JP5839953B2 - バンドギャップリファレンス回路及び電源回路 - Google Patents
バンドギャップリファレンス回路及び電源回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5839953B2 JP5839953B2 JP2011250925A JP2011250925A JP5839953B2 JP 5839953 B2 JP5839953 B2 JP 5839953B2 JP 2011250925 A JP2011250925 A JP 2011250925A JP 2011250925 A JP2011250925 A JP 2011250925A JP 5839953 B2 JP5839953 B2 JP 5839953B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resistor
- circuit
- power supply
- voltage
- bgr
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F3/00—Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
- G05F3/02—Regulating voltage or current
- G05F3/08—Regulating voltage or current wherein the variable is dc
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F3/00—Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
- G05F3/02—Regulating voltage or current
- G05F3/08—Regulating voltage or current wherein the variable is dc
- G05F3/10—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
- G05F3/16—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
- G05F3/20—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
- G05F3/30—Regulators using the difference between the base-emitter voltages of two bipolar transistors operating at different current densities
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F3/00—Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
- G05F3/02—Regulating voltage or current
- G05F3/08—Regulating voltage or current wherein the variable is dc
- G05F3/10—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics
- G05F3/16—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
- G05F3/20—Regulating voltage or current wherein the variable is dc using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
- G05F3/26—Current mirrors
- G05F3/267—Current mirrors using both bipolar and field-effect technology
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Control Of Electrical Variables (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Description
以下、図面を参照して本発明の実施の形態1にかかるバンドギャップリファレンス(Band Gap Reference:以下BGRと表記)回路100について説明する。なお、実施の形態1にかかるBGR回路100は、例えば図3に示す電圧監視モジュールに電源供給する電源回路内に含まれ、図3のA/DコンバータVMC_ADCに基準電圧を供給する。特に断らない限り、以降の実施の形態にかかるBGR回路についても同様である。図4は、実施の形態1にかかるBGR回路100の構成を示す回路図である。BGR回路100は、抵抗RL1及びRL2、バイポーラトランジスタQ1及びQ2、抵抗R1、R2a及びR2b、増幅器AMP、温度補正回路10を有する。なお、温度補正回路10は、第1の温度補正回路に対応する。BGR回路100は、第1の電源端子(例えば電源電圧VDDを与える電源端子であり、以下では電源端子VDDと表記する)と第2の電源端子(例えばグランド電圧GNDを与える電源端子であり、以下グランド端子GNDと表記する)との間に接続され、電源供給を受ける。
次に、実施の形態2にかかるBGR回路200について説明する。図8は、実施の形態2にかかるBGR回路200の構成を示す回路図である。BGR回路200は、実施の形態1にかかるBGR回路100の温度補正回路10を、温度補正回路20に置換した構成を有する。なお、温度補正回路20は、第1の温度補正回路に対応する。
次に、実施の形態3にかかるBGR回路300について説明する。図9は、実施の形態3にかかるBGR回路300の構成を示す回路図である。BGR回路300は、実施の形態1にかかるBGR回路100の温度補正回路10を温度補正回路30に、抵抗R1を抵抗R1a及びR1bに分割した構成を有する。なお、温度補正回路30は、第1の温度補正回路に対応する。
次に、実施の形態4にかかる電源回路400について説明する。図11は、実施の形態4にかかる電源回路400の構成を示す回路図である。電源回路400は、実施の形態1にかかるBGR回路100、温度補正回路40及び昇圧部401を有する。なお、温度補正回路40は、第2の温度補正回路に対応する。BGR回路100については、実施の形態1と同様であるので、説明を省略する。
次に、実施の形態5にかかる電源回路500について説明する。図15は、実施の形態5にかかる電源回路500の構成を示す回路図である。電源回路500は、実施の形態4の温度補正回路40を、温度補正回路50に置換した構成を有する。なお、温度補正回路50は、第2の温度補正回路に対応する。
次に、実施の形態6にかかる電源回路600について説明する。図16は、実施の形態6にかかる電源回路600の構成を示す回路図である。電源回路600は、実施の形態4にかかる電源回路600の温度補正回路40を温度補正回路60に、昇圧部401を昇圧部601に置換した構成を有する。なお、温度補正回路60は、第2の温度補正回路に対応する。
次に、実施の形態7にかかる電源回路700について説明する。図18は、実施の形態7にかかる電源回路700の構成を示す回路図である。電源回路700は、BGR回路701、温度補正回路72及び昇圧部601を有する。昇圧部601については、電源回路600と同様であるので、説明を省略する。BGR回路701は、実施の形態3にかかるBGR回路300の温度補正回路30を温度補正回路71に置換した構成を有する。温度補正回路71は、温度補正回路30の抵抗R11を可変抵抗R71に置換した構成を有する。温度補正回路72は、実施の形態6にかかる温度補正回路60の抵抗R41を可変抵抗R72に置換した構成を有する。
次に、実施の形態8にかかる電源回路800について説明する。図19は、実施の形態8にかかる電源回路800の構成を示す回路図である。電源回路800は、BGR回路801、温度補正回路40及び昇圧部401を有する。温度補正回路40及び昇圧部401については、電源回路400と同様であるので、説明を省略する。また、BGR回路801は、実施の形態1にかかるBGR回路100から温度補正回路10を取り除いた構成を有する。BGR回路801は、図5に示す等価回路と同様の構成となり、図24に示すBGR回路1100と同様の構成となる。よって、BGR回路801の回路構成及び動作については、説明を省略する。換言すれば、電源回路800は、電源回路400から温度補正回路10を取り除いた構成を有する。
次に、実施の形態9にかかる電源回路900について説明する。図21は、実施の形態8にかかる電源回路800の構成を示す回路図である。電源回路900は、BGR回路801、温度補正回路50及び昇圧部401を有する。温度補正回路50及び昇圧部401については、電源回路500と同様であるので、説明を省略する。また、実施の形態8において説明したように、BGR回路801は、実施の形態1にかかるBGR回路100から温度補正回路10を取り除いた構成を有する。換言すれば、電源回路900は、電源回路500から温度補正回路10を取り除いた構成を有する。
次に、実施の形態10にかかる電源回路1000について説明する。図22は、実施の形態10にかかる電源回路1000の構成を示す回路図である。電源回路1000は、BGR回路801、温度補正回路60及び昇圧部601を有する。温度補正回路60及び昇圧部601については、電源回路600と同様であるので、説明を省略する。また、実施の形態8において説明したように、BGR回路801は、実施の形態1にかかるBGR回路100から温度補正回路10を取り除いた構成を有する。言すれば、電源回路1000は、電源回路600から温度補正回路10を取り除いた構成を有する。
なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。例えば、上述の実施の形態4〜6では、BGR回路100を用いたが、BGR回路200又は300を用いてもよい。
100、200、300、701、801 BGR回路
201、501、702、901 制御回路
400、500、600、700、800、900、1000、1100 電源回路
401、601 昇圧部
AMP 増幅器
BMU 電池管理部
CB1〜CBm セルバランス回路
CHARGE 外部充電電圧
CMU セルモニタ部
EC1〜ECm 電池セル
ECU エンジンコントロール部
EM1〜EMn 電圧モジュール
GND グランド電圧
INS1、INS2 絶縁素子
INV インバータ
MG モータジェネレータ
Q1、Q2、Q41、Q61、Q101、Q102 バイポーラトランジスタ
Q11、Q13 トランジスタ
R1、R1a、R1b、R2a、R2b、R11、R31、R41、R61、R401、R401a、R401b、R402、RL1〜RL4、RL101、RL102、R_1〜R_m 抵抗
R21、R51、R71、R72 可変抵抗
REL1、REL2 リレー
SWa_1〜SWa_m スイッチ
Tin 通信入力端子
TOUT 出力端子
Tout 通信出力端子
V_1〜V_(m+1) 入力端子
VB1〜VBm セルバランス入力端子
VBE1、VBE2 ベース−エミッタ間電圧
VBGR 出力電圧
VCC 電源端子
VDD 電源電圧
VMC 電圧測定回路
VMC_ADC コンバータ
VMC_CON 制御回路
VMC_REG レジスタ
VMC_SEL 選択回路
VMM_C 通信回路
VMM_S 電源回路
VMS 電圧監視システム
VOUT 出力電圧
Claims (14)
- 第1の電源端子と第2の電源端子との間に接続され、ベースが出力端子と接続される第1及び第2のバイポーラトランジスタと、
前記第2の電源端子と前記第1のバイポーラトランジスタとの間に接続される第1の抵抗と、
前記第1の抵抗の前記第1のバイポーラトランジスタに接続される側の端部と、前記第2のバイポーラトランジスタと、の間に直列に接続される第2及び第3の抵抗と、
前記第2の抵抗と前記第3の抵抗との間のノードと、前記第2の電源端子と、の間に接続される第1の温度補正回路と、を備え、
前記第1の温度補正回路は、
前記第2の抵抗と前記第3の抵抗との間のノードと、前記第2の電源端子と、の間に接続され、ベースが前記第1の抵抗の前記第1のバイポーラトランジスタに接続される側の前記端部と接続される第1のトランジスタと、
前記第1のトランジスタと前記第2の電源端子との間に直列に接続される第4の抵抗と、を備える、
バンドギャップリファレンス回路。 - 前記第2のバイポーラトランジスタの電流密度は、前記第1のバイポーラトランジスタの電流密度よりも大きいことを特徴とする、
請求項1に記載のバンドギャップリファレンス回路。 - 前記第4の抵抗は、固定抵抗であることを特徴とする、
請求項1又は2に記載のバンドギャップリファレンス回路。 - 前記第4の抵抗は、可変抵抗であることを特徴とする、
請求項1又は2に記載のバンドギャップリファレンス回路。 - 前記第1の抵抗と前記第2の電源端子との間に接続される第5の抵抗を更に備え、
前記第1の温度補正回路は、
前記第2の抵抗と前記第3の抵抗との間のノードと、前記第2の電源端子と、の間に接続され、ベースが前記第1の抵抗と前記第5の抵抗との間のノードと接続される第2のトランジスタと、
前記第2のトランジスタと前記第2の電源端子との間に直列に接続される第6の抵抗と、を更に備えることを特徴とする、
請求項1乃至4のいずれか一項に記載のバンドギャップリファレンス回路。 - 前記第6の抵抗は、固定抵抗であることを特徴とする、
請求項5に記載のバンドギャップリファレンス回路。 - 前記第6の抵抗は、可変抵抗であることを特徴とする、
請求項5に記載のバンドギャップリファレンス回路。 - 入力が前記第1のバイポーラトランジスタの前記第1の電源端子側端と、前記第2のバイポーラトランジスタの前記第1の電源端子側端と、に接続され、出力が前記出力端子と接続される増幅器を更に備えることを特徴とする、
請求項1乃至7のいずれか一項に記載のバンドギャップリファレンス回路。 - 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の前記バンドギャップリファレンス回路と、
前記バンドギャップリファレンス回路と前記出力端子との間に挿入される第2の温度補正回路及び昇圧部を備え、
前記昇圧部は、
前記第1及び第2のバイポーラトランジスタのベースと前記出力端子との間に接続される第1の昇圧抵抗と、
前記第1及び第2のバイポーラトランジスタのベースと前記第2の電源端子との間に接続される第2の昇圧抵抗と、を備え、
前記第2の温度補正回路は、
前記第1の電源端子と前記第2の電源端子との間に接続され、ベースが前記第1の昇圧抵抗と前記第2の昇圧抵抗との間のノードに接続される第3のバイポーラトランジスタと、
前記第1の電源端子と前記第2の電源端子との間で、前記第3のバイポーラトランジスタと直列に接続される第7の抵抗と、を備える、
電源回路。 - 前記第7の抵抗は、固定抵抗であることを特徴とする、
請求項9に記載の電源回路。 - 前記第7の抵抗は、可変抵抗であることを特徴とする、
請求項9に記載の電源回路。 - 前記昇圧部は、前記第1の昇圧抵抗と前記出力端子との間に接続される第3の昇圧抵抗を更に備え、
前記第2の温度補正回路は、
前記第1の電源端子と前記第2の電源端子との間に接続され、ベースが前記第1の昇圧抵抗と前記第3の昇圧抵抗との間のノードと接続される第4のバイポーラトランジスタと、
前記第1の電源端子と前記第2の電源端子との間で、前記第4のバイポーラトランジスタと直列に接続される第8の抵抗と、を備えることを特徴とする、
請求項9乃至11のいずれか一項に記載の電源回路。 - 前記第8の抵抗は、固定抵抗であることを特徴とする、
請求項12に記載の電源回路。 - 前記第8の抵抗は、可変抵抗であることを特徴とする、
請求項12に記載の電源回路。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011250925A JP5839953B2 (ja) | 2011-11-16 | 2011-11-16 | バンドギャップリファレンス回路及び電源回路 |
US13/665,641 US9367077B2 (en) | 2011-11-16 | 2012-10-31 | Bandgap reference circuit and power supply circuit |
EP12191954.2A EP2595028B1 (en) | 2011-11-16 | 2012-11-09 | Bandgap reference circuit and power supply circuit |
CN201210464837.2A CN103116380B (zh) | 2011-11-16 | 2012-11-16 | 带隙基准电路和电源电路 |
US15/173,304 US9891647B2 (en) | 2011-11-16 | 2016-06-03 | Bandgap reference circuit and power supply circuit |
US15/851,205 US10209731B2 (en) | 2011-11-16 | 2017-12-21 | Bandgap reference circuit and power supply circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011250925A JP5839953B2 (ja) | 2011-11-16 | 2011-11-16 | バンドギャップリファレンス回路及び電源回路 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015220075A Division JP5965528B2 (ja) | 2015-11-10 | 2015-11-10 | バンドギャップリファレンス回路及び電源回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013105451A JP2013105451A (ja) | 2013-05-30 |
JP5839953B2 true JP5839953B2 (ja) | 2016-01-06 |
Family
ID=47143745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011250925A Active JP5839953B2 (ja) | 2011-11-16 | 2011-11-16 | バンドギャップリファレンス回路及び電源回路 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9367077B2 (ja) |
EP (1) | EP2595028B1 (ja) |
JP (1) | JP5839953B2 (ja) |
CN (1) | CN103116380B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9740229B2 (en) * | 2012-11-01 | 2017-08-22 | Invensense, Inc. | Curvature-corrected bandgap reference |
US10553916B2 (en) * | 2016-07-08 | 2020-02-04 | Johnson Ip Holding, Llc | Johnson ambient heat engine |
EP3367204A1 (en) * | 2017-02-28 | 2018-08-29 | NXP USA, Inc. | Voltage reference circuit |
CN109103949A (zh) * | 2017-06-20 | 2018-12-28 | 通用电气公司 | 电池管理系统 |
KR102347178B1 (ko) | 2017-07-19 | 2022-01-04 | 삼성전자주식회사 | 기준 전압 회로를 포함하는 단말 장치 |
KR102399537B1 (ko) | 2017-08-03 | 2022-05-19 | 삼성전자주식회사 | 기준전압 생성 장치 및 방법 |
CN108733190B (zh) * | 2018-03-30 | 2020-07-03 | 北京时代民芯科技有限公司 | 一种电源电压监视器 |
US10795395B2 (en) * | 2018-11-16 | 2020-10-06 | Ememory Technology Inc. | Bandgap voltage reference circuit capable of correcting voltage distortion |
CN112965565B (zh) * | 2021-02-08 | 2022-03-08 | 苏州领慧立芯科技有限公司 | 一种低温漂的带隙基准电路 |
CN113885642A (zh) * | 2021-10-27 | 2022-01-04 | 四川宽鑫科技发展有限公司 | 一种低温漂系数的带隙基准源 |
TWI792977B (zh) * | 2022-04-11 | 2023-02-11 | 立錡科技股份有限公司 | 具有高次溫度補償功能的參考訊號產生電路 |
CN117215366A (zh) * | 2023-11-06 | 2023-12-12 | 苏州锴威特半导体股份有限公司 | 一种超低温漂的基准电压输出电路 |
CN117590893B (zh) * | 2024-01-19 | 2024-05-14 | 维屿(深圳)科技有限公司 | 一种磁吸充电宝温度智能监测系统 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3887863A (en) | 1973-11-28 | 1975-06-03 | Analog Devices Inc | Solid-state regulated voltage supply |
US4250445A (en) * | 1979-01-17 | 1981-02-10 | Analog Devices, Incorporated | Band-gap voltage reference with curvature correction |
JPS59189421A (ja) * | 1983-04-13 | 1984-10-27 | Nec Corp | 基準電圧回路 |
DE3788033T2 (de) | 1986-10-06 | 1994-03-03 | Motorola Inc | Spannungsregler mit Präzisionsthermostromquelle. |
US4677368A (en) | 1986-10-06 | 1987-06-30 | Motorola, Inc. | Precision thermal current source |
US4683416A (en) | 1986-10-06 | 1987-07-28 | Motorola, Inc. | Voltage regulator |
US4789819A (en) * | 1986-11-18 | 1988-12-06 | Linear Technology Corporation | Breakpoint compensation and thermal limit circuit |
GB8630980D0 (en) * | 1986-12-29 | 1987-02-04 | Motorola Inc | Bandgap reference circuit |
US4795961A (en) * | 1987-06-10 | 1989-01-03 | Unitrode Corporation | Low-noise voltage reference |
JP3512895B2 (ja) * | 1994-04-08 | 2004-03-31 | 富士通株式会社 | 基準電圧発生回路 |
US5774013A (en) * | 1995-11-30 | 1998-06-30 | Rockwell Semiconductor Systems, Inc. | Dual source for constant and PTAT current |
JPH10240364A (ja) * | 1997-02-28 | 1998-09-11 | Mitsumi Electric Co Ltd | 定電圧回路 |
JPH1126849A (ja) * | 1997-07-01 | 1999-01-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電流源および半導体レーザ駆動回路 |
IT1301803B1 (it) | 1998-06-25 | 2000-07-07 | St Microelectronics Srl | Circuito regolatore di band-gap per produrre un riferimento ditensione avente una compensazione in temperatura degli effetti di |
US6232828B1 (en) * | 1999-08-03 | 2001-05-15 | National Semiconductor Corporation | Bandgap-based reference voltage generator circuit with reduced temperature coefficient |
US6642699B1 (en) * | 2002-04-29 | 2003-11-04 | Ami Semiconductor, Inc. | Bandgap voltage reference using differential pairs to perform temperature curvature compensation |
US6677808B1 (en) * | 2002-08-16 | 2004-01-13 | National Semiconductor Corporation | CMOS adjustable bandgap reference with low power and low voltage performance |
JP2005122277A (ja) * | 2003-10-14 | 2005-05-12 | Denso Corp | バンドギャップ定電圧回路 |
US7420359B1 (en) | 2006-03-17 | 2008-09-02 | Linear Technology Corporation | Bandgap curvature correction and post-package trim implemented therewith |
CN101105699A (zh) * | 2007-08-10 | 2008-01-16 | 启攀微电子(上海)有限公司 | 输出电压可调节的带隙基准电压电路 |
US7920015B2 (en) * | 2007-10-31 | 2011-04-05 | Texas Instruments Incorporated | Methods and apparatus to sense a PTAT reference in a fully isolated NPN-based bandgap reference |
US8159206B2 (en) * | 2008-06-10 | 2012-04-17 | Analog Devices, Inc. | Voltage reference circuit based on 3-transistor bandgap cell |
US7728575B1 (en) * | 2008-12-18 | 2010-06-01 | Texas Instruments Incorporated | Methods and apparatus for higher-order correction of a bandgap voltage reference |
JP2010177612A (ja) * | 2009-02-02 | 2010-08-12 | Renesas Electronics Corp | 半導体集積回路装置 |
US8222955B2 (en) * | 2009-09-25 | 2012-07-17 | Microchip Technology Incorporated | Compensated bandgap |
US8736354B2 (en) * | 2009-12-02 | 2014-05-27 | Texas Instruments Incorporated | Electronic device and method providing a voltage reference |
US9329615B2 (en) * | 2010-04-12 | 2016-05-03 | Texas Instruments Incorporated | Trimmed thermal sensing |
JP5833858B2 (ja) * | 2011-08-02 | 2015-12-16 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 基準電圧発生回路 |
US20130106390A1 (en) * | 2011-11-01 | 2013-05-02 | Qualcomm Incorporated | Curvature-compensated band-gap voltage reference circuit |
-
2011
- 2011-11-16 JP JP2011250925A patent/JP5839953B2/ja active Active
-
2012
- 2012-10-31 US US13/665,641 patent/US9367077B2/en active Active
- 2012-11-09 EP EP12191954.2A patent/EP2595028B1/en active Active
- 2012-11-16 CN CN201210464837.2A patent/CN103116380B/zh active Active
-
2016
- 2016-06-03 US US15/173,304 patent/US9891647B2/en active Active
-
2017
- 2017-12-21 US US15/851,205 patent/US10209731B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130119967A1 (en) | 2013-05-16 |
US10209731B2 (en) | 2019-02-19 |
CN103116380B (zh) | 2016-03-16 |
US20160282895A1 (en) | 2016-09-29 |
EP2595028A2 (en) | 2013-05-22 |
US20180113485A1 (en) | 2018-04-26 |
CN103116380A (zh) | 2013-05-22 |
US9367077B2 (en) | 2016-06-14 |
US9891647B2 (en) | 2018-02-13 |
EP2595028B1 (en) | 2021-01-06 |
EP2595028A3 (en) | 2017-11-01 |
JP2013105451A (ja) | 2013-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5839953B2 (ja) | バンドギャップリファレンス回路及び電源回路 | |
US10254351B2 (en) | Voltage monitoring system and voltage monitoring module | |
JP5730161B2 (ja) | 電圧監視回路及びそのテスト方法、電圧監視システム | |
US10241154B2 (en) | Voltage monitoring module and voltage monitoring system | |
US7728599B2 (en) | Battery management system and driving method thereof | |
US8159186B2 (en) | Power source system, power supply control method for the power source system, power supply control program for the power source system, and computer-readable recording medium with the power supply control program recorded thereon | |
JP5658354B2 (ja) | 電圧監視モジュール及びこれを用いた電圧監視システム | |
JP5394563B2 (ja) | バッテリ制御装置、バッテリシステム、電動車両、充電制御装置、充電器、移動体、電源システム、電力貯蔵装置および電源装置 | |
KR101217074B1 (ko) | 배터리 관리 시스템 | |
US10069311B2 (en) | Power storage device and method of controlling power storage device | |
US20190036177A1 (en) | Semiconductor device, battery pack, and mobile terminal | |
US20120025836A1 (en) | Power supply device for detecting disconnection of voltage detection lines | |
US20110279094A1 (en) | Full charge capacity correction circuit, charging system, battery pack and full charge capacity correction method | |
US9537309B2 (en) | Power supply circuit, power supply system, and electric storage device | |
JP5965528B2 (ja) | バンドギャップリファレンス回路及び電源回路 | |
US9257852B2 (en) | Battery pack and method of controlling the same | |
JP2009300362A (ja) | Soc算出回路、充電システム、及びsoc算出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150728 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5839953 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |