JP5802151B2 - 電気デバイスの電源電圧回路用の温度保護回路 - Google Patents
電気デバイスの電源電圧回路用の温度保護回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5802151B2 JP5802151B2 JP2012046991A JP2012046991A JP5802151B2 JP 5802151 B2 JP5802151 B2 JP 5802151B2 JP 2012046991 A JP2012046991 A JP 2012046991A JP 2012046991 A JP2012046991 A JP 2012046991A JP 5802151 B2 JP5802151 B2 JP 5802151B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- power supply
- supply voltage
- circuit
- mode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 33
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 30
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 9
- 238000013021 overheating Methods 0.000 claims description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 3
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 3
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 206010063493 Premature ageing Diseases 0.000 description 1
- 208000032038 Premature aging Diseases 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H5/00—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection
- H02H5/04—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal non-electric working conditions with or without subsequent reconnection responsive to abnormal temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H1/00—Details of emergency protective circuit arrangements
- H02H1/06—Arrangements for supplying operative power
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M1/00—Details of apparatus for conversion
- H02M1/32—Means for protecting converters other than automatic disconnection
- H02M1/327—Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures
Landscapes
- Protection Of Static Devices (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
Description
−モータへの電流路に配置された半導体スイッチング素子。
−既定のPM周波数を有するPWM信号を生成するPWM制御ユニット。
−他の要素の中で特にトリガ回路。
−半導体スイッチング素子の温度が所定の閾値を上回る場合に、過熱状態検出信号を送信する過熱状態検出領域。
a)ゲート抵抗全体をより小さくし、MOSFETをより迅速に切り替えるように、第2の抵抗がゲート抵抗と平行に接続される。
b)PWM周波数をより小さくする。
−温度センサ5の使用、および、電気回路2または3および15におけるワット損を低減する目的で、所定の記憶されている上限温度閾値TOSに達した際に、電圧伝播電子回路2または3および15におけるスイッチオフおよびスイッチオンを制御するための、センサによりトリガされるスイッチ6の使用。
−回路2または3および15のスイッチが切られると、停止モードと同じ電源遮断操作状態、すなわち「高温モードH」と同時に全くないか、低いワット損になる。
−接続デバイスに接続された電源電圧電子システムにおける障害状態を回避するために、フィードバック信号出力ユニット13からフィードバック信号17が提供され、接続された電源電圧電子システムが電子回路2および電気装置3の操作状態(モード)の情報を得、電子回路2または3および15が機能不全であるという間違った推定は無い。
−さらに、電子装置3は停止モードと等しい高温モードHの起動前の十分な時間に、適切な通信用インターフェース15を通じてメッセージ(予備警戒信号)を他のデバイスと通信し得、これにより、その装置に、電源供給操作状態である標準温度モードNから電源遮断操作状態である高温モードH、または逆への変化に対する準備をさせる。
2 電源電圧回路 論理および制御用の電源電圧(例えば、μC)
3 電気装置 論理および制御ユニット(例えば、μC)
4 温度監視ユニット
5 温度センサ
6 温度スイッチ
7 信号線 スイッチ信号「高温」
7a 分岐信号線 抑制
7b 分岐信号線
8 通信信号線
9 電源電圧線
9a 分岐電源電圧線
9b 分岐電源電圧線
10 補助電圧源ユニット 低ワット損 「高温モード」用の補助電圧源
11 電源電圧端子(例えば、12V Cl.30)
12 実温度値、アナログ温度信号(実温度値)を送信するための信号線
13 フィードバック信号出力ユニット
14 電源電圧線
15 通信用インターフェースの回路(例えば、CANトランシーバ)
16 コミュニケーションバス(CAN、LINなど)
17 操作状態(「高温モード」「通常モード」)に関するフィードバック信号
T 実温度値
TOS 上限温度閾値
TUS 下限温度閾値
N 標準温度モード
H 高温モード/停止モード
Claims (4)
- 温度(T)を検出する温度センサ(5)、および記憶されている上限温度閾値(TOS)と記憶されている下限温度閾値(TUS)との比較に基づいて、二者択一的にそれ自体を2つのスイッチング状態(電源供給操作モード、すなわち標準温度モードN、および電源遮断操作モード、すなわち高温モードH)にリセットする温度スイッチ(6)を備えた温度監視ユニット(4)を含む、電気装置(3)の電源電圧回路(2)用の温度保護回路(1)であって、
前記温度監視ユニット(4)はその温度スイッチ(6)を通じた出力側において、接続信号線(7,7a)を通じて前記電源電圧回路(2)に接続されており、当該電源電圧回路は前記電源電圧端子(11)に接続し、さらに電源電圧線(9,9a)を通じて前記電気装置(3)に接続されており、
前記温度監視ユニット(4)は、電源電圧線(14)を通じて補助電圧源ユニット(10)に接続し、前記電源電圧端子(11)に接続し、アナログ実温度値信号(T)を送信するための信号線(12)を通じて前記電気装置(3)に接続されており、
前記温度センサ(5)が前記上限温度閾値(TOS)を上回る温度(T)を検出すると、前記温度スイッチ(6)が高温モード(H)に切り替わっている間に、少なくとも前記電気装置(3)の前記電源電圧回路(2)は、前記接続信号線(7,7a)を通じた抑制信号により前記高温モード(H)に切り替わり、
前記高温モード(H)において、前記温度保護回路(1)への電圧供給は、前記温度監視ユニット(4)に接続された前記電源電圧線(14)、および前記温度監視ユニット(4)を通じて、前記補助電圧源ユニット(10)により維持され、
前記温度監視ユニット(4)は、前記信号線(7,7b)を通じて、操作状態信号(17)、すなわち高温モード(H)および標準温度モード(N)を送信するフィードバック信号出力ユニット(13)に接続され、前記電気装置(3)に接続する追加的な電圧伝播デバイスに接続され、
前記電気装置(3)の前記電源電圧回路(2)は、前記電源電圧線(9,9b)および当該電源電圧線(9,9a)が通じる前記電気装置(3)を通じて通信用インターフェースの少なくとも1つの回路(15)に接続し、前記通信用インターフェースの回路(15)、および接続コミュニケーションバス(16)を通じて、前記電源電圧回路(2)および/または前記電気装置(3)の操作状態に関する信号が、前記電気装置(3)に接続する前記追加的な電圧伝播デバイスに前記操作状態信号(17)以外の信号として送信され、
前記電気装置(3)は、前記回路(15)を通じて、前記操作状態信号(17)以外に、前記信号線(12)からのメッセージを、前記電気装置(3)に接続する他の外部デバイスに送信し、この外部デバイスに前記高温モード(H)への変化に対する準備をさせ、
前記温度保護回路(1)は、前記電気装置(3)に一体化された構成要素の形態であるか、又は、ワット損に伴う過熱の問題を有する前記電気装置(3)を含む任意の電気デバイスとの電気的な接続点(20,21,22)を通じて個々に展開する形態であり、
前記電気装置(3)は、前記実温度値(T)がどの程度の高さかを示す予備警戒信号を送信するように設計され、前記記憶されている上限温度閾値(TOS)を前記実温度値Tが上回る場合には、前記操作状態、高温モードHになり、前記高温モード(H)では、前記接続信号線(7a)を通じた前記抑制信号を受けると、前記電気装置(3)の前記電圧電源回路(2)は前記温度監視ユニット(4)によりスイッチを切られ、前記補助電圧源ユニット(10)は電圧を前記温度監視ユニット(4)に供給し続け、
前記電気装置(3)及び前記通信用インターフェースの回路(15)がなく、前記外部デバイスが前記接続コミュニケーションバス(16)を通じて前記電源電圧回路(2)に直接接続される場合、予備警戒信号も無く、ただし、前記電源電圧回路(2)の前記操作状態モード、すなわち高温モード(H)または標準温度モード(N)に関連する確認信号が、接続信号線(7,7b)を通じて前記温度監視ユニット(4)から前記フィードバック信号出力ユニット(13)に送信されることを特徴とする温度保護回路(1)。 - 前記電気装置(3)は、電気冷媒圧縮機のコンバータ(インバータ)の論理および制御ユニットである請求項1記載の温度保護回路。
- 前記論理および制御ユニットは、マイクロコンピュータである請求項2記載の温度保護回路。
- 前記記憶されている上限温度閾値(TOS)を下回る温度に前記実温度値(T)が低下したことを前記温度センサ(5)が検出した場合に、前記温度監視ユニットが前記高温モード(H)から前記操作状態、すなわち標準温度モード(N)にそれ自体をリセットするように、前記温度監視ユニット(4)は内部機能ユニット、および構成要素を有して設計されており、前記電源電圧回路(2)への前記抑制信号が前記接続信号線(7,7a)において取り消されると、前記電源電圧回路(2)は自動で再始動する請求項1乃至3の何れか1項に記載の温度保護回路。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102011001050.5A DE102011001050B4 (de) | 2011-03-03 | 2011-03-03 | Temperatur-Schutzschaltung für Versorgungsspannungs-Schaltkreise von elektrischen Einrichtungen |
DE102011001050.5 | 2011-03-03 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012185162A JP2012185162A (ja) | 2012-09-27 |
JP5802151B2 true JP5802151B2 (ja) | 2015-10-28 |
Family
ID=46671189
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012046991A Active JP5802151B2 (ja) | 2011-03-03 | 2012-03-02 | 電気デバイスの電源電圧回路用の温度保護回路 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5802151B2 (ja) |
DE (1) | DE102011001050B4 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109976427B (zh) * | 2019-04-24 | 2024-04-19 | 深圳英飞源技术有限公司 | 一种低待机功耗的电源系统 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3115405A1 (de) | 1981-04-16 | 1982-11-25 | Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart | Elektronisches geraet |
JP2003088100A (ja) * | 2001-09-13 | 2003-03-20 | Tdk Corp | スイッチング電源装置 |
US6664751B1 (en) * | 2002-06-17 | 2003-12-16 | Ford Motor Company | Method and arrangement for a controlling strategy for electronic components in a hybrid electric vehicle |
JP2004274911A (ja) | 2003-03-10 | 2004-09-30 | Denso Corp | モータ駆動装置 |
JP2005080417A (ja) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Calsonic Kansei Corp | モータ駆動制御装置 |
JP4776968B2 (ja) * | 2005-04-22 | 2011-09-21 | ローム株式会社 | 温度保護回路、半導体集積回路装置、電源装置、電気機器 |
JP2007082365A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Rohm Co Ltd | 温度保護回路、電源装置、電子機器 |
-
2011
- 2011-03-03 DE DE102011001050.5A patent/DE102011001050B4/de active Active
-
2012
- 2012-03-02 JP JP2012046991A patent/JP5802151B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012185162A (ja) | 2012-09-27 |
DE102011001050B4 (de) | 2019-03-28 |
DE102011001050A1 (de) | 2012-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107943130B (zh) | 具有电流保护固态继电器的控制装置 | |
JP5955502B2 (ja) | 負荷回路の断線検出装置 | |
CN101042517B (zh) | 风扇异常检测装置 | |
WO2013161364A1 (ja) | 通電回路の保護装置 | |
US9413159B2 (en) | Switching circuit protector | |
US11349472B2 (en) | Method for reducing a thermal load on a controllable switching element | |
US9270106B2 (en) | Temperature protection device of electronic device | |
WO2013161362A1 (ja) | 通電回路の保護装置 | |
CN107636920B (zh) | 超温保护 | |
JP2017050804A (ja) | 半導体スイッチの保護回路 | |
KR101951040B1 (ko) | 인버터 igbt 게이트구동장치 | |
CN111465807A (zh) | 空调机 | |
CN111712983A (zh) | 监控系统以及电网监控电路 | |
JP2008025547A (ja) | 内燃機関用点火装置 | |
JP2009011042A (ja) | 突入電流防止回路の保護方法およびインバータ装置 | |
JP5802151B2 (ja) | 電気デバイスの電源電圧回路用の温度保護回路 | |
KR20200007295A (ko) | 전기 자동차의 인버터 장치 | |
US10535991B2 (en) | Method of managing an electronic circuit including a thermal protection device and corresponding electronic circuit | |
TWI502853B (zh) | 用於高電流脈衝電源供應器的短路控制 | |
WO2013161363A1 (ja) | 通電回路の保護装置 | |
JP2009240136A (ja) | モータ制御装置、及びモータ制御方法 | |
US20190181629A1 (en) | System and method for managing power consumption during a fault condition | |
KR20180000537A (ko) | 냉각 장치 및 냉각 장치의 제어 방법 | |
KR20210027325A (ko) | 전자 보호 회로 | |
JP2011186596A (ja) | 電流監視安全システム、その動作方法、及び携帯機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130802 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140604 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140903 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150619 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150729 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5802151 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |