JP5808862B2 - 少なくとも1つの冷却ダクトを具備するガスタービンのための内部冷却可能部品 - Google Patents

少なくとも1つの冷却ダクトを具備するガスタービンのための内部冷却可能部品 Download PDF

Info

Publication number
JP5808862B2
JP5808862B2 JP2014525390A JP2014525390A JP5808862B2 JP 5808862 B2 JP5808862 B2 JP 5808862B2 JP 2014525390 A JP2014525390 A JP 2014525390A JP 2014525390 A JP2014525390 A JP 2014525390A JP 5808862 B2 JP5808862 B2 JP 5808862B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling duct
cooling
blade
turbine
coolant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014525390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521885A (ja
Inventor
マーセル・アイフェル
ダニエル・グロス
アンドレアス・ヘセルハウス
シュテファン・クランプ
マルコ・リンク
ウーヴェ・シーベル
シュテファン・フォルカー
ミハエル・ワグナー
Original Assignee
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーメンス アクティエンゲゼルシャフト, シーメンス アクティエンゲゼルシャフト filed Critical シーメンス アクティエンゲゼルシャフト
Publication of JP2014521885A publication Critical patent/JP2014521885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5808862B2 publication Critical patent/JP5808862B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/14Form or construction
    • F01D5/18Hollow blades, i.e. blades with cooling or heating channels or cavities; Heating, heat-insulating or cooling means on blades
    • F01D5/187Convection cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/20Heat transfer, e.g. cooling
    • F05D2260/221Improvement of heat transfer
    • F05D2260/2214Improvement of heat transfer by increasing the heat transfer surface
    • F05D2260/22141Improvement of heat transfer by increasing the heat transfer surface using fins or ribs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、少なくとも1つの冷却ダクトを具備するガスタービンのための内部冷却可能部品であって、冷却ダクトの内面には、冷却剤の主流れ方向に対して横方向に延在している撹拌部の形態をした撹拌要素が配置されている、内部冷却可能部品に関する。
【背景技術】
【0002】
一般的なタイプの内部冷却可能部品についての既知の例としては、直線的な態様で又は蛇行した態様で配置された冷却ダクトを内蔵している定置式ガスタービンのタービンブレードが挙げられる。このタイプのタービンブレードは、特許文献1に開示されている。タービンブレードの内面には、冷却用リブとも呼称される撹拌部が配置されており、例えば冷却用空気のような冷却剤の主流れ方向に対して略横方向に延在している。冷却用リブは、冷却剤の混合を改善し、これにより壁から冷却剤に至る熱伝導を高めることができる。同時に、特許文献1では、いわゆるピンも、冷却用リブ同士の間において冷却ダクトの中央区間内に設けられており、翼弦及び翼幅における自身の位置及びに従って異なる高さを有している。特許文献1及び特許文献2の両方において、ピンは、ブレード翼の負圧側壁をブレード翼の正圧側壁に接続している。
【0003】
このことの欠点は、冷却用リブが流れ抵抗を大きくするので、これにより圧力損失も大きくなることである。圧力損失が過剰に大きい場合には、高温ガスが冷却空気用貫通出口開口部内に引き込まれ、冷却剤が冷却空気用貫通出口開口部を通じて流出することが想定される。これにより、ブレードが破損する場合がある。このような理由によって、及び効率の観点から、冷却ダクト内で発生する圧力損失を可能な限り小さく維持することが必要とされる。
【0004】
一般に、冷却ダクトの断面及び形状、並びに撹拌部の大きさ、配置、及び分布は、冷却空気用出口開口部における冷却剤の圧力が十分な大きさとなるように適合されている。これにより、高温ガスが引き込まれることはなくなる。
【0005】
しかしながら、ガスタービンの内部冷却可能部品の冷却ダクト内における圧力損失をさらに低減させるというニーズが依然として存在する。従って、本発明の目的は、特に効果的な態様で内部冷却可能とされるガスタービンのための部品を提供することである。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】欧州特許出願第1431514号明細書
【特許文献2】米国特許第7901183号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
本発明の基礎となる目的は、請求項1の特徴に基づく内部冷却可能部品によって達成される。本発明における優位な構成は、従属請求項に示されており、従属請求項それぞれに示された特徴は、必要に応じて互いに組み合わせることができる。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、ピンの高さが、冷却用リブの高さより低いこと、及び、連なって配設されたピンが、冷却剤の主流れ方向において見ると、異なる高さを有していることを提供する。2つの冷却用リブ同士の間における表面には、ピンが形成されており、ピンは、冷却用リブより小さい流れ抵抗を有しており、長手方向における渦流を流れに発生させず、境界層を破壊するか又は境界層の形成を阻害するので、これにより、冷却剤の乱流を増やすことができる。これにより、リブ形状の撹拌部同士の間における従来の流れの剥離に関して、冷却効果を低減させることなく、同時に流れの剥離を増やすと共に圧力損失を低減させることができる。
【0009】
好ましくは、ピンの高さは、主流れ方向において徐々に大きくなっている。好ましくは、ピンの平均的な高さは、境界層の厚さに相当する。従って、ピンの高さを徐々に大きくするに従って、境界層の厚さも大きくなる。すなわち、境界層のみが混合される。従って、冷却ダクトの中央における主流れの混合は、第一に圧力損失を発生させるにすぎず、熱伝導を著しく高めることはないが、このような混合を回避することができる。このようにして、付随する圧力損失が小さく維持され、熱伝導が最大化される。
【0010】
言うまでもなく、内部冷却可能部品は、例えばタービン案内羽根、タービンロータブレードや案内リングセグメントのような、タービンブレードとして構成されている。案内リングセグメントは、ロータブレードのブレード翼の先端に対向して配置されており、ガスタービンの高温ガスのための経路の境界を形成している。
【0011】
好ましくは、リブの形態をした撹拌部が、主流れ方向に対して所定の角度で、好ましくは45°で傾斜している。
【0012】
本発明におけるさらなる利点及び特徴については、図面の簡単な説明中の好ましい典型的な実施例を参照しつつ詳述する。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】ガスタービンの部分的な長手方向断面図である。
【図2】内部冷却可能部品としてのタービンブレードの斜視図である。
【図3】内面に配置されている撹拌部及びピンを有している冷却ダクトの縦断面図である。
【図4】一連のピンの断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
図1は、定置式ガスタービン10の長手方向断面図である。定置式ガスタービン10は、ロータ14を内蔵しており、ロータ14は、回転軸線12の周りに回転可能に取り付けられており、さらにタービンロータとして構成されている。吸入ハウジング16と、軸流式ターボ圧縮機18と、互いに対して回転対称に配置されている複数のバーナー22を具備する環状のトロイダル燃焼室20と、タービンユニット24と、排出ハウジング26とが、ロータ14に沿って連なって配設されている。
【0015】
軸流式ターボ圧縮機18は、―直列に―連なって配設された圧縮機段を収容している環状の圧縮機ダクト25を含んでおり、圧縮機段は、ロータブレードリング及び案内羽根リングから成る。ロータブレード27は、ロータブレード27の自由端であるブレード翼先端部29が圧縮機ダクト25の外壁に対向している状態で、ロータ14に配置されている。圧縮機ダクト25は、圧縮機出口ディフューザ36を介してプレナム38に対して開口している。燃焼空間28を具備する環状のトロイダル燃焼室20は、プレナム38内に設けられており、燃焼空間28は、タービンユニット24の環状の高温ガスダクト30と連通している。連なって配設された4つのタービン段32は、タービンユニット24内に配置されている。発電機又は動作機械(それぞれ図示しない)は、ロータ14に結合されている。
【0016】
定置式ガスタービン10が動作している場合には、軸流式ターボ圧縮機18は、圧縮するための媒体として吸入ハウジング16を介して周囲空気34を引き込んで、周囲空気34を圧縮する。圧縮された空気は、圧縮機出口ディフューザ36を通じてプレナム38の内部に供給され、その結果として、バーナー22の内部に流入する。また、燃料が、バーナー22を介して燃焼空間28の内部に流入する。燃焼空間28の内部では、燃料が、圧縮された空気と共に燃焼され、高温ガスMとなる。その後に、高温ガスMは、高温ガスダクト30の内部に流入し、高温ガスダクト30内において膨張し、タービンユニット24のタービンブレードにおいて仕事をする。これにより解放されたエネルギが、ロータ14に取り込まれ、軸流式ターボ圧縮機18を駆動する一方で動作機械又は発電機を駆動するために利用される。
【0017】
図2は、詳細に上述した定置式ガスタービン10のためのタービンブレード31の斜視図である。タービンブレード31は、内部冷却可能部品として構成されている。すなわち、冷却ダクト35が、特にタービンブレード31のブレード翼33を貫通してタービンブレード31の内側において延在している(図3参照)。
【0018】
図3は、冷却ダクト35の概略的な長手方向断面図である。冷却ダクト35の横方向の境界は、2つの側壁37によって形成されている。冷却ダクト35の第3の境界形成壁39が、2つの側壁37の間に延在している。第3の境界形成壁39の裏側49(図4参照)は、高温ガスの流れに曝されている。隆起状の撹拌部46の形態をした撹拌要素のうち一の撹拌要素のみを図示するが、当該撹拌要素は、主流れ方向44に対して横方向に延在するように、第3の境界形成壁39の内面42に等間隔で形成されている。また、リブの形態をした撹拌部は、冷却用リブとも呼称される。いわゆるピン48の領域が、連なって配設された冷却用リブ同士の間に配置されている。ピン48それぞれは、シリンドリカルな形態とされる。ピン48は、ピン48の領域において格子状に配置されており、図4に表わすように、ピン48の高さは、流れ方向44において大きくなっていく。しかしながら、ピン48の高さは、冷却用リブの高さより低い。
【0019】
当該構成によって、冷却ダクト35内を流れる冷却剤45を境界層のみにおいて混合させることができるので、これにより熱伝導を高めることができる。さらに、境界層の上方における主流れの混合を、ひいては圧力損失の増大を回避することができる。冷却剤45における圧力損失を低減させることによって、冷却剤45を供給するための圧力を小さくすることができるので、定置式ガスタービン10の効率を高めることに貢献することができる。
【0020】
概略的に、本発明は、少なくとも1つの冷却ダクト35を具備するガスタービン10のための内部冷却可能部品であって、冷却ダクト35の内面42には、撹拌部46の形態をした撹拌要素46が配置されており、撹拌要素46が、冷却剤の主流れ方向に対して横方向に延在している、内部冷却可能部品に関する。冷却剤45のための冷却ダクト35内における圧力損失を低減させるために、異なる高さのピン48が撹拌部46同士の間に形成されている。
【図面の簡単な説明】
【0021】
10 定置式ガスタービン
12 回転軸線
14 ロータ
16 吸入ハウジング
18 軸流式ターボ圧縮機
20 トロイダル燃焼室
22 バーナー
24 タービンユニット
25 圧縮機ダクト
26 排出ハウジング
27 ロータブレード
29 ブレード翼先端部
30 高温ガスダクト
32 タービン段
33 ブレード翼
35 冷却ダクト
36 圧縮機出口ディフューザ
37 側壁
38 プレナム
39 第3の境界形成壁
42 (第3の境界形成壁の)内面
44 主流れ方向
45 冷却剤
46 撹拌部(撹拌要素)
48 ピン
49 (第3の境界形成壁の)後側
M 高温ガス

Claims (4)

  1. 少なくとも1つの冷却ダクト(35)を有しているガスタービンのための内部冷却可能部品であって、
    撹拌部(46)の形態をした撹拌要素(46)が、前記冷却ダクト(35)の内面(42)に配置されており、冷却剤(45)の主流れ方向(44)に対して横方向に延在しており、異なる高さのピン(48)が、前記撹拌要素(46)同士の間に配置されている、前記内部冷却可能部品において、
    前記ピン(48)の高さが、前記撹拌要素(46)の高さより低く、
    連なって配設された前記ピン(48)が、前記冷却剤(45)の前記主流れ方向(44)において見ると、異なる高さを有していることを特徴とする冷却可能部品。
  2. 連なって配設された前記ピン(48)の高さが、前記冷却剤(45)の前記主流れ方向(44)において見ると、大きくなっていくことを特徴とする請求項1に記載の冷却可能部品。
  3. 前記撹拌要素(46)が、前記主流れ方向(44)に対して所定の角度で傾斜しているように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の冷却可能部品。
  4. タービンブレード(31)又は案内リングセグメントとして構成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の冷却可能部品。
JP2014525390A 2011-08-18 2012-08-02 少なくとも1つの冷却ダクトを具備するガスタービンのための内部冷却可能部品 Expired - Fee Related JP5808862B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11177976.5 2011-08-18
EP20110177976 EP2559854A1 (de) 2011-08-18 2011-08-18 Innenkühlbares Bauteil für eine Gasturbine mit zumindest einem Kühlkanal
PCT/EP2012/065096 WO2013023928A1 (de) 2011-08-18 2012-08-02 Innenkühlbares bauteil für eine gasturbine mit zumindest einem kühlkanal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521885A JP2014521885A (ja) 2014-08-28
JP5808862B2 true JP5808862B2 (ja) 2015-11-10

Family

ID=46603975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014525390A Expired - Fee Related JP5808862B2 (ja) 2011-08-18 2012-08-02 少なくとも1つの冷却ダクトを具備するガスタービンのための内部冷却可能部品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9574449B2 (ja)
EP (2) EP2559854A1 (ja)
JP (1) JP5808862B2 (ja)
CN (1) CN103764953B (ja)
RU (1) RU2599886C2 (ja)
WO (1) WO2013023928A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014113007A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-24 United Technologies Corporation Gas turbine engine combustor liner assembly with convergent hyperbolic profile
US20180306038A1 (en) * 2015-05-12 2018-10-25 United Technologies Corporation Airfoil impingement cavity
KR101882104B1 (ko) 2016-12-20 2018-07-25 두산중공업 주식회사 가스터빈
JP6996947B2 (ja) * 2017-11-09 2022-01-17 三菱パワー株式会社 タービン翼及びガスタービン
KR102180396B1 (ko) * 2019-06-10 2020-11-18 두산중공업 주식회사 에어포일 및 이를 포함하는 가스 터빈
US11397059B2 (en) 2019-09-17 2022-07-26 General Electric Company Asymmetric flow path topology
US11962188B2 (en) 2021-01-21 2024-04-16 General Electric Company Electric machine

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2151303C1 (ru) 1996-03-14 2000-06-20 АББ Унитурбо Лтд. Охлаждаемая рабочая или сопловая лопатка газовой турбины
US6142734A (en) * 1999-04-06 2000-11-07 General Electric Company Internally grooved turbine wall
GB9926257D0 (en) 1999-11-06 2000-01-12 Rolls Royce Plc Wall elements for gas turbine engine combustors
JP2002188406A (ja) 2000-12-01 2002-07-05 United Technol Corp <Utc> 軸流回転機械用のロータブレード
US6969230B2 (en) 2002-12-17 2005-11-29 General Electric Company Venturi outlet turbine airfoil
JP2005061725A (ja) * 2003-08-14 2005-03-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換隔壁
US7694522B2 (en) * 2003-08-14 2010-04-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Heat exchanging wall, gas turbine using the same, and flying body with gas turbine engine
US7008179B2 (en) * 2003-12-16 2006-03-07 General Electric Co. Turbine blade frequency tuned pin bank
US6929451B2 (en) * 2003-12-19 2005-08-16 United Technologies Corporation Cooled rotor blade with vibration damping device
US7575414B2 (en) * 2005-04-01 2009-08-18 General Electric Company Turbine nozzle with trailing edge convection and film cooling
RU2321754C1 (ru) 2006-06-22 2008-04-10 Федеральное государственное унитарное предприятие "Центральный институт авиационного моторостроения имени П.И. Баранова" Охлаждаемая лопатка
DE102007018061A1 (de) 2007-04-17 2008-10-23 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Gasturbinenbrennkammerwand
US7901183B1 (en) * 2008-01-22 2011-03-08 Florida Turbine Technologies, Inc. Turbine blade with dual aft flowing triple pass serpentines
GB0905736D0 (en) * 2009-04-03 2009-05-20 Rolls Royce Plc Cooled aerofoil for a gas turbine engine
US9335049B2 (en) * 2012-06-07 2016-05-10 United Technologies Corporation Combustor liner with reduced cooling dilution openings

Also Published As

Publication number Publication date
EP2559854A1 (de) 2013-02-20
US20140193241A1 (en) 2014-07-10
RU2599886C2 (ru) 2016-10-20
EP2723990B1 (de) 2015-10-28
CN103764953B (zh) 2015-12-02
CN103764953A (zh) 2014-04-30
WO2013023928A1 (de) 2013-02-21
RU2014110486A (ru) 2015-09-27
JP2014521885A (ja) 2014-08-28
US9574449B2 (en) 2017-02-21
EP2723990A1 (de) 2014-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5808862B2 (ja) 少なくとも1つの冷却ダクトを具備するガスタービンのための内部冷却可能部品
JP5848876B2 (ja) タービンブレード冷却システム
EP2713011B1 (en) Gas turbine engine components with blade tip cooling
EP2666964B1 (en) Gas turbine engine blades with cooling hole trenches
US9394798B2 (en) Gas turbine engines with turbine airfoil cooling
JP5738640B2 (ja) 内部冷却流路
JP6169859B2 (ja) 輪郭形成した屈曲部を有するコアキャビティを備えたタービンバケット
JP5876894B2 (ja) タービンの換気構造
US10830060B2 (en) Engine component with flow enhancer
JP2004225690A (ja) タービン動翼およびガスタービン
JP2004138041A (ja) ガスタービン
JP2017141825A (ja) ガスタービンエンジン用の翼形部
US11199099B2 (en) Gas turbine engines with improved airfoil dust removal
JP2019015252A (ja) タービン翼及びガスタービン
US11346231B2 (en) Turbine rotor blade and gas turbine
WO2020189237A1 (ja) タービン翼およびガスタービン
JP6996947B2 (ja) タービン翼及びガスタービン
JP2020153320A5 (ja)
US11536158B2 (en) Turbomachine
US11506062B2 (en) Turbine blade, and turbine and gas turbine including the same
JP2014047782A (ja) タービンロータブレードのプラットフォームの冷却
US11585228B2 (en) Technique for cooling inner shroud of a gas turbine vane
JP2004036514A (ja) ガスタービン
US10995668B2 (en) Turbine vane, turbine, and gas turbine including the same
EP3279432A1 (en) Aerofoil with one or more pedestals having dimpled surface for cooling

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150810

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5808862

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees