JP5801121B2 - 多孔質セラミック、光触媒担持体及び浄化装置 - Google Patents
多孔質セラミック、光触媒担持体及び浄化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5801121B2 JP5801121B2 JP2011152382A JP2011152382A JP5801121B2 JP 5801121 B2 JP5801121 B2 JP 5801121B2 JP 2011152382 A JP2011152382 A JP 2011152382A JP 2011152382 A JP2011152382 A JP 2011152382A JP 5801121 B2 JP5801121 B2 JP 5801121B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photocatalyst
- pores
- less
- pore diameter
- porous ceramic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 title claims description 125
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims description 73
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 18
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 151
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 54
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 15
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 claims description 10
- 239000010433 feldspar Substances 0.000 claims description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 8
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000005245 sintering Methods 0.000 claims description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 67
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 33
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 22
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 19
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 14
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 11
- 238000004887 air purification Methods 0.000 description 10
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 10
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 9
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 7
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 7
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- 238000000635 electron micrograph Methods 0.000 description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 5
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 5
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 2
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012136 culture method Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007146 photocatalysis Methods 0.000 description 1
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 239000011163 secondary particle Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
Description
ところで、光触媒は通常粉末状であるので、環境浄化装置に組み込むためには、何らかの方法で光触媒を基材上に固定化する必要がある。固定方法としては、以下の(1)〜(3)の方法が知られている。
(2)粉末状の光触媒を無機バインダと混合して基材上に塗布し、その後、常温下又は加熱して固定させる(特許文献2参照)。
(3)光触媒と溶媒とを混合して成るコーティング剤を基材上に塗布した後、高温で加熱し、基材上に酸化物光触媒を固定化する(特許文献3参照)。
本発明の多孔質セラミックは、図1に示したように、気孔径(セラミックの表面に開口する気孔の開口直径)1μm以下の気孔を有することにより、バインダを用いることなく、光触媒を担持することができ、高い光触媒効果を引き出すことができる。また、洗浄しても光触媒が脱落し難い。好ましい多孔質セラミックは、図1に示したように、気孔径10μm以下の細孔径分布において0.01〜1μmの範囲に分布ピークを有するものである。
気孔径10μmを大きく越える場合、光触媒が脱落しやすくなるため、気孔径10μm以下の気孔の分布率が10%以上であることが好ましい。より好ましくは15%以上、さらに好ましくは20%以上である。また、光触媒の粒子は、気孔の内壁に付着したり、気孔の内壁に引っかかったりして担持される。特に、後述の実施例で製造された多孔質セラミックの電子顕微鏡写真では、非晶質の光触媒は主に気孔の内壁に付着して固定されていた。一方、多結晶の光触媒は気孔の内壁の開口周縁部に引っかかるような状態、すなわち、内壁に貼り付いて動くことができない状態ではなく、内壁に一部のみが付着した半浮動状態、あるいは、内壁に付着されずに流体と接触した際に浮遊して動くことができる浮動状態で担持されていた。非晶質の光触媒は多結晶のものよりも粒子が細かいことから、1μm以下の気孔では、主として非晶質の光触媒の粒子が内壁に付着した状態で担持されやすく、4〜10μmの気孔では、非晶質の光触媒の内壁への付着に加え、多結晶の粒子が半浮動又は浮動状態で担持されやすい。従って、1μm以下の気孔と4〜10μmの気孔の分布率が高いことにより光触媒の粒子を効率的に担持できる。但し、光触媒を脱落し難くするためには、1μm以下の気孔の分布率と4〜10μmの気孔の分布率は、いずれも、1μmより大きく4μm未満の気孔の分布率より大きく、かつ、1μm以下の気孔の分布率が4〜10μmの気孔の分布率の2倍以上、さらには4倍以上であることが好ましい。
なお、分布率は、細孔径分布測定器(Poremaster60、東芝株式会社製)を用いて測定した水銀圧入法により得られたデータから算出した。
(実施例1)
粘土、長石及び陶石を下記の表1に示す割合(質量%)で調合し、これに対して、発泡剤(主成分SiC、イビデン株式会社製)0.25質量%を加えたものを原料として、これを適宜量の水と混合して、トロンミル粉砕し、スプレードライヤーで顆粒粉にして、押圧成形(圧力250kg/cm2)により、縦50mm×横100mm×厚さ5mmの平板の形状にし、焼成(温度1260℃、時間90分)することにより、多孔質セラミックを得た。得られた多孔質セラミックは、ほとんど収縮せず、割れやキレもなく成形状態は、良好であった。
粘土、長石及び陶石を下記の表1に示す割合(質量%)で調合したものに、これに対して発泡剤(主成分SiC、イビデン株式会社製)0.25質量%を加えたものと水とを2:1の割合で混合してトロンミル粉砕によりスラリーにし、縦220mm×横220mm×厚さ5mmの大きさのウレタンスポンジ(質量5g)に含浸させた。含浸後のウレタンスポンジとスラリーの質量の合計を125gに調整して、乾燥後、焼成(温度1280℃、時間90分)することにより、多孔質セラミックを得た。得られた多孔質セラミックは、ほとんど収縮せず、割れやキレもなく成形状態は、良好であった。
粘土、長石及び陶石を下記の表1に示す割合(質量%)で調合したものを適宜量の水と混合して、トロンミル粉砕し、スプレードライヤーで顆粒粉にして、押圧成形(圧力250kg/cm2)により、縦50mm×横100mm×厚さ5mmの平板の形状にし、焼成(温度1260℃、時間90分)することにより、セラミックを得た。得られたセラミックには、収縮変形が見られた。
粘土、長石及び陶石を下記の表1に示す割合(質量%)で調合したものと水とを2:1の割合で混合してトロンミル粉砕によりスラリーにし、縦220mm×横220mm×厚さ5mmの大きさのウレタンスポンジ(質量5g)に含浸させた。含浸後のウレタンスポンジとスラリーの質量の合計を125gに調整して、乾燥後、焼成(温度1280℃、時間90分)することにより、セラミックを得た。得られたセラミックは、ほとんど収縮せず、割れやキレもなく成形状態は、良好であった。
Ba2OとCaOからなるガラス、粘土及び長石を下記の表1に示す割合(質量%)で調合したものと、これに対して発泡剤(主成分SiC、イビデン株式会社製)0.25質量%を加えたものと水とを2:1の割合で混合してトロンミル粉砕によりスラリーにし、縦220mm×横220mm×厚さ5mmの大きさのウレタンスポンジ(質量5g)に含浸させた。含浸後のウレタンスポンジとスラリーの質量の合計を125gに調整して、乾燥後、焼成(温度1050℃、時間90分)することにより、セラミックを得た。得られたセラミックは、ほとんど収縮せず、割れやキレもなく成形状態は、良好であった。
実施例1及び2の多孔質セラミック及び比較例1乃至3のセラミックの表面の細孔径分布を細孔径分布測定器(Poremaster60、東芝株式会社製)を用いて、水銀圧入法により測定した。その結果を図1に示した。
また、実施例1の多孔質セラミック及び比較例3のセラミックについて、気孔の分布率を測定したところ、実施例1では、気孔径1μm以下の気孔の分布率が16.56%、気孔径1μmより大きく4.0μm未満の気孔の分布率が1.06%、気孔径4.0μm以上10μm以下の気孔の分布率が3.75%であり、気孔径10μm以下の気孔の分布率は、21.37%であった。また、1μm以下の気孔の分布率と4〜10μmの気孔の分布率は、いずれも、1μmより大きく4μm未満の気孔の分布率より大きく、かつ、気孔径1μm以下の気孔の分布率は、気孔径4.0μm以上10μm以下の気孔の分布率の約4.4倍であった。
比較例3では、気孔径1μm以下の気孔の分布率が0.37%、気孔径1μmより大きく4.0μm未満の気孔の分布率が0.05%、気孔径4.0μm以上10μm以下の気孔の分布率が0.03%であり、気孔径10μm以下の気孔の分布率は、0.45%に過ぎなかった。また、4〜10μmの気孔の分布率は、1μmより大きく4μm未満の気孔の分布率を下回っていた。
(実施例4)
実施例1で得た多孔質セラミックを、二酸化チタン(商品名「ST−01」(一次粒子の平均粒子径7nm)、石原産業株式会社製):水=1:10の割合で混合して製した分散液中に、30秒間含浸させ、105℃にて120分間乾燥することにより、光触媒担持体を得た。二酸化チタンの付着量は0.06g(目付量12g/m2)であった。
図2は、実施例4の表面に形成された気孔と担持された二酸化チタンの粒子を示した電子顕微鏡写真であり、(a)は気孔径1μm以下の気孔の断面を示し、(b)は気孔径4〜10μmの範囲の気孔の断面の電子顕微鏡写真を示している。(a)では、気孔の内壁に非晶質の二酸化チタンが付着している。(b)では、気孔の内壁に非晶質の二酸化チタンが付着していると共に、多結晶の二酸化チタンの粒子が内壁に対して隙間を有し、一部のみが内壁に付着した半浮動状態で担持されている。
実施例1で得た多孔質セラミックを、二酸化チタン(商品名「ST−01」(一次粒子の平均粒子径7nm):水=1:8の割合で混合して製した分散液中に、1分間含浸させ、105℃にて120分間乾燥させ、光触媒担持体を得た。二酸化チタンの付着量は0.18g(目付量36g/m2)であった。
実施例2で得た多孔質セラミックを、縦50mm×横100mm×厚さ5mmの大きさにカットした後、二酸化チタン(商品名「ST−01」(一次粒子の平均粒子径7nm)、石原産業株式会社製):水=1:8の割合で混合して製した分散液中に、1分間含浸させ、105℃にて120分間乾燥させ、光触媒担持体を得た。二酸化チタンの付着量0.25g(目付量50g/m2)であった。
比較例1で得たセラミックを、二酸化チタン(商品名「ST−01」(一次粒子の平均粒子径7nm)、石原産業株式会社製):水=1:8の割合で混合して製した分散液中に、1分間含浸させ、105℃にて120分間乾燥させ、触媒担持体を得た。しかし、二酸化チタンは、ほとんど付着しなかった。
比較例2で得たセラミックを、縦50mm×横100mm×厚さ5mmの大きさにカットした後、二酸化チタン(商品名「ST−01」(一次粒子の平均粒子径7nm)、石原産業株式会社製):水=1:8の割合で混合して製した分散液中に、1分間含浸させ、105℃にて120分間乾燥させ、光触媒担持体を得た。二酸化チタンの付着量は0.48g(目付量96g/m2)であった。
比較例3で得たセラミックを、縦50mm×横100mm×厚さ5mmの大きさにカットした後、二酸化チタン(商品名「ST−01」(一次粒子の平均粒子径7nm)、石原産業株式会社製):水=1:8の割合で混合して製した分散液中に、1分間含浸させ、105℃にて120分間乾燥させた。二酸化チタンの付着量0.61g(目付量122g/m2)であった。
実施例4乃至6及び比較例4乃至6の光触媒を担持させた触媒担持体の洗浄前の各試料について、連続ガス流通式装置を用いて紫外線光を照射した試料に有臭の有機物であるアセトアルデヒドを含む気体を接触させる試験方法(JIS R 1701−2)にて、アセトアルデヒド除去性能を測定した。それらの結果を、表2に示した。次に、洗浄前の試料でアセトアルデヒド除去性能が50%以上の実施例4乃至6について、試料の洗浄を行い、洗浄前の各試料と同じ試験方法(JIS R 1701−2)にて、アセトアルデヒド除去性能を測定した。それらの結果を表2に示した。なお、触媒担持体の洗浄は、蒸留水中で2時間、超音波洗浄器(TSK−200、東芝株式会社製)で洗浄する方法によった。
一方、比較例4の試料は、二酸化チタンがほとんど付着しなかったため、アセトアルデヒドの除去性能がほとんどなく、比較例5及び6の試料は、アセトアルデヒドの除去性能が50%未満であり、臭気の除去性能が低いことが確認された。
よって、気孔径1μm以下の気孔を有する実施例1及び2の多孔質セラミックは、気孔径1μm以下の気孔を有しない比較例1乃至3のセラミックと比較して、二酸化チタンを担持させることにより、高い光触媒作用を発揮する光触媒担持体を提供できることが確認された。これは、二酸化チタンが、多孔質セラミックの気孔径1μm以下の気孔に好適に保持されていることによると考えられる。また、気孔径4〜10μmの気孔においては、非晶質の光触媒が付着しているだけでなく、多結晶の光触媒が浮動状態又は半浮動状態で保持されている。従って、流体との接触により当該光触媒が動きやすく、光触媒作用が効率的に行われる。気孔径4〜10μmの気孔を所定以上の分布率で含む実施例1の多孔質セラミックは、この作用によっても高い光触媒作用を果たしていると考えられる。
よって、実施例1及び2の多孔質セラミックは、気孔径1μm以下の気孔を有することにより、好ましくは気孔径4〜10μmの気孔を所定以上の分布率で含むことにより、バインダを用いることなく二酸化チタンを担持することができ、また、洗浄しても二酸化チタンがほとんど脱落しないものと考えられる。
実施例4乃至6の光触媒を担持させた触媒担持体の洗浄前の各試料について、連続ガス流通式装置を用いて紫外線光を照射した試料に窒素酸化物を含む気体を接触させる試験方法(JIS R 1701−1:2010)にて、窒素酸化物の除去性能を測定した。25℃、50%RHに調整した空気に約1.0ppmになるように窒素酸化物を混合し、遮光した反応容器内に流量3.0l/minで約30分供給した。その後ガスを導入したままで10W/m2に調整したBLB光(FL15BL、東芝ライテック(株)製)を5時間照射した。その後ガスを導入した状態で再度反応容器を遮光した。窒素酸化物の除去量は、BLB光照射前後でのNO、NO2濃度から下記の式に従って計算した。
窒素酸化物の除去量(μmol)=[NO除去量−NOX吸着量]−[NO2生成量−NOX脱着量]
窒素酸化物の除去性能測定結果を、表3に示した。次に、窒素酸化物の除去性能が2.0μmol以上を示した実施例4乃至6の試料について、試料を精製水に1時間浸漬させた後に試料から溶出した窒素酸化物の量を求める溶出試験(JIS R 1701−1:2010)を行い、水洗による実施例4乃至6の試料の再生効率を測定した。再生効率は下記の式に従って計算した。
水洗による再生効率(%)=試料からの窒素酸化物溶出量(μmol)/窒素酸化物の除去量(μmol)×100
水洗による再生効率の測定結果を表3に示した。
さらに、実施例4乃至6の試料について、抗菌性を確認した。前処理として50×50mmの大きさにした実施例4乃至6の試料に1mW/cm2のBLB光(FL20S、TOSHIBA社製)を24時間照射したのち、以下の通り抗菌性の評価を行った。試験菌として大腸菌(NBRC3972)及び黄色ブドウ球菌(NBRC12732)を用いた。これに前記試験菌の懸濁液を、試験片1枚あたり0.15ml、植菌数1.4〜1.6×105となるように滴下し、抗菌性試験片とした。この試験片に、JIS R 1702に記載のフィルム密着法に準じ、40×40mmの大きさの密着フィルム(ポリプロピレン、コクヨ(株)製)をかぶせ、保湿可能なシャーレ内に設置し、保湿ガラスを載せて試験に用いた。前記試験片をシャーレごとBLB光照射下に設置し、0.25mW/cm2になるようBLB光を8時間照射した。8時間照射後、生残菌数を混釈平板培養法により計測した。抗菌性は、抗菌活性値(RL)及び光照射による効果(ΔR)を下記の式に従って計算した。
抗菌活性値(RL)=log(BL−CL)
光照射による効果(ΔR)=log(BL−CL)−log(BD−CD)
BL:BLB光照射を行った(明条件)ブランク試験片
CL:BLB光照射を行った(明条件)実施例4乃至6それぞれの試験片
BD:BLB光照射を行なかった(暗条件)ブランク試験片
CD:BLB光照射を行なかった(暗条件)実施例4乃至6それぞれの試験片
その結果、実施例4乃至6の試料は、大腸菌及び黄色ブドウ球菌ともにRL及びΔRは2.0以上を示し、良好な抗菌効果を示すことが確認された。
本発明の光触媒担持体は浄化装置に用いることができる。この場合、浄化対象である流体に光触媒の作用ができるだけ長い時間作用するように、光触媒担持体が、浄化装置の流入口から流出口に向かって流れる流体の少なくとも一部の流路を形成する部材として用いられることが好ましい。図3及び図4は空気浄化装置の流路を形成する部材として光触媒担持体を用いた構造例である。
まず、3の空気浄化装置100は、略箱状の外側ケーシング110と、外側ケーシング110内に配設され、左右、前後及び上下を取り囲む内壁を備えている。内壁を構成する下壁面121の下部には、前壁面122寄りに空気の流入口121aが形成された空気流入路121bが設けられており、空気流入路121b内にはファン130が配設されている。一方、上壁面123における前壁面122寄りには、流出口123aが開口されている。
10a〜10e 光触媒担持体
11a〜11e 空気流路
121a 流入口
123a 流出口
200 空気浄化装置
210 側壁部
220 流入口
221 流出口
Claims (7)
- 表面に開口する気孔径1μm以下の気孔を有し、
表面に開口する気孔径10μm以下の気孔の分布率が10%以上であり、
表面に開口する気孔径10μm以下の気孔の分布率において、1μm以下の気孔の分布率と4〜10μmの気孔の分布率が、いずれも1μmより大きく4μm未満の気孔の分布率より大きく、かつ、1μm以下の気孔の分布率が4〜10μmの気孔の分布率の2倍以上である多孔質セラミックに、
光触媒が担持されている光触媒担持体。 - 多孔質セラミックが、表面に開口する気孔径10μm以下の気孔の細孔径分布において、気孔径0.01〜1μmの範囲に分布ピークを有する請求項1記載の光触媒担持体。
- 多孔質セラミックが、粘土、長石及び陶石を含有する坏土に発泡剤を加えて焼結したものである請求項1又は2に記載の光触媒担体。
- 表面に開口する気孔径1μm以下の気孔の少なくとも一部に非晶質の前記光触媒が担持され、気孔径4〜10μmの気孔の少なくとも一部に多結晶の前記光触媒が担持されている請求項1〜3のいずれか1に記載の光触媒担持体。
- 表面に開口する気孔径10μm以下の少なくとも一部の気孔内では、前記光触媒が前記気孔の内壁に固着されずに又は一部だけが固着されて担持されている請求項4記載の光触媒担持体。
- 請求項1〜5のいずれか1に記載の光触媒担持体が用いられている浄化装置。
- 前記光触媒担持体が、流入口から流出口までの間で、流体の少なくとも一部の流路を形成する部材として配置されている請求項6記載の浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011152382A JP5801121B2 (ja) | 2010-10-15 | 2011-07-08 | 多孔質セラミック、光触媒担持体及び浄化装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010233113 | 2010-10-15 | ||
JP2010233113 | 2010-10-15 | ||
JP2011152382A JP5801121B2 (ja) | 2010-10-15 | 2011-07-08 | 多孔質セラミック、光触媒担持体及び浄化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012102000A JP2012102000A (ja) | 2012-05-31 |
JP5801121B2 true JP5801121B2 (ja) | 2015-10-28 |
Family
ID=46392874
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011152382A Active JP5801121B2 (ja) | 2010-10-15 | 2011-07-08 | 多孔質セラミック、光触媒担持体及び浄化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5801121B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6471003B2 (ja) * | 2015-03-04 | 2019-02-13 | 株式会社カネキ製陶所 | 流体浄化装置および流体浄化方法 |
JP6390517B2 (ja) * | 2015-05-28 | 2018-09-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
CN108844682A (zh) * | 2018-08-31 | 2018-11-20 | 衡水诺盾生物科技有限公司 | 一种压力蒸汽灭菌b-d真空测试包 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19533486A1 (de) * | 1995-09-12 | 1997-03-13 | Basf Ag | Monomodale und polymodale Katalysatorträger und Katalysatoren mit engen Porengrößenverteilungen und deren Herstellverfahren |
JP3571633B2 (ja) * | 2000-09-19 | 2004-09-29 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 微細多孔質セラミックスの製造方法及びその製造された微細多孔質セラミックスの利用方法 |
JP2006131446A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Kaneki Seitosho:Kk | 多孔質セラミックの製造方法、多孔質セラミック及びタイル |
JP2007190543A (ja) * | 2005-12-22 | 2007-08-02 | Kiichiro Sumi | 二酸化チタンコーティング成形材の製造方法及びそれを用いた二酸化チタンコーティング成形材 |
US20100221166A1 (en) * | 2005-12-23 | 2010-09-02 | Muggli Darrin S | Photocatalytic Fluidized Bed Air Purifier |
JP5627356B2 (ja) * | 2009-11-09 | 2014-11-19 | 株式会社カネキ製陶所 | 吸水材及びこれを利用した冷風扇 |
-
2011
- 2011-07-08 JP JP2011152382A patent/JP5801121B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012102000A (ja) | 2012-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3643395B1 (en) | Aircraft air purification and volatile organic compounds reduction unit comprising a photocatalyst activated by ultraviolet light emitting diodes | |
US20030050196A1 (en) | Photocatalyst compositions and methods for making the same | |
KR101581398B1 (ko) | 공기 정화 장치 | |
CN101891497A (zh) | 硅藻土基多孔陶瓷及其负载银掺杂纳米二氧化钛的方法 | |
JP2018507775A (ja) | 可視光活性光触媒コーティング組成物及び空気浄化用フィルター | |
JP2012245515A (ja) | 混合触媒フィルター及びその製造方法 | |
JP5801121B2 (ja) | 多孔質セラミック、光触媒担持体及び浄化装置 | |
Plesch et al. | Zr doped anatase supported reticulated ceramic foams for photocatalytic water purification | |
KR20160036192A (ko) | 가시광 활성 광촉매 타일 | |
KR101217169B1 (ko) | 허니컴 구조의 세라믹 바이오 필터 및 그의 제조 방법 | |
JP2014124630A (ja) | 光触媒担持体およびその製造方法 | |
JP2945926B2 (ja) | 光触媒粒子及びその製造方法 | |
JPH11290692A (ja) | 光触媒及びその製造方法並びに光触媒含有成形体及びその製造方法 | |
KR101718978B1 (ko) | 황토-탄소입자 복합성형체 공기정화장치 | |
CN105073247A (zh) | 用于空气和水的净化和消毒的光催化元件及其生产方法 | |
JP5627356B2 (ja) | 吸水材及びこれを利用した冷風扇 | |
JP2008043829A (ja) | 酸化珪素膜で被覆された光触媒を含有する調湿セラミックス材料 | |
JP2005254128A (ja) | 光触媒粒子およびその固定化方法ならびに光触媒性部材 | |
CN110871058B (zh) | 光催化单元及其光催化方法 | |
KR20090121839A (ko) | 공기정화용 세라믹필터 제조방법 및 그 세라믹필터 모듈 | |
KR101470791B1 (ko) | 다공질 세라믹 담체 및 그 제조방법 | |
KR102278891B1 (ko) | 이산화티탄으로 이루어진 광촉매 복합체가 포함된 테라조 타일 및 그 제조방법 | |
JP2003268945A (ja) | 内装材 | |
JP2005329360A (ja) | 浄化材及びその製造方法 | |
KR101621098B1 (ko) | 바이오 필터 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140702 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140702 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150811 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150826 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5801121 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |