JP5793277B2 - 水流ヒーター - Google Patents

水流ヒーター Download PDF

Info

Publication number
JP5793277B2
JP5793277B2 JP2002532869A JP2002532869A JP5793277B2 JP 5793277 B2 JP5793277 B2 JP 5793277B2 JP 2002532869 A JP2002532869 A JP 2002532869A JP 2002532869 A JP2002532869 A JP 2002532869A JP 5793277 B2 JP5793277 B2 JP 5793277B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
heater element
control unit
electric heater
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002532869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004510943A (ja
Inventor
コデン,ハンス
デ ハーン,テイス
ハーン,テイス デ
カーストラ,シモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2004510943A publication Critical patent/JP2004510943A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5793277B2 publication Critical patent/JP5793277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/20Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24H9/2007Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters
    • F24H9/2014Arrangement or mounting of control or safety devices for water heaters using electrical energy supply
    • F24H9/2028Continuous-flow heaters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/54Water boiling vessels in beverage making machines
    • A47J31/542Continuous-flow heaters
    • A47J31/545Control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/10Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
    • F24H15/128Preventing overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/10Control of fluid heaters characterised by the purpose of the control
    • F24H15/174Supplying heated water with desired temperature or desired range of temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/212Temperature of the water
    • F24H15/219Temperature of the water after heating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/20Control of fluid heaters characterised by control inputs
    • F24H15/281Input from user
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/335Control of pumps, e.g. on-off control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H15/00Control of fluid heaters
    • F24H15/30Control of fluid heaters characterised by control outputs; characterised by the components to be controlled
    • F24H15/355Control of heat-generating means in heaters
    • F24H15/37Control of heat-generating means in heaters of electric heaters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)

Description

本発明は、請求項1の序文で定義された水流ヒーター(water flowheater)に関する。
かかる水流ヒーターは、ドイツ国特許出願番号DE2837934にて既知である。前述の水流ヒーターは、水流ヒーターの加熱範囲を流れる水を温めるために設計されている。第一ヒーター要素は、第二ヒーター要素よりも高い力を有しており、前述の第二ヒーター要素の上流に位置している。第二ヒーター要素の下流には、第三ヒーター要素が存在する。第二ヒーター要素段階での第二ヒーター要素は第三ヒーター要素より大きな力を有している。温度センサーは、ヒーター要素によって加熱された水温をスキャンするために第二ヒーター要素及び第三ヒーター要素の下流に配置される。
第一ヒーター要素は、通路を通過する、ある最低量の水の流れに反応してスイッチが入り、制御されない。第二ヒーター要素は、通路での第二ヒーター要素の下流の温度センサーによって直接的に感知された水温に依存して10min−1の周波数で制御される。第三ヒーター要素は、通路での第三ヒーター要素の下流の温度センサーによって直接的に感知された水温に依存して100min−1の周波数で制御される。
ヒーター要素が力の増大に比例して低周波数で制御され、及び高い力のヒーター要素が温度に独立して制御されるため、パブリックメイン(public mains)を伴う干渉の制限が達成される。前述の変動は、非常にわずかな電圧変動で人間の目に早くから見え、不快なものとして知覚される、ランプの光の出力における変位に結びつくので、かかる干渉は特に不快である。
ドイツ国特許出願番号3426046及び欧州特許出願番号0630463はまた、水流ヒーターによって供給される水温に依存して占有的に制御される加熱領域の一部、一方で加熱領域の別の部分が水のある最低量の検出に占有的に反応して活性化される、連続している数多の加熱領域を伴う加熱するための水流ヒーターを開示している。
低い流率の場合に使用者の期待値まで水温が頻繁に上昇せずに、不正確な予測となることは既知の水流ヒーターの欠点である。水の流率のための過剰の力が供給されるために水温が高くなりすぎるか、若しくは水の流率が第一加熱領域のスイッチが切られる限度よりも低くなるために水温が低くなりすぎる。第一加熱領域が比較的より大きな力を有しているので、かかる問題は比例してより強くなり、また、水流ヒーターの相対的な制御範囲はより小さくなる。しかしながら、比較的低い力が制御されることになっている場合だけなので、全ての力に比例する制御されない加熱領域の高い力は有利である。水の流率に依存して断続的にある加熱領域を切り替えることがドイツ国特許出願番号3426046で提示されているが、しかし、これは構造を複雑にし、パブリックメインで発生する電圧変化としての結果を伴う、温度に依存する制御が行うように、切り換え操作の回数を増加させる。
本発明は、例えば、コーヒーメーカーのような小さな家庭用装置で、低コストで制御するように実行することを可能にする簡素な解決を提供することを目的とする。本発明によると、かかる目的は請求項1と一致して構成された水流ヒーターにおいて達成される。
通路の水の流れを生成するためのポンプの使用及びポンプの起動と共のヒーター要素の起動は簡素な方法で達成され、通路を通過する水の流れが存在する場合、水の流率は、少なくとも開始期間後に少なくともある値を有し、常に所定の比較的狭いバンド幅内である。これは、予期しない高いか若しくは低い水温の上昇の時々の不必要な結果を伴わない大きな制御されないヒーター要素を使用することを可能にする。
水の流率を決定するための複雑で傷み易い検出器の必要性及び水の流率に依存して制御される個別のヒーター要素の必要性は、このように避けられる。
本発明の特に有利な実施態様は、従属する請求項に記載されている。
本発明の更なる態様、効果、利点及び詳細は、図面が参照される、本発明の実施態様に関して下記に説明されるだろう。
図に示されている実施例の水流ヒーターは、チューブ10によって通路13が延在する入り口11及び出口12を伴うチューブ10を有している。入り口11は、チューブ10に、水の供給61を介してポンプ60によって受け取られた水を注入可能なポンプ60に接続されている。ポンプは、操作中に所定の通常値より好ましくは最大20%以下で外れ、及び好ましくは5乃至10%未満で外れる所定の固定された流率を伴って水を注入するために好ましく設計されている。ある時間の期間において固定された流率を伴うポンプ60を制御することは、流体のある容積を注入することを可能にする。ポンプ60によって注入されるチューブ10に向かう水は、矢印Aで示される方向でチューブ10内に流入し、出口12を介してチューブ10から放出する。水流ヒーターは、チューブ10内の水を加熱するためにチューブ10の第一加熱セクション21を取り囲む第一ヒーター要素20を伴って供給され、前述のセクションは第一加熱段階でチューブ10を通過する水の流れを加熱するために設計されている。第一ヒーター要素20は、好ましくはフィルム状の電気抵抗器として構成される。第一ヒーター要素20は、電気の供給22を伴う回路の一部である。第一ヒーター要素20及び供給22は、第一ヒーター要素20が実質的な固定された熱の出力を伴って占有的に操作可能であるように構成される。言うまでもないが、第一ヒーター要素20によって消費された力は、第一ヒーター要素20の平均操作温度にわずかでも依存しないだろうが、しかしながら、制御不能である。
第一加熱セクション21の下流には、計測位置41でチューブ10を通過する水流温度の計測が可能な第一温度センサー40が存在する。第二加熱セクション31でチューブ10を通過して水流を加熱するために設計された第二ヒーター要素30は、第一加熱セクション21及び温度センサー40の下流に位置している。要素30は、電気の供給32によって供給される。電気の供給32は、制御ユニット80に接続され、共に制御ユニットに、32ステップまで最小のスタンバイパワーからフルパワーまで上昇する間のヒーター要素の出熱を適応させるために設計されている第二ヒーター要素30のための制御を形成する。各制御段階は、およそ2℃のチューブ10から出る水温の増加若しくは減少をここで好ましく表わす。第二ヒーター要素30はまた、フィルム型電気抵抗器として好ましく構成されている。第二ヒーター要素30の下流、出口12の近くに、第二ヒーター要素30の下流の第二計測位置51のエリアでチューブ10を通過する水流温度を仮定して、第二温度センサー50の温度を表す信号を供給する温度センサー50が存在する。
制御ユニット80は、第一温度センサー40に、第二温度センサー50に、第一ヒーター要素20の供給22に、第二ヒーター要素30の供給32に接続し、及び接続64を介してポンプ60のための制御接続62を切り換えるための切り換え要素63に接続している。制御ユニット80はまた、例えば、オン/オフ切り換えスイッチからなるかもしれない、使用者のための制御パネル70を伴って提供されている。
操作中に、制御ユニット30は操作上のスイッチ63を活性化し、このようにポンプ60は、制御パネルからの、例えば、オン/オフ切り換えスイッチからの信号に反応する。
ライン61を介する水の供給は、入り口11を介してチューブ10内にポンプ60によって注入される。例えば、供給される水はコーヒーメーカーの貯水所からの通常の状態で10乃至30℃の温度を有する生水であるかもしれない。制御ユニットはまた、フルパワーが供給されるヒーター要素20、30の供給22、32を起動する。チューブを通過する水流は加熱され、それによって、温度センサー51に達する加熱した水温が、例えば75乃至100℃までの範囲の所定の最大値に達するまで加熱された水温が温度センサー51に届く。前述の場合、第二供給32が第二ヒーター要素30を供給する電力は段階的に縮減される。本実施例において、第二ヒーター要素30の供給32の力は、32段階にて制御され得る。融解は好ましくは2℃である。64℃の制御範囲は、このように32段階で認識される。好ましくは、制御ユニット80は、制御パネル70からのスイッチがオンの信号を受け取る上で予熱のための一つ若しくは両ヒーター要素の第一切り換えのために設計されている。望ましい予熱期間後、次いでポンプ60が起動する。良好な熱の制御は、予熱されたヒーター要素を伴って得られる。
次いで、制御ユニット80はまた、第一温度センサー40から発生する温度信号を登録する。この温度が急激に上昇若しくは下降する場合、制御ユニット80は、第二ヒーター要素30に供給される力を縮小するか若しくは高めることにより、それに反応するだろう。
ポンプ60は、チューブ10を通過する水の流率が比較的小さな帯域幅内に位置するであろうことを保証する。結果として、第一ヒーター要素は比較的大きな力を有するかもしれないし、及び第二ヒーター要素の比較的小さな力のみを制御する必要がある。この力は、段階的に比較的簡素な方法でこのように制御されるかもしれないし、及び高い制御周波数が必要な場合、そこにある非常に小さな干渉を人間の目によって不快なものとして経験される光の出力での変動に早期に結びつくため、高い制御周波数を伴わずに、メインにおいて不適当な干渉に結びつく。制限されて制御される力を維持するために、第一ヒーター要素20の固定された力は、好ましくは、2つのヒーター要素20、30の合計の最大力の少なくとも三分の二から四分の三までとなる。
加熱された水の温度が第二の加熱段階に先だって計測され、及び第二加熱段階がまた計測された結果に基づいて制御されるため、水の終温度の迅速な反応制御が獲得される。これは、例えば、供給電圧の変動、及びスイッチがオンの後に第二ヒーター要素の力の正確な調節を素早く達成するためによって引き起こされる第一ヒーター要素の出熱での変化を補うために特に重要である。第二加熱段階後に計測された温度に対応するフィードバックは次いで、さらにより長期的な期間における終温度の正確な制御を保証する。
第一加熱セクション21の上流の水温の感知と比較すると、これは、第一ヒーター要素20の出熱の差異がさらに登録され、及び第二ヒーター要素30の力の制御によって補われ得る利点を提供する。
制御可能なヒーター要素30が活発である加熱セクション31が、固定された力が供給されている、通路の第一加熱セクション21の下流に少なくとも部分的に位置しているため、第二ヒーター要素30の制御は第一ヒーター要素20の有効性の変化に迅速に反応可能である。しかしながら、制御可能なヒーター要素が固定された力のヒーター要素が位置している、加熱セクションの上流で活発な通路の加熱セクションを配置するか、若しくはこれらのセクションをすべて若しくは部分的に一致させることは、代替として可能である。
水が75乃至100℃まで加熱される場合、遅い制御において、水がヒーター要素上の重い熱負荷及び加速されたスケールデポジット(scale deposit)に結びつくであろう沸点まで容易に局所的に加熱されるかもしれないために、ここで提案された制御は特に有用である。
第二温度センサー50は、第二ヒーター要素30に非常に近接して位置しており、水が供給されなかった場合に後者は非常に熱くなるであろう。制御ユニットは、スイッチオン信号が接続64を経て再び受け取られるまで、第二のより高い温度に達する第二温度センサー50に反応する両ヒーター要素への現在の供給のスイッチを切る。過熱に対する水流ヒーターの保護が得られ、それによって、加熱されて及び供給貯蔵所に含まれている水の量が水流ヒーターにより通過された場合、自動スイッチオフを提供する。
図2は、コーヒーメーカー100の形態で描写している、本発明による飲料調製用装置を示している。コーヒーメーカー100は、マグ若しくはカップ102を保持するためのサポート101を伴って供給される、ハウジング110を有している。ハウジング110はまた、水で充満され、出口61が提供される水の貯蔵所103を収容している。加熱装置1はハウジングに収容され、前述に記載の加熱装置に対応している。加熱装置1は、第一実施態様のような制御システムを伴って提供されている。制御ユニット80は、第一温度センサー40、第二温度センサー50、第一ヒーター要素20の供給22、第二ヒーター要素30の供給32、及び接続64を介してポンプ60を切り換えるための切り替え要素63に接続されている。例えば、供給22及び32は、単一ユニットに共に設置されている。ポンプ60は出口61を伴う通信であり、ポンプは貯蔵所から水を注入できる。制御ユニット80はまた、オン/オフスイッチ71からなる、使用者のための制御パネルを伴って提供されている。加熱装置1の出口12は、サポート101上に存在するカップ102に注ぐように位置している。出口12の隣に、サポート101上に存在するカップ102に注ぐコーヒー分配装置90の出口91が存在する。コーヒー分配装置90は制御ユニット80に接続されて、ある量のコーヒーの抽出を分配するために設計されている。かかる分配装置は、毎日の実行で本来周知である。
操作中において、使用者はサポート101上にカップ102を配置して、オン/オフスイッチ71を押す。次いで、制御ユニット80は加熱装置1及び温水の所定量が出口12を介してカップ102に供給されるような前述の手法のポンプ63を制御する。制御ユニットはまた、カップ102に与えられた量のコーヒーの抽出が導入されるように分配装置90を始動させる。カップ102内の温水とコーヒー抽出の混合は、カップ102のコーヒーを生成する。分配装置90は、コーヒー抽出の分配に制限されておらず、分配装置90は、例えば、お茶、ココア、及びスープのような飲み物の調製用に代替の抽出を供給するために構成されるかもしれない。
コーヒーメーカーは、加熱された水がフィルター内のコーヒーベッドにドリップされるフィルターシステムタイプ及びカップ102へ流れる前に、水は閉じたチャンバー内のコーヒーを通過して圧力を強要される圧力チャンバーシステム(エスプレッソ)の両者であろうことが当業者によって明らかになる。
本発明の範囲内においてより多くの修正及び実施態様が可能であることは以上の記載から当業者にとって明らかである。数多の固定された及び/若しくは制御可能なヒーター要素はまた、さらに可能である。
本発明による水流ヒーターを図解的に示している。 本発明によるコーヒーメーカーを図解的に示している。

Claims (7)

  1. 通路と、
    前記通路を通過する水流を生成するためのポンプと、
    前記ポンプを始動させるための切り替え要素と、
    前記通路の第一加熱セクションで水を加熱するための第一電気ヒーター要素と、
    前記通路の第二加熱セクションで水を加熱するための第二電気ヒーター要素と、
    前記通路の少なくとも一つの前記加熱セクションの下流の少なくとも一つの計測位置で
    前記通路の水温を計測するための手段と、
    前記手段に接続し、且つ前記手段によって感知された温度に応じて前記第二電気ヒータ
    ー要素からの出熱を制御するための少なくとも前記第二電気ヒーター要素に接続される制
    御ユニットと、
    前記ポンプの始動を示す前記切り替え要素のスイッチ・オン信号を前記制御ユニットに
    伝達するように、前記切り替え要素と前記制御ユニットとを接続する、接続部と、を有し

    前記第一電気ヒーター要素及び第二電気ヒーター要素、前記スイッチ・オン信号を前
    記制御ユニットが受信したことに応て前記第一電気ヒーター要素及び第二電気ヒーター
    要素を始動するように前記制御ユニットを介して前記接続部に接続され、且つ
    前記第一電気ヒーター要素は、前記スイッチ・オン信号を前記制御ユニットが受信した
    ことに応固定した実質的に一定の出力を供給するよう前記制御ユニットに接続され

    前記手段が、計測位置が前記第一加熱セクションの少なくとも一部分の下流及び前記第
    二加熱セクションの少なくとも一部の上流に位置する少なくとも一つの第一温度センサー
    を含み、
    前記手段が、前記通路の前記第二加熱セクションの下流且つ前記第二加熱セクションに
    近接した計測位置の前記通路で水温を計測するために位置している第二温度センサーを含
    む、
    水を加熱する、水流ヒーター。
  2. 前記制御ユニットが段階的に前記第二電気ヒーター要素からの前記出熱を制御するため
    に設計されていることを特徴とする、請求項1に記載の水流ヒーター。
  3. 前記制御ユニットが、水が75乃至100℃まで加熱されるように前記第二電気ヒータ
    ー要素からの前記出熱を制御するために設計されていることを特徴とする、請求項1又は
    2に記載の水流ヒーター。
  4. 前記第一及び第二電気ヒーター要素が合計の最大の出力を有し、前記第一電気ヒーター
    要素が少なくとも前記第一及び第二電気ヒーター要素を共にした合計の最大の出力の3分
    の2から4分の3を有していることを特徴とする、請求項1乃至3の何れか一に記載の水
    流ヒーター。
  5. 前記制御ユニットは使用者が操作するオン/オフスイッチからのオン信号に応対して、
    少なくとも一つのヒーター要素を最初にオンに切り換えるため及び少なくとも一つのヒー
    ター要素のある加熱期間の後に前記ポンプをオンに切り換えるために設計されることを特
    徴とする、請求項1乃至4の何れか一に記載の水流ヒーター。
  6. 請求項1乃至5の何れか一に記載の水流ヒーターを伴い提供される、個々に一人分のホ
    ットドリンクを調製するための装置。
  7. 前記装置がコーヒーメーカーであることを特徴とする、請求項6に記載の装置。
JP2002532869A 2000-10-02 2001-09-19 水流ヒーター Expired - Fee Related JP5793277B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP00203398.3 2000-10-02
EP00203398 2000-10-02
PCT/EP2001/010892 WO2002029336A1 (en) 2000-10-02 2001-09-19 Water flow heater

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004510943A JP2004510943A (ja) 2004-04-08
JP5793277B2 true JP5793277B2 (ja) 2015-10-14

Family

ID=8172093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002532869A Expired - Fee Related JP5793277B2 (ja) 2000-10-02 2001-09-19 水流ヒーター

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6600875B2 (ja)
EP (1) EP1322896B1 (ja)
JP (1) JP5793277B2 (ja)
CN (1) CN1213257C (ja)
AT (1) ATE464515T1 (ja)
DE (1) DE60141846D1 (ja)
ES (1) ES2344101T3 (ja)
WO (1) WO2002029336A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6491427B1 (en) * 2000-08-22 2002-12-10 Nobuyuki Takagawa Lid of the liquid container and the liquid container
FR2841116B1 (fr) * 2002-06-19 2004-11-26 Seb Sa Cafetiere du type expresso a reservoir d'eau amovible
DE10336116A1 (de) * 2003-08-06 2005-03-10 Bsh Bosch Siemens Hausgeraete Heissgetränkezubereitungsgerät mit Durchlauferhitzer
US7093530B2 (en) * 2003-10-09 2006-08-22 Applica Consumer Products, Inc. Coffeemaker pod carrier
US7024983B2 (en) * 2003-10-10 2006-04-11 Hp Intellectual Corp. Brewing apparatus hot water control
US7093533B2 (en) * 2003-10-10 2006-08-22 Applica Consumer Products, Inc. Brewing apparatus hot water discharge head
US7017472B2 (en) * 2003-10-10 2006-03-28 Hp Intellectual Corp. Brewing apparatus water temperature control
US6990891B2 (en) * 2003-10-10 2006-01-31 Hp Intellectual Corp. Seal in a coffeemaker
US20050076784A1 (en) * 2003-10-10 2005-04-14 Hp Intellectual Corp. Brewing apparatus pod carrier and frothing attachment
US6810795B1 (en) * 2003-11-18 2004-11-02 Lundar Electric Industrial Co., Ltd. Milk foam delivery pipe for an espresso coffee maker
EP1537807B1 (en) * 2003-12-02 2009-09-02 Lg Electronics Inc. Coffee maker and microwave oven and method for controlling the same
US7523695B2 (en) * 2003-12-12 2009-04-28 Keurig, Incorporated System for dispensing metered volumes of heated water to the brew chamber of a single serve beverage brewer
DE102004004817A1 (de) * 2004-01-30 2005-08-18 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren und elektronische Steuereinrichtung zum Steuern von Heizvorgängen in einer Kaffeemaschine
US20050205601A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-22 Jon Taylor Water dispensing systrem with vaccum-filled metering chamber
FR2878023B1 (fr) * 2004-11-15 2007-04-13 Seb Sa Procede et dispositif de fourniture d'eau chaude
EP1831613B1 (en) * 2004-12-20 2013-02-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of operating a flow-through heating
CN100429590C (zh) * 2005-08-25 2008-10-29 王焱 一种电热水器的节能加热控制方法
EP1968419B1 (en) * 2006-01-05 2016-01-27 Breville PTY Limited Automated dose control for espresso maker
US20080041231A1 (en) * 2006-08-17 2008-02-21 The Procter & Gamble Company Method and device for brewing beverages
CN101686776A (zh) * 2007-02-16 2010-03-31 皇家飞利浦电子股份有限公司 控制液体流过加热器
US8107803B1 (en) 2007-04-16 2012-01-31 Richard W. Heim Non-scaling flow through water heater
US8180204B2 (en) * 2007-07-02 2012-05-15 Brewl Technologies, Inc. Hot beverage brewing apparatus
JP5022497B2 (ja) * 2007-12-20 2012-09-12 コーテックス テクストロン ジーエムビーエイチ アンド シーオー ケージー 流体用ヒーター
EP2083228A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-29 Société des Produits Nestlé S.A. System with flicker control and method for reducing flicker generated by a system
BRPI1013030A2 (pt) 2009-05-20 2016-04-05 Strix Ltd "aquecedores"
US9212827B2 (en) * 2009-12-21 2015-12-15 Strix Limited Flow heaters
CN101912231B (zh) * 2010-07-08 2012-02-22 陈晓明 泡茶机
JP2013542755A (ja) 2010-09-21 2013-11-28 ジョセフ ベーム 消費者製品内における液体の温度を精密に制御するシステム
USD677510S1 (en) 2011-06-16 2013-03-12 Calphalon Corporation Coffee maker
FR2983692B1 (fr) 2011-12-07 2014-07-25 Seb Sa Dispositif de chauffage pour amener du liquide a l'ebullition et appareil de preparation de boisson comportant un tel dispositif
KR20150056781A (ko) 2012-09-21 2015-05-27 액세스 비지니스 그룹 인터내셔날 엘엘씨 물 처리 시스템에 사용되는 물 온도 선택 장치
US10981172B2 (en) * 2013-03-14 2021-04-20 Abbott Point Of Care Inc. Thermal control system for controlling the temperature of a fluid
WO2014195842A2 (en) * 2013-06-02 2014-12-11 Heatex Ltd. A device and a method for the preparation of hot liquid or steam
US9668610B2 (en) 2014-02-20 2017-06-06 Klaus D. Hoog Tankless beverage brewing apparatus
WO2015161120A1 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Spectrum Brands, Inc. Portable container system for heating a beverage
US20150297029A1 (en) * 2014-04-16 2015-10-22 Spectrum Brands, Inc. Cooking appliance using thin-film heating element
CN107072434A (zh) * 2014-09-05 2017-08-18 图托埃布莱束有限公司 饮料制备设备和方法
CA3018840C (en) * 2016-03-24 2024-02-27 Charles D. Macpherson A coffee-based beverage preparation system and methods for using the same
CN105916224A (zh) * 2016-05-25 2016-08-31 东莞佐佑电子科技有限公司 一种加热管功率调节装置及其调节方法
ES1160808Y (es) * 2016-06-16 2016-10-04 Teylor Intelligent Processes Sl Unidad hidraulica autonoma
CN109820422A (zh) * 2017-11-23 2019-05-31 德隆奇电器单一股东有限责任公司 制备饮料的机器和方法
CN109961865B (zh) * 2017-12-22 2024-02-13 中核核电运行管理有限公司 一种核电站制硼预热加热装置
JP7153902B2 (ja) * 2018-05-10 2022-10-17 株式会社幸和電熱計器 流体加熱装置
WO2019243091A1 (de) * 2018-06-18 2019-12-26 Franke Kaffeemaschinen Ag HEIßGETRÄNKEZUBEREITUNGSVORRICHTUNG MIT DURCHLAUFERHITZER
DK3610763T3 (da) 2018-08-16 2021-05-25 Cup&Cino Kaffeesystem Vertrieb Gmbh & Co Kg Kaffemaskine til tilberedelse af en varm drik
CN113091346A (zh) * 2019-12-23 2021-07-09 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 制冷装置以及烟机
WO2023143957A1 (en) * 2022-01-28 2023-08-03 De' Longhi Appliances S.R.L. Instant electric heater for a fluid and method for the control thereof

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2837934A1 (de) 1978-08-31 1980-03-06 Eckerfeld Geb Reip Elisabeth Vorrichtung zur regelung der auslauftemperatur bei elektrischen durchlauferhitzern
DE3426046A1 (de) 1984-07-14 1986-01-16 Alfred 5628 Heiligenhaus Eckerfeld Elektrischer durchlauferhitzer mit regelbarer auslauftemperatur
JPS63185048U (ja) * 1987-05-21 1988-11-28
JPH01178211A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気コーヒー沸し器
US5440972A (en) * 1991-08-01 1995-08-15 English; Philip H. Portable beverage brewing device
ATE138729T1 (de) 1992-03-18 1996-06-15 Kulmbacher Klimageraete Elektrischer durchlauferhitzer
GB2265445B (en) * 1992-03-27 1995-08-16 Ralph Francis Bruce Andrews Heating system
JPH0688642A (ja) * 1992-09-08 1994-03-29 Hitachi Home Tec Ltd 給湯器
DE4234746A1 (de) * 1992-10-15 1994-04-21 Braun Ag Pumpe für Haushaltsgeräte
US5375508A (en) * 1993-12-29 1994-12-27 Bunn-O-Matic Corporation Digital brewer control
JPH08154833A (ja) * 1994-12-09 1996-06-18 Enomoto Koichi コーヒー液抽出装置
JPH0956597A (ja) * 1995-08-28 1997-03-04 Enomoto Koichi コーヒー液抽出装置
JPH0949660A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Bio Japan:Kk 流体加熱ヒーターユニット
KR100427886B1 (ko) * 1995-12-28 2004-08-30 크리홀릭 에스.에이. 커피제조기
WO1998027854A1 (en) * 1996-12-23 1998-07-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Coffee maker

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004510943A (ja) 2004-04-08
EP1322896A1 (en) 2003-07-02
US6600875B2 (en) 2003-07-29
ATE464515T1 (de) 2010-04-15
DE60141846D1 (de) 2010-05-27
EP1322896B1 (en) 2010-04-14
CN1213257C (zh) 2005-08-03
US20020051632A1 (en) 2002-05-02
WO2002029336A1 (en) 2002-04-11
CN1392946A (zh) 2003-01-22
ES2344101T3 (es) 2010-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5793277B2 (ja) 水流ヒーター
RU2584119C2 (ru) Усовершенствованное нагревательное устройство
US5551331A (en) Espresso apparatus with improved heating of the brew head and boiler
EP0980222B1 (en) Apparatus for preparing beverages with end of brew phase detection
EP2040591B1 (en) Method for controlling the operation of a device for dispensing hot liquid
US5455887A (en) Coffee-maker
DK2787869T3 (en) Energy efficient coffee maker
CN101686776A (zh) 控制液体流过加热器
EP0915673A1 (en) Coffee maker
JPH02261413A (ja) コーヒー装置
CN102970908A (zh) 具有冲泡装置并且具有布置在冲泡装置下游的咖啡后期加热器的咖啡机
KR20160077103A (ko) 커피 기반 음료들을 만들고 디스펜싱 하기 위한 머신
JP7316848B2 (ja) フローヒータを有するホットドリンク調製装置
AU2015101973A4 (en) Espresso machine
JP2009542396A (ja) ある量の温かい液体を得るために使用される水の量を制御する方法
US4208957A (en) Automatic filter-type coffee maker
CN113631069A (zh) 饮料制备机及其方法
WO2019069097A2 (en) LIQUID HEATING APPARATUS AND CIRCULATING WATER HEATER
CN109770719B (zh) 具有水箱加热器控制的咖啡制作机
JP4352759B2 (ja) トイレ装置
US20240156298A1 (en) System and method for dispensing a portion of a hot milk-containing beverage component or beverage, and use of a thick film heater
GB2623302A (en) Heated liquid dispenser
NL8901676A (nl) Inrichting voor het leveren van heet water.
GB2567213A (en) Liquid heating appliances and flow heaters
JP2000087405A (ja) 湯水吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140213

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140228

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150528

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5793277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees