JP5826066B2 - Coシフト反応装置及びガス化ガス精製システム - Google Patents

Coシフト反応装置及びガス化ガス精製システム Download PDF

Info

Publication number
JP5826066B2
JP5826066B2 JP2012040716A JP2012040716A JP5826066B2 JP 5826066 B2 JP5826066 B2 JP 5826066B2 JP 2012040716 A JP2012040716 A JP 2012040716A JP 2012040716 A JP2012040716 A JP 2012040716A JP 5826066 B2 JP5826066 B2 JP 5826066B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
shift
gasification
shift catalyst
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012040716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013173898A (ja
Inventor
清木 義夫
義夫 清木
藤井 秀治
秀治 藤井
耕次 東野
耕次 東野
香織 吉田
香織 吉田
昌記 湯島
昌記 湯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2012040716A priority Critical patent/JP5826066B2/ja
Priority to AU2013227680A priority patent/AU2013227680B2/en
Priority to US14/371,367 priority patent/US9238208B2/en
Priority to PCT/JP2013/053139 priority patent/WO2013129086A1/ja
Publication of JP2013173898A publication Critical patent/JP2013173898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5826066B2 publication Critical patent/JP5826066B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/005Separating solid material from the gas/liquid stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/0278Feeding reactive fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0446Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical
    • B01J8/0449Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds
    • B01J8/0457Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds the beds being placed in separate reactors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0492Feeding reactive fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B3/00Hydrogen; Gaseous mixtures containing hydrogen; Separation of hydrogen from mixtures containing it; Purification of hydrogen
    • C01B3/02Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen
    • C01B3/06Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents
    • C01B3/12Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents by reaction of water vapour with carbon monoxide
    • C01B3/16Production of hydrogen or of gaseous mixtures containing a substantial proportion of hydrogen by reaction of inorganic compounds containing electro-positively bound hydrogen, e.g. water, acids, bases, ammonia, with inorganic reducing agents by reaction of water vapour with carbon monoxide using catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K1/00Purifying combustible gases containing carbon monoxide
    • C10K1/002Removal of contaminants
    • C10K1/003Removal of contaminants of acid contaminants, e.g. acid gas removal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10KPURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
    • C10K3/00Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide
    • C10K3/02Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment
    • C10K3/04Modifying the chemical composition of combustible gases containing carbon monoxide to produce an improved fuel, e.g. one of different calorific value, which may be free from carbon monoxide by catalytic treatment reducing the carbon monoxide content, e.g. water-gas shift [WGS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00017Controlling the temperature
    • B01J2208/00026Controlling or regulating the heat exchange system
    • B01J2208/00035Controlling or regulating the heat exchange system involving measured parameters
    • B01J2208/00044Temperature measurement
    • B01J2208/00061Temperature measurement of the reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00008Controlling the process
    • B01J2208/00548Flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00191Control algorithm
    • B01J2219/00193Sensing a parameter
    • B01J2219/00195Sensing a parameter of the reaction system
    • B01J2219/002Sensing a parameter of the reaction system inside the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00191Control algorithm
    • B01J2219/00211Control algorithm comparing a sensed parameter with a pre-set value
    • B01J2219/00213Fixed parameter value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00191Control algorithm
    • B01J2219/00222Control algorithm taking actions
    • B01J2219/00227Control algorithm taking actions modifying the operating conditions
    • B01J2219/00229Control algorithm taking actions modifying the operating conditions of the reaction system
    • B01J2219/00231Control algorithm taking actions modifying the operating conditions of the reaction system at the reactor inlet
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/02Processes for making hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/0283Processes for making hydrogen or synthesis gas containing a CO-shift step, i.e. a water gas shift step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0415Purification by absorption in liquids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/04Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas containing a purification step for the hydrogen or the synthesis gas
    • C01B2203/0465Composition of the impurity
    • C01B2203/0485Composition of the impurity the impurity being a sulfur compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2203/00Integrated processes for the production of hydrogen or synthesis gas
    • C01B2203/14Details of the flowsheet
    • C01B2203/146At least two purification steps in series
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0913Carbonaceous raw material
    • C10J2300/093Coal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/09Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
    • C10J2300/0953Gasifying agents
    • C10J2300/0959Oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/164Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with conversion of synthesis gas
    • C10J2300/1643Conversion of synthesis gas to energy
    • C10J2300/1653Conversion of synthesis gas to energy integrated in a gasification combined cycle [IGCC]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J2300/00Details of gasification processes
    • C10J2300/16Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
    • C10J2300/1678Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with air separation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10JPRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
    • C10J3/00Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
    • C10J3/46Gasification of granular or pulverulent flues in suspension
    • C10J3/466Entrained flow processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]
    • Y02E20/18Integrated gasification combined cycle [IGCC], e.g. combined with carbon capture and storage [CCS]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Description

本発明は、COシフト反応装置及びガス化ガス精製システムに関する。
近年、石炭の有効利用が着目されており、今後、石炭のクリーンな利用プロセスの需要が増加することが予測される。石炭を付加価値の高いエネルギー媒体に変換するためには、石炭をガス化する技術やガス化したものを精製する技術など、高度な技術が用いられる。
このようなシステムにおいて対応技術の一つと注目される石炭をガス化した石炭ガス化ガス(ガス化ガス)を精製するプロセスでは、下記反応式(1)のように、一酸化炭素(CO)を水と反応させて、水素(H2)と二酸化炭素(CO2)とを生成するCOシフト反応が適用される(例えば、特許文献1、2参照)。
CO+H2O → H2+CO2 ・・・(1)
ガス化ガスを上記のようなCOシフト反応し、精製して得られた精製ガスを、タービン用のガスとして適用する発電プラントや、メタノール、アンモニア等の化成品を合成するための原料として用いる化成品合成プラントが提案されている。ガス化ガスを用いて発電に適用する発電プラントとして、例えば、石炭ガス化複合発電(Integrated coal. Gasification Combined Cycle:IGCC)システムが提案されている(例えば、特許文献3、4参照)。IGCCシステムとは、石炭を高温高圧のガス化炉で可燃性ガスに転換してガス化ガスを生成し、そのガス化ガスを燃料としてガスタービンと蒸気タービンとにより複合発電を行うシステムをいう。
石炭ガス化ガスを精製して精製ガスを生成する際には、ガス化ガス中に含まれるCOを改質してCO2に変換する反応(COシフト反応)を促進するCOシフト触媒が用いられる。COシフト触媒が充填されたCOシフト触媒層を備えた反応器を複数有するCOシフト反応装置内に石炭ガス化ガスを通し、COシフト反応装置の反応器内のCOシフト触媒で、上記式(1)のようなCOシフト反応を起こさせ、改質ガスを生成している。
一般的に、反応器内でCOシフト反応により改質ガスを生成する際には、COシフト触媒が使用できる所定の温度範囲(例えば、250℃〜350℃)内に制限する必要があることから、COシフト反応装置は、一組の反応器と冷却器とを複数備えて、COシフト触媒の温度が所定の温度範囲(250℃〜350℃)内となるように反応が進むように調整されている。
特公昭59−2537号公報 特公平4−66611号公報 特開2004−331701号公報 特開2011−157486号公報
ここで、COシフト反応は発熱反応であることから、COシフト反応装置ではCOシフト反応によってガス化ガスが加熱されることでCOシフト触媒が加熱される。COシフト触媒の温度が上昇し、COシフト触媒の温度が所定温度を超えてしまうと、COシフト触媒が劣化し、早期に交換する必要が生じる。そのため、COシフト反応装置はCOシフト触媒が所定の温度範囲(例えば、250℃〜350℃)内でCOシフト反応を進めるようにした場合、COシフト触媒の劣化を抑制するため、多数の反応器及び冷却器を用いる必要がある。
また、一般に冷却器の大きさは、設計当初の計画時のガス流量に基づいて決定し、作製されているため、石炭ガス化ガスのガス流量やガス組成の変動に応じて石炭ガス化ガスを十分冷却できない場合がある。そのため、石炭ガス化ガスのガス流量やガス組成が設計当初の条件からあまり逸脱した範囲では、冷却器はCOシフト触媒が所定の温度範囲内となるように石炭ガス化ガスを冷却することができなくなる場合がある。
そこで、ガス化ガスのガス流量やガス組成が変動した場合でも、COシフト触媒が所定の温度範囲内となるようにすることで、COシフト触媒の劣化を抑制し、改質ガスを効率よく安定して生成すると共に、石炭ガス化ガスのガス流量やガス組成などが変動した場合でも柔軟に対応できるCOシフト反応装置の出現が望まれている。
本発明は、前記問題に鑑みてなされたものであって、COシフト触媒の劣化を抑制しつつ改質ガスを効率よく生成すると共に、石炭ガス化ガスのガス流量やガス組成等の変動に対して柔軟に対応可能なCOシフト反応装置及びガス化ガス精製システムを提供することを課題とする。
上述した課題を解決するための本発明の第1の発明は、COを含有するガス中のCOを改質するCOシフト触媒が充填されてなるCOシフト触媒層を備える複数の反応器と、各々の前記反応器に前記ガスを供給する少なくとも1つのガス供給ラインと、前記ガス供給ラインに設けられ、各々の前記反応器に供給する前記ガスのガス供給量を調整する少なくとも1つの第1のガス流量調節手段と、前記反応器から前記ガス中のCOを少なくとも一部改質した処理中ガスを排出するガス排出ラインと、前記ガス供給ラインと前記ガス排出ラインとを連結し、前記ガス排出ライン中の前記処理中ガスの一部を抜き出す少なくとも1つのガス分離ラインと、前記ガス排出ラインと前記ガス分離ラインとの接続する箇所に設けられ、前記ガス排出ライン及びガス分離ラインに供給する前記処理中ガスのガス供給量を調整する少なくとも1つの第2のガス流量調節手段と、を有することを特徴とするCOシフト反応装置にある。
第2の発明は、第1の発明において、各々の前記COシフト触媒層の長さが異なることを特徴とするCOシフト反応装置である。
第3の発明は、ガス化炉で燃料である石炭をガス化して生成されたガス化ガス中のCOをCOシフト触媒下でCO2に変換する第1又は第2の発明のCOシフト反応装置と、前記COシフト反応装置でCOシフト反応させた後のガス化ガスを浄化する湿式排ガス処理装置と、前記湿式排ガス処理装置で浄化した後のガス化ガス中の二酸化炭素及び硫化水素を除去し、精製する精製装置と、を有することを特徴とするガス化ガス精製システムである。
本発明によれば、COシフト触媒の劣化を抑制しつつ改質ガスを効率よく生成すると共に、石炭ガス化ガスのガス流量やガス組成等の変動に対して柔軟に対応することができる。これにより、COシフト触媒を長寿命化することが可能となるため、COシフト触媒の触媒性能を更に長く保持することができるため、ガス精製プロセスをより効率良く安定して行うことができる。
図1は、本発明による実施例に係るCOシフト反応装置を適用したガス化ガス精製システムを示す概略図である。 図2は、本実施例に係るCOシフト反応装置の概略図である。 図3は、ガス流量調節器の一例を示す図である。 図4は、断熱反応器の各々に供給されるガス化ガスの供給量を調整して改質ガスを生成する一例を示す図である。 図5は、本発明による実施例に係るCOシフト反応装置を用いた場合におけるCOシフト触媒の触媒温度の変化を示す図である。 図6は、COシフト触媒を直列に3段で用いた場合におけるCOシフト触媒の触媒温度の変化を示す図である。 図7は、石炭ガス化発電プラントの一例を示す図である。
以下、本発明につき図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、下記の実施例により本発明が限定されるものではない。また、下記実施例における構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。さらに、下記実施例で開示した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。
<ガス化ガス精製システム>
本発明による実施例に係るCOシフト反応装置について、図面を参照して説明する。図1は、本発明による実施例に係るCOシフト反応装置を適用したガス化ガス精製システムを示す概略図である。図1に示すように、ガス化ガス精製システム10は、COシフト反応装置11と、湿式排ガス処理装置12と、HS/CO2回収装置13とを有する。ガス化ガス精製システム10は、ガス化炉14で生成される石炭ガス化ガス(ガス化ガス)15を精製するものである。ガス化ガス精製システム10は、COシフト反応装置11でのCOシフト反応工程と、湿式排ガス処理装置12での湿式排ガス処理工程と、HS/CO2回収装置13でのHS、CO2除去工程とからなるものである。
ガス化炉14で、燃料である石炭21を空気や酸素等のガス化剤22と接触させ、燃焼・ガス化させることによって石炭ガス化ガス(ガス化ガス)15が生成される。ガス化炉14で生成されるガス化ガス15は、一酸化炭素(CO)、水素(H)、二酸化炭素(CO)を主成分とするものであるが、石炭21中に微量に含まれる元素(例えばハロゲン化合物、水銀(Hg)などの重金属)や、石炭ガス化の際の未燃化合物(たとえばフェノール、アントラセンなどの多環芳香族、シアン、アンモニアなど)等も微量に含有する。
ガス化炉14で生じたガス化ガス15は、ガス化炉14から脱塵装置23に供給される。脱塵装置23に供給されたガス化ガス15は、ガス化ガス15中の煤塵が除去される。脱塵装置23は、ガス化ガス15に含まれる煤塵をサイクロンやフィルター等で除去する装置であり、具体的には、電気集じん装置(EP:Electrostatic Precipitator)、固定床フィルター、移動床フィルター等が挙げられる。
ガス化ガス15は、脱塵装置23でガス化ガス15中の煤塵が除去された後、熱交換器24Aで冷却される。その後、ガス化ガス15は、ガス供給ラインl11を介して水蒸気供給装置(水蒸気供給手段)25より水蒸気26Aが供給された後、COシフト反応装置11に供給される。これにより、COシフト反応に必要な水分がガス化ガス15に供給される。
(COシフト反応装置)
COシフト反応装置11は、ガス化ガス15中の一酸化炭素(CO)を改質し、COシフト触媒下で二酸化炭素(CO2)に変換する装置である。図2は、本実施例に係るCOシフト反応装置11の構成を示す概略図である。図2に示すように、COシフト反応装置11は、断熱反応器(反応器)31A〜31Cと、ガス供給ラインl11〜l15と、第1のガス流量調節手段32A、32Bと、ガス排出ラインl21〜l25と、ガス分離ラインl31、l32と、第2のガス流量調節手段33A、33Bと、を有する。なお、本実施例においては、COシフト反応装置11は断熱反応器を3つ設けているが更に複数設けるようにしてもよい。
断熱反応器31A〜31Cは、その内部に、ガス化ガス15中のCOを改質してCOをCO2に変換する、いわゆるCOシフト反応を行うCOシフト触媒34が充填されたCOシフト触媒層35A〜35Cを備えている。
このCOシフト反応は、COシフト触媒34下で、下記式(1)の反応により、COとH2Oとから有用成分であるCOとHとを得る。
CO+H2O→CO2+H2 ・・・(1)
また、COシフト反応に必要な水蒸気26Aは、ガス化ガス15と共にガス供給ラインl11を介してCOシフト反応装置11内へ供給される。
上記式(1)のCOシフト反応を促進するCOシフト触媒34としては、従来より公知のものを用いることができ、特に限定されるものではない。
COシフト触媒34としては、活性成分を担体に担持させた触媒が用いられる。活性成分としては、モリブデン(Mo)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、白金(Pt)、ニッケル(Ni)、ルテニウム(Ru)、イリジウム(Ir)、ロジウム(Rh)のいずれか一種又はこれらの混合物などを挙げることができる。担体としては、チタン(Ti)、アルミニウム(Al)、珪素(Si)、ジルコニウム(Zr)、セリウム(Ce)などのいずれか少なくとも1種又はこれらの元素が存在する混合・複合物の酸化物を挙げることができる。活性成分及び担体は、これらのいずれか一種又は二種以上を含むようにしてもよい。
前記担体としては、TiO2、Al23、SiO2、ZrO2、CeO2の酸化物であるのが好ましい。また、前記担体は、これらの少なくとも二種又は二種以上の元素が存在する複合酸化物を含むようにしてもよい。なお、複合酸化物と混合物とを併存する場合も含まれる。複合酸化物としては、例えばTiO2−ZrO2、TiO2−Al23、TiO2−SiO2、TiO2−CeO2、CeO2−ZrO2、ZrO2−Al23、SiO2−ZrO2等が挙げられる。さらに、TiO2、SiO2、ZrO2、CeO2の酸化物のいずれかとAl23を組み合わせた、例えばTiO2−Al23、ZrO2−Al23等の複合酸化物を例示することもできる。
COシフト触媒34は、ハロゲン化合物に対する耐性を有する触媒を用いるのが好ましい。COシフト触媒34は、ガス化ガス15に含まれるハロゲン化合物に対して耐性を有するため、ガス化ガス15にハロゲン化合物等が含まれても劣化することがなくガス化ガス15中に含まれるCOをCO2に変換(COシフト反応)することが可能となる。
また、COシフト触媒34は硫酸処理を施し、硫黄成分に対する耐性を備えるようにしてもよい。この硫酸処理する方法は、例えば、硫酸又はチオ硫酸等の硫酸系水溶液に触媒を浸漬もしくは流下等し、乾燥後、加熱炉内で高温(約500〜600℃)雰囲気下で乾燥させ、触媒に硫酸根を含有させる処理方法などである。具体的な処理方法としては、触媒を所定濃度の硫酸に導入、ろ過、乾燥後600℃で焼成させる。硫酸根もしくは硫酸根の前駆物質とは、硫酸(H2SO4)、硫酸アンモニウム〔(NH42SO4〕、亜硫酸アンモニウム〔(NH42SO3〕、硫酸水素アンモニウム〔(NH4)HSO4〕、塩化スルフリル(SO2Cl2)等を挙げることができる。特に好ましくは硫酸、硫酸アンモニウムおよび塩化スルフリルが適している。
COシフト触媒34は、所定の温度範囲内で触媒機能を発揮するが、所定の温度範囲としては、例えば、230℃以上500℃以下が好ましく、より好ましくは250℃以上400℃以下であり、更に好ましくは250℃以上350℃以下である。
COシフト触媒層35A〜35Cの各々の長手方向の長さh1〜h3は、COシフト反応装置11内に供給された最初のガス化ガス15が多く供給されるCOシフト触媒層ほど短くするのが好ましい。本実施例では、COシフト触媒層35A〜35Cの各々の長手方向の長さh1〜h3は、COシフト触媒層35A〜35Cの順に長くなるように構成されている。COシフト反応装置11内に供給される最初のガス化ガス15が多く供給されるCOシフト触媒層(本実施例では、COシフト触媒層35A)の長手方向の長さが長いと、その分COシフト触媒層でガス化ガス15中のCOがCO2に変換されるCOシフト反応が長く進行する。また、COシフト反応は発熱反応である。そのため、COシフト反応装置11内に供給される最初のガス化ガス15が多く供給されるCOシフト触媒層(本実施例では、COシフト触媒層35A)の長手方向の長さが長いほど、COシフト触媒の耐熱温度を超えやすくなる。よって、本実施例では、COシフト触媒層35A〜35Cの各々の長手方向の長さh1〜h3は、COシフト触媒層35A、35B、35Cの順に長くなるようにしている。
COシフト触媒層35A〜35Cの触媒層の長手方向の長さh1〜h3の比率は、例えば、COシフト触媒層35Aの触媒層の長さh1を1としたとき、COシフト触媒層35Bの触媒層の長さh2は1以上2.5以下であることが好ましく、COシフト触媒層35Cの触媒層の長さh3は1.5以上3以下であることが好ましい。
COシフト反応装置11に供給されるガス化ガス15の処理の工程について説明する。COシフト反応装置11に供給されたガス化ガス15は、ガス供給ラインl11を通過して第1のガス流量調節手段32Aでガス供給ラインl12、l13に分離され、各々に供給されるガス化ガス15の供給量は調整される。ガス供給ラインl12側に供給されるガス化ガス15のガス供給量F11と、ガス供給ラインl13側に供給されるガス供給量F12とは、COシフト触媒層35A内のCOシフト触媒34が所定温度(例えば350℃)以上にならない範囲で調整されればよい。
第1のガス流量調節手段32Aの一例を図3に示す。図3に示すように、第1のガス流量調節手段32Aは、ガス供給ラインl12、l13に供給するガス化ガス15のガス供給量を調整するためのガス分留部36と、ガス供給ラインl12、l13のガス流量を調整するガス流量調節弁V11、V12と、ガス流量調節計(FIC)37A、37Bとを備えている。
本実施例では、第1のガス流量調節手段32Aは、ガス供給ラインl11を通過するガス化ガス15のガス供給量F10に対して、第1のガス流量調節手段32Aでガス供給ラインl12を通過するガス供給量F11とガス供給ラインl13を通過するガス供給量F12とを9対1〜6対4の範囲内の比率となるように調整される。
ガス供給ラインl12側に供給されたガス化ガス15はガス導入口31aから断熱反応器31A内に供給され、COシフト触媒層35A内を通過する。COシフト触媒層35Aを通過することにより、COシフト反応が促進される。COシフト触媒層35A内を通過したガス化ガス15は処理中ガス38Aとして断熱反応器31Aのガス排出口39aからガス排出ラインl21に排出される。断熱反応器31Aから排出された高温の処理中ガス38Aはガス排出ラインl21を通って、熱交換器40Aで冷却された後、第2のガス流量調節手段33Aでガス排出ラインl22とガス分離ラインl31とに供給量を調整される。ガス排出ラインl22側に供給されるガス供給量F13と、ガス分離ラインl31側に供給されるガス供給量F14とは、適宜任意に調整される。
本実施例では、第2のガス流量調節手段33Aは、ガス排出ラインl21を通過する処理中ガス38Aのガス供給量F11に対して、第2のガス流量調節手段33Aでガス排出ラインl22を通過する処理中ガス38A−1のガス供給量F13とガス分離ラインl31を通過する処理中ガス38A−2のガス供給量F14とを1対9〜4対6の範囲内の比率となるように調整される。
ガス分離ラインl31はガス排出ラインl21とガス供給ラインl12とを連結しており、ガス分離ラインl31側に供給される処理中ガス38A−2はガス分離ラインl31を通ってガス供給ラインl13でガス化ガス15と混合される。
処理中ガス38A−2とガス化ガス15とが混合されたガス化混合ガス41Aは、ガス供給ラインl13で必要に応じて水蒸気供給手段25から水蒸気26Bが供給された後、第1のガス流量調節手段32Bでガス供給ラインl14、l15に分離され、各々に供給されるガス化混合ガス41Aの供給量が調整される。ガス供給ラインl14に供給されるガス化混合ガス41Aのガス供給量F21と、ガス供給ラインl15側に供給されるガス供給量F22とは、COシフト触媒層35B内のCOシフト触媒34が所定温度(例えば350℃)以上にならない範囲で調整されればよい。
本実施例では、第1のガス流量調節手段32Bは、ガス供給ラインl13を通過するガス化混合ガス41Aのガス供給量F20に対して、第1のガス流量調節手段32Bでガス供給ラインl14を通過するガス化混合ガス41Aのガス供給量F21とガス供給ラインl15を通過するガス化混合ガス41Aのガス供給量F22とを9対1〜6対4の範囲内の比率となるように調整される。
ガス供給ラインl14側に供給されたガス化混合ガス41Aは断熱反応器31B内に供給され、COシフト触媒層35B内を通過する。COシフト触媒層35Bを通過することにより、次のCOシフト反応が促進される。COシフト触媒層35B内を通過したガス化混合ガス41Aは処理中ガス38Bとして断熱反応器31Bのガス排出口39bからガス排出ラインl23に排出される。
断熱反応器31Bから排出された高温の処理中ガス38Bはガス排出ラインl23を通って、熱交換器40Bで冷却された後、第2のガス流量調節手段33Bでガス排出ラインl24とガス分離ラインl32とに処理中ガス38Bの供給量は調整される。ガス排出ラインl24側に供給されるガス供給量F23と、ガス分離ラインl32側に供給されるガス供給量F24とは、適宜任意に調整される。
本実施例では、第2のガス流量調節手段33Bは、処理中ガス38Bのガス供給量F21に対して、第2のガス流量調節手段33Bでガス供給量F23とガス供給量F24とを1対9〜4対6の範囲内の比率となるように調整される。
ガス分離ラインl32はガス排出ラインl23とガス供給ラインl15とを連結しており、ガス分離ラインl32側に供給される処理中ガス38B−2はガス分離ラインl32を通ってガス供給ラインl15でガス化混合ガス41Aと混合される。
ガス化混合ガス41Aと処理中ガス38B−2とが混合されたガス化混合ガス41Bは、ガス供給ラインl15で必要に応じて水蒸気供給手段25から水蒸気26Cが供給された後、断熱反応器31C内に供給され、COシフト触媒層35C内を通過する。COシフト触媒層35Cを通過することにより、次のCOシフト反応が促進される。COシフト触媒層35C内を通過したガス化混合ガス41Bは改質ガス(処理済みガス)42として断熱反応器31Cのガス排出口39cからガス排出ラインl25に排出される。
ガス排出ラインl22、l24は、ガス排出ラインl25と連結されている。ガス排出ラインl22に排出された処理中ガス38A−1と、ガス排出ラインl24に排出された処理中ガス38B−1とは、改質ガス42と混合された後、ガス排出ラインl25を介してCOシフト反応装置11から排出される。
このように、ガス化ガス15は、ガス化ガス15のガス量、ガス組成に応じて、適宜、COシフト触媒層35A〜35Cの各々に供給されるガス量を調整し、COシフト触媒層35A〜35Cをこの順に通過することにより、ガス化ガス15中に含まれるCOのCO2への変換が進み、COシフト反応が進行して、改質ガス42が得られる。
本実施例に係るCOシフト反応装置11は、断熱反応器31A〜31Cの各々に供給されるガス化ガス15の供給量を調整することで、断熱反応器31A〜31C内に備えているCOシフト触媒34の劣化を抑制しつつ改質ガス42を効率よく生成することができる。
次に、断熱反応器31A〜31Cの各々に供給されるガス化ガス15の供給量と、COシフト触媒層35A〜35Cの各々の長手方向の触媒層の長さとを調整して、ガス化ガス15中のCOをCO2に変換し、改質ガス42を生成する場合のガス流れを制御する一例について説明する。
図4は、断熱反応器31A〜31Cの各々に供給されるガス化ガス15の供給量を調整して改質ガス42を生成する一例の説明図である。なお、ここでは、COシフト触媒層35A〜35Cの各々の長手方向の触媒層の長さの比を、1対1.75対2の割合(具体的には、4m、7m、8m)とし、第1のガス流量調節手段32A、32B、第2のガス流量調節手段33A、33Bに供給されるガスを8対2程度の割合で分流する場合について説明する。
図4に示すように、ガス供給ラインl11を通過するCOシフト反応装置11に供給されるガス化ガス15のガス供給量F10を100%としたとき、第1のガス流量調節手段32Aでガス供給ラインl12側に供給されるガス化ガス15のガス供給量F11とガス供給ラインl13側に供給されるガス供給量F12とは、例えば、80%対20%程度の割合となるように調整される。
次に、断熱反応器31Aからガス排出ラインl21に排出された処理中ガス38Aのガス供給量F11を80%としたとき、第2のガス流量調節手段33Aによりガス排出ラインl22側に供給されるガス供給量F13と、ガス分離ラインl31側に供給されるガス供給量F14とは、例えば、16%対64%程度の割合となるように調整される。
そして、ガス分離ラインl31側に供給される処理中ガス38A−2とガス化ガス15とが混合されたガス化混合ガス41Aのガス供給量F20は、ガス供給ラインl13側を通過するガス化ガス15のガス供給量F12とガス分離ラインl31側に供給される処理中ガス38A−2のガス供給量F14とを合わせた84%とする。このとき、第1のガス流量調節手段32Bでガス供給ラインl14側に供給されるガス化混合ガス41Aのガス供給量F21とガス供給ラインl15側に供給されるガス供給量F22とは、例えば、68%対16%程度の割合となるように調整される。
次に、断熱反応器31Bからガス排出ラインl23に排出された処理中ガス38Bのガス供給量F21を68%としたとき、第2のガス流量調節手段33Bによりガス排出ラインl24側に供給されるガス供給量F23と、ガス分離ラインl32側に供給されるガス供給量F24とは、例えば、9%対59%程度の割合となるように調整される。
そして、ガス供給ラインl15側に供給される処理中ガス38B−2とガス化混合ガス41Aとが混合されたガス化混合ガス41Bのガス供給量F30はガス供給ラインl15側を通過するガス化混合ガス41Aのガス供給量F22とガス分離ラインl32側に供給される処理中ガス38B−2のガス供給量F24とを合わせた75%とする。このとき、断熱反応器31Cからガス排出ラインl25に排出された改質ガス42のガス供給量F30は75%となる。
改質ガス42は、改質ガス42のガス供給量F30(75%)と、ガス排出ラインl22側に供給されるガス供給量F13(16%)と、ガス排出ラインl24側に供給されるガス供給量F23(9%)とを合わせて、ガス供給量F40が100%となって、COシフト反応装置11から排出される。
また、このとき、本実施例に係るCOシフト反応装置11におけるCOシフト触媒層35A〜35Cの各COシフト触媒の触媒温度の変化を図5に示す。また、COシフト触媒層の各々の長手方向の触媒層の長さを同じ5mとし、COシフト触媒層を直列に3つ設けた場合における各COシフト触媒層のCOシフト触媒の触媒温度の変化を図6に示す。
図6に示すように、COシフト触媒を直列に3つ設けた場合には、上流側の第1のCOシフト触媒層と中流の第2のCOシフト触媒層のCOシフト触媒では、COシフト触媒の耐性を超える温度T2(例えば350℃)以上に上昇し、下流側の第3のCOシフト触媒層のCOシフト触媒では、COシフト触媒の活性を維持できる温度範囲T1〜T2(例えば250℃〜350℃)にあった。
これに対し、図5に示すように、本実施例に係るCOシフト反応装置11では、COシフト触媒層35A〜35Cの各COシフト触媒の触媒温度は、COシフト触媒の活性を維持できる温度範囲T1〜T2(例えば250℃〜350℃)内にあった。また、COシフト触媒層35A〜35Cの各COシフト触媒の触媒温度は、触媒温度T2(例えば350℃)に近い温度であった。
よって、本実施例に係るCOシフト反応装置11では、全てのCOシフト触媒層35A〜35Cの各COシフト触媒の触媒温度が、COシフト触媒の耐性を超える温度T2(例えば350℃)以上に上昇するのを抑制することができる。また、触媒温度が高いほどCOシフト反応は高いため、COシフト触媒の触媒温度は極力高い方が好ましい。よって、本実施例に係るCOシフト反応装置11では、各COシフト触媒層35A〜35Cの長手方向の長さを考慮しつつ、全てのCOシフト触媒層35A〜35CにおいてCOシフト反応を効率よく行うことができる。この結果、ガス化ガス15中のCOをCO2に効率よく変換して改質ガス42が得られる。
このように、本実施例に係るCOシフト反応装置11では、ガス化ガス15中のCOをCO2に変換する際に、COシフト触媒34の劣化を抑制しつつ改質ガス42を効率よく生成すると共に、ガス化ガス15のガス流量やガス組成の変動に対して柔軟に対応することができる。すなわち、COシフト反応は発熱反応であるため、従来より用いられている一般的な断熱反応器を使用すれば、反応器の出口付近ではガス化ガス15は高温となる(450〜550℃程度)のに伴い、COシフト触媒34も高温になる。この結果、COシフト触媒34の触媒性能の低下などを生じる。そのため、1つの断熱反応器のみでCOシフト反応を完了させてしまうと、COシフト反応の発熱反応によりCOシフト触媒34が高温となりすぎてしまう。
本実施例に係るCOシフト反応装置11では、ガス化ガス15の断熱反応器への投入を一括ではなく、複数の断熱反応器(本実施例では3つ)に分岐させて段階的に供給してCOシフト反応を各々の断熱反応器31A〜31Cで行うことにより、全てのCOシフト触媒層35A〜35C内のCOシフト触媒34の温度を所定温度範囲となるように調整することが容易にできると共に、ガス化ガス15の流量、ガス組成への対応を広げることができる。そのため、各断熱反応器31A〜31C内のCOシフト触媒34がCOシフト反応により断熱反応器31A〜31C内が高温となりすぎてしまうことを抑制でき、COシフト触媒34の劣化が抑制されるので、触媒活性が良好に維持され、触媒性能の安定化を図ることができる。よって、本実施例に係るCOシフト反応装置11によれば、COシフト触媒34の劣化を抑制しつつ改質ガス42を効率よく生成すると共に、ガス化ガス15のガス流量やガス組成等の変動に対して柔軟に対応することができる。これにより、COシフト触媒34のより効率的な運用が可能となり、COシフト反応に適した条件を長期的に維持することが可能となることで、COシフト触媒34の長寿命化が可能となり、COシフト触媒34の触媒性能を更に安定して長期間保持することができるため、改質ガス42の生成をより効率良く安定して行うことができる。
次に、図1に示すように、COシフト反応装置11から排出された改質ガス42は、ガス排出ラインl25を通過して熱交換器24Bでボイラから排出される給水で冷却された後、湿式排ガス処理装置12に供給される。湿式排ガス処理装置12は、ガス化ガス15中のハロゲン化合物、シアン、アンモニア等を除去する装置であり、具体的には、水やアルカリ溶液などの洗浄液を使用した湿式スクラバ装置、フッ化水素を吸着する薬剤としてフッ化ナトリウム(NaF)等を充填した吸収塔等が挙げられる。また、湿式スクラバ装置に代えて乾式スクラバ装置を用いることもできる。
改質ガス42は、湿式排ガス処理装置12で改質ガス42中のハロゲン化合物、シアン、アンモニア等が除去された後、湿式排ガス処理装置12から排出され、熱交換器24Cで冷却水で冷却された後、HS/CO2回収装置13に供給される。
S/CO2回収装置13は、ガス化ガス15中の二酸化炭素(CO)及び硫化水素(HS)を除去する装置であり、吸収塔13Aと再生塔13Bとを備えている。吸収塔13Aでは、ガス化ガス15中のCO2及びH2Sを吸収液に吸収させることにより、ガス化ガス15中のCO2、HSを回収する。CO及びHSを吸収した吸収液は再生塔13Bに供給される。再生塔13Bでは、吸収液を再生加熱器43で加熱することにより、吸収液からCO及びHSが脱離され、吸収液が再生される。再生された吸収液は吸収塔13Aへ循環され再利用される。
S/CO2回収装置13の吸収塔13Aにおいて改質ガス42からCO及びHSが除去されることにより、Hを主成分とする精製ガス44が得られる。精製ガス44は、水素(H)を主成分とするガスであるため、精製ガス44は、発電プラントのタービン用のガスとして適用したり、例えばメタノール、アンモニアなどの化成品を合成するための原料として適用できる。
このように、本実施例に係るCOシフト反応装置11を適用したガス化ガス精製システム10によれば、COシフト反応装置11において、COシフト触媒34の劣化を抑制しつつ改質ガス42を効率よく生成すると共に、ガス化ガス15のガス流量やガス組成等の変動に対して柔軟に対応することができる。これにより、COシフト触媒34を長寿命化することが可能となるため、COシフト触媒34の触媒性能を更に長く保持することができる。この結果、改質ガス42を安定して得ることができるため、精製ガス44の生成効率を向上させることができ、ガス精製プロセスをより効率良く安定して行うことができる。
なお、本実施例においては、HS/CO2回収装置13は、吸収塔13AにおいてCOとHSの双方を除去するようにしているが、COを除去する装置とHSを除去する装置とを並設して、個別にCOとHSを除去するようにしてもよい。
また、本実施例においては、COシフト反応装置11は、脱塵装置23と湿式排ガス処理装置12との間に設置するようにしているが、これに限定されるものではなく、湿式排ガス処理装置12とHS/CO2回収装置13との間、HS/CO2回収装置13の後流側に設けるようにしてもよい。
また、ガス化ガス15中に硫化カルボニル(COS)が混入している場合には、COシフト反応装置11の前後のいずれかに、COS変換触媒装置を設置してもよい。またはHS/CO2回収装置13において物理的吸着手段によりCOSを除去するようにしてもよい。
<石炭ガス化発電プラント>
本実施例に係るCOシフト反応装置11を備えた石炭ガス化発電プラントについて、図面を参照して説明する。図7は、石炭ガス化発電プラントの一例を示す図である。図7に示すように、石炭ガス化発電プラント50は、ガス化炉14と、脱塵装置23と、COS変換装置51と、COシフト反応装置11と、HS/CO2回収装置13、複合発電設備52とを有する。
ガス化炉14に、石炭21と、ガス化空気圧縮機53からの空気54とを供給し、石炭21をガス化炉14でガス化し、生成ガスであるガス化ガス15を得る。また、ガス化炉14には、空気54を空気分離装置55で窒素(N2)と酸素(O2)とに分離して、N2、O2を適宜ガス化炉14内に供給する。石炭ガス化発電プラント50は、ガス化炉14で得られたガス化ガス15を脱塵装置23に供給し、除塵した後、COS変換装置51に供給し、ガス化ガス15中に含まれるCOSをH2Sに変換する。その後、H2Sを含むガス化ガス15をCOシフト反応装置11に供給すると共に水蒸気26(26A〜26C)をCOシフト反応装置11内に供給し、COシフト反応装置11内でガス化ガス15中のCOをCO2に変換するCOシフト反応を起こさせる。COシフト反応装置11では、上述の通り、COシフト触媒34の劣化を抑制しつつ改質ガス42を効率よく生成すると共に、ガス化ガス15のガス流量やガス組成等の変動に対して柔軟に対応することができる。COシフト反応装置11でガス化ガス15中のCOをCO2に変換した後、得られた改質ガス42をHS/CO2回収装置13に供給し、HS/CO2回収装置13で改質ガス42中のCO2及びHSを除去する。
S/CO2回収装置13で処理された後の精製ガス44は、複合発電設備52に供給される。複合発電設備52は、ガスタービン61と、蒸気タービン62と、発電機63と、排熱回収ボイラ(HRSG:Heat Recovery Steam Generator)64とを有する。複合発電設備52は、精製ガス44を発電手段であるガスタービン61の燃焼器65に供給する。また、ガスタービン61は、圧縮機66に供給された空気67を燃焼器65に供給する。ガスタービン61は、精製ガス44を燃焼器65で燃焼して高温・高圧の燃焼ガス68を生成し、この燃焼ガス68によってタービン69を駆動する。タービン69は発電機63と連結されており、タービン69が駆動することによって発電機63が電力を発生する。タービン69を駆動したあとの排ガス70は500〜600℃の温度を持っているため、排熱回収ボイラ(HRSG:Heat Recovery Steam Generator)64へ送られて熱エネルギーが回収される。排熱回収ボイラ64では、排ガス70の熱エネルギーによって蒸気71が生成され、この蒸気71によって蒸気タービン62を駆動する。蒸気71は蒸気タービン62で使用された後、蒸気タービン62から排出され、熱交換器72で冷却された後、排熱回収ボイラ64に供給される。また、排熱回収ボイラ64で熱エネルギーを回収された排ガス73は、脱硝装置(図示せず)等で排ガス73中のNOx等が除去された後、煙突74を介して大気中へ放出される。
このように、本実施例に係るCOシフト反応装置11を備えた石炭ガス化発電プラント50は、ガス化炉14でガス化されたガス化ガス15を、COシフト反応装置11において、COシフト触媒34の劣化を抑制しつつ、ガス化ガス15中に含まれるCOをCO2に変換して改質ガス42を効率よく生成すると共に、ガス化ガス15のガス流量やガス組成等の変動に対して柔軟に対応することができる。これにより、COシフト反応を安定して行い改質ガス42を安定して得ることができるため、精製ガス44をより効率良く安定して生成することができ、石炭ガス化発電プラント50を効率良く安定して運転することが可能となる。
なお、COシフト反応装置11は、COS変換装置51とHS/CO2回収装置13との間(HS/CO2回収装置13の前段側)に設置する場合に限定されるものではなく、HS/CO2回収装置13の後流側に設置するようにしてもよい。
また、本実施例では、HS/CO2回収装置13から排出された精製ガス44をタービン用のガスとして用いた場合について説明したが、COシフト反応装置11ではガス化ガス15に大量に含まれるCOをCO2に変換するため、タービン用のガス以外に、例えばメタノール、アンモニアなどの化成品を合成する原料ガスとして用いてもよい。
以上、本実施例に係るCOシフト反応装置11は、ガス化炉14で石炭21などの燃料をガス化させることによって生成されたガス化ガス15中のCOをCO2に変換する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、燃料電池等でCOを含有するガスをCO2に変換するためのCOシフト反応装置等においても同様に適用することができる。
10 ガス化ガス精製システム
11 COシフト反応装置
12 湿式排ガス処理装置
13 HS/CO2回収装置
13A 吸収塔
13B 再生塔
14 ガス化炉
15 石炭ガス化ガス(ガス化ガス)
21 石炭
22 ガス化剤
23 脱塵装置
24A〜24C、40A、40B 熱交換器
25 水蒸気供給装置(水蒸気供給手段)
26、26A〜26C 水蒸気
31A〜31C 断熱反応器
31a〜31c ガス導入口
39a〜39c ガス排出口
32A、32B 第1のガス流量調節手段
33A、33B 第2のガス流量調節手段
34 COシフト触媒
35A〜35C COシフト触媒層
36 ガス分留部
37A、37B ガス流量調節計(FIC)
38A、38B 処理中ガス
41A、41B ガス化混合ガス
42 改質ガス(処理済みガス)
43 再生加熱器
44 精製ガス
50 石炭ガス化発電プラント
51 COS変換装置
52 複合発電設備
53 ガス化空気圧縮機
54 空気
55 空気分離装置
61 ガスタービン
62 蒸気タービン
63 発電機
64 排熱回収ボイラ(HRSG)
65 燃焼器
66 圧縮機
67 空気
68 燃焼ガス
69 タービン
70、73 排ガス
71 蒸気
72 熱交換器
74 煙突
11〜l15 ガス供給ライン
21〜l25 ガス排出ライン
31、l32 ガス分離ライン
V11、V12 ガス流量調節弁
h1〜h3 COシフト触媒層の長手方向の長さ
11〜F14、F21〜F24、F30 ガス供給量

Claims (3)

  1. COを含有するガス中のCOを改質するCOシフト触媒が充填されてなるCOシフト触媒層を備える複数の反応器と、
    各々の前記反応器に前記ガスを供給する少なくとも1つのガス供給ラインと、
    前記ガス供給ラインに設けられ、各々の前記反応器に供給する前記ガスのガス供給量を調整する少なくとも1つの第1のガス流量調節手段と、
    前記反応器から前記ガス中のCOを少なくとも一部改質した処理中ガスを排出するガス排出ラインと、
    前記ガス供給ラインと前記ガス排出ラインとを連結し、前記ガス排出ライン中の前記処理中ガスの一部を抜き出す少なくとも1つのガス分離ラインと、
    前記ガス排出ラインと前記ガス分離ラインとの接続する箇所に設けられ、前記ガス排出ライン及びガス分離ラインに供給する前記処理中ガスのガス供給量を調整する少なくとも1つの第2のガス流量調節手段と、
    を有することを特徴とするCOシフト反応装置。
  2. 請求項1において、
    各々の前記COシフト触媒層の長さが異なることを特徴とするCOシフト反応装置。
  3. ガス化炉で燃料である石炭をガス化して生成されたガス化ガス中のCOをCOシフト触媒下でCO2に変換する請求項1又は2に記載のCOシフト反応装置と、
    前記COシフト反応装置でCOシフト反応させた後のガス化ガスを浄化する湿式排ガス処理装置と、
    前記湿式排ガス処理装置で浄化した後のガス化ガス中の二酸化炭素及び硫化水素を除去し、精製する精製装置と、
    を有することを特徴とするガス化ガス精製システム。
JP2012040716A 2012-02-27 2012-02-27 Coシフト反応装置及びガス化ガス精製システム Active JP5826066B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012040716A JP5826066B2 (ja) 2012-02-27 2012-02-27 Coシフト反応装置及びガス化ガス精製システム
AU2013227680A AU2013227680B2 (en) 2012-02-27 2013-02-08 CO shift reaction apparatus and gasification gas refining system
US14/371,367 US9238208B2 (en) 2012-02-27 2013-02-08 CO shift reaction apparatus and gasification gas refining system
PCT/JP2013/053139 WO2013129086A1 (ja) 2012-02-27 2013-02-08 Coシフト反応装置及びガス化ガス精製システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012040716A JP5826066B2 (ja) 2012-02-27 2012-02-27 Coシフト反応装置及びガス化ガス精製システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013173898A JP2013173898A (ja) 2013-09-05
JP5826066B2 true JP5826066B2 (ja) 2015-12-02

Family

ID=49082288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012040716A Active JP5826066B2 (ja) 2012-02-27 2012-02-27 Coシフト反応装置及びガス化ガス精製システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9238208B2 (ja)
JP (1) JP5826066B2 (ja)
AU (1) AU2013227680B2 (ja)
WO (1) WO2013129086A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10774278B2 (en) 2013-02-27 2020-09-15 Mitsubishi Heavy Industries Engineering, Ltd. CO shift catalyst, CO shift reaction apparatus, and method for purifying gasified gas
JP6496104B2 (ja) * 2014-02-18 2019-04-03 クラリアント触媒株式会社 ハロゲン化合物吸収剤およびそれを用いた合成ガスの製造方法
CN107777664B (zh) * 2016-08-29 2020-03-20 中国石油化工股份有限公司 调节变换系统温度的变换反应工艺
JP7140726B2 (ja) * 2019-08-28 2022-09-21 三菱重工業株式会社 炭素系燃料のガス化発電システム
CN115784150A (zh) * 2022-11-01 2023-03-14 山东明泉新材料科技有限公司 一种绝热变换炉的炉温控制方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4153580A (en) 1977-12-09 1979-05-08 United Catalysts Inc. CO conversion catalyst
US4233180A (en) 1978-11-13 1980-11-11 United Catalysts Inc. Process for the conversion of carbon monoxide
JPS5662888A (en) 1979-10-22 1981-05-29 Continental Oil Co Manufacture of methaneecontaining substitute natural gas
GB2116581A (en) 1982-03-12 1983-09-28 British Gas Corp Multi stage methanation
JPS60156553A (ja) 1984-01-26 1985-08-16 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 一酸化炭素転化反応用触媒
JP3008295B2 (ja) 1989-08-15 2000-02-14 株式会社石井鐵工所 都市ガス製造プラントの一酸化炭素変成法およびその装置
JPH07216368A (ja) * 1994-02-02 1995-08-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd シフト反応装置
JP4436068B2 (ja) 2003-04-30 2010-03-24 株式会社クリーンコールパワー研究所 石炭ガス化プラント、および石炭ガス化方法、および石炭ガス化発電プラント、並びに石炭ガス化プラントの増設設備
JP2011157486A (ja) 2010-02-01 2011-08-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガス化ガス精製システム
US8828339B2 (en) 2010-02-24 2014-09-09 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. CO shift catalyst, CO shift reactor, and method for purifying gasified gas

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013227680B2 (en) 2015-10-01
WO2013129086A1 (ja) 2013-09-06
AU2013227680A1 (en) 2014-08-14
US20140356238A1 (en) 2014-12-04
JP2013173898A (ja) 2013-09-05
US9238208B2 (en) 2016-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6005251B2 (ja) Coシフト触媒の製造方法及びガス化ガスの精製方法
TWI732818B (zh) 用於產生氨合成氣之方法,從此種氣體產生氨之方法,及經配置以執行此等方法的設備
JP5826066B2 (ja) Coシフト反応装置及びガス化ガス精製システム
TWI491726B (zh) 氣體精製方法、煤氣化設備及轉移觸媒
JP2011157486A (ja) ガス化ガス精製システム
JP5400028B2 (ja) 硫酸の製造方法およびその方法を実施するための装置
US10118824B2 (en) Process for purifying synthesis gas by washing with aqueous solutions of amines
JP2011168628A (ja) ガス精製方法及びガス精製設備
WO2009111585A1 (en) Process for catalytic tail gas incineration
JP4467872B2 (ja) ガス化ガス用のcos処理装置とcos処理方法
AU2009346342B2 (en) CO shift catalyst, method for producing the same, and CO shift reactor using CO shift catalyst
WO2014171393A1 (ja) ガス化ガス生成システム
CN104507572A (zh) Co转化催化剂、co转化反应装置及气化气的精制方法
CN104507570B (zh) Co转化催化剂、co转化反应装置及气化气的精制方法
US10774278B2 (en) CO shift catalyst, CO shift reaction apparatus, and method for purifying gasified gas
WO2014103075A1 (ja) Coシフト触媒、coシフト反応装置及びガス化ガスの精製方法
CN107321178A (zh) 气体纯化设备和气体纯化方法
JP5688748B2 (ja) 乾式ガス精製設備及び石炭ガス化複合発電設備
JP2015193715A (ja) サワーシフト触媒のスタートアップ方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151013

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5826066

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350