JP5815557B2 - 無冷媒型磁石のための管状の熱スイッチ - Google Patents

無冷媒型磁石のための管状の熱スイッチ Download PDF

Info

Publication number
JP5815557B2
JP5815557B2 JP2012545492A JP2012545492A JP5815557B2 JP 5815557 B2 JP5815557 B2 JP 5815557B2 JP 2012545492 A JP2012545492 A JP 2012545492A JP 2012545492 A JP2012545492 A JP 2012545492A JP 5815557 B2 JP5815557 B2 JP 5815557B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
gas
superconductor
stage
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012545492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013515547A (ja
Inventor
ロバート エイ アケルマン
ロバート エイ アケルマン
フィリッペ エイ メントゥール
フィリッペ エイ メントゥール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013515547A publication Critical patent/JP2013515547A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5815557B2 publication Critical patent/JP5815557B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/10Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point with several cooling stages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D19/00Arrangement or mounting of refrigeration units with respect to devices or objects to be refrigerated, e.g. infrared detectors
    • F25D19/006Thermal coupling structure or interface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/38Systems for generation, homogenisation or stabilisation of the main or gradient magnetic field
    • G01R33/3804Additional hardware for cooling or heating of the magnet assembly, for housing a cooled or heated part of the magnet assembly or for temperature control of the magnet assembly
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F6/00Superconducting magnets; Superconducting coils
    • H01F6/04Cooling

Description

本出願は、例えば超電導磁気共鳴撮像又は分光法の磁石のような、超電導体をその臨界温度より下に冷却する冷却手続き及びシステムに特に有用であることが分かる。しかしながら、説明する技術は、他の形式の医用システム、他の冷却システム及び/又は他の冷却アプリケーションに応用されることも分かっている。
超電導MRI磁石を冷却する従来の冷却システムは、液体の低温流体(例えば液体ヘリウム等)で満たされた大きなデュワー(dewar)を用いている。このデュワーは高価であり、かなり場所を取る。
初期冷却中、ヘリウムガス及び磁石は通例、第1段の冷却器を用いて約25ケルビン(K)に冷却される。第2段の冷却器は、前記ヘリウムを25Kからこのヘリウムの凝結温度の4.2Kに冷却する。
温度がひとたび25Kより下に達したら、温かい25Kの第1段は、前記第2段から熱的に切り離される。25K辺りの温度で効果的に熱を切り替えるのは、不便であり、複雑になり得る。
MRI磁石のための2段の蓄冷型冷凍システムの第1段を熱的に切り替えることを容易にするシステム及び方法に対し技術的に満たされていない要求がある。
ある態様によれば、超電導体を冷却するために第1及び第2の冷却段の間を受動的に切り替えることを容易にする冷凍システムは、第1段の冷却器、この第1段の冷却器に熱的に結合した第1の熱交換器、第2段の冷却器及び前記第2段の冷却器に熱的に結合した第2の熱交換器を含む。このシステムはさらに、高密度の冷却したガスが前記第1の熱交換器から前記第2の熱交換器に流れ落ちるのに通る下向流管、並びに前記第2の熱交換器が前記第1の熱交換器よりも温かいとき、低密度の温かいガスが前記第の熱交換器から前記第の熱交換器に流れ上がるのに通る上向流管を含んでいる。加えて、このシステムは、前記第2の熱交換器に熱的に結合した超電導体を含んでいる。
他の態様によれば、超電導体を超電導する温度に冷却する方法は、第1段の冷却器を用いて、作動ガス(working gas)を第1段の温度に冷却するステップ、前記冷却した作動ガスは、第1の熱交換器から前記超電導体と熱接触している第2の熱交換器に流れ落ち、前記超電導体から熱を吸収することを可能にするステップ、及び温かい作動ガスが前記第2の熱交換器から前記第1の熱交換器に流れ上がることを可能にするステップを有する。この方法はさらに、前記温かい作動ガスから熱を放散し、この作動ガスを前記第1段の温度に再冷却するステップ、及び前記第2の熱交換器がひとたび前記第1段の温度に凡そ達すると、前記超電導体に熱的に結合した第2段の冷却器を用いて、前記超電導体を超電導する温度に冷却するステップを有する。
他の態様によれば、超電導磁石を動作温度に冷却する装置は、作動ガスを約25Kに冷却する手段、並びに前記作動ガスが循環する及び超電導磁石が約25Kになるまで、対流によって前記超電導磁石から熱を取り除く手段を有する。前記装置はさらに、約25Kから約4Kに前記超電導磁石を冷却する、並びに動作中、前記超電導磁石を約4Kに維持する手段を含む。
1つの利点は、切り替え動作が受動的であり、機械的又は可動部品を必要としないことである。
他の利点は、約4Kでの冷凍機の第1段と磁石との間の断熱が最大であることである。
他の利点は、全ての温度範囲にわたる高圧、高密度のガスの動作にある。
本発明のさらに他の利点は、以下の詳細な説明を読み、理解すると、当業者によって分かるだろう。
これら図面は様々な態様を説明するためだけであり、限定するとは考えない。
2段の冷凍システムを含む磁気共鳴システムを説明し、選択した内部の構成要素を概略的に公開するために部分断面図で示す。 開示される様々な実施例に従って、管状の熱スイッチを用いた2段の冷凍システムを説明している。 開示される1つ以上の態様に従って、MRI磁石を室温から約4Kに冷却するように2段の冷凍機の動作を制御するために使用される熱スイッチを受動的に調整するための処理フローを説明している。
MRI磁石又は他の超電導体をそれが超電導をする温度、例えば4Kに冷却するためのシステム及び方法が開示され、この冷却は、選択した温度、例えば25Kでシステムの第1段を受動的に断熱し、システムの第2段を稼働させる管状の熱スイッチを備える2段冷凍機を使用する。図1を参照すると、磁気共鳴(MR)システムは、通常は円筒形状又は環状のハウジング12を有するMRスキャナ10を含み、このハウジングは、選択した内部部品を図示するために、図1において部分断面図で示される。このハウジング12は、ハウジング12の円筒又はトロイド(toroid)軸と同心のボア14を定めている。被験者は、撮像するためにボア14内に収容される。ソレノイド巻き線により定められる熱遮蔽された主磁石20は、少なくともボア14の検査領域内に、前記円筒又はトロイド軸と通常は平行である場の方向を持つ静磁場(B)を生成する。主磁石20の巻き線は超電導を行い、例えば真空チャンバ又はヘリウムガス若しくは他の作動ガス(例えば熱交換ガス)を含むデュワー、及び加熱を最小限にするための他の断熱形式により断熱される。
ハウジング12はさらに、ボア14の検査領域内において選択した方向への傾斜磁場を重畳するための複数の傾斜磁場巻き線22を含む又は支持する。これら傾斜磁場は一般に時間的に変化する。説明する実施例として、スライス選択式の傾斜磁場は、軸スライスを選択するために、磁気共鳴励起中に前記ボアの軸16に沿って印加され、この軸スライスを横断する位相符号化傾斜磁場が印加される休止時間が続き、周波数符号化傾斜磁場が前記軸16及び位相符号化方向の両方を横断する方向に印加される読み出し時間が続く。さらに複雑なシーケンス、例えばエコープラナー撮像法(EPI)において、正弦波又は他の急速時変する傾斜磁場が前記傾斜磁場巻き線22を選択的に通電することにより印加される。
前記磁気共鳴励起は、1つ以上の無線周波数コイル24に無線周波数(B)パルスを磁気共鳴周波数(例えば3.0Tの場におけるHの励起に対し128MHz)で印加することにより生成される。説明する実施例において、無線周波数コイル24は、軸16と同軸のハウジング12に又はその中に配される"全身用"ボリュームコイル、例えばバードケージ型コイル又はTEM(transverse electromagnetic)コイルである。より一般的には、例えば頭部コイル、四肢コイル、表面コイル等のような局所コイル又はコイルアレイがMR励起に使用される。MRの読み出しは、励起に使用したのと同じ(複数の)コイル24を用いて行われてもよいし、又はこのMRの読み出しは、(複数の)異なる無線周波数コイル(図示せず)により行われてもよい。
説明する実施例において、患者ローディングシステムは、ベッド32上の患者がMRスキャナ10のボア14内に移送されるように、ハウジング12の端に配される患者寝台30を含んでいる。このMRシステムはさらに、MRデータを取得し、この取得したMRデータを処理するようにMRスキャナ10を制御するのに適したMR電子機器モジュール34を含んでいる。例えば、このMR電子機器モジュール34は、画像再構成モジュール、分光モジュール等を含んでもよい。コンピュータ又はGUI(graphic user interface)36は、MRシステムとのユーザインタフェースを提供し、このコンピュータ36で実行するソフトウェアとしてMR電子機器モジュール34の一部又は全てを包含してもよい。このように、MRスキャナ10は、ボア14の検査領域内に位置決められる関心領域(VOI)の画像を生成する。
MRシステムは液体ヘリウムを使わずに動作することができる磁石冷却システム又は冷凍機42も含んでいる。超電導磁石20を磁石が超電導する温度にさせるために用いられる低温(例えば約4K)を達成するために、冷却システム42は、約25K(又は他の選択した温度)に冷却する第1段52、及び約4K(又は他の何らかの既定の温度)に冷却する第2段54を含んでいる。磁石の初期冷却中、この磁石を約25Kに下げさせるために第1段の冷却器を使用し、次いで磁石を約4Kに下げさせるために、第2段の冷却器に切り替えることが有利である。この冷却システム42は、図2に関して詳細に説明されるように、第1段との熱伝達を受動的にオンにしたりオフにしたりするような方法で前記第1段及び第2段を結合する。
説明するMRスキャナ10は一例である。ここに開示される、MRスキャナシステムにおいて無冷媒(cryo-free)磁石を冷却する手法は、説明した水平円筒形ボアのスキャナ10、すなわち開放型のMRスキャナ、垂直磁石のMRスキャナ等を含む如何なる形式のMRスキャナ、並びに極低温で動作する他のスキャナと共に応用可能である。
図2は、冷却システム42の実施例を説明する。このシステムは、2段の蓄冷型冷凍機であり、この冷凍機において、第1段の冷却器52は、作動ガス(及びそれにより磁石20)を第1の温度(例えば約25K)に冷却し、第2段の冷却器54は、磁石が第1の温度に達したときオンになり、作動ガス及び磁石を第2の温度(例えば約4K)に下がるまで冷却し続ける。この第1段は、"高位"側58及び"低位"側60を持つ(例えば銅等から形成される)熱交換器56を含んでいる。ヘリカル又は螺旋状に巻かれた管62は、前記高位側58にあるハイポート64から前記低位側60にあるローポート66まで第1段の熱交換器の周りに巻かれている。管はさらに第2段の熱交換器70の周りをヘリカル又は螺旋状に巻かれている。
上向流(up flow)管72は、第2段の熱交換器のハイポート7を第1段の熱交換器56のハイポート64に接続している。下向流(down flow)管76は、第1段の熱交換器56の低位側60にあるローポート66と、第2段の熱交換器70の低位側にあるローポート78とに結合される。弁を備える充填管80は、この閉ループのシステム、例えば下向流管76に結合される。弁が開かれるとき、加圧した熱交換器ガス(例えば"作動"ガス)、例えばヘリウムが冷却システム42に加えられ、システムが動作する準備をする。動作するとき、熱交換器ガスは、第1段の冷却器52と第2段の熱交換器70との間を流れる。第2段の熱交換器70の下端84は、磁石20と(直接又は間接的に)熱的に結合し、磁石から熱を逃がす。
第2段の熱交換器70が第1段の熱交換器56よりも熱くなるとき、冷却した、より高密度の熱交換ガス(又は濃縮した液体)は、前記下向流管76を通り、温かい第2段の熱交換器の下端に流れる。この熱交換器ガスが第2段の熱交換器から熱を奪うので、このガスは温まり、密度が低くなる。この低密度の熱交換器ガスは、第2段の熱交換器の最上端にある上部ポート74まで上昇し、上向流管を通り第1段の熱交換器の最上部のポート64に上昇する。熱交換器ガスは第1段52により冷却されるので、このガスは、密度が高くなり、第1段の熱交換器の最下部のポート66に流れ落ち、下向流管76を下る。このようにして、第1段及び第2段の熱交換器の間の温度勾配は、熱交換器ガスを循環させる。
第1段及び第2段の熱交換器がひとたび平衡になったら、熱交換器ガスの密度の変化はなくなり、前記循環は止まる。第2段54は次いで、第2段の熱交換器70をさらに低い温度に冷却することを始める。第2段の熱交換器にある熱交換器ガスが最も冷たいので、このガスは最も密度が高く、第1段の熱交換器に上昇しない、すなわち循環が止まったままである。第2段54は、第2段の熱交換器を超電導する又は臨界温度に冷却し続ける。前記第2段の熱交換器は、熱伝導性の固体又は材料によって磁石と熱接続されることができ、この磁石から熱を奪う。前記作動ガスが加熱されるとき、このガスは、再冷却されるべき第段の熱交換器に上昇する。この循環は磁石を臨界温度に又はその温度より下に保ち続ける。
ある実施例において、前記第1段の冷却器は、第1段の熱交換器を約25Kに冷却し、管は、少なくとも約25Kまで下がり、ガス状のままである熱交換器ガスで満たされると共に、封止されている。磁石20が25Kより上にあるとき、第1段の冷却器52により冷却されたガスは、重力によって前記流管を通り第2段及びMRI磁石に隣接しているコイル管に流れる。第2段の熱交換器70に結合されるコイル内のガスは、磁石が約25Kであるとき、この磁石により温められる。この温められたガスは、前記第2段の熱交換器70から流れ、温かいガスと冷たいガスとの密度の差によって、上向流管62を通り上昇し、第1段の熱交換器56に戻り、ここで再び冷却される。このようにして、熱交換器ガスは、熱交換器ガスの循環が止まる約25KにMRI磁石が冷却されるまで、循環し続ける。第2段は次いで、磁石を25Kより下の約4Kに冷却する。
前記第段は第段よりも高位にあるため、上向流管にあるガスの自然対流によって、第2段の熱交換器から上向流管を通り第1の熱交換器に熱が移動する。この向きは、上方の熱交換器から下方の熱交換器への冷たい高密度のガスの重力により引き起こされる循環、及び下端で加熱された温かいガスの帰還を生じさせる。管の下端が上端よりも冷たくなる場合にこの循環は止まる。冷凍機の第1及び第2段にこの現象を適応させることは、室温から約4.2Kまでの全ての冷却範囲にわたるこの冷凍機の最も効果的な使用を可能にする。
2段の蓄冷型冷凍機の冷却特性は、上記熱スイッチの使用に役立つことである。第1段の冷却器25は、約300Kから約25Kまでの温度範囲にわたり第2段の冷却器54よりも良好な冷却能力を提供するように設計される。前記冷凍機の第2段は、約25Kから約4Kまでの良好な冷却能力を提供する。それ故に、約300Kから約4Kまでの全範囲にわたり最大の冷却を磁石20に供給するために、磁石は300Kからの初期冷却中、第1段の冷却器52に熱的に取り付けられ、次いで磁石が約25Kよりも下に冷却された後、第1段の冷却器52から切り離される。
ガス管の配置は、この管が低沸点温度のガスで満たされているとき、この能力を提供する。これは、例えばヘリウム、水素、ネオン及び窒素のようなガスを含んでいる。水素及びヘリウムは、これらの優れた熱伝導特性及び低沸点温度のために効果的である。加えて、受動型スイッチから最大の熱効率を達成するために、前記管の配置の上端及び下端での伝熱は最大となる。つまり、ここに開示される管の設計は、冷凍機の第1及び第2段に取り付けられた、螺旋(例えばヘリカル)状に巻かれた熱交換器を介して最適な熱性能を可能にする。
その上、ここで説明される第1及び第2の温度(例えば夫々25K及び4K)は説明であること、並びに説明されるシステム及び方法がこれらの温度に限定されないことは分かっている。寧ろ、第1段の冷却器は、熱交換器ガスを他の選択した温度に冷却してもよい。すなわち、第1及び第2の温度は、使用される特定のガスの沸点によって単に限定される。選択したガスが前記第1の温度、及び既定の圧力(例えば500psi又は他の何からかの好ましい圧力)でガス状態のままでいる限り、説明したシステム及び方法における使用に適している。例えば、窒素ガスが熱交換器ガスとして使用される場合、第1の温度は約60Kであり、Nガス流はその温度より下では循環を止め、第2段の冷却器は、最終的な動作温度(例えば第2の温度)まで磁石を冷却することを引き継ぐ。
図2は故に、管状の受動型熱スイッチの概念設計を説明している。このスイッチは、冷凍機の第1段52、及びMRI磁石20に熱的に結合した冷凍機の第2段54に夫々取り付けられる2つの熱交換器56、70を有する。下向流管76及び上向流管62は、管に含まれるガスに流れの巡回を供給する前記2つの熱交換器に接続される。ある実施例において、これら熱交換器は、冷凍機並びに磁石及び/又は第2段に取り付けられる銅製の冷却板上に管を螺旋状に巻くことにより製造される。この設計は、冷凍機の第1段が磁石よりも冷却されるとき、重力により引き起こされる熱対流によって磁石20を冷却し、磁石及び第2段がひとたび冷凍機の第1段よりも冷たくなると前記流れを止めることにより、前記磁石を切り離す効果的な熱伝導スイッチを生成する。管の設計は、従来の手法よりもより簡単であり、最小限の構造的制限を用いた高圧、高密度のガスの使用を可能にする。前記システムの受動的動作は、熱交換する及び熱交換しないのスイッチを調整するための機械的な対話を必要としない。
図3は、ここに開示される1つ以上の態様に従って、室温から例えば約4KまでMRI磁石又は他の低温の超電導体を冷却するための2段の冷凍機の動作を制御するのに使用される熱スイッチを受動的に調整するための処理フローを説明する。100において、冷凍機の配管システムは作動ガス(例えば水素、ヘリウム、窒素、ネオン等)で満たされている。102において、第1段の冷却器は、この冷却器を又はその近くを通るガスを第1段の温度、例えば25Kに冷却する。104において、冷えたガスは、下向流管を通り第2段の熱交換器に流れ、ここでガスは、MR磁石から熱を吸収する。106において、温められたガスは、上向流管を通り前記第1段の熱交換器に上昇し、ここで熱は放散され、前記第1段の冷却器は再びガスを冷却する。この処理は、磁石及び第2段の熱交換器が第1段の温度に達するまで続く。
108において、前記磁石及び第2段の熱交換器がひとたび第1段の温度に又はそれより下になると、管を通る流れは止まる。第1段の冷却器及び熱交換器が、第2段の構成要素及びMRI磁石の温度に等しい又はそれより高くなる場合、ガスは第2段の熱交換器から熱を吸収すること及び第1段に上昇することを止める。第2段の冷却器は110においてオンになり、磁石をその周囲温度、例えば約4Kに冷却する。第2段の冷却器は、112において磁石が用いられるMR装置の動作中、超電導する温度を維持する。
本発明は、幾つかの実施例を参照して説明されている。上記詳細な説明を読み、理解すると、他の者に改良案及び変更案が思いつくことがある。このような改良案及び変更案の全てが添付した特許請求の範囲又はそれに相当するものの範囲内にある限りにおいて、本発明はこれら改良案及び変更案の全てを含んでいると解釈されることを目的としている。

Claims (15)

  1. 第1段の冷却器、
    前記第1段の冷却器に熱的に結合した第1の熱交換器、
    第2段の冷却器、
    前記第2段の冷却器に熱的に結合した第2の熱交換器、
    高密度の冷却したガスが前記第1の熱交換器から前記第2の熱交換器に流れ落ちるのに通る下向流管、
    前記第2の熱交換器が前記第1の熱交換器よりも温かいとき、低密度の温かいガスが前記第の熱交換器から前記第の熱交換器に流れ上がるのに通る上向流管、並びに
    前記第2の熱交換器に熱的に結合した超電導体
    を有する、前記超電導体を冷却するために、第1及び第2の冷却段を受動的に切り替えることを容易にする冷凍システムにおいて
    前記下向流管は、前記第1の熱交換器の低位側にあるローポートと、前記第2の熱交換器の低位側にあるローポートとに結合され、及び
    前記上向流管は、前記第1の熱交換器の高位側にあるハイポートと、前記第2の熱交換器の高位側にあるハイポートとに結合される
    冷凍システム。
  2. 前記ガスはヘリウムガスである、請求項に記載のシステム。
  3. 前記ガスは、水素ガス、ネオンガス又は窒素ガスの1つである請求項に記載のシステム。
  4. 前記第1段の冷却器は前記ガスを約25ケルビン(K)に冷却する、請求項1乃至の何れか一項に記載のシステム。
  5. 冷却したガスは、重力により前記第1の熱交換器の低位側から前記下向流管を通り前記第2の熱交換器の低位側に流れ落ち、前記超電導体が約25Kよりも温かい間、前記超電導体から熱を吸収し、前記超電導体から熱を吸収した前記温かいガスは、前記第2の熱交換器の高位側から前記上向流管を通り前記第1の熱交換器の高位側に上昇し、熱が放散され、前記ガスは、第1の熱交換器において約25Kに冷却される、請求項に記載のシステム。
  6. 前記超電導体が約25Kに達したときガス流が生じ、前記第2段の冷却器は、前記第2の熱交換器を約4Kに冷却し、それにより前記超電導体を約4Kに冷却する、請求項に記載のシステム。
  7. 前記第2段の冷却器は、前記超電導体を約4Kに維持する請求項に記載のシステム。
  8. 前記冷凍システムは、前記超電導体は、磁場を発生させるのに用いられる超電導磁石を含んでいるMR装置に結合されている請求項1乃至の何れか一項に記載のシステム。
  9. 検査領域を通る定常磁場を生成する超電導磁石、
    請求項1乃至の何れか一項に記載の冷凍システム、
    前記検査領域から信号を受信する少なくとも1つの無線周波数コイル、及び
    前記磁気共鳴信号を処理する電子モジュール
    を有する磁気共鳴システム。
  10. 第1段の冷却器を用いて、作動ガスを第1段の温度に冷却するステップ、
    前記冷却した作動ガスは、第1の熱交換器から下向流管を通り前記超電導体と熱接触している第2の熱交換器に流れ落ち、前記超電導体から熱を吸収することを可能にするステップ、
    前記温かい作動ガスが前記第2の熱交換器から上向流管を通り前記第1の熱交換器に流れ上がることを可能にするステップ、
    前記温かい作動ガスから熱を放散し、前記作動ガスを前記第1段の温度に再冷却するステップ、並びに
    前記第2の熱交換器がひとたび前記第1段の温度に凡そ達すると、前記超電導体に熱的に結合した第2段の冷却器を用いて、前記超電導体を超電導する温度に冷却するステップ
    を有する超電導体を超電導する温度に冷却する方法において、
    前記下向流管は、前記第1の熱交換器の低位側にあるローポートと、前記第2の熱交換器の低位側にあるローポートとに結合され、及び
    前記上向流管は、前記第1の熱交換器の高位側にあるハイポートと、前記第2の熱交換器の高位側にあるハイポートとに結合される
    方法。
  11. 前記超電導する温度は約4Kである、請求項10に記載の方法。
  12. 前記超電導体は、磁気共鳴装置に用いられる磁石を含んでいる請求項10又は11に記載の方法。
  13. 前記作動ガスはヘリウムガスである請求項10、11又は12に記載の方法。
  14. 前記作動ガスは水素ガス、ネオンガス又は窒素ガスの1つである請求項10、11又は12に記載の方法。
  15. 前記第1及び第2の熱交換器を断熱している、前記第2の熱交換器が前記第1の熱交換器よりも冷たいとき、前記第1及び第2の熱交換器の間に流させる作動ガスをさらに含んでいる請求項11乃至14の何れか一項に記載の方法。
JP2012545492A 2009-12-28 2010-12-07 無冷媒型磁石のための管状の熱スイッチ Active JP5815557B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US29027009P 2009-12-28 2009-12-28
US61/290,270 2009-12-28
PCT/IB2010/055635 WO2011080630A2 (en) 2009-12-28 2010-12-07 Tubular thermal switch for the cryo-free magnet

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015187065A Division JP6181127B2 (ja) 2009-12-28 2015-09-24 無冷媒型磁石のための管状の熱スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013515547A JP2013515547A (ja) 2013-05-09
JP5815557B2 true JP5815557B2 (ja) 2015-11-17

Family

ID=44226902

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012545492A Active JP5815557B2 (ja) 2009-12-28 2010-12-07 無冷媒型磁石のための管状の熱スイッチ
JP2015187065A Active JP6181127B2 (ja) 2009-12-28 2015-09-24 無冷媒型磁石のための管状の熱スイッチ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015187065A Active JP6181127B2 (ja) 2009-12-28 2015-09-24 無冷媒型磁石のための管状の熱スイッチ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9074798B2 (ja)
EP (1) EP2519786B1 (ja)
JP (2) JP5815557B2 (ja)
CN (1) CN102713465B (ja)
RU (1) RU2573545C2 (ja)
WO (1) WO2011080630A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016034509A (ja) * 2009-12-28 2016-03-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 無冷媒型磁石のための管状の熱スイッチ

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2606036C2 (ru) * 2011-09-28 2017-01-10 Конинклейке Филипс Н.В. Высокоэффективный теплообменник для свободного от криогена магнита для магнитно-резонансной томографии (mri)
US9007058B2 (en) * 2012-02-27 2015-04-14 Uchicago Argonne, Llc Dual-stage trapped-flux magnet cryostat for measurements at high magnetic fields
GB201212800D0 (en) * 2012-07-19 2012-09-05 Oxford Instr Nanotechnology Tools Ltd Cryogenic cooloing apparatus and method
GB2506851B (en) * 2012-09-28 2014-11-12 Schlumberger Holdings NMR sample containment
GB201217782D0 (en) * 2012-10-04 2012-11-14 Tesla Engineering Ltd Magnet apparatus
DE102013208631B3 (de) 2013-05-10 2014-09-04 Siemens Aktiengesellschaft Magnetresonanzvorrichtung mit einem Kühlsystem zu einer Kühlung einer supraleitenden Hauptmagnetspule sowie ein Verfahren zur Kühlung der supraleitenden Hauptmagnetspule
JP6164409B2 (ja) * 2013-06-20 2017-07-19 株式会社新領域技術研究所 Nmrシステム
CN105745553B (zh) * 2013-11-13 2019-11-05 皇家飞利浦有限公司 包括热学有效的跨越系统的超导磁体系统以及用于冷却超导磁体系统的方法
US9190197B2 (en) * 2014-02-26 2015-11-17 Shahin Pourrahimi Superconducting magnet operating in occasional idling mode
US9827448B2 (en) * 2014-03-21 2017-11-28 Siemens Aktiengesellschaft Hybrid ultrasound and magnetic resonance imaging device
JP6684804B2 (ja) 2014-09-05 2020-04-22 ハイパーファイン リサーチ,インコーポレイテッド ノイズ抑制方法及び装置
WO2016077417A1 (en) 2014-11-11 2016-05-19 Hyperfine Research, Inc. Low field magnetic resonance methods and apparatus
EP3384212B1 (en) * 2015-12-04 2019-04-17 Koninklijke Philips N.V. Cryogenic cooling system with temperature-dependent thermal shunt
US10539637B2 (en) 2016-11-22 2020-01-21 Hyperfine Research, Inc. Portable magnetic resonance imaging methods and apparatus
US10627464B2 (en) 2016-11-22 2020-04-21 Hyperfine Research, Inc. Low-field magnetic resonance imaging methods and apparatus
US10451318B2 (en) 2016-12-16 2019-10-22 General Electric Company Cryogenic cooling system and method
EP3349029B1 (de) 2017-01-13 2019-09-11 Sirona Dental Systems GmbH Mrt-vorrichtung zur vermessung zumindest eines teilbereichs eines kopfes
EP3348190A1 (de) 2017-01-13 2018-07-18 Sirona Dental Systems GmbH Mrt-vorrichtung zur vermessung eines kopfbereichs
EP3349028A1 (de) 2017-01-13 2018-07-18 Sirona Dental Systems GmbH Mrt-vorrichtung und verfahren zur vermessung eines kopfbereichs eines patienten
US11035807B2 (en) * 2018-03-07 2021-06-15 General Electric Company Thermal interposer for a cryogenic cooling system
GB2574830A (en) * 2018-06-19 2019-12-25 Oxford Instruments Nanotechnology Tools Ltd Cryogenic cooling system
CN112585417A (zh) * 2018-06-29 2021-03-30 通用电气公司 用于超导发电机的远程驱动式低温冷却器
JP7171943B2 (ja) * 2019-03-22 2022-11-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 持続電流スイッチの温度を制御するためのシステム
CN112420313B (zh) * 2020-10-19 2022-05-17 武汉船用电力推进装置研究所(中国船舶重工集团公司第七一二研究所) 一种高温超导磁体杜瓦装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4277949A (en) * 1979-06-22 1981-07-14 Air Products And Chemicals, Inc. Cryostat with serviceable refrigerator
US4895831A (en) * 1988-07-05 1990-01-23 General Electric Company Ceramic superconductor cryogenic current lead
US4986077A (en) 1989-06-21 1991-01-22 Hitachi, Ltd. Cryostat with cryo-cooler
US5412363A (en) * 1991-12-20 1995-05-02 Applied Superconetics, Inc. Open access superconducting MRI magnet
US5461873A (en) * 1993-09-23 1995-10-31 Apd Cryogenics Inc. Means and apparatus for convectively cooling a superconducting magnet
US6173761B1 (en) 1996-05-16 2001-01-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Cryogenic heat pipe
JP3695892B2 (ja) 1996-05-16 2005-09-14 株式会社東芝 ループ型細管ヒートパイプ
JP3265358B2 (ja) * 1998-05-20 2002-03-11 独立行政法人産業技術総合研究所 アクティブ熱制御ヒ−トスイッチシステム
JPH11354317A (ja) 1998-06-11 1999-12-24 Toshiba Corp 超電導マグネットシステム
JP3673410B2 (ja) 1998-08-11 2005-07-20 株式会社神戸製鋼所 低温容器
US6176102B1 (en) * 1998-12-30 2001-01-23 Praxair Technology, Inc. Method for providing refrigeration
US6396377B1 (en) 2000-08-25 2002-05-28 Everson Electric Company Liquid cryogen-free superconducting magnet system
US6437568B1 (en) * 2000-10-02 2002-08-20 General Electric Company Low noise MRI scanner
DE10137552C1 (de) 2001-08-01 2003-01-30 Karlsruhe Forschzent Einrichtung mit einem Kryogenerator zur Rekondensation von tiefsiedenden Gasen des aus einem Flüssiggas-Behälter verdampfenden Gases
US20050062473A1 (en) 2003-09-24 2005-03-24 General Electric Company Cryogen-free high temperature superconducting magnet with thermal reservoir
GB0401835D0 (en) * 2004-01-28 2004-03-03 Oxford Instr Superconductivity Magnetic field generating assembly
GB0424725D0 (en) 2004-11-09 2004-12-08 Oxford Instr Superconductivity Cryostat assembly
US20080209919A1 (en) 2007-03-01 2008-09-04 Philips Medical Systems Mr, Inc. System including a heat exchanger with different cryogenic fluids therein and method of using the same
CN102054554B (zh) 2009-10-30 2015-07-08 通用电气公司 超导磁体的制冷系统和制冷方法
WO2011080630A2 (en) * 2009-12-28 2011-07-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Tubular thermal switch for the cryo-free magnet

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016034509A (ja) * 2009-12-28 2016-03-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 無冷媒型磁石のための管状の熱スイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
CN102713465B (zh) 2016-02-03
WO2011080630A2 (en) 2011-07-07
EP2519786A2 (en) 2012-11-07
RU2573545C2 (ru) 2016-01-20
WO2011080630A3 (en) 2012-01-12
JP6181127B2 (ja) 2017-08-16
JP2013515547A (ja) 2013-05-09
RU2012132299A (ru) 2014-02-10
US9074798B2 (en) 2015-07-07
JP2016034509A (ja) 2016-03-17
EP2519786B1 (en) 2019-03-27
CN102713465A (zh) 2012-10-03
US20130023418A1 (en) 2013-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6181127B2 (ja) 無冷媒型磁石のための管状の熱スイッチ
JP5711498B2 (ja) 超伝導マグネット向けの冷却システム及び方法
US7812604B2 (en) Thermal management system for cooling a heat generating component of a magnetic resonance imaging apparatus
JP4417247B2 (ja) 超伝導磁石と冷凍ユニットとを備えたmri装置
JP4336359B2 (ja) 共通に冷却されるプローブヘッド及び低温容器を備えたnmr装置およびその動作方法
US8525023B2 (en) Cooled current leads for cooled equipment
JP5852425B2 (ja) 超電導電磁石装置、その冷却方法、および磁気共鳴イメージング装置
EP3523582B1 (en) Passive flow direction biasing of cryogenic thermosiphon
CN104884967B (zh) 具有传热装置的低损耗持续电流开关
GB2474949A (en) Cryogenic system and method for superconducting magnets
JP2007136202A (ja) 冷却の必要性が低い磁気共鳴イメージングシステム
US10698049B2 (en) System and method for maintaining vacuum in superconducting magnet system in event of loss of cooling
WO2015079921A1 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
CN105745553A (zh) 包括热学有效的跨越系统的超导磁体系统以及用于冷却超导磁体系统的方法
JP2016083018A (ja) 超電導磁石およびmri装置、nmr装置
Bagdinov et al. Performance test of 1.5 T cryogen-free orthopedic MRI magnet
US10732239B2 (en) Cryogen-free magnet system comprising a magnetocaloric heat sink
JP5920924B2 (ja) 超電導磁石装置及び磁気共鳴撮像装置
WO2022260677A1 (en) Superconducting switch for a superconducting magnet
JP2006189272A (ja) 核磁気共鳴測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5815557

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250