JP5836469B2 - 可変周波数航空機搭載冷蔵システムおよびそのコントローラ - Google Patents
可変周波数航空機搭載冷蔵システムおよびそのコントローラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5836469B2 JP5836469B2 JP2014226866A JP2014226866A JP5836469B2 JP 5836469 B2 JP5836469 B2 JP 5836469B2 JP 2014226866 A JP2014226866 A JP 2014226866A JP 2014226866 A JP2014226866 A JP 2014226866A JP 5836469 B2 JP5836469 B2 JP 5836469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brushless
- motor
- module
- fan motor
- variable frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60H—ARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
- B60H1/00—Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
- B60H1/00421—Driving arrangements for parts of a vehicle air-conditioning
- B60H1/00428—Driving arrangements for parts of a vehicle air-conditioning electric
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
- F25B49/025—Motor control arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/02—Compressor control
- F25B2600/025—Compressor control by controlling speed
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/11—Fan speed control
- F25B2600/111—Fan speed control of condenser fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/11—Fan speed control
- F25B2600/112—Fan speed control of evaporator fans
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/80—Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
- Y02T10/88—Optimized components or subsystems, e.g. lighting, actively controlled glasses
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S62/00—Refrigeration
- Y10S62/05—Aircraft cooling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
- Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
Description
DC電圧=(3xボルトAC(LL)x2の平方根)/Pi
冷蔵システム10およびLRU100の動作中、ユーザは、表1に示す7つの所定の動作モードのうちの1つを選択することにより、被絶縁キャビティ130の所望の温度を決定または設定する。ソフトドリンクおよびワイン等の飲料を高速深冷する「高速プルダウンモード」中では、被絶縁キャビティ130を通して空気を高速で移動させるとともに、冷たい空気を各容器の周囲に等しく分散させることが望まれる。理解されるように、本冷蔵システム10は、コントローラ20が複数のBLDCモータのうちの1つまたは複数(例えば、気化ユニット230のBLDCモータ)の速度および方向を独立して制御する(例えば、回転を瞬間的に逆にする)ことにより、温度等化のためにLRU100内の空気流分散を改良するように動作可能である。これにより、例えば、キャビティ130内の物品の上部が冷却プロセス中に容器の底部と同じ温度になることが保証される。この反転可能なファンモータ方向により、被絶縁キャビティ130内の空気を混ぜ、より均等で効率的な冷気分散が可能になる。
コントローラ20は、帰路空気温度センサ310を使用して帰路空気温度を監視し、PID式を使用して圧縮ユニット210のモータ速度を調整する。圧縮ユニット210のモータは、圧縮器モータが40%という最低速度を有するようにコントローラ20によって駆動される。帰路空気温度センサ310が誤作動する場合、コントローラ20は供給空気温度センサ320からのデータを使用して、選択された温度設定点に対応するように空気温度を調整する。以下の表では、100%の圧縮器モータ速度は、例えば、3500RPMであり得る。
気化ユニット230のモータの速度は、表3に従ってコントローラ20によって制御することができる。この表では、100%の気化器速度は、例えば、8500RPMであり得る。気化器230のモータは最短で5秒の開始間隔を有し得る。
凝縮ユニット220のモータの速度は、表4に従ってコントローラ20によって制御することができる。この表では、100%の凝縮器速度は、例えば、8500RPMであり得る。凝縮ユニット220のモータは、圧縮ユニット210のモータが停止した後、2分間にわたってオンの状態を保ち得る。
システム10の実施形態によっては、コントローラ20は、冷蔵LRU100の動作に関して故障、誤作動、ヒューマンエラー等を診断する際に検索して使用するために、センサデータおよび他の入力を履歴ログデータ構造に書き込むことができる。履歴ログデータ構造の一例は、コントローラ20によって冷蔵LRU100の初期化/電源投入時にその都度書き込まれるヘッダを含むことができる。表5に示すように、ヘッダは、ハードウェアおよびソフトウェアのバージョン、冷蔵LRU100の累計ステータス等の一般的な識別を提供することができる。
Claims (17)
- 可変周波数航空機搭載厨房深冷交換式ラインユニット(LRU)であって、
空気を深冷する蒸気循環システムであって、ブラシレスDC圧縮器モータ、ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、ブラシレスDC気化器ファンモータ、および前記蒸気循環システムの動作パラメータデータを出力するように構成される複数のセンサを含む、蒸気循環システムと、
可変周波数航空機搭載電源からの可変周波数AC入力電圧を前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの少なくとも1つに提供される少なくとも1つのDC出力電圧に変換するように構成される電力モジュールであって、前記電力モジュールは電力保護モジュールを備え、前記電力保護モジュールは、
前記可変周波数AC入力電圧の中断、前記可変周波数AC入力電圧の過渡的過電圧、および前記DC出力電圧の不足電圧のうちの少なくとも1つを検出するように構成される電圧センサモジュールと、
前記電圧センサモジュールと通信し、前記可変周波数AC入力電圧および前記DC出力電圧のうちの少なくとも1つを中断するように構成される少なくとも1つのスイッチと
を含む、電力モジュールと、
前記ブラシレスDC圧縮器ファンモータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータと通信するモータ制御モジュールと、
前記複数のセンサおよび前記モータ制御モジュールと通信する処理モジュールであって、前記動作パラメータデータに従って、前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータを独立して駆動する制御信号を前記モータ制御モジュールに出力する処理モジュールと
を備え、
前記可変周波数航空機搭載厨房深冷LRUは、ユニットとして自給式独立型で交換可能であり、かつ航空機厨房内で作動するように構成され、
前記モータ制御モジュールは、
前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの少なくとも1つに回転子位置信号を出力するように構成されるバックEMFセンサモジュールと、
前記バックEMFセンサモジュールおよび前記処理モジュールと通信し、前記処理モジュールからの前記制御信号および前記回転子位置信号に従ってPWM信号を出力するように構成されるコミュテーションモジュールと、
前記コミュテーションモジュールと通信し、前記PWM信号に従って前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの少なくとも1つを駆動するように構成される三相インバータモジュールと
を備える、可変周波数航空機搭載厨房深冷交換式ラインユニット(LRU)。 - 前記電力モジュールは、
三相15パルス変圧器と、
15パルス整流器と
を備える、請求項1に記載の可変周波数航空機搭載厨房深冷LRU。 - 前記少なくとも1つのスイッチは、
前記三相15パルス変圧器と可変周波数ACソースとの間に配置される、三相の通常は閉じられるACリレーと、
前記15パルス整流器と前記モータ制御モジュールとの間に配置されるMOSFETと
を備える、請求項2に記載の可変周波数航空機搭載厨房深冷LRU。 - 前記三相インバータモジュールは、
前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの少なくとも1つを第1の位相にする第1の切り替え組立体と、
前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの前記少なくとも1つを第2の位相にする第2の切り替え組立体と、
前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの前記少なくとも1つを第3の位相にする第3の切り替え組立体と
を備える、請求項1〜3のいずれか1の請求項に記載の可変周波数航空機搭載厨房深冷LRU。 - 前記第1、第2、および第3の切り替え組立体のそれぞれはIGBTハーフブリッジを含む、請求項4に記載の可変周波数航空機搭載厨房深冷LRU。
- 前記モータ制御モジュールは、前記モータ制御モジュールの過熱を防ぐように構成される温度感知モジュールをさらに備える、請求項1〜5のいずれか1の請求項に記載の可変周波数航空機搭載厨房深冷LRU。
- 前記温度感知モジュールは、前記コミュテーションモジュールと通信するサーミスタを含む、請求項6に記載の可変周波数航空機搭載厨房深冷LRU。
- 前記モータ制御モジュールは、正弦波モータ速度制御を提供する、請求項1〜7のいずれか1の請求項に記載の可変周波数航空機搭載厨房深冷LRU。
- 前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの少なくとも1つは、回転方向を逆にすることができる、請求項1〜8のいずれか1の請求項に記載の可変周波数航空機搭載厨房深冷LRU。
- 空気を深冷する蒸気循環システムを含む可変周波数航空機搭載厨房深冷交換式ラインユニット(LRU)のコントローラであって、前記蒸気循環システムは、ブラシレスDC圧縮器モータ、ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、ブラシレスDC気化器ファンモータ、および前記蒸気循環システムの動作パラメータデータを出力するように構成される複数のセンサを含み、該コントローラは、
可変周波数航空機搭載電源からの可変周波数AC入力電圧を前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの少なくとも1つに提供される少なくとも1つのDC出力電圧に変換するように構成される電力モジュールであって、前記電力モジュールは電力保護モジュールを備え、前記電力保護モジュールは、
前記可変周波数AC入力電圧の中断、前記可変周波数AC入力電圧の過渡的過電圧、および前記DC出力電圧の不足電圧のうちの少なくとも1つを検出するように構成される電圧センサモジュールと、
前記電圧センサモジュールと通信し、前記可変周波数AC入力電圧および前記DC出力電圧の少なくとも1つを中断するように構成される少なくとも1つのスイッチと
を含む、電力モジュールと、
前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータと通信するモータ制御モジュールと、
前記複数のセンサおよび前記モータ制御モジュールと通信する処理モジュールであって、前記動作パラメータデータに従って、前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータを独立して駆動する制御信号を前記モータ制御モジュールに出力する処理モジュールと
を備え、
前記可変周波数航空機搭載厨房深冷LRUのコントローラは、前記可変周波数航空機搭載厨房深冷LRUを航空機厨房内で作動する自給式独立型の交換可能なユニットとして制御するように構成され、
前記モータ制御モジュールは、
前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの少なくとも1つに回転子位置信号を出力するように構成されるバックEMFセンサモジュールと、
前記バックEMFセンサモジュールおよび前記処理モジュールと通信し、前記処理モジュールからの前記制御信号および前記回転子位置信号に従ってPWM信号を出力するように構成されるコミュテーションモジュールと、
前記コミュテーションモジュールと通信し、前記PWM信号に従って前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの少なくとも1つを駆動するように構成される三相インバータモジュールと
を備える、コントローラ。 - 前記電力モジュールは、
三相15パルス変圧器と、
15パルス整流器と
を備える、請求項10に記載のコントローラ。 - 前記少なくとも1つのスイッチは、
前記三相15パルス変圧器と可変周波数ACソースとの間に配置される、三相の通常は閉じられるACリレーと、
前記15パルス整流器と前記モータ制御モジュールとの間に配置されるMOSFETと
を備える、請求項11に記載のコントローラ。 - 前記三相インバータモジュールは、
前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの少なくとも1つを第1の位相にする第1の切り替え組立体と、
前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの前記少なくとも1つを第2の位相にする第2の切り替え組立体と、
前記ブラシレスDC圧縮器モータ、前記ブラシレスDC凝縮器ファンモータ、および前記ブラシレスDC気化器ファンモータのうちの前記少なくとも1つを第3の位相にする第3の切り替え組立体と
を備える、請求項10〜12のいずれか1の請求項に記載のコントローラ。 - 前記第1、第2、および第3の切り替え組立体のそれぞれはIGBTハーフブリッジを含む、請求項13に記載のコントローラ。
- 前記モータ制御モジュールは、前記モータ制御モジュールの過熱を防ぐように構成される温度感知モジュールをさらに備える、請求項10〜14のいずれか1の請求項に記載のコントローラ。
- 前記温度感知モジュールは、前記コミュテーションモジュールと通信するサーミスタを含む、請求項15に記載のコントローラ。
- 前記モータ制御モジュールは、正弦波モータ速度制御を提供する、請求項10〜16のいずれか1の請求項に記載のコントローラ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/603,593 | 2006-11-21 | ||
US11/603,593 US7721564B2 (en) | 2006-11-21 | 2006-11-21 | Wild frequency avionic refrigeration system and controller therefor |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009537145A Division JP5746470B2 (ja) | 2006-11-21 | 2007-09-26 | 可変周波数航空機搭載冷蔵システムおよびそのコントローラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015061780A JP2015061780A (ja) | 2015-04-02 |
JP5836469B2 true JP5836469B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=39415572
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009537145A Active JP5746470B2 (ja) | 2006-11-21 | 2007-09-26 | 可変周波数航空機搭載冷蔵システムおよびそのコントローラ |
JP2014226866A Active JP5836469B2 (ja) | 2006-11-21 | 2014-11-07 | 可変周波数航空機搭載冷蔵システムおよびそのコントローラ |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009537145A Active JP5746470B2 (ja) | 2006-11-21 | 2007-09-26 | 可変周波数航空機搭載冷蔵システムおよびそのコントローラ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7721564B2 (ja) |
EP (1) | EP2084467B8 (ja) |
JP (2) | JP5746470B2 (ja) |
WO (1) | WO2008063271A1 (ja) |
Families Citing this family (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20070151272A1 (en) * | 2006-01-03 | 2007-07-05 | York International Corporation | Electronic control transformer using DC link voltage |
DE202007017691U1 (de) * | 2007-10-08 | 2009-02-26 | Liebherr-Hausgeräte Ochsenhausen GmbH | Kühl- und/oder Gefriergerät |
CN101340167A (zh) * | 2007-10-15 | 2009-01-07 | 姜卫亮 | 电动器具的动力源及采用该动力源的电动器具 |
US7948721B2 (en) * | 2007-12-31 | 2011-05-24 | Abb Inc. | AC motor bypass with fault annunciation, serial communication and fault tolerant coil control |
CN104290914A (zh) * | 2008-09-23 | 2015-01-21 | 飞行环境公司 | 远程装置控制和电力供应 |
ES2552222T3 (es) * | 2008-10-24 | 2015-11-26 | Thermo King Corporation | Control del estado refrigerado de una carga |
US8122159B2 (en) | 2009-01-16 | 2012-02-21 | Allegro Microsystems, Inc. | Determining addresses of electrical components arranged in a daisy chain |
US9062909B2 (en) * | 2009-03-04 | 2015-06-23 | B/E Aerospace, Inc. | Wall-mounted point-of-use air chiller for aircraft galley cart compartment |
US8453468B1 (en) * | 2009-03-18 | 2013-06-04 | Be Aerospace, Inc. | System and method for thermal control of different heat loads from a single source of saturated fluids |
US8855474B2 (en) * | 2009-08-10 | 2014-10-07 | Emerson Electric Co. | Inhibiting compressor backspin via a condenser motor |
US8461782B2 (en) * | 2009-08-27 | 2013-06-11 | Allegro Microsystems, Llc | Linear or rotational motor driver identification |
US8305783B2 (en) * | 2009-09-10 | 2012-11-06 | B/E Aerospace, Inc. | Systems and methods for polyphase alternating current transformer inrush current limiting |
TWI506407B (zh) * | 2009-12-30 | 2015-11-01 | Portwell Inc | 微型電源供應模組 |
EP2542842B1 (en) * | 2010-03-05 | 2022-02-16 | Wellington Drive Technologies Limited | Refrigeration system comprising a controller and associated method of controlling |
US20120038336A1 (en) * | 2010-08-12 | 2012-02-16 | Christopher V Zahrt | Digital pwm control module |
US8516832B2 (en) * | 2010-08-30 | 2013-08-27 | B/E Aerospace, Inc. | Control system for a food and beverage compartment thermoelectric cooling system |
KR101753250B1 (ko) * | 2010-09-09 | 2017-07-19 | 엘지전자 주식회사 | 냉장고 |
US20120101673A1 (en) * | 2010-10-26 | 2012-04-26 | Jeffrey Andrew Caddick | Hybrid Vehicle Control System For Cold Plate Refrigeration And Method Of The Same |
WO2012102786A1 (en) * | 2011-01-26 | 2012-08-02 | Carrier Corporation | Flexible use of an inverter in a refrigeration unit |
US8680799B2 (en) * | 2011-05-16 | 2014-03-25 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus for applying a commutation advance automatically in a brushless DC motor |
KR102056501B1 (ko) | 2011-08-25 | 2019-12-16 | 헵타곤 마이크로 옵틱스 피티이. 리미티드 | 전방 초점 거리 보정을 갖는 광학 장치의 웨이퍼-레벨 제조 |
FR2987528B1 (fr) * | 2012-02-28 | 2015-03-20 | Valeo Sys Controle Moteur Sas | Procede de communication periodique entre au moins un premier systeme et au moins un deuxieme systeme par l'intermediaire d'une liaison serie synchrone full duplex |
CN106949695A (zh) | 2012-03-22 | 2017-07-14 | B/E航空公司 | 具有蒸汽循环系统的交通工具制冷设备 |
JP2014057385A (ja) * | 2012-09-11 | 2014-03-27 | Toyota Motor Corp | 回転電機の制御装置及びその制御装置を備えた回転電機駆動システム |
CN105190204B (zh) * | 2013-03-11 | 2017-05-31 | 特灵国际有限公司 | 变频驱动器的控制与操作 |
US9219397B2 (en) * | 2013-04-03 | 2015-12-22 | Trane International Inc. | Motor and switching apparatuses, systems and methods |
JP6157599B2 (ja) * | 2013-04-12 | 2017-07-05 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置、およびそれを備えたモータ駆動装置、およびそれを備えた送風機、圧縮機、およびそれらを備えた空気調和機、冷蔵庫、ならびに冷凍機 |
US9809088B2 (en) * | 2013-06-07 | 2017-11-07 | Caterpillar Inc. | Controlling HVAC speed of condenser fans using pressure sensors |
US10273010B2 (en) | 2013-09-04 | 2019-04-30 | The Boeing Company | Systems and methods for refrigerating galley compartments |
JP6277696B2 (ja) * | 2013-12-06 | 2018-02-14 | 富士通株式会社 | モータ制御装置及びモータ制御方法 |
US9634715B2 (en) | 2014-02-18 | 2017-04-25 | Allegro Microsystems, Llc | Signaling between master and slave components using a shared communication node of the master component |
US9172565B2 (en) | 2014-02-18 | 2015-10-27 | Allegro Microsystems, Llc | Signaling between master and slave components using a shared communication node of the master component |
US9787495B2 (en) | 2014-02-18 | 2017-10-10 | Allegro Microsystems, Llc | Signaling between master and slave components using a shared communication node of the master component |
US20150338111A1 (en) * | 2014-05-23 | 2015-11-26 | Lennox lndustries lnc. | Variable Speed Outdoor Fan Control |
KR20150141053A (ko) * | 2014-06-09 | 2015-12-17 | 엘에스산전 주식회사 | 보호계전시스템 및 이의 데이터 수집방법 |
CN105337552B (zh) * | 2014-06-26 | 2019-07-16 | 德昌电机(深圳)有限公司 | 电冰箱、马达模组及马达驱动电路 |
US9812999B2 (en) * | 2015-06-25 | 2017-11-07 | Tsung-Te Ho | AC and DC brushless motor for fan |
DE102015116845A1 (de) * | 2015-10-05 | 2017-04-06 | Kriwan Industrie-Elektronik Gmbh | Maschine mit wenigstens einem Motor und einer Maschinenschutzschaltung |
US11072426B2 (en) | 2015-11-23 | 2021-07-27 | The Boeing Company | Galley system of an aircraft |
US10144291B2 (en) * | 2015-11-24 | 2018-12-04 | Carrier Corporation | Continuous voltage control of a transport refrigeration system |
US9933842B2 (en) | 2016-04-15 | 2018-04-03 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Microcontroller architecture for power factor correction converter |
US10656026B2 (en) | 2016-04-15 | 2020-05-19 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Temperature sensing circuit for transmitting data across isolation barrier |
US10763740B2 (en) | 2016-04-15 | 2020-09-01 | Emerson Climate Technologies, Inc. | Switch off time control systems and methods |
US10312798B2 (en) * | 2016-04-15 | 2019-06-04 | Emerson Electric Co. | Power factor correction circuits and methods including partial power factor correction operation for boost and buck power converters |
CN106143051A (zh) * | 2016-07-08 | 2016-11-23 | 荆州市楚泰新能源科技有限公司 | 用于新能源电动客车交直流空调系统的变频节能电控总成 |
US10337776B2 (en) | 2017-09-19 | 2019-07-02 | The Boeing Company | Refrigeration system having valves and valve control actuators |
JP6599564B1 (ja) * | 2018-01-26 | 2019-10-30 | 新電元工業株式会社 | 電子モジュール |
CN110366816B (zh) * | 2018-01-26 | 2021-09-10 | 新电元工业株式会社 | 电子模块 |
US11060777B2 (en) * | 2018-01-29 | 2021-07-13 | Phillips & Temro Industries, Inc. | Compressor control circuit |
US10747708B2 (en) | 2018-03-08 | 2020-08-18 | Allegro Microsystems, Llc | Communication system between electronic devices |
CN114475140A (zh) * | 2020-10-23 | 2022-05-13 | 上海海立电器有限公司 | 一种车辆空调驱动系统 |
US11602022B2 (en) | 2020-12-23 | 2023-03-07 | B/E Aerospace, Inc. | Isolated voltage detection with current limiters |
US11835277B2 (en) * | 2021-03-31 | 2023-12-05 | Rheem Manufacturing Company | Defrost systems and methods for heat pump water heaters |
CN113183714B (zh) * | 2021-04-19 | 2023-03-21 | 青岛海尔空调器有限总公司 | 车载空调及其控制方法 |
US12304318B2 (en) * | 2021-08-26 | 2025-05-20 | Hamilton Sundstrand Corporation | Motor speed measurement systems |
US20230101287A1 (en) * | 2021-09-30 | 2023-03-30 | Carrier Corporation | Active converter for air conditioning systems |
US20230213256A1 (en) * | 2022-01-05 | 2023-07-06 | Carrier Corporation | Current regulation in air conditioning systems |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2135125A (en) * | 1936-02-05 | 1938-11-01 | Monitor Controller Co | Air cooling system for railway cars |
DE7422390U (de) | 1973-04-09 | 1975-04-24 | King Seeley Thermos Co | Steuervorrichtung für das Kondensatorgebläse einer Kühlanlage |
US5227704A (en) | 1974-06-24 | 1993-07-13 | General Electric Company | Motor controls, refrigeration systems and methods of motor operation and control |
US4327557A (en) | 1980-05-30 | 1982-05-04 | Whirlpool Corporation | Adaptive defrost control system |
US4455513A (en) * | 1982-07-26 | 1984-06-19 | Imec Corporation | Self-starting transducerless, brushless D.C. motor controller |
US4663941A (en) | 1985-09-30 | 1987-05-12 | Whirlpool Corporation | Refrigerator temperature and defrost control |
US4776182A (en) | 1985-12-04 | 1988-10-11 | Gidseg Edward D | Circulating air refrigerator and power module for same |
JPH02134481U (ja) | 1989-04-07 | 1990-11-08 | ||
US5303561A (en) | 1992-10-14 | 1994-04-19 | Copeland Corporation | Control system for heat pump having humidity responsive variable speed fan |
US5612615A (en) | 1992-08-21 | 1997-03-18 | American Superconductor Corporation | Cryogenic electronics power supply |
US5255530A (en) | 1992-11-09 | 1993-10-26 | Whirlpool Corporation | System of two zone refrigerator temperature control |
US5606232A (en) * | 1994-11-22 | 1997-02-25 | Nidec Corporation | DC on line AC brushless motor |
US5657638A (en) | 1995-10-02 | 1997-08-19 | General Electric Company | Two speed control circuit for a refrigerator fan |
JPH10197109A (ja) | 1996-12-27 | 1998-07-31 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 冷凍ユニット |
US6128646A (en) * | 1997-12-24 | 2000-10-03 | Genesys Telecommunications Laboratories Inc. | System for routing electronic mail to best qualified person based on content analysis |
US6124646A (en) * | 1998-02-11 | 2000-09-26 | Alliedsignal Inc. | Aircraft air conditioning system including electric generator for providing AC power having limited frequency range |
JP2000283622A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-13 | Toshiba Kyaria Kk | 冷凍車用冷凍装置 |
ATE268072T1 (de) | 1999-09-01 | 2004-06-15 | Ramachandran Ramarathnam | Motorregler für unterschiedliche geschwindigkeiten |
JP2002243246A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-08-28 | Sanden Corp | 空調装置 |
US6534938B1 (en) | 2001-09-28 | 2003-03-18 | Delta Electronics Inc. | Method and apparatus for driving a sensorless BLDC motor at PWM operation mode |
US6691524B2 (en) | 2002-03-29 | 2004-02-17 | General Electric Company | Methods and apparatus for controlling compressor speed |
US6850426B2 (en) * | 2002-04-30 | 2005-02-01 | Honeywell International Inc. | Synchronous and bi-directional variable frequency power conversion systems |
US6661190B1 (en) | 2002-05-23 | 2003-12-09 | The Boeing Company | Controller and associated drive assembly controlling a brushless direct current motor |
US7024874B2 (en) * | 2003-09-22 | 2006-04-11 | Hamilton Sundstrand | Aircraft galley chiller system |
US7080521B2 (en) * | 2004-08-31 | 2006-07-25 | Thermo King Corporation | Mobile refrigeration system and control |
JP4928720B2 (ja) * | 2004-09-30 | 2012-05-09 | 株式会社東芝 | 冷蔵庫 |
-
2006
- 2006-11-21 US US11/603,593 patent/US7721564B2/en active Active
-
2007
- 2007-09-26 JP JP2009537145A patent/JP5746470B2/ja active Active
- 2007-09-26 EP EP07838857.6A patent/EP2084467B8/en active Active
- 2007-09-26 WO PCT/US2007/020742 patent/WO2008063271A1/en active Search and Examination
-
2014
- 2014-11-07 JP JP2014226866A patent/JP5836469B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7721564B2 (en) | 2010-05-25 |
JP2015061780A (ja) | 2015-04-02 |
JP2010514603A (ja) | 2010-05-06 |
EP2084467A4 (en) | 2012-08-15 |
WO2008063271A1 (en) | 2008-05-29 |
EP2084467B8 (en) | 2019-01-02 |
JP5746470B2 (ja) | 2015-07-08 |
EP2084467B1 (en) | 2018-11-28 |
US20080115512A1 (en) | 2008-05-22 |
EP2084467A1 (en) | 2009-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5836469B2 (ja) | 可変周波数航空機搭載冷蔵システムおよびそのコントローラ | |
US7765818B2 (en) | Refrigeration unit and diagnostic method therefor | |
US8234879B2 (en) | Method for controlling motor of air conditioner and motor controller of the same | |
US9140728B2 (en) | Compressor sensor module | |
EP2643177B1 (en) | Current limit control on a transport refrigeration system | |
US20030037555A1 (en) | Distributed intelligence control for commercial refrigeration | |
WO2002075227A1 (en) | Distributed intelligence control for commercial refrigeration | |
EP2408668A2 (en) | A preconditioned air unit with self-contained cooling modules | |
JP2003269772A (ja) | 冷凍装置、空気調和装置及びそれらの制御方法 | |
CN108603794A (zh) | 用于运行电动制冷压缩机的方法 | |
KR101037875B1 (ko) | 태양광 발전용 인버터의 공냉 제어 방법 | |
JP2014089024A5 (ja) | ||
EP1794514B1 (en) | Phase correction method and apparatus | |
JPH09113014A (ja) | 空気調和機の制御装置 | |
JP4396301B2 (ja) | 冷凍冷蔵ユニット及びこれを用いた冷蔵庫 | |
EP3141851B1 (en) | Refrigerator with selectively activable microprocessor for an inverter compressor | |
JP2005140414A (ja) | 冷凍冷蔵ユニット及びこれを用いた冷蔵庫 | |
JPH0848140A (ja) | 冷凍サイクル用圧縮機制御装置 | |
JPH10148406A (ja) | 冷凍機のコンデンシングユニット | |
JP2014126296A (ja) | 冷凍装置 | |
JP2005140415A (ja) | 冷凍冷蔵ユニット及びこれを用いた冷蔵庫 | |
JP2014119166A (ja) | 冷凍装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5836469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |