JP5838437B1 - カメラ支持具 - Google Patents
カメラ支持具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5838437B1 JP5838437B1 JP2015083125A JP2015083125A JP5838437B1 JP 5838437 B1 JP5838437 B1 JP 5838437B1 JP 2015083125 A JP2015083125 A JP 2015083125A JP 2015083125 A JP2015083125 A JP 2015083125A JP 5838437 B1 JP5838437 B1 JP 5838437B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling element
- shaft hole
- connector
- clamping member
- rolling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 126
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 16
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 16
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 16
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims 1
- 230000003179 granulation Effects 0.000 abstract 1
- 238000005469 granulation Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 4
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 206010061599 Lower limb fracture Diseases 0.000 description 1
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Accessories Of Cameras (AREA)
Abstract
Description
そこで、本発明の実施形態は、使用寿命が長く、信頼性が高く、組み立てが容易なカメラ支持具を提供することを目的とする。
なお、本実施形態において、カメラとは、一眼レフカメラ、コンパクトカメラ、その他のデジタルカメラ及びビデオカメラ、カメラ付き携帯電話等を含む撮影機器をいう。また、本実施形態においては、カメラ支持具の一例として三脚1について詳細に説明する。
基部610は、ボールジョイント611と、支持部617と、3つの連結部613と、を一体に有する。支持部617は、円柱状に構成され、その外周面の周方向の3ヶ所に略等間隔で連結部613が一体に設けられている。連結部613は、支持部617の軸を中心に放射状に設けた突起物である。3つの連結部613は、それぞれ軸孔615を備えている。軸孔615は、第1連結具650の第1転動体653aを受け入れて、脚部620を基部610に連結する。ボールジョイント611は、支持部617の首部40側の端部に一体に設けられ、首部40のジョイント溝43と回動自在に連結される。
この場合、第2連結具630は、円柱Yに沿って配置されるとともに、図8の上方に向かって傾斜される。言い換えれば、脚部620は、円柱Yにねじって巻き付けられている。ここで、基端部の第1連結具650と、この第1連結具650と連結する第2連結具630との間のねじれ構造について図4及び図8を用いて具体的に説明する。
このように構成された脚部620は、円形の輪状に曲げた場合(図5参照)と比較して、各段に直径が細い対象物にも巻き付けることができる(図7参照)。
このため、例えば、三脚の落下を防ぐためのストラップ等を第2孔633に通すことも可能である。具体的には、傘のような棒の先端部に三脚1の脚部620を曲げて巻き付けて使用している場合において、ストラップを第2孔633に通し、その一端を手で保持する。これにより、巻き付け位置から三脚1が落下した場合も、ストラップが三脚1及び三脚1に取り付けられたカメラ等と地面との衝突を防止する。
この他、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施可能であるのは勿論である。
以下、本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
第1挟持部材及び第2挟持部材と、前記第1挟持部材及び前記第2挟持部材に挟まれ、互いに離間して固定される第1転動体及び第2転動体とを備える第1連結具と、
前記第1連結具の前記第1転動体及び前記第2転動体のいずれか一方を回動自在に受け入れる第2軸孔と、前記第1転動体及び前記第2転動体の他方を回動自在に受け入れる第1軸孔とを有する第2連結具と、を備え、
前記第1連結具の前記第2転動体を前記第2連結具の前記第1軸孔に嵌め込み、前記第2連結具の前記第2軸孔に、前記第1軸孔と連結した前記第1連結具とは別の前記第1連結具の前記第1転動体を嵌め込む連結構造を有する脚部を備えるカメラ支持具。
[2]
前記第1転動体及び前記第2転動体は、前記第1軸孔又は前記第2軸孔とそれぞれ接触する部分を球面で形成している[1]に記載のカメラ支持具。
[3]
前記第1転動体及び前記第2転動体は、略球状に形成されている[1]に記載のカメラ支持具。
[4]
前記第1軸孔及び前記第2軸孔は、前記第1転動体又は前記第2転動体の表面形状に沿って形成された内壁を有する筒状の孔であることを特徴とする[1]に記載のカメラ支持具。
[5]
前記第1軸孔及び前記第2軸孔は、前記第1転動体又は前記第2転動体の最大径と略同径の円柱状の内壁を有することを特徴とする[1]に記載のカメラ支持具。
[6]
前記第1連結具は、
前記第1挟持部材と、前記第1転動体と、第1凸部とを備える第1連結部材と、
前記第1連結部材と点対称に配置され、前記第2挟持部材と、前記第2転動体と、第2凸部と、を備える第2連結部材と、を有し、
前記第1転動体は、前記第2凸部と嵌合する嵌合孔を有し、前記第2転動体は、前記第1凸部と嵌合する嵌合孔を有する[1]に記載のカメラ支持具。
[7]
前記第2連結具は、弾性体により形成されている[2]に記載のカメラ支持具。
[8]
前記脚部は、複数個の前記第1連結具と複数個の前記第2連結具とを交互に繰り返し連結することによりチェーン状に形成されていることを特徴とする[1]に記載のカメラ支持具。
Claims (7)
- 第1挟持部材及び第2挟持部材と、前記第1挟持部材及び前記第2挟持部材に挟まれ、互いに離間して固定される第1転動体及び第2転動体とを備える第1連結具と、
前記第1連結具の前記第1転動体及び前記第2転動体のいずれか一方を回動自在に受け入れる第2軸孔と、前記第1転動体及び前記第2転動体の他方を回動自在に受け入れる第1軸孔とを有する第2連結具と、を備え、
前記第1連結具の前記第2転動体を前記第2連結具の前記第1軸孔に嵌め込み、前記第2連結具の前記第2軸孔に、前記第1軸孔と連結した前記第1連結具とは別の前記第1連結具の前記第1転動体を嵌め込む連結構造を有する脚部を備え、
前記第1転動体及び前記第2転動体は、前記第1軸孔又は前記第2軸孔とそれぞれ接触する部分を球面で形成しているカメラ支持具。 - 第1挟持部材及び第2挟持部材と、前記第1挟持部材及び前記第2挟持部材に挟まれ、互いに離間して固定される第1転動体及び第2転動体とを備える第1連結具と、
前記第1連結具の前記第1転動体及び前記第2転動体のいずれか一方を回動自在に受け入れる第2軸孔と、前記第1転動体及び前記第2転動体の他方を回動自在に受け入れる第1軸孔とを有する第2連結具と、を備え、
前記第1連結具の前記第2転動体を前記第2連結具の前記第1軸孔に嵌め込み、前記第2連結具の前記第2軸孔に、前記第1軸孔と連結した前記第1連結具とは別の前記第1連結具の前記第1転動体を嵌め込む連結構造を有する脚部を備え、
前記第1転動体及び前記第2転動体は、略球状に形成されているカメラ支持具。 - 前記第1軸孔及び前記第2軸孔は、前記第1転動体又は前記第2転動体の表面形状に沿って形成された内壁を有する筒状の孔であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のカメラ支持具。
- 前記第1軸孔及び前記第2軸孔は、前記第1転動体又は前記第2転動体の最大径と略同径の円柱状の内壁を有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のカメラ支持具。
- 第1挟持部材及び第2挟持部材と、前記第1挟持部材及び前記第2挟持部材に挟まれ、互いに離間して固定される第1転動体及び第2転動体とを備える第1連結具と、
前記第1連結具の前記第1転動体及び前記第2転動体のいずれか一方を回動自在に受け入れる第2軸孔と、前記第1転動体及び前記第2転動体の他方を回動自在に受け入れる第1軸孔とを有する第2連結具と、を備え、
前記第1連結具の前記第2転動体を前記第2連結具の前記第1軸孔に嵌め込み、前記第2連結具の前記第2軸孔に、前記第1軸孔と連結した前記第1連結具とは別の前記第1連結具の前記第1転動体を嵌め込む連結構造を有する脚部を備え、
前記第1連結具は、
前記第1挟持部材と、前記第1転動体と、第1凸部とを備える第1連結部材と、
前記第1連結部材と点対称に配置され、前記第2挟持部材と、前記第2転動体と、第2凸部と、を備える第2連結部材と、を有し、
前記第1転動体は、前記第2凸部と嵌合する嵌合孔を有し、前記第2転動体は、前記第1凸部と嵌合する嵌合孔を有するカメラ支持具。 - 前記第2連結具は、弾性体により形成されている請求項1、請求項2又は請求項5に記載のカメラ支持具。
- 前記脚部は、複数個の前記第1連結具と複数個の前記第2連結具とを交互に繰り返し連結することによりチェーン状に形成されていることを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項5に記載のカメラ支持具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015083125A JP5838437B1 (ja) | 2015-04-15 | 2015-04-15 | カメラ支持具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015083125A JP5838437B1 (ja) | 2015-04-15 | 2015-04-15 | カメラ支持具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5838437B1 true JP5838437B1 (ja) | 2016-01-06 |
JP2016206220A JP2016206220A (ja) | 2016-12-08 |
Family
ID=55069236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015083125A Active JP5838437B1 (ja) | 2015-04-15 | 2015-04-15 | カメラ支持具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5838437B1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10220486A (ja) * | 1997-02-12 | 1998-08-21 | Noboru Takano | 継 手 |
JP2008089088A (ja) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Sony Corp | 連結構造およびジョイント |
JP2009069564A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Sea&Sea Sunpak Co Ltd | 外部ストロボ用発光信号伝送具 |
JP2011034037A (ja) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Ningbo Weifeng Image Equipment Group Co Ltd | 巻上げ三脚 |
-
2015
- 2015-04-15 JP JP2015083125A patent/JP5838437B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10220486A (ja) * | 1997-02-12 | 1998-08-21 | Noboru Takano | 継 手 |
JP2008089088A (ja) * | 2006-10-02 | 2008-04-17 | Sony Corp | 連結構造およびジョイント |
JP2009069564A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Sea&Sea Sunpak Co Ltd | 外部ストロボ用発光信号伝送具 |
JP2011034037A (ja) * | 2009-08-05 | 2011-02-17 | Ningbo Weifeng Image Equipment Group Co Ltd | 巻上げ三脚 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016206220A (ja) | 2016-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10760729B2 (en) | Tripod | |
JP2017207201A (ja) | ボール継手 | |
US9255660B2 (en) | Camera fixing device | |
JP3689428B2 (ja) | バックラッシ除去ナットアセンブリ | |
US8858097B2 (en) | Miniature ball tripod | |
US20130114951A1 (en) | Apparatuses and systems for supporting and positioning cameras and other equipment | |
JP2020504989A5 (ja) | ||
JP2016071367A (ja) | レンズユニット | |
US6676118B2 (en) | Adjustable casing for helical spring | |
US5649256A (en) | Adjustable means for a monitor camera | |
US20150184797A1 (en) | Connecting structure | |
KR20180051623A (ko) | 차량 전원 시스템과 배터리 핀 간에 전기 연결을 위한 전기 접촉장치와 배터리 핀 | |
JP5838437B1 (ja) | カメラ支持具 | |
TW201400719A (zh) | 伸縮型萬向連接器 | |
US20100264281A1 (en) | Gripping Clip and Mounting Apparatus Using Same | |
JP2019105791A (ja) | レンズユニットおよびカメラモジュール | |
JP5918377B2 (ja) | 伸縮装置 | |
JP2014071172A (ja) | 光学要素の取付装置 | |
US20130320666A1 (en) | Locking device for pipe member | |
US20120304419A1 (en) | Apparatus for limiting pivotal rotation angle | |
KR20160001285U (ko) | 카메라 고정용 연결장치 | |
KR101170964B1 (ko) | 카메라 지지장치 | |
JP6539536B2 (ja) | 加締位置調整治具、加締装置及び加締位置調整方法 | |
CN105721743B (zh) | 摄像模块及应用其的电子装置 | |
TWI676059B (zh) | 攝像模組及應用其之電子裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5838437 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |