JP5816670B2 - 電子ドキュメント内の関心領域を選択し、表示するための方法とデバイス - Google Patents

電子ドキュメント内の関心領域を選択し、表示するための方法とデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5816670B2
JP5816670B2 JP2013213937A JP2013213937A JP5816670B2 JP 5816670 B2 JP5816670 B2 JP 5816670B2 JP 2013213937 A JP2013213937 A JP 2013213937A JP 2013213937 A JP2013213937 A JP 2013213937A JP 5816670 B2 JP5816670 B2 JP 5816670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
electronic document
interest
display
displaying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013213937A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014067420A (ja
Inventor
アンデルス オイガール カール
アンデルス オイガール カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Opera Norway AS
Original Assignee
Opera Software ASA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Opera Software ASA filed Critical Opera Software ASA
Publication of JP2014067420A publication Critical patent/JP2014067420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5816670B2 publication Critical patent/JP5816670B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/0485Scrolling or panning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/002Specific input/output arrangements not covered by G06F3/01 - G06F3/16
    • G06F3/005Input arrangements through a video camera
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/048Indexing scheme relating to G06F3/048
    • G06F2203/04805Virtual magnifying lens, i.e. window or frame movable on top of displayed information to enlarge it for better reading or selection

Description

本発明は、デバイスのディスプレイ上への電子ドキュメントの表示に関する。特に、本発明は、電子ドキュメント内の関心領域を選択し、ディスプレイの能力に合わせて選択された部分を表示する方法に関する。また、本発明は、その方法に従って動作するように構成されたデバイスと、そのようなデバイスにインストールされたとき、その方法を実行できる命令を備えたコンピュータプログラム製品と、に関する。
例えば、ウェブページのような電子ドキュメントは、標準的なサイズのディスプレイを備えた普通のデスクトップコンピュータに表示されるように、多くの場合デザインされている。そのような電子ドキュメントが、例えばハンドヘルドデバイス、携帯電話、テレビ、または、ゲームのコンソールなどの他のデバイスに表示されたとき、ディスプレイのサイズとレイアウトによっては、ユーザに便利なようにその電子ドキュメントを表示できないかもしない。これに対処するために、様々な方法が提案されている。提案されている方法は、表示される前に画面にフィットするように電子ドキュメントを、通常、変更する。この変更は、通常、その画面に固有の特性やサイズに合わないレイアウトや内容を削除することを含んでいる。そのような方法に共通の問題は、そのページが使用不可能になるかもしれないことや、また、ユーザが、電子ドキュメントを認識できなかったり、電子文書内を読み進むのが困難になったりすることである。
他の方法としては、例えば、イメージ画像のサイズを縮小することと、電子ドキュメントのレイアウトを変更することによって欄の数を少なくすることと、色、コントラスト、明るさ、フォントサイズを変更することなど、その電子ドキュメントの一部を移動することやサイズを変更することを含む。
Cascading Styles Sheets, Level 2 Revision 1 (CSS 2.1), World Wide Web Consortium(W3C), http://www.w3.org/TR/CSS21/
本発明は、電子ドキュメント内の関心領域を選択し、ディスプレイの能力に合わせて選択された部分を表示する方法を提供する。
この方法は、ドキュメントを読み込むステップと、読み込んだドキュメント内の位置を選択するステップと、選択した位置を含んだ関心領域を識別するためにそのドキュメントのレイアウトを解析するステップと、関心領域をディスプレイのウィンドウに合わせて調整することによりディスプレイにその関心領域を表示するステップとを備えている。
本発明において、その位置は、ドキュメント自体の解析に基づいて選択されてもよく、例えば、マウスやキーボードなどのような入力デバイスからのユーザ入力に基づいて選択されても良い。
本発明の原理と一致する様々な実施形態によれば、その位置は、少なくとも最初は、ドキュメント内のポイントを示す少なくとも第1の座標の組によって定義される。更なる座
標は、ドキュメント内の更なるポイントを示しても良い。幾つかのポイントは、本発明の実施形態に従って、ドキュメントの範囲を示すために使用されても良い。ドキュメントのポイントや範囲は、本発明の実施形態に従って、ドキュメントの部分である要素や対象を特定するために使用されてもよく、関心領域を特定し、決定するために使用されても良い。
本発明のいくつかの実施形態によれば、関心領域の識別は、その位置と関連する、ドキュメントのレイアウトボックスを識別するステップと、少なくとも一つの範囲に沿ってすべてのレイアウトボックスを実質的に含むような領域を選択するステップと、を含む。本発明の原理と一致して、ドキュメントはマークアップ言語のドキュメントであっても良く、レイアウトボックスは、少なくとも一つのDOMエレメントや、少なくとも一つのCSS包含ブロックであっても良い。
本発明のいくつかの実施形態に従って、少なくとも一つの範囲に沿ってすべてのレイアウトボックスを実質的に含むような領域を選択することは、そのレイアウトボックスとして実質的に同じ幅の領域を選択することであっても良い。
本発明の原理に基づいた実施形態によれば、関心領域を表示するステップは、前記ドキュメントの現在表示されている領域を表示する第1のレゾリューションを決定するステップと、関心領域を表示するための好ましい第2のレゾリューションを計算するステップと、第1のレゾリューションから第2のレゾリューションへの変化を段階的に実施するステップとを備えていても良い。そのようなレゾリューションの段階的変化は、興味ある部分のズームインやズームアウトの効果を有する。
本発明の原理を備えた実施形態において、関心領域を表示するステップは、前記ドキュメントの現在表示されている領域を代表する第1のポジションを決定するステップと、前記ドキュメントにおいて興味ある部分を代表する第2のポジションを決定するステップと、前記第1のポジションから前記第2のポジションへの経路に沿って複数のそのドキュメントの部分を順次表示するステップも備えて良い。そのような経路に沿った部分の段階的表示は、現在の部分から関心領域への流し撮りや傾転(水平または垂直にスクロールすること)を描写することができる。
本発明の原理に一致して、上述したズーム、流し撮り/傾転の両方を備えた実施形態において、それらは同時に実行されても良く、また一方が他方の前に実行されても良い。
本発明は、ディスプレイを備えたコンピュータデバイス、ユーザ入力インタフェース、電子ドキュメントを受信可能な通信インタフェース、受信されたドキュメントがロードされるメモリの他に、本発明の方法を実行できるモジュールを備えたハードウエアとソフトウエアも備える。
最後に、本発明は、例えばCR-ROM、DVD-ROM、または、ハードディスクなどのコンピュ
ータ読み取り可能媒体にいれて扱われるコンピュータプログラム製品であって、コンピュータデバイス上でロードされ、実行されたとき、本発明の方法が実行可能になる命令を有するものも備える。
本発明の様々な特徴を実装するために使用されるコンピュータデバイスの略図である。 本発明と連動して使用されるユーザエージェントアプリケーションの様々なモジュールを表した図である。 電子ドキュメントのレイアウトと、ブラウザウインドウ内でのその表示を示した図である。 電子ドキュメントのレイアウトがどのように、いくつかのレイアウトボックス生じさせるかを示した図である。 関心領域が、本発明に基づいて、どのように特定され、どのように表示されるかを示した図である。 本発明の方法を説明するフロー図である。
本発明は、添付の図を参照して更に詳細について説明される。本発明は、多くの異なった形態で具現化されることができ、ここで説明される実施形態に限定して解釈されてはならない。これらの実施形態は、この技術の分野における通常の知識を有するものに本発明の完全な理解を与えるために例として提供されたものである。
インターネットとワールド・ワイド・ウエブ上において、内容を作り出し、書式を整え、送信し、表示するための特定の基準と書式とに、実施例は言及するが、本発明は、ここで述べた特定の基準に限定されるように解釈してはならないことが特に理解されるべきである。
図1は、汎用のコンピュータデバイス100を表しており、それは、本発明の様々な特徴を実装するための環境として使用されることができる。図1において、デバイス100は、中央演算処理装置(CPU)101、メモリ102、COMポートまたは入力/出力ポート(以下、I/Oと記す)103、ビデオインタフェース104、ネットワークインタフェース105を含む。これらのユニットは、システムバス106経由で互いに通信する。
メモリ(ROM、RAM、フラッシュメモリ、ハードドライブ、または、他の固定、リムーバブルメモリの組み合わせを含んでもよい)は、システムの様々なソフトウエアコンポーネントを保存する。それは、例えば、基本入出力システム(BIOS)141、オペレーティングシステム142、アプリケーションとデバイスドライバを含む様々なコンピュータプログラム143、様々なタイプのデータ144、マクロとスクリプト145のような他の実行可能なファイルや命令などである。
I/Oポート103は、1以上のローカルデバイス110に接続され、そのローカルデバイスには、例えば、キーボードやマウス、リモコン装置などのユーザ入力デバイス、プリンタ、メディアプレーヤ、外部メモリデバイス、そして、衛星利用測位システムレシーバ(GPS)やテレビのセットトップボックスなどの特殊用途デバイスがある。I/Oポート103は、例えば、USB、PS/2、RS−232、赤外(IR)、ブルートゥース、プリンタポート、または、任意の他の標準化された又はローカルデバイスのための専用の通信インタフェースなどの任意の組み合わせであって良い。
ビデオインタフェース104は、ディスプレイユニット120に接続されます。そのディスプレイユニット120は、例えば、液晶ディスプレイなどの外部モニタや統合ディスプレイであっても良い。ディスプレイユニット120は、タッチセンサ式の画面を有しても良く、その場合は、そのディスプレイユニットは、ユーザ入力デバイスとして2役を演じることになる。ディスプレイユニットでもあるユーザ入力デバイスは、COMポート103で通信するローカルデバイス110の一つとして見なされても良い。
ネットワークインタフェース105は、デバイス100に、リモートデバイス130と通信するためにネットワークと接続する能力を提供する。図1において、単に、ネットワ
ークインタフェース105をリモートデバイス130に接続するラインとして図示されている通信ネットワークは、例えば、ローカルエリアネットワークやインターネットであっても良い。リモートデバイスは、デバイス100と同様の通信機能を有する任意のコンピュータデバイスであって良い。通信ネットワークは、公的にアクセス可能な任意のネットワークや、任意のネットワークの組み合わせ(インターネット、例えばGSM(登録商標)などの携帯電話ネットワーク、公衆電話網、有線テレビ放送網、アナログやデジタルの放送や衛星中継を含む)であっても良いことが、当業者によって理解されるであろう。
図1に示されているデバイス100は、特定の構成や実施形態の寸法やリソースに関して限定されないことが理解されるであろう。図示されている様々なコンポーネントは、デバイス100の1以上の統合されたユニットとして実装されても良く、または、いくつかのユニットに分散されて実装されても良い。他のユニットや他の能力は、もちろん存在しても良い。更に、デバイス100は、PCや携帯情報端末(PDA)、携帯電話、多機能携帯電話(smartphone)、ゲーム機、テレビセットトップボックス、メディアセンター(media center)などの、例えば、汎用のコンピュータであっても良い。
本発明の様々な特徴は、デバイス100上のアプリケーションとしてインストールされたブラウザやユーザエージェントの一部を構成するコンポーネントや機能としての実施に一致する。図2は、そのようなユーザエージェント中に含まれるいくつかのモジュールの例を示している。それらのモジュールは、ソフトウエアモジュールかソフトウエアに実装された他のものであり、CPU101によって実行される。
ユーザエージェント200は、ユーザに、図1に示されるディスプレイユニット120上に表示されるユーザインタフェース201を提示する。ユーザインタフェースは、アドレスフィールド202を含むことができ、ユーザは、入力デバイスを使用して、ユーザエージェント200に検索をさせたいドキュメント又はサービスのURIをそのアドレスフィールドに入力する。アドレスフィールド202は、例えばマウスや、スクローリングデバイス、その他の表示されたアイテムを選択する手段などのポインティングデバイスを使用するユーザによって表示され、起動されるリンクであっても良い。あるいは、URIは、ユーザエージェントによってすでにロードされたドキュメントやスクリプトのコードで指定されても良い。
とにかく、URIは、ウインドウマネージャとインプットマネージャ203によって受信されることが出来、ウインドウマネージャとインプットマネージャ203は、ユーザエージェント200の一部であるか又はユーザエージェント200に関連するユーザインタフェースの入力部分の役割を有する。URIは、ドキュメントマネージャ204に転送され、ドキュメントマネージャ204は、URIによって特定される文書の一部として受信されるデータを管理する。
ドキュメントマネージャ204は、URIをURIマネージャ205に転送し、URIマネージャ205は、再び通信モジュール206に指示して特定されたリソースへのアクセス要求をさせる。通信モジュール206は、リモートデバイス130にアクセスしてデータを取り出すことが出来、リモートデバイス130は、例えば、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)や、他のプロトコルであるHTTPS、FTPなどを使用するネットワークを介して接続されるサーバなどである。通信モジュールは、ローカルメモリ102に保存されているデータにもアクセスすることが出来る。
例えば、URIにアクセスするために使用されるプロトコルによって指定される場合のように、もしデバイス100が、外部への通信を暗号化することを要求される場合、暗号化/複合化モジュール207は、URLマネージャ205と通信モジュール206の間の
通信を処理する。
要求に応答して、通信ユニット206によって受信されたデータは、URIマネージャ205に転送される。URIマネージャは、ドキュメントキャッシュとイメージキャッシュ209を処理するキャッシュマネージャ208を使用して、受信した内容のコピーをローカルメモリ102に保存する。その後になって同じURIが要求された場合は、URIマネージャ205は、キャッシュマネージャ208からそれを要求することが出来る。キャッシュされたコピーが削除されてない限りは、キャッシュマネージャ208は、キャッシュ209からそのデータを回収し、URIマネージャ205にそれを転送する。同じURIが2度目に要求されたときは、この場合、リモートデバイス130から再度データを回収する必要はない。
URIマネージャ205は、受信したデータを構文解析部210に転送し、構文解析部210は、HTML、XML、CSSなどのような内容の構文解析をすることが出来る。その内容は、タイプや性質によって、ECMAScriptエンジン211、ドキュメントオブジェクトモデル(DOM)構造212を処理するためのモジュール、レイアウトエンジン213のいずれか、または、すべてによってさらに処理される。
回収された内容のこの処理は、ドキュメントマネージャ204によって管理され、ドキュメントマネージャ204は、受信した内容の処理結果として、追加のURI要求をURIマネージャ205に転送することも出来る。これらの追加されたURIは、例えば、画像や他の追加されたファイルを特定することができ、特定された画像や他の追加されたファイルは、オリジナルURIによって特定されたドキュメント内に埋め込まれる。
特定されたドキュメントの内容を表すデータが処理されたとき、処理されたデータは、レンダリングエンジン214によってレンダリングされ、ユーザインタフェース201上に表示されるために、ドキュメントマネージャ204から転送される。
上述された様々なモジュールは、CPU101によって実行され、プロセッサは、命令やデータをシステムバス106を通して受信する。通信モジュール206は、ネットワークインタフェース105を使用してリモートデバイス130と通信する。様々なモジュールの機能は、もちろん、より少ない数の大きなモジュールに統合されても良く、いくつかのモジュールに分散されても置き換えられても良い。
今述べられたユーザエージェント200は、アプリケーションプログラム143として実装されても良い、しかし、そのいくつかの機能はオペレーティングシステム142の一部であったり、デバイス100のBIOS141の一部であったりしても良いことが理解されるであろう。URI要求に応答して受信された内容は、以下にさらに述べるように、データ144、スクリプト145、または、これらの組み合わせであっても良い。
例えば、ウエブページのような電子ドキュメントは、通常は、HTML、XHTML、又は、XMLなどのマークアップ言語を使用して作成され、それらは、普通、標準的なコンピュータディスプレイに合わせて配置されたレイアウトにされる。しかしながら、ブラウザなどのユーザエージェントは、PDA、携帯電話、テレビセットトップボックス、ゲーム機などの他のタイプのデバイス上にしばしばインストールされる。そのようなデバイスは、異なったサイズ、形状、解像度の多種多様のディスプレイを備えている。これらのデバイスは、有意義にウェブページをレンダリングし、表示することが出来ないかもしれない。ドキュメントは、読めなくなるサイズのポイントまで小さくされるかもしれません。また、ドキュメントのほんの少しの部分だけ一度に表示されるかもしれず、ドキュメントのレイアウトが、ドキュメントの作成者が意図しないように変更されるかもしれません
図3を参照すると、図3Aは、典型的なウエブページ300の全体のレイアウトを示している。ウエブページは、左マージン301と、主要なコンテンツエリア302を含んでいる。主要なコンテンツエリア302は、見出し303をはじめとした記事を含んでおり、一方、左マージン301は、同じウエブサイトの他の部分へのハイパーリンクであるいくつかのメニュー項目を備えたナビゲーションメニュー304を含む。主要なコンテンツエリア302において、テキストの2つのコラムは、見出し303の下に位置し、右のコラムには画像306が挿入されている。
図3Bは、ブラウザのウィンドウか、ユーザエージェントのウィンドウに表示される図3Aのウエブページの一部を示す。ユーザエージェントは、図2を参照した上述したものと同様であって良く、ウィンドウは、図1を参照した上述したものと同様のデバイスのディスプレイ上に表示されても良い。
ウィンドウは、ナビゲーションボタン311と、アドレスフィールド312と、垂直すスクロールバー313と、を含み、アドレスフィールド312には、所望のドキュメントのURLを入力することが出来る。ブラウザのウィンドウの残存部分は、ドキュメント300の一部を表示するために使用される。ウィンドウのこの残存部分は、ビューポートとして使用される。図3Bに示されている例において、ビューポートは、ウエブページ300の幅全体を表示するのに十分の広さを備えているが、一方、ドキュメントの上下方向においては、ドキュメントの上部のみが表示されている。ドキュメントの残りの部分を見るためには、垂直スクロールバー313を使用する。このスクロールバーは、ドキュメント300に対してビューポートを下に移動させる。
図3Cは、ウエブページ300の一部を再び示している。しかし、今度は、PDAや携帯電話のディスプレイのような小さなディスプレイに表示している。ユーザエージェントウィンドウは、図3Bに示されたようにブラウザのウィンドウのいくつかの特徴を備えることができ、それは、例えば、ナビゲーションボタン311と垂直スクロールバー313などである。加えて、水平スクロールバー314が備えられる。なぜならば、小さなサイズのビューポートでは、ドキュメントの一部しか表示できないからである。ドキュメント全体を見るために、ユーザは、水平方向と垂直方向の両方をスクロールする必要がある。
図3Bに示される場合においては、大きな困難は無くドキュメント全体を読むことが出来る。しかしながら、例えば、ユーザが、ドキュメントの特定の場所をズームインすることを望む理由があるかもしれない。それは、例えば、ビューポートにおいて小さな部分のみが表示されるようなドキュメントを拡大するような場合である。そのような理由の一例は、ユーザがディスプレイ120から離れて位置する場合と相まって、ユーザエージェントウィンドウが表示されたディスプレイ120の解像度が低い場合である。例えば、ディスプレイ120がテレビ画面の場合は、表示された内容を正確に見ることは困難である。他の理由としては、ユーザの視力が減退し、ドキュメントのいろいろな部分を拡大することを望むことがあるかもしれない。
図3Cに示される場合において、当然のことながら、ドキュメント内のナビゲートは困難であり、テキストの長さがビューポートの幅より長い場合は、テキスト305を読むことは、特に困難である。ユーザは、少なくとも一つの局面において、ビューポートに所望の内容を完全に持ってきて、ドキュメントのズームイン、ズームアウトをすることを望みます。
図4を参照すると、図4は、どのようにドキュメント300がレイアウトに関して編成
されるかを示している。当業者にとって当然のことながら、これは一つの例に過ぎず、同じレイアウトが、例えば、ドキュメント300のマークアップ言語コードの構造次第で、幾通りかの方法で成し遂げられても良い。
図4に示される例は、非特許文献1のワールド・ワイド・ウエブ・コンソーシアム(W3C)によって刊行されたカスケーディングスタイルシート(CSS)、レベル2、改訂版1に基づき、それは、参照によってここに援用される。しかしながら、本発明は、このバージョンのCSSに限定されないか、または、とりわけCSSによっても限定されない。以下の例は、幾分簡易化しており、すべての可能性と特徴、または、例外を含んでいないかもしれない。
マークアップ言語のドキュメントが、例えば図2に示されるようなユーザエージェントによって受信されたとき、ドキュメントは、上述されたように、通常は処理される。レイアウトエンジン213は、ドキュメントのDOM構造に基づいて、DOMツリーにおけるエレメントに基づいたいくつかのボックスを生成することができる。CSS2.1ボックスモデルの一般的方法によれば、ブロックボックスとして定義されたボックスは、子孫ボックスのための包含ブロックを形成する。(例えば、インラインボックスのような特定の他のタイプのブロックは、ブロックボックスではない。)加えて、例えば、様々なテーブルエレメントなどのような特定の他のタイプのエレメントは、包含ブロックも形成する。
所定のボックスのサイズと位置は、その包含ブロックの端について計算される。図4において、一番上のレベルのボックス400は、全ページの包含ブロックである。左マージン301は、一つの子孫ボックス401に含まれ、一方、主要なコンテンツ302は、他の子孫ボックス402に含まれる。メニュー304の位置は、その包含ブロック401の端に基づいて計算される。見出し303は、その包含ブロックとしてボックス402を備えるボックス403に含まれても良い。ボックス402は、更に、ドキュメント300の主要なテキスト305を含むボックス404を含んでも良い。見出し303の位置は、その包含ブロック、ボックス403の端に基づいて計されても良い。テキスト305は、2個のコラムに区分されているので、ボックス404は、2個の子孫ボックス405と406とを含んでも良い。これらのボックスの両方は、それらの包含ブロックとしてボックス404を有する。最終的に、ボックス406は、さらにボックス407を含む。その包含ブロックとしてボックス406を有するボックス407は、今度は、画像306のための包含ブロックとしての役目を果たす。
図4に示されていない追加のボックスが存在しても良い。通常は、ボックス405とボックス406とに含まれるテキストのそれぞれのラインは、それぞれ自身のラインボックスを備え、テキストが、ハイパーリンクを含む場合は、それらのリンクは、インラインボックスに含まれても良い。様々なタイプのボックスについてのより詳細な議論は、上記で参照されているCSSの仕様書において見つけることが出来る。
ユーザエージェントの典型的な実装において、インプットマネージャ203は、例えば、マウスポインタなどのポインティングデバイスの位置を追跡することが出来る。この位置は、図4に示されているように、レイアウトエンジン213によって作り出されたレイアウトと比較されることが出来る。ポインティングデバイスの位置がユーザエージェントウィンドウのビューポート内にある限りは、ドキュメント全体の包含ブロックである、最上位のボックス400内に必然的に位置することになる。ポインタやカーソルは、追加されたボックス内にあっても良く、そのポインタが内部に存在するもっとも内側のボックスを設けたエレメント上にあると考えられる。一例として、ポインタがボックス405の内側に存在する場合、必然的にそのポインタはボックス404、ボックス402、ボックス400の内側に存在することにもなる。しかしながら、二つのテキストコラム305の左
コラムには、ポインタがその上に存在するエレメントがある(ただし、例えば、ラインボックスやインラインボックスなどの追加のボックスが内側にある場合を除いて)。同様に、ポインタがボックス407内に存在する場合、そのポインタは、テキスト305の右側のコラムではなく、正確に言えば、画像306の上にある。
例えば、マウスクリックなどによるユーザからの追加の入力は、ユーザエージェントによってポインタがその上にあるエレメントのクリックオン、または、ポインタがその上にあるエレメントの選択として解釈されても良い。ユーザエージェントは、そのような選択に基づいて特定の適切な行動を行うことが出来る。しかしながら、ポインタが、エレメントの上に位置したとしても、ユーザエージェントは、特定の行動だけを行うように設定されても良い。
ポインタ型の入力デバイス無しに、エレメントの選択をすることは、複雑かもしれないが、例えば、エレメントからエレメントに移動するキーボード入力やジョイステック入力などのいくつかの代替手段を実装することも出来る。
本発明によれば、電子ドキュメント300内の位置の選択は、選択された位置を含んだ関心領域の選択と、それに続いて、選択された領域の表示とを起動しても良い。
さらに、以下に述べるように、関心領域の選択は、ユーザ入力に基づいても良いが、ユーザエージェント200によって実行されるドキュメントの解析に基づいてなされても良い。ドキュメントが最初にロードされ、ディスプレイの特性に依存するとき、これは、特に有用であるかもしれない。本発明のいくつかの実施形態によれば、ドキュメント300の解析は、ドキュメントがロードされたとき、または、そのような解析がユーザ入力によって引き起こされたときに、実行され、ドキュメント内部の位置は、この解析に基づいて選択される。その解析は、例として、例えば、見出しやテーブルなどの特定のタイプのエレメントによって生成された1番目のボックスの左上角を選択する。本発明は、解析に基づいて位置の選択を行うための特定の基準を限定するものではなく、その基準は、設計者に任されても良く、または、ユーザ設定可能であってすら良い。
本発明の原理と一致する実施形態によれば、選択された位置は、ユーザ入力に基づいてなされても良い。このユーザ入力は、例えば、マウスカーソルなどのポインティングデバイスの位置を表す座標を含んでも良い。受信された座標は、ウェブページ上の1以上のエレメントを選択するために使用されても良く、選択されたエレメントを含む興味ある領域を選択しても良い。
あるいは、ユーザ入力は、ドキュメント内のエレメントを直接に表しても良い。これは、通常は、次のような場合であるかもしれない。例えば、マークアップ言語のドキュメントが、ポインティングデバイスを除く、キーボードやキーパッド入力を備えた携帯電話やPDAなどのデバイス上で動作しているユーザエージェントによってロードされたときである。
ドキュメント300のレイアウト内の位置を翻訳するか、関連づけることが出来る限り、ユーザ入力デバイスの正確な機能と、その入力デバイスから受信したデータとは、本発明の本質的部分ではないことが理解されるべきである。位置というのは、例えば、ページ内のどこかの点、領域、または、エレメントであって良い。
ページ300のレイアウト内の位置を表すユーザ入力が受信され、ユーザが関心領域を選択しようとしていることが確認されたとき、受信された位置は、関心領域を選択するために使用されることが出来る。本発明と一致する多くの実施形態において、ユーザ入力は
、関心領域を選択することよりも他の目的のために受信されても良い。例えば、ハイパーリンクをクリックすることや入力フィールドなどの特定のエレメントに焦点を合わせることなどである。関心領域を選択しようとする試みとして、様々な方法がユーザ入力を識別するために用いることができる。いくつかの実施形態によれば、ポインティングデバイスの位置を表すユーザ入力と、マウスのクリックは、そのような入力として識別されてもよい。そのような入力とは、ポインティングデバイスが、例えば、ハイパーリンクやボタン、入力フィールド、ドロップダウンメニューなどのようなアクティブなエレメントと関連づけられてないことが与えられる入力のことである。別の実施形態は、ポインティングデバイスの位置と、2番目のマウスボタンからのクリックやキーボードキーが同時に押されながらのクリック(例えば、シフト+クリック)と、を含むか、または、ポインティング
デバイスをクリックしながらドラッグすること、または、指定されたキーボードキーを押すことにより適切なエレメントが続いて選択されるまで繰り返してタビュレーターキーを押すこと、または、例えば、点やエレメント、領域などの位置を識別することが可能な設計者によって特定された他のどのユーザ入力も含む。
ユーザ入力やドキュメントの解析に基づいて、位置が特定されたとき、関心領域はこの位置に基づいて選択されることができる。本発明の原理を備えた実施形態によれば、少なくとも一つのレイアウトボックスを選択するために位置が使用される。そのドキュメントが、CSSに従って処理されるマークアップ言語のドキュメントである場合、レイアウトボックスは、ブロックボックスやテーブルエレメントなどの包含ブロックを生成するエレメントであっても良い。しかしながら、本明細書と本請求項に使用されるように、レイアウトボックスという用語は、特定の基準や仕様で与えられたどんな定義にも限定されるように解釈されることを目的とはしていないことが理解されるべきである。むしろ、レイアウトボックスは、電子ドキュメントのどんなエレメントであっても良く、そのエレメントは、ページ上の特定の内容の物理的位置を定義するために働く。
選択されたレイアウトボックスは、選択された位置に関連するもっとも内側のレイアウトボックスであっても良い。図4を参照してすでに述べられたように、ボックス405内のマウスクリックは、ボックス405を選択するもので、ボックス400や404を選択するものではなくても良い。しかしながら、例えば、小さすぎるとして、そのボックスを選択には不適格なものとするための特定のルールが生成されても良い。例として、ボックス407、つまり画像306が選択するには小さすぎると考えられる場合、ボックス407内の(例えば、マウスクリックによって特定された)位置は、ボックス406の選択をもたらすことになっても良い。
レイアウトボックスが選択された後、そのサイズや比率は、ドキュメント300が表示されるディスプレイやビューポートのサイズと比較される。関心領域は、選択された位置を含み、少なくとも一つの方向ではレイアウトボックス全体を実質的に含み、ビューポートやディスプレイと実質的に同じ比率を有する領域として選択されることができる。例として、図3Bにおけるコラム305内のクリックと一致する、図4におけるボックス405内のクリックは、図4の点線で示される領域408の選択をもたらすことができる。
実質的という用語に関して、レイアウトボックスの外側に余分な空白を含むことや、レイアウトボックスをいくつか削除することは、本発明の範囲内であることが理解されるべきである。領域が、レイアウトボックスの形やサイズに基づいて選択される限りは、例えば5または10ピクセルの領域、または、その他の相応なピクセルの領域、あるいは、1または2ピクセルの領域であってさえ、その領域が、レイアウトボックスの外側から含まれるか、または、レイアウトボックスの内側から除外されるかは、問題ではない。
ディスプレイのビューポートや表示するアプリケーションとして(例えば、ユーザエー
ジェントやブラウザのウィンドウ)、与えられたどんなレイアウトボックスも同じ縦横比を持つ必要はなく、同じ形状さえ持つ必要はないことが理解されるであろう。レイアウトボックス全体を含む方向として水平方向選択するか、垂直方向を選択するかは、設計上の選択事項である。いくつかの実施形態によれば、例えば、関心領域内のテキストライン全体を含むように水平方向を選択することがもっとも便利であろう。本発明の他の実施形態によれば、例えば、縦長書式のフォーマットで画像を表示するときなどは、垂直方向を保持することが好ましいであろう。
本発明のある特徴によれば、どちらの方向を保持することを選択するかは、内容のタイプに基づいて動的になされることが出来る。あるルールは、例えば、レイアウトボックスの内容がテキストの場合、水平方向が選択され、一方、内容が画像の場合は、垂直方向が選択されることを要求しても良い。そのようなルールは、関心領域を選択するレイアウトボックスの縦横比や形を考慮しても良く、そのルールは、関心領域全体を入れる特定の方向をもたらす。一方、他の方向は、選択された関心領域の外側に伸びるか、それとも関心領域の端に届かない。
ビューポートとして同じ形状を有する関心領域が選択された後、その関心領域は、実質的にビューポート全体に表示される。関心領域が、ユーザエージェントによって最初にロードされたドキュメントの解析に基づいて選択された場合、これは、ドキュメントの最初の表示であるかもしれない。しかしながら、ドキュメントの異なった領域が、これから表示される場合、ディスプレイのレゾリューションは、変更されても良く(例えば、ドキュメントが表示されたサイズで拡大又は縮小されても良い)、その領域は、新しく選択された関心領域に変更されても良い。本発明の原理を備えたいくつかの実施形態によれば、レゾリューション(拡大、縮小)とシフティング(shifting)(流し撮り、傾転)の両方又は一方の変更は、グリンディング効果(gliding effect)やスイープイング効果(sweeping effect)を成し遂げるために段階的になされても良く、これらの効果は、ページのど
の部分が、現在表示されているかに関して、ユーザが正しく認識できるように助ける。
選択された関心領域の的確な方向は、デバイス100において明確に示される必要がないことを理解されるべきである。端(例えば、完全な状態で保持される、方向や向きに沿った端)に関しては、代表的な座標や位置(例えば、角)とサイズとして示されても良く、レゾリューションの必要な変更や、どんな他の方法の変更もレゾリューションの必要なシフトや変更を導き出すことが可能である限り、示されても良い。言い換えると、本発明は、その領域が表示されるときに、エリアが、位置と、好ましいサイズやレゾリューションと、ビューポート内での位置決めとによって黙示的に定義される限り、特定の縦横比を有する領域の選択に限定されない。選択された関心領域に基づいたビューポートの形(例えば、縦横比)を変更することですら、本発明の範囲内である。
段階的な拡大縮小は、ビューポート内で現在表示されている領域と、選択された関心領域の現在のサイズと、の間のサイズの違いを計算することによって実行される。レゾリューションは、好ましいレゾリューションに向かって段階的に変更されても良く、その好ましいレゾリューションは、ビューポート(ピクセルで測定される)と実質的に同じサイズを選択された関心領域に与える。同様に、シフティングは、現在表示されている領域内の位置から選択された関心領域内の対応する位置(例えば、二つの領域の特定の角または中心)への経路を計算することによって成し遂げることが出来る。この経路に沿ったいくつかの中間の領域は、連続して計算され、表示される。これらの方法の両方またはいずれか一方は、本発明のどんな特定の実施形態において使用されても良く、そして、それらは、同時に実行されても、一方が他方の前に実行されても良い。
図5Aは、ドキュメント300の上端を表示し、ユーザ入力がコラム305の左側部分
(包含ブロック405に含まれる)内の位置を示す例を表している。コラム305と同じ幅で、ビューポートと同じ縦横比の興味ある領域が選択されている。その領域がシフトし、レゾリューションが変わった後、そのコラムは、ビューポートの幅全体を満たし、ユーザは、垂直スクロールバー313を使用することによってテキストをスクロールアップ、スクロールダウンすることが出来る。
図5Bは、関心領域がすでに選択され、この場合、選択領域がコラム305の右側部分(包含ブロック406に含まれる)の例を表している。(包含ブロック407内の)画像306の部分も示されている。この例において、包含ブロック407内の位置は、ブロック407と画像306とが関心領域として選択されることにより特定される。この例によれば、その画像は、選択されるために十分な大きさを有している(または、領域の最小サイズに関するルールがない)と考えられる。さらに、特定されたブロックの内容が画像なので、選択された領域内に完全に含まれるために、垂直方向が選択される(例えば、画像の面積は大きいので、ビューポートの内側に画像全体を持ってくる寸法として、画像には垂直方向を選択するとする単純なルールによって、または、設計により他の任意のルールが選択されることにより)。
この場合において、選択された領域の幅は、画像の縦寸法とビューポートの縦横比に基づいて選択される。選択された関心領域が、現在表示されている領域よりも大きいので、レゾリューションは、図5Aの例と反対に変更され、ズームアウトの効果が生じる。
図5Cは、ドキュメント300が、小さな縦型画面を有するデバイスにロードされた例を示す。最初の表示は、図3Cに示されたものと一致する。ドキュメントの解析に基づいて、または、ユーザ入力の結果として、見出し303を保持する包含ブロック403が選択され、ブロック403の幅全体を占める関心領域が選択された。その領域は、ビューポートと実質的に同じ縦横比を有するので、それは、2つのコラム305と画像306の大部分を含む。
図6を参照すると、図6は、本発明に従った典型的な方法をフローチャートで示したものである。上記記載と請求項から、表されているすべてのステップが、本発明のすべての実施形態において必要というわけでないことが理解されるであろう。
最初のスタートステップ600に続いて、ドキュメントがロードされる(601)。この例によると、ドキュメントは、選択された位置を特定するために解析される(602)。例として、そのような位置は、最初の見だしを含むブロックの角か中心であっても良い。しかしながら、ドキュメントは、そのもともとのレゾリューションで上端左角から表示されても良く、または、ビューポート内に、少なくとも一つの方向において(即ち、図4の例における最上位のレイアウトボックスである包含ブロック400と関係する位置を選択する)、ドキュメント全体がフィットするようにレゾリューションが変更されても良い。上記のように、レイアウトボックスに関係があれば何でも良い選択された位置に基づいて、ビューポートと実質的に同じ比率を有する関心領域が特定される(603)。
ドキュメントが読み込まれ、まだ表示されない場合、決定ステップ604は、関心領域の最初の表示がビューポートに表示されても良いことを決定する。しかしながら、ドキュメントの同じ領域が、すでに表示された場合、ズームイン、ズームアウト、シフティングのいずれか一つ以上は、特定された関心領域をビューポート内に持ってくるために実行される(606)。表示がされるやいなや、例えば、レイアウトボックスや他のエレメントを通してトラッキングデバイスの動きを追うことによって、ユーザ入力が追跡されることができる(607)。ユーザ入力が、関心領域を指摘するための位置を特定したと、決定ステップ608が決定した場合、ステップ603に戻って実行し、上記において詳述され
たように、関心領域が、そのような選択のために実行されるルールに従って特定される。
関心領域を特定することを目的としたのだけれども、ユーザ入力が、関心領域と特定されない場合は、ロードされた新しいドキュメントを特定することが決定される(609)。例えば、ユーザは、図2を参照して良く議論されたように、ドキュメントを特定するリンクを作動させることが出来る。その場合、新しいドキュメントがロードされ(601)、プロセスが繰り返される。原則として、ユーザ入力の追跡は、すべての他のタスクと平行して継続されても良く、ユーザエージェント200や、デバイス100のデザインの間になされる選択次第で、いくつかの、または、すべてのステップの中断を生じさせるかもしれない。図6に示されていない他のユーザの入力も可能であり、他のプロセスを起動する。受信されたユーザ入力が、さらなるユーザインタラクションを確認せず、プロセスの終了を指示したときは、最終ステップ610で終了する。
互いの子孫ボックスではない1以上のレイアウトボックスを含む位置(例えば、領域や曲線など)を特定するユーザ入力を受信することと、関心領域内に含まれるいくつかのレイアウトボックスの組み合わせを含む関心領域を選択することとは、本発明の特定の実施形態に一致する。
関心領域がビューポート内に整列され、表示されたとき、選択された関心領域内の内容が、動的に変化し、または、再フォーマットされるような方法で、例えば、テキストラッピング、フォントサイズ、コントラスト、カラーなどに関して追加のルールを課すことも、本発明の特定の実施形態に一致する。
最終的に、本発明は、いくつかのハードウエアとソフトウエアの組み合わせ上に実装されることができ、どんな特定のハードウエアやソフトウエアのプラットフォーム、オペレーティングシステム、プログラム言語、通信プロトコル、マークアップ言語、レイアウトの定義、レンダリングの仕様にも依存しないことが、当業者によって理解されるであろう。
100…デバイス、102…メモリ、103…ポート、104…ビデオインタフェース、105…ネットワークインタフェース、106…システムバス、110…ローカルデバイス、120…ディスプレイ、130…リモートデバイス、142…オペレーティングシステム、143…アプリケーションプログラム、144…データ、145…スクリプト、200…ユーザエージェント、201…ユーザインタフェース、202…アドレスフィールド、203…インプットマネージャ、204…ドキュメントマネージャ、205…マネージャ、206…通信モジュール、207…複合化モジュール、208…キャッシュマネージャ、209…キャッシュ、210…構文解析部、211…エンジン、212…構造、213…レイアウトエンジン、214…レンダリングエンジン、300…ウエブページ、301…左マージン、302…コンテンツ、304…ナビゲーションメニュー、305…テキスト、306…画像、311…ナビゲーションボタン、312…アドレスフィールド、313…垂直スクロールバー、314…水平スクロールバー、400…ボックス、401…子孫ボックス、402…子孫ボックス、403…包含ブロック、404…ボックス、405…子孫ボックス、406…包含ブロック、407…包含ブロック、408…領域

Claims (17)

  1. ディスプレイと、ユーザ入力インタフェースと、電子ドキュメントを受信することがで
    きる通信インタフェースと、受信された電子ドキュメントがその中に読み込まれるメモリと、モジュールとを備えるコンピュータデバイスが、前記ディスプレイの画面上に表示された前記電子ドキュメントの中でユーザが興味を持っている領域である関心領域を選択し、前記関心領域を前記ディスプレイに表示する方法であって、
    前記モジュールが、前記電子ドキュメントを前記メモリにロードするステップと、
    前記モジュールが、前記電子ドキュメント内の対応するマークアップ言語要素に基づいて、複数のレイアウトボックスのツリー構造であって、子孫レイアウトボックスは親レイアウトボックスの中に包含されているようなツリー構造を作成するステップと、
    前記モジュールが、前記複数のレイアウトボックスの各々の大きさと位置を算出するステップと、
    前記モジュールが、前記電子ドキュメントの少なくとも一部を前記ディスプレイに表示するステップと、
    前記モジュールが、ポインティングデバイスの位置と関連付けて、前記電子ドキュメント内の位置を特定するユーザ入力を受けるステップと、
    前記モジュールが、特定された前記位置を含む、前記ツリー構造において最も内側の選択可能なレイアウトボックスを選択するステップと、
    前記モジュールが、選択された前記最も内側のレイアウトボックスのサイズ及び縦横比のうちの少なくとも1つと、前記ディスプレイ又はビューポートのサイズとを比較するステップと、
    前記モジュールが、前記比較の結果に基づいて、前記電子ドキュメントのうち、特定された前記位置及び選択された前記レイアウトボックスの少なくとも一つの方向の全体を実質的に含み、且つ、前記ディスプレイ又は前記ビューポートと実質的に同じ縦横比を有する領域を、前記関心領域として選択するステップと、
    前記モジュールが、選択された前記関心領域を前記ディスプレイ又は前記ビューポートに位置合わせをして表示する位置合わせ表示ステップと、
    を備える電子ドキュメント内の関心領域を選択しディスプレイに表示する方法。
  2. 前記モジュールが、定められたルールによって、サイズが小さすぎると判定したレイアウトボックス選択対象から除く、請求項1に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択しディスプレイに表示する方法。
  3. 前記位置が、少なくとも第1の座標を含む、請求項1に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択しディスプレイに表示する方法。
  4. 前記電子ドキュメントがマークアップ言語ドキュメントであり、選択された前記レイアウトボックスが少なくとも一つのDOMエレメントを含む、請求項1に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択しディスプレイに表示する方法。
  5. 前記電子ドキュメントがマークアップ言語ドキュメントであり、選択された前記レイアウトボックスが、少なくとも一つのCSS包含ブロックである、請求項1に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択しディスプレイに表示する方法。
  6. 前記関心領域は、選択された前記レイアウトボックスと実質的に同じ幅を有するものが選択される、
    請求項1に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択しディスプレイに表示する方法。
  7. 前記位置合わせ表示ステップが、
    前記モジュールが、前記電子ドキュメントの現在表示されている領域が表示される第1のレゾリューションを決定するステップと、
    前記モジュールが、前記関心領域を表示するための好ましい第2のレゾリューションを計算するステップと、
    前記モジュールが、前記第1のレゾリューションから前記第2のレゾリューションへの変化を段階的に実施するステップと、
    を備える、請求項1に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択しディスプレイに表示する方法。
  8. 前記位置合わせ表示ステップが、
    前記モジュールが、前記電子ドキュメントの現在表示されている領域を代表する前記領域内の第1の位置を決定するステップと、
    前記モジュールが、前記関心領域を代表する前記電子ドキュメント内の第2の位置を決定するステップと、
    前記モジュールが、前記第1の位置から前記第2の位置までの経路に沿って前記電子ドキュメントのいくつかの領域を連続して表示するステップと、
    を備える、請求項1に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択しディスプレイに表示する方法。
  9. デバイスのディスプレイの画面上に表示された電子ドキュメントの中でユーザが興味を持っている領域である関心領域を選択し、前記ディスプレイに表示するように構成されたコンピュータデバイスであって、
    ディスプレイと、ユーザ入力インタフェースと、電子ドキュメントを受信することができる通信インタフェースと、受信されたドキュメントがその中に読み込まれるメモリと、モジュールと、
    を備え、
    前記モジュールは、
    前記電子ドキュメント内の対応するマークアップ言語要素に基づいて、複数のレイアウトボックスのツリー構造であって、子孫レイアウトボックスは親レイアウトボックスの中に包含されているようなツリー構造を作成し、
    前記複数のレイアウトボックスの各々の大きさと位置を算出し、
    前記電子ドキュメントの少なくとも一部を前記ディスプレイに表示し、
    ポインティングデバイスの位置と関連付けて、前記電子ドキュメント内の位置を特定するユーザ入力を受け付け、
    前記特定された位置を含む、前記ツリー構造において最も内側の選択可能なレイアウトボックスを選択し、
    選択された前記最も内側のレイアウトボックスのサイズ及び縦横比のうちの少なくとも1つと、前記ディスプレイ又はビューポートのサイズとを比較し、
    前記比較の結果に基づいて、前記電子ドキュメントのうち、特定された前記位置及び選択された前記レイアウトボックスの少なくとも一つの方向の全体を実質的に含み、且つ、前記ディスプレイ又は前記ビューポートと実質的に同じ縦横比を有する領域を、前記関心領域として選択し、
    選択された前記関心領域を前記ディスプレイ又は前記ビューポートに位置合わせして表示する、
    ように構成されている、電子ドキュメント内の関心領域を選択して表示するコンピュータデバイス。
  10. 定められたルールによって、サイズが小さすぎると判定されたレイアウトボックスは選択対象から除かれる、請求項9に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択して表示するコンピュータデバイス。
  11. 前記位置が、少なくとも第1の座標を含む、請求項9に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択して表示するコンピュータデバイス。
  12. 前記電子ドキュメントがマークアップ言語ドキュメントであり、選択された前記レイアウトボックスが少なくとも一つのDOMエレメントを含む、請求項9に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択して表示するコンピュータデバイス。
  13. 前記電子ドキュメントがマークアップ言語ドキュメントであり、選択された前記レイアウトボックスが、少なくとも一つのCSS包含ブロックである、請求項9に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択して表示するコンピュータデバイス。
  14. 前記関心領域は、選択された前記レイアウトボックスと実質的に同じ幅を有するものが選択される、
    請求項9に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択して表示するコンピュータデバイス。
  15. 前記モジュールが、
    前記電子ドキュメントの現在表示されている領域が表示される第1のレゾリューションを決定し、
    前記関心領域を表示するための好ましい第2レゾリューションを計算し、
    前記第1のレゾリューションから前記第2のレゾリューションへの変化を段階的に実施する、
    ことによって関心領域の位置合わせと表示を行う、請求項9に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択して表示するコンピュータデバイス。
  16. 前記モジュールが、
    前記電子ドキュメントの現在表示されている領域を代表する前記領域内の第1の位置を決定し、
    前記関心領域を代表する前記電子ドキュメント内の第2の位置を決定し、
    前記第1の位置から前記第2の位置までの経路に沿って前記電子ドキュメントのいくつかの領域を連続して表示する、
    ことによって前記関心領域の位置合わせと表示を行う、請求項9に記載の電子ドキュメント内の関心領域を選択して表示するコンピュータデバイス。
  17. 請求項1から8のいずれか一つの方法を実行させるコンピュータ命令を含む、コンピュータプログラム。
JP2013213937A 2006-09-22 2013-10-11 電子ドキュメント内の関心領域を選択し、表示するための方法とデバイス Active JP5816670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/525,177 US9128596B2 (en) 2006-09-22 2006-09-22 Method and device for selecting and displaying a region of interest in an electronic document
US11/525,177 2006-09-22

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009529145A Division JP2010504588A (ja) 2006-09-22 2007-09-21 電子ドキュメント内の関心領域を選択し、表示するための方法とデバイス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014067420A JP2014067420A (ja) 2014-04-17
JP5816670B2 true JP5816670B2 (ja) 2015-11-18

Family

ID=38917403

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009529145A Pending JP2010504588A (ja) 2006-09-22 2007-09-21 電子ドキュメント内の関心領域を選択し、表示するための方法とデバイス
JP2013213937A Active JP5816670B2 (ja) 2006-09-22 2013-10-11 電子ドキュメント内の関心領域を選択し、表示するための方法とデバイス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009529145A Pending JP2010504588A (ja) 2006-09-22 2007-09-21 電子ドキュメント内の関心領域を選択し、表示するための方法とデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9128596B2 (ja)
EP (1) EP2074497B1 (ja)
JP (2) JP2010504588A (ja)
KR (1) KR101072928B1 (ja)
CN (1) CN101578575B (ja)
WO (1) WO2008035986A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7760187B2 (en) * 2004-07-30 2010-07-20 Apple Inc. Visual expander
US7193609B2 (en) 2002-03-19 2007-03-20 America Online, Inc. Constraining display motion in display navigation
JP5235671B2 (ja) * 2006-10-05 2013-07-10 株式会社Access 端末装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
US8570278B2 (en) 2006-10-26 2013-10-29 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for adjusting an insertion point marker
US7856605B2 (en) * 2006-10-26 2010-12-21 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for positioning an insertion marker in a touch screen display
CA2687530C (en) * 2007-05-17 2013-04-23 Fat Free Mobile Inc. Method and system for transcoding web pages by limiting selection through direction
JP2009033530A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
US9274698B2 (en) * 2007-10-26 2016-03-01 Blackberry Limited Electronic device and method of controlling same
US11157975B2 (en) * 2008-01-18 2021-10-26 Blackberry Limited System and method for network interaction between computing devices
US8650507B2 (en) * 2008-03-04 2014-02-11 Apple Inc. Selecting of text using gestures
US8201109B2 (en) 2008-03-04 2012-06-12 Apple Inc. Methods and graphical user interfaces for editing on a portable multifunction device
KR20140147136A (ko) 2008-04-15 2014-12-29 오페라 소프트웨어 에이에스에이 전자 문서의 선택 영역 표시 시 텍스트의 동적 래핑 방법 및 장치
US8984395B2 (en) 2008-06-19 2015-03-17 Opera Software Asa Methods, systems and devices for transcoding and displaying electronic documents
US11048765B1 (en) 2008-06-25 2021-06-29 Richard Paiz Search engine optimizer
US10915523B1 (en) * 2010-05-12 2021-02-09 Richard Paiz Codex search patterns
JP5596914B2 (ja) * 2008-09-16 2014-09-24 富士通株式会社 端末装置、表示制御方法、及び表示機能を備えたプログラム
US20100146399A1 (en) * 2008-12-09 2010-06-10 Charles Laurence Stinson Method, apparatus and system for modifying website flow stack to manage site-wide configuration
US9715557B2 (en) * 2008-12-09 2017-07-25 Blackberry Limited System, device and method for providing context sensitive content on a computing device
US8255830B2 (en) * 2009-03-16 2012-08-28 Apple Inc. Methods and graphical user interfaces for editing on a multifunction device with a touch screen display
US8700982B2 (en) * 2009-03-30 2014-04-15 Blackberry Limited System, device and method for providing interactive content on an computing device
US9400769B2 (en) * 2009-08-06 2016-07-26 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document layout system
US8832548B2 (en) * 2009-09-21 2014-09-09 Google Inc. System and method for selective control of zoom adjustments in an electronic publication
JP5367833B2 (ja) * 2009-09-29 2013-12-11 株式会社東芝 関心領域抽出装置及びプログラム
US8869026B2 (en) * 2010-10-29 2014-10-21 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Using a layout engine to display an overflowed textbox
CN102779117A (zh) * 2011-05-10 2012-11-14 北京大学 一种电子文档处理方法和装置
US9092130B2 (en) 2011-05-31 2015-07-28 Apple Inc. Devices, methods, and graphical user interfaces for document manipulation
FR2979732B1 (fr) * 2011-09-02 2015-11-06 Myriad Group Ag Procede de redimensionnement de l'affichage
US9569439B2 (en) 2011-10-31 2017-02-14 Elwha Llc Context-sensitive query enrichment
US20130106682A1 (en) * 2011-10-31 2013-05-02 Elwha LLC, a limited liability company of the State of Delaware Context-sensitive query enrichment
US9824137B2 (en) * 2011-11-08 2017-11-21 Blackberry Limited Block zoom on a mobile electronic device
JP5984439B2 (ja) * 2012-03-12 2016-09-06 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示方法
EP2662836A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-13 NI Group Limited A method of publishing digital content
CN102905051A (zh) * 2012-10-15 2013-01-30 四川长虹电器股份有限公司 屏幕中人脸居中显示图片的方法
CN103902511B (zh) * 2012-12-26 2017-07-28 远光软件股份有限公司 一种数据表格的数据转换放大显示方法及系统
US11809506B1 (en) 2013-02-26 2023-11-07 Richard Paiz Multivariant analyzing replicating intelligent ambience evolving system
US11741090B1 (en) 2013-02-26 2023-08-29 Richard Paiz Site rank codex search patterns
US9773341B2 (en) * 2013-03-14 2017-09-26 Nvidia Corporation Rendering cover geometry without internal edges
US9776075B2 (en) * 2013-03-15 2017-10-03 Electronic Arts Inc. Systems and methods for indicating events in game video
US9477393B2 (en) 2013-06-09 2016-10-25 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for displaying application status information
US9916287B2 (en) * 2013-06-17 2018-03-13 Tencent Technology (Shenzhen) Company Limited Method, device and system for zooming font in web page file, and storage medium
JP6261237B2 (ja) 2013-08-28 2018-01-17 キヤノン株式会社 画像表示装置、画像表示装置の制御方法およびコンピュータプログラム
US9552440B1 (en) 2014-05-02 2017-01-24 Tribune Publishing Company, Llc Online information system with continuous scrolling and advertisements
CN104166553B (zh) * 2014-08-18 2018-10-12 联想(北京)有限公司 一种显示方法及电子设备
CN104714721A (zh) * 2014-12-30 2015-06-17 上海孩子国科教设备有限公司 数据选择的方法及客户端
US10810327B2 (en) * 2018-01-05 2020-10-20 Intel Corporation Enforcing secure display view for trusted transactions
CN114969464B (zh) * 2021-10-15 2023-05-09 淮阴师范学院 基于毫米波通信的智能可视化显示系统

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2813728B2 (ja) 1993-11-01 1998-10-22 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション ズーム/パン機能付パーソナル通信機
US6034689A (en) * 1996-06-03 2000-03-07 Webtv Networks, Inc. Web browser allowing navigation between hypertext objects using remote control
US6211856B1 (en) * 1998-04-17 2001-04-03 Sung M. Choi Graphical user interface touch screen with an auto zoom feature
US6300947B1 (en) * 1998-07-06 2001-10-09 International Business Machines Corporation Display screen and window size related web page adaptation system
US6456305B1 (en) * 1999-03-18 2002-09-24 Microsoft Corporation Method and system for automatically fitting a graphical display of objects to the dimensions of a display window
US6763388B1 (en) * 1999-08-10 2004-07-13 Akamai Technologies, Inc. Method and apparatus for selecting and viewing portions of web pages
WO2001065354A1 (en) * 2000-03-01 2001-09-07 Celltrex Ltd. System and method for document division
US7009626B2 (en) * 2000-04-14 2006-03-07 Picsel Technologies Limited Systems and methods for generating visual representations of graphical data and digital document processing
US7747782B2 (en) * 2000-04-26 2010-06-29 Novarra, Inc. System and method for providing and displaying information content
US6593944B1 (en) * 2000-05-18 2003-07-15 Palm, Inc. Displaying a web page on an electronic display device having a limited display area
US7210099B2 (en) * 2000-06-12 2007-04-24 Softview Llc Resolution independent vector display of internet content
TW466415B (en) * 2000-08-28 2001-12-01 Compal Electronics Inc Hand-held device with zooming display function
US6983331B1 (en) * 2000-10-17 2006-01-03 Microsoft Corporation Selective display of content
CA2323569A1 (en) * 2000-10-18 2002-04-18 Advanced Numerical Methods Ltd. Elastic presentation space
US6690394B1 (en) * 2000-10-24 2004-02-10 Alex J. Harui Method and apparatus for delivering web data to a wireless device
US6956590B1 (en) 2001-02-28 2005-10-18 Navteq North America, Llc Method of providing visual continuity when panning and zooming with a map display
US20020158908A1 (en) * 2001-04-30 2002-10-31 Kristian Vaajala Web browser user interface for low-resolution displays
US7219309B2 (en) * 2001-05-02 2007-05-15 Bitstream Inc. Innovations for the display of web pages
JP2004533641A (ja) 2001-05-02 2004-11-04 ビットストリーム インコーポレーティッド 非線形カラー・バランスを使用して副画素最適化フォント・ビットマップを生成及び表示するための方法、システム、及びプログラム
DE10125395A1 (de) * 2001-05-23 2002-11-28 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zum Navigieren innerhalb eines Bildes
US7458017B2 (en) * 2001-06-26 2008-11-25 Microsoft Corporation Function-based object model for use in website adaptation
US7075513B2 (en) 2001-09-04 2006-07-11 Nokia Corporation Zooming and panning content on a display screen
US7093001B2 (en) * 2001-11-26 2006-08-15 Microsoft Corporation Methods and systems for adaptive delivery of multimedia contents
US7075512B1 (en) 2002-02-07 2006-07-11 Palmsource, Inc. Method and system for navigating a display screen for locating a desired item of information
US7246306B2 (en) * 2002-06-21 2007-07-17 Microsoft Corporation Web information presentation structure for web page authoring
US7065707B2 (en) * 2002-06-24 2006-06-20 Microsoft Corporation Segmenting and indexing web pages using function-based object models
NO318991B1 (no) * 2002-09-05 2005-05-30 Opera Software Asa Presentasjon av HTML-innhold på en liten terminalskjerm
KR100461019B1 (ko) * 2002-11-01 2004-12-09 한국전자통신연구원 소형 화면 단말기를 위한 웹 컨텐츠 변환 시스템 및 방법
US7203901B2 (en) * 2002-11-27 2007-04-10 Microsoft Corporation Small form factor web browsing
US20040100509A1 (en) * 2002-11-27 2004-05-27 Microsoft Corporation Web page partitioning, reformatting and navigation
US7721192B2 (en) * 2002-11-27 2010-05-18 Microsoft Corporation User interface for a resource search tool
US20040183817A1 (en) * 2002-12-03 2004-09-23 Bitstream Inc. Methods, systems, and programming for scaled display of web pages
JP3982454B2 (ja) * 2003-05-27 2007-09-26 ソニー株式会社 携帯型電子機器、ウェブページ処理方法およびプログラム
US20050046615A1 (en) 2003-08-29 2005-03-03 Han Maung W. Display method and apparatus for navigation system
US7395500B2 (en) * 2003-08-29 2008-07-01 Yahoo! Inc. Space-optimizing content display
US8745515B2 (en) * 2004-04-07 2014-06-03 Nokia Corporation Presentation of large pages on small displays
CA2537100A1 (en) 2003-09-24 2005-03-31 Nokia Corporation Improved presentation of large objects on small displays
NO20034724D0 (no) * 2003-10-22 2003-10-22 Opera Software Asa Presentasjon av HTML-innhold på en skjermterminal
US20050195221A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Adam Berger System and method for facilitating the presentation of content via device displays
US7441207B2 (en) * 2004-03-18 2008-10-21 Microsoft Corporation Method and system for improved viewing and navigation of content
US7278092B2 (en) * 2004-04-28 2007-10-02 Amplify, Llc System, method and apparatus for selecting, displaying, managing, tracking and transferring access to content of web pages and other sources
WO2005106684A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Access Co., Ltd. ブラウジング時の動的画像拡大/縮小表示のための方法、端末装置およびプログラム
US20050283739A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-22 Julia Mohr Method and system to improve usability of a web application by providing a zoom function
US7721197B2 (en) * 2004-08-12 2010-05-18 Microsoft Corporation System and method of displaying content on small screen computing devices
US7519573B2 (en) * 2004-08-23 2009-04-14 Fuji Xerox Co., Ltd. System and method for clipping, repurposing, and augmenting document content
US7418660B2 (en) * 2004-09-23 2008-08-26 Microsoft Corporation Method and system for caching and adapting dynamic display pages for small display devices
US20060064647A1 (en) * 2004-09-23 2006-03-23 Tapuska David F Web browser graphical user interface and method for implementing same
US20060107205A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Nokia Corporation Determining a main content area of a page
TW200622661A (en) * 2004-12-30 2006-07-01 Tatung Co Ltd Method of zooming out a display image for a portable electrical device
US7516402B2 (en) * 2005-02-28 2009-04-07 Nokia Corporation Presentation of large objects on small displays
US7487447B1 (en) * 2005-05-25 2009-02-03 Google Inc. Web page zoom feature
US20060277481A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Scott Forstall Presenting clips of content
US9141718B2 (en) * 2005-06-03 2015-09-22 Apple Inc. Clipview applications
US20060277460A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 Scott Forstall Webview applications
US8751922B2 (en) * 2005-08-09 2014-06-10 Zalag Corporation Methods and apparatuses to assemble, extract and deploy content from electronic documents
US20070050703A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Pierre Lebel Methods, systems and computer program products for analyzing a hypertext markup language (HTML) document
US8005825B1 (en) * 2005-09-27 2011-08-23 Google Inc. Identifying relevant portions of a document
US8812978B2 (en) * 2005-12-22 2014-08-19 Xerox Corporation System and method for dynamic zoom to view documents on small displays
US20090044126A1 (en) * 2006-03-01 2009-02-12 Eran Shmuel Wyler Methods and apparatus for enabling use of web content on various types of devices
US20080033996A1 (en) * 2006-08-03 2008-02-07 Anandsudhakar Kesari Techniques for approximating the visual layout of a web page and determining the portion of the page containing the significant content
US20080072139A1 (en) * 2006-08-20 2008-03-20 Robert Salinas Mobilizing Webpages by Selecting, Arranging, Adapting, Substituting and/or Supplementing Content for Mobile and/or other Electronic Devices; and Optimizing Content for Mobile and/or other Electronic Devices; and Enhancing Usability of Mobile Devices
US8564544B2 (en) * 2006-09-06 2013-10-22 Apple Inc. Touch screen device, method, and graphical user interface for customizing display of content category icons
US7864163B2 (en) 2006-09-06 2011-01-04 Apple Inc. Portable electronic device, method, and graphical user interface for displaying structured electronic documents

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008035986A1 (en) 2008-03-27
KR20090085035A (ko) 2009-08-06
US9128596B2 (en) 2015-09-08
JP2010504588A (ja) 2010-02-12
JP2014067420A (ja) 2014-04-17
EP2074497B1 (en) 2018-08-22
KR101072928B1 (ko) 2011-10-17
US20080077880A1 (en) 2008-03-27
CN101578575A (zh) 2009-11-11
EP2074497A1 (en) 2009-07-01
CN101578575B (zh) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5816670B2 (ja) 電子ドキュメント内の関心領域を選択し、表示するための方法とデバイス
JP5941093B2 (ja) 電子ドキュメントの選択された領域を表示する際に、動的にテキストを配置するデバイス及び方法
US8984395B2 (en) Methods, systems and devices for transcoding and displaying electronic documents
US9575944B2 (en) Directional navigation of page content
US7810049B2 (en) System and method for web navigation using images
US8949707B2 (en) Adaptive document displaying apparatus and method
US20130145252A1 (en) Page based navigation and presentation of web content
WO2006051415A2 (en) Determining a main content area of a page
JP2007233659A (ja) ネットワークサービスにおける情報配信システム
JPWO2008041743A1 (ja) 端末装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
KR100996037B1 (ko) 무선 인터넷 접속이 가능한 이동 통신 단말기에서 하이퍼링크 정보를 제공하기 위한 장치 및 방법
JP5264664B2 (ja) Webページの閲覧支援プログラム、装置及び方法
JPWO2008013128A1 (ja) 端末装置、コンテンツ表示方法、およびコンテンツ表示プログラム
KR101131215B1 (ko) 복수의 객체들에 대한 탭 입력의 처리 방법, 상기 처리 방법이 실행되는 휴대용 통신 단말기 및 컴퓨터에서 독출가능한 저장 미디어

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140910

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141209

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5816670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250