JP5833069B2 - 部品在庫管理システム - Google Patents

部品在庫管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP5833069B2
JP5833069B2 JP2013185218A JP2013185218A JP5833069B2 JP 5833069 B2 JP5833069 B2 JP 5833069B2 JP 2013185218 A JP2013185218 A JP 2013185218A JP 2013185218 A JP2013185218 A JP 2013185218A JP 5833069 B2 JP5833069 B2 JP 5833069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
inventory
unit
management
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013185218A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015051845A (ja
Inventor
慶洋 下前
慶洋 下前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Elevator and Building Systems Corp
Original Assignee
Toshiba Elevator Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Elevator Co Ltd filed Critical Toshiba Elevator Co Ltd
Priority to JP2013185218A priority Critical patent/JP5833069B2/ja
Publication of JP2015051845A publication Critical patent/JP2015051845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5833069B2 publication Critical patent/JP5833069B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

本発明の実施形態は、部品在庫管理システムに関する。
従来、オフィスビルや病院、学校などの大型の建物内では、エレベータを始めとした数多くの設備機器が設置されている。
これらの設備機器では、使用されている部品の磨耗や消耗が発生するため、機器を常時適切に動作させるには、多くの部品について使用回数や使用期間ごとに交換が必要になる。これに対応し、建物内では、設備機器で使用されている多数の部品を在庫として保管している。
特開2005−225680号公報
これらの保管される部品の数、種類は多数にのぼるため、これら部品の入荷、在庫管理、発注等の処理が煩雑になり、管理者の手間がかかるという問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであり、建物内の設備機器で使用される部品の在庫を適切に管理する部品在庫管理システムを提供することを目的とする。
上記目的を達成するための実施形態によれば部品在庫管理システムは、第1読み取り装置と第2読み取り装置と管理装置とを有する。第1読み取り装置は、入荷されるエレベータの部品に貼付された第1バーコードから、当該部品の識別情報および部品数量情報を読み取る。第2読み取り装置は、建物内の交換対象の部品のエレベータ内の使用場所近傍に貼付された第2バーコードから、当該部品の識別情報を読み取る。管理装置は、第1読み取り装置で読み取られた情報を記録し、これに基づいて、前記第2読み取り装置で読み取られた識別情報で示される部品の在庫の有無を判定し、判定結果を示す在庫状況情報を生成する。
一実施形態による部品在庫管理システムを搭載した建物の構成を示す全体図。 一実施形態による部品在庫管理システムのバーコード情報をバーコードリーダで読み取り、PCに転送する状態を示す説明図。 一実施形態による部品在庫管理システムの管理装置の構成を示すブロック図。 一実施形態による部品在庫管理システムの動作を示すシーケンス図。 一実施形態による部品在庫管理システムの管理装置で管理される在庫管理情報の一例を示す表。
〈一実施形態による部品在庫管理システムの構成〉
本発明の一実施形態による部品在庫管理システムの構成について、図1および図2を参照して説明する。
本実施形態による部品在庫管理システムは、ビル内の設備で利用される各部品A、B、およびCの在庫を管理するものであり、管理対象の部品A、B、Cの入荷の際にそれぞれ貼付された第1記録媒体としての第1バーコードシール10A−1、10A−2、10B−1、10B−2、10C−1と、ビル内の部品A、B、Cそれぞれの使用場所近傍に貼付された第2記録媒体としての第2バーコードシール20A、20B、20Cと、部品の入荷を管理する作業員Xにより携帯される第1読み取り装置としての第1バーコードリーダ21と、ビル内の設備の保守点検を行う作業員Yにより携帯される第2読み取り装置としての第2バーコードリーダ22と、第1バーコードリーダ21にケーブルで接続されるとともに、第2バーコードリーダ22に無線接続されたパーソナルコンピュータ(PC)30とを備える。
管理対象の部品A、B、およびCは、ロット(管理)単位ごとに箱に梱包された状態で入荷され、ビル1階の管理室1に保管される。そして梱包ごとに第1バーコードシールが貼付され、第1バーコードシールには、該当する部品の識別情報およびロット単位ごとの部品数量情報等が格納された第1バーコードが表示されている。
図1においては、部品Aの在庫がロット単位で梱包された箱が2箱保管されており、それぞれに第1バーコードシール10A−1、10A−2が貼付されている。また、部品Bの在庫がロット単位で梱包された箱が2箱保管されており、それぞれに第1バーコードシール10B−1、10B−2が貼付されている。また、部品Cの在庫がロット単位で梱包された箱が1箱保管されており、第1バーコードシール10C−1が貼付されている。
また、これらの部品A、B、Cの使用場所近傍には、第2バーコードシールが貼付されている。第2バーコードシールには、該当する部品の識別情報が格納された第2バーコードが表示されている。
図1においては、部品Aは建物のエレベータ2の乗りかご11内で使用され、その使用場所近傍には第2バーコードシール20Aが貼付されている。また部品Bはエレベータ2の機械室に設置された巻上げ機12内で使用され、その使用場所近傍には第2バーコードシール20Bが貼付されている。また部品Cはエレベータ乗場に設置された乗場操作盤内で使用され、その使用場所近傍には第2バーコードシール20Cが貼付されている。
第1バーコードリーダ21および第2バーコードリーダ22はそれぞれ、読取釦211、221と、読取部212、222と、送信釦213、223と、ディスプレイ214、224とを有する。
読取釦211、221は、利用者の操作により、バーコードの読み取り指示を送出する。
読取部212、222は、読取釦211、221が操作されると、読み取り可能範囲にあるバーコードに格納された情報を読み取る。
送信釦213、223は、読取部212、222で読み取られた情報をPC30に送信する指示を送出する。
ディスプレイ214、224はタッチパネルディスプレイで構成され、読取部212、222で読み取られた情報を表示し、また、利用者の操作により情報を入力する。
PC30は図3に示すように、在庫管理情報記録部31と、表示部32と、在庫状況判定部33と、在庫状況情報生成部34と、在庫状況情報送信部35と、持出し情報取得部36と、在庫管理情報更新部37と、発注処理部38とを有する。
在庫管理情報記録部31は、第1バーコードリーダ21で読み取られた情報を取得して、在庫管理情報として記録する。
表示部32は、在庫管理情報記録部31に記録された在庫管理情報を表示する。
在庫状況判定部33は、第2バーコードリーダ22で読み取られた識別情報で示される部品の在庫の有無を、在庫管理情報記録部31に記録された情報に基づいて判定する。
在庫状況情報生成部34は、在庫状況判定部33で判定された結果を示す在庫状況情報を生成する。
在庫状況情報送信部35は、在庫状況情報生成部34で生成された在庫状況情報を、第2バーコードリーダ22に送信する。
持出し情報取得部36は、第2バーコードリーダ22から部品の持出し情報が受信されると、当該持出し情報に含まれる該当部品の識別情報および持出し個数情報を取得する。
在庫管理情報更新部37は、持出し情報取得部36で取得された情報に基づいて、在庫管理情報を更新する。
発注処理部38は、在庫管理情報記録部31に記録されている在庫管理情報から、いずれかの部品の残数が予め設定された値以下になったと判定すると、当該部品を外部に発注する処理を実行する。または、在庫状況判定部33において、第2バーコードリーダ22で読み取られた識別情報で示される部品の在庫が無いと判定されると、当該部品を外部に発注する処理を実行する。
〈一実施形態による部品在庫管理システムの動作〉
次に、本実施形態による部品在庫管理システムの動作について、図4のシーケンス図を参照して説明する。
まず部品Aが2ロット発注されて入荷されると、作業員Xの操作により、ロット単位で箱に貼付された第1バーコードシール10A−1に第1バーコードリーダ21がかざされて読取釦211が押下され、第1バーコードに格納された情報が読取部212で読み取られる。
第1バーコードリーダ21の読取部212で読み取られた第1バーコードの情報は、ディスプレイ214に表示される。ディスプレイ214に第1バーコードの情報が表示されることにより、作業員Xにより入荷された現品と、表示された第1バーコードの情報とが合致しているか否かが目視により確認される。合致していなければ返品処理が行われる。
入荷された現品と表示された第1バーコードの情報とが合致していると判断されると、作業員Xにより第1バーコードリーダ21の送信釦213が押下され、読み取られた第1バーコードの情報がケーブルを介してPC30に送信される(S1)。
同様にして、第1バーコードシール10A−2、10B−1、10B−2、10C−1の第1バーコードの情報も読み取られ、PC30に送信される。
PC30では、第1バーコードリーダ21から送信された第1バーコードの情報が取得され、在庫管理情報記録部31に記録される(S2)。
記録された在庫管理情報は、PC30の表示部32に表示される。表示部32に表示された在庫管理情報の一例を、図5に示す。
図5の在庫管理情報では、第1バーコードシール10A−1および10A−2から読み取られた情報に基づいて、部品Aの入荷時の情報として、識別情報である部品コード「1211005」、形式・品名情報「aaa・部品A」、入荷数「20」(1ロット中の部品Aの数量情報「10」×2箱)、入荷日情報「2013.8.1」、当該部品の使用に関する業務(引当Job)情報「A Job」、入荷伝票番号情報「2242123」が格納されている。
また第1バーコードシール10B−1および10B−2から読み取られた情報に基づいて、部品Bの入荷時の情報として、識別情報である部品コード「1211006」、形式・品名情報「bbb・部品B」、入荷数「40」(1ロット中の部品Bの数量情報「20」×2箱)、入荷日情報「2013.8.1」、当該部品の使用に関する業務(引当Job)情報「B Job」、入荷伝票番号情報「2242124」が格納されている。
また第1バーコードシール10C−1から読み取られた情報に基づいて、部品Cの入荷時の情報として、識別情報である部品コード「1211010」、形式・品名情報「ccc・部品C」、入荷数「10」(1ロット中の部品Cの数量情報「10」×1箱)、入荷日情報「2013.8.1」、当該部品の使用に関する業務(引当Job)情報「C Job」、入荷伝票番号情報「2242125」が格納されている。
これらの在庫管理情報が記録された状態で、作業員Yによりエレベータ2の機械室に設置された巻上げ機12の保守点検が行われ、部品Bの交換が必要であると判断された場合について説明する。
ここで、作業員Yの操作により、交換対象の部品Bの使用場所近傍に貼付された第2バーコードシール20Bに第2バーコードリーダ22がかざされて読取釦221が押下され、第2バーコードに格納された情報が読取部222で読み取られる。ここでは、第2バーコードに格納された情報として、当該部品Bの識別情報が取得される。
第2バーコードリーダ22の読取部222で読み取られた部品Bの識別情報は、ディスプレイ224に表示される。ディスプレイ224に第2バーコードの情報が表示されることにより、作業員Yにより実際の部品Bと、表示された情報とが合致しているか否かが目視により確認される。
部品Bと表示された情報とが合致していると判断されると、作業員Yにより第2バーコードリーダ22の送信釦223が押下され、読み取られた部品Bの識別情報が無線通信によりPC30に送信される(S3)。
PC30では、第2バーコードリーダ22から送信された部品Bの識別情報が在庫状況判定部で取得され、当該部品Bの在庫の有無が、在庫管理情報記録部31に記録された情報に基づいて判定される。
ここでは、在庫管理情報記録部31に、部品Bが40個入荷されたことが記録されており、在庫有りとして判定される。
次に、在庫状況情報生成部34において、判定された結果「在庫有り」を示す在庫状況情報が生成され、在庫状況情報送信部35から第2バーコードリーダ22に送信される(S4)。
第2バーコードリーダ22では、PC30から送信された在庫状況情報「在庫有り」がディスプレイ224に表示される(S5)。
作業員Yは、第2バーコードリーダ22に表示された在庫状況情報から部品Bの在庫が有ることを確認し、管理室1に部品Bを取りに行く。
管理室1において、作業員Yは巻上げ機12内の部品交換に使用するために対象部品Bを12個持ち出すと、部品Bが梱包されていた箱に貼付されている第1バーコードシール10B−1または10B−2に第2バーコードリーダ22がかざされて読取釦221が押下され、第1バーコードシール10A−1または10B−2から第1バーコードに格納された情報が読取部222で読み取られる。
そして作業員Yにより部品Bの持ち出し数情報「12」が入力されて送信釦223が押下され、第1バーコードの情報および持ち出し数情報「12」がPC30に送信される(S6)。
PC30では、第2バーコードリーダ22から送信された第1バーコードの情報および持ち出し数情報「12」が在庫管理情報更新部37で取得され、在庫管理情報記録部31に記録された在庫管理情報が更新される(S7)。
ここでは、第1バーコードの情報に基づいて、更新対象の部品が部品Bであることが特定され、部品Bの入荷数「40」から持ち出し数「12」が差し引かれ、残数「28」として算出され記録される。
在庫管理情報が更新されると、発注処理部38において、予め部品ごとに設定された値よりも残数が少なくなったか否かが判定され、少なくなったと判定されると発注が必要であると判断される。発注が必要であると判断されると(S8「YES」)、外部への当該部品の発注処理が実行される(S9)。
更新された在庫管理情報は、以降の在庫状況判定処理で利用される。
以上の本実施形態によれば、建物内の設備機器で使用される様々な部品に関し、入荷、在庫管理、発注等を作業員の簡易な操作で適切に一元管理することができる。
上述した実施形態において、バーコードリーダで読み取るバーコードは、二次元バーコードでも、QRコードでもよい。
また、上述した実施形態においては、在庫状況判定部において在庫がないと判定されたときに、発注処理部において発注処理が行われるようにしてもよい。
本発明の実施形態を説明したが、この実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1…管理室
2…エレベータ
10A−1、10B−1、10C−1…第1バーコードシール
11…乗りかご
12…巻上げ機
20A、20B、20C…第2バーコードシール
21…第1バーコードリーダ
22…第2バーコードリーダ
30…パーソナルコンピュータ(PC)
31…在庫管理情報記録部
32…表示部
33…在庫状況判定部
34…在庫状況情報生成部
35…在庫状況情報送信部
36…持出し情報取得部
37…在庫管理情報更新部
38…発注処理部
211、221…読取釦
212、222…読取部
213、223…送信釦
214、224…ディスプレイ

Claims (3)

  1. 建物内のエレベータで使用される部品の在庫を管理する部品在庫管理システムにおいて、
    管理単位ごとに梱包されて入荷されるエレベータの部品に貼付され、当該部品を識別する識別情報および前記管理単位ごとの部品数量情報が格納された第1バーコードが表示された第1記録媒体と、
    入荷された部品に貼付された第1記録媒体から、前記第1バーコードに格納された情報を読み取る第1読み取り装置と、
    前記エレベータ内の各部品の使用場所近傍に貼付され、当該部品を識別する識別情報が格納された第2バーコードが表示された第2記録媒体と、
    交換対象のエレベータの部品に対応する第2記録媒体から、前記第2バーコードに格納された情報を読みとる第2読み取り装置と、
    前記第1読み取り装置で読み取られた情報を取得して記録する在庫管理情報記録部と、前記第2読み取り装置で読み取られた識別情報で示される部品の在庫の有無を、前記在庫管理情報記録部に記録された情報に基づいて判定する在庫状況判定部と、前記在庫状況判定部で判定された結果を示す在庫状況情報を生成する在庫状況情報生成部とを有する管理装置と、
    を備えることを特徴とする建物内の部品在庫管理システム。
  2. 前記第2読み取り装置と前記管理装置とは無線接続され、
    前記管理装置は、前記在庫状況情報生成部で生成された在庫状況情報を前記第2読み取り装置に送信する送信部をさらに有し、
    前記第2読み取り装置は、前記管理装置から送信された在庫状況情報を表示する表示部をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の部品在庫管理システム。
  3. 前記第2読み取り装置は、持ち出し対象の部品に貼付された第1記録媒体から、前記第1バーコードに格納された情報を読み取り、入力された持ち出し数情報とともに前記管理装置に送信し、
    前記管理装置は、第2読み取り装置から送信された情報に基づいて、前記在庫管理情報記録部に記録された前記持ち出し対象の部品の残数の情報を更新する在庫管理情報更新部をさらに有する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の部品在庫管理システム。
JP2013185218A 2013-09-06 2013-09-06 部品在庫管理システム Expired - Fee Related JP5833069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013185218A JP5833069B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 部品在庫管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013185218A JP5833069B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 部品在庫管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015051845A JP2015051845A (ja) 2015-03-19
JP5833069B2 true JP5833069B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=52701181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013185218A Expired - Fee Related JP5833069B2 (ja) 2013-09-06 2013-09-06 部品在庫管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5833069B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110446675B (zh) * 2017-03-31 2022-05-31 三菱电机株式会社 电梯系统
CN108428077A (zh) * 2017-08-12 2018-08-21 中民筑友科技投资有限公司 一种钢筋网片的库存管理方法及系统
CN113519008A (zh) * 2019-03-04 2021-10-19 三菱电机株式会社 信息共享辅助装置及信息共享辅助系统

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3477673B2 (ja) * 1998-07-14 2003-12-10 株式会社日立ビルシステム 設備機器の部品発注装置
JP2003141399A (ja) * 2001-10-30 2003-05-16 Mitsubishi Electric Corp 部品在庫管理サーバ及び部品在庫管理システム
JP4876421B2 (ja) * 2005-03-31 2012-02-15 セイコーエプソン株式会社 在庫管理装置、在庫管理方法、在庫管理プログラム、記録媒体
JP2007176618A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Toshiba Elevator Co Ltd 昇降機の遠隔監視システム
JP2013086951A (ja) * 2011-10-21 2013-05-13 Mitsubishi Electric Corp 入荷情報記録システム、入荷情報記録方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015051845A (ja) 2015-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5372396B2 (ja) 電子棚札システム
WO2017141794A1 (ja) 保守作業管理システム
JP5833069B2 (ja) 部品在庫管理システム
WO2009084403A1 (ja) 棚札表示制御装置及び棚札表示制御方法、並びに電子棚札システム
TW201525890A (zh) 電子貨架標籤控制系統、安裝方法及更新方法
JP2012041099A (ja) ピッキング作業支援システムおよびピッキング作業支援方法
WO2019017061A1 (ja) 進捗・稼動監視システムおよび方法
JP6214835B2 (ja) 作業指導割当システム及び作業指導割当方法
JP5461265B2 (ja) 保守作業支援システム
JP6301743B2 (ja) 棚札管理装置およびその制御プログラム
JP2010262361A (ja) 業務管理システム
JP2010194043A (ja) 電子棚札及び電子棚札システム
JPWO2018079647A1 (ja) 工程管理装置、工程管理方法およびプログラム
JP2008299734A (ja) 現場制御・監視装置
JPWO2020016929A1 (ja) キッティング管理装置
JP2016057679A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2007193836A (ja) 電子棚札システム
JP2018181238A (ja) 在庫管理装置、在庫管理方法及びプログラム
JP4568191B2 (ja) 賃貸機材の管理装置
JP6488692B2 (ja) 業務管理システム及びプログラム
KR20200084731A (ko) 전자가격표시기 및 이를 이용한 상품 진열 시스템
KR102482387B1 (ko) 정보 표시기 및 그를 포함하는 물류 관리 시스템
JP7471868B2 (ja) 作業指示システムおよび作業指示装置
JP2019067211A (ja) 管理システム、管理システムの制御方法及びプログラム
JP2007226701A (ja) 生産・販売管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5833069

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees