JP5820064B2 - 風力発電所内の迷走電流を回避するための配置体及び方法 - Google Patents

風力発電所内の迷走電流を回避するための配置体及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5820064B2
JP5820064B2 JP2014515223A JP2014515223A JP5820064B2 JP 5820064 B2 JP5820064 B2 JP 5820064B2 JP 2014515223 A JP2014515223 A JP 2014515223A JP 2014515223 A JP2014515223 A JP 2014515223A JP 5820064 B2 JP5820064 B2 JP 5820064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location
power plant
wind power
wind
stray current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014515223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014519556A (ja
Inventor
ハーゲドルン,ラルフ
Original Assignee
アレバ ウインド ゲーエムベーハー
アレバ ウインド ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アレバ ウインド ゲーエムベーハー, アレバ ウインド ゲーエムベーハー filed Critical アレバ ウインド ゲーエムベーハー
Publication of JP2014519556A publication Critical patent/JP2014519556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5820064B2 publication Critical patent/JP5820064B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/25Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
    • F03D9/255Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator connected to electrical distribution networks; Arrangements therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/70Bearing or lubricating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/80Arrangement of components within nacelles or towers
    • F03D80/82Arrangement of components within nacelles or towers of electrical components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D9/00Adaptations of wind motors for special use; Combinations of wind motors with apparatus driven thereby; Wind motors specially adapted for installation in particular locations
    • F03D9/20Wind motors characterised by the driven apparatus
    • F03D9/25Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator
    • F03D9/255Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator connected to electrical distribution networks; Arrangements therefor
    • F03D9/257Wind motors characterised by the driven apparatus the apparatus being an electrical generator connected to electrical distribution networks; Arrangements therefor the wind motor being part of a wind farm
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J11/00Circuit arrangements for providing service supply to auxiliaries of stations in which electric power is generated, distributed or converted
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/18Arrangements for adjusting, eliminating or compensating reactive power in networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/28The renewable source being wind energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/76Power conversion electric or electronic aspects

Description

本発明は、風力発電所内の迷走電流(stray currents)を回避するための配置体に関する。
複雑な電力網内の故障電流又は迷走電流(浮遊電流)が完全に回避されることはほとんどない。故障電流又は迷走電流は、例えば電子フィルタにおいて迷走電流として、又は電子機器の絶縁欠陥のせいで故障電流として起こる可能性がある。中性点又は中性線が接地されている接地電力網を使用したシステムは、故障電流を発生させるリスクが特に高い。電力網と接地との間の接続部は、電力網と接地との間の抵抗を小さく保つために、通常は電源の近くに設けられる。その場合、故障電流は等電位化システム(potential equalization system)を経由して電源に戻る。設備のすべての通電部分が等電位化システム内に含まれていなければならないので、故障電流又は迷走電流がこれらの導電構成要素を流れることは避けられない。設備の特定の構造によれば、故障電流又は迷走電流は軸受又はその他の機械装置にも流れ、それによってこれらの迷走電流感応機械部分の損傷を引き起こす可能性がある。構造部分の電気化学的腐食が迷走電流によって引き起こされるという別のリスクがある。機械部分の損傷を回避する1つの可能性は、電力網を隔離されIT回路網(IT-network)として実施することにある。しかしながら、IT回路網は、故障電流が生じないので、一次絶縁エラー(first order insulation errors)は通常は発見されないままであるという欠点がある。第1の絶縁エラーの場合、接地電位は故障電圧に等しく、危険な状況が起こる可能性がある。第2の絶縁エラーだけが保護装置、例えばヒューズをトリガすることがある。第1の絶縁エラーを検出するためには、高価で複雑な絶縁エラー検出システムが実装されなければならない。
第2の可能性は、回路網を局所的に限定された回路網として実施することにある。このことは、故障電流が限定領域内にしか生じることができないと規定するものである。故障電流はまだ完全には除去されないが、感応機械構成要素を流れる電流は設備の適切なレイアウト又は配置によって回避されうる。しかしながら、これにはサブシステムを実施する必要がある。その場合、電源はサブシステムの近くに配置される。その場合に電源が別個の接地回路網によって供給されると、故障電流が生じる可能性がある。
第3の可能性は、機械部分に沿って特定の電流路を設けることにある。このことは、通常はすり接点によって行われる。しかしながら、機械部分ではなくすり接点を流れることができる故障電流の量はインピーダンスの比に依存する。諸研究により、機械部分のインピーダンスは、故障電流を機械部分に流れたままにしておくほど低いことが非常に多いことが分かっている。
風力発電所内の機械部分を流れる迷走電流を回避しようとする1つの試みが、国際公開第2007/107158A1号パンフレットから知られている。この解決法は、風力発電所の駆動軸の両側に2つの接地接続部(2つの接地接続部の一方だけが交流電流路となる)を置くことにある。
[特許文献1]国際公開第2007/107158A1号パンフレット
本発明の目的は、公知の解決法より単純で信頼性の高い、風力発電所内の迷走電流を回避するための組立体若しくは配置体及び方法を提供することである。
本発明の第1の態様では、風力発電所内の迷走電流を回避するための組立体又は配置体が提供される。組立体/配置体は、ガルバニック減結合された二次側を有する絶縁電源を備える。その場合、二次側は絶縁電源の出力(フローティング出力と呼ばれることもある)である。絶縁電源の二次側には電気負荷が結合される。絶縁電源の二次側と電気負荷との間には電気導体がある。電気導体は、風力発電所の迷走電流感応機械構成要素を迂回するように配置される。絶縁電源は、迷走電流感応機械構成要素の第1の側に位置する。電気負荷は、迷走電流感応機械構成要素の第2の側に位置する。電気導体は、第2の側で共通接地電位に結合(又は接続)される。絶縁電源は一次側を有する。一次側もまた、第1の側で共通接地電位に結合(又は接続)される。第1の側の共通接地電位及び第2の側の共通接地電位は、風力発電所のすべての導電性部分が接続される対象の、風力発電所の同じ接地電位とすることができる。本発明のこの態様は、驚いたことに、故障電流が電気導体だけを通って電源に戻ると規定するものとする。風力発電所の迷走電流感応機械構成要素を流れる迷走電流が回避される。
絶縁電源は、絶縁電源の二次側に絶縁された(ガルバニック減結合された)出力を与えるための絶縁変圧器とすることができる、又は、その絶縁変圧器を備えることができる。絶縁変圧器の一次側は外部電力グリッド(external power grid)に結合されうる。外部電力グリッドは接地されうる。
第1の側は、風力発電所のナセル内の任意の位置とすることができる。第1の側は風力発電所の非回転部分であることが好ましい。その場合、第2の側は風力発電所のハブ内に位置することができる。特に、第2の側は風力発電所の回転部分内に位置することができる。
本発明の一態様では、その場合、負荷は風力発電所のピッチ駆動装置とすることができる。最新の風力発電所は、ロータに加えられる空気力を変えることによって電力及びロータ速度を制御する。通常、この制御はロータブレード(rotor blades)のピッチを変えることによって行われる。典型的には、ピッチ駆動装置は、適切な歯車装置、例えば高歯数比を有する遊星歯車装置(epicyclic gear)に取り付けられた電気モータを備える。遊星歯車装置の駆動(出力)軸に取り付けられた駆動ベベルが、典型的にはロータブレードに固定された環状歯車又は歯リングと係合する。
絶縁電源が風力発電所の回転部分(例えばハブ)内に配置されれば特に有利である。ナセルは、ナセル内の環境条件がより良好であり且つスペースがより大きいため、絶縁電源にとって好ましい場所である。さらに、ナセル内のアクセスしやすさはハブよりも優れている。
第2の側の接地電位は、第1の側に使用される接地電位と同じ接地電位である。これは、すべての部分、それにまた導体が第2の側で接続される対象の部分が同じ接地電位に結合されることを意味する。しかしながら、この状況でも、電流は、風力発電所の迷走感応部分、例えばハブの軸受を流れるのではなく、電気導体を流れる。
絶縁電源は、二次側に交流電源電圧又は直流電源電圧を与えることができる。
本発明は、ナセル内に配置された絶縁電源を備える風力発電所も提供する。その場合、電気負荷がハブ内に配置されうる。電気負荷は、風力発電所のブレードを駆動するための1つ又はそれ以上のピッチ駆動装置とすることができる。その場合、絶縁電源は迷走電流感応機械部分の第1の側に配置されうる。迷走電流感応機械部分は、風力発電所の回転部分と非回転部分との間の機械部分とすることができる。迷走電流感応機械部分は風力発電所のハブの軸受とすることができる。この場合、電気負荷、すなわちピッチ駆動装置は第2の側に位置することができる。この第2の側は回転ハブ内に存在することができる。絶縁電源及び電気負荷は電気導体を介して接続される。電気導体は電気ケーブルと1つ又はそれ以上のすり接点とを備えることができる。電気導体は、迷走電流感応機械部分を(電気的に)迂回する。その場合、接地接続部が電気導体(導体の一方、すなわち接地接続部)と第2の側との間に設けられる。共通接地と電気導体との間のこの電気接続部は、電気負荷(ピッチ駆動装置)の近くにあることが有利となりうる。
さらに、本発明は、本発明の態様に従って構成された風力発電所を備えるウインドパークを提供する。
本発明は、風力発電所内の迷走電流を回避する方法も提供する。その場合、絶縁電源が風力発電所内の第1の場所に配置されうる。電気負荷が風力発電所内の第2の場所に設けられうる。第1の場所及び第2の場所は、迷走電流感応機械部分、例えば軸受の両側に存在することができる。軸受は、風力発電所の回転部分と非回転部分との間の軸受とすることができる。迷走電流感応機械部分は風力発電所のハブの軸受とすることができる。その場合、絶縁電源の二次側(フローティング出力とも呼ばれる)は電気導体を介して電気負荷に接続されうる。この接続は、迷走電流感応機械部分を迂回するケーブル及びすり接点を使用することによって実施されうる。最後に、電気導体は、第2の側に接地接続部を設けるために第2の側に接続されうる。別の接地接続部が絶縁電源の一次側に設けられうる。第1の側(ナセル)の接地電位及び第2の側(ハブ内、より詳細にはハブの先端部内)は、風力発電所のすべての導電性部分が接続される対象である同じ共通接地電位とすることができる。
本発明のさらなる態様及び特徴は、添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態の以下の説明から生ずるものである。
本発明の一実施形態の簡略図である。
本発明の態様による配置で装備された風力発電所の断面図である。
図1に本発明の一実施形態の簡略図を示す。電源13及び絶縁変圧器12がある。絶縁変圧器12は、単独で又は電源13と組み合わせて、絶縁電源1と称される。電源13は接地接続部11で接地される。電源13は外部電力グリッドとすることができる。絶縁変圧器12は一次側2及び二次側3を有する。一次側2は二次側3からガルバニック減結合される。一次側2は電源13に結合される。電気導体4が絶縁変圧器12の二次側3に結合される。電気導体4は、2つの電気導体或いはケーブル5及び6を備える。すり接点17及び18がそれぞれケーブル5及び6に設けられる。このことは、風力発電所4の回転部分及び非回転部分を導体4で電気的に結合するために必要となりうる。電気導体4は迷走電流感応機械装置7を迂回する。迷走電流感応機械装置7は、この実施形態では、軸受、より詳細にはハブ9の軸受とすることができる。電気負荷8が迷走電流感応機械装置7の第2の側に配置される。第2の側は、風力発電所のハブ9内に位置する。電気負荷8は、風力発電所のブレードを駆動するための1つ又はそれ以上のピッチ駆動装置とすることができる。電気導体のうちの1つ(この実施例では電気導体6)は、第2の側(第2の側は回転側、すなわちハブ9である)で共通接地10に接続される。さらに、絶縁電源1の一次側2もまた接地接続部11を介して共通接地に接続される。共通接地ノード10及び11は同じ共通接地電位を有する。この共通接地は、風力発電所の導電性部分が接続される対象の共通接地である。絶縁電源1は、この実施例では風力発電所のナセル21である第1の側に位置する。
その場合、故障電流IFは電気負荷8から接地に向かって流れることができる。絶縁電源1と電気負荷8とケーブル5及び6と接地接続部11及び10とでなる配置体により、故障電流IFは、迷走電流感応機械装置7を流れずに絶縁電源1に戻る。迷走電流又は故障電流は、電気導体4(例えばケーブル6)にのみ流れ、迷走電流感応機械装置7には流れない。さらに、故障電流IFは電気負荷8には戻らない。故障電流IFは絶縁電源1へ逆流する、より詳細には、故障電流IFは導体6を通って変圧器12の二次側へ逆流する。言い換えると、本発明のこの実施形態では電流回路が閉じられている。電気負荷8において完全な短絡が起きた場合、電流は、導体5に沿って配置されうる過電流保護装置(図示せず)をトリップさせるものとする。
電流が過電流保護装置をトリップさせることができない不完全な短絡状況を検出し且つ回避するために、故障電流検出器23(例えば、残留電流動作保護装置[略記:RCD])が導体6の接地接続部10と負荷8との間に配置されうる。
わずかに修正された一実施形態では、絶縁電源1は絶縁直流電源パックとすることができる。その場合、二次側3の電圧は整流直流電圧である(整流器は図1に示されていない)。その場合、ケーブル5及び6は、+24VDC(ケーブル5)及び対応する24VDCGND(ケーブル6)を供給することができる。ケーブル5及び6はすり接点を介してハブ9の中に結合される。ハブ9内でのみ、ケーブル6(24VDCGND)は接地に結合される。故障電流だけがケーブル6(24VDCGND接続部)を通って絶縁電源1に、より詳細には絶縁変圧器12の二次側に戻る。
図2に、本発明の態様に従って配置され且つ装備されている風力発電所100の断面図を示す。風力発電所100は、タワー15に取り付けられたナセル11、ハブ9、及びハブ9に連結されたブレード14を有する。ブレード14は、ブレード14のピッチを調整するために、ブレード14の中心軸線を中心に回動されうる。ブレードのピッチ調整を行うように構成された、いくつかのピッチ駆動装置8、81、82、83が示されている。ピッチ駆動装置8、81、82、83は電気モータである。ピッチ駆動装置8、81、82、83は電源1の電気負荷を表す。電源1は、交流電源13、絶縁変圧器12及び整流器(図示せず)を具備する絶縁電源である。その場合、24V直流電圧が絶縁電源1の出力OUTに与えられる。この電源電圧は、ピッチ駆動装置8、81、82、83のうちの1つに供給される。
ピッチ駆動装置8は、ピッチ駆動装置8と同じように連結され且つ供給されうるすべてのピッチ駆動装置8、81、82、83の単なる例である。ピッチ駆動装置は図2に示されているよりも多くすることができる。ケーブル5及び6は絶縁電源1の出力に結合される。絶縁電源1の一次側は接地11に結合される。この接地電位は、ナセルの導電性部分の共通接地電位である。絶縁電源用の電力は、図1に参照番号22で示されているように、外部電力グリッド又は外部電力網によって供給されうる。電力グリッド又は電力網への接続は電源13及び接地接続部11で表される。導体5、6は、ハブの軸受7を介してすり接点17、18によって結合される。ケーブル5、6は、ハブ9の内部でピッチ駆動装置8に結合される。ケーブル6(絶縁電源の二次側の接地)が接続される対象の接地接続部10がある。接地接続部10の電位は、ハブ9のすべての導電性部分の共通接地電位である。
本発明のこの実施形態の主な利点のうちの1つは絶縁電源1の場所に存在する。特に、絶縁変圧器12はナセル内にとどまることができ、したがって回転を受けず、メンテナンス時のアクセスを改善することができる。
本発明について特定の実施形態を参照して本明細書で上述してきたが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、特許請求されている本発明の範囲内にあるさらなる代替実施形態が当業者には想到されうるであろう。

Claims (8)

  1. 風力発電所内の迷走電流を回避するための配置体であって、
    ガルバニック減結合された二次側を有する絶縁電源と、
    電気導体を介して前記絶縁電源の前記ガルバニック減結合された二次側に結合された電気負荷と、
    前記風力発電所の第1の場所及び第2の場所と接続する、迷走電流感応機械構成要素と、を備え、
    前記絶縁電源が前記風力発電所の前記第1の場所内に位置し、前記電気負荷が前記風力発電所前記第2の場所内に位置し、前記第1の場所及び前記第2の場所は、前記風力発電所の前記迷走電流感応機械構成要素の両側にあり、
    前記電気導体が、前記迷走電流感応機械構成要素を迂回し、かつ前記風力発電所の前記第2の場所内で共通接地電位に結合されている、配置体。
  2. 前記絶縁電源が前記ガルバニック減結合された二次側からガルバニック減結合されている一次側を有し、前記一次側が、前記風力発電所の前記第1の場所内で前記共通接地電位に接続される、請求項1に記載の配置体。
  3. 前記第1の場所が前記風力発電所のナセルであり、前記第2の場所が前記風力発電所のハブである、請求項2に記載の配置体。
  4. 前記電気負荷が、前記風力発電所のブレードのピッチを調整するためのピッチ駆動装置であり、前記迷走電流感応機械構成要素が前記風力発電所の前記ハブの軸受である、請求項3に記載の配置体。
  5. 請求項1に記載の配置体を備える風力発電所。
  6. 請求項5に記載の風力発電所を備えるウインドパーク。
  7. 風力発電所内の迷走電流を回避する方法であって、
    絶縁電源を配置するステップであって、前記絶縁電源は、前記風力発電所の第1の場所、一次側、及びガルバニック減結合された二次側を有する、絶縁電源を配置するステップと、
    前記風力発電所の第2の場所に電気負荷を配置するステップであって、前記第1の場所及び前記第2の場所が前記風力発電所の迷走電流感応機械構成要素の両側にある、電気負荷を配置するステップと、
    前記絶縁電源の前記ガルバニック減結合された二次側を、電気導体を介して前記電気負荷に接続するステップと、
    前記電気導体を前記風力発電所の前記第2の場所内で共通接地電位に接続して、前記迷走電流感応機械構成要素を迂回するステップと、を含み、
    前記迷走電流感応機械構成要素が、前記風力発電所の、前記第1の場所及び前記第2の場所と接続している、方法。
  8. 前記方法は、
    前記絶縁電源の前記一次側を、前記風力発電所の前記第1の場所内で共通接地電位に接続するステップをさらに含み、
    前記第1の場所が前記風力発電所のナセルであり、前記第2の場所が前記風力発電所のハブである、請求項7に記載の方法。
JP2014515223A 2011-06-17 2012-06-18 風力発電所内の迷走電流を回避するための配置体及び方法 Expired - Fee Related JP5820064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20110170387 EP2535998B1 (en) 2011-06-17 2011-06-17 Arrangement and Method for Avoiding Stray Currents In Wind Power Plants
EP11170387.2 2011-06-17
PCT/EP2012/061569 WO2012172101A1 (en) 2011-06-17 2012-06-18 Arrangement and method for avoiding stray currents in wind power plants

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014519556A JP2014519556A (ja) 2014-08-14
JP5820064B2 true JP5820064B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=46320962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014515223A Expired - Fee Related JP5820064B2 (ja) 2011-06-17 2012-06-18 風力発電所内の迷走電流を回避するための配置体及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9112384B2 (ja)
EP (1) EP2535998B1 (ja)
JP (1) JP5820064B2 (ja)
KR (1) KR101588142B1 (ja)
CN (1) CN103891083B (ja)
BR (1) BR112013032529A2 (ja)
DK (1) DK2535998T3 (ja)
ES (1) ES2488392T3 (ja)
PL (1) PL2535998T3 (ja)
PT (1) PT2535998E (ja)
WO (1) WO2012172101A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2535998B1 (en) 2011-06-17 2014-05-21 Areva Wind GmbH Arrangement and Method for Avoiding Stray Currents In Wind Power Plants
EP3923423A1 (en) 2020-06-09 2021-12-15 Siemens Gamesa Renewable Energy A/S Electric circuit and wind turbine

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825170A (en) * 1997-01-24 1998-10-20 Filtre-Expert Magnetically coupled alternating stray current neutralizing method and system
DE19742622A1 (de) * 1997-09-26 1999-04-08 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung von Wellenströmen und Wellenspannungen in einer Generatorwelle
US6261439B1 (en) 1998-10-30 2001-07-17 Robert J. Schwabe Cathodic protection system for mitigating stray electric current effects
US7649470B2 (en) * 2002-09-10 2010-01-19 Alstom Technology Ltd. Method and apparatus for detection of brush sparking and spark erosion on electrical machines
DE10336068B4 (de) 2003-08-06 2006-04-06 Siemens Ag Verfahren zur gesteuerten Einprägung eines Ständerstrom- und eines Drehmoment-Sollwertes für eine stromrichtergespeiste Drehfeldmaschine
JP4022195B2 (ja) * 2003-12-01 2007-12-12 株式会社明電舎 誘導発電機の補償キャパシタ容量設定方法
CA2646560C (en) 2006-03-17 2014-09-23 Vestas Wind Systems A/S Protection system for an electric generator, wind turbine and use hereof
US7218012B1 (en) * 2006-05-31 2007-05-15 General Electric Company Emergency pitch drive power supply
JP5443014B2 (ja) * 2009-02-13 2014-03-19 株式会社日立製作所 風力発電装置および風力発電装置の制御方法
JP5401213B2 (ja) * 2009-08-31 2014-01-29 株式会社日立製作所 二次励磁発電装置及び二次励磁可変速発電電動装置
US8096765B2 (en) * 2010-12-01 2012-01-17 General Electric Company Wind turbine rotor blades with enhanced lightning protection system
EP2535998B1 (en) 2011-06-17 2014-05-21 Areva Wind GmbH Arrangement and Method for Avoiding Stray Currents In Wind Power Plants

Also Published As

Publication number Publication date
CN103891083A (zh) 2014-06-25
EP2535998B1 (en) 2014-05-21
WO2012172101A1 (en) 2012-12-20
DK2535998T3 (da) 2014-07-28
KR20140060278A (ko) 2014-05-19
JP2014519556A (ja) 2014-08-14
PL2535998T3 (pl) 2014-10-31
ES2488392T3 (es) 2014-08-27
EP2535998A1 (en) 2012-12-19
US20140183864A1 (en) 2014-07-03
CN103891083B (zh) 2015-09-23
KR101588142B1 (ko) 2016-01-22
PT2535998E (pt) 2014-07-25
US9112384B2 (en) 2015-08-18
BR112013032529A2 (pt) 2017-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK2341607T3 (en) System for electrical control and operation of wind turbine
JP6008567B2 (ja) 風力タービン、風力タービン用の避雷システムおよび風力タービンの部品を落雷から保護するための方法
US7830031B2 (en) Protection system for an electric generator, wind turbine and use hereof
US9157419B2 (en) Lightning protection system for a wind turbine and wind turbine with a lightning protection system
US10396695B2 (en) Method for protecting an electrical power system
EP3078852B1 (en) Lightning protection device, direct-drive wind turbine generator system and lightning protection method thereof
US7298055B2 (en) Auxiliary power supply for a wind turbine
CN104756341A (zh) 发电系统和操作发电系统的方法
WO2014162156A1 (en) Electric machine fault detection
CN109113928B (zh) 用于风力涡轮的包括功率源的叶片变桨系统
CN109997300B (zh) 具有用于风力涡轮机的全桥单元故障电流阻断的模块化多级转换器
JP5820064B2 (ja) 風力発電所内の迷走電流を回避するための配置体及び方法
US9356533B2 (en) Drive train comprising a doubly-fed electric machine and an inverter controlled according to a law limiting the delivered active power
CN114530827A (zh) 用于操作发电资产的系统和方法
CN110622380A (zh) 电功率系统和子系统
US8766467B2 (en) Wind turbine with a generator
EP3788689A1 (en) Method for protecting an electrical power system
SE515953C2 (sv) Högspänt DC-isolerade elkraftverk

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20150130

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150629

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5820064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees