JP5795799B2 - 新規なピロリジン由来ベータ3アドレナリン作動性受容体アゴニスト - Google Patents

新規なピロリジン由来ベータ3アドレナリン作動性受容体アゴニスト Download PDF

Info

Publication number
JP5795799B2
JP5795799B2 JP2013520774A JP2013520774A JP5795799B2 JP 5795799 B2 JP5795799 B2 JP 5795799B2 JP 2013520774 A JP2013520774 A JP 2013520774A JP 2013520774 A JP2013520774 A JP 2013520774A JP 5795799 B2 JP5795799 B2 JP 5795799B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
group
halogen
phenyl
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013520774A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013535449A (ja
JP2013535449A5 (ja
Inventor
モリエロ,グレゴリー・ジエイ
ウエント,ハーベイ・アール
エドモンドソン,スコツト・デイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JP2013535449A publication Critical patent/JP2013535449A/ja
Publication of JP2013535449A5 publication Critical patent/JP2013535449A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5795799B2 publication Critical patent/JP5795799B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4965Non-condensed pyrazines
    • A61K31/497Non-condensed pyrazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/14Antitussive agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D237/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D237/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D237/14Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

下部尿路の機能は、尿を貯蔵し、および周期的に尿を放出することである。これは、中枢および末梢神経効果器メカニズムの変調、ならびに自律神経系の交感神経および副交感神経構成要素と体性運動経路との結果としての協調的調節の変調に至る、種々の求心性および遠心性神経経路が関与する、貯蔵および排尿反射の統合を必要とする。これらは膀胱(排尿筋)および尿道平滑筋および尿道括約黄紋筋の収縮状態を近位で調節する。
ベータアドレナリン作動性受容体(βAR)は、ヒト、ラット、モルモット、ウサギ、フェレット、イヌ、ネコ、ブタおよび非ヒト霊長類を含めた種々の種の排尿平滑筋に存在する。しかしながら、薬理学的研究は、摘出された排尿筋の弛緩を媒介する受容体サブタイプにおいて顕著な種の差があり;β1ARはネコおよびモルモットにおいて優勢でありβ2ARはウサギにおいて優勢であり、およびβ3ARはイヌ、ラット、フェレット、ブタ、カニクイザルおよびヒトの排尿筋において寄与し、または優勢である。ヒトおよびラットの排尿筋でのβARサブタイプの発現は、種々の技術によって調べられており、およびβ3ARの存在はインサイチュハイブリダイゼーションおよび/または逆転写−ポリメラーゼ鎖反応(RT−PCR)を用いて確認された。根治的膀胱切除術を受けている患者からの膀胱組織におけるβ1AR、β2ARおよびβ3AR mRNAのリアルタイム定量的PCR分析は、β3AR mRNAの優勢(97%、比較β1AR mRNAについて1.5%、およびβ2AR mRNAについて1.4%)を明らかにした。さらに、β3AR mRNA発現は対照および閉塞されたヒト膀胱において同等であった。これらのデータは、膀胱出口の閉塞の結果、β3ARのダウンレギュレーションはもたらさず、またはβ3AR−媒介排尿筋弛緩の改変はもたらさないことを示唆する。β3AR応答性は、通常の膀胱機能を有すると判断された患者らの、および排尿筋の反射低下または反射亢進を持つ患者からの膀胱切除または腸膀胱形成術の間に得られた膀胱片において比較されている。β3ARアゴニスト媒介弛緩の程度または能力の差は観察されず、これは、β3AR活性化が正常および発症状態における排尿筋を弛緩させる有効な方法であるという概念に合致する。
尿貯蔵におけるβ3ARについての重要な役割を裏付ける機能的証拠は、インビボインビボ実験から生じる。ラットへの静脈内投与について、げっ歯類選択的β3ARアゴニストCL316243は膀胱圧を低下させ、カニクイザルの実験においては、膀胱容量を増加させ、残存する尿の容量を増加させることなく排尿間隔の遅延に導く。
過剰活性膀胱は、通常、頻度および夜間頻尿に関連する切迫性尿失禁を伴うまたは伴わない、尿意逼迫の兆候によって特徴付けられる。米国および欧州におけるOABの優勢は、18歳を超える女性および男性双方において16から17%と見積もられてきた。過剰活性膀胱は最もしばしば特発性として分類されるが、神経学的疾患、膀胱出口閉塞、および他の原因に対して二次的でもあり得る。病理生理学的見込みから、過剰活性膀胱症候群は、特に切迫尿失禁に関連する場合、排尿筋の過剰活性を示唆する。失禁を伴うまたは伴わない切迫は、社会的および医療的幸福の双方に負にインパクトを与えることを示しており、および毎年の直接的および間接的介護出費の点でかなりの負担を示す。重要なことには、(失禁を伴うまたは伴わない)切迫についての現在の医学的療法は最適以下である。というのは、多くの患者が現在の治療に対して適切な応答を示しておらず、および/または現在の治療に耐えることができないからである(例えば、抗コリン作動性療法に伴う乾燥した口)。従って、単療法としての、または利用可能な療法と組み合わせた、尿頻度、切迫および失禁を効果的に治療する新しい良く耐えられる療法に対する要望が存在する。β3ARアゴニストのような膀胱平滑筋を弛緩させる剤は、そのような泌尿器障害を治療するのに有効であることが期待される。
本発明は、式I:
Figure 0005795799
の新規な化合物、またはその医薬上許容される塩、本明細書中で開示された該化合物を含有する医薬組成物ならびにβ3ARを介して媒介される障害の治療または予防方法に関する。
式I:
Figure 0005795799
[式中、
mは0、1、2、3、または4であり;
nは0、1、2、3、または4であり;
pは0、1、または2であり;
qは0または1であり;
Aはピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、チアゾリル、チオフェニルからなる群から選択され;
Xは:
(1)結合、
(2)C−Cアルカンジイル、C−Cアルケンジイル、およびC−Cアルキンジイル、ここで、該アルカンジイル、アルケンジイルおよびアルキンジイルの各々は(a)ハロゲン、および(b)−ORから独立して選択される1から3の基で置換されていてもよく、および
(3)不存在
からなる群から選択され;
Vは−NH−であって、Wはカルボニル基であり;
またはVはカルボニル基であって、Wは−N(R)−であり;
ここで、Rは:
(1)ハロゲン、および
(2)以下の基
(a)ヒドロキシ、
(b)ハロゲン、および
(c)シアノ
から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいC−Cアルキル
からなる群から選択され;
またはVはカルボニル基であって、Wは
Figure 0005795799
であり、ここで、UはCHまたはNであり;RおよびRは各々水素であり;またはRおよびRはUがCHである場合に直接結合を形成してもよく;
またはVはカルボニル基であって、Wは
Figure 0005795799
であり、ここで、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、独立して酸素、硫黄および窒素から選択される0、1、または2のヘテロ原子を含有する5または6員の環を形成し;ここで、該5または6員の環は1から3のR基で置換されていてもよく;
Zは:
(1)フェニル、
(2)酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環、
(3)C−C10炭素環に縮合したベンゼン環、
(4)酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環に縮合したC−C炭素環、および
(5)酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員複素環に縮合した、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環;
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルキル、
(2)C−Cシクロアルキル、
(3)ハロゲン、
(4)ニトロ、
(5)シアノ、および
(6)−CO
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)ハロゲン、および
(2)C−Cアルキル
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)ハロゲン、
(2)−OR
(3)オキソ、
(4)−CO
(5)−C(O)R
(6)−C(O)NR
(7)−NR
(8)シアノ、
(9)ハロゲン、−OR、−CO、−C(O)NRおよびZから独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいC−Cアルキル、および
(10)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいZ
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)水素、および
(2)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルキル
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)水素、
(2)以下の基
(a)ヒドロキシ、および
(b)ハロゲン
からなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいC−Cアルキル、
(3)C−Cシクロアルキル、および
(4)以下の基
(a)ハロゲン、
(b)ニトロ、
(c)−NR、および
(d)ヒドロキシ
からなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいフェニル
からなる群から選択される。]
の化合物、またはその医薬上許容される塩が本明細書中で開示される。
式(I)の一実施形態において、本明細書中で開示される化合物は式(Ia):
Figure 0005795799
[式中、
mは0、1、2、または3であり;
nは0、1、2、3、または4であり;
pは0、1、または2であり;
qは0または1であり;
Xは:
(1)結合、
(2)C−Cアルカンジイル、C−Cアルケンジイル、およびC−Cアルキンジイル、ここで、該アルカンジイル、アルケンジイルおよびアルキンジイルの各々は、(a)ハロゲン、および(b)−ORから独立して選択される1から3の基で置換されていてもよく;および
(3)不存在
からなる群から選択され;
Vは−NH−であって、Wはカルボニル基であり;
またはVはカルボニル基であって、Wは−N(R)−であり;
ここで、Rは:
(1)水素、および
(2)以下の基
(a)ヒドロキシ、
(b)ハロゲン、および
(c)シアノ
から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいC−Cアルキル
からなる群から選択され;
またはVはカルボニル基であって、Wは
Figure 0005795799
であり、ここで、UはCHまたはNであり;RおよびRは各々水素であり;またはRおよびRはUがCHである場合は直接結合を形成してもよく;
またはVはカルボニル基であって、Wは
Figure 0005795799
であり、ここで、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される0、1、または2のヘテロ原子を含有する5または6員の環を形成し;ここで、該5または6員の環は1から3のR基で置換されていてもよく;
Zは:
(1)フェニル、
(2)酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環、
(3)C−C炭素環に縮合したベンゼン環、
(4)酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環に縮合したC−C炭素環、および
(5)酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環に縮合した、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルキル、
(2)C−Cシクロアルキル、
(3)ハロゲン、
(4)ニトロ、
(5)シアノ、および
(6)−CO
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)ハロゲン、および
(2)C−Cアルキル
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)ハロゲン、
(2)−OR
(3)オキソ、
(4)−CO
(5)−C(O)R
(6)−C(O)NR
(7)−NR
(8)シアノ、
(9)ハロゲン、−OR、−CO、−C(O)NRおよびZから独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいC−Cアルキル、および
(10)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいZ
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)水素、および
(2)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルキル
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)水素、
(2)以下の基
(a)ヒドロキシ、および
(b)ハロゲン
からなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいC−Cアルキル、
(3)C−Cシクロアルキル、および
(4)以下の基
(a)ハロゲン、
(b)ニトロ、
(c)−NR
(d)ヒドロキシ
からなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいフェニル
からなる群から選択される。]
を有する。
式(I)または式(Ia)の一実施形態において、存在する場合の各Rは、独立して:
(1)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルキル、および
(2)ハロゲン
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)ハロゲン、および
(2)メチル
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)ハロゲン、
(2)−OR
(3)オキソ、
(4)−CO
(5)−C(O)R
(6)−NR
(7)ハロゲン、−OR、−COおよびZから独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいC−Cアルキル、および
(8)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいZ
からなる群から選択され;
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)水素、および
(2)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルキル
からなる群から選択され;および
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)水素、および
(2)以下の基
(a)ヒドロキシ、および
(b)ハロゲン
からなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいC−Cアルキル
からなる群から選択される。
前記実施形態の1つのサブセットにおいて、存在する場合の各Rは、独立して:
(1)ハロゲン、
(2)−OH、
(3)オキソ、
(4)−COH、
(5)−C(O)H、
(6)−NH
(7)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいメチル、
(8)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいエチル、および
(9)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいZ
からなる群から選択される。
前記実施形態のもう1つのサブセットにおいて、存在する場合の各Rは、独立して:
(1)ハロゲン、
(2)−OH、
(3)オキソ、
(4)−COH、
(5)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいメチル、
(6)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいエチル、および
(7)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいZ
からなる群から選択される。
式(I)または式(Ia)の一実施形態において、Zはフェニル、オキサゾリル、ピリジル、ジヒドロピリジル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、フラニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジニル、ピリミジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピラジニル、ジヒドロピラジニル、ピリダジニル、ジヒドロピリダジニル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、
Figure 0005795799
からなる群から選択される。
前記実施形態の1つのサブセットにおいて、Zはフェニル、ピリジル、ジヒドロピリジル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、ピペリジニル、ピリミジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピラジニル、ジヒドロピラジニル、ピリダジニル、ジヒドロピリダジニル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、
Figure 0005795799
からなる群から選択される。
式(I)または式(Ia)の一実施形態において、mは0であり、nは0、1、2、または3であって、pは0である。
式(I)または式(Ia)の一実施形態において、Vは−NH−であり;Wはカルボニル基であり;およびXは:
(1)結合、
(2)1から2のハロゲン原子で置換されていてもよいメチレン、および
(3)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいエチレン
からなる群から選択される。
式(I)または式(Ia)の別の実施形態において、Vはカルボニル基であり;Wは−NH−であり;およびXは:
(1)結合、
(2)1から2のハロゲン原子で置換されていてもよいメチレン、および
(3)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいエチレン
からなる群から選択される。
式(I)または式(Ia)の別の実施形態において、Vはカルボニル基であり;Wは
Figure 0005795799
であり、ここで、UはCHまたはNであり;RおよびRは各々水素であり;またはRおよびRはUがCHである場合は直接結合を形成してもよく;およびXは:
(1)結合、
(2)1から2のハロゲン原子で置換されていてもよいメチレン、および
(3)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいエチレン
からなる群
から選択される。
式(I)または式(Ia)の別の実施形態において、mは0であり;nは0であり;pは0であり;qは0であり;Vはカルボニル基であり;Xは存在せず;およびWは
Figure 0005795799
であり、ここで、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、酸素および窒素から選択される0または1のヘテロ原子を含有する5または6員の環を形成し;ここで、該5または6員の環は1から3のR基で置換されていてもよい。
一実施形態において、本明細書中に開示される化合物は式(Ib):
Figure 0005795799
[式中、
nは0、1、2または3であり;
qは0または1であり;
Xは:
(1)結合、
(2)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルカンジイル、および
(3)不存在
からなる群から選択され;および
Vは−NH−であって、Wはカルボニル基であり;
またはVはカルボニル基であって、Wは−NH−であり;
またはVはカルボニル基であって、Wは
Figure 0005795799
であり、ここで、UはCHまたはNであり;RおよびRは各々水素であり;またはRおよびRはUがCHである場合は直接結合を形成してもよく;
またはVはカルボニル基であって、Wは
Figure 0005795799
であり、ここで、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、酸素および窒素から選択される0または1のヘテロ原子を含有する5または6員の環を形成し;ここで、該5または6員の環は1から3のR基で置換されていてもよく;
Zはフェニル、オキサゾリル、ピリジル、ジヒドロピリジル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、フラニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジニル、ピリミジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピラジニル、ジヒドロピラジニル、ピリダジニル、ジヒドロピリダジニル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、
Figure 0005795799
からなる群から選択され;および
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)ハロゲン、
(2)−OH、
(3)オキソ、
(4)−COH、
(5)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいメチル、
(6)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいエチル、および
(7)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいZ
からなる群から選択される。]
またはその医薬上許容される塩を有する。
式(Ib)の1つのサブセットにおいて、nは0、1、2または3であり;qは1であり;Xは:
(1)結合、
(2)1から2のハロゲン原子で置換されていてもよいメチレン、および
(3)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいエチレン
からなる群から選択され;
Vは−NH−であって、Wはカルボニル基であり;
またはVはカルボニル基であって、Wは−NH−であり;
またはVはカルボニル基であって、Wは
Figure 0005795799
であり、ここで、UはCHまたはNであり;RおよびRは各々水素であり;またはRおよびRはUがCHである場合は直接結合を形成してもよく;
Zはフェニル、ピリジル、ジヒドロピリジル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、ピペリジニル、ピリミジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピラジニル、ジヒドロピラジニル、ピリダジニル、ジヒドロピリダジニル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、
Figure 0005795799
からなる群から選択され;および
存在する場合の各Rは、独立して:
(1)ハロゲン、
(2)−OH、
(3)オキソ、
(4)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいメチル、
(5)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいエチル、および
(6)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからからなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいZ
からなる群から選択される。
式(Ib)の前記サブセットの一実施形態において、Vは−NH−であり、Wはカルボニル基であって、Xは:
(1)結合、
(2)メチレン、および
(3)エチレン
からなる群から選択される。
式(Ia)の前記サブセットの別の実施形態において、Vはカルボニル基であり、Wは−NH−であって、Xは:
(1)結合、
(2)メチレン、および
(3)エチレン
からなる群から選択される。
式(Ib)の前記サブセットの別の実施形態において、Vはカルボニル基であり、Wは
Figure 0005795799
からなる群から選択され、およびXは:
(1)結合、
(2)メチレン、および
(3)エチレン
からなる群から選択される。
式(Ib)の前記サブセットの別の実施形態において、nは0、1、2または3であり;qは0であり;Vはカルボニル基であり;Xは存在せず;およびWは
Figure 0005795799
であり、ここで、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、1つの酸素原子を含有する5員の環を形成し;ここで、該5員の環は:
(1)ハロゲン、
(2)オキソ、
(3)メチル、および
(4)エチル
から選択される1から3のR基で置換されていてもよい。
式(Ib)の前記サブセットの一実施形態において、Wは
Figure 0005795799
であり、およびここで、該5員の環は:
(1)ハロゲン、および
(2)オキソ
から選択される1から2のR基で置換されていてもよい。
一実施形態において、本明細書中で開示される化合物は式(Ic):
Figure 0005795799
[式中、n、ZおよびRは式(Ia)で先に定義した通りである。]
またはその医薬上許容される塩を有する。
別の実施形態において、本明細書中に開示される化合物は式(Id):
Figure 0005795799
[式中、nおよびRは式(Ia)で先に定義した通りである。]
またはその医薬上許容される塩を有する。
明瞭性の目的で、式(I)、(Ia)または(Ib)の「q」が0である場合、Xに連結している基Zは存在しない。
本明細書中で用いるように、用語「アルキル」は特定の数の炭素原子を有する分岐鎖および直鎖の双方の飽和脂肪族炭化水素基を意味する。例えば、C−Cアルキルは、限定されるものではないが、メチル(Me)、エチル(Et)、n―プロピル(Pr)、n−ブチル(Bu)、n−ペンチル、n−ヘキシル、ならびにイソプロピル(i−Pr)、イソブチル(i−Bu)、secブチル(s−Bu)、tert−ブチル(t−Bu)、イソペンチル、sec−ペンチル、tert−ペンチル、イソヘキシル等のようなその異性体を含む。
用語「シクロアルキル」は、特定の数の炭素原子、例えば、3、4、5または6の炭素原子を有する単環飽和炭素環を意味する。C−Cシクロアルキルの非限定的例はシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルを含む。
用語「アルカンジイル」は、特定の数の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖の二価炭化水素基を意味する。C−C「アルカンジイル」の非限定的例は、限定されるものではないが、メチレン(−CH−)、エチレン(−CHCH−)、1,1−エタンジイル(−CH(CH)−)、1,2−プロパンジイル(−CH(CH)CH−)、2−メチル−1,1−プロパンジイル(−CH[C(CH]−)、1,4−ブタンジイル(−CHCHCHCH−)、2,3−ブタンジイル(−CH(CH)CH(CH)−)等を含む。ハロゲン置換アルカンジイルの1つの例は−C(CH)(F)−である。
用語「置換されていてもよい」は「置換されていないまたは置換された」を意味し、従って、本明細書中に記載された上位概念的構造式は、具体的な任意の置換基を含有する化合物、ならびに任意の置換基を含有しない化合物を含む。各変数は、独立して、それが上位概念的構造式の定義内で起こるたびに定義される。
用語「ハロ」または「ハロゲン」は、そうでないことが述べられているのでなければ、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを含むことを意味する。
用語「炭素環」または「炭素環の」とは、環炭素原子のみを有する飽和、部分的不飽和および芳香族環をいう。例えば、C−C10炭素環は、限定されるものではないが、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、およびフェニルを含む。
用語「アリール」とは、芳香族炭素環をいう。
用語「複素環」または「複素環の」とは、少なくとも1つの環ヘテロ原子および少なくとも1つの環炭素原子を有する飽和、部分的不飽和および芳香族環をいい;複素環は環炭素原子または環ヘテロ原子、例えば、環窒素原子を介して分子の残りに結合していてもよい。用語「ヘテロアリール」または「ヘテロ芳香族」とは、芳香族複素環をいう。例えば、Zについての定義内で、用語「酸素、硫黄および窒素から選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環」は、限定されるものではないが、ピロリル、チエニル、フラニル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、ピロリジニル、テトラヒドロフラニル、ピリジニル、ジヒドロピリジニル、テトラヒドロピリジニル、ピリミジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピラジニル、ジヒドロピラジニル、テトラヒドロピラジニル、ピリダジニル、ジヒドロピリダジニル、テトラヒドロピリダジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、ピラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル等を含む。
Zについての定義内で、用語「C−C10炭素環に縮合したベンゼン環」は、限定されるものではないが、ナフチル、ジヒドロナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニル、インデニル、ベンゾシクロヘプテン、テトラヒドロベンゾシクロヘプテン等を含む。一実施形態において、ベンゼン環はC−C炭素環に縮合している。そのような縮合した環はいずれかの環上の炭素原子を介して分子の残りに結合してもよい。
Zの定義内で、用語「酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環に縮合した、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環」は、限定されるものではないが、ナフチリジニル、ジヒドロナフチリジニル、テトラヒドロナフチリジニル、イミダゾピリジニル、プテリジニル、プリニル、キノリジニル、インドリジニル、テトラヒドロキノリジニル、およびテトラヒドロインドリジニルを含む。一実施形態において、Zは:
Figure 0005795799
Figure 0005795799
からなる群から選択され、ここで、rは1または2である。そのような縮合した環は、いずれかの環上の炭素原子または窒素原子を介して分子の残りに結合していてもよい。
何らかの疑いを避けるために、本明細書中で用いる用語「酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環に縮合した、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環」は、窒素が橋頭に位置する場合に、唯一のヘテロ原子として唯一つの窒素を有する化合物を含む。
Zについての定義内で、用語「酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環に縮合したC−C10炭素環」は、限定されるものではないが、インドリル、イソインドリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キノキサリニル、キナゾリニル、シンノリニル、インダゾリル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロインダゾリル、ジヒドロインダゾリル、クロメニル、クロマニル、ベンゾトリアゾリル、
Figure 0005795799
を含み、ここで、ダッシュ結合「−−−−」は、環原子についての原子価の規則に適合させつつ、単結合または二重結合を意味する。そのような縮合した環は、いずれかの環上の炭素原子または複素環上の窒素原子を介して分子の残りに結合することができる。
用語(R、(R、および(R、ならびに他の同様な表示については、m、nまたはpが0である場合、R、RまたはRは水素であり;m、nまたはpが1よりも大きい場合、存在する場合の各R、RまたはRは、独立して、各々、他のR、RまたはRから独立して選択される。例えば、nが2である場合、2つのR置換基は同一または異なり得る。
一実施形態において、Zは酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員複素環である。1つのサブセットにおいて、Zは1つの窒素原子、およびN、OおよびSから独立して選択される0から2のさらなるヘテロ原子を有する5員の複素環である。もう1つのサブセットにおいて、Zは1、2または3の窒素原子、または1の窒素原子および酸素原子または硫黄原子を有する6員の複素環である。なおもう1つのサブセットにおいて、Zはチアゾリル、オキサゾリル、ピリジル、ジヒドロピリジル、(1,2,4−トリアゾリルおよび1,2,3−トリアゾリルを含めた)トリアゾリル、テトラゾリル、ピリミジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピラジニル、ジヒドロピラジニル、ピリダジニル、ジヒドロピリダジニル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、および(1,2,4−オキサジアゾリルおよび1,2,5−オキサジアゾリルを含めた)オキサジアゾリルからなる群から選択される。
別の実施形態において、Zは、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環に縮合したC−C炭素環である。1つのサブセットにおいて、炭素環はC−C炭素環である。もう1つのサブセットにおいて、複素環は1つの窒素原子、およびN、OおよびSから独立して選択される0から3のさらなるヘテロ原子を有する5員の複素環、または1、2または3の窒素原子、または1つの窒素原子および酸素または硫黄原子を有する6員の複素環のいずれかであり、および炭素環は5または6の炭素原子を有する。なおもう1つのサブセットにおいて、Zは、インドリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロイソキノリニル、クロメニル、ベンゾトリアゾリル、
Figure 0005795799
からなる群から選択される。
別の実施形態において、Zは、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環に縮合した、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環である。1つのサブセットにおいて、縮合した環は2から5のヘテロ原子を有し、その少なくとも1つは窒素である。もう1つのサブセットにおいて、縮合した環は2から4の窒素原子を有し、他のヘテロ原子は有しない。なおもう1つのサブセットにおいて、縮合した環は1つの酸素または硫黄原子、および1から3の窒素原子を有する。なおもう1つのサブセットにおいて、Zは
Figure 0005795799
からなる群から選択され;およびここで、rは1または2である。
一実施形態において、本明細書中に記載された化合物は以下の実施例に記載されている通りである。
光学異性体−ジアステレオマー−幾何異性体−互変異性体
本明細書中に記載された化合物は不斉中心を含有することができ、かくして、エナンチオマーとして存在することができる。本発明による化合物が2以上の不斉中心を保有する場合、それらは加えてジアステレオマーとして存在することができる。キラル炭素に対する結合が本発明の式において直線として描かれる場合、キラル炭素の(R)および(S)の双方の立体配置および、従って、双方のエナンチオマーおよびその混合物は当該式内に含まれる。本発明は、実質的に純粋な分割されたエナンチオマー、そのラセミ混合物、ならびにジアステレオマーの混合物としての全てのそのような可能な立体異性体を含む。前記式IおよびIaはある位置においては明確な立体化学なくして示される。本発明は式IおよびIaの全ての立体異性体およびその医薬上許容される塩を含む。
エナンチオマーのジアステレオ異性体対は、例えば、適当な溶媒からの分別結晶化によって分離することができ、かく得られたエナンチオマーの対は慣用的な手段によって、例えば、分割剤としての、またはキラルHPLCカラム上の光学的に活性な酸または塩基の使用によって個々の立体異性体に分離することができる。さらに、本明細書中に記載された化合物のいずれのエナンチオマーまたはジアステレオマーも、公知の立体配置の光学的に純粋な出発物質または試薬を用いて立体特異的合成によって得ることができる。
本明細書中に記載された化合物はオレフィン性二重結合を含有する場合、そうでないことが特に述べられているのでなければ、そのような二重結合はEおよびZ双方の幾何異性体を含ませるつもりである。
本明細書中に記載された化合物のいくつかは、互変異性体といわれ、水素の結合点が異なって存在することができる。例えば、カルボニル−CHC(O)−基(ケト形態)を含む化合物は互変異性を受けて、ヒドロキシル−CH=C(OH)−基(エノール形態)を形成することができる。ケトおよびエノール形態の双方は、個々に、ならびにその混合物は、本発明の範囲内に含まれる。
同位体
本明細書中に記載された化合物において、原子はそれらの天然の同位体の豊富さを示すことができ、または原子の1以上は、同一の原子番号を有するが、天然で圧倒的に見出される原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する特定の同位体を人工的に豊富化することができる。本発明は、本明細書中に記載された化合物の全ての適当な同位体変形を含むものである。例えば、水素(H)の異なる同位体形態はプロチウム(H)およびジューテリウム(H)を含む。プロチウムは天然に見出される優勢な水素同位体である。ジューテリウムの豊富化は、インビボ半減期の増加、または用量要件の低下のようなある種の治療的利点を提供することができ、または生物学的試料の特徴付けのための標準として有用な化合物を提供することができる。本明細書中に記載された同位体−豊富化化合物は、当業者によく知られた慣用的な技術によって、または適切な同位体的に豊富化した試薬および/または中間体を用いて本明細書中におけるスキームおよび実施例に記載されたのと類似のプロセスによって、過度な実験なくして調製することができる。

用語「医薬上許容される塩」とは、医薬上許容される非毒性塩基または酸から調製された塩をいう。本明細書中に記載された化合物が酸性である場合、その対応する塩は、無機塩基および有機塩基を含めた医薬上許容される非毒性塩基から便宜には調製することができる。そのような無機塩基に由来する塩はアルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅(第二銅および第一銅)、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、マンガン(第二マンガンおよび第一マンガン)、カリウム、ナトリウム、亜鉛等の塩を含む。好ましいのはアンモニウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムおよびナトリウム塩である。医薬上許容される有機非毒性塩基から調製された塩は、天然に生じるおよび合成源双方に由来する第一級、第二級および第三級アミンの塩を含む。それから塩を形成することができる医薬上許容される有機非毒性塩基は、例えば、アルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N’−ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチル−モルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、ジシクロヘキシルアミン、リシン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミン等を含む。
本明細書中に記載された化合物が塩基性である場合、その対応する塩は、便宜には、医薬上許容される非毒性無機および有機酸から調製することができる。そのような酸は、例えば、酢酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、ショウノウスルホン酸、クエン酸、エタンスルホン酸、フマル酸、グルコン酸、グルタミン酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ムチン酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、リン酸、コハク酸、硫酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸等を含む。好ましいのはクエン酸、臭化水素酸、塩酸、マレイン酸、リン酸、硫酸、および酒石酸である。
溶媒
本発明はその範囲内に本明細書中に開示された化合物の溶媒和物を含む。本明細書中で用いるように、用語「溶媒和物」とは、溶質(例えば、式I、Ia、Ib、IcまたはIdの化合物)またはその医薬上許容される塩、および該溶質の生物学的活性に干渉しない溶媒によって形成された変動する化学量論の複合体をいう。溶媒の例は、限定されるものではないが、水、エタノール、および酢酸を含む。溶媒が水である場合、溶媒和物は水和物として知られ、水和物は、限定されるものではないが、半−、一、セスキ−、二−および三水和物を含む。
プロドラッグ
本発明は、その範囲内に、本明細書中に記載された化合物の使用プロドラッグを含む。一般に、そのようなプロドラッグは、インビトロにて容易に必要な化合物に変換可能な本発明の化合物の機能的誘導体であろう。かくして、本発明の治療の方法において、用語「投与する」は、本明細書中に記載された化合物であることも、または本明細書中に記載された化合物でないこともあり得る、患者への投与後にインビボで本明細書中に記載された化合物に変換される化合物で、記載された種々の疾患を治療することを含むべきである。適当なプロドラッグ誘導体の選択および調製のための慣用的な手法は、例えば、H.Bundgaard編「Design of Prodrugs」、Elsevier、1985に記載されている。
利用性
本明細書中に記載された化合物はβ3−アドレナリン受容体の優れたアゴニストであり、それ自体はβ3−アドレナリン受容体の活性化によって媒介される病気、障害または疾患を治療または予防するのに有用である。かくして、本発明の1つの態様は、治療上有効量の本明細書中に記載された化合物を哺乳動物に投与することを含む、該哺乳動物において、そのような病気、障害または疾患を治療、制御または予防する方法を提供する。用語「哺乳動物」はヒト、およびイヌおよびネコ等のような非ヒト動物を含む。本発明の化合物が治療または予防するのに有用な病気、障害または疾患は、限定されるものではないが、(1)過剰活性膀胱、(2)尿失禁、(3)切迫性尿失禁、(4)尿意逼迫、(5)真性糖尿病、(6)高血糖症、(7)肥満、(8)高脂血症、(9)高トリグリセリド血症、(10)高コレステロール血症、(11)冠動脈脳血管および末梢動脈のアテローム性動脈硬化症、(12)消化性潰瘍、食道炎、胃炎および十二指腸炎(H.pyloriによって誘導されたものを含む)を含む消化器疾患、(炎症性腸病、潰瘍性結腸炎、クローン病および直腸炎を含めた)腸潰瘍形成、および胃腸潰瘍形成、(13)咳、喘息を含めた気道の神経性炎症、(14)鬱病、(15)良性前立腺過形成のような前立腺病、(16)刺激性腸症候群および減少した腸運動性を必要とする他の障害、(17)糖尿病性網膜障害、(18)早期陣痛、および(19)上昇した眼内圧および緑内症を含む。
いずれの適当な投与の経路も、哺乳動物、特にヒトに有効量の本発明の化合物を供するために使用することができる。例えば、経口、直腸、局所、非経口、目、肺、鼻等を使用することができる。投与形態は錠剤、トローチ、分散液、懸濁液、溶液、カプセル、クリーム、軟膏、エアロゾル等を含む。本明細書中に記載された好ましい化合物は経口投与される。
使用される有効成分の有効量は、使用される特定の化合物、投与の態様、治療すべき疾患および治療すべき疾患の重症度に依存して変化し得る。そのような用量は当業者によって容易に確認され得る。
他の抗OAB剤と組み合わせて、または単独で過剰活性膀胱(OAB)を治療する場合、本発明の化合物を動物体重kg当たり0.01mgから約100mgの日用量で、好ましくは、単一用量で、または1日につき2から6回の分割用量で、または徐放形態で与えると、一般的に満足する結果が得られる。70kgの成人のヒトの場合において、合計日用量は、一般に、約0.7mgから約3500mg、より具体的には約0.7mgから約2000mgとなる。この投与計画は、最適な治療応答を供するように調整することができる。
糖尿病および/または高血糖症と組み合わせて、または単独で肥満を治療する場合、本発明の化合物を動物体重のkg当たり0.01mgから約100mgの日用量で、好ましくは、単一用量にて、または1日につき2から6回の分割用量で、または徐放形態で与えると、一般に満足する結果が得られる。70kgの成人ヒトの場合には、合計日用量は一般に約0.7mgから約3500mgとなる。この投与計画は、最適な治療応答を供するために調整することができる。
本明細書中に記載された化合物が有用である真性糖尿病および/または高血糖症、ならびに他の病気または障害を治療する場合、本発明の化合物を動物体重kg当たり約0.001mgから約100mgの日用量で、好ましくは、単一用量にて、または1日につき2から6回の分割用量で、または徐放形態で与えると、一般的に満足する結果が得られる。70kgの成人のヒトの場合には、合計日用量は一般に約0.07mgから約350mgとなる。この投与計画は、最適な治療応答を供するために調整することができる。
一実施形態において、本発明の化合物は、β3−アドレナリン受容体の活性化によって媒介される病気または障害の治療または予防のための医薬の製造において用いられる。
本発明のもう1つの態様は、本明細書中に記載された化合物および医薬上許容される担体を含む医薬組成物を提供する。本発明の医薬組成物は有効成分としての本明細書中に記載された化合物、またはその医薬上許容される塩を含み、および医薬上許容される担体および任意の他の治療剤を含有してもよい。用語「医薬上許容される塩」は、無機塩基または酸および有機塩基または酸を含めた医薬上許容される非毒性塩基または酸から調製された塩をいう。
該組成物は経口、嚢内、直腸、局所、(皮下、筋肉内および静脈内を含めた)非経口、目(眼科)、肺(鼻または頬吸入)、または鼻投与に適した組成物を含むが、いずれかの所与の場合において、最も適当な経路は治療すべき疾患の性質および重症度に、および有効成分の性質に依存するであろう。それらは、便宜には、単位投与形態で供することができ、製薬の分野でよく知られた方法のいずれかによって調製することができる。
現実的な使用において、本明細書中に記載された化合物は、慣用的な医薬調合技術に従って、医薬担体と親密に混合された有効成分として組み合わせることができる。担体は、投与で望まれる製剤の形態、例えば、経口または(静脈内を含めた)非経口に依存して広く種々の形態を取ることができる。経口投与形態のための組成物を調製するにおいて、経口液体製剤の場合には、例えば、水、グリコール、油、アルコール、フレーバー剤、保存剤、着色剤等、例えば、懸濁液、エリキシルおよび溶液、または、粉末、ハードおよびソフトカプセルおよび錠剤のような経口固体製剤の場合には、例えば、澱粉、糖、マイクロクリスタリンセルロース、希釈剤、造粒剤、滑沢剤、バインダー、崩壊剤等の担体のような通常の医薬媒体のいずれかを使用することができ、固体経口製剤が液体製剤よりも好ましい。
投与のその容易性のため、錠剤およびカプセルは最も有利な経口投与単位形態を表し、その場合、固体医薬担体は明白に使用される。所望であれば、錠剤は標準的な水性または非水性技術によって被覆することができる。そのような組成物および製剤は少なくとも0.1パーセントの活性な化合物を含有する。これらの組成物における活性な化合物のパーセンテージは、もちろん、変化させることができ、および便宜には、該単位の重量の約2パーセントから約60パーセントの間とすることができる。そのような治療的に有用な組成物における活性な化合物の量は、有効用量が得られるようなものである。また、活性な化合物は、例えば、液体点剤またはスプレーとして鼻内投与することもできる。
錠剤、丸剤、カプセル等はトラガカントガム、アカシア、トウモロコシ澱粉またはゼラチンのようなバインダー;リン酸二カルシウムのような賦形剤;トウモロコシ澱粉、ジャガイモ澱粉、アルギン酸のような崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムのような滑沢剤;およびスクロース、ラクトースまたはサッカリンのような甘味剤を含有することもできる。投与単位形態がカプセルである場合、それは、前記タイプの物質に加えて、脂肪酸のような液体担体を含有することができる。
種々の他の物質を、コーティングとして、または投与単位の物理的形態を修飾するために存在させることができる。例えば、錠剤はシェラック、糖または双方で被覆することができる。シロップまたはエリキシルは、有効成分に加え、甘味剤としてもスクロース、保存剤としてのメチルおよびプロピルパラベン、染料、およびチェリーまたはオレンジフレーバーのようなフレーバー剤を含有することができる。
本明細書中に記載された化合物は非経口投与してもよい。これらの活性な化合物の溶液または懸濁液は、ヒドロキシ−プロピルセルロースのような界面活性剤と水中で適切に混合することができる。分散液は油中のグリセロール、液状ポリエチレングリコールおよびその混合物中で調製することもできる。貯蔵および使用の通常の条件下で、これらの製剤は微生物の成長を妨げるために保存剤を含有する。
注射の使用に適した医薬形態は滅菌水性溶液または分散液、および滅菌注射溶液または分散液の即時の調製用の滅菌粉末を含む。全ての場合において、該形態は滅菌されていなければならず、かつ容易なシリンジ性が存在する程度まで流動性でなければならない。それは製造および貯蔵の条件下で安定していなければならず、かつ細菌および真菌のような微生物の汚染作用に対して保存されていなければならない。担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコールおよび液状ポリエチレングリコール)、その適当な混合物、および植物油を含有する溶媒または分散液媒体であり得る。
本明細書中に記載された化合物は、本明細書中に記載された化合物がそれに対して有用である病気または疾患の治療/予防/抑制または緩和で用いられる他の薬物と組み合わせて用いてもよい。そのような他の薬物は、本明細書中に記載された化合物と並行して、または順次に、そのために通常使用される経路によって、かつそのような量にて投与してよい。本明細書中に記載された化合物が1以上の他の薬物と並行して用いられる場合、本明細書中に記載された化合物に加えて、そのような他の薬物を含有する医薬単位投与形態が好ましい。従って、本発明の医薬組成物は、本明細書中に記載された化合物に加えて、1以上の他の有効成分も含有するものを含む。別々に投与されるか、または同一の医薬組成物中で投与されるかのいずれかの、本明細書中に記載された化合物と組み合わせてもよい他の有効成分の例は、限定されるものではないが、以下のものを含む:
(a)(i)ムスカリン様受容体アンタゴニスト(例えば、トルテロジン、S−オキシブチニンを含めたオキシブチニン、ヒオスシナミン、プロパンテリン、プロピベリン、塩化トロスピウムを含めたトロスピウム、ソリフェナシン、ダリフェナシン、イミダフェナシン、フェトテロジン、テミベリン、SVT−40776、GlaxoSmithKlineによる202405、TD6301、RBX9841、DDP200、PLD179、および他の抗コリン作動性剤。例えば、米国特許第5,382,600号明細書:同第3,176,019号明細書;同第3,480,626号明細書;同第4,564,621号明細書;同第5,096,890号明細書;同第6,017,927号明細書;同第6,174,896号明細書;同第5,036,098号明細書;同第5,932,607号明細書;同第6,713,464号明細書;同第6,858,650号明細書;および旧東ドイツ国特許(DD)第106643号明細書参照。また、米国特許第6,103,747号明細書;同第6,630,162号明細書;同第6,770,295号明細書;同第6,911,217号明細書;同第5,164,190号明細書;同第5,601,839号明細書;同第5,834,010号明細書;同第6,743,441号明細書;国際公開第2002000652号;同第200400414853号参照。当業者によって認識されるように、これらの薬物は、標準的な、あるいは延長放出テルテロジン、延長放出オキシブチニンおよび経皮オキシブチニンのような延長放出形態で経口または局所投与してもよい、(ii)NK−1またはNK−2アンタゴニスト(例えば、アプレピタント、シゾリルチン、国際公開第2005/073191号、同第2005/032464号、および他の報告されたNK−1アンタゴニストに開示された化合物)、(iii)アルファアドレナリン作動性受容体アンタゴニスト(例えば、アルフゾシン、ドキサゾシン、プラゾシン、タムスロシン、テラゾシン、その他)、(iv)カリウムチャネルオープナー(例えば、クロマカリム、ピナシジル、その他)、(v)バニロイドおよび他の求心性−神経調節剤−アゴニストおよびアンタゴニスト(例えば、カプサイシン、レシニフェラトキシン、その他)、(vi)ドーパミンD1受容体アンタゴニスト(例えば、ペルゴリンド)、(vii)セロトニン作動性および/またはノルエピネフリン再摂取阻害剤(例えば、デュロキセチン)、(viii)アセチルコリン放出の神経筋肉接合阻害剤(例えば、ボツリヌストキシン)、(ix)カルシウムチャネルブロッカー(例えば、ジルチアゼム、ニフェジピン、ベラパミル、その他)、(x)プロスタグランジン合成の阻害剤(例えば、フルルビプロフェン)、(xi)ガンマアミノ酪酸受容体アンタゴニスト(例えば、バクロフェン)、(xii)膣エストロゲン製剤、(xiii)選択的ノルエピネフリン再摂取阻害剤、(xiv)5−HT2Cアゴニスト、(xv)電位作動型ナトリウムチャネルブロッカー、(xvi)P2Xプリン作動性受容体アンタゴニスト(例えば、P2X1またはP2X3アンタゴニスト)、(xvii)PAR2阻害剤、(xviii)ホスホジエステラーゼ阻害剤(例えば、PDE1、PDE4、およびPDE5阻害剤);および(xix)ATP感受性カリウムチャネルオープナーを含めた過剰活性膀胱薬、
(b)(i)グリタゾン(例えば、トログリタゾン、ピオグリタゾン、エングリタゾン、MCC−555、BRL49653等)のようなPPARγアゴニスト、および国際公開第97/27857号、同第97/28115号、同第97/28137号および同第97/27847号に開示された化合物;(ii)メトフォルミンおよびフェンフォルミンのようなビグアニドを含めたインスリン感受性改善薬;
(c)インスリンまたはインスリンミメティック;
(d)トルブタミドおよびグリピジドのようなスルホニル尿素;
(e)(アカルボースのような)α−グルコシダーゼ阻害剤、
(f)(i)HMG−CoAレダクターゼ阻害剤(ロバスタチン、シンバスタチンおよびプラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチンおよび他のスタチン)、(ii)隔離剤(コレスチラミン、コレスチポール、および架橋されたデキストランのジアルキルアミノアルキル誘導体)、(ii)ニコチニルアルコールニコチン酸またはその塩、(iii)フェノフィブリン酸誘導体(ゲムフィブロジル、クロフィブラート、フェノフィブレートおよびベンザフィブレート)のような増殖物質−アクチベーター受容体αアゴニスト、(iv)コレステロール吸収の阻害剤、例えば、ベータ−シトステロールおよびエゼチミブ、および(アシルCoA:コレステロールアシルトランスフェラーゼ)阻害剤、例えば、メリナミド、(v)プロブコール、(vi)ビタミンE、および(vii)チロミメティックのようなコレステロール降下剤;
(g)国際公開第97/28149号に開示されたもののようなPPARδアゴニスト;
(h)フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、フェンテルミン、シブトラミン、オルリスタット、および他のβアドレナリン作動性受容体アゴニストのように抗肥満化合物;
(i)国際公開第97/19682号、同第97/20820号、同第97/20821号、同第97/20822号および同第97/20823号に開示されたもののようなニューロペプチドYアンタゴニスト(例えば、ニューロペプチドY5)のような摂食挙動修飾剤;
(j)Glaxoによる国際公開第97/36579号に記載されたようなPPARαアゴニスト;
(k)国際公開第97/10813号に記載されたPPARγアンタゴニスト;および
(l)フルオキセチンおよびセルトラリンのようなセロトニン再摂取阻害剤。
一実施形態において、本発明の化合物および前記した第二の活性な剤は、β3−アドレナリン受容体の活性化によって媒介される病気または障害の治療または予防用の医薬の製造で用いられる。
本明細書中に開示された化合物は、適切な物質を用いて以下のスキームおよび実施例の手法に従って調製することができ、それは以下の具体的な実施例によってさらに例示される。さらに、本明細書中に記載された手法を利用することによって、当業者であれば、本明細書中において特許請求された本発明の追加の化合物を容易に調製することができるであろう。しかしながら、実施例に説明された化合物は、該発明として考えられる上位概念物のみを形成するものとして解釈されるべきでない。実施例は、さらに、本発明の化合物の調製についての詳細を説明する。当業者であれば、以下の調製手法の条件およびプロセスの公知の変形を用いて、これらの化合物を調製することができることが容易に理解できるであろう。本発明の化合物は、一般に、前記したもののようなそれらの医薬上許容される塩の形態で単離される。単離された塩に対応する遊離アミン塩基は、水性炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、および水酸化カリウムのような適当な塩での中和、および有機溶媒への開放されたアミン遊離塩基の抽出、続いての、蒸発によって生成させることができる。このようにして単離されたアミン遊離塩基は、さらに、有機溶媒への溶解、続いての、適当な酸の添加、および引き続いての蒸発、沈澱または結晶化によって、もう1つの医薬上許容される塩にさらに変換することができる。全ての温度は、そうでないことが述べられているのでなければ、摂氏度である。質量スペクトル(MS)は電子−スプレーイオン−質量分光法によって測定した。
種々のクロマトグラフィー技術を化合物の調製で使用してもよい。これらの技術は、限定されるものではないが:順相、逆相、およびキラル相HPLCを含めた高速液体クロマトグラフィー(HPLC);中圧液体クロマトグラフィー(MPLC)、超臨界流体クロマトグラフィー;分取用薄層クロマトグラフィー(prep TLC);シリカゲルまたは逆相シリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィー;イオン−交換クロマトグラフィー;および放射状クロマトグラフィーを含む。全ての温度は、そうでないことが述べられているのでなければ、摂氏度である。
「標準ペプチドカップリング反応条件」という表現は、HOBTおよびHOATのような触媒の存在下での、ジクロロメタンのような不活性溶媒中での、EDC、DCC、およびBOPのような酸活性化剤を用いるカルボン酸とアミンとのカップリングを意味する。所望の反応を促進し、および望まない反応を最小化するための、アミンおよびカルボン酸官能性のための保護基の使用はよく記載されている。保護基を除去するのに必要な条件は、Greene,T,and Wuts,B.G.M.,Protective Groups in Organic Synthesis,John Wiley & Sons,Inc.,New York,NY,1991のような標準的なテキストブックに見出される。MOZおよびBOCは有機合成において通常に使用される保護基であって、それらの除去の条件は当業者に知られている。例えば、MOZは、メタノールまたはエタノールのようなプロトン性溶媒中での、活性炭上のパラジウムのような貴金属またはその酸化物の存在下における触媒水素化によって除去することができる。他の潜在的に反応性の官能性の存在のため、触媒水素化が禁忌される場合において、MOZ基の除去は、ジクロロメタン、メタノール、または酢酸エチルのような溶媒中での、トリフロオロ酢酸、塩酸または塩化水素ガスの溶液での処理によって達成することもできる。BOC保護基の除去は、ジクロロメタン、メタノール、または酢酸エチルのような溶媒中で、トリフルオロ酢酸、塩酸、または塩化水素ガスのような強酸で行われる。
出願を通じて、以下の用語は、そうでないことが述べられているのでなければ、下記に示された意味を有する:
用語 意味
Ac アシル(CHC(O)−)
BOC(Boc) t−ブチルオキシカルボニル
BOP ヘキサフルオロリン酸ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウム
℃ 摂氏度
Calc.またはcalc’d 計算された
Celite Celite(商標)珪藻土
DCC ジシクロヘキシルカルボジイミド
DCM ジクロロメタン
DIEA N,N−ジイソプロピル−エチルアミン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
EDC 1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド
Eq.またはeqiv. 当量
ES−MSおよびESI−MS 電子スプレーイオン−質量分光法
Et エチル
EtOAc 酢酸エチル
g グラム
hまたはhr 時間
HATU ヘキサフルオロリン酸O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウム
HCl 塩化水素
HOAc 酢酸
HOAT 1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール
HOBT 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール
HPLC 高速液体クロマトグラフィー
IPA イソプロピルアルコール
kg キログラム
LC/MSまたはLC−MASS 液体クロマトグラフィー質量スペクトル
L リットル
LDA リチウムジイソプロピルアミド
LiOH 水酸化リチウム
LiHMDS リチウムビス(トリメチルシリル)アミド
M モラー
Me メチル
MeOH メタノール
MF 分子式
min 分
mg ミリグラム
mL ミリリットル
mmol ミリモル
moz(Moz) p−メトキシベンジルオキシカルボニル
MP 融点
MS 質量スペクトル
NaH 水素化ナトリウム
nM ナノモラー
OTf トリフルオロメタンスルホニル
10%Pd/C 白金、活性炭上の10重量パーセント
Ph フェニル
Prep. 分取用
Ref. 参照
r.t.またはrtまたはRT 室温
Sat. 飽和
SCF COS 超臨界流体二酸化炭素
TBAF フッ化テトラブチルアンモニウム
TBAI ヨウ化テトラブチルアンモニウム
TBDPS tert−ブチルジフェニルシリル
TBS、TBDMS tert−ブチルジメチルシリル
TEAまたはEtN トリエチルアミン
Tf トリフレートまたはトリフルオロメタンスルホネート
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
TLC 薄層クロマトグラフィー
TMS トリメチルシリル
TMSOK カリウムトリメチルシラノレート

以下の反応スキームは、式Iの本発明の化合物の合成で使用される方法を説明する。全ての置換基は、そうでないことが示されているのでなければ、先に定義された通りである。本発明の主題である式Iの新規な化合物の合成は、数個の同様な経路の1以上によって達成することができる。
スキームIにおいて、0℃の温度における無水THFまたはエーテルいずれか中のビニルグリニャールの1から2M溶液で、商業的に入手可能なI−1を処理し、1および4時間の間の時間にわたって室温まで温める。反応は、通常、THFのような不活性有機溶媒中で、かつ窒素のような不活性な雰囲気下で行われる。生成物は構造式I−2のアリル性アルコールである。I−2からI−3への変換は、塩化tert−ブチルジメチルのような所望のシリル保護剤、およびイミダゾールのような有機弱塩基を選択し、次いで、室温にて4から16時間の間混合することによって達成することができる。青色が消えなくなるまでの時間にわたってのオゾンガスのバブリングを介する二重結合の酸化、次いで、過剰の硫化メチルの添加によるオゾン化物の還元により、アルデヒドI−4を得る。次いで、I−4を、乾燥剤としても作用する硫酸銅または四塩化チタンのようなルイス酸の存在下でR−(+)−またはS−(−)−2−メチル−2−プロパンスルフィンアミドいずれかで処理する。反応は、通常、室温および40℃の間にて、ジクロロメタンのような不活性な有機溶媒中で6から36時間の間行われ、および生成物は構造式I−5のスルフィンアミドである。I−1に関しては、I−5は同様な条件および時間下にてビニルグリニャールで処理して、アリルスルフィンアミドI−6を得る。選択的にスルフィンアミドを除去するために、I−6をジオキサン中の4M HClの無水溶液で15分以下の間処理する。次いで、反応物をトルエンで希釈し、および濃縮乾固して、I−7を得る。最後に、0℃にて、DCMのような不活性な有機溶媒中、トリエチルアミンまたはジイソプロピルエチルアミンのような無水有機塩基の存在下でクロロギ酸ベンジルでの処理を介して、I−7をI−8に変換し、1から3時間の間の時間にわたって室温まで温める。
スキームI
Figure 0005795799
別法として、アルデヒドI−4はスキームIIに示されたように調製することができる。N−メチルモルホリンN−オキサイドの存在下でのI−3の四酸化オスミウムの処理により、ジオールI−9を得る。反応は、通常、水およびアセトンまたは混合物中で行い、注意深く仕上げ処理して、毒性の四酸化オスミウムを除去し、その後、溶液を濃縮する。次いで、残渣I−9をアセトン/水(8:1)中に取り、および室温にて、8および24時間の間、過ヨウ素酸ナトリウムで処理して、スキームIにおけるように、アルデヒドI−4を得る。次いで、スキームIに記載された同一の手法を用い、最終の所望の中間体I−8とする。
スキームII
Figure 0005795799
スキームIIIは、スキームIおよびIIで記載されたCBz−保護アリルアミドI−8を用いるピロリジンコアの合成を記載する。ビニル化合物I−8は、当業者に知られたオレフィンメタセシスで有用な適切な触媒を用い、オレフィン交差メタセシスにおいてビニルケトン中間体I−10と反応させることができる。適当な触媒は、限定されるものではないが、構造式I−11の化合物を生じさせるための、「Grubbs」および「Zhan」の双方の触媒、およびGrubbs−IIおよびZhan IまたはIIとして知られたタイプのものを含む。2から16時間にわたる、酢酸エチルまたはエタノールのような溶媒中における、水素雰囲気下での炭素上の10%パラジウム触媒での処理によるこの中間体I−11の水素化は、遊離アミンおよびケトンとの間の分子内イミン形成、およびイミンの還元を介する閉環に加えて、いずれのCbz−保護基の除去と共にオレフィンの水素化を達成して、一般式I−12のピロリジン環を形成する。溶媒の選択に依存し、アリール上のハロゲン置換基はそのままであり得るか、または最終中間体の優先性に応じてこの時点で除去することができる。ピロリジンの選択的Boc保護は、トリエチルアミン(TEA)のような無水有機塩基の存在下での、1当量の二炭酸tert−ブチル(BocO)のI−12への付加によって達成することができる。反応は、通常、THFのような不活性な有機溶媒中、かつ窒素のような不活性な雰囲気下で行って、構造式I−13の生成物を得る。アミド、スルホンアミド、または尿素の選択に応じて、I−13は当業者に知られた適切な方法を用いることによって各々に変換して、それらの所望の化合物を得る。スルホンアミドについては、ピリジンのような適当な塩基の存在下で、I−13を、Rを含有する所望の塩化スルホニルで処理することができる。
本明細書中で用いるように、Rは、
(1)水素、
(2)ハロゲン、−OR、−COおよび−CONRから独立して選択される1から5の基で置換されていてもよいC−C10アルキル、
(3)ハロゲン、1から5のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルキル、および−ORから独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいフェニル、および
(4)酸素、硫黄および窒素から選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環、ここで、該複素環はベンゼン環にオルト−縮合し、かつハロゲン、1から5のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルキル、および−ORから独立して選択される1から3の基で置換されていてもよい;
から選択される。
本明細書中で用いるように、hetはピリジン、ピリミジン、ピラジン、チアゾール、チオフェンから選択される。
反応は、通常、DMFのような不活性な有機溶媒中、室温および80℃の間にて12から24時間の間行い、生成物は構造式I−14のスルホンアミドである。アミドでは、I−13を、TEAまたはDIEAのような適当な有機塩基の存在下で、Rを含有する所望の塩化アセチルで処理することができる。該反応は、通常、DMFのような不活性な有機溶媒中、室温にて12から24時間の間行い、生成物は構造式I−15のアミドである。最後に、尿素は、Rを含有するアミンの存在下にて、室温にて1および24時間の間にわたってCDIまたはホスゲンでI−13を処理して、構造式I−16の尿素を得ることによって形成することができる。室温にて12から24時間の間の、水性メタノール中の6M HClでの処理を介するI−14、I−15、およびI−16のBocおよびシリル保護基の同時除去により、一般構造式I−17、I−18およびI−19に示された、Rを含有する種々のアミド、スルホンアミドおよび尿素の最終の所望の生成物を得る。
化学が容易な様式で進行するのを可能とするのに必要な、当業者に知られたR部位上の有用な保護基があれば、さらなる脱保護工程を含めることができる。これらの保護基は、当業者に周知のトリチル基、tert−ブチルカルバメート基、または複素環化合物の保護に適した他の基、またはアミン、ヒドロキシル、カルボン酸のようなR基に結合した官能基を含むことができる。
スキームIII
Figure 0005795799
スキームIVは、スキームIおよびIIIの経路を相互に連結して、シス2S,5Rピロリジンについてのジアステレオ選択性を持つピロリジンコアを供する、ピロリジンコアの代替合成の概略を示す。
出発2−アミノ−アリールプロパン−1,3−ジオール(I−20)を、まず、p−トルエンスルホン酸のような酸の存在下でトルエンのような適当な溶媒中のアセトンを用いてヘミアセタールとして保護し、次いで、アミンを二炭酸tert−ブチルでの処理によって保護して、中間体I−21を得る。標準的なスワーン酸化的条件を用い、遊離第一級ヒドロキシルをアルデヒドI−22に変換する。ウィッティヒ反応を利用して、臭化メチルトリフェニルホスホニウムでの処理を介して、アルデヒドI−22をビニルアナログI−23に変換する。中間体I−24を介して見られるように、保護基の操作後に、スキームは中間体I−8を通じてスキームIIIに収束するようになる。スキームIIIに記載された同様な手法を用い、次いで、中間体I−11を得ることができる。塩酸および0.15から0.30M濃度の希釈因子を導入することによる水素化の最適化により、主として、シス2S,5RピロリジンコアI−13aを得た。
スキームIV
Figure 0005795799
スキームVは、アルドール化学を介してアセチレン中間体を合成して、ヒドロキシル基およびピロリジンの左側部分双方のキラルティをセットするプロセスを概説する。そこから、このアセチレン中間体を用いて、シスおよびトランスピロリジンの双方を合成することができる。
トリエチルアミンのような有機弱塩基の存在下で、商業的に入手可能なI−25を、まず、−25℃にて2時間、塩化トリメチルアセチルで処理する。無水塩化リチウムおよび(S)−(−)−4−ベンジルまたは(S)−(−)−4−フェニル−2−オキサゾリジノンいずれかを混合物に順次に添加し、続いて、12および24時間にわたって室温まで徐々に温めると、イミドI−26を得る。反応は、通常、窒素のような不活性な雰囲気下で、THFのような不活性な有機溶媒中で行う。アルコールI−32は公開された手法に従って調製する(Evans et al.,J.Am.Chem.Soc.2002,124,392−394参照)。例えば、無水塩化マグネシウム、トリエチルアミン、3−クロロ−ベンズアルデヒドまたはベンズアルデヒドのような適切なアルデヒドI−27、およびジクロロメチルシランでの室温における72時間にわたるI−26の処理により、アルドール生成物I−27のトリメチルシリルエーテルを得る。反応は、通常、窒素のような不活性な雰囲気下で酢酸エチルのような有機溶媒中で行う。トリフルオロ酢酸およびメタノール混合物でのトリメチルシリルエーテル中間体の処理により、所望のアルコールI−27を得る。イミドI−27の加水分解は、リチウムペルオキシドでの0℃における15から18時間の処理によって達成される。ペルオキシ酸を、引き続いて、亜硫酸ナトリウムの水溶液で還元して、カルボン酸I−28を得る。反応は、通常、窒素のような不活性な雰囲気下で、THFのような不活性な有機溶媒、および水の混合物中で行われる。I−28からI−29への変換は、トリフルオロメタンスルホン酸tert−ブチルジメチルシリルのような所望のシリル保護剤を選択し、次いで、DBUのような有機弱塩基の存在下で、0℃にて12から16時間の間、それを反応させることによって達成することができる。次いで、I−29を、トリエチルアミンのような有機弱塩基の存在下で、室温にて6時間の間、アジ化ジフェニルホスホリルで処理することができる。12および16時間の間100℃まで加熱しつつ、4−メトキシベンジルアルコールのような適当なアルコールを加えて、対応するカルバメートI−30を得る。反応は、通常、窒素のような不活性な雰囲気下で、トルエンのような不活性な有機溶媒中で行われる。この物質は、ピロリジンコアを合成することができる基礎を形成する。
スキームV
Figure 0005795799
スキームVIは、ピロリジン酸コアの変換のためのI−30の使用を概説する。ピロリジンは、アルキンでの分子内ミカエル付加を介する閉環、続いての、イミドの還元によって形成されて、高いジアステレオマー選択性のシスピロリジンを形成する。ヒドロキシル保護の除去、続いての、エステルのケン化により、アナログ合成で用いられる最終の所望のピロリジン酸を得る。
アルキンI−30は、Sonogashiraタイプの架橋反応において、対応する商業的に入手可能なヘテロアリールハライドI−31と反応させて、当業者に知られた適切な反応条件を用いてI−32を得る。反応条件は、窒素のような不活性な雰囲気下での、アセトニトリルまたはDMFのような有機溶媒中での、酢酸テトラブチルアンモニウムのような有機塩基を含むトリエチルアミンまたは酢酸パラジウム(II)のような有機塩基の存在下での、ヨウ化銅(I)のありまたはなしにて、テトラキス(トリフェニルホスフィン)−パラジウム(0)のような触媒の使用を含むことができる。DCMのような無水溶媒中のTFAのような酸の存在下での、アミノ保護Mozの除去により、ヒドロキシル基のシリル保護の除去なくしてI−32を得る。ピロリジンへの閉環は、2つの反応系列で達成される。まず、I−32は、トルエン中で還流した酢酸パラジウムまたは塩化白金のような触媒の存在下での、アルキンへのアミンの分子内ミカエル付加を受ける。次いで、溶媒の除去後、得られたイミドを、メタノールまたはエタノール中で、水素雰囲気下、炭素上の10%パラジウムのようなパラジウム触媒の存在下でアミン(ピロリジン)I−33まで還元する。TEAまたはDIEAのような有機塩基の存在下での、炭酸tert−ブチルでの遊離アミンの処理により、Boc保護中間体I−34を得る。次いで、TBAFでのシリル基の除去、続いての、強塩基の存在下での酸へのエステルのケン化により、多重アナログ合成のための所望のピロリジン酸コアI−35を得る。
スキームVI
Figure 0005795799
いくつかの場合において、これまでの反応スキームを行う順序は、反応を促進するために、または望まない反応生成物を回避するために、変更してもよい。以下の実施例は、本発明がより十分に理解されるために提供する。これらの実施例は説明的に過ぎず、断じて発明を限定するものと解釈されるべきではない。
生物学的アッセイ:以下のインビトロアッセイは、選択的β3アゴニスト活性を有する化合物をスクリーニングするのに適当である。
機能的アッセイ:リガンドに応答してのcAMP生産は、以下のように修飾された、Barton,et al.(1991,Agonist−induced desensitization of D2 dopamine receptors in human Y−79 retinoblastoma cells.Mol.Pharmacol.v3229:650−658)に従って測定する。cAMPの生産は、製造業者の指示に従って、均質時間−分解蛍光共鳴エネルギー移動イムノアッセイ(LANCE(商標),Perkin Elmer)を用いて測定する。クローン化されたβ−アドレナリン作動性受容体(β1、β2またはβ3)で安定にトランスフェクトされたチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞を継代の3日後に収穫する。細胞の収穫は、酵素−フリー溶解媒体(Specialty Media)で行われる。次いで、細胞をカウントし、およびホスホジエステラーゼ阻害剤(IBMX、0.6mM)を含有するアッセイ緩衝液(5mM HEPES、01%BSAを補足したハンクス平衡塩溶液)に再懸濁させる。反応は、6μL中の6,000細胞を6μL Alexa Fluor標識cAMP抗体(LANCE(商標)キット)と混合することによって開始され、次いで、これを、(アッセイ緩衝液中に2×最終濃度に希釈された)12μLの化合物を含有するアッセイウェルに添加する。反応は室温にて30分間進行し、24ul検出緩衝液(LANCE(商標)キット)の添加によって停止させる。次いで、アッセイプレートを室温で1時間インキュベートし、および時間−分解蛍光をPerkin Elmer Envisionリーダーまたは均等物で測定する。未知のcAMPレベルは、蛍光レベルをcAMP標準曲線と比較することによって決定される。
非選択的な完全なアゴニストβ−アドレナリン作動性リガンドであるイソプロテレノールは全ての3つの受容体において用いて、最大刺激を決定する。ヒトβ3アドレナリン作動性受容体(AR)選択的リガンド(S)−N−[4−[2−[[2−ヒドロキシ−3−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピル]アミノ]エチル]−フェニル]−4−ヨードベンゼンスルホンアミドを全てのアッセイにおいて対照として用いる。イソプロテレノールは、10−10Mから10−5Mのアッセイにおける最終濃度にセットされ、および選択的リガンド(S)−N−[4−[2−[[2−ヒドロキシ−3−(4−ヒドロキシフェノキシ)プロピル]アミノ]エチル]フェニル]−4−ヨードベンゼンスルホンアミドは10−10Mから10−5Mの濃度がβ3受容体においてセットされた。未知のリガンドは、10−10Mから10−5Mのアッセイにおける最終濃度に、全ての3β−アドレナリン作動性受容体サブタイプにおいてセットして、EC50を決定する。EC50はそれ自身の最大の50%活性化を与える化合物の濃度と定義される。
結合アッセイ:化合物はβ1およびβ2受容体においてもアッセイして、選択性を決定する。全ての結合アッセイは、β1またはβ2受容体を組換えにより発現するCHO細胞から調製した膜を用いて行う。細胞を分離後3から4日間成長させ;付着した細胞をPBSで洗浄し、次いで、氷上で1mM Tris、pH7.2中に10分間で溶解させる。フラスコを掻いて、細胞を除去し、次いで、テフロン(Teflon)/ガラスホモゲナイザーを用いてホモゲナイズする。膜は、4℃で15分間、38,000×gで遠心することによって収集する。ペレット化された膜を、1mg蛋白質/mLの濃度にて、TME緩衝液(50mM Tris、pH7.4、5mM MgCl、2mM EDTA)に再懸濁させる。膜の大きなバッチを調製し、アリコットし、および−70℃にて効力の喪失なくして1年までの間貯蔵することができる。結合アッセイは、0.1%BSAを含有する200μLの最終容量のTME緩衝液中で、膜(2から5μgの蛋白質)、放射性標識トレーサー125I−シアノピンドロール(125I−CYP、45pM)、200μgのWGA−PVT SPAビーズ(GE Healthcare)、および10−10Mから10−5Mの範囲の最終濃度のテスト化合物を一緒にインキュベートすることによって行われる。アッセイプレートを、室温で振盪しつつ1時間インキュベートし、次いで、Perkin Elmer Triluxシンチレーションカウンターに入れる。プレートを、カウンティングに先立って暗所にてほぼ10時間、Triluxカウンター中に休止させる。データは、Graphpad Prismソフトウェアまたは社内で開発されたデータ分析パッケージいずれかを用い、標準4−パラメーター非線形回帰分析を用いて分析する。IC50は、放射性標識トレーサー(125I−CYP)の結合の50%を阻害することができる化合物の濃度と定義される。β3受容体に対する化合物の選択性は、比率(IC50β1 AR、β2 AR)/(EC50 β3 AR)を計算することによって決定することができる。
いくつかの場合において、これまでの反応スキームを行う順序は、反応を促進しまたは望まない反応生成物を回避するために変更してもよい。以下の実施例は、発明をより十分理解できるように提供する。これらの実施例は説明的に過ぎず、断じて、発明を限定するものと解釈されるべきではない。
中間体1
[6−(2−オキソブタ−3−エン−1−イル)ピリジン−2−イル]カルバミン酸ベンジル(i−1):
Figure 0005795799
工程A:N−メトキシ−N−メチル−2−(6−ニトロピリジン−2−イル)アセタミド
Figure 0005795799
6mLのジクロロメタン中の250mg(1.37ミリモル)の酢酸(6−ニトロピリジン−2−イル)の懸濁液にDIEA(0.72mL、4.12ミリモル)を加え、その結果、いくらかの発熱があり(+5℃)、および懸濁液は溶液となった。2分間の冷却後、HOBt(263mg、1.72ミリモル)、N,O−ジメチルヒドロキシルアミンHCl(167mg、1.72ミリモル)を溶液に加え、続いて、EDC(329mg、1.72ミリモル)を加え、および得られた混合物を窒素雰囲気下にて室温で一晩攪拌した。溶液を分液漏斗に移し、1M HClで洗浄し、これは乳化を引き起こした。メタノールを添加して、エマルジョンを破壊し、および水性物を分けた。有機物を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および真空下で濃縮した。50%酢酸エチル/ヘキサンで溶出する分取用TLCプレート(2×1000μM)を介する精製により、表記化合物(236mg、76%)を白色固体として得た。LC−MS:C11として 計算値225.20 実測値 m/z(ES)226(MH)H NMR(500MHz,DMSO)δ:8.56(d,J=2.0Hz,1H)、8.25(d,J=8.4Hz,1H)、8.04(dd,J=2.0,8.3Hz,1H)、4.02(br s,2H)、3.88(s,3H)、3.07(s,3H)。
工程B:2−(6−アミノピリジン−2−イル)N−メトキシ−N−メチルアセタミド
Figure 0005795799
4mlのエタノール中のN−メトキシ−N−メチル−2−(6−ニトロピリジン−2−イル)アセタミド(200mg、0.88ミリモル)の溶液に炭素(25mg)上のパラジウムを加え、および得られた混合物を水素雰囲気下でセットし、および室温にて2時間激しく攪拌した。触媒を0.45mM Gilmen PTFEシリンジフィルターを用いて濾去し、固体を10mLのメタノールで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮乾固し、さらに精製することなく次の反応で用いた(84.4mg、53%)。LC−MS:C13として 計算値195.22 実測値 m/z(ES)196(MH)
工程C:(2E)−2−([(ベンジルオキシ)カルボニル]イミノ)−6−(2−[メトキシ(メチル)アミノ]−2−オキソエチル)ピリジン−1(2H)−カルボン酸ベンジル
Figure 0005795799
DCM(15ml)中の2−(6−アミノピリジン−2−イル)N−メトキシ−N−メチルアセタミド(84.4mg、0.43ミリモル)の溶液にDIEA(0.114ml、0.65ミリモル)を加え、得られた混合物を氷/水浴を介して0℃まで冷却した。クロロギ酸ベンジル(0.08ml、0.60ミリモル)を5分後に加え、および得られた溶液を1時間攪拌して、室温まで温めた。主な生成物は、LC−MSおよびTLCを介して、ジ−Cbz保護中間体であると観察された。従って、さらに1当量のクロロギ酸ベンジルを加えて、全ての生成物がジ−CBz生成物に変換されたことを確実とした。反応物を水(10ml)でクエンチし、およびDCM(2×10mL)で抽出した。有機物を合わせ、水(5mL)およびブライン(5mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および減圧下で濃縮した。残渣をヘキサン中の25%酢酸エチルで溶出する分取用TLCプレート(1000μM)によって精製して、表記化合物(170.4mg、85%)を得た。LC−MS:C2525として 計算値463.48 実測値 m/z(ES)464(MH)および330(M−Cbz)
工程D:[6−(2−オキソブタ−3−エン−1−イル)ピリジン−2−イル]カルバミン酸ベンジル(i−1):
Figure 0005795799
窒素雰囲気下でドライアイス/アセトン浴を介して−40℃まで冷却された4mlの無水THF中の(2E)−2−([(ベンジルオキシ)カルボニル]イミノ)−6−(2−[メトキシ(メチル)アミン]−2−オキソエチル)ピリジン−1(2H)−カルボン酸ベンジル(150mg、0.33ミリモル)の溶液に、シリンジを介して、1.0M臭化ビニルマグネシウム(1.5mL、1.5ミリモル)を加え、得られた溶液を2時間攪拌して、室温まで温めた。反応物を水でクエンチし、および酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。有機物を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および減圧下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中の2.5%メタノールで溶出する分取用TLCプレート(1000μM)を介して精製して、表記化合物(64mg、67%)を得た。LC−MS:C1716として 計算値296.32 実測値 m/z(ES)297.3(MH)H NMR(500MHz,DMSO)δ:10.12(s,1H)、8.05(d,J=8.5Hz,1H)、7.99(d,J=2.1,1H)、7.62(dd,J=2.2,8.7Hz,1H)、7.60−7.34(m,5H)、6.40(dd,J=10.3,17.7Hz,1H)、6.26(dd,J=10.3,18.1Hz,1H)、5.94(d,J=10.3Hz,1H)、5.22(s,2H)、3.60(s,2H)。
中間体2
((1R)−1−[(R)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ)フェニル)メチル]プロパ−2−エン−1−イル}カルバメート(i−2)
Figure 0005795799
工程A:(4R,5R)−4−(ヒドロキシメチル)−2−2−ジメチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
トルエン(400mL)およびアセトン(100mL)中の商業的に入手可能な(1R,2R)−2−アミノ−1−フェニルプロパン−1,3−ジオール(86.2g、516ミリモル)の溶液をディーン−シュトルクトラップで5時間還流した。真空下での溶媒の除去の後、残渣を300mLの無水THFに溶解させ、およびTHF(100mL)中の二炭酸tert−ブチル(123.8g、567ミリモル)の溶液を加えた。得られた混合物を室温で5時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、および残渣をヘキサン中の0から30%酢酸エチルのグラジエントで溶出するBiotage Flash75(シリカゲルカートリッジ)を介して精製して、表記化合物(155.4g、98%)が清澄な油として得られ、これは、冷蔵庫中にある時に結晶化した。LC−MS:C1725NOとして 計算値307.18 実測値m/z(ES)308.1(MH)、208.2(M−Boc)、および330.2(MNa)
工程B:(4S,5R)−4−ホルミル−2−2−ジメチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
ジクロロメタン(250mL)中のDMSO(105.1mL、1480ミリモル)の溶液を、DCM(500mL)中の−78℃の塩化オキサリル(54.6mL、626ミリモル)の溶液に1時間にわたって加え、および得られた混合物を−78℃で1時間攪拌した。次いで、この混合物に、ジクロロメタン(400mL)中の(4R,5R)−4−(ヒドロキシメチル)−2−2−ジメチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチル(155.4g、510ミリモル)の溶液を、さらなる漏斗を介して、45分間にわたって加え、および得られた溶液を30分間攪拌した。混合物を−15℃まで温め、TEA(397mL、2850ミリモル)を45分間にわたってゆっくりと加えた。溶液は非常に濃厚となり、よく攪拌しなかった。次いで、反応混合物を5時間にわたって0℃まで温め、次いで、これを1000mLの1.0Mの塩化アンモニウム水溶液に注いだ。有機層を分離し、および水性層をジクロロメタン(2×500mL)で抽出した、次いで、合わせた有機物を水(2×500mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および真空下で濃縮して、粗アルデヒド(164g、100%)が得られ、これをさらに精製することなく次の工程で用いた。H NMR(500MHz,CDCl)δ:9.52(br d,J=10Hz,1H)、7.33−7.20(m,5H)、5.04(br s,1H)、3.51−3.45(m,1H)、1.67(s,3H)、1.55(s,3H)、1.43(s,9H)。
工程C:(4R,5R)−2−2−ジメチル−5−フェニル−4−ビニル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
0℃のTHF(500mL)中の臭化メチルトリフェニルホスホニウム(164g、458ミリモル)の溶液にBuLi(183mL,458ミリモル)を加え、得られた混合物を0℃にて30分間攪拌した。次いで、100mLの水性THF中の(4S,5R)−4−ホルミル−2−2−ジメチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチル(70g、229ミリモル)の溶液を加え、および反応混合物を0℃で2時間攪拌し、次いで、それを一晩攪拌しつつ室温まで温めた。固体沈澱を濾去し、および濾液を水(2×100mL)で洗浄した。次いで、有機物を硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、および減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中の0から30%酢酸エチルのグラジエントで溶出するBiotage Flash75(シリカゲルカートリッジ)を介して精製して、表記化合物(46.6g、72%)を得た。LC−MS:C1825NOとして 計算値303.20 実側値m/z(ES)304.3(MH)
工程D:(1R,2R)−2−アミノ−1−フェニルブタ−3−エン−1−オール
Figure 0005795799
ジオキサン中の10%水性4N HClの予め混合された溶液(ジオキサン中の330mL 4N HCl中の33mL HO)を、氷/水浴を用いて0℃まで冷却した。次いで、この溶液を、(4R,5R)−2−2−ジメチル−5−フェニル−4−ビニル−1,3−オキサゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチル(40g、132ミリモル)を含有する1000mL丸底フラスコにカニューレで入れ、得られた混合物を2時間攪拌して、室温まで温めた。次いで、混合物をトルエン(300mL)で希釈し、および減圧下で濃縮乾固した。次いで、残渣をトルエン(2×250mL)で共沸して、全ての微量な水を除去した。これにより、表記化合物(26.2g、100%)が得られ、これをさらに精製する必要性なく以下の工程で用いた。LC−MS:C1013NOとして 計算値163.12 実側値 m/z(ES)164.1(MH)
工程E:(1R,2R)−1−([tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ)−1−フェニルブタ−3−エン−2−アミン
Figure 0005795799
氷/水浴を介して0℃まで冷却したジクロロメタン(300mL)中の(1R,2R)−2−アミノ−1−フェニルブタ−3−エン−1−オール(23g、115ミリモル)の溶液にTEA(32.1mL、230ミリモル)を加え、得られた混合物を、滴下漏斗を付着させ、窒素雰囲気下でセットした。滴下漏斗に100mLのジクロロメタン中の塩化tert−ブチル(17.4g、115ミリモル)の溶液を充填し、次いで、これを混合物に滴下して、温度を0℃に維持した。一旦全てを加えると、得られた溶液を0℃にて30分間攪拌し、次いで、室温まで温め、およびさらに2時間攪拌した。次いで、溶液を水性0.1M HCl(200mL)で洗浄し、次いで、ブライン(200mL)で洗浄した。次いで、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および濾液を真空下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中の0から10%メタノールのグラジエントで溶出するBiotage Flash75(シリカゲルカートリッジ)を介して精製して、表記化合物(29.0g、91%)を得た。LC−MS:C1627NOSiとして 計算値277.26 実側値 m/z(ES)278.2(MH)
工程F:((1R)−1−[(R)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ)フェニル)メチル]プロパ−2−エン−1−イル}カルバメート(i−2)
Figure 0005795799
ジクロロメタン(600mL)中の(1R,2R)−1−([tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ)−1−フェニルブタ−3−エン−2−アミン(28.0g、101ミリモル)の冷却された溶液(0℃)にDIEA(22mL、126ミリモル)を加え、得られた混合物を、滴下漏斗を取り付けて、窒素雰囲気下でセットした。滴下漏斗に100mLのジクロロメタン中のベンジルクロロホルメート(15.9mL、111ミリモル)の溶液を充填し、次いで、これを混合物に滴下して、5℃未満の温度を維持した。完全な滴下後、溶液を<5℃で30分間攪拌し、次いで、室温まで温め、およびさらに2時間攪拌した。溶液を水(100mL)で洗浄し、次いで、水性物をジクロロメタン(100mL)で抽出した。次いで、有機物を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および濾液を減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中の0から40%酢酸エチルのグラジエントで溶出するBiotage Flash75(シリカゲルカートリッジ)を介して精製して、表記化合物(36.1g、87%)を得た。LC−MS:C2433NOSiとして 計算値411.31 実測値 m/z(ES)412.2(MH)H NMR(500MHz、CDCl)δ:7.33−7.25(m,3H)、7.21−7.18(m,2H)、5.89(ddd,J=7.1,10.3,17.4Hz,1H)、5.20(d,J=10.4Hz,1H)、5.18(d,J=17.4Hz,1H)、4.72(d,J=4.2Hz,1H)、3.88−3.82(m,1H)、3.29(d,J=9.4Hz,1H)、1.20(s,9H)、0.94(s,9H)、0.09(s,3H)、−0.13(s,3H)。
中間体3
(2S,5R)−2−[(6−アミノピリジン−3−イル)メチル]−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル:
Figure 0005795799
工程A:[5−{(3E,5R,6R)−5−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}−6−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−オキソ−6−フェニルヘキサ−3−エン−1−イル)ピリジン−2−イル]カルバミン酸ベンジル
Figure 0005795799
7mLの無水ジクロロメタン中の[6−(2−オキソブタ−3−エン−1−イル)ピリジン−2−イル]カルバミン酸ベンジル(i−1、639mg、2.16ミリモル)および((1R)−1−[(R)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ)フェニル)メチル]プロパ−2−エン−1−イル}カルバメート(i−2)(600mg、1.44ミリモル)の溶液にZhanI触媒(240mg、0.36ミリモル)を加え、および得られた緑色溶液を窒素雰囲気下で一晩40℃まで加熱した。反応物を濃縮乾固し、および残渣を、DCM中の7.5%酢酸エチルで溶出する分取用プレート(4×1000μM)を介して精製して、表記化合物(225mg、23%)を得た。LC−MS:C3945Siとして 計算値679.31 実側値 m/z(ES)680.3(MH)
工程B:5−({(5R)−5−[(R)―([tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−アミン
Figure 0005795799
3mLのエタノール中の(前記工程Aからの)210mg(0.31ミリモル)の[5−{(3E,5R,6R)−5−{[(ベンジルオキシ)カルボニル]アミノ}−6−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−2−オキソ−6−フェニルヘキサ−3−エン−1−イル)−ピリジン−2−イル]カルバミン酸ベンジルの溶液に炭素上の10%パラジウム(30mg)およびメタノール(0.25mL、0.31ミリモル)中の1.25M HClを加え、および得られた懸濁液を水素ガスのバルーンを介して水素雰囲気下でセットした。反応物を水素下で室温にて20時間攪拌した。TLCは、反応が完了したことを証明した。Gilmen 0.45μM PTFEシリンジフィルターを用いて触媒を濾去し、およびエタノール(4×5mL)で洗浄した。濾液を真空下で濃縮乾固し、および残渣を、ジクロロメタン中の10%メタノールで溶出する分取用プレート(2×1000μM)によって精製して、表記化合物(121mg、99%)を得た。LC−MS:C2335OSiとして 計算値397.23 実側値 m/z(ES)398.2(MH)
工程C:(2S,5R)−2−[(6−アミノピリジン−3−イル)メチル]−5−[(R)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
(前記Bからの)5mLの無水THF中の121mg(0.30ミリモル)の5−({(5R)−5−[(R)−([tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−アミンの溶液に炭酸tert−ブチル(66mg、0.30ミリモル)、続いて、TEA(42μL、0.30ミリモル)を加え、および得られた溶液を窒素雰囲気下で室温で一晩攪拌した。反応混合物を分取用プレート(1500μM)上に直接置き、およびヘキサン中の60%酢酸エチルで溶出させて、表記化合物(40.3mg、27%)を得た。LC−MS:C2843Siとして 計算値497.23 実側値 m/z(ES)498.2(MH)および398.2(M−Boc)
工程D:(2S,5R)−2−[(6−アミノピリジン−3−イル)メチル]−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル:
Figure 0005795799
THF(0.5mL)中の(2S,5R)−2−[(6−アミノピリジン−3−イル)メチル]−5−[(R)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(40mg、0.08ミリモル)の溶液にTHF(1mL、1.0ミリモル)のTBAF 1.0M溶液を加え、および得られた溶液を室温で1時間攪拌した。混合物を真空下で濃縮し、および残渣をジクロロメタン(10mL)中に取った。溶液を水(5mL)およびブライン(5mL)で洗浄した。次いで、有機物を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および真空下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中の5%メタノールで溶出する分取用TLCプレート(1000μM)を介して精製して、表記化合物を白色フォーム(25.2mg、92%)として得た。LC−MS:C2229 計算値338.23 実側値 m/z(ES)339.2(MH)および239.2(M+Boc)
中間体4
5−({(2S,5R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−カルボン酸
Figure 0005795799
工程A:(4S)−3−ヘキサ−5−イノイル−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 0005795799
窒素雰囲気下にて、−25℃の1.0Lの無水テトラヒドロフラン中の69.0g(615ミリモル)の5−ヘキシン酸および214mL(1540ミリモル)のトリエチルアミンの溶液に83.0mL(677ミリモル)の塩化トリメチルアセチルを20分間にわたって加えた。添加に際して、白色沈澱が形成され、および得られた懸濁液を2時間攪拌した。次に、28.7g(677ミリモル)の無水塩化リチウムおよび100.0g(615.0ミリモル)の(4S)−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オンを順次加え、および混合物を12時間にわたって雰囲気温度まで徐々に温めた。全ての揮発物を真空中で除去し、および残渣を水(1L)で希釈し、および酢酸エチル(3×300mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(250mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、および真空下で濃縮した。粗製残渣を、ヘキサン中の5から50%酢酸エチルのグラジエントで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、表記化合物を無色固体(135g、85.4%)として得た。H NMR(500MHz,CDCl):δ7.40−7.37(m,2H)、7.36−7.32(m,1H)、7.31−7.28(m,2H)、5.42(dd,J=8.9,3.7Hz,1H)、4.69(t,J=8.9Hz,1H)、4.28(dd,J=9.2,3.7Hz,1H)、3.13−3.02(m,2H)、2.24−2.21(m,2H)、1.94(t,J=2.6Hz,1H)、1.84(quintet,J=7.1Hz,2H)。LC−MS:m/z(ES)258.2(MH)
工程B:(4S)−3−{(2R)−2−[(S)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ヘキサ−5−イノイル}−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン
Figure 0005795799
窒素雰囲気下にて雰囲気温度の265mLの無水酢酸エチル中の前記工程Aからの56.8g(221ミリモル)の(4S)−3−ヘキサ−5−イノイル−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オンの攪拌溶液に6.31g(66.2ミリモル)の無水塩化マグネシウム、61.5mL(442ミリモル)のトリエチルアミン、26.9mL(265ミリモル)のベンズアルデヒドおよび42.3mL(331ミリモル)のクロロトリメチルシランを加え、得られた混合物を72時間攪拌した。不均一な反応混合物を、さらなる1Lの酢酸エチルで溶出するシリカゲルの300mLのプラグを通して濾過した。濾液を真空中で蒸発乾固し、および残渣を265mLのメタノールおよび10mLのトリフルオロ酢酸に懸濁させた。得られた混合物を、その時間の間に反応物が均質となる5時間の間、窒素下で、雰囲気温度にて攪拌した。次いで、全ての揮発物を真空中で除去し、および残渣を、ヘキサン中の5から15%酢酸エチルのグラジエントで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、表記化合物を白色固体(65.0g、81.2%)として得た。H NMR(500MHz,CDCl):δ7.30−7.28(m,8H)、7.09−7.07(m,2H)、5.42(dd,J=8.7,3.7Hz,1H)、4.76−4.72(m,1H)、4.72−4.67(m,1H)、4.65(t,J=8.7Hz,1H)、4.18(dd,J=8.7,3.7Hz,1H)、3.05(d,J=7.8Hz,1H)、2.24(td,J=7.1,2.5Hz,2H)、2.00−1.93(m,2H)、1.67−1.61(m,1H)。LC−MS:m/z(ES)346.1(MH−HO)、386.0(MNa)
工程C:(2R)−2−[(S)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]−5−ヘキシン酸
Figure 0005795799
窒素の雰囲気下で、0℃の水に対する無水テトラヒドロフランの20対1混合物の1050mL中の上記工程Bからの65.0g(179ミリモル)の(4S)−3−{(2R)−2−[(S)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ヘキサ−5−イノイル}−4−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オンの攪拌溶液に、内温を3℃未満に保つのに十分に遅い速度で、77.0mL(894ミリモル)の35%過酸化水素水溶液を加えた。次に、395mL(395ミリモル)の1.0M水酸化リチウム水溶液を、反応物の内温を5℃未満に保つのに十分なゆっくりとした速度で加え、および得られた混合物を0℃で3時間攪拌した。反応物を、混合物の内温を5℃未満に保つのに十分な遅い速度にて、755mL(984ミリモル)の1.3M亜硫酸ナトリウム水溶液でクエンチした。全ての揮発物を真空中で除去し、および残存する水性相を酢酸エチル(3×200mL)で抽出した。次いで、水性相を0℃まで冷却し、および3のpHが達成されるまで、6M塩化水素水溶液で酸性化した。次いで、水性相を酢酸エチル(3×300mL)で抽出し、および合わせた有機物をブライン(100ml)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、および真空中で蒸発させた。残渣を、ヘキサン中の5から10%酢酸エチルおよび3%酢酸のグラジエントで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、表記化合物を無色ガム(32.0g、82.0%)として得た。H NMR(500MHz,CDCl):δ7.39−7.28(m,5H)、4.85(d,J=8.2,1H)、3.03−2.97(m,1H)、2.29−2.15(m,2H)、1.97(t,J=2.5Hz,1H)、1.93−1.82(m,1H)、1.62−1.55(m,1H)。LC−MS:m/z(ES)201.0(MH−H2O)
工程D:(2R)−2−[(S)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]−5−ヘキシン酸
Figure 0005795799
窒素雰囲気下で、雰囲気温度の500mLの無水アセトニトリル中の前記工程Cからの32.0g(147ミリモル)の(2R)−2−[(S)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]−5−ヘキシン酸の攪拌溶液に、77.0mL(513ミリモル)の1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ−7−エン22mL、続いて、66.3g(440ミリモル)の塩化tert−ブチルジメチルシリルを10分間にわたって3回に分けて加えた。反応混合物を4時間攪拌し、次いで、真空中で蒸発させて、全ての揮発物を除去した。残渣を300mLのジクロロメタンおよび100mLの水で希釈した。1.0M塩化水素水溶液を、3のpHが水性層で達成されるまで、混合物に加えた。相を分離し、および水性相をジクロロメタン(2×100mL)で抽出した。合わせた有機物を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、次いで、硫酸マグネシウムで乾燥した。濾過および真空中での蒸発の後、残渣を350mLのメタノールに溶解させ、および350mL(280ミリモル)の0.8M炭酸カリウム水溶液を加えた。得られた混合物を1.5時間攪拌し、次いで、真空中で蒸発させて、全ての揮発物を除去した。残渣を300mLのジクロロメタンで希釈し、および3のpHが達成されるまで、水性相を5.0M塩化水素水溶液で酸性化した。相を分離し、および水性相をジクロロメタン(2×100mL)で抽出した。合わせた有機物を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、次いで、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、および真空中で蒸発させた。残渣を、ヘキサン中の3から15%酢酸エチルのグラジエントで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、表記化合物を無色固体(42.3g、86.6%)として得た。H NMR(500MHz,CDCl):δ7.36−7.27(m,5H)、4.78(d,J=8.7,1H)、2.90−2.86(m,1H)、2.19−2.11(m,1H)、2.10−2.03(m,1H)、1.90(t,J=2.6Hz,1H)、1.75−1.67(m,1H)、1.41−1.34(m,1H)、0.83(s,9H)、0.02(s,3H)、−0.27(s,3H)。LC−MS:m/z(ES)333.2(MH)
工程E:{(1R)−1−[(R)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]ペンタ−4−イン−1−イル}カルバミン酸4−メトキシベンジル
Figure 0005795799
窒素の雰囲気下で、雰囲気温度の400mLの無水トルエン中の前記工程Dからの40.0g(120ミリモル)の(2R)−2−[(S)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]−5−ヘキシン酸および33.5mL(241ミリモル)のトリエチルアミンの溶液に37.5mL(132ミリモル)のアジ化ジフェニルホスホリルを加えた。混合物を5時間攪拌し、次いで、37.5mL(301ミリモル)の4−メトキシベンジルアルコールを加えた。得られた混合物を16時間で105℃まで加熱し、雰囲気温度まで冷却し、次いで、250mLの飽和炭酸水素塩水溶液で希釈した。相を分離し、および水性相を酢酸エチル(2×150mL)で抽出した。合わせた有機物を水(100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、次いで、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、および真空中で蒸発させた。粗残渣を、ヘキサン中の3から10%酢酸エチルで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、表記化合物を無色油(50.9g、90.5%)として得た。H NMR(500MHz,CDCl):7.28−7.21(m,7H)、6.87(d,J=8.4Hz,2H)、4.92(s,2H)、4.77−4.59(m,2H)、3.89−3.84(m,1H)、3.81(s,3H)、2.30−2.22(m,2H)、1.95(m,1H)、1.91−1.85(m,1H)、1.57−1.50(m,1H)、0.89(s,9H)、0.06(s,3H)、−0.15(s,3H)。LC−MS:m/z(ES)468.1(MH)、490.0(MNa)
工程F:[(1R)−1−[(R)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]−5−(4−ニトロフェニル)ペンタ−4−イン−1−イル]カルバミン酸4−メトキシベンジル
Figure 0005795799
無水DMF(50ml)中の(工程Eからの)アセチレン(4g、8.00ミリモル)および5−ヨードピリジン−2−カルボン酸エチル(2.2g、8.80ミリモル)の溶液にトリエチルアミン(11mL、8.00ミリモル)を加えた。Pd(dppf)Cl(0.20g、0.24ミリモル)およびヨウ化銅(I)(100mg、0.53ミリモル)を加え、混合物を窒素で脱気し(バブリング、15分間)、および得られた溶液を5時間で55℃まで加熱した。混合物を水(120mL)に注ぎ、およびEtOAc(3×30mL)で抽出した。次いで、合わせた有機物を水(2×50mL)、飽和NaCl(20mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、および真空下で蒸発させた。残渣を、ヘキサン中の0から50%酢酸エチルのグラジエントで溶出するMPLC(Horizon Biotage 2×Flash 40+)によって精製して、表記化合物を暗赤色油(2.10g、44%)として得た。LC−MS:C3442Siとして 計算値602.28;実測値:m/z(ES)603.3(MH)、625.2(MNa)
工程G:5−{(5R,6R)−5−アミノ−6−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−6−フェニルヘキサ−1−イン−1−イル}ピリジン−2−カルボン酸メチル
Figure 0005795799
無水ジクロロメタン(70mL)中の[(1R)−1−[(R)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]−5−(4−ニトロフェニル)ペンタ−4−イン−1−イル]カルバミン酸4−メトキシベンジル(工程F、2.0g、3.32ミリモル)の溶液に無水TFA(10mL、130ミリモル)を加え、および得られた溶液を室温で2時間攪拌した。混合物を減圧下で濃縮し、およびトルエン(2×100mL)で共沸した。残渣を100mLのジクロロメタンに溶解させ、および炭酸水素ナトリウムの飽和水溶液で洗浄し(ゆっくりと振盪し、数回圧力を開放して)、TFAを除去した。次いで、有機物を水(50mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および真空下で濾液を濃縮した。粗生成物(1.40g、98%)をさらに精製することなく次の系列で用いた。LC−MS:C2534Siとして 計算値438.26;実測値:m/z(ES)439.3(MH)
工程H:5−({{(2S,5R)−5−[(R)−([tert−ジメチル)シリル]オキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−カルボン酸メチル
Figure 0005795799
トルエン(50mL)中の5−{(5R,6R)−5−アミノ−6−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−6−フェニルヘキサ−1−イン−1−イル}ピリジン−2−カルボン酸メチル(1.40g、3.20ミリモル)の溶液に酢酸パラジウム(0.08g、0.37ミリモル)を加え、および混合物を窒素で脱気し(バブリング、15分間)、および得られた溶液を5時間で80℃まで加熱した。混合物を室温まで冷却し、および溶媒を真空下で除去した。次いで、残渣をメタノール(15mL)に溶解させ、および炭素上の10%パラジウム(400mg)を溶液に加えた。懸濁液を250mLのパールシェーカーフラスコに移し、50PSIの窒素ガス下でセットし、および激しく16時間振盪した。ガスは追い出され、および窒素を導入して、火事の可能性を予防した。触媒を、Celiteを通して濾過し、およびメタノール(2×50mL)で洗浄した。次いで、濾液を減圧下で濃縮し、および残渣を、ジクロロメタン中の0から10%メタノールのグラジエントで溶出するBiotage Flash40+(シリカゲルカートリッジ)を介して精製して、表記化合物(810mg、56%)を黄褐色フォームとして得た。LC−MS:C2536Siとして 計算値440.26;実測値:m/z(ES)441.3(MH)
工程I:5−({(2S,5R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[(R)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−カルボン酸メチル
Figure 0005795799
無水THF(20mL)中の5−({{(2S,5R)−5−[(R)−([tert−ジメチル)シリル]オキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−カルボン酸メチル(500mg、1.10ミリモル)の溶液にTEA(0.15mL、1.10ミリモル)、続いて、二炭酸tert−ブチル(250mg、1.14ミリモル)を加え、および得られた混合物を室温で一晩攪拌した。溶液を水(20mL)で洗浄し、および酢酸エチル(40mL)で抽出した。有機物を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中の30%酢酸エチルで溶出する分取用TLCプレート(3×1000μM)を介して精製して、表記化合物(475mg、78%)を得た。LC−MS:C3044Siとして 計算値540.38;実測値:m/z(ES)541.3(MH)および441.3(M−Boc)
工程J:5−({(2S,5R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−カルボン酸メチル
Figure 0005795799
THF(2.0mL)中の5−({(2S,5R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[(R)−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−カルボン酸メチル(475mg、0.88ミリモル)の溶液に、THF中のTBAFの1.0M溶液(5mL、5.0ミリモル)を加え、および得られた溶液を室温にて30分間攪拌した。混合物を真空下で濃縮し、および残渣をジクロロメタン(50mL)中に取った。溶液を水(50mL)およびブライン(50mL)で洗浄した。次いで、有機物を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および真空下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中の80%酢酸エチルで溶出する分取用TLCプレート(2×1000μM)を介して精製して、表記化合物を白色フォーム(334mg、89%)として得た。LC−MS:C2430として 計算値426.24 実測値:m/z(ES)427.2(MH)および327.2(M−Boc)
工程K:5−({(2S,5R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−カルボン酸
Figure 0005795799
THF(4mL)およびメタノール(4mL)中の5−({(2S,5R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−カルボン酸メチル(330mg、0.77ミリモル)の溶液に、1N NaOH溶液(4mL、4.0ミリモル)を加え、および得られた溶液を1時間60℃で加熱した。混合物を室温まで冷却し、および減圧下で濃縮して、有機溶媒を除去した。(2.0M塩酸水溶液を用いて)水性層を6.5のpHに調整し、および酢酸エチル(2×10mL)およびジクロロメタン(10mL)で抽出した。有機物を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および真空下で濃縮乾固した。生成物(304mg、96%)はいずれのさらなる精製も必要とせず、アナログ合成のための試薬グレードの品質のものであった。LC−MS:C2328 計算値412.20 実測値 m/z(ES)413.1(MH)および313.2(M−Boc)
中間体5
[(6S)−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−カルボン酸(i−5)の調製
Figure 0005795799
工程A:[6(S)−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−カルボン酸メチル
Figure 0005795799
(2S)−5−メトキシ−3,4−ジヒドロ−2H−ピロール−2−カルボン酸メチル(4.19g、26.6ミリモル)および3−アザトリシクロ[4.2.1.0.2,5]ノナ−7−エン−4−オン(2.4g、17.8ミリモル)を110℃で一晩加熱した。Biotage Horizon(登録商標)システム(0から100%酢酸エチル/ヘキサン混合物)を用いる精製により、表記化合物である[6(S)−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−α]ピリミジン−6−カルボン酸メチルおよび中間体である(7S)−9−オキソ−3,8−ジアザテトラシクロ[9.2.1.02,10.04,8]テトラデカ−3,12−ジエン−7−カルボン酸メチルを得た。中間体を150℃で45分間加熱して、さらに精製することなく表記化合物を得た。LC/MS 195.2(M+1)。
工程B:[(6S)−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−カルボン酸
Figure 0005795799
テトラヒドロフラン(60mL)、メタノール(40mL)、および水(40mL)中の水酸化リチウム(3.32g、77ミリモル)の溶液中の[6(S)−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−a]ピリミジン−6−カルボン酸メチル(9.95g、51.2ミリモル)を雰囲気温度にて1時間攪拌した。2N塩酸(38.5mL)を加えて、反応混合物を中和し、次いで、これを逆相HPLC(TMC Pro−Pac C18;0から40%の、アセトニトリル中の0.1%トリフルオロ酢酸/水中の0.1%トリフルオロ酢酸のグラジエント)によって直接的に精製した。O−アルキル化生成物を素早く溶出させた。純粋な画分を収集し、および一晩凍結乾燥して、表記化合物を淡黄色固体として得た。H NMR(DMSO−d):δ7.89(d,J=6.6Hz,1H)、6.24(d,J=6.6Hz,1H)、4.92(dd,J=10.0,3.1Hz,1H)、3.12−2.99(m,2H)、2.52(m,1H)、2.11(m,1H)。LC/MS 181.2(M+1)。
中間体6
[6−オキソピリダジン−1(6H)−イル]酢酸(i−6)の調製
Figure 0005795799
メタノール(40mL)中の[3−クロロ−6−オキソピリダジン−1(6H)−イル]酢酸(1.00g、5.30ミリモル)に100mgの10%Pd/Cを加えた。反応混合物をHバルーン下で雰囲気温度にて1時間攪拌し、PdをCeliteを通して濾去した。濾液を真空中で濃縮し、および逆相HPLC(TMC Pro−Pac C18;0から40%の、アセトニトリル中の0.1%トリフルオロ酢酸/水中の0.1%トリフルオロ酢酸のグラジエント)によって精製した。真空中での揮発物の除去により、表記化合物が白色結晶として得られた。H NMR(DO):δ8.06(dd,J=3.9,1.4Hz,1H)、7.56(dd,J=9.4,3.9Hz,1H)、7.12(dd,J=9.4,1.5Hz,1H)、4.95(s,2H)。LC/MS 155.2(M+1)。
中間体7
2−メチル−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[α][1,3]チアゾール−4−カルボン酸(i−7)
Figure 0005795799
工程A:2−メチル−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[α][1,3]チアゾール−4−カルボン酸エチル
Figure 0005795799
0℃で冷却したクロロホルム(500mL)中の2−オキソシクロペンタン−2−カルボン酸エチル(56g、359ミリモル)の溶液に、〜20分にわたって臭素(18.5mL、359ミリモル)を加えた。完全な添加の後、混合物を室温まで温め、および一晩攪拌した。窒素を混合物に通して90分間バブリングして、HBrのほとんどを除去した。水(500mL)、飽和NaHCO(250mL)、飽和NaCl(200mL)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、および蒸発させた。残渣をEtOH(500mL)に溶解させ、チオアセタミド(26.9g、359ミリモル)を加え、混合物を室温で1時間攪拌し、次いで、一晩還流下で攪拌した。混合物を冷却し、および蒸発させ、および残渣をDCMおよび飽和NaHCOの間に分配し、有機層を飽和NaClで洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、および蒸発させた。残渣をMPLC(Biotage Horizon:2×FLASH 65i)溶離剤:100%ヘキサン(450mL)、100%ヘキサンからヘキサン中の25%EtOAcから生じるグラジエント(1400mL)、次いで、ヘキサン中の25%EtOAcによって精製して、表記化合物(32g、42%)を暗色油として得た。H NMR(500MHz,CDCl)δ:4.22(q,J=7.0Hz,2H)、3.96(m,1H)、3.04(m,1H)、2.88(m,1H)、2.76(m,2H)、2.70(s,3H)、1.30(t,J=7.0Hz,3H)。
工程B:2−メチル−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[α][1,3]チアゾール−4−カルボン酸(i−5)
(工程Aからの,i−7)THF(450mL)およびメタノール(100mL)中の31.5g(149ミリモル)の2−メチル−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[α][1,3]チアゾール−4−カルボン酸エチルの溶液に、水酸化リチウムの溶液(149mLの1M溶液、149ミリモル)を加え、および得られた混合物を室温で3時間攪拌した。有機物を蒸発によって除去し、および水性残渣をEtO(2×250mL)で抽出し、および1M HCl(〜170mL)の添加によってpH=3まで酸性化し、および固体NaClで飽和させた。DCM(3×250mL)で抽出し、合わせたDCM層をMgSOで乾燥し、濾過し、および蒸発させた。DCM(3×250mL)で抽出し、合わせたDCM層をMgSOで乾燥し、濾過し、および蒸発させた。残渣をアセトニトリルでトリチュレートし、濾過し、および乾燥して、表記化合物(7.1g、26%)を灰色がかった白色固体として得た。H NMR(500MHz,CDCl)δ:11.75(br s,1H)、4.02(m,1H)、3.00(m,1H)、2.90−2.66(m,6H)。
中間体8および9
(4R)−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d][1,3]チアゾール−4−カルボン酸および(4S)−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d][1,3]チアゾール−4−カルボン酸
Figure 0005795799
中間体8および9は、中間体5を調製するのに用いたのと同様な手法を用いて2−オキソシクロペンタンカルボン酸エチルから調製した。2つのエナンチオマーは、AD−Hカラム10%MeOH/90%CO、2.1ml/分 100バール 40℃を用いてSFC COSによって分離した。最初に溶出するエナンチオマーである(4S)−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d][1,3]チアゾール−4−カルボン酸は中間体8と命名し、および第二の溶出するエナンチオマーである(4R)−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d][1,3]チアゾール−4−カルボン酸は中間体9と命名した。H NMR(500MHz,CDCl)δ:2.59−2.68(m,1H)、2.71−2.79(m,1H)、2.83−2.90(m,1H)、2.92−3.00(m,1H)、3.86(m,1H)、8.82(s,1H)、12.45(s,1H)。
中間体10
6−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(i−10)
Figure 0005795799
工程A:6−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
酢酸(200mL)中の6−アミノ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチル(7.3g、25.3ミリモル)およびトリエチルオルトホルメート(24mL、152ミリモル)の溶液にアジ化ナトリウム(9.9g、152ミリモル)を加え、および得られた混合物を不活性な雰囲気下でセットした。混合物を100℃で4時間加熱し、次いで、室温まで冷却し、その時点で、揮発物を真空中で除去した。残渣を酢酸エチル(200mL)中に取り、炭酸水素ナトリウム水溶液、続いてブラインで洗浄した。有機物を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および真空下で濃縮乾固した。残渣を一晩冷蔵庫に入れ、翌日、固体の白色沈澱が観察された。沈澱をヘキサンでトリチュレートし、および溶媒を注意深くデカントして、表記化合物3.2g(50.3%)を白色固体として得た。ESI−MS C1117として計算:正確な質量:251.28;実測値252.28。
工程B:6−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(i−10)
前記工程Aからの表記化合物(2.6g、12.2ミリモル)をジオキサン(200mL)中の4M HClに溶解させ、および室温で一晩攪拌した。生成物を減圧下で濃縮し、および高真空下で乾燥して、6−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサンを得た。ESI−MS Cとして計算:正確な質量:151.09;実測値152.05。
中間体11および12
4−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ピペリジン(i−11)および
4−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)ピペリジン(i−12)
Figure 0005795799
工程A:4−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
および4−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
無水DMF(3ml)中の4−(1H−テトラゾール−5−イル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(100mg、0.4ミリモル)およびヨードメタン(174μL、1.2ミリモル)の溶液に炭酸セシウム(800mg、2.4ミリモル)を加え、および得られた混合物を2時間で80℃まで加熱した。室温まで放冷した後、混合物を水に注ぎ、および酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。有機物を合わせ、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、および減圧下で濃縮した。残渣を、ヘキサン中の80%酢酸エチルで溶出する分取用TLCプレート(1000μM)を介して精製し、これは2つの異性体も分離する。異性体をそれらがプレートから溶出する順番で異性体1および異性体2と標識する。異性体1(45mg、25%)はBoc−4−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ピペリジンと同定され、他方(異性体2、30mg、16%)は2−メチル置換テトラゾールであると同定された。
異性体1:ESI−MS C1223として計算:正確な質量:267.13;実測値268.12。
異性体2:ESI−MS C1223として計算:正確な質量:267.13;実測値268.12。
工程B:4−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)ピペリジン(i−11)
前記工程Aからの異性体1(45mg、0.16ミリモル)をジオキサン(1.0mL)中の4M HClに溶解させ、および室温で1時間攪拌した。生成物を減圧下で濃縮し、および高真空下で乾燥して、表記化合物(i−11)(25mg、95%)を得た。ESI−MS C15として計算:正確な質量:167.13;実測値168.12。
工程C:4−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)ピペリジン(i−12)
表記化合物(i−12)は、異性体1を前記工程Aからの異性体2で置き換え、工程Bにおいて先に概説した手法に従って調製した。ESI−MS 双方はC17であるとして計算:正確な質量:167.13;実測値168.12。
中間体13
(1R,5S,6r)−6−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチル(i−13)
Figure 0005795799
工程A:(1R,5S,6r)−6−(ヒドラジノカルボニル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
−10℃の50mlの無水テトラヒドロフラン中の4.50g(19.8ミリモル)の(1R,5S,6r)−3−(tert−ブトキシカルボニル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−6−カルボン酸の溶液に、3.04ml(21.8ミリモル)のトリエチルアミン、続いて2.08ml(21.8ミリモル)のクロロギ酸エチルをゆっくりと加えた。反応物を−20℃から−10℃の間で20分間攪拌した。固体を濾過し、およびテトラヒドロフランですすいだ。テトラヒドロフラン濾液を、0℃の50mlの無水メタノール中の1.04ml(33.4ミリモル)ヒドラジン水和物に加えた。反応物を雰囲気温度にて2時間攪拌した。粗生成物を濃縮し、およびBiotage Horizon(登録商標)システム(0から10%の、10%アンモニアを含む酢酸エチル/メタノール)を用いて精製して、3.0g(75%)の表記化合物を白色固体として得た。H NMR(CDCl):δ3.67(d,J=11.2Hz,1H)、δ3.65(d,J=10.8Hz,1H)、δ3.42(d,J=10.7Hz,2H)、δ2.09(s,2H)、δ1.43(s,9H)、δ1.31(m,1H)。
工程B:(1R,5S,6r)−6−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチル(i−13)
2.0ml(12ミリモル)のオルトギ酸トリエチル中の前記工程Aからの0.10g(0.40ミリモル)の表記化合物を0.024mlの酢酸に加えた。溶液を110℃で24時間加熱した。粗生成物を濃縮し、およびBiotage Horizon(登録商標)システム(0から60%酢酸エチル/ヘキサン混合物)を用いて精製して、52mg 50%の表記化合物(i−13)を無色油として得た。H NMR(CDCl):δ8.26(s,1H)、δ3.72(d,J=11.0Hz,1H)、δ3.65(d,J=11.0Hz,1H)、δ3.40(d,J=11.3Hz,2H)、δ2.15(s,2H)、δ1.97(t,J=3.6Hz,1H)、δ1.37(s,9H)。
中間体14
(1R,5S,6r)−6−(2H−テトラゾール−5−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチル(i−14)
Figure 0005795799
3mLのDMF中の0.15g(0.70ミリモル)の(1R,5S,6r)−6−シアノ−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルの溶液に0.14g(2.1ミリモル)のアジ化ナトリウムおよび0.11g(2.1ミリモル)の塩化アンモニアを加えた。次いで、混合物を100℃で一晩攪拌した。LC−MSは形成された所望の生成物を示した。混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液(飽和、3×25mL)およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をジクロロメタン/メタノールで溶出するシリカゲルBiotage 40S上のカラムクロマトグラフィーによって精製して、表記化合物を無色固体(0.12g、70%)として得た。LC−MS:m/z(ES)252.1(MH)
中間体15および16
(1R,5S,6r)−6−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチル(i−15)および
(1R,5S,6r)−6−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチル(i−16)
Figure 0005795799
3mLのDMF中の0.12g(0.15ミリモル)の(1R,5S,6r)−6−(2H−テトラゾール−5−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tertブチルおよび0.10g(0.75ミリモル)の炭酸カリウムの溶液に0.019ml(0.30ミリモル)のMeIを加えた。次いで、混合物を室温で一晩攪拌した。LC−MSは形成された所望の生成物を示した。混合物を酢酸エチル(50mL)で希釈し、炭酸水素ナトリウム水溶液(飽和、3×25mL)およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣を、EtOAc/ヘキサンで溶出するシリカゲルBiotage 12S上のカラムクロマトグラフィーによって精製して、表記化合物を得た。より高いRf:無色固体(0.021g、53%)としての(1R,5S,6r)−6−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチル(i−16)。LC−MS:m/z(ES)266.1(MH)H−NMR(500MHz,CDCl)δ4.25(s,3H)、3.80(d,J=11Hz,1H)、3.70(d,J=11Hz,1H)、3.46(m,2H)、2.12(d,J=11Hz,2H)、2.01(s,1H)、1.43(s,9H)。より低いRf:無色固体(0.01g、25%)としての(1R,5S,6r)−6−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチル(i−15)。LC−MS:m/z(ES)266.1(MH)H−NMR(500MHz,CDCl)δ4.05(s,3H)、3.82(d,J=11Hz,1H)、3.75(d,J=11Hz,1H)、3.55(m,2H)、2.35(s,1H)、2.25(s,1H)、1.75(s,1H)、1.45(s,9H)。
中間体17
1−(ピリジン−2−イルメチル)ピペラジン(i−17)
Figure 0005795799
工程A:4−(ピリジン−2−イルメチル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
0℃の5mLの無水N,N−ジメチルホルムアミド中の0.28g(0.71ミリモル)の水素化ナトリウム(60%鉱油分散液)の攪拌溶液に0.12g(0.65ミリモル)の1−ピペラジン−カルボン酸tert−ブチルを加えた。得られた混合物を窒素の雰囲気下で15分間攪拌し、次いで、雰囲気温度まで温め、その時点で、0.14g(0.59ミリモル)の2−(ブロモメチル)ピリジンを加えた。4時間後に、25mLの冷水で反応物をクエンチし、および得られた溶液を25mLの酢酸エチルで抽出した。有機層を水(2×25mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、および真空中で蒸発させて、表記化合物が得られ、これを逆相HPLC(TMC Pro−Pac C18;10から100%の、アセトニトリル中の0.1%トリフルオロ酢酸/水中の0.1%トリフルオロ酢酸のグラジエント)によって精製した。LC/MS:m/z(ES)278.1(MH)
工程B:1−(ピリジン−2−イルメチル)ピペラジン
1mLのジクロロメタンおよび1mLのトリフルオロ酢酸中の前記工程Aからの0.11g(0.4ミリモル)の表記化合物の溶液を雰囲気温度で1時間攪拌した。全ての揮発物を真空中で除去し、および粗製の明るい茶色の残渣を精製することなく、先に進めた。LC/MS:m/z(ES)178.2(MH)
中間体18
4−(1H−テトラゾール−5−イルメチル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(i−18)
Figure 0005795799
工程A:4−(シアノメチル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
30mLの無水N,N−ジメチルホルムアミド中の2.7g(15ミリモル)のピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチルの攪拌溶液に2.4g(17ミリモル)の炭酸カリウム、続いて2.1g(17ミリモル)のブロモアセトニトリルを加えた。得られた不均一混合物を12時間の雰囲気温度で攪拌し、水でクエンチし、次いで、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水、次いで、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、および真空中で蒸発乾固させた。残渣を、ヘキサン中の0から75%アセトンのグラジエントで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、表記化合物を清澄なガム(1.0g、30%)として得た。H−NMR(500MHz,CDCl)δ3.53(s,2H)、3.48(t,J=5.0Hz,4H)、2.53(t,J=5.0Hz,4H)、1.45(s,9H)。LC−MS:m/z(ES)226.2(MH)
工程B:4−(1H−テトラゾール−5−イルメチル)ピペラジン−1−カルボン酸tert−ブチル(i−18)
25mLの無水トルエン中の前記工程Aからの1.50g(6.66ミリモル)の表記化合物の攪拌された懸濁液に1.38g(10.0モル)のトリエチルアミン塩酸塩、続いて0.65g(10ミリモル)のアジ化ナトリウムを加えた。得られた混合物を12時間で80℃まで加熱し、次いで、雰囲気温度まで冷却した。全ての揮発物を真空中で除去し、および残渣を5mLのブラインに懸濁させ、および〜4のpHが達成されるまで1.0N塩化水素水溶液を加えた。水性相をクロロホルムで抽出し、および、合わせた有機物を硫酸マグネシウムで乾燥し、および真空中で蒸発乾固させた。残渣を、ヘキサン中の0から100%アセトンのグラジエントで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、表記化合物(i−18)を白色固体(1.1g、63%)として得た。H−NMR(500MHz,DMSO−d)δ3.82(s,2H)、3.29(br s,4H)、2.38−2.34(m,4H)、1.36(s,9H)。LC−MS:m/z(ES)269.0(MH)
中間体19
1−(1H−テトラゾール−5−イルメチル)ピペラジン、ビス(トリフルオロ酢酸)塩(i−19)
Figure 0005795799
3mLのジクロロメタン中の0.050g(0.19ミリモル)の中間体i−18の攪拌溶液に1mLのトリフルオロ酢酸を加え、および得られた混合物を1時間攪拌した。全ての揮発物を真空中で除去し、および淡黄色残渣をトルエンに懸濁させた。次いで、全ての揮発物を真空中で除去し、およびこのプロセスをさらに2回反復した。得られた淡黄色残渣を高真空下で一晩乾燥して、表記化合物を黄色ガム(0.072g、98%)として得た。LC−MS:m/z(ES)169.0(MH)
実施例1
(4R)−N−[5−{((2S,5R)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル)メチル)ピリジン−2−イル]−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d][1,3]チアゾール−4−カルボキサミド
Figure 0005795799
工程A:tert−ブチル−(2S,5R)−2−[(6−{[(4R)−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d][1,3]チアゾール−4−イルカルボニル]アミノ}ピリジン−3−イル}メチル]−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−1−カルボキシレート
Figure 0005795799
無水DMF(1mL)中の20mg(0.058ミリモル)の(2S,5R)−2−[(6−アミノピリジニル−3−イル)メチル]−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(i−3)および16.5mg(0.058ミリモル)の(4R)−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d][1,3]チアゾール−4−カルボン酸(i−9)の溶液にEDC(16.5mg、0.086ミリモル)、HOBt(13.2mg、0.086ミリモル)およびヒューニッヒ塩基(0.03mL、0.17ミリモル)を加え、および得られた混合物を室温で一晩攪拌した。水(5mL)に注ぎ、EtOAc(3×5mL)で抽出し、合わせたEtOAc層を水(2×5mL)、飽和NaCl(5mL)で洗浄し、MgSOで乾燥し、濾過し、および蒸発させた。残渣を分取用TLCプレ−ト(1000μMシリカ)によって精製して、表記化合物(26.3mg、70%)を得た。
工程B:(4R)−N−[5−{((2S,5R)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル)メチル)ピリジン−2−イル]−5,6−ジヒドロ−4H―シクロペンタ[d][1,3]チアゾール−4−カルボキサミド
Figure 0005795799
DCM(2mL)中の(実施例1、工程Aからの)26mg(0.04ミリモル)のtert−ブチル−(2S,5R)−2−[(6−{[(4R)−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d][1,3]チアゾール−4−イルカルボニル]アミノ}ピリジン−3−イル}メチル]−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−1−カルボキシレートの溶液にトリフルオロ酢酸(1.0mL、13ミリモル)を加え、および得られた混合物を室温で4時間攪拌した。混合物を蒸発させ、およびメタノール中の2M NHで溶出するSCXカートリッジを通して、塩基を遊離させた。生成物はPREP−TLC 2×[20×20cm×1000ミクロン]溶離剤:DCM+1%NHOH中の10%MeOHによって精製し、および生成物を凍結乾燥して、(13mg、75%)を白色のふわふわした固体として得た。m/z(ES)435(MH)H NMR(500MHz,DMSO−d6)δ:
前記した生物学的アッセイ(βAR−cAMP)を用い、実施例1のヒトβ3機能的活性は20.4nMの間と測定された。
実施例2から4
前記した実施例と同様な手法を用い、実施例2から4を適当な出発物質から調製した。
前記した生物学的アッセイ(βAR−cAMP)を用い、各化合物のヒトβ3機能的活性を決定した。実施例2から4のヒトβ3結合活性は、表1中の以下の範囲として表される:
10nM未満(+);
11から100nM(++);
101から1000nM(+++);および
1000nMよりも大きいが3000nM未満(++++)。
Figure 0005795799
Figure 0005795799
実施例5
(R)−フェニル−((2R,5S)−5−{[6−({4−[1−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−テトラゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピリジン−3−イル]メチル}ピロリジン−2−イル)メタノール
Figure 0005795799
工程A:(2R,5S)−2−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]―5−{[6−({4−[(1−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−テトラゾール−5−イル)]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピリジン−3−イル]メチル}ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
1.5mLの無水DMF中の4−{((2S,5R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル)メチル}安息香酸(82mg、0.2ミリモル)(i−4)および4−(1H−ピラゾール−1−イル)ピペリジン(30mg、0.2ミリモル)の溶液にDMF中のHOAtの0.5M溶液(0.4mL、0.2ミリモル)、続いて、EDC(78mg、0.4ミリモル)およびDIEA(70μL、0.4ミリモル)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下で室温にて16時間攪拌した。混合物を水で洗浄し、およびジクロロメタン(2×5mL)で抽出した。有機物を合わせ、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、および真空中で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中の5%MeOHで溶出する分取用TLCプレート(1000uM)によって精製して、表記化合物(88mg、81%)を得た。ESI−MS C3240と計算して:正確な質量:544.30;実測値545.30(MH)および567.28(MNa)
工程B:(R)−フェニル−((2R,5S)−5−{[6−({4−[1−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−テトラゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピリジン−3−イル]メチル}ピロリジン−2−イル)メタノール
Figure 0005795799
前記工程Aからの表記化合物(85mg、0.16ミリモル)をジオキサン+10%水(v/v)中の4M HCl(2mL)に溶解させ、および室温で2時間攪拌した。生成物を減圧下で濃縮し、および高真空下で乾燥して、表記化合物を得た。ESI−MS C2732と計算して:正確な質量:444.25;実測値445.24。
前記した生物学的アッセイを用い、ヒトβ3機能的活性は101から1000nMの間であると測定された。
実施例6
(R)−フェニル[(2R,5S)−5−[(6−{[(1R,5S,6S)−6−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル]メタノール
Figure 0005795799
工程A:(2R,5S)−2−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]−5−[(6−{[(1R,5S,6S)−6−(1H−テトラゾール−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
1.5mLの無水DMF中の5−{((2S,5R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル)メチル}ピリジン−2−カルボン酸(i−4、30mg、0.0685ミリモル)および6−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン(13mg、0.0685ミリモル)の溶液にHATU(26mg、0.065ミリモル)、続いてTEA(0.02mL、0.21ミリモル)を加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下で室温にて3時間攪拌した。混合物を水で洗浄し、および酢酸エチル(2×5mL)で抽出した。有機物をブラインで洗浄し、分離し、硫酸マグネシウムで乾燥し、濾過し、および真空下で濃縮した。残渣を、ジクロロメタン中の5%MeOHで溶出する分取用TLCプレート(1000uM)によって精製して、表記化合物(27.6mg、74%)を得た。ESI−MS C2935と計算して:正確な質量:545.64;実測値546.64(MH)および568.64(MNa)
工程B:((R)−フェニル[(2R,5S)−5−[(6−{[(1R,5S,6s)−6−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル]メタノール
Figure 0005795799
ジクロロメタン(2mL)中の前記工程Aからの表記化合物(27.6mg、0.050ミリモル)の溶液にTFA(1.0mL)を加え、および得られた溶液を室温で2時間攪拌した。揮発物を真空下で除去し、および残渣を酢酸エチル(10mL)に溶解させた。溶液を炭酸水素ナトリウム(5mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、次いで、真空下で濃縮乾固して、表記化合物(13.7mg、62%)をその遊離塩基形態として得た。ESI−MS C2427と計算して:正確な質量:445.53;実測値446.54。
前記した生物学的アッセイを用い、ヒトβ3機能的活性は11から100nMの間であると測定された。
実施例7
(R)−フェニル[(2R,5S)−5−[(6−{[4−(ピリジン−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル]メタノール
Figure 0005795799
工程A:(2R,5S)−2−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]−5−[(6−{[4−(ピリジン−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル
Figure 0005795799
2mLのN,N−ジメチルホルムアミド中の0.018g(0.102ミリモル)の(1−(ピリジン−2−イルメチル)ピペラジンおよび0.035g(0.085ミリモル)の5−{((2S,5R)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル)メチル}ピリジン−2−カルボン酸の溶液に0.074mL(0.425ミリモル)のN,N−ジイソプロピルエチルアミンおよび0.065g(0.170ミリモル)のHATUを加えた。得られた混合物を窒素雰囲気下で3時間攪拌し、次いで、逆相HPLC(TMC Pro−Pac C18;10から100%の、アセトニトリル中の0.1%トリフルオロ酢酸/水中の0.1%トリフルオロ酢酸のグラジエント)によって直接的に精製した。
LC/MS:C3341として:正確な質量:571.53;実測値572.5(MH)
工程B:(R)−フェニル−[(2R,5S)−5−[(6−{[4−(ピリジン−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル)カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル]メタノール
Figure 0005795799
1mLのジクロロメタンおよび1mLのトリフルオロ酢酸中の前記工程Aからの0.038g(0.067ミリモル)の表記化合物の溶液を雰囲気温度下で1時間攪拌した。全ての揮発物を真空中で除去し、および粗製の明るい茶色残渣を逆相HPLCによって直接的に精製して、表記化合物を得た(TMC Pro−Pac C18;10から100%の、アセトニトリル中の0.1%トリフルオロ酢酸/水中の0.1%トリフルオロ酢酸のグラジエント)。H−NMR(500MHz,CDO)。
前記したベータ−3アゴニストのインビトロ機能性アッセイを用い、本実施例のヒトベータ−3アゴニスト機能性活性は101から1000nMの間であると測定された。
実施例8から14
前記したのと同様な手法を用い、実施例8から14は適切な出発物質から調製した。
前記したベータ−3アゴニストのインビトロ機能性アッセイを用い、各化合物のヒトベータ−3アゴニスト機能的活性を測定し、および以下の範囲として表2に示した。
10nM未満(+);
11から100nM(++);
101から1000nM(+++);および
1001nMよりも大きいが、3000nM未満(++++)。
Figure 0005795799
Figure 0005795799
本発明をそのある特別な実施形態を参照して記載し、かつ説明してきたが、当業者であれば、発明の精神および範囲を逸脱することなく種々の変化、修飾および置換をそこでなすことができることを認識するであろう。例えば、前記にて本明細書中に記載された特別な用量以外の有効な用量を、先に示した本発明で用いる活性な剤についての適応症のいずれかについて治療すべき哺乳動物の応答性の変動の結果として適用してもよい。同様に、観察された具体的な薬理学的応答は、選択された特別な活性な化合物、または医薬担体が存在するか否か、ならびに使用する処方のタイプに従って、かつそれに依存して変化させてもよく、結果におけるそのような予測された変動または差異が本発明の目的および実施に従って考えられる。従って、該発明は、本発明は特許請求の範囲によって定義され、そのような特許請求の範囲は合理的なように広く解釈されることを意図される。

Claims (15)

  1. 式(Ia):
    Figure 0005795799

    [式中、
    mは0、1、2、または3であり;
    nは0、1、2、3、または4であり;
    pは0、1、または2であり;
    qは0または1であり;
    Xは:
    (1)結合、
    (2)C−Cアルカンジイル、C−Cアルケンジイル、およびC−Cアルキンジイル、ここで、アルカンジイル、アルケンジイルおよびアルキンジイルの各々は、(a)ハロゲン、および(b)−ORから独立して選択される1から3の基で置換されていてもよく;および
    (3)不存在
    からなる群から選択され;
    Vは−NH−であって、Wはカルボニル基であり;
    またはVはカルボニル基であって、Wは−N(R)−であり;
    ここで、Rは:
    (1)水素、および
    (2)以下の基
    (a)ヒドロキシ、
    (b)ハロゲン、および
    (c)シアノ
    から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいC−Cアルキルからなる群から選択され;
    またはVはカルボニル基であって、Wは
    Figure 0005795799

    であり、ここで、UはCHまたはNであり;RおよびRは各々水素であり;またはRおよびRはUがCHである場合は直接結合を形成してもよく;
    またはVはカルボニル基であって、Wは
    Figure 0005795799

    であり、ここで、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される0、1、または2のヘテロ原子を含有する5または6員の環を形成し;ここで、該5または6員の環は1から3のR基で置換されていてもよく;
    Zは:
    (1)フェニル、
    (2)酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環、
    (3)C−C炭素環に縮合したベンゼン環、
    (4)酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環に縮合したC−C炭素環、および
    (5)酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環に縮合した、酸素、硫黄および窒素から独立して選択される1から4のヘテロ原子を持つ5または6員の複素環
    からなる群から選択され;
    存在する場合の各Rは、独立して:
    (1)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルキル、および
    (2)ハロゲン
    からなる群から選択され;
    存在する場合の各Rは、独立して:
    (1)ハロゲン、および
    (2)メチル
    からなる群から選択され;
    存在する場合の各Rは、独立して:
    (1)ハロゲン、
    (2)−OR
    (3)オキソ、
    (4)−CO
    (5)ハロゲン、−OR、−CO、およびZから独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいC−Cアルキル、および
    (6)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからなる群から独立して選択される1から3の基で
    置換されていてもよいZ
    からなる群から選択され;
    存在する場合の各Rは、独立して:
    (1)水素、および
    (2)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルキルからなる群から選択される。]
    の化合物、またはその医薬上許容される塩、またはその立体異性体、または該立体異性体の医薬上許容される塩。
  2. mが0、nが0、1,2または3であって、pが0であり、および
    存在する場合の各Rが、独立して:
    (1)ハロゲン、
    (2)−OH、
    (3)オキソ、
    (4)−COH、
    (5)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいメチル、
    (6)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいエチル、および
    (7)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいZ
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. Zがフェニル、オキサゾリル、ピリジル、ジヒドロピリジル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、フラニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジニル、ピリミジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピラジニル、ジヒドロピラジニル、ピリダジニル、ジヒドロピリダジニル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、
    Figure 0005795799

    からなる群から選択される、請求項2に記載の化合物。
  4. 式(Ib):
    Figure 0005795799

    [式中、
    nは0、1、2または3であり;
    qは0または1であり;
    Xは:
    (1)結合、
    (2)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいC−Cアルカンジイル、
    および
    (3)不存在
    からなる群から選択され;および
    Vは−NH−であって、Wはカルボニル基であり;
    またはVはカルボニル基であって、Wは−NH−であり;
    またはVはカルボニル基であって、Wは
    Figure 0005795799

    であり、ここで、UはCHまたはNであり;RおよびRは各々水素であり;またはRおよびRはUがCHである場合は直接結合を形成してもよく;
    またはVはカルボニル基であって、Wは
    Figure 0005795799

    であり、ここで、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、酸素および窒素から選択される0または1のヘテロ原子を含有する5または6員の環を形成し;ここで、該5または6員の環は1から3のR基で置換されていてもよく;
    Zはフェニル、オキサゾリル、ピリジル、ジヒドロピリジル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、フラニル、テトラヒドロフラニル、ピペリジニル、ピリミジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピラジニル、ジヒドロピラジニル、ピリダジニル、ジヒドロピリダジニル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、
    Figure 0005795799

    からなる群から選択され;および
    存在する場合の各Rは、独立して:
    (1)ハロゲン、
    (2)−OH、
    (3)オキソ、
    (4)−COH、
    (5)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいメチル、
    (6)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいエチル、および
    (7)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいZ
    からなる群から選択される。]
    を有する請求項1に記載の化合物、またはその医薬上許容される塩。
  5. nが0、1、2または3であり;
    qが1であり;
    Xが:
    (1)結合、
    (2)1から2のハロゲン原子で置換されていてもよいメチレン、および
    (3)1から3のハロゲン原子で置換されていてもよいエチレン
    からなる群から選択され;
    Vが−NH−であって、Wがカルボニル基であり;
    またはVがカルボニル基であって、Wが−NH−であり;
    またはVがカルボニル基であって、Wが
    Figure 0005795799

    であり、ここで、UはCHまたはNであり;RおよびRは各々水素であり;またはRおよびRはUがCHである場合は直接結合を形成してもよく;
    Zがフェニル、ピリジル、ジヒドロピリジル、1,2,4−トリアゾリル、1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、ピペリジニル、ピリミジニル、ジヒドロピリミジニル、テトラヒドロピリミジニル、ピラジニル、ジヒドロピラジニル、ピリダジニル、ジヒドロピリダジニル、ピロリジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、
    Figure 0005795799

    からなる群から選択され;および
    存在する場合の各Rが、独立して:
    (1)ハロゲン、
    (2)−OH、
    (3)オキソ、
    (4)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいメチル、
    (5)ハロゲン、ヒドロキシルおよびZから選択される1から3の基で置換されていてもよいエチル、および
    (6)ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、メチル、エチルおよび−COHからなる群から独立して選択される1から3の基で置換されていてもよいZ
    からなる群から選択される、請求項4に記載の化合物。
  6. Vが−NH−であり、
    Wがカルボニル基であって、
    Xが:
    (1)結合、
    (2)メチレン、および
    (3)エチレン
    からなる群から選択される、請求項5に記載の化合物。
  7. Vがカルボニル基であり、
    Wが−NH−であって、
    Xが:
    (1)結合、
    (2)メチレン、および
    (3)エチレン
    からなる群から選択される、請求項5に記載の化合物。
  8. Vがカルボニル基であり、
    Wが
    Figure 0005795799

    からなる群から選択され、および
    Xが:
    (1)結合、
    (2)メチレン、および
    (3)エチレン
    からなる群から選択される、請求項5に記載の化合物。
  9. nが0、1、2または3であり;
    qが0であり;
    Xが存在せず;
    Vがカルボニル基であり;および
    Wが
    Figure 0005795799

    であり、ここで、RおよびRは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、1つの酸素原子を含有する5員の環を形成し;ここで、該5員の環は:
    (1)ハロゲン、
    (2)オキソ、
    (3)メチル、および
    (4)エチル
    から選択される1から3のR基で置換されていてもよい、請求項4に記載の化合物。
  10. Wが
    Figure 0005795799

    であり、ここで、該5員の環は:
    (1)ハロゲン、および
    (2)オキソ
    から選択される1から2のR基で置換されていてもよい、請求項9に記載の化合物。
  11. (4R)−N−[5−(((2S,5R)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル)メチル)ピリジン−2−イル]−5,6−ジヒドロ−4H−シクロペンタ[d][1,3]チアゾール−4−カルボキサミド;
    N−[5−({(2S,5R)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−イル]−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロピロロ[1,2−α]ピリミジン−6−カルボキサミド;
    N−[5−({(2S,5R)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−イル]−2−(6−オキソピリダジン−1(6H)−イル)アセタミド;
    N−[5−({(2S,5R)−5−[(R)―ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−イル]−2−(5−フェニル−4H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)アセタミド;
    (R)−フェニル−((2R,5S)−5−{[6−({4−[1−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−テトラゾール−5−イル]ピペリジン−1−イル}カルボニル)ピリジン−3−イル]メチル}ピロリジン−2−イル)メタノール;
    (R)−フェニル[(2R,5S)−5−[(6−{[(1R,5S,6s)−6−(1H−テトラゾール−1−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル]メタノール;
    (R)−フェニル[(2R,5S)−5−[(6−{[4−(ピリジン−2−イルメチル)ピペラジン−1−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル]メタノール;
    8−{[5−({(2S,5R)−5−[(R)−ヒドロキシ(フェニル)メチル]ピロリジン−2−イル}メチル)ピリジン−2−イル]カルボニル}−2−オキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−1−オン;
    (R)−{(2R,5S)−5−[(6−{[6−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル}(フェニル)メタノール;
    (R)−{(2R,5S)−5−[(6−{[6−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−テトラゾール−5−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル}(フェニル)メタノール;
    (R)−{(2R,5S)−5−[(6−{[6−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル}(フェニル)メタノール;
    (R)−{(2R,5S)−5−[(6−{[6−(5−エチル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル}(フェニル)メタノール;
    (R)−フェニル{(2R,5S)−5−[(6−{[6−(5−ピラジン−2−イル−1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イル]カルボニル}ピリジン−3−イル)メチル]ピロリジン−2−イル}メタノール;および
    (R)−フェニル[(2R,5S)−5−({6−[(4−{[2−(2,2,2−トリフルオロエチル)−2H−テトラゾール−5−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)カルボニル]ピリジン−3−イル}メチル)ピロリジン−2−イル]メタノール;
    からなる群から選択される化合物、またはその医薬上許容される塩
  12. 請求項1に記載の化合物および医薬上許容される担体を含む、医薬組成物。
  13. 抗ムスカリン剤をさらに含む、請求項12に記載の医薬組成物。
  14. β3−アドレナリン受容体の活性化によって媒介される病気または障害を治療または予防するための、治療上有効量の請求項1に記載の化合物を含む医薬組成物。
  15. β3−アドレナリン受容体の活性化によって媒介される病気または障害を治療または予防すための、治療上有効量の請求項1に記載の化合物および抗ムスカリン剤を含む医薬組成物。
JP2013520774A 2010-07-23 2011-07-18 新規なピロリジン由来ベータ3アドレナリン作動性受容体アゴニスト Expired - Fee Related JP5795799B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36704810P 2010-07-23 2010-07-23
US61/367,048 2010-07-23
PCT/US2011/044328 WO2012012314A1 (en) 2010-07-23 2011-07-18 Novel pyrrolidine derived beta 3 adrenergic receptor agonists

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013535449A JP2013535449A (ja) 2013-09-12
JP2013535449A5 JP2013535449A5 (ja) 2014-04-17
JP5795799B2 true JP5795799B2 (ja) 2015-10-14

Family

ID=45497141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520774A Expired - Fee Related JP5795799B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-18 新規なピロリジン由来ベータ3アドレナリン作動性受容体アゴニスト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9186354B2 (ja)
EP (1) EP2595483B1 (ja)
JP (1) JP5795799B2 (ja)
CN (1) CN103140134B (ja)
AU (1) AU2011279845B8 (ja)
CA (1) CA2805427A1 (ja)
WO (1) WO2012012314A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MA44037B1 (fr) 2016-06-06 2020-03-31 Arena Pharm Inc Modulateurs du récepteur adrénergique bêta 3 utile dans le traitement ou la prévention de troubles associés à ceux-ci
US11458149B1 (en) 2019-05-31 2022-10-04 Ikena Oncology, Inc. TEAD inhibitors and uses thereof
JP2022534426A (ja) 2019-05-31 2022-07-29 イケナ オンコロジー, インコーポレイテッド Tead阻害剤およびその使用
CN115850286B (zh) * 2022-12-05 2023-08-22 奥锐特药业(天津)有限公司 一种维贝格龙中间体及其制备方法
CN117402117B (zh) * 2023-12-15 2024-03-19 南京威凯尔生物医药科技有限公司 一种4-嘧啶酮衍生物的制备方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6506901B2 (en) 2000-07-17 2003-01-14 Wyeth Substituted 2-(S)-hydroxy-3-(piperidin-4-yl-methylamino)-propyl ethers and substituted 2-aryl-2-(R)-hydroxy-1-(piperidin-4-yl-methyl)-ethylamine β-3 adrenergic receptor agonists
CZ20031012A3 (en) * 2000-10-20 2004-04-14 Pfizer Products Inc. Alpha-aryl ethanolamines and their use as beta-3 adrenergic receptor agonists
PE20091825A1 (es) * 2008-04-04 2009-12-04 Merck & Co Inc Hidroximetil pirrolidinas como agonistas del receptor adrenergico beta 3
US8501786B2 (en) * 2008-04-04 2013-08-06 Merck Sharp & Dohme Corp. Hydroxymethyl pyrrolidines as beta 3 adrenergic receptor agonists
WO2010129326A1 (en) 2009-05-08 2010-11-11 Merck Sharp & Dohme Corp. Pyrrolidine-derived beta 3 adrenergic receptor agonists
BR112012004333A2 (pt) 2009-08-27 2015-09-08 Merck Sharp & Dohme composto, composição farmacêutica, e, método para o tratamento ou a prevenção de uma doença ou um distúrbio.
EP2470021B1 (en) * 2009-08-27 2014-10-22 Merck Sharp & Dohme Corp. Novel pyrrolidine derived beta 3 adrenergic receptor agonists

Also Published As

Publication number Publication date
AU2011279845B2 (en) 2014-10-23
EP2595483A1 (en) 2013-05-29
AU2011279845B8 (en) 2014-11-20
AU2011279845A1 (en) 2013-01-10
JP2013535449A (ja) 2013-09-12
CN103140134B (zh) 2015-07-29
CN103140134A (zh) 2013-06-05
WO2012012314A1 (en) 2012-01-26
CA2805427A1 (en) 2012-01-26
AU2011279845A8 (en) 2014-11-20
EP2595483A4 (en) 2014-01-15
EP2595483B1 (en) 2017-03-22
US20140315912A1 (en) 2014-10-23
US9186354B2 (en) 2015-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5671538B2 (ja) 新規なピロリジン誘導体型β3−アドレナリン作動性受容体アゴニスト
JP4783870B1 (ja) β3アドレナリン受容体アゴニストとしてのヒドロキシメチルピロリジン
US8354403B2 (en) Pyrrolidine derived beta 3 adrenergic receptor agonists
JP5812500B2 (ja) 新規なβ3アドレナリン作動性受容体アゴニスト
AU2009231967B2 (en) Hydroxymethyl pyrrolidines as beta 3 adrenergic receptor agonists
JP5795799B2 (ja) 新規なピロリジン由来ベータ3アドレナリン作動性受容体アゴニスト
US8933102B2 (en) Pyrrolidine derived β3 adrenergic receptor agonists

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150721

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5795799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees