JP5791164B1 - Cargo handling vehicle - Google Patents

Cargo handling vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP5791164B1
JP5791164B1 JP2014093789A JP2014093789A JP5791164B1 JP 5791164 B1 JP5791164 B1 JP 5791164B1 JP 2014093789 A JP2014093789 A JP 2014093789A JP 2014093789 A JP2014093789 A JP 2014093789A JP 5791164 B1 JP5791164 B1 JP 5791164B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
cab
camera
detection unit
guard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014093789A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015209333A (en
Inventor
拓 江口
拓 江口
村岸 一
一 村岸
古倉 一正
一正 古倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Logisnext Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Nichiyu Forklift Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Nichiyu Forklift Co Ltd filed Critical Mitsubishi Nichiyu Forklift Co Ltd
Priority to JP2014093789A priority Critical patent/JP5791164B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5791164B1 publication Critical patent/JP5791164B1/en
Publication of JP2015209333A publication Critical patent/JP2015209333A/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】運転台に搭乗しているオペレータの検出精度を高め、オペレータが運転台から落下したことを精度良く検出することができ、さらに、オペレータが運転台から落下する蓋然性の低いときにはオペレータの検出を行わないようにすることが可能な荷役車両を提供する【解決手段】荷役車両であるピッキングリフト1は、車両本体11と、オペレータWが搭乗する運転台31と、運転台31を昇降させる昇降装置20とを備える。また、ピッキングリフト1は、運転台31の上方に存在する被写体を撮影するカメラ35と、カメラ35によって撮影された画像に係る画像データから、運転台31に搭乗しているオペレータWを検出するオペレータ検出部と、オペレータ検出部でオペレータWが検出されないことに基づいて、オペレータWが運転台31から落下したことを検出するオペレータ落下検出部と、所定条件が成立するときカメラ35による撮影を停止する制御部とを備える。【選択図】図1An object of the present invention is to improve the detection accuracy of an operator on a cab, to accurately detect that the operator has dropped from the cab, and to detect when the operator is unlikely to drop from the cab. A picking lift 1, which is a cargo handling vehicle, includes a vehicle main body 11, a cab 31 on which an operator W rides, and a lift that raises and lowers the cab 31. Device 20. In addition, the picking lift 1 is an operator that detects an operator W boarding the cab 31 from a camera 35 that shoots a subject existing above the cab 31 and image data relating to an image captured by the camera 35. Based on the fact that the operator W is not detected by the operator detection unit, the operator fall detection unit that detects that the operator W has dropped from the cab 31 and the photographing by the camera 35 are stopped when a predetermined condition is satisfied. And a control unit. [Selection] Figure 1

Description

本発明は、高所における荷役を可能とするために運転台とともにオペレータを昇降させる荷役車両に関するものである。   The present invention relates to a cargo handling vehicle that moves an operator up and down together with a driver's cab in order to enable cargo handling at a high place.

運転台とともにオペレータを昇降させる荷役車両として、運転台に搭乗しているオペレータを検出するセンサを備えた荷役車両が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1には、車両の周囲に向けて警報を発する警報手段と、作業台上の作業者の有無を検知する作業者有無検知手段と、作業者有無検知手段により作業者が作業台上にいないとされる継続時間に基づいて警報手段を作動させる警報制御手段とを備えた作業車両の報知装置が記載されている。また、引用文献1には、乗降センサまたは乗員センサとして設けられた赤外線センサによって作業者有無検知手段を構成することが記載されている。
2. Description of the Related Art As a cargo handling vehicle that raises and lowers an operator together with a driver's cab, a cargo handling vehicle including a sensor that detects an operator on the driver's cab is known (for example, see Patent Document 1).
In Patent Document 1, an alarm unit that issues an alarm toward the periphery of a vehicle, a worker presence / absence detection unit that detects the presence / absence of a worker on the workbench, and a worker presence / absence detection unit are provided on the workbench. An alarm device for a work vehicle is provided that includes alarm control means for activating the alarm means based on the duration time that is not present. Further, cited document 1 describes that the worker presence / absence detecting means is constituted by an infrared sensor provided as a passenger sensor or an occupant sensor.

しかし、焦電型赤外線センサは、赤外線による焦電素子の温度変化を検知することによってオペレータを検出するため、オペレータから放射される赤外線を焦電素子で受光できない場合は、オペレータを検出することができない。また、赤外線センサは、オペレータ以外の物体から放射される赤外線を受光することにより、オペレータとオペレータ以外の物体とを区別して検出することができないおそれがある。このため、運転台に搭乗しているオペレータを精確に検出することができず、オペレータが運転台から落下したことを精度良く検出できないおそれがある。   However, since the pyroelectric infrared sensor detects the operator by detecting the temperature change of the pyroelectric element due to the infrared light, the operator can be detected when the infrared light emitted from the operator cannot be received by the pyroelectric element. Can not. Further, there is a possibility that the infrared sensor cannot detect the operator and the object other than the operator separately by receiving infrared rays emitted from the object other than the operator. For this reason, the operator on the cab cannot be accurately detected, and it may not be possible to accurately detect that the operator has dropped from the cab.

特開2006−160408号公報JP 2006-160408 A

本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、運転台に搭乗しているオペレータの検出精度を高め、当該オペレータが運転台から落下したことを精度良く検出することができ、さらに、オペレータが運転台から落下する蓋然性の低いときにはオペレータの検出を行わないようにすることが可能な荷役車両を提供することを課題とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, can improve the detection accuracy of an operator on the cab, can accurately detect that the operator has dropped from the cab, It is an object of the present invention to provide a cargo handling vehicle that can prevent detection of an operator when an operator is unlikely to fall from the cab.

上記課題を解決するため、請求項1に記載の本発明の荷役車両は、車両本体と、オペレータが搭乗する運転台と、前記車両本体に対して前記運転台を昇降させる昇降装置とを備える荷役車両において、前記運転台の上方に存在する被写体を撮影するカメラと、前記カメラによって撮影された画像に係る画像データから、前記運転台に搭乗しているオペレータを検出するオペレータ検出部と、前記オペレータ検出部でオペレータが検出されないことに基づいて、当該オペレータが前記運転台から落下したことを検出するオペレータ落下検出部と、少なくとも1つの所定条件が成立するとき、前記カメラによる撮影を停止する制御部と、前記運転台に設けられた、走行の制動を解除するためのブレーキペダルとを備え、前記ブレーキペダルがオペレータによって踏まれていることを前記所定条件の1つとすることを特徴とする。
また、請求項2に記載の本発明の荷役車両は、車両本体と、オペレータが搭乗する運転台と、前記車両本体に対して前記運転台を昇降させる昇降装置とを備える荷役車両において、前記運転台の上方に存在する被写体を撮影するカメラと、前記カメラによって撮影された画像に係る画像データから、前記運転台に搭乗しているオペレータを検出するオペレータ検出部と、前記オペレータ検出部でオペレータが検出されないことに基づいて、当該オペレータが前記運転台から落下したことを検出するオペレータ落下検出部と、少なくとも1つの所定条件が成立するとき、前記カメラによる撮影を停止する制御部と、前記運転台上の空間を囲う閉鎖位置および前記運転台上の空間を開放する開放位置に切り替え可能に配置されるガードとを備え、前記ガードが前記閉鎖位置に位置していることを前記所定条件の1つとすることを特徴とする。
In order to solve the above-described problem, a cargo handling vehicle according to the first aspect of the present invention includes a vehicle main body, a driver's cab on which an operator boards, and a lifting device that lifts and lowers the driver's cab relative to the vehicle main body. In a vehicle, a camera that captures a subject existing above the cab, an operator detection unit that detects an operator on the cab from image data related to an image captured by the camera, and the operator Based on the fact that the operator is not detected by the detection unit, an operator fall detection unit that detects that the operator has dropped from the cab, and a control unit that stops shooting by the camera when at least one predetermined condition is satisfied If the provided cab, and a brake pedal for releasing the braking of the running, the brake pedal is operated Characterized by one of said predetermined condition that is depressed by over data.
According to a second aspect of the present invention, there is provided a cargo handling vehicle according to the present invention, comprising: a vehicle main body; a driver's cab on which an operator is boarded; A camera that captures a subject existing above the platform, an operator detection unit that detects an operator on the driver's cab from image data relating to an image captured by the camera, and an operator that detects an operator on the cab An operator fall detection unit that detects that the operator has dropped from the cab based on the fact that it is not detected; a control unit that stops shooting by the camera when at least one predetermined condition is satisfied; and the cab A closed position surrounding the upper space and a guard arranged to be switchable to an open position that opens the space on the cab, Serial guard, characterized in that one of said predetermined condition that it is located in the closed position.

また、請求項3に記載の荷役車両は、請求項1または2に記載の荷役車両において、前記画像を記録する画像記録メモリを備え、前記制御部は、少なくとも1つの前記所定条件が成立するとき、前記カメラによる撮影を停止することによって前記画像記録メモリによる前記画像の記録を停止することを特徴とする。 The cargo handling vehicle according to claim 3 is the cargo handling vehicle according to claim 1 or 2 , further comprising an image recording memory for recording the image, wherein the control unit satisfies at least one of the predetermined conditions. The image recording by the image recording memory is stopped by stopping the photographing by the camera.

本発明によれば、運転台に搭乗しているオペレータの検出精度を高め、当該オペレータが運転台から落下したことを精度良く検出することができ、さらに、オペレータが運転台から落下する蓋然性の低いときにはオペレータの検出を行わないようにすることが可能な荷役車両を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the detection accuracy of the operator who is boarding the cab can be improved, it can detect with high precision that the said operator fell from the cab, and also the probability that an operator will fall from a cab is low. It is possible to provide a cargo handling vehicle that can sometimes be prevented from being detected by an operator.

本発明の一実施形態に係る荷役車両を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the cargo handling vehicle which concerns on one Embodiment of this invention. 本実施形態に係るカメラによって撮影される画像の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the image image | photographed with the camera which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る荷役車両の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the cargo handling vehicle which concerns on this embodiment. 本実施形態に係る落下監視処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the fall monitoring process which concerns on this embodiment.

図面を参照しながら、本発明に係る荷役車両の一実施形態を説明する。なお、図面において、矢印Xで示す前後方向Xと、矢印Yで示す左右方向Yと、矢印Zで示す上下方向Zとは、互いに直交する方向である。   An embodiment of a cargo handling vehicle according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, a front-rear direction X indicated by an arrow X, a left-right direction Y indicated by an arrow Y, and a vertical direction Z indicated by an arrow Z are directions orthogonal to each other.

図1に示すように、荷役車両であるピッキングリフト1は、車両本体11、走行装置12、昇降装置20、運転台31、操作部32、ヘッドガード33、一対のフォーク34、カメラ35、および安全装置40等を備えている。   As shown in FIG. 1, a picking lift 1 that is a cargo handling vehicle includes a vehicle body 11, a traveling device 12, a lifting device 20, a cab 31, an operation unit 32, a head guard 33, a pair of forks 34, a camera 35, and safety The apparatus 40 etc. are provided.

車両本体11は、走行装置12およびバッテリー(図示略)等を収納する。バッテリーは、走行装置12および昇降装置20を駆動するための動力源であり、ピッキングリフト1の構成の簡素化のために、同一のバッテリーから、走行装置12および昇降装置20の各々に電力が供給される。   The vehicle main body 11 houses the traveling device 12, a battery (not shown), and the like. The battery is a power source for driving the traveling device 12 and the lifting device 20, and power is supplied from the same battery to each of the traveling device 12 and the lifting device 20 in order to simplify the configuration of the picking lift 1. Is done.

走行装置12は、車輪と、車輪を回転させる走行用モーターと、車輪の向きを変えるステアリング装置と、車輪の回転を制動するブレーキ装置とを含む。走行装置12が動作することによって、ピッキングリフト1は走行路面上を走行する。   The traveling device 12 includes a wheel, a traveling motor that rotates the wheel, a steering device that changes the direction of the wheel, and a brake device that brakes the rotation of the wheel. When the traveling device 12 operates, the picking lift 1 travels on the traveling road surface.

昇降装置20は、左右方向Yにおいて間隔をあけて設けられた一対のマスト21を備える。上下方向Zに平行に延びるマスト21は、アウターマスト21Aとインナーマスト21Bとを備え、伸縮可能に構成されている。昇降装置20は、アウターマスト21Aに対してインナーマスト21Bを上下方向Zに移動させること(すなわちマスト21を伸縮させること)、並びにインナーマスト21Bに対して運転台31を上下方向Zに移動させることによって、車両本体11に対して運転台31を昇降させる。   The elevating device 20 includes a pair of masts 21 provided at intervals in the left-right direction Y. The mast 21 extending in parallel with the vertical direction Z includes an outer mast 21A and an inner mast 21B, and is configured to be extendable and contractible. The elevating device 20 moves the inner mast 21B in the vertical direction Z with respect to the outer mast 21A (that is, expands and contracts the mast 21), and moves the cab 31 in the vertical direction Z with respect to the inner mast 21B. Thus, the cab 31 is moved up and down with respect to the vehicle body 11.

運転台31は、ピッキングリフト1の運転のための足場であり、かつ、高所における荷役のための足場である。すなわち、ピッキングリフト1のオペレータWは、荷役の作業者であって、ピッキングリフト1の運転および高所における荷役のために運転台31に搭乗する。運転台31は、オペレータWの指示に基づいて昇降可能に構成されている。   The cab 31 is a scaffold for driving the picking lift 1 and a scaffold for cargo handling at a high place. That is, the operator W of the picking lift 1 is an operator of cargo handling, and gets on the cab 31 for operation of the picking lift 1 and cargo handling at a high place. The cab 31 is configured to be able to move up and down based on an instruction from the operator W.

操作部32は、オペレータWの指示が入力される各種のマンマシンインタフェースにより構成されており、運転台31とともに昇降可能に構成されている。操作部32は、ステアリングハンドル32A、アクセルグリップ32B、上昇ボタン32C、下降ボタン32D、およびブレーキペダル32E等により構成されている。ステアリングハンドル32Aには、ピッキングリフト1の走行方向を変える指示が入力される。アクセルグリップ32Bには、ピッキングリフト1の走行を加速する指示が入力される。上昇ボタン32Cには、運転台31を上昇させる指示が入力される。下降ボタン32Dには、運転台31を下降させる指示が入力される。ブレーキペダル32Eは、運転台31に設けられたデッドマンブレーキであって、ブレーキペダル32Eが踏まれることによって、ブレーキペダル32Eには、ピッキングリフト1の走行の制動を解除する指示が入力される。   The operation unit 32 is configured by various man-machine interfaces to which an instruction from the operator W is input, and is configured to be able to move up and down together with the cab 31. The operation unit 32 includes a steering handle 32A, an accelerator grip 32B, an up button 32C, a down button 32D, a brake pedal 32E, and the like. An instruction to change the traveling direction of the picking lift 1 is input to the steering handle 32A. An instruction for accelerating the traveling of the picking lift 1 is input to the accelerator grip 32B. An instruction to raise the cab 31 is input to the up button 32C. An instruction to lower the cab 31 is input to the lower button 32D. The brake pedal 32E is a deadman brake provided on the cab 31. When the brake pedal 32E is stepped on, an instruction to release braking of the picking lift 1 is input to the brake pedal 32E.

ヘッドガード33は、運転台31の上方に設けられており、運転台31とともに昇降する格子状の構造物により構成されている。ヘッドガード33は、大きな落下物が運転台31に搭乗しているオペレータWに当たることを防ぐ。   The head guard 33 is provided above the cab 31 and is configured by a lattice-like structure that moves up and down together with the cab 31. The head guard 33 prevents a large fallen object from hitting the operator W riding on the cab 31.

一対のフォーク34は、左右方向Yにおいて間隔をあけて配置されており、運転台31から後方に向けて平行に延びている。フォーク34がパレットPに挿し込まれることによって、パレットPがフォーク34によって支持される。フォーク34に支持されたパレットPは、運転台31と同じ高さに位置し、オペレータWは、パレットP上を荷物の載置場所として荷役を行う。   The pair of forks 34 are arranged at intervals in the left-right direction Y, and extend in parallel from the cab 31 toward the rear. By inserting the fork 34 into the pallet P, the pallet P is supported by the fork 34. The pallet P supported by the fork 34 is located at the same height as the cab 31, and the operator W performs cargo handling using the pallet P as a place for loading the cargo.

カメラ35は、ヘッドガード33に取り付けられており、運転台31の上方からカメラ35の下方の空間を撮影することによって、運転台31の上方に存在する被写体をカラーで撮影する。カメラ35は、鉛直方向から見て360°の範囲を撮影する全方位カメラにより構成されている。   The camera 35 is attached to the head guard 33, and images the subject existing above the cab 31 in color by shooting the space below the camera 35 from above the cab 31. The camera 35 is configured by an omnidirectional camera that captures a 360 ° range as viewed from the vertical direction.

安全装置40は、ガード41と、安全帯42とにより構成されている。
ガード41は、運転台31上の空間を覆う閉鎖位置および運転台31上の空間を開放する開放位置に切り替え可能に配置される。図1中の実線で示すガード41は、閉鎖位置に配置されている状態であって、図1中の破線で示すガード41は、開放位置に配置されている状態である。閉鎖位置に配置されているガード41は、運転台31上からオペレータWが転落することを防ぐ。また、開放位置に配置されているガード41は、オペレータWが荷役を行うことを許容する。ガード41は、右側ガード41Rと左側ガード41Lとにより構成されている。右側ガード41Rを閉鎖位置または開放位置に切り替えることと、左側ガード41Lを閉鎖位置または開放位置に切り替えることは、互いに独立して行うことができるように構成されている。
The safety device 40 includes a guard 41 and a safety belt 42.
The guard 41 is arranged to be switchable between a closed position that covers the space on the cab 31 and an open position that opens the space on the cab 31. A guard 41 indicated by a solid line in FIG. 1 is in a state disposed at the closed position, and a guard 41 indicated by a broken line in FIG. 1 is in a state disposed at the open position. The guard 41 arranged at the closed position prevents the operator W from falling from the cab 31. Further, the guard 41 arranged at the open position allows the operator W to perform cargo handling. The guard 41 includes a right guard 41R and a left guard 41L. Switching the right guard 41R to the closed position or the open position and switching the left guard 41L to the closed position or the open position can be performed independently of each other.

安全帯42は、オペレータWの腰に装着される胴ベルト42Aと、帯状の命綱として機能するストラップ42Bと、ストラップ42Bの一部を巻き取る巻取器42Cとにより構成されている。安全帯42の巻取器42Cは、ヘッドガード33に取り付けられており、安全帯42は、運転台31からオペレータWが落下したとき、オペレータWの地上への転落を防ぐためにオペレータWを吊り下げる。また、巻取器42Cが、巻取器42Cから胴ベルト42Aまでのストラップ42Bの長さを調整することによって、オペレータWの移動可能な範囲を制限し、運転台31からオペレータWが落下することを抑制する。   The safety belt 42 includes a torso belt 42A attached to the waist of the operator W, a strap 42B that functions as a belt-shaped lifeline, and a winder 42C that winds a part of the strap 42B. The winder 42C of the safety belt 42 is attached to the head guard 33, and the safety belt 42 suspends the operator W to prevent the operator W from falling to the ground when the operator W falls from the cab 31. . Further, the winder 42C adjusts the length of the strap 42B from the winder 42C to the body belt 42A, thereby limiting the movable range of the operator W, and the operator W falls from the cab 31. Suppress.

図2を参照して、カメラ35について詳しく説明する。
図2に示すように、カメラ35は、運転台31の上方から、運転台31の上方に存在する被写体であるオペレータWとともにピッキングリフト1が走行する走行路面を撮影する。このため、カメラ35を用いて、走行を妨げる障害物が走行路面に存在するか否かを検出することが可能となる。また、オペレータWが撮影された画像には、オペレータWが着用しているヘルメットおよび作業着が映るため、カメラ35によって撮影された画像に係る画像データからヘルメットまたは作業着を検出することによって、オペレータWの検出を行うことが可能である。画像データに含まれるヘルメットまたは作業着の検出は、画像データに含まれる色情報等を用いて行うことが可能である。
The camera 35 will be described in detail with reference to FIG.
As shown in FIG. 2, the camera 35 captures an image of a traveling road surface on which the picking lift 1 travels together with an operator W that is a subject existing above the cab 31 from above the cab 31. For this reason, it becomes possible to detect whether or not an obstacle that hinders traveling exists on the traveling road surface using the camera 35. Further, since the image taken by the operator W shows the helmet and work clothes worn by the operator W, the operator can detect the helmet or work clothes from the image data related to the image taken by the camera 35. It is possible to detect W. The helmet or work clothes included in the image data can be detected using color information included in the image data.

次に、図3を参照して、運転台31に搭乗しているオペレータWを監視するための構成について説明する。
図3に示すように、ピッキングリフト1は、画像記録メモリ51、オペレータ検出部52、オペレータ落下検出部53、報知部54、ペダル操作検出部61、ガード位置検出部62、運転台揚高検出部63、および制御部64を備えている。
Next, a configuration for monitoring the operator W boarding the cab 31 will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 3, the picking lift 1 includes an image recording memory 51, an operator detection unit 52, an operator drop detection unit 53, a notification unit 54, a pedal operation detection unit 61, a guard position detection unit 62, and a cab lift detection unit. 63, and a control unit 64.

画像記録メモリ51は、カメラ35から得られた画像に係る画像データを記憶するメモリである。すなわち、画像記録メモリ51は、オペレータWによるピッキングリフト1の運転状況や荷役の作業状況を後から見直すことができるように、カメラ35によって撮影された画像を記録する。   The image recording memory 51 is a memory that stores image data relating to an image obtained from the camera 35. That is, the image recording memory 51 records an image photographed by the camera 35 so that the operator W can review the operation status of the picking lift 1 and the work status of cargo handling later.

オペレータ検出部52は、カメラ35で撮影された画像に対して、所定の画像処理を行う画像処理回路により構成される。オペレータ検出部52は、カメラ35によって撮影された画像に係る画像データから、運転台31に搭乗しているオペレータWを検出する。具体的には、例えば、オペレータ検出部52は、カメラ35で撮影された画像から、オペレータWが着用しているヘルメットおよび作業着等の着用物に設けられた所定のマーク、色、またはこれらの組み合わせを検出することによって、当該オペレータWを検出する。   The operator detection unit 52 includes an image processing circuit that performs predetermined image processing on an image captured by the camera 35. The operator detection unit 52 detects the operator W on the cab 31 from the image data related to the image taken by the camera 35. Specifically, for example, the operator detection unit 52 uses a predetermined mark, color, or these provided on a wearing object such as a helmet and work clothes worn by the operator W from an image captured by the camera 35. The operator W is detected by detecting the combination.

オペレータ落下検出部53は、オペレータWが運転台31から落下したこと(以下、「オペレータWの落下」)を検出する集積回路により構成されている。オペレータ落下検出部53は、オペレータ検出部52によるオペレータWの検出結果等に基づいて、所定のオペレータ落下条件が成立するとき、オペレータWの落下を検出する。具体的には、例えば、オペレータ検出部52によってオペレータWが検出されず、かつ、運転台31の揚高が所定以上の高さであるとき、オペレータWの落下がオペレータ落下検出部53によって検出される。   The operator drop detection unit 53 is configured by an integrated circuit that detects that the operator W has dropped from the cab 31 (hereinafter, “drop of the operator W”). Based on the detection result of the operator W by the operator detection unit 52 and the like, the operator drop detection unit 53 detects the drop of the operator W when a predetermined operator drop condition is satisfied. Specifically, for example, when the operator W is not detected by the operator detection unit 52 and the lift height of the cab 31 is higher than a predetermined level, the operator fall detection unit 53 detects the fall of the operator W. The

報知部54は、スピーカーおよび警告灯および無線通信アンテナにより構成される。報知部54は、運転台31からオペレータWが落下した旨を報知するための動作として、音および光を発するとともに電波を送信する。報知部54は、スピーカーで警告音を発するとともに警告灯で光を発することによって、ピッキングリフト1の周辺に存在する者に対してオペレータWの落下を報知する。また、報知部54は、無線通信アンテナで電波を送信することによって、当該電波を受信可能なピッキングリフト1の管理者に対してオペレータWの落下を報知する。   The notification unit 54 includes a speaker, a warning light, and a wireless communication antenna. The notification unit 54 emits sound and light and transmits radio waves as an operation for notifying that the operator W has dropped from the cab 31. The notification unit 54 notifies the person existing around the picking lift 1 of the fall of the operator W by emitting a warning sound with a speaker and emitting light with a warning light. Further, the notification unit 54 notifies the manager of the picking lift 1 that can receive the radio wave that the operator W has been dropped by transmitting the radio wave using the wireless communication antenna.

ペダル操作検出部61は、ブレーキペダル32Eが操作されたことを検出するセンサにより構成されており、当該センサは例えばリミットスイッチにより構成される。ペダル操作検出部61は、ブレーキペダル32Eが踏まれたときに生じるブレーキペダル32Eの変位を検知することによって、ブレーキペダル32Eの操作(以下、「ペダル操作」)を検出する。   The pedal operation detection unit 61 is configured by a sensor that detects that the brake pedal 32E is operated, and the sensor is configured by a limit switch, for example. The pedal operation detection unit 61 detects an operation of the brake pedal 32E (hereinafter, “pedal operation”) by detecting a displacement of the brake pedal 32E that occurs when the brake pedal 32E is depressed.

ガード位置検出部62は、ガード41の位置(以下、「ガード位置」)を検出するセンサにより構成されており、当該センサは例えばリミットスイッチにより構成される。ガード位置検出部62は、右側ガード41Rおよび左側ガード41Lの双方が閉鎖位置に配置されていることを検知することによって、ガード位置が閉鎖位置であることを検出する。一方、ガード位置検出部62は、右側ガード41Rおよび左側ガード41Lの少なくとも一方が閉鎖位置に配置されていないことを検知することによって、ガード位置が開放位置であることを検出する。   The guard position detection unit 62 is configured by a sensor that detects the position of the guard 41 (hereinafter, “guard position”), and the sensor is configured by, for example, a limit switch. The guard position detection unit 62 detects that the guard position is the closed position by detecting that both the right guard 41R and the left guard 41L are disposed at the closed position. On the other hand, the guard position detector 62 detects that the guard position is the open position by detecting that at least one of the right guard 41R and the left guard 41L is not disposed at the closed position.

運転台揚高検出部63は、運転台31の揚高(以下、「運転台揚高」)を検出するセンサにより構成されており、当該センサは例えばエンコーダにより構成される。運転台揚高検出部63は、アウターマスト21Aに対するインナーマスト21Bの位置、およびインナーマスト21Bに対する運転台31の位置を検出することによって、運転台揚高を検出する。   The cab lift detection unit 63 is configured by a sensor that detects the lift of the cab 31 (hereinafter, “driver's platform lift”), and the sensor is configured by an encoder, for example. The cab lift height detection unit 63 detects the cab lift height by detecting the position of the inner mast 21B with respect to the outer mast 21A and the position of the cab 31 with respect to the inner mast 21B.

制御部64は、カメラ35等を制御する集積回路により構成されている。制御部64は、ペダル操作検出部61によるペダル操作の検出結果、ガード位置検出部62によるガード位置の検出結果、および運転台揚高検出部63による運転台揚高の検出結果に基づいて、カメラ35を制御する。具体的には、制御部64は、下記の条件A1〜A3のうち少なくとも1つが成立するとき、運転台31に搭乗しているオペレータWが運転台31から落下する蓋然性の低い状況であると考えられるため、カメラ35によるオペレータWの撮影を停止させる。
(条件A1)ペダル操作検出部61によってペダル操作が検出されたこと
(条件A2)ガード位置検出部62で検出されたガード位置が閉鎖位置であること
(条件A3)運転台揚高検出部63で検出された運転台揚高が所定未満の高さであること
また、制御部64は、条件A1〜A3のいずれも成立しないとき(すなわち下記の条件B1〜B3の全てが成立するとき)、運転台31に搭乗しているオペレータWが運転台31から落下する蓋然性の高い状況であると考えられるため、カメラ35を起動して、カメラ35によるオペレータWの撮影を開始させる。
(条件B1)ペダル操作検出部61によってペダル操作が検出されないこと
(条件B2)ガード位置検出部62で検出されたガード位置が開放位置であること
(条件B3)運転台揚高検出部63で検出された運転台揚高が所定以上の高さであること
The control unit 64 is configured by an integrated circuit that controls the camera 35 and the like. Based on the detection result of the pedal operation by the pedal operation detection unit 61, the detection result of the guard position by the guard position detection unit 62, and the detection result of the driving platform lift by the driving platform lift detection unit 63, the control unit 64 35 is controlled. Specifically, the control unit 64 considers that the operator W boarding the cab 31 has a low probability of falling from the cab 31 when at least one of the following conditions A1 to A3 is satisfied. Therefore, the photographing of the operator W by the camera 35 is stopped.
(Condition A1) Pedal operation is detected by the pedal operation detection unit 61 (Condition A2) The guard position detected by the guard position detection unit 62 is a closed position (Condition A3) In the cab lift detection unit 63 The detected cab lift is less than a predetermined height. Further, the controller 64 operates when none of the conditions A1 to A3 is satisfied (that is, when all of the following conditions B1 to B3 are satisfied). Since it is considered that there is a high probability that the operator W boarding the platform 31 will drop from the cab 31, the camera 35 is activated and the camera 35 starts photographing the operator W.
(Condition B1) No pedal operation is detected by the pedal operation detector 61 (Condition B2) The guard position detected by the guard position detector 62 is the open position (Condition B3) Detected by the cab lifting height detector 63 The height of the driver's cab is higher than a predetermined height

また、ピッキングリフト1は、障害物検出部(図示略)を備えている。障害物検出部は、カメラ35で撮影された画像に係る画像データから、ピッキングリフト1の走行を妨げる障害物を検出する集積回路により構成されている。   The picking lift 1 includes an obstacle detection unit (not shown). The obstacle detection unit is configured by an integrated circuit that detects an obstacle that hinders the traveling of the picking lift 1 from image data relating to an image taken by the camera 35.

図4を参照して、ピッキングリフト1が行う落下監視処理の流れを説明する。落下監視処理は、ピッキングリフト1の稼働とともに開始される。
落下監視処理において、ピッキングリフト1が稼働を開始した直後は、オペレータWが運転台31から落下することなく運転台31に搭乗しているものと考えられるため、制御部64は、カメラ35によるオペレータWの撮影を停止させる(ステップS1)。
With reference to FIG. 4, the flow of the drop monitoring process performed by the picking lift 1 will be described. The fall monitoring process is started together with the operation of the picking lift 1.
In the drop monitoring process, immediately after the picking lift 1 starts operation, it is considered that the operator W is on the cab 31 without dropping from the cab 31. The shooting of W is stopped (step S1).

次いで、制御部64は、ペダル操作検出部61によるペダル操作の検出結果、ガード位置検出部62によるガード位置の検出結果、および運転台揚高検出部63による運転台揚高の検出結果に基づいて、条件A1〜A3のうち少なくとも1つが成立しているか否かを判断する(ステップS2)。条件A1〜A3のうち少なくとも1つが成立しているとステップS2で判断された場合、制御部64は、カメラ35によるオペレータWの撮影の停止を維持し、ステップS1以降の処理を再度行う。すなわち、条件B1〜B3の全てが成立していない場合は、下記のステップS3の処理に移行しない。   Next, the control unit 64 is based on the detection result of the pedal operation by the pedal operation detection unit 61, the detection result of the guard position by the guard position detection unit 62, and the detection result of the driving platform lift by the driving platform lift detection unit 63. Then, it is determined whether or not at least one of the conditions A1 to A3 is established (step S2). When it is determined in step S2 that at least one of the conditions A1 to A3 is satisfied, the control unit 64 maintains the stop of the photographing of the operator W by the camera 35, and performs the processes after step S1 again. That is, when all of the conditions B1 to B3 are not satisfied, the process does not proceed to the following step S3.

一方、条件A1〜A3のうち少なくとも1つが成立しているとステップS1で判断されなかった場合(すなわち条件B1〜B3の全てが成立していると判断された場合)、制御部64は、カメラ35によるオペレータWの撮影を開始させる(ステップS3)。制御部64が、カメラ35でのオペレータWの撮影を開始させることによって、画像記録メモリ51による画像の記録が開始されるとともに、オペレータ検出部52によるオペレータWの検出が開始され、オペレータ落下検出部53によるオペレータWの落下の検出が開始される。   On the other hand, when it is not determined in step S1 that at least one of the conditions A1 to A3 is satisfied (that is, when it is determined that all of the conditions B1 to B3 are satisfied), the control unit 64 The photographing of the operator W by 35 is started (step S3). When the control unit 64 starts photographing of the operator W with the camera 35, image recording by the image recording memory 51 is started, and detection of the operator W by the operator detection unit 52 is started. Detection of the fall of the operator W by 53 is started.

次いで、オペレータ落下検出部53は、オペレータ検出部52によるオペレータWの検出結果等に基づいて、オペレータWの落下を検出したか否かを判断する(ステップS4)。オペレータWの落下を検出したか否かの判断は、オペレータ落下条件が成立するか否かに基づいて行うことできる。オペレータWの落下を検出したとステップS4で判断された場合は、報知部54が、オペレータWの落下を報知する(ステップS5)。   Next, the operator drop detection unit 53 determines whether or not a drop of the operator W has been detected based on the detection result of the operator W by the operator detection unit 52 (step S4). The determination as to whether or not the operator W has been dropped can be made based on whether or not the operator drop condition is satisfied. When it is determined in step S4 that the operator W has been dropped, the notification unit 54 notifies the operator W of dropping (step S5).

一方、オペレータWの落下を検出したとステップS4で判断されなかった場合は、制御部64は、カメラ35によるオペレータWの撮影を維持し、ステップS2以降の処理を繰り返す。なお、ステップS4を経た後に、条件A1〜A3のうち少なくとも1つが成立しているとステップS2で判断された場合は、制御部64が、ステップS1において、カメラ35によるオペレータWの撮影を停止させることによって、画像記録メモリ51による画像の記録が停止されるとともに、オペレータ検出部52によるオペレータWの検出が停止され、オペレータ落下検出部53によるオペレータWの落下の検出が停止される。   On the other hand, if it is not determined in step S4 that the operator W has been dropped, the control unit 64 maintains the imaging of the operator W by the camera 35 and repeats the processes in and after step S2. Note that after step S4, if it is determined in step S2 that at least one of the conditions A1 to A3 is satisfied, the control unit 64 stops photographing of the operator W by the camera 35 in step S1. As a result, the recording of the image by the image recording memory 51 is stopped, the detection of the operator W by the operator detection unit 52 is stopped, and the detection of the drop of the operator W by the operator drop detection unit 53 is stopped.

本実施形態のピッキングリフト1においては以下の効果が得られる。
(1)ピッキングリフト1は、カメラ35と、オペレータ検出部52と、オペレータ落下検出部53と、少なくとも1つの所定条件(条件A1〜A3)が成立するとき、カメラ35による撮影を停止する制御部64とを備える。この構成によれば、オペレータ検出部52は、カメラ35によって撮影された画像に係る画像データから、オペレータWを検出するため、カメラ35でオペレータWを撮影することによって、運転台31に搭乗しているオペレータWを検出することができる。また、オペレータWとオペレータ以外の物体とを区別して検出することが可能であるため、赤外線センサを用いてオペレータWを検出する構成に比べて、運転台31に搭乗しているオペレータWの検出精度を高めることができる。その結果、オペレータ検出部52でオペレータWが検出されないことに基づいて、当該オペレータWが運転台31から落下したことを精度良く検出することが可能となる。また、所定条件が成立するときカメラ35によるオペレータWの撮影が停止される。このため、所定条件として、オペレータWが運転台31から落下する蓋然性の低い状況を設定することによって、オペレータWが運転台31から落下する蓋然性の低いときにはオペレータWの検出を行わないようにすることが可能となる。その結果、カメラ35による電力の消費を抑えること、カメラ35を構成するイメージセンサの劣化を防ぐこと、オペレータWのプライバシーの保護を図ること、並びに、オペレータ検出部52およびオペレータ落下検出部53が動作することによって発生する負荷を低減すること等が可能となる。
In the picking lift 1 of the present embodiment, the following effects are obtained.
(1) The picking lift 1 includes a camera 35, an operator detection unit 52, an operator drop detection unit 53, and a control unit that stops photographing by the camera 35 when at least one predetermined condition (conditions A1 to A3) is satisfied. 64. According to this configuration, the operator detection unit 52 gets on the cab 31 by capturing the operator W with the camera 35 in order to detect the operator W from the image data related to the image captured by the camera 35. The operator W who is present can be detected. Further, since it is possible to detect the operator W and an object other than the operator separately, the detection accuracy of the operator W on the cab 31 can be detected as compared with the configuration in which the operator W is detected using an infrared sensor. Can be increased. As a result, it is possible to accurately detect that the operator W has dropped from the cab 31 based on the fact that the operator detection unit 52 does not detect the operator W. When the predetermined condition is satisfied, the photographing of the operator W by the camera 35 is stopped. Therefore, as a predetermined condition, by setting a low probability that the operator W will fall from the cab 31, the operator W is not detected when the probability that the operator W will fall from the cab 31 is low. Is possible. As a result, the power consumption by the camera 35 is suppressed, the image sensor constituting the camera 35 is prevented from being deteriorated, the privacy of the operator W is protected, and the operator detection unit 52 and the operator drop detection unit 53 operate. By doing so, it is possible to reduce the load generated.

(2)ピッキングリフト1は、画像記録メモリ51を備え、制御部64は、少なくとも1つの所定条件(条件A1〜A3)が成立するとき、カメラ35による撮影を停止することによって画像記録メモリ51による画像の記録を停止する。この構成によれば、画像記録メモリ51の浪費を抑制することができる。   (2) The picking lift 1 includes the image recording memory 51, and the control unit 64 uses the image recording memory 51 by stopping shooting by the camera 35 when at least one predetermined condition (conditions A1 to A3) is satisfied. Stop recording images. According to this configuration, waste of the image recording memory 51 can be suppressed.

(3)ピッキングリフト1は、走行の制動を解除するためのブレーキペダル32Eを備え、ブレーキペダル32EがオペレータWによって踏まれていることを上述した所定条件の1つ(条件A1)とする。この構成によれば、ブレーキペダル32EがオペレータWによって踏まれているとき、画像記録メモリ51による画像の記録が停止される。このため、ピッキングリフト1の走行に係る運転をオペレータWが運転台31上で行っているときに、画像記録メモリ51の浪費を抑制することができる。   (3) The picking lift 1 includes a brake pedal 32E for releasing the braking of travel, and the fact that the brake pedal 32E is stepped on by the operator W is one of the predetermined conditions described above (condition A1). According to this configuration, when the brake pedal 32E is depressed by the operator W, the image recording by the image recording memory 51 is stopped. For this reason, when the operator W is performing the driving | operation which concerns on driving | running | working of the picking lift 1 on the cab 31, the waste of the image recording memory 51 can be suppressed.

(4)ピッキングリフト1は、ガード41を備え、ガード41が閉鎖位置に位置していることを上述した所定条件の1つ(条件A2)とする。この構成によれば、ガード41が閉鎖位置に位置しているとき、画像記録メモリ51による画像の記録が停止される。このため、閉鎖位置に配置されたガード41がオペレータWの運転台31からの落下を妨げるときに、画像記録メモリ51の浪費を抑制することができる。   (4) The picking lift 1 includes the guard 41, and that the guard 41 is located at the closed position is one of the above-described predetermined conditions (condition A2). According to this configuration, when the guard 41 is located at the closed position, image recording by the image recording memory 51 is stopped. For this reason, when the guard 41 arranged at the closed position prevents the operator W from dropping from the cab 31, waste of the image recording memory 51 can be suppressed.

(5)運転台31の揚高が所定未満の高さであることを上述した所定条件の1つ(条件A3)とする。この構成によれば、運転台31の揚高が所定未満の高さであるとき、画像記録メモリ51による画像の記録が停止される。このため、高所からオペレータWが転落するおそれがないときに、画像記録メモリ51の浪費を抑制することができる。   (5) One of the predetermined conditions described above (condition A3) is that the lift height of the cab 31 is less than a predetermined height. According to this configuration, when the lift of the cab 31 is less than a predetermined height, image recording by the image recording memory 51 is stopped. For this reason, when there is no possibility that the operator W falls from a high place, waste of the image recording memory 51 can be suppressed.

(6)制御部64は、2つ以上の上述した所定条件(条件A1〜A3)のうちいずれか1つが成立するときカメラ35による撮影を停止する。この構成によれば、2つ以上の所定条件の全てが成立するときにカメラ35による撮影が停止される構成に比べて、オペレータWが運転台31から落下する蓋然性の低い状況の多様性に対応することができる。   (6) The control unit 64 stops photographing by the camera 35 when any one of the two or more predetermined conditions (conditions A1 to A3) is satisfied. According to this configuration, it is possible to cope with a variety of situations in which the operator W is unlikely to drop from the cab 31 compared to a configuration in which shooting by the camera 35 is stopped when all of two or more predetermined conditions are satisfied. can do.

(7)オペレータ検出部52は、画像データから、オペレータWが着用している着用物(例えば、ヘルメットまたは作業着に設けられた所定のマーク、色、またはこれらの組み合わせ)を検出することによって、当該オペレータWを検出する。このため、カメラ35でオペレータWの顔を撮影できない場合であっても、オペレータWを検出することが可能である。   (7) The operator detection unit 52 detects, from the image data, a wearing item worn by the operator W (for example, a predetermined mark, color, or a combination thereof provided on a helmet or work clothes), The operator W is detected. For this reason, even when the camera 35 cannot capture the face of the operator W, the operator W can be detected.

(8)カメラ35は、運転台31の上方に設けられたヘッドガード33に取り付けられており、運転台31の上方から、運転台31の上方に存在する被写体とともに走行路面を撮影する。このため、カメラ35を用いて、走行を妨げる障害物が走行路面に存在するか否かを検出することが可能となる。   (8) The camera 35 is attached to a head guard 33 provided above the cab 31, and images the traveling road surface from above the cab 31 together with a subject existing above the cab 31. For this reason, it becomes possible to detect whether or not an obstacle that hinders traveling exists on the traveling road surface using the camera 35.

(9)カメラ35は、鉛直方向から見て360°の範囲を撮影する全方位カメラにより構成されている。このため、ピッキングリフト1の周囲を1つのカメラ35で撮影することができるため、複数のカメラを用いて走行を妨げる障害物が走行路面に存在するか否かを検出する構成に比べて、構成の簡略化および低コスト化を図ることができる。   (9) The camera 35 is configured by an omnidirectional camera that captures a 360 ° range as viewed from the vertical direction. For this reason, since the surroundings of the picking lift 1 can be imaged with one camera 35, the configuration is compared with a configuration in which a plurality of cameras are used to detect whether or not an obstacle that prevents traveling exists on the traveling road surface. Simplification and cost reduction can be achieved.

本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、上記実施形態の構成を適宜変更することもできる。例えば、上記構成を以下のように変更して実施することもでき、以下の変更を組み合わせて実施することもできる。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and the configuration of the above-described embodiment can be changed as appropriate. For example, the above configuration can be changed as follows, and the following changes can be combined.

・上述した所定条件が成立したとき、制御部64は、カメラ35による撮影を停止することによってバッファ用画像記録メモリ(図示略)による画像の記録を停止することもできる。バッファ用画像記録メモリは、カメラ35からオペレータ検出部52に送信される画像データを一時的に記憶する画像記録メモリとして機能する。   -When the predetermined condition mentioned above is satisfied, the control part 64 can also stop the image recording by the buffer image recording memory (not shown) by stopping the photographing by the camera 35. The buffer image recording memory functions as an image recording memory that temporarily stores image data transmitted from the camera 35 to the operator detection unit 52.

・オペレータ検出部52は、画像データから、オペレータWの顔の少なくとも一部(例えば、目または口)を検出することによって、当該オペレータWを検出することもできる。この構成によれば、着用物を検出することによってオペレータWを検出する構成に比べて、オペレータWを直接的に検出することが可能である。   -The operator detection part 52 can also detect the said operator W by detecting at least one part (for example, eyes or a mouth) of the face of the operator W from image data. According to this configuration, it is possible to directly detect the operator W as compared with a configuration in which the operator W is detected by detecting a worn article.

・オペレータ検出部52によってオペレータWが検出されず、かつ、ガード位置が開放位置であるとき、オペレータWの落下が検出される構成を採用することもできる。また、オペレータ検出部52によってオペレータWが検出されず、かつ、操作部32がオペレータWによって操作されないとき、オペレータWの落下が検出される構成を採用することもできる。また、オペレータ検出部52による検出結果だけに基づいてオペレータWが運転台31から落下したことを検出する構成を採用することもできる。   A configuration in which the operator W is not detected by the operator detection unit 52 and the fall of the operator W is detected when the guard position is the open position may be employed. A configuration in which the operator W is not detected by the operator detection unit 52 and the fall of the operator W is detected when the operation unit 32 is not operated by the operator W may be employed. Further, it is possible to adopt a configuration that detects that the operator W has dropped from the cab 31 based only on the detection result by the operator detection unit 52.

・報知部54が行う動作を適宜変更することもできる。例えば、報知部54は、音声の出力、発光、および電波の送信のうち、いずれか1つまたは2つの方法によりオペレータWの落下を報知してもよい。   -The operation | movement which the alerting | reporting part 54 performs can also be changed suitably. For example, the notification unit 54 may notify the fall of the operator W by any one or two methods of voice output, light emission, and radio wave transmission.

・カメラ35に係る構成を適宜変更することもできる。例えば、カメラ35の配置および個数を変更することもできる。また、カメラ35を、全方位カメラ以外のカメラにより構成することもできる。   -The structure which concerns on the camera 35 can also be changed suitably. For example, the arrangement and number of cameras 35 can be changed. Moreover, the camera 35 can also be comprised by cameras other than an omnidirectional camera.

1 ピッキングリフト(荷役車両)
11 車両本体
12 走行装置
20 昇降装置
21 マスト
21A アウターマスト
21B インナーマスト
31 運転台
32 操作部
32A ステアリングハンドル
32B アクセルグリップ
32C 上昇ボタン
32D 下降ボタン
32E ブレーキペダル
33 ヘッドガード
34 フォーク
35 カメラ
40 安全装置
41 ガード
42 安全帯
42A 胴ベルト
42B ストラップ
42C 巻取器
51 画像記録メモリ
52 オペレータ検出部
53 オペレータ落下検出部
54 報知部
61 ペダル操作検出部
62 ガード位置検出部
63 運転台揚高検出部
64 制御部
P パレット
W オペレータ
X 前後方向
Y 左右方向
Z 上下方向
1 Picking lift (loading vehicle)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Vehicle main body 12 Traveling device 20 Lifting device 21 Mast 21A Outer mast 21B Inner mast 31 Driver's cab 32 Operation part 32A Steering handle 32B Accelerator grip 32C Raise button 32D Lower button 32E Brake pedal 33 Head guard 34 Fork 35 Camera 40 Safety device 41 Guard 42 Safety belt 42A Trunk belt 42B Strap 42C Winder 51 Image recording memory 52 Operator detection unit 53 Operator drop detection unit 54 Notification unit 61 Pedal operation detection unit 62 Guard position detection unit 63 Driving platform height detection unit 64 Control unit P Pallet W Operator X Front-rear direction Y Left-right direction Z Up-down direction

Claims (3)

車両本体と、オペレータが搭乗する運転台と、前記車両本体に対して前記運転台を昇降させる昇降装置とを備える荷役車両において、
前記運転台の上方に存在する被写体を撮影するカメラと、
前記カメラによって撮影された画像に係る画像データから、前記運転台に搭乗しているオペレータを検出するオペレータ検出部と、
前記オペレータ検出部でオペレータが検出されないことに基づいて、当該オペレータが前記運転台から落下したことを検出するオペレータ落下検出部と、
少なくとも1つの所定条件が成立するとき、前記カメラによる撮影を停止する制御部と
前記運転台に設けられた、走行の制動を解除するためのブレーキペダルとを備え、
前記ブレーキペダルがオペレータによって踏まれていることを前記所定条件の1つとする
ことを特徴とする荷役車両。
In a cargo handling vehicle comprising a vehicle body, a driver's cab on which an operator is boarded, and a lifting device that lifts and lowers the driver's cab relative to the vehicle body
A camera for photographing a subject existing above the cab;
An operator detection unit that detects an operator on the cab from image data related to an image captured by the camera;
Based on the fact that the operator is not detected by the operator detection unit, an operator fall detection unit that detects that the operator has dropped from the cab,
A control unit that stops shooting by the camera when at least one predetermined condition is satisfied ;
A brake pedal provided on the driver's cab for releasing the braking of traveling,
One of the predetermined conditions is that the brake pedal is depressed by an operator .
車両本体と、オペレータが搭乗する運転台と、前記車両本体に対して前記運転台を昇降させる昇降装置とを備える荷役車両において、  In a cargo handling vehicle comprising a vehicle body, a driver's cab on which an operator is boarded, and a lifting device that lifts and lowers the driver's cab relative to the vehicle body
前記運転台の上方に存在する被写体を撮影するカメラと、  A camera for photographing a subject existing above the cab;
前記カメラによって撮影された画像に係る画像データから、前記運転台に搭乗しているオペレータを検出するオペレータ検出部と、  An operator detection unit that detects an operator on the cab from image data related to an image captured by the camera;
前記オペレータ検出部でオペレータが検出されないことに基づいて、当該オペレータが前記運転台から落下したことを検出するオペレータ落下検出部と、  Based on the fact that the operator is not detected by the operator detection unit, an operator fall detection unit that detects that the operator has dropped from the cab,
少なくとも1つの所定条件が成立するとき、前記カメラによる撮影を停止する制御部と、  A control unit that stops shooting by the camera when at least one predetermined condition is satisfied;
前記運転台上の空間を囲う閉鎖位置および前記運転台上の空間を開放する開放位置に切り替え可能に配置されるガードとを備え、  A closed position that surrounds the space on the cab and a guard that is switchable to an open position that opens the space on the cab; and
前記ガードが前記閉鎖位置に位置していることを前記所定条件の1つとする  One of the predetermined conditions is that the guard is located at the closed position.
ことを特徴とする荷役車両。  A cargo handling vehicle characterized by that.
前記画像を記録する画像記録メモリを備え、
前記制御部は、少なくとも1つの前記所定条件が成立するとき、前記カメラによる撮影を停止することによって前記画像記録メモリによる前記画像の記録を停止する
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の荷役車両。
An image recording memory for recording the image;
Wherein, when at least one of the predetermined condition is satisfied, to claim 1 or claim 2, characterized in that stops recording of the image by the image recording memory by stopping the shooting by the camera The listed cargo handling vehicle.
JP2014093789A 2014-04-30 2014-04-30 Cargo handling vehicle Active JP5791164B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014093789A JP5791164B1 (en) 2014-04-30 2014-04-30 Cargo handling vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014093789A JP5791164B1 (en) 2014-04-30 2014-04-30 Cargo handling vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5791164B1 true JP5791164B1 (en) 2015-10-07
JP2015209333A JP2015209333A (en) 2015-11-24

Family

ID=54346143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014093789A Active JP5791164B1 (en) 2014-04-30 2014-04-30 Cargo handling vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5791164B1 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0971388A (en) * 1995-09-05 1997-03-18 Hitachi Constr Mach Co Ltd Operating device of working machine
JP2003040596A (en) * 2001-07-31 2003-02-13 Nippon Yusoki Co Ltd Order picking vehicle
JP3812885B2 (en) * 2001-08-22 2006-08-23 日本輸送機株式会社 Fall prevention device for reach type forklift
JP4819348B2 (en) * 2004-12-03 2011-11-24 日本輸送機株式会社 Notification device for work vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015209333A (en) 2015-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6008612B2 (en) Wirelessly operated vehicle remote control system
JP2006099726A (en) Automated guided facility
KR20140106303A (en) An image recording system for a vehicle for performing accident style detection and settlement and the control method thereof
US9838529B2 (en) Method for securing an interior of a motor vehicle
WO2016170610A1 (en) Onboard device, portable terminal, and emergency notification system
JP5791163B1 (en) Cargo handling vehicle
KR20190066215A (en) Integrated management divice for bicycle
JP2014144865A (en) Safety device of picking fork lift truck
JP7034659B2 (en) Mobile robot
JP5791164B1 (en) Cargo handling vehicle
JP5510983B1 (en) Cargo handling vehicle
US11938936B2 (en) Stand-up vehicle having safety posture determination process and upper limit speed management process
KR102506131B1 (en) Safety system of personal mobility
KR101882476B1 (en) Emergency call information providing apparatus and emergency call system using this
KR20170048107A (en) Notification system for automatic notifying of emergency situation
JP5489314B1 (en) Falling prevention device for picking lift and picking lift provided with the fall prevention device
JP5748313B1 (en) Cargo handling vehicle
JP7332419B2 (en) Cargo handling support system for work vehicles
JP2022043706A (en) Crane work support device and crane work support method
JP5510982B1 (en) Cargo handling vehicle
US20220073080A1 (en) Autonomous traveling cart
WO2020195456A1 (en) Automated guided vehicle operation system
JP2014011517A (en) Remote operation system for radio operation type vehicle and method for recovering radio operation type vehicle in remote operation system
JP2019040393A (en) Passenger applicant detection apparatus equipped in driverless vehicle, and vehicle dispatch system using the apparatus
US20240001965A1 (en) Systems and methods for accessory management

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5791164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350