JP5809694B2 - マルチキャリア無線通信システムの測定構成 - Google Patents

マルチキャリア無線通信システムの測定構成 Download PDF

Info

Publication number
JP5809694B2
JP5809694B2 JP2013514540A JP2013514540A JP5809694B2 JP 5809694 B2 JP5809694 B2 JP 5809694B2 JP 2013514540 A JP2013514540 A JP 2013514540A JP 2013514540 A JP2013514540 A JP 2013514540A JP 5809694 B2 JP5809694 B2 JP 5809694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measure
scell
measurement
neighboring cells
unconfigured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013514540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013534093A (ja
Inventor
チョウ,チャオ−チン
チェン,イ−シェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MediaTek Inc
Original Assignee
MediaTek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MediaTek Inc filed Critical MediaTek Inc
Publication of JP2013534093A publication Critical patent/JP2013534093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5809694B2 publication Critical patent/JP5809694B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Description

本発明は、マルチキャリア無線通信システムに関し、特に、マルチキャリアOFDMAシステムの測定構成に関するものである。
関連出願の相互参照
本出願は、35U.S.C.§119の下、2010年6月17日に出願された米国特許仮出願番号第61/355,657号「Measurement Configuration in the Multi-Carrier OFDMA Communication Systems,」からの優先権を主張するものであり、これらの全ては引用によって本願に援用される。
直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing;OFDM)は、キャリア間干渉からの障害なしで周波数選択性チャネルにおいて高い伝送速度を実行する効率的多重化スキームである。OFDMシステム用により広い無線帯域幅を用いる2つの典型的な構造がある。従来のOFDMシステムでは、単一の無線周波数(RF)キャリアは、1つの広帯域の無線信号を搬送するように用いられ、マルチキャリアOFDMシステムでは、多重RFキャリアは、より狭い帯域幅を有する複数の無線信号を搬送するように用いられる。マルチキャリアOFDMシステムは、例えばより良いスペクトル拡張(spectum scalability)、従来の単一キャリアのハードウェア設計のより良い再利用、よりフレキシブルな移動局のハードウェア、及びアップリンク伝送における、より低いピーク電力対平均電力比(Average Power Ratio;PAPR)など、従来のOFDMシステムに比べ、さまざまな利点を有する。よって、マルチキャリアOFDMシステムは、IEEE802.16mTM−2011および3GPP Release10(即ちLTE−Advancedシステム用)ドラフト標準のベースラインシステムアーキテクチャとなり、IMT−advanced(International Mobile Telecommunications-Advanced)のシステム要求を満たしている。
ロングタームエボリューション(LTE)システムは、シンプルなネットワークアーキテクチャにより、高いピークデータレート、低遅延、改善されたシステム容量、および低い作業コストを提供する。LTEシステムは、例えばGSM(GSMは、スイス国ジーエスエム ムー アソシエイションの登録商標)、CDMA、およびユニバーサル移動体通信システム(UMTS)などの以前の無線ネットワークとのシームレスな統合も提供する。LTEシステムの性能向上は、IMT−advanced第4世代(4G)規格に適合する、または超えることができるように考慮されている。性能向上の鍵の1つは、最大100MHzの帯域幅をサポートし、既存の無線ネットワークシステムとの後方互換性を保っていることである。キャリアアグリゲーション(CA)は、システムのスループットを改善するために導入されている。キャリアアグリゲーションにより、LTE−Advanced(LTE−A)システムは、ダウンリンク(DL)の1Gbpsとアップリンク(UL)の500Mbpsを超えるピークターゲットデータレートをサポートすることができる。このような技術は、オペレーターに複数のより小さい連続的または非連続的なコンポーネントキャリア(CC)を集約させて、より大きなシステム帯域幅を提供することができ、且つ潜在ユーザーにコンポーネントキャリアの1つを用いてシステムにアクセスさせて後方互換性を提供することができるため、魅力的である。
LTE/LTE‐Aシステムでは、発展型ユニバーサル地上波無線アクセスネットワーク(E−UTRAN)は、ユーザー端末(UE)と呼ぶ複数の移動局と通信する複数の発展型ノードB(eNBs)を含む。一般的に、各UEは、サービングセルと隣接セルの受信された信号品質を定期的に測定し、測定の結果を可能なハンドオーバーまたはセル再選択用にそのサービングeNBに報告する必要がある。上述の測定は、UEのバッテリー電力を消費する可能性がある。電力を節約するために、UEの測定作業(activity)を停止するパラメータ(例えばs‐Measure)がUEの測定の頻度を減少するようにしばしば用いられる。
図1(従来技術)は、単一キャリアのLTEシステム10のs‐Measure機構(mechanism)を図示している。LTEシステム10は、UE11、サービングeNB12、および2つの隣接eNB13およびeNB14を含む。UE11は、キャリア1(例えばサービングセル)を通してそのサービングeNB12に接続される。LTEセルの信号強度の基準信号受信電力(RSRP)の測定は、移動管理の入力として異なるセル間の順位付けを助ける。例えば、UE11は、そのサービングセルおよび2つの隣接セルのRSRPレベルを測定し、各セルの信号品質を測定する。測定は、UEの電力を消費するため、各々のUEが常時隣接セルの信号品質を測定することは、効率的ではない。一般的に、サービングセルのRSRPレベルがs‐Measureで特定されたしきい値を超えた時、隣接セルの測定は必要がなくなるため、UEは、隣接セルの信号品質の測定を停止する。
図2(従来技術)は、マルチキャリアLTEシステム20のs‐Measure機構を図示している。LTEシステム20は、UE21、サービングeNB22、および隣接eNB23とeNB24を含む。キャリアアグリゲーションがサポートされている時、UEは、サービングeNBの異なるコンポーネントキャリア(CC)を通して複数のセルによってサーブされることができる。例えば、UE21は、キャリア1(例えばプライマリコンポーネントキャリア(PCC)上のプライマリサービングセル(Pcell))によって、且つキャリア2および3(例えばセカンダリコンポーネントキャリア(SCC)上のセカンダリサービングセル(Scell))によって、そのサービングeNB22に接続される。図1に図示されたs‐Measure機構と同様に、s‐Measure基準は、プライマリサービングセル(Pcell)、即ちPCC上のサービングセルのRSRPレベルと関係している。LTEリリース8/9の原理に従って、Pcellの信号品質がs‐Measureのしきい値を超えた時、UE21は、全てのCC上の隣接セルの全ての測定を停止する。例えば、PcellのRSRPレベルがs‐Measureを超えた時、UE21は、SCC上のCcellのRSRPレベルにかかわらず、隣接セルの測定を停止する。このようなs‐Measure機構がキャリアアグリゲーションにおいて用いられる時、さまざまな問題が生じる。
マルチキャリアOFDMAシステムの各種の測定構成およびs‐Measureを提供する。
第1の実施形態では、ユーザー端末(UE)は、プライマリコンポーネントキャリア(PCC)上のプライマリサービングセル(Pcell)の基準信号受信電力(RSRP)レベルを測定する。UEは、RSRPレベルとしきい値(例えば、s‐Measure)とを比較する。次いで、RSRPレベルがs‐Measure値より高い場合、UEは、s‐Measure機構を有効にし、全てのCC上の隣接セルの測定を停止する。UEは、セカンダリコンポーネントキャリア(SCC)上の構成されたセカンダリセル(Scell)のRSRQ/RSRPレベルも監視してScellの信号品質を得る。UEは、Scellの信号品質がしきい値より低い時、またはScellの干渉が検出された時、s‐Measure機構を無効にする。UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始する。
もう1つの実施形態では、UEは、Scellの信号品質がしきい値より低い時、またはScellの干渉が検出された時、s‐Measure機構を無効にする。UEは、SCC上の隣接セルの測定を開始する。UEは、フェムトセルで用いられるキャリア周波数上のs‐Measure機構を無効にし、キャリア周波数上の隣接セルの測定を開始することもできる。SCC追加用の構成されていないCCを検出する必要がある時、UEは、構成されていないCC上のs‐Measure機構を無効にし、構成されていないCC上の隣接セルの測定を開始する。
第3の実施形態では、UEは、SCC上のScellの第2のRSRPレベルを測定する。UEは、第2のRSRPレベルと同じs‐Measure値とを比較する。RSRPレベルおよび第2のRSRPレベルの両方がs‐Measure値より高い場合、UEは、s‐Measure機構を有効にし、全てのCC上の隣接セルの測定を停止する。一方では、RSRPレベルまたは第2のRSRPレベルのいずれかがs‐Measure値より低い時、UEは、s‐Measure機構を無効にする。次いで、UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始する。
第4の実施形態では、ユーザー端末(UE)は、プライマリコンポーネントキャリア(PCC)上のプライマリサービングセル(Pcell)の第1の基準信号受信電力(RSRP)レベルを測定する。UEは、セカンダリコンポーネントキャリア(SCC)上のセカンダリサービングセル(Scell)の第2の基準信号受信電力(RSRP)レベルも測定する。UEは、第1のRSRPレベルと第1のs‐Measure値とを比較し、第2のRSRPレベルと第2のs‐Measure値とを比較する。次いで、UEは、第1のRSRPレベルが第1のs‐Measure値より高い場合、s‐Measure機構を有効にし、PCC上の隣接セルの測定を停止する。UEは、第2のRSRPレベルが第2のs‐Measure値より高い場合、s‐Measure機構を有効にし、SCC上の隣接セルの測定を停止する。独立したs‐Measure機構および独立したs‐Measure値を有することで、最大の柔軟性が達成される。
他の実施形態及びそれらの利点が以下に詳細に説明される。この概要は、説明を限定するものではない。本発明は請求項によって限定される。
添付の図面は、本発明の実施形態を示しており、同一の番号は同一の要素を指している。
図1は、(従来技術)単一キャリアのLTEシステムのs‐Measure機構を図示している。 図2は、(従来技術)は、マルチキャリアLTEシステムのs‐Measure機構を図示している。 図3は、1つの新しい態様に基づいたマルチキャリアLTE/LTE−Aシステムのs‐Measure機構を図示している。 図4は、1つの新しい態様に基づいた測定構成のUEおよびeNBの簡略ブロック図である。 図5は、s‐Measure機構を用いた構成されたScellの監視の問題および解決法を図示している。 図6は、s‐Measure機構を用いたフェムトセルの検出の問題および解決法を図示している。 図7は、s‐Measure機構を用いた構成されていないCCにおけるフェムトセルの検出の問題および解決法を図示している。 図8は、s‐Measure機構を用いたSCC管理(例えば、SCC追加)の問題および解決法を図示している。 図9は、s‐Measure機構を用いた異質(heterogeneous)ネットワークにおけるSCC管理(例えば、SCC追加)の問題および解決法を図示している。 図10は、s‐Measure機構を用いたUEの測定構成の第1の解決法のフローチャートである。 図11は、s‐Measure機構を用いたUEの測定構成の第2の解決法のフローチャートである。 図12は、s‐Measure機構を用いたUEの測定構成の第3の解決法のフローチャートである。 図13は、s‐Measure機構を用いたUEの測定構成の第4の解決法のフローチャートである。
本発明のいくつかの実施形態を詳細に説明する。その例が添付の図面に示されている。
図3は、1つの新しい態様に基づいたマルチキャリアLTE/LTE−Aシステム30のs‐Measure機構を図示している。LTE/LTE−Aシステムでは、発展型ユニバーサル地上波無線アクセスネットワーク(E−UTRAN)は、ユーザー端末(UE)と呼ぶ複数の移動局と通信する複数の発展型ノードB(eNBs)を含む。マルチキャリアLTE/LTE−Aシステム30は、UE31、サービングeNB32、および2つの隣接eNB33およびeNB34を含む。キャリアアグリゲーションがサポートされている時、UEは、サービングeNBの異なるコンポーネントキャリア(CC)上の複数のセルによってサーブされることができる。例えば、UE31は、プライマリコンポーネントキャリア1(例えば、PCC上のプライマリサービングセル(Pcell))を通してeNB32によってサーブされる。UE31は、セカンダリコンポーネントキャリア2、3、および4(例えば、SCC上のセカンダリサービングセル(Scell))を通してeNB32によってサーブされる。LTEセルの信号強度の基準信号受信電力(RSRP)の測定は、移動管理の入力として異なるセル間の順位付けを助ける。RSRPは、全ての帯域幅にあるセル固有基準信号を搬送する全てのリソース要素の電力の平均値である。RSRPは、セル固有基準信号を搬送するOFDM符号で測定されることができる。例えば、UE31は、PcellのRSRPレベルを測定し、Pcellの信号品質を測定する。また、UE31は、隣接セルのRSRPを測定して隣接セルの信号品質を測定する必要がある。E−UTRNAN測定イベント(例えばA1〜A6)は、測定結果に基づいてeNB32に報告されることができる。これにより、eNB32は、適切なコンポーネントキャリア(CC)管理およびハンドオーバー決定をすることができる。
LTEセルの信号強度の基準信号受信電力(RSRP)の測定は、移動管理の入力として異なるセル間の順位付けを助ける。RSRPは、全ての帯域幅にあるセル固有基準信号を搬送する全てのリソース要素の電力の平均値である。RSRPは、セル固有基準信号を搬送するOFDM符号で測定されることができる。例えば、UE31は、PcellのRSRPレベルを測定し、Pcellの信号品質を測定する。また、UE31は、隣接セルのRSRPを測定して隣接セルの信号品質を測定する必要がある。E−UTRNAN測定イベント(例えばA1〜A6)は、測定結果に基づいてeNB32に報告されることができる。これにより、eNB32は、適切なコンポーネントキャリア(CC)管理およびハンドオーバー決定をすることができる。
測定作業は、UEの電力を消耗するため、各々のUEが常時隣接セルの信号品質を測定することは、効率的ではない。例えば、一般的なs−Measure機構において、PcellセルのRSRPレベルが所定値(例えばs‐Measure)で特定されたしきい値を超えた時、隣接セルの測定は必要がなくなるため、UEは、隣接セルの信号品質の測定を停止する。しかしながら、キャリアアグリゲーションにより、PCC上のPcellの信号品質は、SCC上のScellの信号品質なほど限定的でない。SCC管理(例えば、Scell追加)では、構成されていないCCの信号品質も考慮される必要がある。
1つの新しい態様に基づいて、各コンポーネントキャリア(CC)は、その特有のs‐Measurement基準を有することができる。図3に示されるように、s‐Measureしきい値は、PCC(Pcell)、SCC#1(Scell#1)、SCC#2(Scell#2)、およびSCC#3(Scell#3)用にa、b、c、およびdとなるようにそれぞれ設定される。一般概念では、UE31は、その対応のCC上の各サービングセルの受信された信号品質を測定する。次いで、UE31は、各サービングセルの受信された信号品質と対応のs‐Measureしきい値とを比較し、対応のCC上の隣接セルに対して測定作業を停止するかどうか測定する。例えば、UE31は、PcellのRSRPレベルとそのs‐Measureしきい値aとを比較する。RSRPレベルがしきい値を超えた時、UE31は、PCC上の隣接セルの測定作業を停止する。同様に、UE31は、Scell#1のRSRPレベルとそのs‐Measureしきい値bとを比較する。仮にRSRPレベルがしきい値を超えた時、UE31は、SCC#1上の隣接セルの測定作業を停止するなどである。s‐Measure値は、CC間で異なることができるか、またはPCC上のs‐Measure値と同じであることができる。また、各CC上のs‐Measure機構は、個別に有効または無効にされることができる。独立したs‐Measure機構と独立したs‐Measureしきい値を有することで、最大の柔軟性を得ることができる。
図4は、1つの新しい態様に基づいた測定構成のUEおよびeNBの簡略ブロック図である。UE31は、メモリ35、プロセッサ36、測定モジュール37、およびアンテナ39に接続されたRFモジュール38を含む。同様に、eNB32は、メモリ45、プロセッサ46、測定モジュール47、およびアンテナ49に接続されたRFモジュール48を含む。また、複数のRFモジュールおよび複数のアンテナは、マルチキャリア伝送に用いられることができる。キャリアアグリゲーションのシナリオでは、測定される、異なるキャリア周波数は、測定対象(object)によって定められる。測定対象は、各々の構成されたCCに設定され、そのCC上の隣接セルを測定することができる。測定対象は、構成されていないCCに設定され、そのCC上の隣接CCを測定することもできる。図4の例では、表40は、4つのCC上の4つの測定対象で定められた4つの対象のIDをリストする。電力消費を節約し、且つ柔軟性を得るために、UE31の各測定対象のs‐Measure機構およびs‐Measureしきい値は、個別に無効または有効にされて構成されることができる。
以下、さまざまなシナリオ、問題、および可能な解決法に対し、LTEシステムのキャリアアグリゲーションにおけるs‐Measure機構および構成がどのように用いられるかが説明される。
図5(A)および図5(B)は、s‐Measure機構を用いた構成されたScellの監視の問題および解決法を図示している。図5(A)では、UE51は、そのサービングeNB52のプライマリサービングセル(CC1上のPcell)およびセカンダリサービングセル(CC2上のScell)のセル被覆領域に配置される。UE51がScell境界を移動する時、Scellの信号品質は、低下し始め、Pcellの信号品質は、高いままである。図5(B)は、UEの位置に基づくPcellおよびScellのRSRPレベルを図示している。図5(B)の例では、UE51が点線の影部分で表された位置に移動した時、PcellのRSRPレベルは、s‐Measureしきい値を超えたままである。しかしながら、ScellのRSRPレベルは、s‐Measureしきい値以下である。Scellの信号品質の低下は、通信品質に影響するか、またはスループットを減少させる。また、Scellの信号品質の低下が検出できない場合、Scellのハンドオーバーは時間内に触発されることができない。よって、Pcellの品質がs‐Measureしきい値を超える時でも、UE51は、Scellの品質を知ることが望ましい。
1つの新しい態様に基づいて、UE51は、Scellの品質を得て、且つそれに応じてs‐Measure機構を構成する。例えば、UE51は、構成されたセルのRSRQ/RSRPレベルを監視してScellの信号品質を得る。第1の解決法では、Scellの品質がしきい値より低い時、UE51は、単にs‐Measure機構を無効にし、全てのCC上の隣接セルの全ての測定を開始する。第2の解決法では、Scellの品質がしきい値より低い時、UE51は、Scellに対応している測定対象上のs‐Measure機構を除外し、除外された測定対象上の隣接セルの測定を開始する。第3の解決法では、UE51は、Scellの品質とPcellの品質を測定し、セルの中の1つが同じs‐Measureしきい値より低い時、全てのCC上の隣接セルの全ての測定を開始する。第4の解決法では、UE51は、Scellの品質とPcellの品質を測定するが、PcellとScellの単独のs‐Measureしきい値を用いて、単独に有効/無効にし、s‐Measure機構を触発する。
図6(A)および図6(B)は、s‐Measure機構を用いたフェムトセルの検出の問題および解決法を図示している。図6(A)では、UE61は、そのサービングeNB62のプライマリサービングセル(CC1上のPcell)およびセカンダリサービングセル(CC2上のScell)のセル被覆領域に配置される。CC1およびCC2のセル被覆領域内では、フェムトセルもCC2と同じキャリア周波数上でfemto eNB63によって展開される。UE61がフェムトセルを通過して移動する時、フェムトセルの信号は、強くなり、PcellおよびScellの信号品質は、高いままである。図6(B)は、UEの位置に基づくPcell、Scell、およびのRSRPレベルを図示している。図6(B)の例では、UE61が点線の影部分で表された位置に移動した時、PcellおよびScellの両方のRSRPレベルは、s‐Measureしきい値を超えたままである。しかしながら、ScellのRSRPレベルも非常に強く、マクロセルおよびフェムトセル間に大きな干渉を招く。よって、Pcell/Scellの品質がs‐Measureしきい値を超える時でも、UE61は、フェムトセルを検出し、Scellとフェムトセル間の干渉を防ぐことが望ましい。注意するのは、説明のためにフェムトセルが用いられているが、同様の問題が限定加入者グループ(CSGセル)にも当てはまる。
1つの新しい態様に基づいて、UE61は、Scellの干渉を検出し、且つそれに応じてs‐Measure機構を構成する。例えば、UE61は、構成されたセルのRSRQ/RSRPレベルを監視してScellの干渉を検出する。第1の解決法では、UE61は、干渉の検出のためにScellのリンク品質報告を監視する。LTE/LTE‐Aシステムでは、リンク品質報告は、RSRQ/RSRPまたはチャネル品質指示(CQI)報告であることができる。Scellの干渉が高い時、UE61は、単にs‐Measure機構を無効にし、全てのCC上の隣接セルの全ての測定を開始する。第2の解決法では、UE61は、干渉の検出のためにScellのRSRQ/RSRPまたはCQI報告を監視する。Scellの干渉が高い時、UE61は、Scellに対応している測定対象上のs‐Measure機構を除外し、除外された測定対象上の隣接セルの測定を開始する。第3の解決法では、UE61は、干渉の検出のためにScellのCQI報告を監視し、干渉が検出された時、全てのCC上の隣接セルの全ての測定を開始する。第4の解決法では、eNB62は、UE51を特定のs‐Measure値に構成し、CC2上のフェムトセルの検出を容易にするか、または、Scellの干渉が検出された時、単にCC2上のs‐Measure機構を無効にする。
図7(A)および図7(B)は、s‐Measure機構を用いた構成されていないCCにおけるフェムトセルの検出の問題および解決法を図示している。図7(A)では、UE71は、そのサービングeNB72のプライマリサービングセル(CC1上のPcell)およびセカンダリサービングセル(CC2上のScell)のセル被覆領域に配置される。CC1およびCC2のセル被覆領域内では、フェムトセルもUE71用の構成されていないCCである、キャリア周波数CC3上でfemto eNB73によってサーブされる。UE71がフェムトセルを通過して移動する時、フェムトセルの信号は、強くなり、PcellおよびScellの信号品質は、高いままである。図7(B)は、UEの位置に基づくPcell、Scell、およびのRSRPレベルを図示している。図7(B)の例では、UE71が点線の影部分で表された位置に移動した時、PcellおよびScellの両方のRSRPレベルは、s‐Measureしきい値を超えたままである。しかしながら、ScellのRSRPレベルも非常に強い。一般的に、オープンフェムトセルがオーバーレイマクロセルで用いられない周波数に用いられる時、UEは、フェムトセルを検出してフェムトセルにハンドオーバーし、マクロeNBからのトラフィックをオフロードすることができ、伝送電力を減少して電力を節約する。よって、Pcell/Scellの品質がs‐Measureしきい値を超える時でも、UE71は、フェムトセルを検出できることが望ましい。
1つの新しい態様に基づいて、UE71は、Scellの干渉を検出し、且つそれに応じてs‐Measure機構を構成することができる。第1の解決法では、UE71がフェムトセルの近くにある時、UE71は単にs‐Measure機構を無効にし、全てのCC上の隣接セルの全ての測定を開始する。第2の解決法では、UE71がフェムトセルの近くにある時、UE71は、フェムトセルで用いられる周波数に対応している測定対象上のs‐Measure機構を除外し、除外された測定対象上の隣接セルの測定を開始する。第3の解決法では、eNB72は、UE71にs‐Measure機構を無効にするように明確に指示し、全てのCC上の隣接セルの全ての測定を開始する。最後に、第4の解決法では、フェムトセルで用いられる周波数でs‐Measure機構が無効にされるか、またはs‐Measure機構が構成され、フェムトセルの検出を容易にする特定のs‐Measure値を有する。
図8(A)、図8(B)および図8(C)は、s‐Measure機構を用いたSCC管理(例えば、SCC追加)の問題および解決法を図示している。図8(A)および図8(C)では、SCCは、PCCより小さい被覆領域を有し、SCCは、構成されていない。図8(B)では、SCCの被覆領域は、PCCの被覆領域と異なり、SCCは、構成されていない。一般的には、Pcellの品質がs‐Measureしきい値を超える時でも、UEは、新しいSCC追加用に可能なScellを検出できることが望ましい。
1つの新しい態様に基づき、UEは、新しいSCC追加用に可能なScellを検出でき、且つ対応してそのs‐Measure機構を構成する。第1の解決法では、新しいSCCを検出する必要がある時、またはそのソースeNBで指示される時、UEは単にs‐Measure機構を無効にし、全てのCC上の隣接セルの全ての測定を開始する。第2の解決法では、新しいSCCを検出する必要がある時、またはそのソースeNBで指示される時、UEは、構成されていないSCCに対応している測定対象上のs‐Measure機構を除外し、除外された測定対象上の隣接セルの測定を開始する。第3の解決法では、全てのサービングセルがs‐Measure値を超える場合、eNBは、UEに全てのCC上の隣接セルの測定を行うように指示し、必要ならば、新しい候補CCを検出させることができる。第4の解決法では、eNBは、異なるCC上で異なるs‐Measure値を構成し、各CC上のSCC管理を容易にする。例えば、構成されていないCC上のs‐Measureは、単独に無効にされて新しい候補CC上の隣接セルの測定をさせることができる。また、eNBは、新しいSCCを加える必要がある時、UEに構成されていないCCに対して測定を行うように明確に指示することができる。
図9(A)および図9(B)は、s‐Measure機構を用いた異質(heterogeneous)ネットワーク90におけるSCC管理(例えば、SCC追加)の問題および解決法を図示している。ネットワーク90は、マクロeNB91、マクロeNB92、ピコeNB93、およびピコUE94を含む。マクロeNB91は、マクロセルでUE92をサーブし、ピコeNB93は、マクロセルの被覆領域内でピコセルにUE94をサーブする。ピコUE94がピコセルのセル領域延伸(cell region extension;CRE)に配置された時、UE94は、制限された送信機会、例えばABS(almost blank subframe)でサーブされる。図9(B)に表されるように、マクロeNB91は、ピコCREセルでABS(例えば、サブフレームp+1の空白(empty)制御およびデータ)を伝送する。UE94では、s‐Measure機構がピコCREセルに構成された時、測定結果は、常にs‐Measure値より高く、隣接セルの測定は無効にされる。これは、可能なScellの更なる追加を防ぐ。Ssellの支援なく、UE94のスループットは、ABSの構成に従って制限されることができる。
1つの新しい態様に基づき、UE94は、SCC追加用に可能なScellを検出でき、且つ対応してそのs‐Measure機構を構成する。第1の解決法では、UE94がCREでサーブされる時、またはそのソースeNBで指示される時、UE94は単にs‐Measure機構を無効にし、全てのCC上の隣接セルの全ての測定を開始する。第2の解決法では、UE94がCREでサーブされる時、またはそのソースeNBで指示される時、UE94は、構成されていないSCCに対応している測定対象上のs‐Measure機構を除外し、除外された測定対象上の隣接セルの測定を開始する。第3の解決法では、全てのサービングセルがs‐Measure値を超える場合、eNBは、UEに全てのCC上の隣接セルの測定を行うように指示し、必要ならば、新しい候補CCを検出させることができる。第4の解決法では、eNBは、ABSのその自身の構成に基づいて異なるs‐Measure値を構成することができる。例えば、構成されていないCC上のs‐Measureは、単独に無効にされて新しい候補CC上の隣接セルの測定をさせることができる。また、eNBは、新しいSCCを加える必要がある時、UEに構成されていないCCに対して測定を行うように明確に指示することができる。
種々のs‐Measure構成の解決法では、各々の解決法が上述の問題を克服するように測定構成の方法のフローチャートとして例示される。
図10は、s‐Measure機構を用いたUEの測定構成の第1の解決法のフローチャートである。ステップ101では、UEは、Pcell上の受信した信号品質(例えばRSRP)を測定する。ステップ102では、Pcellの信号品質がそのs‐Measureしきい値と比較される。ステップ103では、Pcellの品質が良くない(即ち、PcellのRSRPレベルがs‐Measureしきい値以下である)時、UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始、または継続する。一方では、ステップ104では、Pcellの品質が良い(即ち、PcellのRSRPレベルがs‐Measureしきい値以上である)時、UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を停止する。
Pcellの品質だけがこのs‐Measure機構に用いられるが、UEは、全ての構成されたScellのRSRQ/RSRPの監視を継続する。得られたScellの品質に基づいて、UEは、図5(A)および図5(B)に述べられた、Scell信号の低下の問題を検出することができる。UEは、図6(A)および図6(B)に述べられた、フェムトセルによって生じたScellの干渉も検出することができる。LTE/LTE‐Aシステムの1つの実施形態では、UEは、測定イベントA1およびA2を触発することでPcellおよびScellの測定結果を報告する。測定報告を参考に、サービングeNBは、UEに隣接セルを測定するように命令することができる。即ち、Scell信号の低下またはScellの干渉が検出されると、UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始することができる。
この第1の解決法は、Pcellの品質がs‐Measure値を超えたままである時、SCCに対して隣接セルのいくつかの測定機会をなくす可能性がある。上述の改善に取って代わるものの1つは、相対的に高いs‐Measureしきい値を設定し、Scell周波数で測定を行うように、より多くの機会を与えることである。しかしながら、高値のs‐Measureの設定は、より不必要な測定とより高いUEの電力消費を招く。
図11は、s‐Measure機構を用いたUEの測定構成の第2の解決法のフローチャートである。s‐Measure機構が有効にされた後、Pcellの信号品質がs‐Measureしきい値に達した時、隣接セルの全ての周波数に対する測定は、停止される。また、除外機構が第2の解決法に導入され、特定の測定対象を除外し、これらの周波数上の隣接セルの測定が行われる。図11は、特定のキャリア周波数(測定対象)がs‐Measure機構から除外される制御フローを図示している。ステップ111では、UEは、Pcell上の受信した信号品質(例えばRSRP)を測定する。ステップ112では、Pcellの信号品質がそのs‐Measureしきい値と比較される。ステップ113では、Pcellの品質が良くない時(即ち、PcellのRSRPレベルがs‐Measureしきい値以下である)、UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始、または継続する。ステップ114では、そうでない場合、Pcellの品質が良い時(即ち、PcellのRSRPレベルがs‐Measureしきい値以上である)、UEは、全ての構成された測定対象を順に処理し、構成された測定対象がまだあるか判断する。s‐Measure機構から除外された測定対象では(ステップ115)、この周波数の隣接セルの測定がステップ116で継続される。除外リストに入っていない他の測定対象では、この周波数の隣接セルの測定は、ステップ117で停止される。
解決法1と比較すると、解決法2では、Scell信号の低下またはScellの干渉が検出された時、UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始することがない。その代わり、検出されたScellに対応する測定対象だけが、s‐Measure機構から除外される。そうでなければ、Pcellの品質がs‐Measureを超えた時、かつScellの品質が低下または干渉された時、UEは、検出されたScell(s‐Measureから除外されている)の隣接セルの測定を継続するが、他のCC(s‐Measureから除外されていない)の隣接セルの測定を停止する。また、解決法2において、s‐Measure機構は、新しいCCを追加する必要がある時、フェムトセルを用いた周波数または構成されていないCCで除外される(無効にされる)ことができる。s‐Measure機構はUEがCREでサーブされた時も、除外される(無効にされる)ことができる。よって、図7、図8および図9で例示された問題は、より効果的に解決されることができる。
図12は、s‐Measure機構を用いたUEの測定構成の第3の解決法のフローチャートを図示している。図12は、改善されたs‐Measure機構を図示しており、s‐Measure基準は、サービングPcellおよびScellの両方に用いられる。ステップ121では、UEは、PcellおよびScellを含む全てのセルの信号品質を測定する。ステップ122では、セル(PcellまたはScell)の信号品質は、同じs‐Measureしきい値と比較される。セルの品質がしきい値を超えた時、UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を停止する。そうでなければ、ステップ123では、少なくとも1つのセルの品質がしきい値以下である場合、全てのCC上の隣接セルの測定が開始される、または継続される。
第3の解決法において、Scellの品質は、連続的に測定されて比較されるため、UEは、図5(A)および5(B)に述べられた、Scell信号の低下の問題を検出することができる。UEは、図6(A)および図6(B)に述べられた、フェムトセルによって生じたScellの干渉も検出することができる。Scell信号の低下またはScellの干渉が検出されると、UEは、単に全てのCC上の隣接セルの測定を開始する。注意するのは、eNBの関与(involvement)が最小化される。即ち、Scellの品質が低下した時、UEは、eNB構成によってs−Measurement値を変えることなく、隣接セルの測定を開始させることができる。第2の解決法と同様に、この第3の解決法のわずかな改善は、検出されたScellに対応している測定対象だけを除外するが他のCC上にあるs−Measureを用いたままである。
より柔軟性を得るために、測定構成の第4の解決法は、各キャリア周波数(測定対象)に単独のs−Measureしきい値を持たせ、且つ隣接セルの測定が各キャリア周波数に単独に制御されることである。この方法では、s‐Measure機構は、各CC上で単独に動作されることができる。CC上のサービングセルの品質がそのs−Measureしきい値より低くなった時、CCに対応している隣接セルの測定が開始される。一方では、CC上のサービングセルの品質がそのs−Measureしきい値より高くなった時、特定のCCに対応している隣接セルの測定は停止される。図3を再度参照に、s−Measure値は、CC間で異なることができるか、または全てのCCと同じであることができる。また、各CC上のs−Measureしきい値は、単独に有効または無効にされることができる。
提示された方法の1つの実施形態では、UEは、サービングeNBのその構成されたセルを監視する。UEは、監視によって測定を導き出し、測定結果をサービングeNBに報告する。測定報告は、測定イベントA1または測定イベントA2によって触発されることができる。測定イベントA1は、サービングセル品質は、所定のしきい値より高いことを示し、測定イベントA2は、サービングセル品質は、所定のしきい値より低いことを示している。UEは、測定データをS−measurementとも比較し、比較基準は、4つの提示された方法の1つに基づく。基準が合えば、UEは隣接セルを測定する。
図13は、s‐Measure機構を用いたUEの測定構成の第4の解決法のフローチャートである。ステップ132では、UEは、一つずつ全てのコンポーネントキャリアCCを順に処理する。各構成されたCC(例えば、サービングセルが存在する)に対して、ステップ134では、サービングセルの信号品質は、このCCのしきい値(例えば、s−MeasureCCi)と比較される。そうでなければ、各構成されていないCC(例えば、サービングセルが存在しない)に対して、ステップ133では、Pcellの信号品質は、このCCのしきい値(例えば、s−MeasureCCi)と比較される。信号品質がしきい値を超えた時、そのCC上の隣接セルの測定は、停止される(ステップ136)。でなければ、そのCC上の隣接セルの測定は、継続または開始される(ステップ135)。各CCのs−Measure機構は、単独に無効/有効にされることができ、且つ各CCのs−Measureしきい値は、単独に構成され、最大の柔軟性が第4の解決法においてより多くのシグナリングオーバーヘッドで達成されることができる。
本発明は、説明のためにある特定の実施の形態に関連して述べられているが本発明はこれを制限するものではない。よって、種々の変更、改造、及び上述の実施の形態の種々の特徴の組み合わせは、この請求項に記載したような本発明の範囲を逸脱せずに、行い得る。
10 単一キャリアのLTEシステム
11、21、31、51、61、71 UE
12、22、32、52、62、77 サービングeNB
13、14、23、24、33、34 隣接eNB
20 マルチキャリアLTEシステム
30 マルチキャリアLTE/LTE−Aシステム
35、45 メモリ
36、46 プロセッサ
37、47 測定モジュール
38、48 RFモジュール
39、49 アンテナ
40 表
63、73 femto eNB
90 異質(heterogeneous)ネットワーク
91 マクロeNB
92 マクロeNB
93 ピコeNB
94 ピコUE
101〜104、111〜117、121〜124、131〜136 ステップ

Claims (23)

  1. マルチキャリア無線通信システムにおけるユーザー端末(UE)によって、プライマリコンポーネントキャリア(PCC)上のプライマリサービングセル(Pcell)の信号受信電力を測定するステップ、
    構成されたセカンダリセル(Scell)のRSRQ/RSRPレベルを監視してScellの信号品質を得るステップ、
    前記信号受信電力としきい値(s‐Measure)とを比較するステップ、および
    前記信号受信電力が前記s‐Measure値より高い場合、s‐Measure機構を有効にし、全てのCC上の隣接セルの測定を停止するステップを含み、
    前記UEは、SCC追加用の構成されていないCCを検出する必要がある時、前記構成されていないCC上のs‐Measure機構を無効にし、前記UEは、前記構成されていないCC上の隣接セルの測定を開始することを特徴とする方法。
  2. 前記Scellの信号品質が前記しきい値より低い時、または前記Scellの干渉が検出された時、s‐Measure機構を無効にし、前記UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始するステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記Scellの信号品質が前記しきい値より低い時、または前記Scellの干渉が検出された時、前記Scell上のs‐Measure機構を無効にし、前記UEは、前記SCC上の隣接セルの測定を開始するステップを更に含む請求項1に記載の方法。
  4. 前記UEは、フェムトセルで用いられるキャリア周波数上のs‐Measure機構を無効にし、前記UEは、前記キャリア周波数上の隣接セルの測定を開始する請求項1に記載の方法。
  5. SCC上のセカンダリサービングセル(Scell)の第2の信号受信電力を測定するステップ、および
    前記信号受信電力および前記第2の信号受信電力の両方が前記s‐Measure値より高い場合、s‐Measure機構を有効にし、全てのCC上の隣接セルの測定を停止するステップを含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記UEは、前記信号受信電力または前記第2の信号受信電力のいずれかが前記s‐Measure値より低い時、s‐Measure機構を無効にし、前記UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始する請求項5に記載の方法。
  7. 前記UEは、チャネル品質指示(CQI)が前記Scellで干渉を示した時、s‐Measure機構を無効にし、前記UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始する請求項5に記載の方法。
  8. マルチキャリア無線通信システムにおけるプライマリコンポーネントキャリア(PCC)上のプライマリサービングセル(Pcell)からの第1の基準信号を受信するRFモジュール、
    セカンダリコンポーネントキャリア(SCC)上のセカンダリサービングセル(Scell)からの第2の基準信号を受信し、Scellの信号品質を導き出すRFモジュール、および
    第1の基準信号受信電力(RSRP)レベルとしきい値(s‐Measure)とを比較し、前記第1のRSRPレベルが前記s‐Measure値より高い場合、前記UEがs‐Measure機構を有効にし、全てのCC上の隣接セルの測定を停止する測定モジュールを含み、
    前記UEは、SCC追加用の構成されていないCCを検出する必要がある時、前記構成されていないCC上のs‐Measure機構を無効にし、前記UEは、前記構成されていないCC上の隣接セルの測定を開始することを特徴とするユーザー端末(UE)。
  9. 前記UEは、前記Scellの信号品質が前記しきい値より低い時、または前記Scellの干渉が検出された時、前記Scell上のs‐Measure機構を無効にし、前記UEは、前記SCC上の隣接セルの測定を開始する請求項8に記載のUE。
  10. 前記UEは、フェムトセルで用いられるキャリア周波数上のs‐Measure機構を無効にし、前記UEは、前記キャリア周波数上の隣接セルの測定を開始する請求項8に記載のUE。
  11. 前記測定モジュールは、第2の基準信号受信電力(RSRP)レベルとs‐Measure値も比較し、前記第1のRSRPおよび前記第2のRSRPの両方が前記s‐Measure値より高い場合、前記UEがs‐Measure機構を有効にし、全てのCC上の隣接セルの測定を停止する請求項8に記載のUE。
  12. 前記UEは、前記第1のRSRPまたは前記第2のRSRPのいずれかが前記s‐Measure値より低い時、s‐Measure機構を無効にし、前記UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始する請求項11に記載のUE。
  13. 前記UEは、チャネル品質指示(CQI)が前記Scellで干渉を示した時、s‐Measure機構を無効にし、前記UEは、全てのCC上の隣接セルの測定を開始する請求項11に記載のUE。
  14. マルチキャリア無線通信システムにおけるユーザー端末(UE)によって、プライマリコンポーネントキャリア(PCC)上のプライマリサービングセル(Pcell)の信号受信電力を測定するステップ、
    前記第1の信号受信電力が第1のs‐Measure値より高い場合、s‐Measure機構を有効にし、PCC上の隣接セルの測定を停止するステップ、
    ユーザー端末(UE)によって、セカンダリコンポーネントキャリア(SCC)上のセカンダリサービングセル(Scell)の信号受信電力を測定するステップ、および
    前記第2の信号受信電力が第2のs‐Measure値より高い場合、s‐Measure機構を有効にし、前記SCC上の隣接セルの測定を停止するステップを含み、
    前記UEは、SCC追加用の構成されていないCCを検出する必要がある時、前記構成されていないCC上のs‐Measure機構を無効にし、前記UEは、前記構成されていないCC上の隣接セルの測定を開始することを特徴とするむ方法。
  15. 干渉検出用にScell上のCQIを監視するステップ、および
    前記Scellの干渉が検出された時、s‐Measure機構を無効にし、前記UEが前記SCC上の隣接セルの測定を開始するステップを更に含む請求項14に記載の方法。
  16. 前記UEは、フェムトセルで用いられるキャリア周波数上のs‐Measure機構を無効にし、前記UEは、前記キャリア周波数上の隣接セルの測定を開始する請求項14に記載の方法。
  17. 前記構成されていないCC上の隣接セルの測定は、Pcellの前記第1の信号受信電力を前記第1のs‐Measure値と比較することで決定される請求項14に記載の方法。
  18. 前記構成されていないCC上の隣接セルの測定は、Pcellの前記第1の信号受信電力を前記構成されていないCCの前記第3のs‐Measure値と比較することで決定される請求項14に記載の方法。
  19. マルチキャリア無線通信システムにおけるプライマリコンポーネントキャリア(PCC)上のプライマリサービングセル(Pcell)の第1の基準信号を受信する第1のRFモジュール、
    セカンダリコンポーネントキャリア(SCC)上のセカンダリサービングセル(Scell)の第2の基準信号を受信する第2のRFモジュール、および
    第1の基準信号受信電力(RSRP)レベルと第1のs‐Measure値とを比較し、且つ第2の基準信号受信電力(RSRP)レベルと第2のs‐Measure値とを比較し、前記第1のRSRPレベルが前記第1のs‐Measure値より高い場合、前記UEがs‐Measure機構を有効にし、前記PCC上の隣接セルの測定を停止し、且つ前記第2のRSRPレベルが前記第2のs‐Measure値より高い場合、前記UEがs‐Measure機構を有効にし、前記PCC上の隣接セルの測定を停止する測定モジュールを含み、
    前記UEは、SCC追加用の構成されていないCCを検出する必要がある時、前記構成されていないCC上のs‐Measure機構を無効にし、前記UEは、前記構成されていないCC上の隣接セルの測定を開始することを特徴とするユーザー端末(UE)。
  20. 前記UEは、干渉検出用にScell上のCQIを監視し、前記UEは、前記Scellの干渉が検出された時、s‐Measure機構を無効にし、且つ前記UEは、前記SCC上の隣接セルの測定を開始する請求項19に記載のUE。
  21. 前記UEは、フェムトセルで用いられるキャリア周波数上のs‐Measure機構を無効にし、前記UEは、前記キャリア周波数上の隣接セルの測定を開始する請求項19に記載のUE。
  22. 前記構成されていないCC上の隣接セルの測定は、Pcellの前記第1の信号受信電力を前記第1のs‐Measure値と比較することで決定される請求項19に記載のUE。
  23. 前記構成されていないCC上の隣接セルの測定は、Pcellの前記第1の信号受信電力を前記構成されていないCCの前記第3のs‐Measure値と比較することで決定される請求項19に記載のUE。
JP2013514540A 2010-06-17 2011-06-17 マルチキャリア無線通信システムの測定構成 Expired - Fee Related JP5809694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35565710P 2010-06-17 2010-06-17
US61/355,657 2010-06-17
PCT/CN2011/075878 WO2011157224A1 (en) 2010-06-17 2011-06-17 Measurement configuration in multi-carrier ofdma wireless communication systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013534093A JP2013534093A (ja) 2013-08-29
JP5809694B2 true JP5809694B2 (ja) 2015-11-11

Family

ID=45328578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013514540A Expired - Fee Related JP5809694B2 (ja) 2010-06-17 2011-06-17 マルチキャリア無線通信システムの測定構成

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110310753A1 (ja)
EP (1) EP2583489A4 (ja)
JP (1) JP5809694B2 (ja)
CN (1) CN102440022B (ja)
TW (1) TWI440321B (ja)
WO (1) WO2011157224A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4814386B1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、無線基地局及び移動局
JP5243492B2 (ja) * 2010-06-21 2013-07-24 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局、移動局、測定結果情報制御方法
CN102348243B (zh) * 2010-07-27 2016-05-04 索尼公司 支持载波汇聚的通信系统中切换小区的方法、设备和系统
US8588870B1 (en) * 2010-10-15 2013-11-19 Sprint Spectrum L.P. Method and system for reducing resource consumption to extend battery life based on an estimated time to destination
US8619716B2 (en) * 2011-02-21 2013-12-31 Motorola Mobility Llc IQ imbalance image compensation in multi-carrier wireless communication systems
US8666321B2 (en) 2011-02-21 2014-03-04 Motorola Mobility Llc Signal measurement on component carriers in wireless communication systems
US20120214540A1 (en) 2011-02-21 2012-08-23 Motorola Mobility, Inc. Signal Measurement on Component Carriers in Wireless Communication Systems
US8503322B2 (en) 2011-02-21 2013-08-06 Motorola Mobility Llc IQ imbalance image compensation in multi-carrier wireless communication systems
US8798636B2 (en) * 2011-03-28 2014-08-05 Alcatel Lucent Method and apparatus for carrier selection and scheduling in wireless systems
JP5420587B2 (ja) * 2011-05-06 2014-02-19 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及び移動通信方法
US8600392B1 (en) * 2011-06-06 2013-12-03 Sprint Spectrum L.P. Method and system for channel assignment into soft handoff (casho)
GB2492948A (en) 2011-07-04 2013-01-23 Nec Corp Allowing a mobile communication device to use a secondary component carrier if it is within a secondary cell of a base station
JP6026415B2 (ja) 2011-08-05 2016-11-16 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 端末、送信装置、受信品質報告方法および受信方法
WO2013029251A1 (en) * 2011-08-31 2013-03-07 Nokia Corporation Harq timing scheme for single-carrier uplink control information with inter-site carrier aggregation
WO2013091188A1 (en) * 2011-12-21 2013-06-27 Nokia Corporation Providing service continuity for local area networks
GB2498721B (en) * 2012-01-24 2014-10-15 Broadcom Corp Apparatus,method and computer program for wireless communication
US9843954B2 (en) 2012-03-05 2017-12-12 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for measuring in a wireless communication system
AU2013297445B2 (en) * 2012-08-02 2016-08-11 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal, base station, communication method and integrated circuit
WO2014040258A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-20 Broadcom Corporation Mechanism for discovery of small cells
DK2901790T3 (da) * 2012-09-28 2020-03-02 Nokia Solutions & Networks Oy Fremgangsmåde, apparat og computerprogram til rapportering af oplysninger om sameksistens i enhed
JP5950785B2 (ja) * 2012-10-05 2016-07-13 株式会社Nttドコモ 無線基地局及び移動局
CN103974316B (zh) * 2013-02-06 2019-07-19 中兴通讯股份有限公司 一种控制用户设备进行测量的方法及装置
US20160029265A1 (en) * 2013-03-21 2016-01-28 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for mobility control in a heterogenous network
WO2014161162A1 (en) * 2013-04-02 2014-10-09 Nokia Corporation Method and apparatus for data radio bearer configuration in a heterogeneous network
EP2787662B1 (en) * 2013-04-05 2018-02-28 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Antenna port detection
US10149191B2 (en) * 2013-05-17 2018-12-04 Sony Corporation Communication control device, communication control method, terminal device, and information processing device
CN104284434B (zh) * 2013-07-05 2019-10-29 株式会社Ntt都科摩 一种干扰协调方法及基站
US10912001B2 (en) 2013-09-10 2021-02-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for selecting an access network based on carrier aggregation information
CN104469945B (zh) 2013-09-12 2019-01-25 索尼公司 Nct scc的激活控制装置和方法、管理方法、以及基站装置
WO2015061952A1 (zh) * 2013-10-28 2015-05-07 华为技术有限公司 一种无线资源管理的测量方法、设备及系统
CN104618963B (zh) * 2013-11-01 2018-06-26 中国移动通信集团公司 一种辅载波资源的调度方法和设备
WO2015088408A1 (en) * 2013-12-12 2015-06-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Network node, wireless device and methods for handling evaluation of a secondary cell for a wireless device
WO2016121877A1 (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 株式会社Nttドコモ ユーザ装置、及びセル測定方法
EP3281448B1 (en) * 2015-04-10 2020-11-18 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and apparatus for offloading wireless devices
US9414298B1 (en) 2015-05-29 2016-08-09 Apple Inc. Dynamic aggression management of cellular connectivity
WO2017014111A1 (ja) * 2015-07-22 2017-01-26 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、測定方法および集積回路
WO2018053791A1 (en) * 2016-09-23 2018-03-29 Apple Inc. Autonomous physical uplink shared channel power control for uplink carrier aggregation
US11388645B2 (en) * 2016-12-12 2022-07-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Network node and method for communicating with a wireless device using channel quality of SCell
CN109565739B (zh) * 2017-03-20 2021-07-09 Oppo广东移动通信有限公司 信号测量方法、装置、终端及系统
US10856230B2 (en) 2017-09-13 2020-12-01 Apple Inc. Low power measurements mode
US11096232B2 (en) 2018-09-07 2021-08-17 Apple Inc. Enhancements to connection rejection procedures
CN111565413A (zh) * 2019-02-14 2020-08-21 华为技术有限公司 一种测量的方法和通信装置
US20220330110A1 (en) * 2019-08-23 2022-10-13 Nokia Technologies Oy Carrier specific search thresholds
US11800362B2 (en) * 2019-11-14 2023-10-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus to estimate performance of a radio link in a wireless communications system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101340711B (zh) * 2007-07-06 2012-05-23 中兴通讯股份有限公司 多载波增强上行接入系统的调度信息上报方法
CN101810023B (zh) * 2007-09-26 2014-12-10 日本电气株式会社 无线通信系统和方法
CN105208678B (zh) * 2008-03-25 2017-05-24 华为技术有限公司 终端与网络间建立连接的方法和设备
CN101605352B (zh) * 2008-06-13 2012-10-03 华为技术有限公司 一种基于多载波的测量上报方法、系统、网络设备及终端
US9036572B2 (en) * 2009-06-11 2015-05-19 Lg Electronics Inc. Measurement reporting method and device in a wireless communication system
US8670432B2 (en) * 2009-06-22 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for coordination of sending reference signals from multiple cells
TR201816051T4 (tr) * 2009-06-22 2018-11-21 Sun Patent Trust İletişim terminali.
CN106332195B (zh) * 2009-08-17 2020-03-10 中兴通讯股份有限公司 一种启动小区测量的方法及装置
KR101443993B1 (ko) * 2009-12-23 2014-09-23 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 다수의 캐리어를 사용하는 무선 통신에서의 측정 수행
EP2524538A1 (en) * 2010-01-11 2012-11-21 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Measurement handling with carrier aggregation

Also Published As

Publication number Publication date
EP2583489A1 (en) 2013-04-24
TWI440321B (zh) 2014-06-01
US20110310753A1 (en) 2011-12-22
CN102440022B (zh) 2013-11-06
TW201206099A (en) 2012-02-01
EP2583489A4 (en) 2016-01-13
CN102440022A (zh) 2012-05-02
JP2013534093A (ja) 2013-08-29
WO2011157224A1 (en) 2011-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5809694B2 (ja) マルチキャリア無線通信システムの測定構成
US11075682B2 (en) System and method for beam management
US20210392599A1 (en) Using a cell as a pathloss or timing reference
US10924984B2 (en) Device, network, and method for utilizing a downlink discovery reference signal
US10660046B2 (en) Systems and methods for network adaptation support in wireless network
US9794811B2 (en) Cell measuring method and information transmitting method therefor
EP2448312B1 (en) Method for reporting measurement result of carrier aggregation and user equipment
US9107084B2 (en) Measurement and reporting configuration in radio communication networks
CN107211316B (zh) D2d业务平衡
US11509519B2 (en) Radio network node, wireless device and methods performed therein
US10368277B2 (en) Method for transmitting data by terminal in wireless communication system supporting high-speed uplink, and apparatus for same
US20150208410A1 (en) Nodes and Methods Therein for Managing Time-Frequency Resources
KR20130048255A (ko) 인지 라디오 통신들에서 제어 채널들에 대한 허가된 스펙트럼의 이용을 위한 방법 및 장치
US10091661B2 (en) Method for receiving a discovery signal from a LAA based cell
EP3665935B1 (en) Radio network node, wireless device and methods performed therein
US10178567B2 (en) Method for performing measurement and wireless equipment thereof
US11096076B2 (en) Prioritized cell identification and measurement method
KR20230097006A (ko) 측정 갭 및 스케줄링
KR102204048B1 (ko) 무선통신 시스템에서 측정을 설정하는 정보를 송수신하는 방법 및 장치
KR20140080198A (ko) 무선통신 시스템에서 전력 불균형 제어 장치 및 방법
KR20140080196A (ko) 무선통신 시스템에서 전력 불균형 제어 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140514

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150416

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5809694

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees