、
    前記ケーシング内に設置され、且つ作用力を提供して前記レンズ載台を第1方向において回動させる第1横方向アクチュエーターと、
    前記ケーシング内に設置され、且つ作用力を提供して前記レンズ載台を第2方向において回動させる第2横方向アクチュエーターと
    前記レンズ載台の前記ケーシング内の移動の制御を補助する上部バネ及び下部バネと
    を備え、
    前記オートフォーカスアクチュエーターの少なくとも一部が前記レンズ載台に連接されると共に、前記第1横方向アクチュエーターの少なくとも一部及び第2横方向アクチュエーターの少なくとも一部のそれぞれが前記レンズ載台に連接され
    前記上部バネ及び前記下部バネの両方が前記第1横方向アクチュエーター及び前記第2横方向アクチュエーターの上方に設置されるか、または、前記上部バネ及び前記下部バネの両方が前記第1横方向アクチュエーター及び前記第2横方向アクチュエーターの下方に設置され、
    前記オートフォーカスアクチュエーターは前記上部バネと下部バネとの間に設置されることを特徴とするレンズ制御装置。
  2. 前記オートフォーカスアクチュエーターは、前記レンズ載台への作用力を発生し、前記光軸に平行な方向において前記レンズ載台を運動させることを特徴とする請求項1に記載のレンズ制御装置。
  3. 前記オートフォーカスアクチュエーターは更に、前記レンズ載台への前記作用力を独立に発生し、前記第1横方向アクチュエーターは更に、前記第1方向において前記レンズ載台への前記作用力を独立に提供し、前記第2横方向アクチュエーターは更に、前記第2方向において前記レンズ載台への前記作用力を独立に提供することを特徴とする請求項2に記載のレンズ制御装置。
  4. 前記撮像レンズ部は、物体の像を形成するための1つ以上のレンズを有することを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載のレンズ制御装置。
  5. 前記オートフォーカスアクチュエーター、前記第1横方向アクチュエーター及び前記第2横方向アクチュエーターとの通信可能なコントローラを更に備え、前記オートフォーカスアクチュエーターはコイルと少なくとも1つの磁性部材を有し、前記コイルは、前記コントローラが発送した制御信号に応答し電流を受けることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載のレンズ制御装置。
  6. 前記第1横方向アクチュエーターは少なくとも1つのコイルと少なくとも1つの磁性部材を有し、前記第2横方向アクチュエーターは少なくとも1つのコイルと少なくとも1つの磁性部材を有することを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載のレンズ制御装置。
  7. 前記第1横方向アクチュエーター及び前記第2横方向アクチュエーターのそれぞれがボイスコイルモータ(VCM)であることを特徴とする請求項1から6の何れか1項に記載のレンズ制御装置。
  8. 前記オートフォーカスアクチュエーターにおけるコイルは、前記下部バネに電気接続されることを特徴とする請求項に記載のレンズ制御装置。
  9. 前記第1横方向アクチュエーターにおける少なくとも1つのコイル及び第2横方向アクチュエーターにおける少なくとも1つのコイルは、共に前記上部バネに電気接続されることを特徴とする請求項6に記載のレンズ制御装置。
  10. コントローラと電源を更に備え、前記コントローラは、前記電源から出力された電流を前記オートフォーカスアクチュエーター、前記第1横方向アクチュエーター及び前記第2横方向アクチュエーターのそれぞれに供給することを特徴とする請求項1からの何れか1項に記載のレンズ制御装置。
  11. コントローラからレンズ制御装置へ発送される制御信号に応答してオートフォーカス及び運動制御を提供するレンズ制御装置であって、
    ケーシングと、
    前記ケーシング内において光軸に沿って移動可能であると共に、ケーシング内において回動可能であるレンズ載台と、
    前記コントローラからのフォーカス信号を受信し、且つ受信した前記フォーカス信号に応答し、前記レンズ載台を前記ケーシングに対して光軸に沿って移動させるオートフォーカス制御機構と、
    前記コントローラからの運動制御信号を受信し、且つ受信した前記運動制御信号に応答し、前記レンズ載台を回動させる運動制御機構と
    前記レンズ載台の前記ケーシング内の移動の制御を補助する上部バネ及び下部バネと
    を備え
    前記オートフォーカス制御機構の少なくとも一部が前記レンズ載台に連接されると共に、前記運動制御機構の少なくとも一部が前記レンズ載台に連接され、
    前記上部バネ及び前記下部バネの両方が前記運動制御機構の上方に設置されるか、または、前記上部バネ及び前記下部バネの両方が前記運動制御機構の下方に設置され、
    前記オートフォーカス制御機構は前記上部バネと下部バネとの間に設置されることを特徴とするレンズ制御装置。
  12. 前記オートフォーカス制御機構は、水平方向上の移動作用力を前記レンズ載台に加え、前記レンズ載台を前記光軸に沿って水平に移動させることができるように配置される少なくとも1つのオートフォーカスアクチュエーターを有することを特徴とする請求項11に記載のレンズ制御装置。
  13. 前記運動制御機構は、2つ以上のアクチュエーターを有し、前記2つ以上のアクチュエーターの内の第1アクチュエーターは、第1横軸の方向上において作用力を前記レンズ載台に加えられるように配置されると共に、前記2つ以上のアクチュエーターの内の第2アクチュエーターは、第2横軸の方向上において作用力を前記レンズ載台に加えられるように配置されることを特徴する請求項11または12に記載のレンズ制御装置。
  14. 前記運動制御機構は、2つ以上のアクチュエーターを有し、
    前記オートフォーカスアクチュエーターは更に、水平移動作用力を前記レンズ載台に直接加え、前記2つ以上のアクチュエーターの内の第1アクチュエーターは更に、作用力を前記レンズ載台に直接加え、前記2つ以上のアクチュエーターの内の第2アクチュエーターは更に、作用力を前記レンズ載台に直接加えることを特徴とする請求項12に記載のレンズ制御装置。
  15. オートフォーカス及び運動制御を提供するレンズ制御装置であって、
    ケーシングと、
    前記ケーシング内において光軸に沿って移動可能であると共に、前記ケーシング内において回動可能である撮像レンズ部と、
    前記ケーシング内に設置され、且つ前記撮像レンズ部を前記ケーシング内において光軸に沿って移動させるオートフォーカスアクチュエーターと、
    前記ケーシング内に設置され、且つ作用力を提供して前記撮像レンズ部を第1方向において回動させる第1横方向アクチュエーターと、
    前記ケーシング内に設置され、且つ作用力を提供して前記撮像レンズ部を第2方向において回動させる第2横方向アクチュエーターと
    前記撮像レンズ部の前記ケーシング内の移動の制御を補助する上部バネ及び下部バネと
    を備え、
    前記オートフォーカスアクチュエーターの少なくとも一部が前記撮像レンズ部に連接されると共に、前記第1横方向アクチュエーター及び前記第2横方向アクチュエーターの少なくとも一部のそれぞれが前記撮像レンズ部に連接され
    前記上部バネ及び前記下部バネの両方が前記第1横方向アクチュエーター及び前記第2横方向アクチュエーターの上方に設置されるか、または、前記上部バネ及び前記下部バネの両方が前記第1横方向アクチュエーター及び前記第2横方向アクチュエーターの下方に設置され、
    前記オートフォーカスアクチュエーターは前記上部バネと下部バネとの間に設置されることを特徴とするレンズ制御装置。
  16. 前記撮像レンズ部は、物体の像を形成するための1つ以上のレンズを有することを特徴とする請求項15に記載のレンズ制御装置。
JP2012513448A 2009-12-23 2009-12-23 レンズ制御装置 Active JP5843760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2009/075879 WO2011075892A1 (en) 2009-12-23 2009-12-23 Lens control apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012529066A JP2012529066A (ja) 2012-11-15
JP5843760B2 true JP5843760B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=44194909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012513448A Active JP5843760B2 (ja) 2009-12-23 2009-12-23 レンズ制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5843760B2 (ja)
KR (1) KR101313066B1 (ja)
WO (1) WO2011075892A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101500034B1 (ko) * 2012-06-29 2015-03-06 엘지이노텍 주식회사 카메라 모듈
CN102798959B (zh) * 2012-08-20 2014-10-29 爱佩仪光电技术(深圳)有限公司 一种可实现镜头可控倾斜的音圈马达结构
KR101960493B1 (ko) * 2012-12-12 2019-07-15 삼성전자주식회사 광학조절장치
US9599836B2 (en) * 2013-09-13 2017-03-21 Sunming Technologies (Hk) Limited Compact electromagnetic actuator
CN112363294B (zh) * 2015-02-04 2022-10-11 Lg伊诺特有限公司 透镜驱动装置及包括该透镜驱动装置的摄像装置模块
WO2017104090A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 オリンパス株式会社 光学ユニット及び内視鏡
KR102119390B1 (ko) * 2018-04-26 2020-06-05 (주)캠시스 소형 카메라용 오토포커싱 액츄에이터 및 그 제조방법
JP7499083B2 (ja) 2020-06-22 2024-06-13 ニデックインスツルメンツ株式会社 振れ補正機能付き光学ユニット

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4882305B2 (ja) * 2004-08-13 2012-02-22 ミツミ電機株式会社 オートフォーカス用アクチュエータ
US7291942B2 (en) * 2004-08-13 2007-11-06 Mitsumi Electric Co., Ltd. Autofocus actuator
US20070097530A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 Industrial Technology Research Institute Optical devices
JP2008058391A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Samsung Yokohama Research Institute Co Ltd 撮像レンズユニットおよび撮像装置
JP2008083541A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Mitsumi Electric Co Ltd カメラモジュール
JP4932591B2 (ja) * 2007-05-11 2012-05-16 日本電産サンキョー株式会社 レンズ駆動装置
JP2009265210A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Shicoh Engineering Co Ltd レンズ駆動装置、カメラ及びカメラ付き携帯電話
JP5140572B2 (ja) * 2008-04-30 2013-02-06 日本電産サンキョー株式会社 振れ補正機能付き光学ユニット
CN101587222B (zh) * 2008-05-21 2011-05-11 香港应用科技研究院有限公司 镜头致动装置、光学系统和相机
CN101542348B (zh) * 2008-10-14 2011-04-20 香港应用科技研究院有限公司 多致动器镜头致动装置
CN110154234A (zh) * 2018-04-18 2019-08-23 南京海晨霞工程科技有限公司 一种市政施工土建原料多层筛选搅拌装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012529066A (ja) 2012-11-15
KR20110111479A (ko) 2011-10-11
WO2011075892A1 (en) 2011-06-30
KR101313066B1 (ko) 2013-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5843760B2 (ja) レンズ制御装置
US8363150B2 (en) Lens control apparatus
JP5606819B2 (ja) カメラモジュール
JP2018018083A (ja) レンズ駆動装置
JP6138969B2 (ja) カメラモジュール
CN101819314B (zh) 透镜控制装置
JP5627991B2 (ja) カメラモジュール
WO2021108972A1 (zh) 摄像头模组及电子设备
JP5594456B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラユニット、およびカメラ
JP6174157B2 (ja) カメラモジュールの製造方法
JP5776820B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラユニット、およびカメラ
JP2010078842A (ja) カメラの手振れ補正装置
KR102156119B1 (ko) 카메라 모듈
US20180259740A1 (en) Lens actuator
CN110500479B (zh) 一种能带动相机模组的防抖微型云台
JP2020122915A (ja) 光学装置、カメラ及び携帯電子機器
CN110908066A (zh) 多轴光学防抖和对焦装置、相机模块和电子设备
TWI614559B (zh) 鏡頭裝置
KR20210031140A (ko) 3축 흔들림 보정 기능을 구비한 카메라 모듈
JP2015215628A (ja) レンズ駆動装置、カメラユニット、およびカメラ
KR102062812B1 (ko) 카메라 모듈
JP5760116B2 (ja) カメラモジュール
CN210572963U (zh) 微型光学镜头自动对焦及防抖的驱动装置
JP6026596B2 (ja) カメラモジュール
CN114697486A (zh) 一种防抖摄像模组

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5843760

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250