JP5831150B2 - シミュレーション方法、シミュレーション装置およびシミュレーション装置の制御プログラム - Google Patents
シミュレーション方法、シミュレーション装置およびシミュレーション装置の制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5831150B2 JP5831150B2 JP2011248896A JP2011248896A JP5831150B2 JP 5831150 B2 JP5831150 B2 JP 5831150B2 JP 2011248896 A JP2011248896 A JP 2011248896A JP 2011248896 A JP2011248896 A JP 2011248896A JP 5831150 B2 JP5831150 B2 JP 5831150B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- target device
- data
- size
- installation
- obstacle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
Description
ARシミュレーションの対象装置が配置される実空間の設置場所の映像を取得する背景映像取得手順と、
指定された前記対象装置の設置位置を検出する設置位置検出手順と、
前記実空間の設置場所をスキャンすることによって、前記実空間の設置場所に位置する障害物の3Dデータを取得する障害物3Dデータ取得手順と、
前記対象装置と前記障害物との干渉を検出する干渉検出手順と、
前記障害物の3Dデータ、および、前記対象装置に装着されるオプション装置の装着状況に応じ、検出された前記設置位置において、前記オプション装置が装着された前記対象装置の3Dデータから各々のARオブジェクトを生成するARオブジェクト生成手順と、
前記対象装置の設置状況が適正か否かを判断するための付加情報を生成する付加情報生成手順と、
前記映像、前記オプション装置が装着された前記対象装置の前記ARオブジェクト、および前記付加情報が含まれた合成画像を生成する画像合成手順と、
前記合成画像を表示する表示手順と、
を有する処理を、前記シミュレーション装置に実行させ、
前記設置状況は、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズであり、
前記障害物の3Dデータは、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータと立体的に比較可能に構成され、
前記干渉検出手順においては、前記障害物の前記ARオブジェクトと、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータから変換されたARオブジェクトと、の重なりに基づいて、前記対象装置と前記障害物との干渉が検出され、
前記付加情報は、前記干渉を注意喚起する警告情報を含んでいる
ことを特徴とする制御プログラム。
指定された前記対象装置の設置位置を検出する設置位置検出ステップと、
前記実空間の設置場所をスキャンすることによって、前記実空間の設置場所に位置する障害物の3Dデータを取得する障害物3Dデータ取得ステップと、
前記対象装置と前記障害物との干渉を検出する干渉検出ステップと、
前記障害物の3Dデータ、および、前記対象装置に装着されるオプション装置の装着状況に応じ、検出された前記設置位置において、前記オプション装置が装着された前記対象装置の3Dデータから各々のARオブジェクトを生成するARオブジェクト生成ステップと、
前記対象装置の設置状況が適正か否かを判断するための付加情報を生成する付加情報生成ステップと、
前記映像、前記オプション装置が装着された前記対象装置の前記ARオブジェクト、および前記付加情報が含まれた合成画像を生成する画像合成ステップと、
前記合成画像を表示する表示ステップと、を有し、
前記設置状況は、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズであり、
前記障害物の3Dデータは、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータと立体的に比較可能に構成され、
前記干渉検出ステップにおいては、前記障害物の前記ARオブジェクトと、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータから変換されたARオブジェクトと、の重なりに基づいて、前記対象装置と前記障害物との干渉が検出され、
前記付加情報は、前記干渉を注意喚起する警告情報を含んでいる
ことを特徴とするシミュレーション方法。
指定された前記対象装置の設置位置を検出するための設置位置検出手段と、
前記実空間の設置場所をスキャンすることによって、前記実空間の設置場所に位置する障害物の3Dデータを取得する障害物3Dデータ取得手段と、
前記対象装置と前記障害物との干渉を検出する干渉検出手段と、
前記障害物の3Dデータ、および、前記対象装置に装着されるオプション装置の装着状況に応じ、検出された前記設置位置において、前記オプション装置が装着された前記対象装置の3Dデータから各々のARオブジェクトを生成するためのARオブジェクト生成手段と、
前記対象装置の設置状況が適正か否かを判断するための付加情報を生成する付加情報生成手段と、
前記映像、前記オプション装置が装着された前記対象装置の前記ARオブジェクト、および前記付加情報が含まれた合成画像を生成するための画像合成手段と、
前記合成画像を表示するための表示部と、を有し、
前記設置状況は、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズであり、
前記障害物の3Dデータは、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータと立体的に比較可能に構成され、
前記干渉検出手段は、前記障害物の前記ARオブジェクトと、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータから変換されたARオブジェクトと、の重なりに基づいて、前記対象装置と前記障害物との干渉を検出し、
前記付加情報は、前記干渉を注意喚起する警告情報を含んでいる
ことを特徴とするシミュレーション装置。
90 設置場所、
92 壁、
94 本棚
100 シミュレーション装置、
110 CPU、
120 ROM部、
130 RAM部、
140 タッチパネル、
150 ディスプレイ、
160 カメラ、
170 センサー、
180 スピーカー、
190 バス、
M マーカー、
P1 基準点、
P2〜4 測定点。
Claims (13)
- シミュレーション装置の制御プログラムであって、
ARシミュレーションの対象装置が配置される実空間の設置場所の映像を取得する背景映像取得手順と、
指定された前記対象装置の設置位置を検出する設置位置検出手順と、
前記実空間の設置場所をスキャンすることによって、前記実空間の設置場所に位置する障害物の3Dデータを取得する障害物3Dデータ取得手順と、
前記対象装置と前記障害物との干渉を検出する干渉検出手順と、
前記障害物の3Dデータ、および、前記対象装置に装着されるオプション装置の装着状況に応じ、検出された前記設置位置において、前記オプション装置が装着された前記対象装置の3Dデータから各々のARオブジェクトを生成するARオブジェクト生成手順と、
前記対象装置の設置状況が適正か否かを判断するための付加情報を生成する付加情報生成手順と、
前記映像、前記オプション装置が装着された前記対象装置の前記ARオブジェクト、および前記付加情報が含まれた合成画像を生成する画像合成手順と、
前記合成画像を表示する表示手順と、
を有する処理を、前記シミュレーション装置に実行させ、
前記設置状況は、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズであり、
前記障害物の3Dデータは、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータと立体的に比較可能に構成され、
前記干渉検出手順においては、前記障害物の前記ARオブジェクトと、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータから変換されたARオブジェクトと、の重なりに基づいて、前記対象装置と前記障害物との干渉が検出され、
前記付加情報は、前記干渉を注意喚起する警告情報を含んでいる
ことを特徴とする制御プログラム。 - 前記ARオブジェクト生成手順において、複数の前記オプション装置が重ね合わせた状態あるいは透過した状態で、前記ARオブジェクトが生成されることを特徴とする請求項1に記載の制御プログラム。
- 前記処理は、予め用意されている音声データ、動画データあるいは装置自転データを再生するデータ再生手順を、さらに有することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の制御プログラム。
- 前記設置サイズは、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズに、実際の操作に必要となる作業領域を加えて算出されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の制御プログラム。
- 前記作業領域は、前記対象装置の操作者の体型を考慮して設定されることを特徴とする請求項4に記載の制御プログラム。
- 前記作業領域は、外部の周辺装置に接続するためのコネクターを考慮して設定されることを特徴とする請求項4に記載の制御プログラム。
- 前記付加情報は、前記コネクターの挿入方向、前記コネクターの規格、前記コネクターに接続される周辺装置の名称、あるいは、これらの組み合わせを、さらに含んでいることを特徴とする請求項6に記載の制御プログラム。
- 前記警告情報は、前記干渉を指摘するメッセージを含んでいることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の制御プログラム。
- 前記の設置位置検出手順において、前記対象装置の設置位置は、前記実空間における設置場所に配置されているマーカーに基づいて検出されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の制御プログラム。
- ARシミュレーションの対象装置が配置される実空間の設置場所の映像を取得する背景映像取得ステップと、
指定された前記対象装置の設置位置を検出する設置位置検出ステップと、
前記実空間の設置場所をスキャンすることによって、前記実空間の設置場所に位置する障害物の3Dデータを取得する障害物3Dデータ取得ステップと、
前記対象装置と前記障害物との干渉を検出する干渉検出ステップと、
前記障害物の3Dデータ、および、前記対象装置に装着されるオプション装置の装着状況に応じ、検出された前記設置位置において、前記オプション装置が装着された前記対象装置の3Dデータから各々のARオブジェクトを生成するARオブジェクト生成ステップと、
前記対象装置の設置状況が適正か否かを判断するための付加情報を生成する付加情報生成ステップと、
前記映像、前記オプション装置が装着された前記対象装置の前記ARオブジェクト、および前記付加情報が含まれた合成画像を生成する画像合成ステップと、
前記合成画像を表示する表示ステップと、を有し、
前記設置状況は、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズであり、
前記障害物の3Dデータは、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータと立体的に比較可能に構成され、
前記干渉検出ステップにおいては、前記障害物の前記ARオブジェクトと、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータから変換されたARオブジェクトと、の重なりに基づいて、前記対象装置と前記障害物との干渉が検出され、
前記付加情報は、前記干渉を注意喚起する警告情報を含んでいる
ことを特徴とするシミュレーション方法。 - 予め用意されている音声データ、動画データあるいは装置自転データを再生するデータ再生ステップを、さらに有することを特徴とする請求項10に記載のシミュレーション方法。
- ARシミュレーションの対象装置が配置される実空間の設置場所の映像を取得するための背景映像取得部と、
指定された前記対象装置の設置位置を検出するための設置位置検出手段と、
前記実空間の設置場所をスキャンすることによって、前記実空間の設置場所に位置する障害物の3Dデータを取得する障害物3Dデータ取得手段と、
前記対象装置と前記障害物との干渉を検出する干渉検出手段と、
前記障害物の3Dデータ、および、前記対象装置に装着されるオプション装置の装着状況に応じ、検出された前記設置位置において、前記オプション装置が装着された前記対象装置の3Dデータから各々のARオブジェクトを生成するためのARオブジェクト生成手段と、
前記対象装置の設置状況が適正か否かを判断するための付加情報を生成する付加情報生成手段と、
前記映像、前記オプション装置が装着された前記対象装置の前記ARオブジェクト、および前記付加情報が含まれた合成画像を生成するための画像合成手段と、
前記合成画像を表示するための表示部と、を有し、
前記設置状況は、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズであり、
前記障害物の3Dデータは、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータと立体的に比較可能に構成され、
前記干渉検出手段は、前記障害物の前記ARオブジェクトと、前記オプション装置のサイズを含んでいる前記対象装置の筐体サイズ又は設置サイズの3Dデータから変換されたARオブジェクトと、の重なりに基づいて、前記対象装置と前記障害物との干渉を検出し、
前記付加情報は、前記干渉を注意喚起する警告情報を含んでいる
ことを特徴とするシミュレーション装置。 - 予め用意されている音声データ、動画データあるいは装置自転データを再生するためのデータ再生手段を、さらに有することを特徴とする請求項12に記載のシミュレーション装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011248896A JP5831150B2 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | シミュレーション方法、シミュレーション装置およびシミュレーション装置の制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011248896A JP5831150B2 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | シミュレーション方法、シミュレーション装置およびシミュレーション装置の制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013105329A JP2013105329A (ja) | 2013-05-30 |
JP5831150B2 true JP5831150B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=48624816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011248896A Active JP5831150B2 (ja) | 2011-11-14 | 2011-11-14 | シミュレーション方法、シミュレーション装置およびシミュレーション装置の制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5831150B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4032776B2 (ja) * | 2002-03-04 | 2008-01-16 | ソニー株式会社 | 複合現実感表示装置及び方法、記憶媒体、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2006244329A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Hitachi Ltd | 携帯端末および情報処理装置、システム |
JP2007034906A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Ricoh Co Ltd | 合成動画映像作成システム及び合成動画映像作成方法 |
JP4856183B2 (ja) * | 2006-07-25 | 2012-01-18 | 富士通株式会社 | 操作性検証装置、操作性検証方法、および操作性検証プログラム |
US20080071559A1 (en) * | 2006-09-19 | 2008-03-20 | Juha Arrasvuori | Augmented reality assisted shopping |
JP2010146285A (ja) * | 2008-12-18 | 2010-07-01 | Canon Inc | 画像処理システム及び画像処理方法 |
-
2011
- 2011-11-14 JP JP2011248896A patent/JP5831150B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013105329A (ja) | 2013-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3570149B1 (en) | Augmented reality system and method for displaying an item image in a contextual environment | |
JP5777786B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム | |
JP6674192B2 (ja) | 画像処理装置と画像処理方法 | |
JPWO2014128760A1 (ja) | 表示装置、表示方法、表示プログラムおよび位置設定システム | |
JP6354653B2 (ja) | 拡張現実操作システムおよび拡張現実操作プログラム | |
JP5598232B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法 | |
KR20120033246A (ko) | 화상 처리 장치, 화상 처리 방법 및 컴퓨터 프로그램 | |
JP2012510102A5 (ja) | ||
JP4783456B2 (ja) | 映像再生装置及び映像再生方法 | |
JP5922067B2 (ja) | 画像形成システム | |
JP5831151B2 (ja) | 制御処理プログラム、画像表示装置、および画像表示方法 | |
JP2010102508A (ja) | 入力装置 | |
JP5349224B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2021052289A (ja) | 画像処理方法、プログラム、画像処理装置および画像処理システム | |
JP6662264B2 (ja) | 表示システム | |
US10964045B2 (en) | Information processing device, information processing method, and individual imaging device for measurement of a size of a subject | |
JP2012124839A (ja) | 画像監視装置 | |
JP5831149B2 (ja) | シミュレーション方法、シミュレーション装置およびシミュレーション装置の制御プログラム | |
JP5831150B2 (ja) | シミュレーション方法、シミュレーション装置およびシミュレーション装置の制御プログラム | |
JP2022131777A5 (ja) | ||
JP2007264006A (ja) | 画像観賞システム、画像表示装置、電子式写真立て、データハンドリング装置、画像表示方法、データハンドリング方法、画像表示プログラムおよびデータハンドリングプログラム | |
JP2012003598A (ja) | 拡張現実感表示システム | |
JP2010272078A (ja) | 電子情報ボードシステム、電子情報ボード制御装置およびカーソル制御方法 | |
JP6772505B2 (ja) | プログラム及び端末装置 | |
CN107580157A (zh) | 图像处理装置、图像处理方法以及程序 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130416 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150525 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151012 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5831150 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |