JP5820360B2 - 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。 - Google Patents

管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。 Download PDF

Info

Publication number
JP5820360B2
JP5820360B2 JP2012273859A JP2012273859A JP5820360B2 JP 5820360 B2 JP5820360 B2 JP 5820360B2 JP 2012273859 A JP2012273859 A JP 2012273859A JP 2012273859 A JP2012273859 A JP 2012273859A JP 5820360 B2 JP5820360 B2 JP 5820360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
information
golf
predetermined
target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012273859A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014119905A (ja
Inventor
卓也 橋本
卓也 橋本
友里 大門
友里 大門
健吾 篠田
健吾 篠田
勇二 恒松
勇二 恒松
恭行 夏目
恭行 夏目
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Original Assignee
Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konami Digital Entertainment Co Ltd filed Critical Konami Digital Entertainment Co Ltd
Priority to JP2012273859A priority Critical patent/JP5820360B2/ja
Publication of JP2014119905A publication Critical patent/JP2014119905A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5820360B2 publication Critical patent/JP5820360B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラムに関する。
近年、インターネットを用いて、ゴルフ場等の施設を検索するサービスが普及している。例えば、特許文献1には、自宅からゴルフ場までの所要時間等の条件を設定し、条件に適合したゴルフ場を一覧で表示するシステムが開示されている。
特開2005−84797号公報
ところで、ゴルフ場等の施設を利用しようとする場合、複数人で同時に利用しようとすることがある。また、複数人での利用が前提となっている場合もある。これらの場合において、当該施設を利用するイベントを企画する企画者は、企画者の自宅と施設との間の距離の短さ等の企画者自身の利便性のみならず、同時に施設を利用する他のメンバーの利便性も考慮して施設を選定することが好ましい。
しかし、同時に施設を利用するほかのメンバーの利便性を考慮して施設を選択する作業は容易ではなく、かかる作業を行おうとする企画者にとっては大きな負担となっていた。
本発明は、この点に鑑みてなされたものであり、同時に施設を利用するメンバーの利用に適した施設を比較的容易に選定可能とするサービス提供することなどを解決課題とする。
以上の課題を解決するために本発明が採用する手段を以下に説明する。なお、本発明の理解を容易にするために以下では図面の参照符号を便宜的に括弧書で付記するが、本発明を図示の形態に限定する趣旨ではない。
上述した課題を解決するため、本発明に係る管理装置のプログラムは、利用者(U1)に所定の対象に関するサービスを提供し、コンピュータを具備する管理装置(1)のプログラムであって、前記コンピュータを、前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部(12)と、前記利用者のうち一部の利用者である対象利用者(Utg)の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定可能な第1特定部(15)と、前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定可能な第2特定部(16)と、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成可能な表示情報生成部(17)と、して機能させる、ことを特徴とする。
この発明において、所定の対象に関するサービスとは、例えば、所定の対象についての情報を提供するアプリケーションサービスである。所定の対象に関する施設とは、例えば、所定の対象が「ゴルフ」である場合、ゴルフ場等が該当する。利用者の基準地点とは、当該利用者の自宅、当該利用者の自宅からの最寄駅、または、当該利用者の職場等、当該利用者の行動の拠点となる場所であればどのようなものであってもよい。位置情報とは、経度及び緯度を表す情報、住所等、位置を一意に特定することが可能な情報であればどのような情報であってもよい。位置情報取得部は、位置情報が記憶されている記憶部から、位置情報を取得可能なものであればよい。この場合、記憶部は、管理装置に備えられるものであってもよいし、管理装置とは異なる装置に備えられるものであってもよい。
また、本発明に係る管理装置のプログラムは、利用者(U1)に所定の対象に関するサービスを提供し、コンピュータを具備する管理装置(1)のプログラムであって、前記コンピュータを、前記利用者を一意に識別する識別情報(UID)、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部(11)と、前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部(12)と、少なくとも、所定の利用者(U1a)の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者(Ug)を特定可能な利用者特定部(13)と、前記所定の利用者及び前記特定利用者のうち一部または全部の利用者である対象利用者(Utg)の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定可能な第1特定部(15)と、前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定可能な第2特定部(16)と、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成可能な表示情報生成部(17)と、して機能させる、ことを特徴とする。
この発明において、所定の対象に関するサービスとは、例えば、所定の対象についての情報を提供するアプリケーションサービスである。位置情報とは、位置を一意に特定することが可能な情報であればどのような情報であってもよい。利用者情報取得部は、特定関係情報が記憶されている記憶部から、特定関係情報を取得可能なものであればよい。この場合、記憶部は、管理装置に備えられるものであってもよいし、管理装置とは異なる装置に備えられるものであってもよい。位置情報取得部は、位置情報が記憶されている記憶部から、位置情報を取得可能なものであればよい。
利用者特定部は、所定の利用者の識別情報と前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者、及び、前記特定利用者と前記特定の関係を有する利用者である間接特定利用者、の一部若しくは全部を関係利用者として特定可能なものであってもよい。
具体的には、利用者特定部は、前記特定関係情報に基づいて、所定の利用者の識別情報から、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定するとともに、前記特定利用者の識別情報から、前記特定利用者と前記特定の関係を有する利用者である間接特定利用者を特定し、特定した前記特定利用者及び前記間接特定利用者を関係利用者として特定するものであってもよい。
また、利用者特定部は、特定利用者及び間接特定利用者を特定したうえで、この中の一部、例えば、間接特定利用者を関係利用者として特定するものであってもよい。
これらの場合、対象利用者は、前記所定の利用者及び前記関係利用者のうち一部または全部の利用者であればよい。
また、本発明に係る管理装置のプログラムは、2つの地点の位置をそれぞれ表す2つの位置情報に基づいて当該2つの地点の間の距離を演算可能であり、且つ、所定の対象に関する施設の位置情報を管理する第1外部装置(4)と通信可能であるとともに、利用者(U1)に所定の対象に関するサービスを提供し、コンピュータを具備する管理装置(1)のプログラムであって、前記コンピュータを、前記利用者を一意に識別する識別情報(UID)、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部(11)と、前記利用者の基準地点の位置情報を取得可能な位置情報取得部(12)と、少なくとも、所定の利用者(U1a)の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者(Ug)を特定可能な利用者特定部(13)と、前記所定の利用者及び前記特定利用者のうち一部または全部の利用者である対象利用者(Utg)の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定可能な第1特定部(15)と、前記中心地点の位置情報と前記施設の位置情報とに基づいて前記第1外部装置が演算した距離が所定値以下となる施設を、前記対象利用者の対象施設として特定可能な第2特定部(16)と、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成可能な表示情報生成部(17)と、して機能させる、ことを特徴とする。
また、本発明に係る管理装置のプログラムは、表示部を具備する利用者(U1)の端末装置(2)と通信可能であり、前記利用者に所定の対象に関するサービスを提供し、コンピュータを具備する管理装置(1)のプログラムであって、前記コンピュータを、前記利用者を一意に識別する識別情報(UID)、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部(11)と、前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部(12)と、所定の利用者(U1a)の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者(Ug)を特定する利用者特定部(13)と、前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信する表示情報生成部(17)と、前記特定利用者の中から前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者(Usel)と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者(Umem)のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の抽出条件を充足する対象利用者(Utg)を抽出する抽出部(14)と、前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定する第1特定部(15)と、前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定する第2特定部(16)と、して機能させ、前記表示情報生成部は、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成して、前記1の候補利用者の端末装置に送信する、ことを特徴とする。
この発明において、端末装置とは、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末などが該当する。
また、本発明に係る管理装置のプログラムは、2つの地点の位置をそれぞれ表す2つの位置情報に基づいて当該2つの地点の間の距離を演算可能であり、且つ、所定の対象に関する施設の位置情報を管理する第1外部装置(4)と通信可能であるとともに、表示部を具備する利用者(U1)の端末装置(2)と通信可能であり、前記利用者に所定の対象に関するサービスを提供し、コンピュータを具備する管理装置(1)のプログラムであって、前記コンピュータを、前記利用者を一意に識別する識別情報(UID)、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部(11)と、前記利用者の基準地点の位置情報を取得可能な位置情報取得部(12)と、所定の利用者(U1a)の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者(Ug)を特定する利用者特定部(13)と、前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信する表示情報生成部(17)と、前記特定利用者のうち前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者(Usel)と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者(Umem)のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の抽出条件を充足する対象利用者(Utg)を抽出する抽出部(14)と、前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定する第1特定部(15)と、前記中心地点の位置情報と前記施設の位置情報とに基づいて前記第1外部装置が演算した距離が所定値以下となる施設を、前記対象利用者の対象施設として特定する第2特定部(16)と、して機能させ、前記表示情報生成部は、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成して、前記1の候補利用者の端末装置に送信する、ことを特徴とする。
また、上述した管理装置のプログラムにおいて、前記管理装置は、前記利用者を含む外部利用者(U2)を一意に識別する識別情報と、前記外部利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報とを管理する第2外部装置(3)と通信可能であり、前記利用者情報取得部は、前記利用者の識別情報に基づいて、前記第2外部装置から前記特定関係情報を取得可能である、ことを特徴とすることが好ましい。
また、上述した管理装置のプログラムにおいて、前記第1特定部は、前記対象利用者の基準地点の位置情報により表される経度及び緯度の平均値を、前記中心地点の位置情報として算出することで、前記中心地点を特定する、ことを特徴とすることが好ましい。
また、上述した管理装置のプログラムにおいて、前記表示情報生成部は、前記表示対象施設で提供されるサービスの属性と、前記表示対象施設及び前記中心地点との距離と、のうち少なくとも一方に基づいて、前記端末装置の表示部に表示される画面における前記表示対象施設を表す情報の表示位置を決定し、当該決定した情報を含む施設表示情報を生成する、ことを特徴とすることが好ましい。
この態様において、表示対象施設で提供されるサービスの属性とは、例えば、施設がゴルフ場である場合、当該ゴルフ場の利用プランの種類、または、当該ゴルフ場の利用料金の割引プランの種類等であってもよい。
また、上述した管理装置のプログラムにおいて、前記管理装置は、前記所定の利用者の端末装置において前記選択利用者が選択されると、前記所定の利用者を送信元とする前記所定のサービスに関するメッセージを、前記選択利用者の端末装置に対して送信するとともに、当該送信されたメッセージに対する前記選択利用者の応答を、前記所定の利用者の端末装置に対して送信する、送信制御部(18)を備え、前記対象利用者には、前記所定の利用者に対して所定の内容を含む応答をした選択利用者が含まれる、ことを特徴とすることが好ましい。
この態様において、所定の内容を含む応答とは、例えば、所定の利用者からのメッセージが、メッセージの送信先である選択利用者に対して所定の行為を要求する内容を含むものである場合、当該要求に対する肯定的な回答を含む応答であってもよい。
また、上述した管理装置のプログラムにおいて、前記対象利用者には、前記候補利用者のうち、所定の属性を有する利用者が含まれる、ことを特徴とすることが好ましい。
この態様において、利用者の属性とは、例えば、利用者の年齢、性別などでも良いし、利用者がある物品(例えば、車)を所有しているか否かを表す情報でも良い。
また、上述した管理装置のプログラムにおいて、前記対象利用者には、前記候補利用者の中から前記1の候補利用者の端末装置において選択された利用者が含まれる、ことを特徴とすることが好ましい。
また、本発明に係る管理装置の制御方法は、利用者(U1)に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置(1)の制御方法であって、前記利用者を一意に識別する識別情報(UID)を取得し、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得し、前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得し、少なくとも、所定の利用者(U1a)の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者(Ug)を特定し、前記所定の利用者及び前記特定利用者のうち一部または全部の利用者である対象利用者(Utg)の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定し、前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定し、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成する、ことを特徴とする。
また、本発明に係る管理装置は、利用者(U1)に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置(1)であって、前記利用者を一意に識別する識別情報(UID)、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部(11)と、
前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部(12)と、少なくとも、所定の利用者(U1a)の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者(Ug)を特定可能な利用者特定部(13)と、前記所定の利用者及び前記特定利用者のうち一部または全部の利用者である対象利用者(Utg)の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定可能な第1特定部(15)と、前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定可能な第2特定部(16)と、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成可能な表示情報生成部(17)と、を備える、ことを特徴とする。
また、本発明に係る管理装置は、2つの地点の位置をそれぞれ表す2つの位置情報に基づいて当該2つの地点の間の距離を演算可能であり、且つ、所定の対象に関する施設の位置情報を管理する第1外部装置(4)と通信可能であるとともに、利用者(U1)に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置(1)であって、前記利用者を一意に識別する識別情報(UID)、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部(11)と、前記利用者の基準地点の位置情報を取得可能な位置情報取得部(12)と、少なくとも、所定の利用者(U1a)の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者(Ug)を特定可能な利用者特定部(13)と、前記所定の利用者及び前記特定利用者のうち一部または全部の利用者である対象利用者(Utg)の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定可能な第1特定部(15)と、前記中心地点の位置情報と前記施設の位置情報とに基づいて前記第1外部装置が演算した距離が所定値以下となる施設を、前記対象利用者の対象施設として特定可能な第2特定部(16)と、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成可能な表示情報生成部(17)と、を備える、ことを特徴とする。
また、本発明に係る管理装置は、表示部を具備する利用者(U1)の端末装置(2)と通信可能であり、前記利用者に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置(1)であって、前記利用者を一意に識別する識別情報(UID)、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部(11)と、前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部(12)と、所定の利用者(U1a)の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者(Ug)を特定する利用者特定部(13)と、前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信する表示情報生成部(17)と、前記特定利用者の中から前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者(Usel)と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者(Umem)のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の抽出条件を充足する対象利用者(Utg)を抽出する抽出部(14)と、前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定する第1特定部(15)と、前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定する第2特定部(16)と、を備え、前記表示情報生成部は、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成して、前記1の候補利用者の端末装置に送信する、ことを特徴とする。
また、本発明に係る管理装置は、2つの地点の位置をそれぞれ表す2つの位置情報に基づいて当該2つの地点の間の距離を演算可能であり、且つ、所定の対象に関する施設の位置情報を管理する第1外部装置(4)と通信可能であるとともに、表示部を具備する利用者(U1)の端末装置(2)と通信可能であり、前記利用者に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置(1)であって、前記利用者を一意に識別する識別情報(UID)、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部(11)と、前記利用者の基準地点の位置情報を取得可能な位置情報取得部(12)と、所定の利用者(U1a)の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者(Ug)を特定する利用者特定部(13)と、前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信する表示情報生成部(17)と、前記特定利用者のうち前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者(Usel)と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者(Umem)のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の抽出条件を充足する対象利用者(Utg)を抽出する抽出部(14)と、前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定する第1特定部(15)と、前記中心地点の位置情報と前記施設の位置情報とに基づいて前記第1外部装置が演算した距離が所定値以下となる施設を、前記対象利用者の対象施設として特定する第2特定部(16)と、を備え、前記表示情報生成部は、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成して、前記1の候補利用者の端末装置に送信する、ことを特徴とする。
また、本発明に係るサービス提供システムは、利用者(U1)に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置(1)と、前記利用者の端末装置(2)と、を備えるサービス提供システム(100)であって、前記端末装置は、所定の表示情報に基づく画面を表示可能な表示部を備え、前記管理装置と通信可能であり、前記管理装置は、前記利用者を一意に識別する識別情報(UID)、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部(11)と、前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部(12)と、所定の利用者(U1a)の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者(Ug)を特定する利用者特定部(13)と、前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信する表示情報生成部(17)と、前記特定利用者の中から前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者(Usel)と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者(Umem)のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の抽出条件を充足する対象利用者(Utg)を抽出する抽出部(14)と、前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定する第1特定部(15)と、前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定する第2特定部(16)と、を備え、前記表示情報生成部は、前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成して、前記1の候補利用者の端末装置に送信する、ことを特徴とする。
本発明の実施形態に係るサービス提供システムの構成を表すブロック図である。 SNS利用者とゴルフ利用者の関係を示す説明図である。 管理サーバが提供するサービスの概要を説明する説明図である。 管理サーバが提供するサービスの概要を説明する説明図である。 管理サーバの構成を示すブロック図である。 端末装置の構成を示すブロック図である。 地図情報サーバの構成を示すブロック図である。 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。 友達一覧表示処理に関するサービス提供システムの動作シーケンスを示すシーケンス図である。 友達一覧表示処理に関するサービス提供システムの動作シーケンスを示すシーケンス図である。 SNS利用者情報テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 SNS友達情報テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 本人と友達関係にあるSNS友達を特定する処理を示す説明図である。 SNS友達のSNS友達を特定する処理を示す説明図である。 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。 ゴルフ利用者情報テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 イベント情報テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 メンバー管理テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 関係ゴルフ利用者とゴルフ参加候補利用者の関係を示す説明図である。 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。 おすすめゴルフ場表示処理に関するサービス提供システムの動作シーケンスを示すシーケンス図である。 おすすめゴルフ場表示処理に関するサービス提供システムの動作シーケンスを示すシーケンス図である。 ゴルフ参加候補利用者と対象ゴルフ利用者の関係を示す説明図である。 ゴルフ場情報テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 サービス情報テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 施設情報テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 端末装置の表示画面の一例を示す説明図である。 位置情報テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 変形例2に係るサービス提供システムの構成を表すブロック図である。 変形例3に係るサービス提供システムの構成を表すブロック図である。 ゴルフ友達情報テーブルのデータ構造の一例を示す説明図である。 ゴルフ友達のゴルフ友達を特定する処理を示す説明図である。 変形例4に係るサービス提供システムの構成を表すブロック図である。
以下、実施形態として、本発明に係る管理サーバを用いたサービス提供システムについて、図面を参照しつつ説明する。
<A.実施形態>
<1.サービス提供システムの概要>
図1は、本発明の実施形態に係るサービス提供システム100のブロック図である。
サービス提供システム100は、インターネット等の通信網NET、管理サーバ1(「管理装置」の一例)、利用者の端末装置2、地図情報サーバ4(「第1外部装置」の一例)、SNSサイトを提供する外部管理サーバ3(「第2外部装置」の一例)、及び、ゴルフ場サーバ5を備える。
管理サーバ1は、ゴルフ(「所定の対象」の一例)に関する情報サービスやコミュニティサービス等のゴルフ情報アプリケーションサービス(「所定の対象に関するサービス」の一例)を、ゴルフ利用者U1(「利用者」の一例)に対して提供する。
なお、本実施形態は、管理サーバ1が提供するサービスとして、ゴルフ情報アプリケーションサービスを例示して説明するが、管理サーバ1は、ゴルフ情報アプリケーション以外のアプリケーションの提供、すなわちホテルの予約等を含む旅行情報の提供、スポーツ施設等の情報の提供、コンサート情報の提供等に係るアプリケーションサービスを提供するものであってもよい。
外部管理サーバ3は、SNS(social networking service)を、SNS利用者U2(「外部利用者」の一例)に対して提供する。SNSのウェブサイトでは、SNS利用者U2に対して、SNS利用者U2同士がコミュニケーションを行うためのツール(例えば、掲示板、メール、チャット等)が提供される。また、SNSのウェブサイトにおいて、アクション元のSNS利用者U2が友達申請を行い、これをアクション先のSNS利用者U2が承認することによって、SNS利用者U2同士の特定の関係であるSNS友達関係が構築される。外部管理サーバ3は、SNS利用者U2同士の特定の関係であるSNS友達関係を示す友達情報(「特定関係情報」の一例)を管理する。
外部管理サーバ3が提供するSNSにおいては、掲示板、メール、チャット等を利用することができるだけでなく、ゲームや実用的なツール等のソーシャルアプリケーションを利用することができる。このソーシャルアプリケーションは、前記SNSの提供者以外の提供者によっても提供されることがあり、ソーシャルアプリケーションを利用するか否か、あるいは、どのソーシャルアプリケーションを利用するかは、SNS利用者U2が任意に決定できるようになっている。SNS利用者U2がソーシャルアプリケーションの利用を希望する場合には、当該ソーシャルアプリケーションが当該SNS利用者U2の個人情報やSNS上の友達情報にアクセスする機能や、当該ソーシャルアプリケーションが当該SNS利用者U2の代わりに掲示板等に投稿する機能等についての許可を求める場合がある。ソーシャルアプリケーションによっては、SNS利用者U2がこれらの機能について許可したことを以って、当該SNS利用者U2が当該ソーシャルアプリケーションの利用者になる場合がある。このようなソーシャルアプリケーションは、一般に、SNSサイト内に当該ソーシャルアプリケーションの画面が表示されるため、SNS利用者U2にとっては、あたかもSNSが提供するサービスの一つを利用しているような感覚で、ソーシャルアプリケーションを利用することになる。
本実施形態の管理サーバ1によって提供されるゴルフ情報アプリケーションサービスは、一例として、上述のようなソーシャルアプリケーションにより提供されるサービスである。本実施形態においては、SNS利用者U2がゴルフ情報アプリケーションの利用者であるゴルフ利用者U1になるためには、ゴルフ情報アプリケーションが当該SNS利用者U2の個人情報やSNS上の友達情報にアクセスする機能や、ゴルフ情報サービスが当該SNS利用者U2の代わりに掲示板等に投稿する機能等についての承認を行うようになっている。SNS利用者U2がこの承認を行うことにより、当該SNS利用者U2はゴルフ利用者U1となる。
ゴルフ利用者U1は、図2に示すようにSNS利用者U2に含まれる。換言すれば、外部管理サーバ3が提供するSNSの利用者であるSNS利用者U2に限って、管理サーバ1からゴルフ情報アプリケーションサービスの提供を受けることができる。すなわち、SNS利用者U2に限って、管理サーバ1にゴルフ利用者U1として登録することが可能である。ゴルフ利用者U1はSNS利用者U2に含まれるため、実施形態の管理サーバ1は、ゴルフ利用者U1同士の特定の関係であるゴルフ友達関係を、SNS友達関係を示す友達情報を用いて管理する。即ち、図2に示すように、管理サーバ1は、ゴルフ利用者U1のうち所定のゴルフ利用者U1a(「所定の利用者」の一例)とSNS友達関係を有する「本人のSNS友達Uf」であり、且つ、ゴルフ利用者U1に該当するものを、「本人のゴルフ友達Ug(「特定利用者」の一例」)」として管理する。また、管理サーバ1は、本人とSNS友達関係を有するSNS友達Ufと更にSNS友達関係を有する「本人のSNS友達のSNS友達Uff」に該当し、且つ、ゴルフ利用者U1に該当するものを「本人のゴルフ友達のゴルフ友達Ugg(「間接特定利用者」の一例」)」として管理する。
なお、以下では、ゴルフ利用者U1のうちのある1人のゴルフ利用者U1を表す場合に、「U1a」のように、「U1」に「a」等の添え字を付して表現する場合がある。
また、以下では、図2に示すように、所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ug、及び、所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達のゴルフ友達Uggを、所定のゴルフ利用者U1aの関係ゴルフ利用者Ucn(「関係利用者」の一例)と称する。
管理サーバ1が提供するゴルフ情報アプリケーションサービスには、おすすめゴルフ場提案サービスが含まれる。
おすすめゴルフ場提案サービスとは、所定のゴルフ利用者U1aが幹事となりゴルフに行くことを企画し、所定のゴルフ利用者U1aの関係ゴルフ利用者Ucnの中からメンバーを選択してゴルフに誘う場合に、幹事である所定のゴルフ利用者U1aと、幹事に誘われたメンバーと、の双方におすすめのゴルフ場を提案するサービスである。より具体的には、おすすめゴルフ場提案サービスとは、幹事である所定のゴルフ利用者U1a、及び、関係ゴルフ利用者Ucnの中で幹事にゴルフに誘われた者の全員の自宅等の中心地点からの距離が所定の距離(例えば100km)以下となるゴルフ場を特定し、特定したゴルフ場の一部または全部をおすすめゴルフ場として提案するサービスである。
ここで、ゴルフ利用者U1の自宅等とは、ゴルフ利用者U1の自宅、ゴルフ利用者U1の自宅からの最寄駅、ゴルフ利用者U1の職場等のような、ゴルフ利用者U1の行動若しくは生活の起点となる場所である。以下では、ゴルフ利用者U1の自宅等をゴルフ利用者U1の「基準地点」と称することがある。
例えば、所定のゴルフ利用者U1aが、所定のゴルフ利用者U1aの関係利用者Ucnであるゴルフ利用者U1b〜U1gの中から、4名のゴルフ利用者U1b、U1c、U1e、及び、U1fをゴルフに誘い、ゴルフに行くこと(以下、「ゴルフイベント」と称する場合がある)を企画する場合を想定する。
この場合、管理サーバ1はまず、図3に示すように、ゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバー(つまり、ゴルフ利用者U1a、U1b、U1c、U1e、及び、U1f)の全員の自宅等の中心地点を特定する。次に、管理サーバ1は、図4に示すように、特定した中心地点からの距離が所定の距離(例えば100km)以下となるゴルフ場のうちの一部または全部を、これらゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバーに対するおすすめゴルフ場として特定する。そして、管理サーバ1は、当該おすすめゴルフ場に係る情報を、これらゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバーに対して提供する。
このように、管理サーバ1は、ゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバー全員の自宅の位置を考慮して特定したおすすめゴルフ場に係る情報を提供するサービスである、おすすめゴルフ場提案サービスを提供する。これにより、ゴルフを企画する幹事は、ゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバーうち、一部のメンバーの自宅等からゴルフ場までの距離がその他のメンバーの自宅等からゴルフ場までの距離に比べて極端に遠くなるようなゴルフ場を排除し、ゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバー全員の利便性を全体として考慮したゴルフの計画立案を、容易に行うことが可能となる。
なお、図3及び図4に示す例では、ゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバー全員の自宅等の中心地点を特定しているが、本実施形態に係る管理サーバ1は、ゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバーから、所定の抽出条件を充足するメンバーのみを抽出し、当該抽出されたメンバーの自宅等の中心地点を特定することもできる。この点については、後述する。
説明を図1に戻す。図1に示すように、外部管理サーバ3は、SNS利用者U2を一意に識別する識別情報UIDとSNS利用者U2が外部管理サーバ3に登録した個人情報とを記憶しているSNS利用者情報テーブルTBL31、及び、SNS利用者U2同士の特定の関係であるSNS友達関係を示す友達情報を記憶しているSNS友達情報テーブルTBL32、を備える。また、外部管理サーバ3は、各種のAPI(Application Program Interface)を実行可能であり、管理サーバ1からのパラメータを含む要求を受信すると、SNS利用者情報テーブルTBL31又はSNS友達情報テーブルTBL32から所定の情報を抽出して管理サーバ1に返信する。
利用者の端末装置2は、テンキーやマウス等を含む入力部24、及び、画面を表示するディスプレイ25(「表示部」の一例)を含む。端末装置2は、通信網NETを介した通信が可能であり、例えば、パーソナルコンピュータ、携帯電話機、スマートフォン、タブレット端末等が該当する。管理サーバ1が提供するゴルフ情報アプリケーションサービスは、端末装置2を介してゴルフ利用者U1に提供され、外部管理サーバ3が提供するSNSは、端末装置2を介してSNS利用者U2に提供される。
地図情報サーバ4は、全国に存在する複数のゴルフ場(「所定の対象に関する施設」の一例)の各々の経度及び緯度を表す経緯度情報を記憶している施設情報テーブルTBL41と、全国の住所情報と経緯度情報とを関連付けて記憶している位置情報テーブルTBL42と、を格納した地図情報記憶部42を備えている。
ここで、住所情報には、当該住所が存在する地方、都道府県、市区町村、及び、町名番地等が含まれる。なお、以下では、経緯度情報及び住所情報を、「位置情報」と総称する場合がある。
また、地図情報サーバ4は、2つの地点の位置をそれぞれ表す2つの経緯度情報に基づいて、当該2つの地点の間の距離を演算可能な距離演算部41(「演算部」の一例)を備える。
管理サーバ1は、管理サーバ1を制御する制御プログラムと各種テーブルとが格納された記憶部19を備える。記憶部19が格納する各種テーブルには、ゴルフ利用者U1を一意に識別する識別情報UID及びゴルフ利用者U1の自宅等の経緯度情報を記憶しているゴルフ利用者情報テーブルTBL11、ゴルフ場を一意に識別するゴルフ場ID及びゴルフ場の名称を記憶しているゴルフ場情報テーブルTBL12、ゴルフ場が提供するサービスについての情報、具体的には、ゴルフ場の割引プランに係る情報記憶しているサービス情報テーブルTBL13、ゴルフ利用者U1が企画したゴルフイベントについての情報を記憶しているイベント情報テーブルTBL14、並びに、ゴルフ利用者U1が企画したゴルフイベントに誘われたメンバーについての情報を記憶しているメンバー管理テーブルTBL15、が含まれる。なお、記憶部19は、これらのテーブル以外に、各種表示情報を生成するための設定値等が記録されたテーブルを格納している。
管理サーバ1は、ゴルフ利用者U1の識別情報UIDを取得可能であるとともに、ゴルフ利用者U1の識別情報UIDに基づいて外部管理サーバ3から友達情報及び個人情報を取得可能な利用者情報取得部11と、ゴルフ利用者U1の基準地点の経緯度情報等、各種地点の経緯度情報を、記憶部19または地図情報サーバ4から取得可能な位置情報取得部12と、を備える。
また、管理サーバ1は、利用者情報取得部11が取得した所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDと、当該所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDに基づいて利用者情報取得部11が外部管理サーバ3から取得した友達情報と、を用いて、所定のゴルフ利用者U1aと特定の関係を有するSNS利用者U2のうちゴルフ利用者U1に該当する「所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ug」、及び、所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ugと特定の関係を有するSNS利用者U2のうちゴルフ利用者U1に該当する「所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達のゴルフ友達Ugg」を、「所定のゴルフ利用者U1aの関係利用者Ucn」として特定可能な利用者特定部13(「利用者特定部」の一例)を備える。
管理サーバ1は、所定のゴルフ利用者U1aと、所定のゴルフ利用者U1aの関係利用者Ucnの一部または全部と、からなるゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバーの中から、中心地点の特定に用いられるメンバーを抽出する対象利用者抽出部14(「抽出部」の一例)を備える。
以下では、ゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバーのことを、ゴルフ参加候補利用者Umem(「候補利用者」の一例)と称し、中心地点の特定に用いられるメンバーのことを、対象ゴルフ利用者Utg(「対象利用者」の一例)と称する場合がある。
管理サーバ1は、対象利用者抽出部14が抽出した対象ゴルフ利用者Utgの自宅等の位置情報に基づいて、対象ゴルフ利用者Utgの自宅等の中心地点を特定する中心地点特定部15(「第1特定部」の一例)を備える。
管理サーバ1は、中心地点特定部15が特定した中心地点の位置を表す経緯度情報と、施設情報テーブルTBL41に記憶されているゴルフ場の位置情報と、に基づいて、距離演算部41が演算した距離が所定値以下となるゴルフ場(例えば、中心地点からの距離が100km以下であるゴルフ場)を、対象ゴルフ利用者Utgの対象ゴルフ場(「対象施設」の一例)として特定する対象施設特定部16(「第2特定部」の一例)を備える。
管理サーバ1は、対象ゴルフ場の一部または全部である表示対象ゴルフ場(「表示対象施設」の一例)を表す情報を含む施設表示情報を生成する表示情報生成部17を備える。
対象ゴルフ利用者Utgの端末装置2のディスプレイ25は、表示情報生成部17が生成した施設表示情報に基づく画面を表示することができる。
また、管理サーバ1は、あるゴルフ利用者U1が他のゴルフ利用者U1に対して、ゴルフ情報アプリケーションサービスを用いてメッセージを送信する場合に、当該メッセージの送受信を制御する送信制御部18を備える。
<2.ハードウェア構成>
図5に管理サーバ1の構成を示す。この図に示すように、管理サーバ1は、装置全体を制御するCPU(Central Processing Unit)60、CPU60の作業領域として機能するRAM(Random Access Memory)61、ブートプログラム等を記憶したROM(Read Only Memory)62、各種のプログラムやデータを記憶するハードディスクドライブ63、通信網NETを介して外部の装置と通信を行う通信インターフェース64、及び、コンパクトディスク等の情報記録媒体を読み取る読取装置65を備える。ハードディスクドライブ63は、上述した記憶部19に相当し、管理サーバ1を制御する制御プログラムと、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11、ゴルフ場情報テーブルTBL12、サービス情報テーブルTBL13、イベント情報テーブルTBL14、及び、メンバー管理テーブルTBL15等の各種テーブルと、を格納する。なお、管理サーバ1は、これら以外に、キーボードやマウス等を含む入力部、画像を表示するディスプレイを備えるものであってもよい。
上述した利用者情報取得部11、位置情報取得部12、利用者特定部13、対象利用者抽出部14、中心地点特定部15、対象施設特定部16、表示情報生成部17、及び、送信制御部18は、CPU60が制御プログラムを実行し、CPU60がその制御プログラムに従って機能することにより実現される機能ブロックである。
外部管理サーバ3は、管理サーバ1と同様に構成されている。但し、ハードディスクドライブには、SNS利用者情報テーブルTBL31と、SNS友達情報テーブルTBL32とが格納される。
図6に端末装置2の構成を示す。端末装置2は、装置全体を制御するCPU70、CPU70の作業領域として機能するRAM71、ブートプログラム等を記憶したROM72、各種のプログラムやデータを記憶する記憶装置73、マウス及びキーボード等の入力部74、画像を表示するディスプレイ75、及び通信網NETを介して外部の装置と通信を行う通信インターフェース76を備える。
図7に地図情報サーバ4の構成を示す。地図情報サーバ4は、装置全体を制御するCPU80、CPU80の作業領域として機能するRAM81、地図情報サーバ4を制御する地図情報サーバ制御プログラム、及び、ブートプログラム等を記憶したROM82、各種のプログラムやデータを記憶する記憶装置(ハードディスクドライブ)83、通信網NETを介して外部の装置と通信を行う通信インターフェース84、並びに、コンパクトディスク等の情報記録媒体を読み取る読取装置85を備える。
上述した距離演算部41は、CPU80が地図情報サーバ制御プログラムを実行し、CPU80がその地図情報サーバ制御プログラムに従って機能することにより実現される機能ブロックである。
<3.サービス提供システムの動作>
図8乃至図34を参照しつつ、管理サーバ1が提供するゴルフ情報アプリケーションサービスの概要、及び、サービス提供システム100の動作ついて説明する。
管理サーバ1は、ゴルフ利用者U1の各々に対して、各種ゴルフに関する情報が集約されたマイページを提供する。
本実施形態において、マイページは、マイページのトップ画面、ゴルフ友達一覧画面G1、ゴルフイベント設定画面G2、ゴルフ友達選択画面G3、ゴルフイベント通知確認画面G4、ゴルフイベント通知画面G5、ゴルフイベント確認画面G6、ゴルフ場検索条件設定画面G7、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8、おすすめゴルフ場一覧画面G9、及び、プロフィール設定変更画面G10を含む。
以下、上記各画面の概要、及び、上記各画面を表示させる処理について説明する。
<3.1.ゴルフ友達一覧画面について>
図8は、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2のディスプレイ25に表示されるマイページのうち、ゴルフ友達一覧画面G1の一例である。所定のゴルフ利用者U1aがゴルフ情報アプリケーションサービスにログインすると、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2のディスプレイ25には、ゴルフ友達一覧画面G1が表示される。
図8に示すように、ゴルフ友達一覧画面G1の領域A11には、所定のゴルフ利用者U1a(本人)のプロフィール画像Pg[U1a]、マイページのトップ画面に戻るための戻るボタンB11、ゴルフイベントを設定するためのゴルフイベント設定ボタンB12、ゴルフイベントを管理するためのゴルフイベント管理ボタンB13が表示される。
なお、マイページのトップ画面については特に図示はしていないが、例えば、ゴルフ友達一覧画面G1をマイページのトップ画面としてもよいし、ゴルフ友達一覧画面G1以外の画面がマイページのトップ画面であってもよい。
また、ゴルフ友達一覧画面G1の領域A12には、所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ugであるゴルフ利用者U1b、U1c、及び、U1dのプロフィール画像Pg[U1b]、Pg[U1c]、及び、Pg[U1d]が表示され、領域A13に、所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達のゴルフ友達Uggであるゴルフ利用者U1e、U1f、及び、U1gのプロフィール画像Pg[U1e]、Pg[U1f]、及び、Pg[U1g]が表示される。なお、以下では、ゴルフ利用者U1のプロフィール画像Pgを、「ゴルフ利用者U1を表す情報」と称する場合がある。
所定のゴルフ利用者U1aは、ログアウトボタン(図示省略)をクリックする等して、ゴルフ情報アプリケーションサービスからログアウトすることができる。
以下において、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2のディスプレイ25にゴルフ友達一覧画面G1を表示させる「友達一覧表示処理」の一例について説明する。
<3.2.友達一覧表示処理について>
図9及び図10に友達一覧表示処理に関するサービス提供システム100の動作シーケンスを示す。友達一覧表示処理は、ゴルフ利用者U1がゴルフ情報アプリケーションサービスにログインする毎に実行される。
端末装置2のSNS利用者U2(ゴルフ利用者U1でもある。以下、当該ゴルフ利用者U1を、「所定のゴルフ利用者U1a」とする)が、ウェブブラウザ上で動作し、または、端末装置2にインストールされて動作するアプリケーションを起動して、SNSサイトにアクセスすると、端末装置2のディスプレイ25には、ログイン画面が表示される。このログイン画面には、識別情報UIDとパスワードとを入力する入力ボックス、及び、送信ボタンが表示される。所定のゴルフ利用者U1aが、入力ボックスに入力して送信ボタンをクリックすると、端末装置2は、入力した識別情報UID及びパスワードを含むログイン要求を外部管理サーバ3に送信する。
ログイン要求を外部管理サーバ3が受信すると、外部管理サーバ3は認証処理を実行する(S300)。具体的には、外部管理サーバ3のCPUは、識別情報UIDとパスワードとの組みが記憶されているか否かを判定し、判定条件を充足する場合にはログインを許可し、判定条件が充足されない場合にはログインを拒絶する。そして、外部管理サーバ3のCPUは判定結果を示すログイン応答を端末装置2に送信させる。なお、図9に示す例では、ログインが許可されたものとする。一度、端末装置2で入力された識別情報UIDとパスワードとの組みは、端末装置2に所定期間記憶されて、当該所定期間内であればログインを省略可能としてもよい。
この後、所定のゴルフ利用者U1aがメニューの中からゴルフ情報アプリケーションサービスを選択すると(S200)、端末装置2は、マイページ閲覧要求を管理サーバ1に送信する。管理サーバ1はマイページ閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、マイページ閲覧要求に含まれる所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDを取得する(S100)。
その後、管理サーバ1のCPU60は、所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDを外部管理サーバ3に送信する制御を行う(S101)。
外部管理サーバ3が、所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDを受信すると、外部管理サーバ3のCPUは、SNS友達情報テーブルTBL32にアクセスして、SNSの友達情報を取得するとともに、SNS利用者情報テーブルTBL31にアクセスして、所定のゴルフ利用者U1aがSNSに登録した個人情報を取得する(S301)。
図11にSNS利用者情報テーブルTBL31のデータ構造を示す。SNS利用者情報テーブルTBL31には複数のレコードが記録されている。1つのレコードは、SNS利用者U2を一意に識別する識別情報UID(アカウントとして機能する)、及び、SNS利用者U2が外部管理サーバ3に登録した個人情報を含む。個人情報は、例えば、SNS利用者U2の氏名、性別、勤務先、メールアドレス、及び、プロフィール画像Pgのリンク先、等を含む。
図12にSNS友達情報テーブルTBL32のデータ構造を示す。SNS友達情報テーブルTBL32には複数のレコードが記録されている。1つのレコードは、SNSの友達情報、すなわち、アクション元の識別情報UID、アクション先の識別情報UID、ステータス、及び、申請日時を含む。アクション元は、友達申請を行ったSNS利用者U2であり、アクション先は、友達申請されたSNS利用者U2である。ステータスは、友達申請の状態を示し、申請中が「0」、承諾が「1」で表される。図12に示す例では、識別情報UIDが「z0000」のSNS利用者U2が、識別情報UIDが「z0006」のSNS利用者U2に友達申請を行い、承諾されている。
外部管理サーバ3のCPUは、SNS友達情報テーブルTBL32にアクセスして、所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDがアクション元又はアクション先として記録されているレコード(SNSの友達情報)を抽出する。さらに、外部管理サーバ3のCPUは、これらのレコードにアクション元又はアクション先として記録されている識別情報UIDをキーとしてSNS利用者情報テーブルTBL31から個人情報を抽出する。この後、外部管理サーバ3は、抽出したSNSの友達情報及び個人情報を含む情報を管理サーバ1に送信する。
管理サーバ1がSNSの友達情報及び個人情報を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、受信した情報から、SNSの友達情報及び個人情報を取得する(S102)。
次に、管理サーバ1のCPU60は、所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達Ufの識別情報UIDを特定する(S103)。具体的には、SNSの友達情報のレコードにおいてアクション元又はアクション先として記録されている識別情報UIDのうち、所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UID及び重複する識別情報UIDを除いた識別情報UIDを所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達Ufの識別情報UIDとして特定する。この結果、図13に示すように、所定のゴルフ利用者U1aと友達関係にあるSNS友達Ufを特定することができる。なお、所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達Ufが存在しない場合には、処理をS110に進める。
この後、管理サーバ1のCPU60は、所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達Ufの識別情報UIDを外部管理サーバ3に送信する制御を行う(S104)。
外部管理サーバ3が、所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達Ufの識別情報UIDを受信すると、外部管理サーバ3のCPUは、SNS友達情報テーブルTBL32にアクセスし、当該識別情報UIDがアクション元又はアクション先として記録されているレコード(SNSの友達情報)を抽出する(S302)。この後、外部管理サーバ3は、抽出したSNSの友達情報を含む情報を管理サーバ1に送信する。
管理サーバ1が、SNSの友達情報を含む情報を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、受信したSNSの友達情報から、所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達のSNS友達UffについてSNSの友達情報を取得する(S105)。
次に、管理サーバ1のCPU60は、所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達のSNS友達Uffについて識別情報UIDを特定する(S106)。具体的には、友達情報のレコードにおいてアクション元又はアクション先として記録されている識別情報UIDのうち、重複する識別情報UIDを除いた識別情報UIDを、所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達のSNS友達Uffの識別情報UIDとして特定する。この結果、図14に示すように所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達Uf及び所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達のSNS友達Uffを特定することができる。
この後、管理サーバ1のCPU60は、所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達のSNS友達Uffの識別情報UIDを外部管理サーバ3に送信する制御を行う(S107)。
外部管理サーバ3が、所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達のSNS友達Uffの識別情報UIDを受信すると、外部管理サーバ3のCPUは、SNS利用者情報テーブルTBL31にアクセスし、当該識別情報UIDが記録されているレコードを抽出する(S303)。この後、外部管理サーバ3は、抽出したレコードに記録されている個人情報を含む情報を管理サーバ1に送信する。
管理サーバ1が個人情報を含む情報を受信すると、管理サーバ1のCPU60は当該個人情報を取得する(S108)。
次に、管理サーバ1のCPU60は、図2に示すように、所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達Uf及び所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達のSNS友達Uffの識別情報UIDと、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11に記録されているゴルフ利用者U1の識別情報UIDと、に基づいて所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ug及び所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達のゴルフ友達Uggを特定し、特定したゴルフ友達Ug及びゴルフ友達のゴルフ友達Uggを、所定のゴルフ利用者U1aの関係ゴルフ利用者Ucnとして特定する(S109)。
具体的には、ステップS103で特定した所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達Ufの識別情報UIDのうち、ゴルフ利用者U1の識別情報UIDと一致するものを、所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ugの識別情報UIDとする。また、ステップS106で特定した所定のゴルフ利用者U1aのSNS友達のSNS友達Uffの識別情報UIDのうち、ゴルフ利用者U1の識別情報UIDと一致するものを、所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達のゴルフ友達Uggの識別情報UIDとする。これにより、図2に示すように所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ug及び所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達のゴルフ友達Uggが特定される。
このように、管理サーバ1のCPU60は、ステップS103、S106、及び、S109を実行することにより、利用者特定部13として機能する。
また、CPU60は、ステップS100、S101、S102、S104、S105、S107、及び、S108を実行することにより、利用者情報取得部11として機能する。
次に、管理サーバ1のCPU60は、ステップS102で取得した個人情報、及び、ステップS108で取得した個人情報に基づいて、利用者表示情報を生成する(S110)。具体的には、管理サーバ1のCPU60は、まず、ステップS102及びステップS108で取得した個人情報から、関係ゴルフ利用者Ucnのプロフィール画像Pgのデータが格納されたアドレスを示すリンク情報を抽出する。そして、管理サーバ1のCPU60は、当該抽出したリンク情報を含む表示情報である利用者表示情報を生成する。本実施形態では、送信データ量を削減するため、対象ゴルフ利用者Utgを表すプロフィール画像Pgは、プロフィール画像Pgのデータが格納されたアドレスを示すリンク情報として与えられるが、画像データそのものとして与えられてもよい。なお、ステップS110で生成される表示情報には、対象ゴルフ利用者Utgのプロフィール画像Pgの画面上の配置位置を示す情報も含まれる。
次に、管理サーバ1のCPU60は、利用者表示情報を含むマイページ閲覧応答を、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2に送信する制御を行う(S111)。
所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2がマイページ閲覧応答を受信すると、端末装置2のCPU70はディスプレイ25に、「ゴルフ友達Ugのプロフィール画像Pg」及び「ゴルフ友達のゴルフ友達Uggのプロフィール画像Pg」を配置したゴルフ友達一覧画面G1を表示する(S201)。
<3.3.ゴルフイベントの設定について>
所定のゴルフ利用者U1aは、ゴルフイベント設定画面G2、ゴルフ友達選択画面G3、及び、ゴルフイベント通知確認画面G4により、ゴルフイベントを企画して所定のゴルフ利用者U1aの関係ゴルフ利用者Ucnを当該ゴルフイベントに誘うことができる。
また、所定のゴルフ利用者U1aからゴルフイベントに誘われた関係ゴルフ利用者Ucnは、ゴルフイベント通知画面G5により、当該ゴルフイベントへの参加の可否を、当該ゴルフイベントの幹事である所定のゴルフ利用者U1aに対して回答することができる。
さらに、所定のゴルフ利用者U1aと、所定のゴルフ利用者U1aからゴルフイベントに誘われた関係ゴルフ利用者Ucnとは、ゴルフイベント確認画面G6により、ゴルフイベントに誘われている関係ゴルフ利用者Ucnからの参加可否に関する回答状況を確認することができる。
以下では、これら、ゴルフイベント設定画面G2、ゴルフ友達選択画面G3、ゴルフイベント通知確認画面G4、ゴルフイベント通知画面G5、及び、ゴルフイベント確認画面G6の概要、及び、これらの画面を表示させるための処理について説明する。
所定のゴルフ利用者U1aのマイページのゴルフ友達一覧画面G1においてゴルフイベント設定ボタンB12がクリックされると、端末装置2は、管理サーバ1に対して、ゴルフイベント設定画面G2の閲覧要求を送信する。
管理サーバ1がゴルフイベント設定画面G2の閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフイベント設定画面G2を表示させるための表示情報を生成し、当該表示情報を含む応答を、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2に送信する。
所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2が、ゴルフイベント設定画面G2を表示させるための表示情報を含む応答を受信すると、端末装置2のCPU70は、ディスプレイ25に図15に例示するゴルフイベント設定画面G2を、例えばポップアップで表示させる。なお、本実施形態は、ゴルフイベント設定画面G2を、ポップアップで表示させるが、ゴルフ友達一覧画面G1をゴルフイベント設定画面G2に画面遷移させることで、ゴルフイベント設定画面G2を表示するものであってもよい。
図15に例示するように、ゴルフイベント設定画面G2は、入力エリアA21、メンバー選択ボタンB21、プルダウンPD21、カレンダーボタンB22、プルダウンPD22、おすすめゴルフ場検索ボタンB23、おすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB24、設定内容確認ボタンB25、並びに、ゴルフイベント設定画面G2を閉じるためのキャンセルボタンB26及び閉じるボタンB27を含む。
所定のゴルフ利用者U1aは、このゴルフイベント設定画面G2において、企画しようとしているゴルフイベントに係る各種情報を設定することができる。
具体的には、所定のゴルフ利用者U1aは、入力部24を用いて、入力エリアA21に企画しようとしているゴルフイベントのタイトルを入力することができる。また、所定のゴルフ利用者U1aは、プルダウンPD21により、当該ゴルフイベントの開催予定日を設定することができる。また、カレンダーボタンB22がクリックされた場合、所定のゴルフ利用者U1aのディスプレイ25にはカレンダー(図示省略)が表示される。所定のゴルフ利用者U1aは、当該カレンダーを用いて、ゴルフイベントの開催予定日を設定することもできる。なお、本実施形態に係るゴルフイベント設定画面G2は、1の開催予定日のみを設定することができる画面であるが、複数の開催候補日を設定できる画面であっても良い。また、所定のゴルフ利用者U1aは、プルダウンPD22により、当該ゴルフイベントに参加する際に必要となる目安料金を設定することができる。
ゴルフイベント設定画面G2において、メンバー選択ボタンB21がクリックされると、端末装置2は、管理サーバ1に対して、ゴルフ友達選択画面G3の閲覧要求を送信する。
管理サーバ1がゴルフ友達選択画面G3の閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、まず、ステップS102及びS108で取得した関係ゴルフ利用者Ucnの個人情報と、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11に記憶されている情報と、に基づいて、関係ゴルフ利用者Ucnを表す情報を生成する。本実施形態において、関係ゴルフ利用者Ucnを表す情報は、関係ゴルフ利用者Ucnのプロフィール画像Pgまたはそのリンク先、関係ゴルフ利用者Ucnの氏名、及び、関係ゴルフ利用者Ucnが車を所有しているか否かを表す情報を含む。
そして、管理サーバ1のCPU60は、関係ゴルフ利用者Ucnを表す情報に基づいて、ゴルフ友達選択画面G3を表示させるための表示情報を生成し、当該表示情報を含む応答を、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2に送信する。なお、当該応答には、関係ゴルフ利用者Ucnの識別情報UIDが含まれる。
図20に、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11のデータ構造を示す。ゴルフ利用者情報テーブルTBL11には複数のレコードが記録されている。1つのレコードは、ゴルフ利用者U1を一意に識別する識別情報UID、ゴルフ利用者U1が管理サーバ1に登録された日付を表す登録日、ゴルフ利用者U1の自宅等の住所を表す住所情報、ゴルフ利用者U1の自宅等の住所の経度及び緯度を表す経緯度情報、及び、ゴルフ利用者U1が車を所有しているか否かを表す車所有フラグを含む。車所有フラグは、ゴルフ利用者U1が車を所有している場合には「1」に設定され、所有していない場合には「0」に設定される。レコードは、これら以外の項目を含んでいるものであってもよい。
なお、詳細は後述するが、ゴルフ利用者U1の住所情報、経緯度情報、及び、車所有フラグは、プロフィール設定変更画面G10においてゴルフ利用者U1が自ら管理サーバ1に登録しまたは更新することができる。
本実施形態において、ゴルフ利用者U1の識別情報UIDは、SNS利用者U2の識別情報UIDと一致する。但し、SNS利用者U2の識別情報UIDとゴルフ利用者U1の識別情報UIDとは必ずしも一致する必要はなく、相違していてもよい。この場合は、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11のレコードにSNS利用者U2の識別情報とゴルフ利用者U1の識別情報とを対応づけて記録すればよい。
また、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11は、上述した情報以外の情報を記録するものであってもよい。例えば、ゴルフ利用者U1のプロフィール画像Pgのリンク先を含んでいてもよい。また、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11に記憶すべき情報として、ゴルフ利用者U1の識別情報UIDは必須であるが、その他の情報は省略してもよい。さらに、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11をキーとなる情報(例えば、識別情報UID)で紐づけた複数のテーブルで構成し、リレーショナルデータベースとしてもよい。
所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2が、ゴルフ友達選択画面G3を表示させるための表示情報を含む応答を受信すると、端末装置2のCPU70は、ディスプレイ25に、図16に例示するゴルフ友達選択画面G3を表示させる。
図16に例示するように、ゴルフ友達選択画面G3は、メンバー決定ボタンB31、前の画面であるゴルフイベント設定画面G2に戻るための戻るボタンB32、ゴルフ友達選択画面G3を閉じるための閉じるボタンB33を含む。
また、ゴルフ友達選択画面G3の表示エリアA31には、所定のゴルフ利用者U1aの関係ゴルフ利用者Ucnを表す情報が一覧表示されるとともに、ゴルフイベントに誘う関係ゴルフ利用者Ucnを選択するためのチェックボックスCB31が関係ゴルフ利用者Ucnと1対1に対応するように設けられている。なお、関係ゴルフ利用者Ucnが車を所有している場合、当該関係ゴルフ利用者Ucnが車を所有していることを表す車画像Imgが、当該関係ゴルフ利用者Ucnを表す情報として表示される。
所定のゴルフ利用者U1aは、当該ゴルフ友達選択画面G3において、ゴルフイベント誘う関係ゴルフ利用者Ucnを選択することができる。図16は、所定のゴルフ利用者U1aの関係ゴルフ利用者Ucnの中で、「山田洋子」、「永井謙祐」、「中田浩志」、及び、「田中裕子」の4名の関係ゴルフ利用者Ucnがゴルフイベントに誘う対象として選択され、このうち「永井謙祐」、「中田浩志」、及び、「田中裕子」の3名が車を所有している場合を例示している。
以下では、チェックボックスCB31により選択された関係ゴルフ利用者Ucnを、選択ゴルフ利用者Usel(「選択利用者」の一例)と称する。すなわち、図23に示すように、所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ug及び所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達のゴルフ友達Uggからなる関係ゴルフ利用者Ucnの中から、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフ友達選択画面G3において選択した関係ゴルフ利用者Ucnが、選択ゴルフ利用者Uselである。
なお、所定のゴルフ利用者U1a及び選択ゴルフ利用者Uselは、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフイベントに誘う時点においてゴルフイベントに参加する可能性のあるメンバーである。すなわち、図23に示すように、所定のゴルフ利用者U1a及び選択ゴルフ利用者Uselが、上述したゴルフ参加候補利用者Umemに相当する。
ゴルフ友達選択画面G3において、少なくとも1名以上の関係ゴルフ利用者Ucnが選択された状態(つまり、チェックボックスCB31のうち少なくとも1つがチェックされた状態)で、メンバー決定ボタンB31がクリックされると、端末装置2は、管理サーバ1に対して、ゴルフイベント設定画面G2の閲覧要求を送信する。なお、当該閲覧要求には、ゴルフ友達選択画面G3において選択された選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDが含まれる。
管理サーバ1がゴルフイベント設定画面G2の閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフイベント設定画面G2を表示させるための表示情報を生成し、当該表示情報を含む応答を、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2に送信する。なお、当該応答には、ゴルフ友達選択画面G3において選択された選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDが含まれる。
所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2が、当該応答を受信すると、端末装置2のCPU70は、ディスプレイ25に図15に例示するゴルフイベント設定画面G2を、再び表示させる。
ゴルフイベント設定画面G2に表示されるおすすめゴルフ場検索ボタンB23、及び、おすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB24は、ゴルフ友達選択画面G3において選択ゴルフ利用者Uselが選択された場合に限りクリックすることができる。
そして、おすすめゴルフ場検索ボタンB23がクリックされると、端末装置2は、管理サーバ1に対して、おすすめゴルフ場一覧画面G9の閲覧要求を送信する。当該閲覧要求には、ゴルフ友達選択画面G3において選択された選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDが含まれる。また、ゴルフイベント設定画面G2において設定されたゴルフイベントの開催予定日、及び、目安料金が設定された場合、これらの情報も当該閲覧要求に含まれる。おすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB24がクリックされると、端末装置2は、管理サーバ1に対して、ゴルフ場検索条件設定画面G7の閲覧要求を送信する。
なお、ゴルフ場検索条件設定画面G7及びおすすめゴルフ場一覧画面G9の詳細については、後述する。
ゴルフイベント設定画面G2に表示される設定内容確認ボタンB25も、ゴルフ友達選択画面G3において選択ゴルフ利用者Uselが選択された場合に限りクリックすることができる。
設定内容確認ボタンB25がクリックされると、端末装置2は、管理サーバ1に対して、ゴルフイベント通知確認画面G4の閲覧要求を送信する。当該閲覧要求には、ゴルフイベント設定画面G2で設定されたゴルフイベントに係る各種情報(つまり、ゴルフイベントのタイトル、ゴルフイベントの開催予定日、及び、ゴルフイベントの目安料金)、ゴルフ友達選択画面G3において選択された選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UID、及び、選択ゴルフ利用者Uselを表す情報、が含まれる。
管理サーバ1がゴルフイベント通知確認画面G4の閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフイベント通知確認画面G4を表示させるための表示情報を生成し、当該表示情報を含む応答を、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2に送信する。当該応答には、ゴルフイベント設定画面G2で設定されたゴルフイベントに係る各種情報、ゴルフ友達選択画面G3において選択された選択ゴルフ利用者Uselを表す情報、及び、選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDが含まれる。
所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2が、ゴルフイベント通知確認画面G4を表示させるための表示情報を含む応答を受信すると、端末装置2のCPU70は、ディスプレイ25に図17に例示するゴルフイベント通知確認画面G4を表示させる。
図17に例示するように、ゴルフイベント通知確認画面G4は、メッセージ送信ボタンB41、ゴルフ友達選択画面G3に戻るための戻るボタンB42、及び、ゴルフイベント通知確認画面G4を閉じるための閉じるボタンB43を含む。
また、ゴルフイベント通知確認画面G4の表示エリアA41には、ゴルフイベント設定画面G2の入力エリアA21に入力されたゴルフイベントのタイトルが表示され、表示エリアA42には、ゴルフ友達選択画面G3で選択された選択ゴルフ利用者Uselを表す情報の一部または全部(この例では、選択ゴルフ利用者Uselの氏名)が表示され、表示エリアA43には、ゴルフイベント設定画面G2のプルダウンPD21で選択されたイベント開催予定日が表示され、表示エリアA44には、ゴルフイベント設定画面G2のプルダウンPD22で選択されたイベントに参加するために必要な目安料金が表示される。
当該ゴルフイベント通知確認画面G4において、所定のゴルフ利用者U1aは、ゴルフイベント設定画面G2で設定したゴルフイベントに係る各種情報、及び、ゴルフ友達選択画面G3で選択した選択ゴルフ利用者Uselについて、誤りが無いか確認したうえでこれらの情報を確定することができる。
所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2のディスプレイ25に表示されたゴルフイベント通知確認画面G4においてメッセージ送信ボタンB41がクリックされると、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフ友達選択画面G3において選択した選択ゴルフ利用者Uselをゴルフイベントに誘うメッセージを送信する旨の要求(以下、単に「メッセージ送信要求」と称する場合がある)が、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2から管理サーバ1に送信される。メッセージ送信要求には、ゴルフイベント設定画面G2で設定されたゴルフイベントに係る各種情報、及び、選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDが含まれる。
所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2から送信されたメッセージ送信要求を管理サーバ1が受信すると、管理サーバ1のCPU60は、当該メッセージ送信要求に含まれる情報を登録する処理を実行する。
具体的には、管理サーバ1のCPU60は、メッセージ送信要求に含まれる、ゴルフイベントに係る各種情報、及び、選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDを、イベント情報テーブルTBL14及びメンバー管理テーブルTBL15に登録する。
図21にイベント情報テーブルTBL14のデータ構造を示す。イベント情報テーブルTBL14には複数のレコードが記録されている。1つのレコードは、ゴルフ利用者U1が企画したゴルフイベントを一意に識別するイベントID、イベントを企画したゴルフ利用者U1の識別情報UIDを表すイベント登録者UID、各レコードがイベント情報テーブルTBL14に追加された日時を表すイベント登録日時、イベントを企画したゴルフ利用者U1がゴルフイベント設定画面G2の入力エリアA21に入力した内容を表すイベントタイトル、ゴルフイベント設定画面G2のプルダウンPD21またはカレンダーボタンB22を用いて設定した日付を表すイベント予定日、ゴルフイベント設定画面G2のプルダウンPD22により設定した目安料金を表すイベント目安料金、及び、ゴルフ友達選択画面G3においてゴルフ利用者U1が選択した選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDを表すイベント通知対象UIDを含む。
所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2から送信されたメッセージ送信要求を管理サーバ1が受信すると、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14にアクセスし、イベント情報テーブルTBL14に1のレコードを追加する。そして、管理サーバ1のCPU60は、追加した1のレコードに、当該メッセージ送信要求に含まれる各種情報を記録する
具体的には、管理サーバ1のCPU60は、所定のゴルフ利用者U1aが企画したゴルフイベントを識別するためのイベントIDを採番するとともに、採番したイベントIDを追加した1のレコードに記録する。そして、管理サーバ1のCPU60は、所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDを当該追加したレコードのイベント登録者UIDに記録し、当該レコードを追加する日時をイベント登録日時に記録し、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフイベント設定画面G2で入力したゴルフイベントのタイトルをイベントタイトルに記録し、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフイベント設定画面G2で設定したゴルフイベントの開催予定日をイベント予定日に記録し、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフイベント設定画面G2で設定した目安料金をイベント目安料金に記録し、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフ友達選択画面G3で選択した選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDをイベント通知対象UIDに記録する。
図22にメンバー管理テーブルTBL15のデータ構造を示す。メンバー管理テーブルTBL15には複数のレコードが記録されている。1つのレコードは、ゴルフ利用者U1が企画したゴルフイベントを一意に識別するイベントID、当該ゴルフイベントを企画したゴルフ利用者U1の識別情報UIDを表すイベント登録者UID、ゴルフイベントを企画したゴルフ利用者U1がゴルフ友達選択画面G3において選択した選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDを表すイベント通知対象UID、ゴルフイベントを企画したゴルフ利用者U1から送信されたメッセージに対する選択ゴルフ利用者Uselからの回答があった日次を表す回答日時、及び、当該回答の内容を表す回答内容を含む。
所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2から送信されたメッセージ送信要求を管理サーバ1が受信すると、管理サーバ1のCPU60は、メンバー管理テーブルTBL15にアクセスする。そして、管理サーバ1のCPU60は、メンバー管理テーブルTBL15に、選択ゴルフ利用者Uselと1対1に対応するように、1または複数のレコードを追加する。
そして、管理サーバ1のCPU60は、当該追加した1または複数のレコードの各々に、当該メッセージ送信要求に含まれる各種情報を記録する。具体的には、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14に追加した1のレコードに記録したイベントIDと同一のイベントIDを、メンバー管理テーブルTBL15に追加した1または複数のレコードの各々のイベントIDに記録する。また、管理サーバ1のCPU60は、所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDを、メンバー管理テーブルTBL15に追加した1または複数のレコードの各々のイベント登録者UIDに記録し、選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDの各々を、追加した1または複数のレコードのそれぞれのイベント通知対象UIDに記録する。
選択ゴルフ利用者Uselがゴルフ情報アプリケーションサービスにログインすると、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14にアクセスし、当該選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDが記録されているレコードを特定する。次に、管理サーバ1のCPU60は、特定したレコードに記録されている内容に基づいて、所定のゴルフ利用者U1aからゴルフイベントに誘われている旨のメッセージを表すゴルフイベント通知画面G5を表示させるための表示情報を生成する。そして、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフイベント通知画面G5を表示させるための表示情報を含むマイページ閲覧応答を、当該選択ゴルフ利用者Uselの端末装置2に対して送信する制御を行う。
そのため、選択ゴルフ利用者Uselがゴルフ情報アプリケーションサービスにログインすると、当該選択ゴルフ利用者Uselの端末装置2のディスプレイ25には、例えば、ゴルフ友達一覧画面G1上に、ゴルフイベント通知画面G5がポップアップで表示される。ゴルフイベント通知画面G5の詳細については、後述する。
本実施形態では、ゴルフイベントに誘われている旨のメッセージを、選択ゴルフ利用者Uselのマイページに表示させることで通知するが、当該メッセージはEメールで通知されるように構成してもよい。また、当該メッセージが、管理サーバ1から外部管理サーバ3に送信され、当該メッセージの送信先である選択ゴルフ利用者UselがSNS利用者U2としてSNSにログインすると、SNSのウェブサイト上に、当該メッセージが表示されるように構成してもよい。
選択ゴルフ利用者Uselの端末装置2が、ゴルフイベント通知画面G5を表示させるための表示情報を受信すると、選択ゴルフ利用者Uselの端末装置2のCPU70は、ディスプレイ25に図18に例示するゴルフイベント通知画面G5を表示させる。
図18に例示するように、ゴルフイベント通知画面G5は、おすすめゴルフ場検索ボタンB51、おすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB52、メッセージ送信ボタンB53、及び、ゴルフイベント通知画面G5を閉じるための閉じるボタンB54を含む。
おすすめゴルフ場検索ボタンB51がクリックされると、選択ゴルフ利用者Uselの端末装置2は、管理サーバ1に対して、おすすめゴルフ場一覧画面G9の閲覧要求を送信する。また、おすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB52がクリックされると、選択ゴルフ利用者Uselの端末装置2は、管理サーバ1に対して、ゴルフ場検索条件設定画面G7の閲覧要求を送信する。
また、ゴルフイベント通知画面G5の表示エリアA51には、選択ゴルフ利用者Usel(この例では「山田洋子」)が所定のゴルフ利用者U1a(この例では「小波一夫」)からゴルフイベントに誘われている旨のメッセージが表示される。また、表示エリアA52には、所定のゴルフ利用者U1aが企画したゴルフイベントの内容が表示され、表示エリアA53には、当該ゴルフイベントに参加可能か否かについての回答をするためのラジオボタンRB51及びRB52が表示される。
メッセージ送信ボタンB53は、ラジオボタンRB51またはRB52のいずれかが選択されている場合に限りクリックすることができる。選択ゴルフ利用者Uselは、ラジオボタンRB51を選択したうえでメッセージ送信ボタンB53をクリックすることで、所定のゴルフ利用者U1aに対して当該ゴルフイベントに参加可能である旨の回答をすることができ、ラジオボタンRB52を選択したうえでメッセージ送信ボタンB53をクリックすることで、所定のゴルフ利用者U1aに対して当該ゴルフイベントに参加できない旨の回答をすることができる。
選択ゴルフ利用者Uselの端末装置2のディスプレイ25に表示されたゴルフイベント通知画面G5においてメッセージ送信ボタンB53がクリックされると、ゴルフイベントに参加可能か否かを表す回答を所定のゴルフ利用者U1aに対して送信する旨の要求(以下、単に「回答送信要求」と称する場合がある)が、選択ゴルフ利用者Uselの端末装置2から管理サーバ1に送信される。回答送信要求には、ゴルフイベントを表すイベントID、当該回答送信要求の送信元である選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UID、当該回答送信要求の送信先である所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UID、及び、ゴルフイベントに参加可能か否かを表す情報(回答の内容)が含まれる。
なお、選択ゴルフ利用者Uselの端末装置2から送信された回答送信要求を管理サーバ1が受信すると、管理サーバ1のCPU60は、当該回答送信要求に含まれる情報をメンバー管理テーブルTBL15に記録する。
具体的には、管理サーバ1のCPU60は、メンバー管理テーブルTBL15にアクセスし、当該回答送信要求の送信元である選択ゴルフ利用者Uselの識別情報UIDが記録され、且つ、当該回答送信要求に含まれるイベントIDが記録されているレコードを特定する。そして、管理サーバ1のCPU60は、当該回答送信要求に含まれる回答の内容がゴルフイベントに参加可能である旨を表す場合、特定したレコードの回答内容に「1」を記録し、当該回答の内容がゴルフイベントに参加できない旨を表す場合、当該レコードの回答内容に「0」を記録する。また、管理サーバ1のCPU60は、当該特定したレコードの回答日時に、現時刻(例えば、管理サーバ1が回答送信要求を受信した時刻)を記録する。
所定のゴルフ利用者U1aがゴルフ情報アプリケーションサービスにログインすると、管理サーバ1のCPU60は、メンバー管理テーブルTBL15にアクセスし、選択ゴルフ利用者Uselからの回答の内容を表す表示情報を含むマイページ閲覧応答を、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2に対して送信する。そして、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2のディスプレイ25に表示されるゴルフ友達一覧画面G1上に、選択ゴルフ利用者Uselからの回答の内容、つまり、選択ゴルフ利用者Uselがゴルフイベントに参加可能か否かについての情報が表示される。
本実施形態では、ゴルフイベントに参加可能か否かを表す回答を、所定のゴルフ利用者U1aのマイページに表示させることで通知するが、当該回答はEメールで通知されるように構成してもよい。また、当該回答が、管理サーバ1から外部管理サーバ3に送信され、所定のゴルフ利用者U1aがSNS利用者U2としてSNSにログインすると、SNSのウェブサイト上に、当該回答が表示されるように構成してもよい。
以上において説明したように、管理サーバ1のCPU60は、所定のゴルフ利用者U1aからのメッセージ送信要求を受信して、当該メッセージ送信要求に含まれるメッセージを選択ゴルフ利用者Uselに対して送信する制御を実行するとともに、当該メッセージに対する選択ゴルフ利用者Uselからの回答を受信して、当該回答を所定のゴルフ利用者U1aに対して送信する制御を実行することにより、送信制御部18として機能する。
ゴルフイベントを企画した所定のゴルフ利用者U1aと、所定のゴルフ利用者U1aから当該ゴルフイベントに誘われた選択ゴルフ利用者Uselとは、ゴルフイベント確認画面G6により、当該ゴルフイベントの内容及び選択ゴルフ利用者Uselの回答状況を確認することができる。つまり、所定のゴルフ利用者U1a及び選択ゴルフ利用者Uselからなるゴルフ参加候補利用者Umemは、ゴルフイベント確認画面G6により、自分が関与するゴルフイベントについての情報を参照することができる。以下、ゴルフイベント確認画面G6について説明する。
ゴルフ参加候補利用者Umemのうち、1のゴルフ参加候補利用者Umemであるゴルフイベント情報閲覧者Urefのマイページのゴルフ友達一覧画面G1において、おいてゴルフイベント管理ボタンB13がクリックされると、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2は、管理サーバ1に対して、ゴルフイベント確認画面G6の閲覧要求を送信する。
管理サーバ1がゴルフイベント確認画面G6の閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフイベント確認画面G6を表示させるための表示情報を生成する。具体的には、まず、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14にアクセスし、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの識別情報UIDが、イベント登録者UIDまたはイベント通知対象UIDとして記録されているレコードを特定する。次に、管理サーバ1のCPU60は、当該特定したレコードに記録されているイベントIDを取得する。次に、管理サーバ1のCPU60は、メンバー管理テーブルTBL15にアクセスし、取得したイベントIDが記録されているレコードを特定する。これにより、ゴルフイベント情報閲覧者Urefが関与するゴルフイベント(ゴルフイベント情報閲覧者Urefが確認しようとしているゴルフイベント)のゴルフ参加候補利用者Umemが特定される。そして、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14から特定したレコードに記録されている内容と、メンバー管理テーブルTBL15から特定したレコードに記録されている内容と、SNS利用者情報テーブルTBL31に記録されているゴルフ参加候補利用者Umemの個人情報と、に基づいて、ゴルフイベント確認画面G6を表示させるための表示情報を生成し、当該表示情報を含む応答を、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2に送信する。
ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2が、ゴルフイベント確認画面G6を表示させるための表示情報を含む応答を受信すると、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2のCPU70は、ディスプレイ25に図19に例示するゴルフイベント確認画面G6を表示させる。なお、図19では、所定のゴルフ利用者U1aからゴルフイベントに誘われた選択ゴルフ利用者Uselであるゴルフ利用者U1bが、ゴルフイベント情報閲覧者Urefである場合を例示している。
図19に例示するように、ゴルフイベント確認画面G6は、おすすめゴルフ場検索ボタンB61、おすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB62、ゴルフイベント確認画面G6を閉じるための閉じるボタンB63を含む。おすすめゴルフ場検索ボタンB61がクリックされると、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2は、管理サーバ1に対して、おすすめゴルフ場一覧画面G9の閲覧要求を送信する。また、おすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB62がクリックされると、ゴルフ利用者U1bの端末装置2は、管理サーバ1に対して、ゴルフ場検索条件設定画面G7の閲覧要求を送信する。また、ゴルフイベント確認画面G6の表示エリアA61には、所定のゴルフ利用者U1aが企画したゴルフイベントの内容、所定のゴルフ利用者U1aを表す情報(例えば、所定のゴルフ利用者U1aの氏名)、所定のゴルフ利用者U1aから当該ゴルフイベントに誘われた選択ゴルフ利用者Uselを表す情報(例えば、選択ゴルフ利用者Uselの氏名)、及び、選択ゴルフ利用者Uselの当該イベントへの参加可否についての回答の内容が表示されている。
図19では、選択ゴルフ利用者Uselであるゴルフ利用者U1bの端末装置2に表示されるゴルフイベント確認画面G6を例示しているが、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2に表示されるゴルフイベント確認画面G6は、上述したボタンの他に、ゴルフイベントの内容を変更するためのイベント内容変更ボタン、及び、ゴルフイベントを取り消すためのイベント取り消しボタンが更に設けられるものであってもよい。
なお、図19に示す例では、ゴルフイベント情報閲覧者Urefが関与するゴルフイベントが1つのみの場合を例示しているが、ゴルフイベント情報閲覧者Urefが複数のゴルフイベントに関与している場合には、当該複数のゴルフイベントから1のゴルフイベントを選択することで、ゴルフイベント確認画面G6を表示させるようにしてもよい。
以上に説明したように、所定のゴルフ利用者U1aは、ゴルフイベント設定画面G2、ゴルフ友達選択画面G3、及び、ゴルフイベント通知確認画面G4を用いて、ゴルフイベントを設定することができ、当該ゴルフイベントに誘われた選択ゴルフ利用者Uselは、ゴルフイベント通知画面G5を用いて当該ゴルフイベントに参加可能か否かについての回答をすることができる。また、所定のゴルフ利用者U1a及び選択ゴルフ利用者Uselからなるゴルフ参加候補利用者Umemは、ゴルフイベント確認画面G6を用いて、ゴルフイベントの内容を確認することができる。
<3.4.おすすめゴルフ場の検索について>
ゴルフ参加候補利用者Umemは、ゴルフ場検索条件設定画面G7、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8、及び、おすすめゴルフ場一覧画面G9により、所定のゴルフ利用者U1aが企画したゴルフイベントのおすすめゴルフ場を検索し参照することができる。
以下、ゴルフ場検索条件設定画面G7、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8、及び、おすすめゴルフ場一覧画面G9について説明する。
ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2のディスプレイ25に表示されたゴルフイベント確認画面G6において、おすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB62がクリックされると、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2は、管理サーバ1に対して、ゴルフ場検索条件設定画面G7の閲覧要求を送信する。
管理サーバ1がゴルフ場検索条件設定画面G7の閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ場検索条件設定画面G7を表示させるための表示情報を生成し、当該表示情報を含む応答を、選択ゴルフ利用者Uselの端末装置2に送信する。
ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2が、ゴルフ場検索条件設定画面G7を表示させるための表示情報を含む応答を受信すると、端末装置2のCPU70は、ディスプレイ25に、図24に例示するゴルフ場検索条件設定画面G7を表示させる。
図24に例示するように、ゴルフ場検索条件設定画面G7は、おすすめゴルフ場の検索条件を設定するためのラジオボタンRB71及びRB72、メンバー絞込みボタンB71、おすすめゴルフ場検索ボタンB72、ゴルフ場検索条件設定画面G7が表示される前に表示されていた画面(この例では、ゴルフイベント確認画面G6)に戻るための戻るボタンB73、ゴルフ場検索条件設定画面G7を閉じるための閉じるボタンB74を含む。
なお、ここでは、ゴルフイベント情報閲覧者Urefがゴルフイベント確認画面G6においておすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB62をクリックすることで、ゴルフ場検索条件設定画面G7が表示される場合を例示しているが、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフイベント設定画面G2においておすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB24をクリックした場合、または、選択ゴルフ利用者Uselがゴルフイベント通知画面G5においておすすめゴルフ場検索条件指定ボタンB52をクリックした場合も、同様に、図24に例示するゴルフ場検索条件設定画面G7が表示される。
ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2のディスプレイ25に表示されたゴルフ場検索条件設定画面G7において、メンバー絞込みボタンB71がクリックされると、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2は、管理サーバ1に対して、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8の閲覧要求を送信する。当該閲覧要求には、ゴルフイベント情報閲覧者Urefのゴルフイベント確認画面G6で表示されたゴルフイベントを表すイベントIDが含まれている。
管理サーバ1がゴルフ場検索用メンバー設定画面G8の閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8を表示させるための表示情報を生成する。
具体的には、まず、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14にアクセスし、閲覧要求に含まれるイベントIDが記録されているレコードを特定する。次に、管理サーバ1のCPU60は、当該特定したレコードに記録されているイベント通知対象UID及びイベント登録者UIDを取得する。これにより、ゴルフ参加候補利用者Umemが特定される。また、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11にアクセスし、特定したゴルフ参加候補利用者Umemの識別情報UIDが記録されているレコードを特定する。そして、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14から特定したレコードに記録されている内容と、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11から特定したレコードに記録されている内容と、SNS利用者情報テーブルTBL31に記録されているゴルフ参加候補利用者Umemの個人情報と、に基づいて、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8を表示させるための表示情報を生成し、当該表示情報を含む応答を、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2に送信する。
ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2が、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8を表示させるための表示情報を含む応答を受信すると、端末装置2のCPU70は、ディスプレイ25に、図25に例示するゴルフ場検索用メンバー設定画面G8を表示させる。
図25に例示するように、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8は、おすすめゴルフ場検索ボタンB81、前の画面であるゴルフ場検索条件設定画面G7に戻るための戻るボタンB82、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8を閉じるための閉じるボタンB83を含む。また、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8の表示エリアA81には、所定のゴルフ利用者U1aが企画したゴルフイベントに係るゴルフ参加候補利用者Umemのうち、ゴルフイベント情報閲覧者Urefを除くゴルフ参加候補利用者Umemを表す情報が一覧表示されるとともに、おすすめゴルフ場の検索に用いるゴルフ参加候補利用者Umem(つまり、中心地点の特定に利用されるゴルフ参加候補利用者Umem)を選択するためのチェックボックスCB81がゴルフ参加候補利用者Umemと1対1に対応するように設けられている。つまり、ゴルフイベント情報閲覧者Urefは、当該ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8において、中心地点の特定に用いるゴルフ参加候補利用者Umemを選択することができる。
図25は、ゴルフ利用者U1a、U1b、U1c、U1e、及び、U1fからなる5名のゴルフ参加候補利用者Umemのうち、ゴルフイベント情報閲覧者Urefであるゴルフ利用者U1bを除いた4名のゴルフ参加候補利用者Umem(つまり、ゴルフ利用者U1a、U1c、U1e、及び、U1f)を表す情報が一覧表示され、その中で、ゴルフ利用者U1e、及び、U1fの2名が、中心地点の特定に用いるゴルフ参加候補利用者Umemとして選択されている場合を例示している。
ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2のディスプレイ25に表示されたゴルフ場検索用メンバー設定画面G8において、おすすめゴルフ場検索ボタンB81がクリックされると、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2は、管理サーバ1に対して、おすすめゴルフ場一覧画面G9の閲覧要求を送信する。
管理サーバ1がおすすめゴルフ場一覧画面G9の閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、地図情報サーバ4と連携しつつ、おすすめゴルフ場表示処理を実行し、おすすめゴルフ場一覧画面G9を表示させるための表示情報を生成する。そして、管理サーバ1のCPU60は、当該表示情報を含む応答を、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2に送信する。
ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2が、おすすめゴルフ場一覧画面G9を表示させるための表示情報を含む応答を受信すると、端末装置2のCPU70は、ディスプレイ25に、図26に例示するおすすめゴルフ場一覧画面G9を表示させる。
図26に例示するように、おすすめゴルフ場一覧画面G9は、おすすめゴルフ場一覧画面G9が表示される前に表示されていた画面に戻るための戻るボタンB91、及び、おすすめゴルフ場一覧画面G9を閉じるための閉じるボタンB92を含む。
また、おすすめゴルフ場一覧画面G9の表示エリアA91には、おすすめゴルフ場を表す情報が一覧表示される。より具体的には、表示エリアA91には、おすすめゴルフ場の各々について、ゴルフ場の名称及び当該ゴルフ場のホームページのリンク先等を表すゴルフ場基本情報Info1、当該ゴルフ場と中心地点との距離を表す中心地点距離情報Info2、当該ゴルフ場とゴルフイベント情報閲覧者Urefの自宅等との距離を表す閲覧者距離情報Info3が表示される。また、ゴルフイベントの開催予定日に、おすすめゴルフ場が、直前割、早割等のお得な割引サービスを提供する場合には、当該提供されるサービスを表す情報である、ゴルフ場サービス情報Info4が表示される。
以下では、おすすめゴルフ場一覧画面G9を表示させるためのおすすめゴルフ場表示処理について説明する。
<3.5.おすすめゴルフ場表示処理について>
図27及び図28に、おすすめゴルフ場表示処理に関するサービス提供システム100の動作シーケンスを示す。
おすすめゴルフ場表示処理は、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフイベント設定画面G2においておすすめゴルフ場検索ボタンB23をクリックした場合、選択ゴルフ利用者Uselがゴルフイベント通知画面G5においておすすめゴルフ場検索ボタンB51をクリックした場合、ゴルフイベント情報閲覧者Urefがゴルフイベント確認画面G6においておすすめゴルフ場検索ボタンB61をクリックした場合、ゴルフイベント情報閲覧者Urefがゴルフ場検索条件設定画面G7においておすすめゴルフ場検索ボタンB72をクリックした場合、または、ゴルフイベント情報閲覧者Urefがゴルフ場検索用メンバー設定画面G8においておすすめゴルフ場検索ボタンB81をクリックした場合に実行される。
所定のゴルフ利用者U1a及び選択ゴルフ利用者Uselは、ゴルフイベント情報閲覧者Urefでもあるので、以下ではこれらの区別を行わず、所定のゴルフ利用者U1aまたは選択ゴルフ利用者Uselがおすすめゴルフ場検索ボタンをクリックした場合も、以下では、単にゴルフイベント情報閲覧者Urefがおすすめゴルフ場検索ボタンをクリックしたと表現する。
ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2において、おすすめゴルフ場検索ボタンがクリックされると、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2は、管理サーバ1に対して、おすすめゴルフ場一覧画面G9の閲覧要求を送信する(S220)。
なお、クリックされたボタンが、おすすめゴルフ場検索ボタンB23、B51、B61である場合、当該閲覧要求には、クリックされたボタンについての情報(つまり、おすすめゴルフ場検索ボタンB23、B51、B61のいずれがクリックされたかを表す情報)、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの識別情報UID、及び、ゴルフイベント情報閲覧者Urefが関与しているゴルフイベントのイベントIDが含まれる。
また、クリックされたボタンが、おすすめゴルフ場検索ボタンB72である場合、当該閲覧要求には、クリックされたボタンについての情報(おすすめゴルフ場検索ボタンB72がクリックされた旨を表す情報)、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの識別情報UID、及び、ゴルフイベントのイベントIDに加えて、ゴルフ場検索条件設定画面G7においてラジオボタンRB71及びRB72のうち何れが選択されたかを表す情報、が含まれる。
また、クリックされたボタンが、おすすめゴルフ場検索ボタンB81である場合、当該閲覧要求には、クリックされたボタンについての情報(おすすめゴルフ場検索ボタンB81がクリックされた旨を表す情報)、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの識別情報UID、及び、ゴルフイベントのイベントIDに加えて、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8において選択されたゴルフ参加候補利用者Umemの識別情報UIDが含まれる。
管理サーバ1がおすすめゴルフ場一覧画面G9の閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、当該閲覧要求に含まれる各種情報を取得する(S120)。
次に、管理サーバ1のCPU60は、ステップS120で取得した閲覧要求に含まれる各種情報に基づいて、ゴルフ参加候補利用者Umemから、所定の抽出条件を充足する対象ゴルフ利用者Utgを抽出する(S121)。
以下、対象ゴルフ利用者Utgの抽出について詳説する。
まず、ステップS120で取得した閲覧要求に含まれる各種情報のうちボタンについての情報が、おすすめゴルフ場検索ボタンB23、B51、B61のいずれかを示す場合、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ参加候補利用者Umemを対象ゴルフ利用者Utgとして抽出する。
具体的には、まず、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14にアクセスし、ステップS120で取得した各種情報に含まれるイベントIDが記録されているレコードを特定する。
そして、管理サーバ1のCPU60は、特定したレコードのイベント通知対象UIDに記録されている識別情報UID、及び、当該レコードのイベント登録者UIDに記録されている識別情報UIDを、ゴルフ参加候補利用者Umemの識別情報UID、すなわち、対象ゴルフ利用者Utgの識別情報UIDとして特定することで、対象ゴルフ利用者Utgを抽出する。
ステップS120で取得した各種情報のうちボタンについての情報が、おすすめゴルフ場検索ボタンB81を示す場合、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8で選択されたゴルフ参加候補利用者Umemを、限定ゴルフ利用者Ursとして特定し、特定した限定ゴルフ利用者Ursと、ゴルフイベント情報閲覧者Urefとを、対象ゴルフ利用者Utgとして抽出する(図28参照)。
具体的には、管理サーバ1のCPU60は、ステップS120で取得した各種情報のうち、ゴルフ場検索用メンバー設定画面G8で選択されたゴルフ参加候補利用者Umemの識別情報UIDを、限定ゴルフ利用者Ursの識別情報UIDとして特定する。次に、管理サーバ1のCPU60は、限定ゴルフ利用者Ursの識別情報UID、及び、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの識別情報UIDを、対象ゴルフ利用者Utgの識別情報UIDとして特定することで、対象ゴルフ利用者Utgを抽出する。
ステップS120で取得した各種情報のうちボタンについての情報が、おすすめゴルフ場検索ボタンB72を示す場合で、且つ、ゴルフ場検索条件設定画面G7においてラジオボタンRB71が選択されている場合、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ参加候補利用者Umemからゴルフイベント情報閲覧者Urefを除いたゴルフ利用者U1のうち、車を所有しているゴルフ利用者U1(「所定の属性を有する利用者」の一例)を限定ゴルフ利用者Ursとして特定し、当該限定ゴルフ利用者Urs及びゴルフイベント情報閲覧者Urefを、対象ゴルフ利用者Utgとして抽出する(図28参照)。
具体的には、まず、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14にアクセスし、閲覧要求に含まれているイベントIDが記録されているレコードを特定する。そして、管理サーバ1のCPU60は、特定したレコードのイベント通知対象UIDに記録されている識別情報UID、及び、特定したレコードのイベント登録者UIDに記録されている識別情報UIDを、ゴルフ参加候補利用者Umemの識別情報UIDとして特定する。
次に、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11にアクセスし、ゴルフ参加候補利用者Umemの識別情報UIDが記録され、且つ、車所有フラグに「1」が記録されているレコードを特定する。そして、管理サーバ1のCPU60は、当該特定したレコードに記録されている識別情報UIDから、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの識別情報UIDを除いた識別情報UIDを、限定ゴルフ利用者Ursの識別情報UIDとして特定する。
そして、管理サーバ1のCPU60は、限定ゴルフ利用者Ursの識別情報UID、及び、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの識別情報UIDを、対象ゴルフ利用者Utgの識別情報UIDとして特定することで、対象ゴルフ利用者Utgを抽出する。
なお、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11に記録されている複数のレコードのうち、ゴルフ参加候補利用者Umemの識別情報UIDが記録されているレコードで、且つ、車所有フラグに「1」が記録されているレコードに記録されている識別情報UIDと、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの識別情報UIDとを、対象ゴルフ利用者Utgの識別情報UIDとして特定するものであっても構わない。
ステップS120で取得した各種情報のうちボタンについての情報が、おすすめゴルフ場検索ボタンB72を示す場合で、且つ、ゴルフ場検索条件設定画面G7においてラジオボタンRB72が選択されている場合、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ参加候補利用者Umemからゴルフイベント情報閲覧者Urefを除いたゴルフ利用者U1のうち、ゴルフイベントに参加する旨の回答(「所定の内容を含む応答」の一例)をしているゴルフ利用者U1と、所定のゴルフ利用者U1aとを、限定ゴルフ利用者Ursとして特定し、当該限定ゴルフ利用者Urs及びゴルフイベント情報閲覧者Urefを、対象ゴルフ利用者Utgとして抽出する(図28参照)。
具体的には、まず、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14にアクセスし、閲覧要求に含まれているイベントIDが記録されているレコードを特定する。そして、管理サーバ1のCPU60は、特定したレコードのイベント登録者UIDに記録されている識別情報UIDを、所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDとして特定する。
次に、管理サーバ1のCPU60は、メンバー管理テーブルTBL15にアクセスし、ステップS120で取得した各種情報に含まれるイベントIDが記録されているレコードで、且つ、回答内容に「1」が記録されているレコードを特定する。そして、管理サーバ1のCPU60は、メンバー管理テーブルTBL15から特定したレコードのイベント通知対象UIDに記録されている識別情報UIDと、所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDとから、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの識別情報UIDを除いたものを、限定ゴルフ利用者Ursの識別情報UIDとして特定する。
そして、管理サーバ1のCPU60は、限定ゴルフ利用者Ursの識別情報UID、及び、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの識別情報UIDを、対象ゴルフ利用者Utgの識別情報UIDとして特定することで、対象ゴルフ利用者Utgを抽出する。
次に、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11にアクセスし、対象ゴルフ利用者Utgの自宅等の経緯度情報を取得する(S122)。
次に、管理サーバ1のCPU60は、ステップS122で取得した対象ゴルフ利用者Utgの自宅等の経緯度情報の平均値を演算することで、対象ゴルフ利用者Utgの自宅等の中心地点を特定する(S123)。
具体的には、管理サーバ1のCPU60は、ステップS122で取得した経緯度情報が示す経度の平均値を演算するとともに、当該経緯度情報が示す緯度の平均値を演算する。そして、管理サーバ1のCPU60は、演算された経度の平均値と、緯度の平均値とを、中心地点の位置を表す経度及び緯度とすることで、中心地点を特定する。その後、管理サーバ1のCPU60は、特定された中心地点の経緯度情報を、地図情報サーバ4に送信する制御を実行する。
地図情報サーバ4が中心地点の経緯度情報を受信すると、地図情報サーバ4のCPU80は、施設情報テーブルTBL41を参照し、中心地点と、施設情報テーブルTBL41に記録されている各ゴルフ場との距離を演算する(S420)。
図32に施設情報テーブルTBL41のデータ構造を示す。施設情報テーブルTBL41には、複数のレコードが記録されている。1つのレコードには、ゴルフ場を一意に識別する施設ID、ゴルフ場の名称を表す施設名称、ゴルフ場の住所を表す住所情報、及び、ゴルフ場の経度及び緯度を表す経緯度情報が記録されている。
地図情報サーバ4のCPU80は、施設情報テーブルTBL41にアクセスし、各ゴルフ場の経緯度情報を取得する。次に、地図情報サーバ4のCPU80は、取得した経緯度情報と、中心地点の経緯度情報とに基づいて、各ゴルフ場と、中心地点との距離を演算する。
地図情報サーバ4のCPU80は、ステップS420の演算結果に基づいて、中心地点からの距離が所定の距離以下となるゴルフ場を、近傍ゴルフ場として特定する(S421)。
次に、地図情報サーバ4のCPU80は、ステップS421で特定した近傍ゴルフ場の施設名称及び住所情報、並びに、ステップS420で演算した近傍ゴルフ場から中心地点までの距離を含む、近傍ゴルフ場に関する情報を、管理サーバ1に対して送信する制御を実行する(S422)。
管理サーバ1が、近傍ゴルフ場に関する情報を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、受信した情報から、近傍ゴルフ場の施設名称及び住所情報、並びに、近傍ゴルフ場から中心地点までの距離(以下、「中心点距離」と称する場合がある)を取得する(S124)。
次に、管理サーバ1のCPU60は、ステップS124で取得した近傍ゴルフ場を、対象ゴルフ利用者Utgの対象ゴルフ場として特定する(S125)。
図30にゴルフ場情報テーブルTBL12のデータ構造を示す。ゴルフ場情報テーブルTBL12には、複数のレコードが記録されている。1つのレコードには、ゴルフ場を一意に識別するゴルフ場ID、ゴルフ場の名称を表すゴルフ場名称、ゴルフ場の住所を表す住所情報、ゴルフ場のホームページのリンク先を表すリンク先、おすすめゴルフ場一覧画面G9のゴルフ場基本情報Info1として表示される情報のうちゴルフ場名称及びリンク先以外の情報を表す表示文言、及び、ゴルフ場利用料金が記録されている。なお、ゴルフ場利用料金は、ゴルフ場サーバ5から管理サーバ1に周期的に送信される情報に基づいて更新される。
管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ場情報テーブルTBL12にアクセスし、ステップS124で取得した近傍ゴルフ場の施設名称がゴルフ場名称に記録されているレコードで、且つ、受信した住所情報が記録されているレコードを特定し、当該特定したレコードの表すゴルフ場IDを、対象ゴルフ場のゴルフ場IDとすることで、対象ゴルフ場を特定する。
次に、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの自宅等の経緯度情報と、対象ゴルフ場の住所情報及びゴルフ場名称とを地図情報サーバ4に送信する(S126)。
地図情報サーバ4が、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの自宅等の経緯度情報と、対象ゴルフ場の住所情報及びゴルフ場名称とを受信すると、地図情報サーバ4のCPU80は、受信した情報に基づいて、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの自宅等と対象ゴルフ場との間の距離を演算し、演算結果を管理サーバ1に送信する制御を実行する(S423)。
管理サーバ1が、地図情報サーバ4が送信したゴルフイベント情報閲覧者Urefの自宅等と対象ゴルフ場との間の距離を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、当該距離を閲覧者距離として取得する(S127)。
なお、管理サーバ1のCPU60は、ステップS126及びS127を実行しないものであっても構わない。この場合、おすすめゴルフ場一覧画面G9には、閲覧者距離情報Info3は表示されず、地図情報サーバ4のCPU80は、ステップS432を実行しない。
次に、管理サーバ1のCPU60は、ステップS125で特定した対象ゴルフ場のうち、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフイベント設定画面G2のプルダウンPD22を用いて設定した目安料金の範囲内で利用可能なゴルフ場で、且つ、閲覧者距離が所定の距離以下となるゴルフ場を、表示対象ゴルフ場として特定する(S128)。なお、本実施形態では、表示対象ゴルフ場が、上述したおすすめゴルフ場に該当する。
具体的には、管理サーバ1のCPU60は、まず、イベント情報テーブルTBL14にアクセスし、ステップS120で取得した各種情報に含まれるイベントIDが記録されているレコードを特定する。そして、管理サーバ1のCPU60は、特定したレコードのイベント目安料金に記録されている金額の上限値を取得する。
また、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ場情報テーブルTBL12にアクセスし、ゴルフ場利用料金に記録されている金額の下限額が、イベント情報テーブルTBL14より取得したイベント目安料金の上限値よりも小さいレコードを特定する。そして、管理サーバ1のCPU60は、特定したレコードに記録されているゴルフ場IDを、目安料金の範囲内で利用可能なゴルフ場のゴルフ場IDとして特定する。次に、管理サーバ1のCPU60は、特定したゴルフ場IDから、ステップS127で取得した閲覧者距離が所定の距離以下となる対象ゴルフ場のゴルフ場IDと一致するゴルフ場IDを抽出し、抽出したゴルフ場IDを表示対象ゴルフ場のゴルフ場IDとして特定することで、表示対象ゴルフ場を特定する。
なお、本実施形態では、対象ゴルフ場のうちの一部のゴルフ場(つまり、目安料金の範囲内で利用可能なゴルフ場で、且つ、閲覧者距離が所定の距離以下となるゴルフ場)を、表示対象ゴルフ場として特定するが、対象ゴルフ場の全部を表示対象ゴルフ場としてもよい。この場合、対象ゴルフ場が、上述したおすすめゴルフ場に該当することになる。
次に、管理サーバ1のCPU60は、ステップS128で特定した表示対象ゴルフ場を表す情報を含む施設表示情報を生成する(S129)。
施設表示情報には、表示対象ゴルフ場を表す情報(すなわち、ゴルフ場基本情報Info1、中心地点距離情報Info2、閲覧者距離情報Info3、及び、ゴルフ場サービス情報Info4)、に加えて、表示対象ゴルフ場を表す情報の表示位置を示す情報(以下、単に「表示位置を示す情報」と称する)が含まれる。
以下、これら施設表示情報を生成する処理について説明する。
管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ場情報テーブルTBL12にアクセスし、表示対象ゴルフ場のゴルフ場IDが記録されているレコードのゴルフ場名称、リンク先、及び、表示文言に基づいて、ゴルフ場基本情報Info1を生成する。
また、管理サーバ1のCPU60は、ステップS124で取得した中心点距離に基づいて、表示対象ゴルフ場と中心地点との間の距離を表す中心地点距離情報Info2を生成する。
また、管理サーバ1のCPU60は、ステップS127で取得した閲覧者距離に基づいて、表示対象ゴルフ場とゴルフイベント情報閲覧者Urefの自宅等との間の距離を表す閲覧者距離情報Info3を生成する。
また、管理サーバ1のCPU60は、サービス情報テーブルTBL13に記憶されているゴルフ場の割引プランに係る情報に基づいて、ゴルフ場サービス情報Info4を生成する。
図31にサービス情報テーブルTBL13のデータ構造を示す。サービス情報テーブルTBL13には複数のレコードが記録されている。1つのレコードは、ゴルフ場ID、プレー日、及び、当該プレー日に提供される割引プランの名称を表す割引プラン情報を含む。なお、サービス情報テーブルTBL13に記憶されているプレー日及び割引プラン情報は、ゴルフ場サーバ5から管理サーバ1に対して周期的に送信される情報に基づいて更新される。
以下、ゴルフ場サービス情報Info4を生成する処理の詳細について説明する。
まず、管理サーバ1のCPU60は、イベント情報テーブルTBL14にアクセスし、ステップS120で取得した各種情報に含まれるイベントIDが記録されているレコードを特定する。そして、管理サーバ1のCPU60は、特定したレコードに記録されているイベント予定日を取得する。なお、特定したレコードのイベント予定日が空欄の場合、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ場サービス情報Info4を生成しない。
次に、管理サーバ1のCPU60は、サービス情報テーブルTBL13にアクセスし、
イベント情報テーブルTBL14から取得したイベント予定日がプレー日として記録されているレコードで、且つ、表示対象ゴルフ場のゴルフ場IDが記録されているレコードを特定する。そして、特定したレコードの割引プランに記録されているプラン種別情報(「表示対象施設で提供されるサービスの属性」の一例)に基づいて、イベント予定日に提供される割引プランの名称を表すゴルフ場サービス情報Info4を生成する。
なお、サービス情報テーブルTBL13に、表示対象ゴルフ場のゴルフ場IDが記録されているレコードの中に、イベント情報テーブルTBL14から取得したイベント予定日がプレー日として記録されているレコードが存在しない場合、当該表示対象ゴルフ場を表す情報には、ゴルフ場サービス情報Info4が含まれない。
管理サーバ1のCPU60は、表示対象ゴルフ場のうち、イベント予定日に割引プランが存在する表示対象ゴルフ場を表す情報を、おすすめゴルフ場一覧画面G9の上部に表示させ、割引プランが存在しない表示対象ゴルフ場を表す情報を、おすすめゴルフ場一覧画面G9の下部に表示させるように、表示位置を示す情報を生成する。
また、管理サーバ1のCPU60は、割引プランが存在する表示対象ゴルフ場のうち、中心地点距離が小さな表示対象ゴルフ場を表す情報ほど、おすすめゴルフ場一覧画面G9の上部に表示させるように、表示位置を示す情報を生成する。同様に、管理サーバ1のCPU60は、割引プランが存在しない表示対象ゴルフ場のうち、中心地点距離が小さな表示対象ゴルフ場を表す情報ほど、おすすめゴルフ場一覧画面G9の上部に表示させるように、表示位置を示す情報を生成する。
次に、管理サーバ1のCPU60は、施設表示情報を含むおすすめゴルフ場一覧画面G9の閲覧応答を、ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2に送信する制御を行う(S130)。
ゴルフイベント情報閲覧者Urefの端末装置2がおすすめゴルフ場一覧画面G9の閲覧応答を受信すると、端末装置2のCPU70はディスプレイ25に、おすすめゴルフ場一覧画面G9を表示する(S221)。
このように、管理サーバ1のCPU60は、ステップS121を実行することにより、対象利用者抽出部14として機能し、ステップS122を実行することにより、位置情報取得部12として機能し、ステップS123を実行することにより、中心地点特定部15として機能し、ステップS125を実行することにより、対象施設特定部16として機能し、ステップS110、S111、S128、S129、及び、S130を実行することにより、表示情報生成部17として機能する。なお、管理サーバ1のCPU60は、ステップS110、及び、S111を実行しないものであっても構わない。この場合、管理サーバ1のCPU60は、ステップS128、S129、及び、S130を実行することにより、表示情報生成部17として機能する。
また、地図情報サーバ4のCPU80は、ステップS420を実行することにより、距離演算部41として機能する。
<3.6.プロフィール設定変更画面について>
図8に示すゴルフ友達一覧画面G1において所定のゴルフ利用者U1aのプロフィール画像Pg[U1a]がクリックされた場合、端末装置2は、管理サーバ1に対して、プロフィール設定変更画面G10の閲覧要求を送信する。管理サーバ1がプロフィール設定変更画面G10の閲覧要求を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、プロフィール設定変更画面G10を表示させるための表示情報を生成し、当該表示情報を含む応答を、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2に送信する。
所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2がプロフィール設定変更画面G10を表示させるための表示情報を受信すると、端末装置2のCPU70は、ディスプレイ25に、図33に例示するプロフィール設定変更画面G10を、例えばポップアップで表示させる。なお、本実施形態は、プロフィール設定変更画面G10を、ポップアップで表示するが、ゴルフ友達一覧画面G1をプロフィール設定変更画面G10に切り替えることで表示させてもよい。
図33に例示するように、プロフィール設定変更画面G10は、プルダウンPDx1〜PDx4、地図表示ボタンBx1、ラジオボタンRBx1及びRBx2、決定ボタンBx2、並びに、プロフィール設定変更画面G10を閉じるための閉じるボタンBx3を含む。所定のゴルフ利用者U1aは、プルダウンPDx1〜PDx4を用いて、所定のゴルフ利用者U1aの自宅等の住所を入力することができる。また、地図表示ボタンBx1がクリックされた場合、所定のゴルフ利用者U1aのディスプレイ25には、地図を表した画面(図示省略)が表示される。所定のゴルフ利用者U1aは、当該地図を表した画面を用いて、所定のゴルフ利用者U1aの自宅等の住所を入力することもできる。また、所定のゴルフ利用者U1aは、ラジオボタンRBx1及びRBx2を用いて、所定のゴルフ利用者U1aが車を所有しているか否かを表す情報を入力することができる。
自宅等の住所、及び、車の所有の有無が入力された状態で、決定ボタンBx2がクリックされると、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2は、入力された住所情報及び車の所有の有無を表す情報を含む情報を、管理サーバ1に送信する。
管理サーバ1は、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2から送信された所定のゴルフ利用者U1aの自宅等の住所情報及び車の所有の有無を表す情報を受信すると、当該住所情報に対応する経緯度情報を、地図情報サーバ4に問い合わせる。
地図情報サーバ4は、当該問い合わせを受けると、図34に示す位置情報テーブルTBL42を参照することで、当該問い合わせに含まれる住所情報に対応する経緯度情報を取得し、取得した経緯度情報を管理サーバ1に送信する。
図34に位置情報テーブルTBL42のデータ構造を示す。位置情報テーブルTBL42には複数のレコードが記録されている。1つのレコードは、住所情報及び経緯度情報を含む。
管理サーバ1が地図情報サーバ4から経緯度情報を受信すると、管理サーバ1のCPU60は、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11にアクセスし、所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDが記録されたレコードを特定する。
次に、管理サーバ1のCPU60は、特定したレコードに、所定のゴルフ利用者U1aの端末装置2から受信した住所情報を記録し、受信した車の所有の有無を表す情報に基づいて車所有フラグに「1」または「0」を記録するとともに、地図情報サーバ4から受信した経緯度情報を記録する。
<3.7.実施形態の結論>
本実施形態では、ゴルフイベントを企画する幹事である所定のゴルフ利用者U1aと、所定のゴルフ利用者U1aがゴルフイベントに誘う選択ゴルフ利用者Uselの全員の利便性を考慮して、おすすめゴルフ場を特定する。
そのため、ゴルフイベントを企画する幹事は、ゴルフイベントに参加する可能性のあるゴルフ参加候補利用者Umemの全員の利便性を考慮したゴルフイベントを、容易に立案することが可能となる。
<B.変形例>
本発明は、上述した各実施形態に限定されるものではなく、以下に述べる各種の変形が可能である。また、各変形例及び各実施形態は、適宜、組み合わせてもよいことは勿論である。
<変形例1>
上述した実施形態では、おすすめゴルフ場表示処理のステップS123及びS126において、管理サーバ1は、地図情報サーバ4に対して経緯度情報を送信するが、住所情報を送信するものであってもよい。
この場合であっても、地図情報サーバ4は、位置情報テーブルTBL42を参照することで、住所情報を、経緯度情報に変換し、ゴルフ場と中心地点との間の距離、及び、ゴルフ場とゴルフイベント情報閲覧者Urefの自宅等との間の距離を演算することができる。
<変形例2>
上述した実施形態及び変形例において、サービス提供システム100は地図情報サーバ4を備えるが、地図情報サーバ4を備えず、管理サーバ1が地図情報サーバ4により実現される機能を備えるものであってもよい。
図35は、本変形例に係るサービス提供システム100Aのブロック図である。サービス提供システム100Aは、地図情報サーバ4を備えない点、及び、管理サーバ1の代わりに管理サーバ1Aを備える点を除き、上述したサービス提供システム100と同様に構成されている。管理サーバ1Aは、距離演算部41を備える点、及び、記憶部19に位置情報テーブルTBL42を格納している点、を除き、管理サーバ1と同様に構成されている。
また、この場合、ゴルフ場情報テーブルTBL12の各レコードは、ゴルフ場の経緯度情報を含むものであってもよい。
<変形例3>
上述した実施形態及び変形例に係るサービス提供システム(サービス提供システム100、または、サービス提供システム100A)では、外部管理サーバ3において友達情報を管理し、管理サーバ(管理サーバ1、または、管理サーバ1A)は、友達情報を独自に管理していないが、本発明はこのような態様に限定されるものではなく、管理サーバで友達情報を独自に管理するものであってもよい。
図36に、本変形例に係るサービス提供システム100Bを示す。サービス提供システム100Bは、外部管理サーバ3を備えない点、及び、管理サーバ1の代わりに管理サーバ1Bを備える点を除いて、実施形態に係るサービス提供システム100と同様である。管理サーバ1Bは、記憶部19にゴルフ友達情報テーブルTBL16が記憶されている点で、管理サーバ1と相違する。
図37に、ゴルフ友達情報テーブルTBL16のデータ構造を示す。ゴルフ友達情報テーブルTBL16には複数のレコードが記録されている。1つのレコードは、ゴルフの友達情報、すなわち、アクション元の識別情報、アクション先の識別情報、ステータス、及び申請日時を含む。アクション元は、ゴルフ友達申請を行ったゴルフ利用者U1であり、アクション先は、ゴルフ友達申請されたSNS利用者U2である。ステータスは、ゴルフ友達申請の状態を示し、申請中が「0」、承諾が「1」で表される。
このサービス提供システム100Bでは、上述した実施形態及び変形例のようにゴルフ利用者U1がSNS利用者U2に含まれるといった関係はない。すなわち、図38に示すように、管理サーバ1Bは、所定のゴルフ利用者U1aと友達関係を有するゴルフ利用者U1を「所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ug」として管理する。また、管理サーバ1Bは、所定のゴルフ利用者U1aと友達関係を有するゴルフ友達Ugと更に友達関係を有するゴルフ利用者U1を「所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達のゴルフ友達Ugg」として管理する。すなわち、管理サーバ1Bは、記憶部19に記憶されている友達情報及び所定のゴルフ利用者U1aの識別情報UIDに基づいて、所定のゴルフ利用者U1aと友達関係を有するゴルフ利用者U1であるゴルフ友達Ug、及び、当該ゴルフ友達Ugと友達関係を有するゴルフ利用者U1であるゴルフ友達のゴルフ友達Uggを関係ゴルフ利用者Ucnとして特定可能な利用者特定部13を備える。
なお、この場合、記憶部19には、ゴルフ利用者U1の個人情報(つまり、氏名、年齢、プロフィール画像Pgの格納先、等)が記憶されていることが好ましい。また、本変形例における利用者情報取得部11は、記憶部19から友達情報を取得するものであればよい。
<変形例4>
上述した実施形態及び変形例に係るサービス提供システムでは、管理サーバ(管理サーバ1、1A、1B)は、記憶部19を備えるが、本発明はこのような構成に限定されるものではなく、管理サーバは記憶部19を備えないものであってもよい。
図39に、本変形例に係るサービス提供システム100Cを示す。サービス提供システム100Cは、データベースサーバ9を備える点、及び、管理サーバ1の代わりに管理サーバ1Cを備える点を除いて、実施形態に係るサービス提供システム100と同様である。管理サーバ1Cは、記憶部19を備えない点を除き、管理サーバ1と同様に構成される。データベースサーバ9は、ゴルフ利用者情報テーブルTBL11、ゴルフ場情報テーブルTBL12、サービス情報テーブルTBL13、イベント情報テーブルTBL14、及び、メンバー管理テーブルTBL15を格納した記憶部を備える。管理サーバ1Cが備える、利用者情報取得部11、位置情報取得部12、利用者特定部13、対象利用者抽出部14、中心地点特定部15、対象施設特定部16、表示情報生成部17、及び、送信制御部18は、必要に応じてデータベースサーバ9にアクセスし、データベースサーバ9に格納された各種テーブルに記憶されている各種データを参照及び取得可能である。
<変形例5>
上述した実施形態及び変形例に係る利用者特定部13は、所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ug及び所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達のゴルフ友達Uggを、所定のゴルフ利用者U1aの関係ゴルフ利用者Ucnとして特定するが、本発明はこれに限定されるものではなく、ゴルフ友達Ugを関係ゴルフ利用者Ucnとして特定するものであってもよい。この場合、利用者特定部13は、ゴルフ友達のゴルフ友達Uggを特定しないものであってもよい。
また、利用者特定部13は、ゴルフ友達Ug及びゴルフ友達のゴルフ友達Uggを特定したうえで、ゴルフ友達のゴルフ友達Uggのみを関係ゴルフ利用者Ucnとして特定するものであってもよい。
更に、利用者特定部13は、ゴルフ友達Ug及びゴルフ友達のゴルフ友達Uggを特定したうえで、ゴルフ友達Ugのみを関係ゴルフ利用者Ucnとして特定するものであってもよい。
要するに、利用者特定部13は、所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達Ug及び所定のゴルフ利用者U1aのゴルフ友達のゴルフ友達Uggの、一部または全部を、所定のゴルフ利用者U1aの関係ゴルフ利用者Ucnとして特定するものであればよい。
<変形例6>
上述した実施形態及び変形例に係る管理サーバ(管理サーバ1、1A、1B、または、1C)は、端末装置2と通信が可能であるが、本発明はこれに限定されるものではなく、管理サーバは、端末装置2と通信を行わないものであってもよい。
例えば、端末装置2と通信を行うことのできるWebサーバが存在する場合、管理サーバは、当該Webサーバとの間で通信を行うことのできるものであってもよい。
<変形例7>
上述した実施形態及び変形例に係る管理サーバ(管理サーバ1、1A、1B、または、1C)は、利用者情報取得部11、位置情報取得部12、利用者特定部13、対象利用者抽出部14、中心地点特定部15、対象施設特定部16、表示情報生成部17、及び、送信制御部18を備えるものであるが、少なくとも、位置情報取得部12、中心地点特定部15、対象施設特定部16、及び、表示情報生成部17を備えるものであればよい。
この場合、利用者情報取得部11、利用者特定部13、対象利用者抽出部14、及び、送信制御部18は、管理サーバとは別に設けられたサーバに備えるものであってもよい。
<変形例8>
上述した実施形態及び変形例に係るサービス提供システムは、ゴルフ利用者U1にプロフィール設定変更画面G10を含むマイページを提供し、ゴルフ利用者U1は当該プロフィール設定変更画面G10から自宅等の住所を登録することができるが、本発明はこれに限定されるものではなく、ゴルフ利用者U1の端末装置2が例えば、携帯電話機、スマートフォン、等の場合、端末装置2の備えるGPS機能を用いて自宅等の住所または経緯度を登録できるものであってもよい。
<変形例9>
上述した実施形態及び変形例に係るサービス提供システムでは、経緯度情報を用いて説明を行ったが、これに限られるものではなく、経緯度情報を所定の座標系に変換した値を用いても良い。すなわち、経緯度情報と同等の機能を果たし得る値であれば本発明に含まれるものである。
<変形例10>
上述した実施形態及び変形例では、管理サーバ(管理サーバ1、1A、1B、1C等)が提供するサービスとして、ゴルフ情報アプリケーションサービスを例示して説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、管理サーバは、所定の対象に関するサービスであれば、どのようなサービスを提供するものであればよい。
ここで、所定の対象は、水泳、スキー、テニス等、スポーツに関するもの、または、映画、音楽、ゲーム、旅行等、趣味に関するものでもよいし、ビジネスに関するものでもよい。
また、上述した実施形態及び変形例において、ゴルフ情報アプリケーションサービスは、おすすめのゴルフ場に係る情報を提案するものであるが、ゴルフ場に限らず、所定の対象に関する施設に係る情報を提案するものであればよい。ここで、「所定の対象に関する施設」とは、所定の対象が水泳である場合には、プールや海水浴場等が該当し、所定の対象がスキーである場合には、スキー場等が該当し、所定の対象が映画である場合には、映画館等が該当する。
また、特定の関係は、友達関係に限定されない。例えば、上司と部下の関係であってもよいし、問屋と小売の関係であってもよい。要は、一定の規則に基づいて構築される関係であればどのようなものであってもよい。
<変形例11>
上述した実施形態及び変形例では、利用者同士の階層的な特定の関係を表示させる装置として、管理サーバ1(または、1A、1B、1C)及び端末装置2を一例として説明したが、本発明はこれに限定されるもではなく、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置であってもよい。
なお、本発明における機能を実現するためのプログラムをコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することとしてもよい。ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータシステム」は、インターネットやWAN、LAN、専用回線等の通信回線を含むネットワークを介して接続された複数のコンピュータ装置を含んでもよい。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスクドライブ等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、ネットワークを介してプログラムが送信された場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリ(RAM)のように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また、上記プログラムは、上述した機能の一部を実現するためのものであってもよい。さらに、上述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であってもよい。
また、上述した機能の一部または全部を、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路として実現してもよい。上述した各機能は個別にプロセッサ化してもよいし、一部、または全部を集積してプロセッサ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、または汎用プロセッサで実現してもよい。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いてもよい。また、本発明における機能またはその一部を実現するためのプログラムを配信する配信サーバ及び当該配信サーバに備えられた記憶媒体、及び当該配信サーバの外部に存在し、当該プログラムを前記配信サーバにより配信するために記憶している記憶媒体も、本発明の範囲に含むものとする。
1……管理サーバ、2……端末装置、3……外部管理サーバ、4……地図情報サーバ、11……利用者情報取得部、12……位置情報取得部、13……利用者特定部、14……対象利用者抽出部、15……中心地点特定部、16……対象施設特定部、17……表示情報生成部、18……送信制御部、19……記憶部、41……距離演算部。

Claims (13)

  1. 利用者に所定の対象に関するサービスを提供し、コンピュータを具備する管理装置のプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記利用者を一意に識別する識別情報、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部と、
    前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
    少なくとも、所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定可能な利用者特定部と、
    前記所定の利用者と前記特定利用者のうち所定の移動手段を所有する利用者とを対象利用者とし、前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定可能な第1特定部と、
    前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定可能な第2特定部と、
    前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成可能な表示情報生成部と、
    して機能させる、
    ことを特徴とする、管理装置のプログラム。
  2. 2つの地点の位置をそれぞれ表す2つの位置情報に基づいて当該2つの地点の間の距離を演算可能であり、且つ、所定の対象に関する施設の位置情報を管理する第1外部装置と通信可能であるとともに、
    利用者に所定の対象に関するサービスを提供し、コンピュータを具備する管理装置のプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記利用者を一意に識別する識別情報、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部と、
    前記利用者の基準地点の位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
    少なくとも、所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定可能な利用者特定部と、
    前記所定の利用者と前記特定利用者のうち所定の移動手段を所有する利用者とを対象利用者とし、前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定可能な第1特定部と、
    前記中心地点の位置情報と前記施設の位置情報とに基づいて前記第1外部装置が演算した距離が所定値以下となる施設を、前記対象利用者の対象施設として特定可能な第2特定部と、
    前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成可能な表示情報生成部と、
    して機能させる、
    ことを特徴とする、管理装置のプログラム。
  3. 表示部を具備する利用者の端末装置と通信可能であり、
    前記利用者に所定の対象に関するサービスを提供し、コンピュータを具備する管理装置のプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記利用者を一意に識別する識別情報、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部と、
    前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
    所定の利用者の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定する利用者特定部と、
    前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信する表示情報生成部と、
    前記特定利用者の中から前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の移動手段を所有する候補利用者と前記1の候補利用者とを対象利用者として抽出する抽出部と、
    前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定する第1特定部と、
    前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定する第2特定部と、
    して機能させ、
    前記表示情報生成部は、
    前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成して、前記1の候補利用者の端末装置に送信する、
    ことを特徴とする、管理装置のプログラム。
  4. 2つの地点の位置をそれぞれ表す2つの位置情報に基づいて当該2つの地点の間の距離を演算可能であり、且つ、所定の対象に関する施設の位置情報を管理する第1外部装置と通信可能であるとともに、
    表示部を具備する利用者の端末装置と通信可能であり、
    前記利用者に所定の対象に関するサービスを提供し、コンピュータを具備する管理装置のプログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記利用者を一意に識別する識別情報、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部と、
    前記利用者の基準地点の位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
    所定の利用者の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定する利用者特定部と、
    前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信する表示情報生成部と、
    前記特定利用者のうち前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の移動手段を所有する候補利用者と前記1の候補利用者とを対象利用者として抽出する抽出部と、
    前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定する第1特定部と、
    前記中心地点の位置情報と前記施設の位置情報とに基づいて前記第1外部装置が演算した距離が所定値以下となる施設を、前記対象利用者の対象施設として特定する第2特定部と、
    して機能させ、
    前記表示情報生成部は、
    前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成して、前記1の候補利用者の端末装置に送信する、
    ことを特徴とする、管理装置のプログラム。
  5. 前記管理装置は、
    前記利用者を含む外部利用者を一意に識別する識別情報と、前記外部利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報とを管理する第2外部装置と通信可能であり、
    前記利用者情報取得部は、
    前記利用者の識別情報に基づいて、前記第2外部装置から前記特定関係情報を取得可能である、
    ことを特徴とする、
    請求項1乃至4のうちいずれか1項に記載の管理装置のプログラム。
  6. 前記第1特定部は、
    前記対象利用者の基準地点の位置情報により表される経度及び緯度の平均値を、前記中心地点の位置情報として算出することで、前記中心地点を特定する、
    ことを特徴とする、
    請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の管理装置のプログラム。
  7. 前記表示情報生成部は、
    前記表示対象施設で提供されるサービスの属性と、前記表示対象施設及び前記中心地点との距離と、のうち少なくとも一方に基づいて、
    前記端末装置の表示部に表示される画面における前記表示対象施設を表す情報の表示位置を決定し、
    当該決定した情報を含む施設表示情報を生成する、
    ことを特徴とする、
    請求項3または4に記載の管理装置のプログラム。
  8. 表示部を具備する利用者の端末装置と通信可能であり、
    利用者に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置の制御方法であって、
    前記利用者を一意に識別する識別情報を取得し、
    前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得し、
    前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得し、
    所定の利用者の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定し、
    前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信し、
    前記特定利用者の中から前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の移動手段を所有する候補利用者と前記1の候補利用者とを対象利用者として抽出し、
    対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定し、
    前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定し、
    前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成する、
    ことを特徴とする、管理装置の制御方法。
  9. 利用者に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置であって、
    前記利用者を一意に識別する識別情報、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部と、
    前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
    少なくとも、所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定可能な利用者特定部と、
    前記所定の利用者と前記特定利用者のうち所定の移動手段を所有する利用者とを対象利用者とし、前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定可能な第1特定部と、
    前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定可能な第2特定部と、
    前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成可能な表示情報生成部と、
    を備える、
    ことを特徴とする、管理装置。
  10. 2つの地点の位置をそれぞれ表す2つの位置情報に基づいて当該2つの地点の間の距離を演算可能であり、且つ、所定の対象に関する施設の位置情報を管理する第1外部装置と通信可能であるとともに、
    利用者に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置であって、
    前記利用者を一意に識別する識別情報、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部と、
    前記利用者の基準地点の位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
    少なくとも、所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定可能な利用者特定部と、
    前記所定の利用者と前記特定利用者のうち所定の移動手段を所有する利用者とを対象利用者とし、前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定可能な第1特定部と、
    前記中心地点の位置情報と前記施設の位置情報とに基づいて前記第1外部装置が演算した距離が所定値以下となる施設を、前記対象利用者の対象施設として特定可能な第2特定部と、
    前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成可能な表示情報生成部と、
    を備える、
    ことを特徴とする、管理装置。
  11. 表示部を具備する利用者の端末装置と通信可能であり、
    前記利用者に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置であって、
    前記利用者を一意に識別する識別情報、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部と、
    前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
    所定の利用者の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定する利用者特定部と、
    前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信する表示情報生成部と、
    前記特定利用者の中から前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の移動手段を所有する候補利用者と前記1の候補利用者とを対象利用者として抽出する抽出部と、
    前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定する第1特定部と、
    前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定する第2特定部と、
    を備え、
    前記表示情報生成部は、
    前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成して、前記1の候補利用者の端末装置に送信する、
    ことを特徴とする、管理装置。
  12. 2つの地点の位置をそれぞれ表す2つの位置情報に基づいて当該2つの地点の間の距離を演算可能であり、且つ、所定の対象に関する施設の位置情報を管理する第1外部装置と通信可能であるとともに、
    表示部を具備する利用者の端末装置と通信可能であり、
    前記利用者に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置であって、
    前記利用者を一意に識別する識別情報、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部と、
    前記利用者の基準地点の位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
    所定の利用者の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定する利用者特定部と、
    前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信する表示情報生成部と、
    前記特定利用者のうち前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の移動手段を所有する候補利用者と前記1の候補利用者とを対象利用者として抽出する抽出部と、
    前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定する第1特定部と、
    前記中心地点の位置情報と前記施設の位置情報とに基づいて前記第1外部装置が演算した距離が所定値以下となる施設を、前記対象利用者の対象施設として特定する第2特定部と、
    を備え、
    前記表示情報生成部は、
    前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成して、前記1の候補利用者の端末装置に送信する、
    ことを特徴とする、管理装置。
  13. 利用者に所定の対象に関するサービスを提供する管理装置と、
    前記利用者の端末装置と、
    を備えるサービス提供システムであって、
    前記端末装置は、
    所定の表示情報に基づく画面を表示可能な表示部を備え、
    前記管理装置と通信可能であり、
    前記管理装置は、
    前記利用者を一意に識別する識別情報、及び、前記利用者同士の特定の関係を表す特定関係情報を取得可能な利用者情報取得部と、
    前記利用者の基準地点の位置情報、及び、前記所定の対象に関する施設の位置情報を取得可能な位置情報取得部と、
    所定の利用者の端末装置からの要求に応じて、少なくとも、前記所定の利用者の識別情報と、前記特定関係情報とに基づいて、前記所定の利用者と前記特定の関係を有する利用者である特定利用者を特定する利用者特定部と、
    前記特定利用者を表す情報を含む利用者表示情報を生成して、前記所定の利用者の端末装置に送信する表示情報生成部と、
    前記特定利用者の中から前記所定の利用者の端末装置において選択された選択利用者と、前記所定の利用者と、からなる候補利用者のうち、1の候補利用者の端末装置からの要求に応じて、前記候補利用者から、所定の移動手段を所有する候補利用者と前記1の候補利用者とを対象利用者として抽出する抽出部と、
    前記対象利用者の基準地点の位置情報に基づいて、前記対象利用者の基準地点の中心地点を特定する第1特定部と、
    前記中心地点からの距離が所定値以下である施設を、前記対象利用者の対象施設として特定する第2特定部と、
    を備え、
    前記表示情報生成部は、
    前記対象利用者の対象施設の一部または全部の施設である表示対象施設を表す情報を含む施設表示情報を生成して、前記1の候補利用者の端末装置に送信する、
    ことを特徴とする、サービス提供システム。
JP2012273859A 2012-12-14 2012-12-14 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。 Active JP5820360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273859A JP5820360B2 (ja) 2012-12-14 2012-12-14 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012273859A JP5820360B2 (ja) 2012-12-14 2012-12-14 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014119905A JP2014119905A (ja) 2014-06-30
JP5820360B2 true JP5820360B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=51174702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012273859A Active JP5820360B2 (ja) 2012-12-14 2012-12-14 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5820360B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6503233B2 (ja) * 2015-05-29 2019-04-17 株式会社ナビタイムジャパン 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理方法、出力データ、および記憶媒体

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003006370A (ja) * 2001-06-20 2003-01-10 Fuji Xerox Co Ltd 集会支援装置、集会支援方法、及び集会支援プログラム
US6865538B2 (en) * 2002-08-20 2005-03-08 Autodesk, Inc. Meeting location determination using spatio-semantic modeling
JP4785606B2 (ja) * 2006-04-27 2011-10-05 京セラ株式会社 グループ通信管理装置、通信端末、および通信方法
JP2010033484A (ja) * 2008-07-31 2010-02-12 Fujitsu Ltd 宴会場所推薦装置および宴会場所推薦プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014119905A (ja) 2014-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150213377A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
US9104507B2 (en) Developer platform
US20160381501A1 (en) System and Method for Locationally Aware Communication
US9348843B1 (en) Systems and methods for location based services in a matching service
WO2019177485A1 (ru) Способ и система автоматического бронирования спортивного объекта с помощью чат-бота
JP6023599B2 (ja) 情報提供装置、情報提供システム、情報提供装置の制御方法、及び、情報提供装置のプログラム。
JP6643809B2 (ja) サーバにおけるイベント開催予定施設決定方法
JP6082957B2 (ja) 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。
JP6124000B2 (ja) 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。
JP6529469B2 (ja) サーバ、その制御方法及びその制御プログラム
JP5820360B2 (ja) 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。
US20180158149A1 (en) Sports social network, scheduling and meetup system
CN109284932B (zh) 一种基于大数据的陌生人社交用户评价方法与系统
EP2965272A2 (en) Interactive engagement system for spectators attending an event at a venue
JP6265320B2 (ja) 情報処置装置、管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、情報処理装置のプログラム、及び管理装置のプログラム
JP5831084B2 (ja) スポット情報提供装置、スポット情報提供システム及びスポット情報提供プログラム
JP2014106913A (ja) 予約管理装置のプログラム、予約管理装置の制御方法、予約管理装置、及び、入場処理システム
JP2018120493A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6082958B2 (ja) 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム。
US20160198454A1 (en) Systems and methods for ad hoc cellular communications
JP6205592B2 (ja) 情報処置装置、管理装置、端末装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、情報処理装置のプログラム、及び管理装置のプログラム
JP2014154086A (ja) 管理装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、及び、管理装置のプログラム
JP2014164723A (ja) 情報提供装置のプログラム、情報提供装置の制御方法、情報提供装置、及び、情報提供システム
JP6175730B2 (ja) 管理装置、管理装置と通信可能な端末装置、サービス提供システム、管理装置の制御方法、端末装置のプログラム及び管理装置のプログラム
JP2014191443A (ja) 予約管理装置のプログラム、予約管理装置の制御方法、予約管理装置、及び、予約管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140918

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151002

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5820360

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250