JP5837631B2 - モバイルデバイスにおけるバッテリー限界ステータスの表示 - Google Patents
モバイルデバイスにおけるバッテリー限界ステータスの表示 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5837631B2 JP5837631B2 JP2014025178A JP2014025178A JP5837631B2 JP 5837631 B2 JP5837631 B2 JP 5837631B2 JP 2014025178 A JP2014025178 A JP 2014025178A JP 2014025178 A JP2014025178 A JP 2014025178A JP 5837631 B2 JP5837631 B2 JP 5837631B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- memory
- power
- battery limit
- status data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 26
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 18
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 12
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 238000009877 rendering Methods 0.000 claims description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 8
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000007958 sleep Effects 0.000 description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006266 hibernation Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3212—Monitoring battery levels, e.g. power saving mode being initiated when battery voltage goes below a certain level
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/28—Supervision thereof, e.g. detecting power-supply failure by out of limits supervision
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/30—Means for acting in the event of power-supply failure or interruption, e.g. power-supply fluctuations
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/3287—Power saving characterised by the action undertaken by switching off individual functional units in the computer system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4406—Loading of operating system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Power Sources (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
本開示によれば、以下の各項目もまた開示される。
[項目1]
バッテリーの充電がバッテリー限界充電レベルまで減少する場合にステータスインジケーターを生成するパワー制御ユニットと、
前記ステータスインジケーターの検出に応答して、集積回路の、第1の部分を電源オンする要求を送信し、前記第1の部分は、スタティックメモリとディスプレイコントローラーとを含み、
コンフィギュレーション値で1つ又は複数のコンフィギュレーションレジスタを構成し、
前記スタティックメモリ内にバッテリー限界ステータスデータを記憶する、
コントローラーと
を含む集積回路であって、
前記ディスプレイコントローラーは、
前記コンフィギュレーション値に基づいて前記スタティックメモリから前記バッテリー限界ステータスデータを索出すると判定し、
前記スタティックメモリから前記バッテリー限界ステータスデータを索出し、
前記バッテリー限界ステータスデータを視覚形式でディスプレイ上に描画する、
集積回路。
[項目2]
前記コントローラーは、前記ステータスインジケーターの発生を検出し前記第1の部分を電源オンする前記要求を生成するパワーインジケーター論理を更に含み、前記要求は、前記第1の部分内のブロックの識別子を含む、項目1に記載の集積回路。
[項目3]
メモリを更に含み、前記パワーインジケーター論理が、前記メモリ内に記憶された前記バッテリー限界ステータスデータが前記スタティックメモリに転送されるようにする、項目2に記載の集積回路。
[項目4]
前記コントローラーはディスプレイドライバーを更に含み、該ディスプレイドライバーは、前記パワーインジケーター論理からの信号の受け取りに応答して、前記1つ又は複数のコンフィギュレーションレジスタに前記コンフィギュレーション値を書き込む、項目2または3に記載の集積回路。
[項目5]
前記スタティックメモリは制御ユニットと1つ又は複数のメモリブロックとを更に含み、前記バッテリー限界ステータスデータは、前記1つ又は複数のメモリブロック内に記憶される、項目3に記載の集積回路。
[項目6]
前記1つ又は複数のコンフィギュレーションレジスタは第1のレジスタを含み、該第1のレジスタは、パワー表示ビットと、スタティックランダムアクセスメモリ識別子フィールドと、開始アドレスフィールドと、終了アドレスフィールドとを含み、前記パワー表示ビットは第1の値で構成され、前記スタティックランダムアクセスメモリ識別子フィールドは前記スタティックメモリの識別子で構成され、前記開始アドレスは、前記1つ又は複数のメモリブロックの開始アドレスで構成され、該1つ又は複数のメモリブロックから前記バッテリー限界ステータスデータが索出され、前記終了アドレスフィールドは前記バッテリー限界ステータスデータを記憶する前記1つ又は複数のメモリブロックの最後のアドレスで構成される、項目5に記載の集積回路。
[項目7]
前記パワー表示ビット内に前記第1の値を記憶することは、前記スタティックランダムアクセスメモリ識別子フィールド、前記開始アドレスフィールド、及び前記終了アドレスフィールド内に記憶される前記コンフィギュレーション値が有効であるということを示すことである、項目6に記載の集積回路。
[項目8]
前記パワー表示ビット内に第2の値を記憶することは、前記スタティックランダムアクセスメモリ識別子フィールド、前記開始アドレスフィールド、及び前記終了アドレスフィールド内に記憶される1つ又は複数の値が無効であるということを示すことである、項目6に記載の集積回路。
[項目9]
前記ディスプレイコントローラーは、前記スタティックメモリの前記1つ又は複数のメモリブロックから前記バッテリー限界ステータスデータを索出した後、前記視覚形式を前記ディスプレイ上で表示する前に、フレームバッファ内に前記バッテリー限界ステータスデータを記憶する、項目8に記載の集積回路。
[項目10]
前記ディスプレイコントローラーは制御ユニットを更に含み、該制御ユニットは、前記バッテリー限界ステータスデータを前記視覚形式で前記ディスプレイ上に描画する、項目9に記載の集積回路。
[項目11]
集積回路における方法であって、
バッテリー限界充電レベルに達したことの検出に応答してステータスインジケーターを生成することと、
前記ステータスインジケーターの発生に応答して、電源オンする1つ又は複数のブロックの識別子を送信することと、
前記1つ又は複数のブロックの前記識別子に基づいて該1つ又は複数のブロックを電源オンすることであって、前記1つ又は複数のブロックは、スタティックメモリブロックとディスプレイユニットとを含むことと、
前記スタティックメモリブロック内にバッテリー限界ステータスデータを記憶することであって、前記スタティックメモリブロックは、電源オンする前記1つ又は複数のブロックのうちの1つであることと、
ホストプロセッサを含む大部分がパワーダウンしている間、視覚形式でバッテリーステータスを表示して、バッテリーが充電中であるということを示すことと、
を含む方法。
[項目12]
第1のレジスタを構成することであって、前記スタティックメモリブロックから前記バッテリー限界ステータスデータが索出されるようにすることを更に含む、項目11に記載の方法。
[項目13]
第1の値で前記第1のレジスタのパワー表示ビットを構成することであって、前記第1のレジスタの他のフィールドにおけるコンフィギュレーション値が有効であるということを示すことを含む、項目12に記載の方法。
[項目14]
前記バッテリー限界ステータスデータが記憶されるスタティックメモリの識別子でスタティックメモリ識別子フィールドを構成することを含み、前記他のフィールドは前記スタティックメモリ識別子フィールドを含む、項目13に記載の方法。
[項目15]
前記バッテリー限界ステータスデータが記憶される前記スタティックメモリブロックの開始アドレスと最後のアドレスとでそれぞれ開始アドレスフィールドと終了アドレスフィールドとを構成することを含む、項目13または14に記載の方法。
[項目16]
前記開始アドレスと前記最後のアドレスとに基づいて前記バッテリー限界ステータスデータを索出することと、前記バッテリー限界ステータスデータをフレームバッファ内に記憶することとを含む、項目15に記載の方法。
[項目17]
第2の値で第2のレジスタのパワー表示ビットを構成することであって、前記第2のレジスタの他のフィールドにおけるコンフィギュレーション値が無効であるということを示すことを含み、前記他のフィールドはダイナミックメモリの識別子を記憶するフィールドを含む、項目16に記載の方法。
[項目18]
ディスプレイスクリーン上にバッテリー記号を表示することであって、前記バッテリーが充電中であるということをユーザーに示すことを含む、項目11から17のいずれか一項に記載の方法。
[項目19]
一定の間隔をあけて前記バッテリーの充電レベルを確認することと、ユーザーからの入力の受け取りに応答して前記大部分を電源オンすることとを更に含む、項目11から18のいずれか一項に記載の方法。
[項目20]
前記ユーザーからの前記入力の受け取りに応答して、少なくともホストプロセッサと、ダイナミックメモリブロックと、システムエージェントとを電源オンすることを含む、項目19に記載の方法。
Claims (21)
- バッテリーの充電がバッテリー限界充電レベルまで減少する場合にステータスインジケーターを生成するパワー制御ユニットと、
前記ステータスインジケーターの検出に応答して、ホストプロセッサを電源オンすることなく集積回路の第1の部分を電源オンする要求を送信し、前記第1の部分は、スタティックメモリとディスプレイコントローラーとを含み、
コンフィギュレーション値で1つ又は複数のコンフィギュレーションレジスタを構成し、
前記スタティックメモリ内にバッテリー限界ステータスデータを記憶する、
コントローラーと
を含む集積回路であって、
前記コントローラーは、ブートシーケンスにおいて、
前記バッテリーの充電が前記バッテリー限界充電レベルまで減少する場合に、前記ホストプロセッサを電源オンすることなく前記第1の部分を電源オンする前記要求を送信し、
前記バッテリーの充電が前記バッテリー限界充電レベルまで減少しない場合に、前記ホストプロセッサを電源オンすることを含む通常のブートシーケンスを再開し、
前記ディスプレイコントローラーは、
前記コンフィギュレーション値に基づいて前記スタティックメモリから前記バッテリー限界ステータスデータを索出すると判定し、
前記スタティックメモリから前記バッテリー限界ステータスデータを索出し、
前記ホストプロセッサが電源オフの状態で、前記バッテリー限界ステータスデータを視覚形式でディスプレイ上に描画する、
集積回路。 - 前記コントローラーは、ブートシーケンスにおいて、
前記バッテリーの充電が前記バッテリー限界充電レベルまで減少する場合に、前記ホストプロセッサを電源オンすることなく前記第1の部分を電源オンする前記要求を前記パワー制御ユニットへと送信し、
前記バッテリーの充電が前記バッテリー限界充電レベルまで減少しない場合に、前記ホストプロセッサを電源オンする要求を前記パワー制御ユニットへと送信することを含む通常のブートシーケンスを再開する
請求項1に記載の集積回路。 - 前記コントローラーは、前記ステータスインジケーターの発生を検出し前記第1の部分を電源オンする前記要求を生成するパワーインジケーター論理を更に含み、前記要求は、前記第1の部分内のブロックの識別子を含む、請求項1または2に記載の集積回路。
- メモリを更に含み、前記パワーインジケーター論理が、前記メモリ内に記憶された前記バッテリー限界ステータスデータが前記スタティックメモリに転送されるようにする、請求項3に記載の集積回路。
- 前記コントローラーはディスプレイドライバーを更に含み、該ディスプレイドライバーは、前記パワーインジケーター論理からの信号の受け取りに応答して、前記1つ又は複数のコンフィギュレーションレジスタに前記コンフィギュレーション値を書き込む、請求項3または4に記載の集積回路。
- 前記スタティックメモリは制御ユニットと1つ又は複数のメモリブロックとを更に含み、前記バッテリー限界ステータスデータは、前記1つ又は複数のメモリブロック内に記憶される、請求項4に記載の集積回路。
- 前記1つ又は複数のコンフィギュレーションレジスタは第1のレジスタを含み、該第1のレジスタは、パワー表示ビットと、スタティックランダムアクセスメモリ識別子フィールドと、開始アドレスフィールドと、終了アドレスフィールドとを含み、前記パワー表示ビットは第1の値で構成され、前記スタティックランダムアクセスメモリ識別子フィールドは前記スタティックメモリの識別子で構成され、前記開始アドレスは、前記1つ又は複数のメモリブロックの開始アドレスで構成され、該1つ又は複数のメモリブロックから前記バッテリー限界ステータスデータが索出され、前記終了アドレスフィールドは前記バッテリー限界ステータスデータを記憶する前記1つ又は複数のメモリブロックの最後のアドレスで構成される、請求項6に記載の集積回路。
- 前記パワー表示ビット内に前記第1の値を記憶することは、前記スタティックランダムアクセスメモリ識別子フィールド、前記開始アドレスフィールド、及び前記終了アドレスフィールド内に記憶される前記コンフィギュレーション値が有効であるということを示すことである、請求項7に記載の集積回路。
- 前記パワー表示ビット内に第2の値を記憶することは、前記スタティックランダムアクセスメモリ識別子フィールド、前記開始アドレスフィールド、及び前記終了アドレスフィールド内に記憶される1つ又は複数の値が無効であるということを示すことである、請求項7に記載の集積回路。
- 前記ディスプレイコントローラーは、前記スタティックメモリの前記1つ又は複数のメモリブロックから前記バッテリー限界ステータスデータを索出した後、前記視覚形式を前記ディスプレイ上で表示する前に、フレームバッファ内に前記バッテリー限界ステータスデータを記憶する、請求項9に記載の集積回路。
- 前記ディスプレイコントローラーは制御ユニットを更に含み、該制御ユニットは、前記バッテリー限界ステータスデータを前記視覚形式で前記ディスプレイ上に描画する、請求項10に記載の集積回路。
- 集積回路における方法であって、
バッテリー限界充電レベルに達したことの検出に応答してステータスインジケーターを生成することと、
ブートシーケンスにおいて、前記ステータスインジケーターの発生に応答して、前記バッテリーの充電が前記バッテリー限界充電レベルまで減少する場合にホストプロセッサを電源オンすることなく電源オンする1つ又は複数のブロックの識別子を送信し、前記バッテリーの充電が前記バッテリー限界充電レベルまで減少しない場合に、前記ホストプロセッサを電源オンすることと、
前記1つ又は複数のブロックの前記識別子に基づいて該1つ又は複数のブロックを電源オンすることであって、前記1つ又は複数のブロックは、スタティックメモリブロックとディスプレイユニットとを含むことと、
前記スタティックメモリブロック内にバッテリー限界ステータスデータを記憶することであって、前記スタティックメモリブロックは、電源オンする前記1つ又は複数のブロックのうちの1つであることと、
前記ホストプロセッサがパワーダウンしている間、視覚形式でバッテリーステータスを表示して、バッテリーが充電中であるということを示すことと、
を含む方法。 - 第1のレジスタを構成することであって、前記スタティックメモリブロックから前記バッテリー限界ステータスデータが索出されるようにすることを更に含む、請求項12に記載の方法。
- 第1の値で前記第1のレジスタのパワー表示ビットを構成することであって、前記第1のレジスタの他のフィールドにおけるコンフィギュレーション値が有効であるということを示すことを含む、請求項13に記載の方法。
- 前記バッテリー限界ステータスデータが記憶されるスタティックメモリの識別子でスタティックメモリ識別子フィールドを構成することを含み、前記他のフィールドは前記スタティックメモリ識別子フィールドを含む、請求項14に記載の方法。
- 前記バッテリー限界ステータスデータが記憶される前記スタティックメモリブロックの開始アドレスと最後のアドレスとでそれぞれ開始アドレスフィールドと終了アドレスフィールドとを構成することを含む、請求項14または15に記載の方法。
- 前記開始アドレスと前記最後のアドレスとに基づいて前記バッテリー限界ステータスデータを索出することと、前記バッテリー限界ステータスデータをフレームバッファ内に記憶することとを含む、請求項16に記載の方法。
- 第2の値で第2のレジスタのパワー表示ビットを構成することであって、前記第2のレジスタの他のフィールドにおけるコンフィギュレーション値が無効であるということを示すことを含み、前記他のフィールドはダイナミックメモリの識別子を記憶するフィールドを含む、請求項17に記載の方法。
- ディスプレイスクリーン上にバッテリー記号を表示することであって、前記バッテリーが充電中であるということをユーザーに示すことを含む、請求項12から18のいずれか一項に記載の方法。
- 一定の間隔をあけて前記バッテリーの充電レベルを確認することと、ユーザーからの入力の受け取りに応答して前記ホストプロセッサを電源オンすることとを更に含む、請求項12から18のいずれか一項に記載の方法。
- 前記ユーザーからの前記入力の受け取りに応答して、少なくとも前記ホストプロセッサと、ダイナミックメモリブロックと、システムエージェントとを電源オンすることを含む、請求項20に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/791,218 US9335808B2 (en) | 2013-03-08 | 2013-03-08 | Indicating critical battery status in mobile devices |
US13/791,218 | 2013-03-08 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015217861A Division JP2016066361A (ja) | 2013-03-08 | 2015-11-05 | モバイルデバイスにおけるバッテリー限界ステータスの表示 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014174984A JP2014174984A (ja) | 2014-09-22 |
JP5837631B2 true JP5837631B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=50440234
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014025178A Active JP5837631B2 (ja) | 2013-03-08 | 2014-02-13 | モバイルデバイスにおけるバッテリー限界ステータスの表示 |
JP2015217861A Pending JP2016066361A (ja) | 2013-03-08 | 2015-11-05 | モバイルデバイスにおけるバッテリー限界ステータスの表示 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015217861A Pending JP2016066361A (ja) | 2013-03-08 | 2015-11-05 | モバイルデバイスにおけるバッテリー限界ステータスの表示 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9335808B2 (ja) |
JP (2) | JP5837631B2 (ja) |
KR (1) | KR101531790B1 (ja) |
CN (1) | CN104035539B (ja) |
BR (1) | BR102014004605B1 (ja) |
DE (1) | DE102014002370A1 (ja) |
GB (1) | GB2512201B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016066361A (ja) * | 2013-03-08 | 2016-04-28 | インテル・コーポレーション | モバイルデバイスにおけるバッテリー限界ステータスの表示 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105512056A (zh) * | 2014-09-24 | 2016-04-20 | 中兴通讯股份有限公司 | 数据保存方法、装置及终端 |
CN104753130B (zh) * | 2015-01-08 | 2017-09-26 | 深圳市华夏双赢通信有限公司 | 移动设备充电装置及其软件安装方法 |
KR102247742B1 (ko) * | 2015-04-21 | 2021-05-04 | 삼성전자주식회사 | 애플리케이션 프로세서와 시스템 온 칩 |
CN106933320A (zh) | 2015-12-30 | 2017-07-07 | 微软技术许可有限责任公司 | 在断电模式中具有信息显示的设备 |
Family Cites Families (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5442794A (en) * | 1993-12-01 | 1995-08-15 | Advanced Micro Devices, Inc. | Disable technique employed during low battery conditions within a portable computer system |
JPH10123595A (ja) * | 1996-10-17 | 1998-05-15 | Nikon Corp | カメラ |
KR100262518B1 (ko) | 1997-07-09 | 2000-08-01 | 윤종용 | 시스템상태를감지할수있는전원분배유닛 |
JP2001005547A (ja) | 1999-06-25 | 2001-01-12 | Toshiba Corp | 情報処理装置の状態遷移制御装置及び情報処理装置の状態遷移制御方法 |
KR20040050580A (ko) * | 2002-12-10 | 2004-06-16 | 삼성전자주식회사 | 배터리 잔량을 표시하는 장치 |
US7110896B2 (en) * | 2003-04-22 | 2006-09-19 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | System and method for displaying battery status and other parameters of a portable electronic device in a power-off state |
JP2005184619A (ja) | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Casio Comput Co Ltd | 携帯用電子機器装置およびその表示方法 |
US20060033744A1 (en) | 2004-08-13 | 2006-02-16 | Motorola, Inc. | Device and method for continuous screen updates in low-power mode |
US7150402B2 (en) * | 2004-11-19 | 2006-12-19 | Yuan-Jung Chang | Device and method for a wireless mouse to detect the battery status of a host computer |
JP4808036B2 (ja) | 2006-02-15 | 2011-11-02 | 富士通株式会社 | 電子機器 |
KR101370351B1 (ko) | 2006-11-20 | 2014-03-05 | 삼성전자 주식회사 | 컴퓨터 및 그 전원제어방법 |
JP5104254B2 (ja) | 2007-11-30 | 2012-12-19 | 富士通セミコンダクター株式会社 | 集積回路装置 |
WO2010041852A2 (ko) * | 2008-10-06 | 2010-04-15 | Noh Sam Hyuk | 비휘발성 램을 이용한 영속적 컴퓨팅 방법 및 시스템 |
JP2010134698A (ja) | 2008-12-04 | 2010-06-17 | Hitachi Ltd | 情報処理システム |
EP2226787B1 (en) * | 2009-03-03 | 2016-12-07 | Lg Electronics Inc. | Mobile terminal and method for displaying data in mobile terminal |
JP5174242B2 (ja) | 2009-07-01 | 2013-04-03 | パナソニック株式会社 | 情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法 |
US8836274B2 (en) | 2010-04-26 | 2014-09-16 | Psion Inc. | System and method for displaying battery information before executing and operating system |
US9046992B2 (en) | 2010-10-01 | 2015-06-02 | Z124 | Gesture controls for multi-screen user interface |
KR101832492B1 (ko) | 2011-06-10 | 2018-02-26 | 삼성전자주식회사 | 휴대단말기의 배터리 잔량확인 장치 및 방법 |
TWI424182B (zh) * | 2011-07-01 | 2014-01-21 | Altek Corp | 具有電力記錄功能之影像擷取裝置及其電力記錄方法 |
US20130076654A1 (en) * | 2011-09-27 | 2013-03-28 | Imerj LLC | Handset states and state diagrams: open, closed transitional and easel |
US9471121B2 (en) * | 2011-11-14 | 2016-10-18 | Texas Instruments Incorporated | Microprocessor based power management system architecture |
US9350184B2 (en) * | 2012-05-24 | 2016-05-24 | Thomson Licensing | Method and apparatus for displaying battery status |
KR20140052505A (ko) | 2012-10-24 | 2014-05-07 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치 및 그의 제어 방법 |
US9335808B2 (en) * | 2013-03-08 | 2016-05-10 | Intel Corporation | Indicating critical battery status in mobile devices |
-
2013
- 2013-03-08 US US13/791,218 patent/US9335808B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-02-13 JP JP2014025178A patent/JP5837631B2/ja active Active
- 2014-02-17 GB GB1402706.4A patent/GB2512201B/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-02-18 DE DE102014002370.2A patent/DE102014002370A1/de active Pending
- 2014-02-26 BR BR102014004605-4A patent/BR102014004605B1/pt active IP Right Grant
- 2014-03-05 KR KR1020140026185A patent/KR101531790B1/ko active IP Right Grant
- 2014-03-07 CN CN201410083982.5A patent/CN104035539B/zh active Active
-
2015
- 2015-11-05 JP JP2015217861A patent/JP2016066361A/ja active Pending
-
2016
- 2016-03-24 US US15/079,331 patent/US9798369B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016066361A (ja) * | 2013-03-08 | 2016-04-28 | インテル・コーポレーション | モバイルデバイスにおけるバッテリー限界ステータスの表示 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014174984A (ja) | 2014-09-22 |
BR102014004605A2 (pt) | 2016-01-19 |
GB2512201A (en) | 2014-09-24 |
DE102014002370A1 (de) | 2014-09-11 |
CN104035539A (zh) | 2014-09-10 |
KR101531790B1 (ko) | 2015-06-25 |
US20160202746A1 (en) | 2016-07-14 |
JP2016066361A (ja) | 2016-04-28 |
BR102014004605B1 (pt) | 2022-03-03 |
US20140258698A1 (en) | 2014-09-11 |
GB201402706D0 (en) | 2014-04-02 |
US9335808B2 (en) | 2016-05-10 |
US9798369B2 (en) | 2017-10-24 |
CN104035539B (zh) | 2017-06-09 |
GB2512201B (en) | 2016-08-10 |
KR20140110762A (ko) | 2014-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10007321B2 (en) | Enhancing power-performance efficiency in a computer system when bursts of activity occurs when operating in low power | |
US9542267B2 (en) | Enhanced recovery mechanisms | |
US9317299B2 (en) | Method and device for cold starting android mobile terminal | |
TWI483265B (zh) | 硬體動態快取電源管理 | |
US9690353B2 (en) | System and method for initiating a reduced power mode for one or more functional blocks of a processor based on various types of mode request | |
US9798369B2 (en) | Indicating critical battery status in mobile devices | |
US7779284B2 (en) | Techniques for operating a processor subsystem to service masked interrupts during a power-down sequence | |
US9477409B2 (en) | Accelerating boot time zeroing of memory based on non-volatile memory (NVM) technology | |
US20120166779A1 (en) | Method, apparatus and system to save processor state for efficient transition between processor power states | |
KR20170019444A (ko) | 시스템 메모리의 온도 제어 | |
US9460032B2 (en) | Apparatus and method for processing an interrupt | |
US20190129880A1 (en) | ENHANCED SERIAL PERIPHERAL INTERFACE (eSPI) PORT EXPANDER | |
TW201631440A (zh) | 用於電源管理的系統 | |
TW201631438A (zh) | 包括執行指令集架構之不同部分之多個相異處理器核心之處理器 | |
US10073513B2 (en) | Protected power management mode in a processor | |
CN103853311A (zh) | 具有低图形引擎利用的数据处理设备上的低功率应用执行 | |
JP2008140379A (ja) | バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるためのコンピュータ実装方法、バス・スイッチング・システム及びコンピュータ・プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150127 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150427 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150609 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5837631 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |