JP5788887B2 - タッチセンシティブデバイス - Google Patents

タッチセンシティブデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5788887B2
JP5788887B2 JP2012535936A JP2012535936A JP5788887B2 JP 5788887 B2 JP5788887 B2 JP 5788887B2 JP 2012535936 A JP2012535936 A JP 2012535936A JP 2012535936 A JP2012535936 A JP 2012535936A JP 5788887 B2 JP5788887 B2 JP 5788887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch
signal
user
transducer array
sensitive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012535936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013509633A (ja
Inventor
ジョン ハリス,ニール
ジョン ハリス,ニール
コロムス,マーティン
Original Assignee
ニュー トランスデューサーズ リミテッド
ニュー トランスデューサーズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB0918953A external-priority patent/GB0918953D0/en
Priority claimed from GB0922542A external-priority patent/GB0922542D0/en
Application filed by ニュー トランスデューサーズ リミテッド, ニュー トランスデューサーズ リミテッド filed Critical ニュー トランスデューサーズ リミテッド
Publication of JP2013509633A publication Critical patent/JP2013509633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5788887B2 publication Critical patent/JP5788887B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/043Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves
    • G06F3/0433Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves in which the acoustic waves are either generated by a movable member and propagated within a surface layer or propagated within a surface layer and captured by a movable member
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

本発明は、タッチセンシティブスクリーン又はパネルを有するタッチセンシティブデバイスに関する。
米国特許第4,885,565号、第5,638,060号、第5,977,867号、及び、第2002/0075135号は、タッチされると、ユーザのための触覚フィードバックを有するタッチ操作型の装置について説明する。米国特許第4,885,565号では、触覚フィードバックを供給するよう電圧が印加されると、動きをCRTに伝えるアクチュエータが提案される。米国特許第5,638,060号では、電圧が圧電素子に印加され、その圧電素子は、ユーザの指に反作用の力を加えるため、圧電素子を振動させるスイッチを形成する。米国特許第5,977,867号では、タッチスクリーンが指又はポインタでタッチされると、触覚フィードバックユニットが、ユーザによって感知される機械的振動を生成する。その機械的振動の振幅、振動周波数、及びパルス長はコントロールされ、そのパルス幅は、感じられる程には長いが、次のキータッチが始まる前に終わる程には短い。米国特許出願第2002/0075135号は、ボタンクリックをシミュレートするために、過渡スパイクの形式のパルスを供給する第2のトランスデューサの使用について説明する。
上記の各先行技術文献では、ユーザの指又はポインタによる不連続的なタッチに応じて、触覚フィードバックが提供される。
本発明の第一の側面に従って、タッチセンシティブデバイスが提案される。
本タッチセンシティブデバイスは、
屈曲波振動を支持することができ、かつ、ユーザが利用可能なディスプレイ面を有する、タッチセンシティブディスプレイ部材と、
前記ディスプレイ部材と接続するトランスデューサアレイであって、前記トランスデューサアレイは、少なくとも幾つかのトランスデューサを有し、それらのトランスデューサは、前記ユーザによる入力面の物理的タッチングを検出することと、前記ユーザへ触覚知覚を生成するため、検出されたディスプレイ面の該タッチングに応じて、インパルスを前記ディスプレイ部材に入力することとの両方を行う、トランスデューサアレイと、
前記トランスデューサアレイの少なくとも幾つかのトランスデューサから信号を受信し、前記ディスプレイ面上の物理的タッチングの位置を判定するため、前記信号を分析するように構成される、信号プロセッサと、
を含む。
トランスデューサアレイ内の少なくとも幾つかのトランスデューサは、故に、可逆であり、前記物理的タッチングを検出することと前記インパルスを入力することの両方を行うように構成される。換言すれば、物理的タッチング(フィジカルタッチング)を検出するためのトランスデューサアレイ内の少なくとも幾つかのトランスデューサは、インパルスを入力するためのトランスデューサアレイ内の少なくとも幾つかのトランスデューサと共通である。
信号プロセッサは、高レベルのユーザ入力を供給するため、前記信号を分析するよう適応されるニューラルネットワークを含んでもよい。
トランスデューサアレイは、検出されたタッチ場所に触覚知覚を位置づけるインパルスを入力するよう構成されてもよい。トランスデューサアレイのうち少なくとも幾つかは、入力面のたわみ、入力面の速度、印加圧力、印加力、印加タッチ角度、及び任意のタッチの期間を含むグループのうちどれかを検出するように構成されてもよい。
信号プロセッサは、複数のトランスデューサの内の各々で入力信号の伝達関数を測定するため、前記受信信号を処理し、各測定された伝達関数から逆伝達関数を推測し、そして、タッチ位置を判定するため、適当な逆伝達関数を使用して出力信号を生成してもよい。
伝達関数は、テスト位置で印加された力の各トランスデューサへの伝達を測定する。
ディスプレイ部材は、電子ディスプレイスクリーンを含む。
本発明の他の側面に従って、タッチセンシティブデバイスの操作方法が提案される。
本タッチセンシティブデバイスの操作方法は、
該タッチセンシティブデバイスは、屈曲波振動を支持することができ、かつ、ユーザが利用可能なディスプレイ面を有するタッチセンシティブディスプレイ部材と、前記ディスプレイ部材と接続するトランスデューサアレイと、信号プロセッサとを有し、前記操作方法は、
前記トランスデューサアレイを構成するステップであって、前記トランスデューサアレイは、少なくとも幾つかのトランスデューサを有し、それらのトランスデューサは、前記ユーザによる入力面の物理的タッチングを検出することと、前記ユーザへ触覚知覚を生成するため検出されたディスプレイ面の該タッチングに応じて、インパルスを前記ディスプレイ部材に入力することとの両方を行う、ステップ、及び、
前記信号プロセッサを設定するステップであって、前記信号プロセッサは、前記トランスデューサアレイの少なくとも幾つかのトランスデューサから信号を受信し、前記信号プロセッサを構成するステップであって、前記信号プロセッサは、前記ディスプレイ面上の物理的タッチングの位置を判定するため、前記信号を分析する、ステップ、
を含む。
信号プロセッサは、ニューラルネットワークを有するように構成されてもよく、そのニューラルネットワークによって信号を分析し、高レベルユーザ入力を供給してもよい。
トランスデューサアレイは、触覚知覚を検出されたタッチ位置へ位置づけるインパルスを入力するよう構成されてもよい。トランスデューサアレイのうち少なくとも幾つかは、入力面たわみ、入力面速度、印加圧力、印加力、印加タッチ角度、及び任意のタッチの期間を含むグループのうちどれかを検出するように構成されてもよい。
信号プロセッサは、複数のトランスデューサの内の各々で入力信号の伝達関数を測定するため、前記受信信号を処理し、各測定された伝達関数から逆伝達関数を推測し、及び、タッチ位置を判定するため、適当な逆伝達関数を使用して出力信号を生成するよう構成されてもよい。
ディスプレイ部材は、電子ディスプレイスクリーンを含んでもよい。
処理は、伝達関数の逆関数を推測するステップを更に含んでもよい。即ち、テスト位置での純粋なインパルスを各トランスデューサから生成するのに必要な伝達関数である。その推測ステップは、伝達関数H(f)の測定の後にH−1(f)を得るための反転が続くように直接計算によるものであってもよい。又は、その推測ステップは、間接的でもよく、例えば、フィードバック適応フィルタ技術を使用して、黙示的にH(f)を反転してもよい。又は、その推測ステップは、発見的(ヒューリスティック)なものであってもよい。即ち、パラメトリックな等化処理を用い、パラメータを調整して、逆の伝達関数を予測する。
又は、その推測ステップは、測定された時間応答を逆転させることで、近似されてもよく、その周波数領域では、その時間応答は、複素共役と等しく、故に、一致するフィルタ応答
Figure 0005788887
を生成する。この場合は、フィルタの適応の結果は、純粋なインパルスではないが、自己相関関数である。
その結果の逆伝達関数は、デバイスによる後の使用のために保存されてもよく、例えば、伝達関数行列の中に、複数のトランスデューサの各々のため、前記行列内の関連する座標で保存される逆伝達関数と共に保存されてもよい。伝達関数行列の空間分解能は、較正テストポイント間の補間により増大してもよい。
出力触覚知覚は、所定のポイントで最大応答であってもよく、即ち、検出されるタッチ位置に位置づけてもよい。故に、各トランスデューサのための出力信号は、互いに同相であってもよく、それにより、トランスデューサにより生成される全ての変位は、所定のポイントで、最大変位にまで増加する。他のポイントでは、位相キャンセレーションがあってもよいことに留意する。
又は、触覚知覚は、所定のポイントで最小応答であってもよい。故に、各トランスデューサのための出力信号は、テスト位置で供給される変位が合計でゼロになるように(即ち、適当な伝達関数が)選択されてもよい。これは、2つのトランスデューサを用いて、1つの出力信号を他の出力信号に対して反転することにより達成される。
触覚知覚は、第1のポイントで最大になり、第2のポイントで最小になってもよい。又は、触覚知覚は、所定の位置での最小又は最大の間の応答であってもよく、例えば、複数の位置での応答が考慮されるだろう。
触覚知覚は、ボタンクリックの知覚をユーザに提供してもよい。又は、複合的な触覚信号(生成された変位及び/又は加速に関して)が、ユーザに追加的な情報を供給するために生成されてもよい。触覚フィードバック信号は、ユーザのアクション又はジェスチャー等と関連づけられてもよい。代替的に又は追加的に、触覚信号は、ディスプレイのアクション又はジェスチャーに関して、タッチセンシティブ面の応答と関連づけられてもよい。
出力(即ち、搬送波)信号は、単一周波数での正弦波でもよい。又は、搬送波信号は、周波数帯域をカバーする複数の正弦波でもよく、又は、掃引(チャープ)でもよく、又は、FM変調正弦波、又は、帯域制限のノイズ信号でもよく、又は、その搬送は、帯域制限ノイズで変調されてもよい。
タッチセンシティブなスクリーンは、複数のパルス又はパルスのストリームを有する信号を適用することにより振動してもよい。その振動は、如何なる振動を含んでもよく、屈曲波を含み、より詳しくは、共振屈曲波振動を含んでもよい。振動励振器は、屈曲波振動をスクリーン面に作動させる手段を含んでもよい。振動励振器は、電気機械的なものであってもよい。
励振器は、電気機械的励振器であってもよい。その励振器は、従来技術、例えば、本出願人に帰属し且つ本出願に援用されるWO97/09859,WO98/34320及びWO99/13684の従来技術から周知である。又は、励振器は、圧電トランスデューサ、磁歪励振器、又は屈曲若しくは(例えば、WO00/13464で教示の種類の)捩りトランスデューサでもよい。励振器は、分散モードのアクチュエータでもよく、それはWO01/54450において説明され、その内容は本願に援用される。複数の励振器(おそらく異なる種類の)が、共同で作動するよう選択されてもよい。その励振器又は各励振器は、慣性であってもよい。
タッチ面は、屈曲波デバイス、例えば、共振屈曲波デバイスのパネル構造部材でよい。タッチスクリーンは、スピーカであってもよく、そのスピーカの中には、第2の振動励振器が音声出力を生成する振動を励起する。又は、触覚フィードバックを供給するように使用される励振器の1つが、タッチスクリーンをスピーカとして駆動するため、音声信号を供給するように使用されてもよい。例えば、タッチスクリーンは、国際特許出願WO97/09842において説明される共振屈曲波モードのスピーカでもよく、その内容は本願に援用される。
タッチセンシティブデバイスは、そのデバイス上の適切な位置に固定されるマイクロフォンを組み込んでもよい。又は、タッチ面は、音響エネルギーを受け取る屈曲波振動板として使用されてもよく、その音響エネルギーは、可逆的に、その振動板に接続される適切な振動センサを介して、電気信号に変換される。こうして、タッチ面それ自体がマイクロフォンを形成する。そのマイクロフォンは、振動制御面のため、屈曲波の動作と分析を、性能向上のために利用してもよい。そのマイクロフォンからの電気的出力は、存在するかもしれない音声アーティファクトを補正するように処理されてもよく、その結果、より高い正確さをもたらす。
幾つかのマイクロフォンセンサは、指向性制御を含む更なる処理と連動して動作するため、制御面の下で分布して使用されてもよい。センサは、可逆的でもよく、振動板制御面から音響エネルギーを生成してもよい。センサは、また、触覚フィードバックをユーザに供給するのに有用な振動信号を送ってもよい。代替の既存センサが、マイクロフォン機能を供給するために使用されてもよい。
面上の接触は、本特許出願人に属する国際特許出願WO01/48684、WO03/005292、及び/又は、WO04/053781に説明されるように、検出され、及び/又は、トレースされてもよい。これらの国際特許出願は、本特許出願に援用される。代替的に、他の既知の方法が、そうした接触を受信し、記録し、又は感知するために使用されてもよい。
タッチセンシティブデバイスもまた説明される。
本タッチセンシティブデバイスは、
屈曲波振動を支持することができ、かつ、ユーザが利用可能なディスプレイ面を有する、タッチセンシティブディスプレイ部材と、
前記ディスプレイ部材と接続するトランスデューサアレイであって、前記トランスデューサアレイは、前記ユーザによる入力面の物理的タッチングを検出すること(印加タッチから生じる力の検出を含む)と、前記ユーザへ触覚知覚を生成するため検出されたディスプレイ面の該タッチングに応じて、インパルスを前記ディスプレイ部材に入力することとの両方を行うよう構成される、トランスデューサアレイと、
前記トランスデューサアレイの前記少なくとも幾つかのトランスデューサから信号を受信し、前記ディスプレイ面上の物理的タッチングの位置を判定するため、前記信号を分析するように構成される、信号プロセッサと、
を含む。
トランスデューサアレイは、ユーザによる入力面の物理的タッチングを検出する(印加されたタッチから生じる力の検出を含み)トランスデューサアレイを含むよう構成され、さらに、ディスプレイ面のタッチングの検出に応答して、ユーザに触覚知覚を生成するため、インパルスをディスプレイ部材に入力するトランスデューサアレイを含むよう構成される。代替的に、本発明の第1の側面の設定として、トランスデューサアレイは、前記トランスデューサ内の少なくとも幾つかのトランスデューサが可逆であるように構成されてもよく、前記物理的タッチングを検出するとともに前記インパルスを入力するよう構成される。
タッチセンシティブデバイスもまた説明される。
本タッチセンシティブデバイスは、
屈曲波振動を支持することができ、かつ、ユーザが利用可能なディスプレイ面を有する、タッチセンシティブディスプレイ部材と、
前記ディスプレイ部材と接続するトランスデューサアレイであって、前記トランスデューサアレイは、前記ユーザによる入力面の物理的タッチングを検出すること(印加タッチから生じる力の検出を含む)と、前記ユーザへ触覚知覚を生成するため検出されたディスプレイ面の該タッチングに応じて、インパルスを前記ディスプレイ部材に入力することとの両方を行うよう構成される、トランスデューサアレイと、
前記アレイから信号を受信し、前記ディスプレイ面上の物理的タッチングの位置を判定するため、前記信号を分析するように構成される信号プロセッサであって、当該信号プロセッサは、高レベルのユーザ出力を提供するため、ニューラルネットワークを有する、信号プロセッサと、
を含む。
タッチセンシティブデバイスを操作する方法もまた説明される。
本タッチセンシティブデバイスの操作方法は、
該タッチセンシティブデバイスは、屈曲波振動を支持することができ、かつ、ユーザが利用可能なディスプレイ面を有するタッチセンシティブディスプレイ部材と、前記ディスプレイ部材と接続するトランスデューサアレイと、信号プロセッサとを有し、
前記トランスデューサアレイを構成するステップであって、前記トランスデューサアレイは、前記ユーザによる入力面の物理的タッチングを検出すること(印加タッチから生じる力の検出を含む)と、前記ユーザへ触覚知覚を生成するため、検出されたディスプレイ面の該タッチングに応じて、インパルスを前記ディスプレイ部材に入力することとの両方を行う、ステップと、
前記信号プロセッサを連結するステップであって、前記トランスデューサアレイの前記少なくとも幾つかのトランスデューサから信号を受信する、ステップと、
前記信号プロセッサを構成するステップであって、前記信号プロセッサは、前記ディスプレイ面上の物理的タッチングの位置を判定するため、前記信号を分析する、ステップと、
を含む。
トランスデューサアレイの中の少なくとも幾つかのトランスデューサは、可逆的に配置され、前記少なくとも幾つかのトランスデューサを、前記物理的タッチを検出し且つ前記インパルスを入力するよう構成する。
タッチセンシティブデバイスを操作する方法もまた提案される。
本タッチセンシティブデバイスの操作方法は、
該タッチセンシティブデバイスは、屈曲波振動を支持することができ、かつ、ユーザが利用可能なディスプレイ面を有するタッチセンシティブディスプレイ部材と、前記ディスプレイ部材と接続するトランスデューサアレイと、信号プロセッサとを有し、
前記トランスデューサアレイを構成するステップであって、前記トランスデューサアレイは、前記ユーザによる入力面の物理的タッチングを検出すること(印加タッチから生じる力の検出を含む)と、前記ユーザへ触覚知覚を生成するため、検出されたディスプレイ面の該タッチングに応じて、インパルスを前記ディスプレイ部材に入力することとの両方を行う、ステップと、
前記信号プロセッサを連結するステップであって、前記信号プロセッサは、前記アレイから信号を受信する、ステップと、
前記信号プロセッサを設定するステップであって、前記信号プロセッサは、前記ディスプレイ面上の物理的タッチングの位置を判定するため、前記信号を分析する、ステップと、
前記信号プロセッサを構成するステップであって、前記信号プロセッサは、高レベルのユーザ出力を供給するため、ニューラルネットワークを含む、ステップと、
を含む。
これらの説明した方法とタッチセンシティブデバイスの各々は、上述した本発明の側面の特徴と共に使用されてよい。
本発明は、更に、プロセッサ制御コードを供給し、上述の方法を実施する。詳しくは、例えば、ディスク、CD−又はDVD−ROMのようなデータキャリア、読み取り専用メモリのようなプログラムメモリ(ファームウェア)、又は、光学的又は電気的信号キャリアのようなデータキャリアで供給されてもよい。本発明の実施形態を実現するコード(及び/又はデータ)は、例えばC言語のようなプログラム言語(インタープリタ型又はコンパイル型)のソースコード、オブジェクトコード、または実行可能なコード、アセンブリコード、ASIC(特定用途向け集積回路)又はFPGA(プログラマブルゲート配列)を設定し制御するためのコード、Verilog(商標)又はVHDL(超高速集積回路設計用ハードウェア記述言語)のようなハードウェア記述言語用のコード、を含んでもよい。当業者には明らかなように、そうしたコード及び/又はデータは、互いに連通する複数の接続コンポーネントの間で供給されてもよい。
本発明は、以下の図面において例示の形態で図示される。
図1aは、タッチセンシティブデバイスの略図である。 図1bは、図1aのデバイスの要素の略ブロック図である。 図1cは、図1aのデバイスの要素の代替的な配置の略ブロック図である。 図2は、図1a又は図1cのプロセッサにおける処理を示す。 図3は、FEモデルの略図であり、励振器とテストグリッドとを示す。 図4は、慣性(inertial)励振器と接地(grounded)励振器に対するシミレーションの応答を示す。 図5は、(0,0)でZ方向1Nが印加されたときの、全4つの励振器の時間応答を示す。 図6は、(0,0)でZ方向1Nが印加されたときの、全4つの励振器の空間応答を示す。 図7は、図5の時間応答のウェーブレット変換を示す。 図8は、図6の空間応答のウェーブレット変換を示す。 図9は、3つの関連するビン(bin)の逆ウェーブレット変換を示す。 図10は、ウェーブレットの空間(離散)バージョンを示す。 図11は、図1b又は図1cのプロセッサにおける代替的な処理のフローチャートである。 図12は、 図11の簡略化された手順を示すフローチャートである。
[図面の詳細な説明]
図1aは、タッチセンシティブデバイス10を示し、そのタッチセンシティブデバイスは、タッチセンシティブスクリーン12を含み、そのタッチセンシティブスクリーンの上で、スタイラス18、鉛筆、又は類似の筆記用具がテキスト20を書くために使用される。代替的に、そのスクリーンは、ユーザの指(図示せず)によって接触されてもよい。そうしたユーザの指による接触は、単純なタップ、又は、スクリーン上の指のスライディング(滑り)、ピンチング(つまみ)又はローテイティング(回転)のようなより複雑なジェスチャーを含んでもよい。スクリーンに接続されるトランスデューサアレイ15が存在し、そのアレイは、触覚フィードバックを供給するため、前記スクリーン上の物理的タッチングを検出し、インパルスを前記スクリーンに入力するように構成される。
図1bで示されるように、アレイは、物理的タッチングを検出するための1つ以上の検知トランスデューサ15と、インパルスを入力するための1つ以上の力出力トランスデューサ17とを含むように構成されてもよい。タッチセンシティブスクリーン12は、スクリーン上で接触の性質を検出する検知トランスデューサ15(又は各検知トランスデューサ15)に接続される。その又は各検知トランスデューサは、プロセッサ26に接続され、そのプロセッサは、その又は各検知トランスデューサから信号を受信し、処理する。プロセッサ26は、スクリーン上の物理的タッチの位置を判定する。その後、プロセッサは、インパルス生成器28に、信号を生成するよう命令し、その信号は、その又は各力出力トランスデューサ17を駆動し、触覚知覚を与えるため、パネルに電圧を加える。
代替的に、図1cで示されるように、アレイは、相反トランスデューサを含んでもよく、それらのトランスデューサは、検知機能と力出力機能との両方を実行する。この配置では、アレイは、プロセッサ26に接続され、それによりプロセッサは、前記アレイから信号を受信し、アレイは、インパルス生成器28に接続され、それにより前記アレイは、インパルスを前記スクリーンへ入力する。理解されるように、図1bと図1cの実施形態の組み合わせは、幾つかの又は全てのトランスデューサアレイが相反的(又は可逆的)であることにより想定される。
上述の各実施形態においては、検知トランスデューサは、振動エネルギー、特に屈曲波エネルギーを検知するために使用されてもよい。そうした振動エネルギーの低周波数成分は、タッチ位置を判定するために測定され処理されてもよい。そうした低周波振動は、全身の動き(即ち、スクリーンが一体として動いているピストン型の動き)と幾つかの低次の屈曲波モードとを含む。そうした振動エネルギーの高周波成分は、分散のために、タッチ位置を正確に三角測量するのには有用ではない(即ち、振動スピードは周波数に依存する)。しかし、そうした高周波成分は、タッチについての異なる情報(単なる位置ではなく)を判定するのには有用であるかもしれない。そうした情報は、ジェスチャーのような高レベルのユーザ入力を含んでよい。タッチに関する異なる情報を得るため、周波数スペクトルの異なる部分を使用することにより、プロセッサの負担(即ち、そのアプリケーションソフトウェア)は低減されることがある。
図2は、プロセッサによって受信された信号が、どのように処理されるかを示す。信号は、トランスデューサアレイから入力され(S100)、任意的に信号の初期処理が行われてもよい(S102)。この任意的な処理は、例えば振幅、モデルスペクトル、ゼロ交差時間といった情報を取得してもよく、受信データを圧縮するのに使用されてもよい。その後、その(任意的)圧縮データは、測定の組み合わせを使用して圧縮される(S104)。こうした測定には、レベルと周波数を抽出する標準的な工学的測定と、ニューラルネットワークのような、より知覚的な測定とを含んでもよい。
その測定は、2つの種類のデータ、クリスプとファジー(S106とS108)を判定し出力するために使用され、その2つの種類のデータは、タッチイベントの特徴を関心のあるアプリケーションにレポートする。そうしたクリスプデータは、正確な値を返す。対照的に、ファジーデータは、正確な数値を持たない値を返し、ファジー論理の意味においてファジーであり、そのファジー論理は、曖昧な現象の数学的モデルとして、真実度合いを使用する。故に、クリスプデータは、押しの力、即ち0.65Nと、(128,96)画素という正確な位置とを含むだろう。対照的に、ファジーデータは、押しを、ソフト、ミディアム、又はハードとして、及び、「左上の象限」として特性化するだろう。
クリスプデータは、タッチの力、推測位置、タッチの動きの速度、スクリーンの変位、タッチの期間、タッチの加えられた角度、推測ベクトル、及び、タッチがダブルクリックであるかどうかを含むことができるだろう。ファジーデータは、正確な印加力を判定することはせず、「ソフトな押し」、「ハードな押し」、又は、「優しい押し」、又は、「アグレッシブな押し」といったセットのための確率データセットを含む。これは、より高レベルなマルチタッチ出力(例えば「指が開いている」「指が閉じている」又は「指が回転している」)をカバーするために拡張することができるだろう。
クリスプとファジーデータは、従来のタッチセンシティブデバイスから利用可能な正確な情報をサポートするために使用されることが可能で、例えば、そうしたデバイスは、国際特許出願WO01/48684,WO03/005292、及び/又は、WO04/053781において説明される。
ファジーデータ出力は、デバイスの操作をコントロールするため、ファジーロジックステートメントを作成するように使用することもできるだろう。これは、より緊密な関係、より高品質なフィードバック作用及び結果を考慮するため、ユーザにデータ豊富なインターフェースを供給してもよい。故に、ユーザは、デバイスに必要とされる電子的制御のより正確な制御と、全体によりパワフルな経験をもたらしてもよい。例示のステートメントは:
Figure 0005788887
である。
従来のシステムでは、コードはより複雑で、例えば:
Figure 0005788887

であろう。
ニューラルネットワークは、ファジー出力のデータによく適合し、例えば、図1cに示すように(しかし図1bにも含まれてよい)プロセッサに組み込まれてもよい。ニューラルネットワークは、振動エネルギーの複雑な波形分析の必要性を回避する。しかし、ニューラルネットワークは、ユーザがトレーニングアクションの所定のシーケンス(例えば、スローな押し、左から右への早いドロー、ハードなタップ、ダブルクリック)を入力することにより、トレーニングされる必要があるだろう。これらのトレーニングアクションは、ニューラルネットワークがこれらのアクションを認識するようになることを可能にする。トレーニングは、理想的には、各デバイスで(例えば、代表的なハードウェアで)なされるべきであるが、デバイスの少ない数のサンプルで較正し、学習データを全デバイスに転送しても充分かもしれない。
提案されるシステムの利点には、単純化されるソフトウェアを含む。例えば、周波数域を上述のように分割することによって単純化する。システム内の相反トランスデューサの使用は、触覚ハードウェアを再使用し、幾つかのタッチ検知を、分離した又は他のタッチセンサなしで可能にする。これは、現存のインフラを再使用できるので、デバイスの大きさを減少させることになる。
先読み機能は、テクスチャーとジェスチャーのために含まれてもよく、特に、システムの待ち時間が問題となるところで含まれてもよい。この先読み機能は、プロセッサに、特定のイベントのため、(x、y)ストリームを分析するようアラートしてもよい。故に、プロセッサは、待ち時間の心配をすることなく、力出力トランスデューサのため、より正確な予測を信号生成器に供給するための時間を有する。
[FEAを使用した予備実験テストベッド]
8.9インチ対角線のパネルを備えた携帯用デバイスのFEモデルを開発した。そのモデルは、類似の実在の物を左右対称に単純化したものである。4つの励振器36が、パネルの各コーナーに1つ取り付けられる。図3には、可能なタッチ位置の20mmのグリッド34を有するモデル示される。そのグリッド34は、(x、y)において、左下の(−1、−1)から右上の(1,1)まで番号付けられている(xは左から右へ動く)。グリッドには5つのタッチ位置が示される。第1位置30aは(0,0)にあり、第2位置30bは(0,1)に、第3位置30cは(1,0)に、第4は(1,1)に、最後の位置32は(−1、−1)にある。
任意の目標位置にタッチすることは、電気信号を励振器において生成させる。以下で説明し、図11で示されるように、これらの信号は、処理され、シグネチャを与えるため、ウェーブレット変換によって「データ低減」される。
図11を参照すると、ステップS300では、力単位1NがX,Y,及びZの方向に(0,0)で加えられ、そして、4つの励振器36の各々に対応する伝達関数がシミレーションされた。法線方向(Z)励振による応答は、接線方向(X,Y)励振による応答よりも、顕著に(20−30dB)強かった。従って、如何なる受信信号も、法線方向の力に比例した応答によって左右されるだろう。
図4は、4つの励振器への一般的な伝達関数を示す(ステップS302)。グラフから理解されるように、低周波数で慣性励振器を使用することにより、有利な点が存在する(高周波数でのレベル差を無視する。これはそのトレースを人為的に分離するために導入された)。
[信号分析]
周波数領域の信号の分析は、トレースのセット間で差を示したが、シグネチャとして作用するように単純なものはない。図5は、1Nが(0,0)でパネルに対して垂直に加えられたときの、第1の4つの励振器の各々の時間応答を示す。時間領域への変換(ステップS304)は、その時間領域は、信号が実生活で集められる領域であり、すぐには何も示さないが、我々はそのどこかに埋め込まれた推移時間の差が存在すべきであることを知る。
分散の影響を除去するため、k空間からx空間へのフーリエ変換は、1Nが(0,0)でパネルに対して垂直に加えられたときの、第1の4つの励振器の各々の空間応答を供給するように使用された(ステップS306)。その結果は、図6に示されるように、この段階では特に明らかではない。
時間領域(図5)と空間領域(図6)表示との間の差は、それらがウェーブレット変換を通ったときに明らかになる(ステップS308)。ウェーブレット変換は、既知の数学的技術であって、任意の数の異なる「基底関数(basis functions)」を用いることができる。例で使用されたセットは、周知の「ドビュッシーウェーブレット(Daubechies wavelet)」であった。大雑把にいうと、ウェーブレット変換は、周波数だけではなく、時間も符号化するという点で、フーリエ変換と異なる。ウェーブレットは、位置と速度の情報の両方を同時に隔離し、フーリエシステムが一度に1つだけを隔離するのと対照的である。もし、図5の時間応答のウェーブレット変換を示す図7と、図6の空間応答のウェーブレット変換を示す図8とを比較すると、各ケースでデータは比較的少数の係数に制限されているが、その制限は、後者にはずっと強い。故に、ウェーブレット変換は、信号の中のどこで変動が発生したかを特定する。
空間応答のウェーブレット変換を検査すると、信号毎に3つの係数だけがそのデータの大半を制限するのに必要であり、この12の値のセットがシグネチャを形成することができることが分かる(ステップS310)。
[シグネチャテスト]
シグネチャは、4つのテスト位置、(0,0)、(0,1)、(1,0)及び(1,1)の各々に対して集められた(ステップ314と前のステップを通るループ)。シグネチャは、互いに関連し、如何に強く分離が達成され得るかを示す(ステップS316)。追加的なテストポイント32、(−1,−1)、は、また、他の4つのどれに対しても一致がないことをチェックするために使用される。
Figure 0005788887

以下の表で示されるように、本処理は、時間領域データで作動するが、同様ではない。データがより拡散すると、おおよそ2倍の数の値が信頼できる結果を得るためには必要であることが判明した(ステップS312)。
Figure 0005788887
[処理の単純化]
たった3つのデータ値のために、2つのフーリエ変換と1つのウェーブレット変換を必要とすることは、過剰に思われるだろう。単純化があるだろうか?その単純化方法が、図12に例示される。関連するデータは、図11のステップS310/S312で集められたものである。
関連するデータを作り出す3つのウェーブレットから逆に操作しよう(ステップS400)。各ウェーブレットは、たった4つの非ゼロ値を有し、各々は、単に他の変更されたバージョンである(図9)。これらのウェーブレットは、我々のアプリケーションでは、空間的である。それらは、互いに直交する(W[i]とW[j]とのドット積は、もしi=jであれば1で、それ以外は0である)。フーリエ変換技術を用いると、我々は、波形を時間領域等価に変換することができる(ステップS402)(図10)。これらは、もはや直交しないが、我々はこれらを何らかの方法で使用するだろう。各ウェーブレットの成分値は、ウェーブレットと信号のドット積を取ることにより得られる(ステップS404)。この方法を用いると、我々は再びチャネルごとにたった3つの値を得るが、如何なる変換(実時間)をも用いず、我々は12値シグネチャを生成することができる(S406)。ステップはテスト位置ごとに反復され、シグネチャは前述同様に相関される(S408)。
Figure 0005788887
[結論]
我々は、位置情報を検出するため、表面音、サウンドビュー(SoundVu)、又は、タッチ音システムで、励振器のセットによる信号検出を使用する実現可能性を考察した。分散補正とウェーブレット変換との組み合わせは、特徴的シグネチャを生成するために必要なデータ量を、最低限度に低減する。そのデータ低減は劇的であり、各ステップを単独で達成することは必ずしも必要でない。そのシステムが如何にロバストであるかは、まだ知られていない。クリーンで明瞭なタップでは(APRベースのシステムのような)、非常に良好に動作することは明らかだろうが、実時間データで動作するかはまだ知られていない。
これらのプロセスはリニアであり、従って、X,Y及びZ情報を保存する。例えば、12−値シグネチャをニューラルネットワークの中に供給することは、瞬間的な位置と力の情報を推測することを可能にするだろう。追加的に過去の情報をそのネットワークに供給することにより、変化率の推測がなされてもよい。従って、システムに、X,Y位置だけでなく、タッチ/タップ分離やジェスチャーといったより高レベルな構成を認識させるようトレーニングするため、「自己較正」と共にシグネチャは、使用されることができるだろう。
多数の他の効果的な代替が当業者には思い付くだろうことは明らかだろう。本発明は、説明された実施形態に限定されず、本願に付属の特許請求の範囲の精神と適用範囲内において、当業者に明らかな変更を含んでいることは理解されよう。

Claims (19)

  1. タッチセンシティブデバイスであって、
    屈曲波振動を支持することができ、かつ、ユーザが利用可能なディスプレイ面を有する、タッチセンシティブディスプレイ部材と、
    前記ディスプレイ部材と接続するトランスデューサアレイであって、当該トランスデューサアレイは、少なくとも幾つかのトランスデューサを有し、それらのトランスデューサは、前記ユーザによる入力面の物理的タッチングを検出することと、前記ユーザへ触覚知覚を生成するため、前記ディスプレイ面の検出されたタッチングに応じて、インパルスを前記ディスプレイ部材に入力することとの両方を行う、トランスデューサアレイと、
    前記トランスデューサアレイの少なくとも幾つかのトランスデューサから信号を受信するように配置された信号プロセッサであって分散補正とウェーブレット変換との組み合わせを用いて前記ディスプレイ面上の物理的タッチングの位置を判定するように前記信号を分析するように適応される、信号プロセッサと、
    を含む、タッチセンシティブデバイス。
  2. 前記信号プロセッサは、高レベルユーザ入力を供給するため前記信号を分析するように適応されるニューラルネットワークを含む、請求項1記載のタッチセンシティブデバイス。
  3. 前記トランスデューサアレイは、検出されたタッチ位置に触覚知覚を位置づけるインパルスを入力する、請求項1又は2記載のタッチセンシティブデバイス。
  4. 前記トランスデューサアレイのうち少なくとも幾つかのトランスデューサは、入力面たわみ、入力面速度、印加圧力、印加力、印加タッチ角度、及び任意のタッチの期間を含むグループのうち何れかを検出するように構成される、前記請求項1乃至3の何れか1つに記載のタッチセンシティブデバイス。
  5. 前記信号プロセッサは、複数のトランスデューサの内の各々で入力信号の伝達関数を測定するため、前記受信信号を処理し、各測定された伝達関数から逆伝達関数を推測し、そして、タッチ位置を判定するため、適当な逆伝達関数を使用して出力信号を生成する、前記請求項1乃至4の何れか1つに記載のタッチセンシティブデバイス。
  6. 前記ディスプレイ部材は、電子ディスプレイスクリーンを含む、前記請求項1乃至5の何れか1つに記載のタッチセンシティブデバイス。
  7. タッチセンシティブデバイスの操作方法であって、
    該タッチセンシティブデバイスは、屈曲波振動を支持することができ、かつ、ユーザが利用可能なディスプレイ面を有するタッチセンシティブディスプレイ部材と、前記ディスプレイ部材に結合するトランスデューサアレイと、信号プロセッサとを有し、
    前記操作方法は、
    なくとも幾つかのトランスデューサを用いてユーザによるユーザがアクセス可能なディスプレイ面の物理的タッチングを検出、前記ユーザへ触覚知覚を生成するため、前記ディスプレイ面の検出されたタッチングに応じて、インパルスを前記ディスプレイ部材に入力するステップ、及び、
    前記信号プロセッサによって、前記トランスデューサアレイの少なくとも幾つかのトランスデューサから信号を受信し、且つ分散補正とウェーブレット変換との組み合わせを用いて前記ディスプレイ面上の物理的タッチングの位置を判定するように前記信号を分析するステップ、
    を含む、タッチセンシティブデバイスの操作方法。
  8. 高レベルユーザ入力を供給するようにニューラルネットワークを用いて前記信号を分析するような信号プロセッサを含む、請求項7記載の方法。
  9. 前記触覚知覚を前記検出されたタッチ位置へ位置づけるインパルスを入力するようなトランスデューサアレイを含む、請求項7又は8記載の方法。
  10. 入力面たわみ、入力面速度、印加圧力、印加力、印加タッチ角度、及び任意のタッチの期間を含むグループのうち何れかを検出するようなトランスデューサアレイのうち少なくとも幾つかのトランスデューサを含む、請求項7乃至9の何れか1つに記載の方法。
  11. 数のトランスデューサの内の各々で入力信号の伝達関数を測定するため、前記受信信号を処理し、各測定された伝達関数から逆伝達関数を推測し、そして、タッチ位置を判定するため、適当な逆伝達関数を使用して出力信号を生成するようなプロセッサを含む、請求項7乃至10の何れか1つに記載の方法。
  12. 前記ディスプレイ部材は、電子ディスプレイスクリーンを含む、請求項7乃至11の何れか1つに記載の方法。
  13. 組み合わされたデータ分析の効率性向上は、前記プロセッサのサイズが減少すること、及び/又は、前記プロセッサの計算速度が増加することを可能にする、請求項7に記載の方法。
  14. XYZ情報を保存するため、前記検出された信号を処理する、請求項13に記載の方法。
  15. タッチ平面でなされるスイープやピンチといったジェスチャーを特定するため、データを抽出するステップを含む、請求項14に記載の方法。
  16. ウェーブレットと分散補正された感知コンポーネントの組み合わせ計算において、より高次の項を廃棄するため、データを処理するステップを含む、請求項14又は15に記載の方法。
  17. 瞬間的な位置と力の情報を推測することを可能にするため、結果として生じる12−値のシグネチャをニューラルネットワークの中に供給するステップを含む、請求項15又は16に記載の方法。
  18. 過去の位置情報と現在の位置情報との変化率の推測を可能にするため、過去の情報を前記ニューラルネットワークに供給するステップを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記タッチセンシティブデバイスをトレーニングし、タッチ/タップ分離やジェスチャーといったより高レベルな構成を認識させるため、自己較正と共に、結果的に生じるシグネチャを処理するステップを含む、請求項17に記載の方法。
JP2012535936A 2009-10-29 2010-10-29 タッチセンシティブデバイス Expired - Fee Related JP5788887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0918953.1 2009-10-29
GB0918953A GB0918953D0 (en) 2009-10-29 2009-10-29 Touch sensitive device
GB0922542A GB0922542D0 (en) 2009-12-24 2009-12-24 Touch sensitive device
GB0922542.6 2009-12-24
PCT/GB2010/051814 WO2011051722A2 (en) 2009-10-29 2010-10-29 Touch sensitive device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013509633A JP2013509633A (ja) 2013-03-14
JP5788887B2 true JP5788887B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=43922692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012535936A Expired - Fee Related JP5788887B2 (ja) 2009-10-29 2010-10-29 タッチセンシティブデバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9035918B2 (ja)
EP (1) EP2494426A2 (ja)
JP (1) JP5788887B2 (ja)
KR (1) KR20120101359A (ja)
CN (1) CN102597928A (ja)
BR (1) BR112012010049A2 (ja)
CA (1) CA2778089A1 (ja)
WO (1) WO2011051722A2 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2464117B (en) * 2008-10-03 2015-01-28 Hiwave Technologies Uk Ltd Touch sensitive device
GB2468275A (en) * 2009-02-16 2010-09-08 New Transducers Ltd A method of making a touch-sensitive data entry screen with haptic feedback
GB0905692D0 (en) * 2009-04-02 2009-05-20 Tno Touch sensitive device
CN102129324B (zh) * 2011-03-17 2012-05-02 汉王科技股份有限公司 触控装置及其控制方法和具有该触控装置的电子设备
US9189109B2 (en) 2012-07-18 2015-11-17 Sentons Inc. Detection of type of object used to provide a touch contact input
US9639213B2 (en) 2011-04-26 2017-05-02 Sentons Inc. Using multiple signals to detect touch input
US9477350B2 (en) 2011-04-26 2016-10-25 Sentons Inc. Method and apparatus for active ultrasonic touch devices
US10198097B2 (en) 2011-04-26 2019-02-05 Sentons Inc. Detecting touch input force
US11327599B2 (en) 2011-04-26 2022-05-10 Sentons Inc. Identifying a contact type
US9594450B2 (en) 2011-11-18 2017-03-14 Sentons Inc. Controlling audio volume using touch input force
US10235004B1 (en) 2011-11-18 2019-03-19 Sentons Inc. Touch input detector with an integrated antenna
KR101771896B1 (ko) * 2011-11-18 2017-08-28 센톤스 아이엔씨. 국소형 햅틱 피드백
US11340124B2 (en) 2017-08-14 2022-05-24 Sentons Inc. Piezoresistive sensor for detecting a physical disturbance
KR101515629B1 (ko) 2012-01-07 2015-04-27 삼성전자주식회사 플렉서블 표시부를 갖는 휴대단말의 이벤트 제공 방법 및 장치
JP6032657B2 (ja) * 2012-04-27 2016-11-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 触感呈示装置、触感呈示方法、駆動信号生成装置および駆動信号生成方法
US10209791B2 (en) 2012-05-22 2019-02-19 Kyocera Corporation Electronic device and panel device
US9348468B2 (en) 2013-06-07 2016-05-24 Sentons Inc. Detecting multi-touch inputs
CN103713753B (zh) * 2012-09-29 2017-06-27 联想(北京)有限公司 一种信息处理的方法及一种电子设备
CN102929432B (zh) * 2012-11-06 2016-07-06 瑞声声学科技(深圳)有限公司 触摸板系统
WO2014083751A1 (ja) * 2012-11-30 2014-06-05 パナソニック株式会社 触感呈示装置および触感呈示方法
US9134856B2 (en) * 2013-01-08 2015-09-15 Sony Corporation Apparatus and method for controlling a user interface of a device based on vibratory signals
JP2015028766A (ja) * 2013-06-24 2015-02-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 触感呈示装置および触感呈示方法
US8874396B1 (en) * 2013-06-28 2014-10-28 Cypress Semiconductor Corporation Injected touch noise analysis
KR20150007910A (ko) 2013-07-11 2015-01-21 삼성전자주식회사 사용자 인터렉션을 제공하는 사용자 단말 장치 및 그 방법
US9898085B2 (en) * 2013-09-06 2018-02-20 Immersion Corporation Haptic conversion system using segmenting and combining
WO2015041640A2 (en) * 2013-09-18 2015-03-26 Empire Technology Development Llc Flexible surface acoustic wave touchscreen
US9459715B1 (en) 2013-09-20 2016-10-04 Sentons Inc. Using spectral control in detecting touch input
KR101550601B1 (ko) 2013-09-25 2015-09-07 현대자동차 주식회사 촉감 피드백을 제공하는 곡면 터치 디스플레이 장치 및 그 방법
US9817521B2 (en) 2013-11-02 2017-11-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Gesture detection
US10025431B2 (en) 2013-11-13 2018-07-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Gesture detection
US9230208B2 (en) * 2013-12-18 2016-01-05 International Business Machines Corporation Haptic-based artificial neural network training
JP2015121983A (ja) * 2013-12-24 2015-07-02 京セラ株式会社 触感呈示装置
CN106716328A (zh) * 2014-09-16 2017-05-24 惠普发展公司,有限责任合伙企业 生成用于离散光标移动的触摸输入特征
EP3201720A4 (en) 2014-10-01 2018-05-16 Northwestern University Interfaces and methods of digital composition and editing of textures for rendering on tactile surfaces
KR102368689B1 (ko) 2015-03-20 2022-03-02 삼성디스플레이 주식회사 표시모듈 및 그 제어방법
CN105045498B (zh) * 2015-04-09 2017-11-07 长春工程学院 移动终端中虚拟按钮位置的触感生成方法
US10048811B2 (en) 2015-09-18 2018-08-14 Sentons Inc. Detecting touch input provided by signal transmitting stylus
KR101704517B1 (ko) 2016-03-28 2017-02-09 엘지디스플레이 주식회사 패널 진동형 음향 발생 표시 장치
US10219079B2 (en) 2016-03-28 2019-02-26 Lg Display Co., Ltd. Display device for generating sound by vibrating panel
KR20170114471A (ko) 2016-04-05 2017-10-16 엘지디스플레이 주식회사 유기발광 표시 장치
KR102663406B1 (ko) 2016-04-04 2024-05-14 엘지디스플레이 주식회사 패널 진동형 음향 발생 액츄에이터 및 그를 포함하는 양면 표시 장치
US10444887B2 (en) 2016-09-20 2019-10-15 Cypress Semiconductor Corporation Force sensing
FR3057367B1 (fr) * 2016-10-10 2018-11-09 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif de localisation d'un impact contre une surface interactive, procede et programme d'ordinateur correspondants
US10908741B2 (en) 2016-11-10 2021-02-02 Sentons Inc. Touch input detection along device sidewall
US10296144B2 (en) 2016-12-12 2019-05-21 Sentons Inc. Touch input detection with shared receivers
KR20180068410A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 삼성전자주식회사 압전 소자 기반의 피드백 출력 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
US10126877B1 (en) 2017-02-01 2018-11-13 Sentons Inc. Update of reference data for touch input detection
US10585522B2 (en) 2017-02-27 2020-03-10 Sentons Inc. Detection of non-touch inputs using a signature
US10732714B2 (en) * 2017-05-08 2020-08-04 Cirrus Logic, Inc. Integrated haptic system
US11580829B2 (en) 2017-08-14 2023-02-14 Sentons Inc. Dynamic feedback for haptics
US10423229B2 (en) * 2017-08-17 2019-09-24 Google Llc Adjusting movement of a display screen to compensate for changes in speed of movement across the display screen
CN110162193A (zh) * 2018-02-12 2019-08-23 北京钛方科技有限责任公司 一种触碰定位装置及方法
US10848874B2 (en) * 2018-02-20 2020-11-24 Google Llc Panel audio loudspeaker electromagnetic actuator
US10841704B2 (en) * 2018-04-06 2020-11-17 Google Llc Distributed mode loudspeaker electromagnetic actuator with axially and radially magnetized circuit
KR102650344B1 (ko) * 2018-05-03 2024-03-25 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
WO2019212089A1 (ko) * 2018-05-03 2019-11-07 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
US10620705B2 (en) 2018-06-01 2020-04-14 Google Llc Vibrating the surface of an electronic device to raise the perceived height at a depression in the surface
US11836319B2 (en) * 2019-08-07 2023-12-05 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Touch-sensing via excitation of a surface with a waveform

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4885565A (en) 1988-06-01 1989-12-05 General Motors Corporation Touchscreen CRT with tactile feedback
JP2804937B2 (ja) 1992-10-15 1998-09-30 矢崎総業株式会社 システムスイッチ装置
UA51671C2 (uk) 1995-09-02 2002-12-16 Нью Транзд'Юсез Лімітед Акустичний пристрій
CN1164144C (zh) 1995-09-02 2004-08-25 新型转换器有限公司 惯性振动式换能器
GB2313195A (en) 1996-05-02 1997-11-19 Univ Bristol Data entry device
GB9701983D0 (en) 1997-01-31 1997-03-19 New Transducers Ltd Electro-dynamic exciter
GB9718878D0 (en) 1997-09-06 1997-11-12 New Transducers Ltd Vibration Transducer
US5977867A (en) 1998-05-29 1999-11-02 Nortel Networks Corporation Touch pad panel with tactile feedback
US6429846B2 (en) * 1998-06-23 2002-08-06 Immersion Corporation Haptic feedback for touchpads and other touch controls
GB9818719D0 (en) 1998-08-28 1998-10-21 New Transducers Ltd Vubration exciter
EP1240617B1 (en) 1999-12-23 2004-02-18 New Transducers Limited Contact sensitive device
TW511391B (en) 2000-01-24 2002-11-21 New Transducers Ltd Transducer
US6911901B2 (en) 2000-12-20 2005-06-28 New Transducers Limited Multi-functional vibro-acoustic device
GB0116310D0 (en) * 2001-07-04 2001-08-29 New Transducers Ltd Contact sensitive device
GB0228512D0 (en) 2002-12-06 2003-01-15 New Transducers Ltd Contact sensitive device
US7315300B2 (en) 2003-12-31 2008-01-01 3M Innovative Properties Company Touch sensitive device employing impulse reconstruction
US7411584B2 (en) * 2003-12-31 2008-08-12 3M Innovative Properties Company Touch sensitive device employing bending wave vibration sensing and excitation transducers
US8106888B2 (en) * 2004-10-01 2012-01-31 3M Innovative Properties Company Vibration sensing touch input device
EP1805585B1 (en) 2004-10-08 2017-08-16 Immersion Corporation Haptic feedback for button and scrolling action simulation in touch input devices
US20060192763A1 (en) * 2005-02-25 2006-08-31 Ziemkowski Theodore B Sound-based virtual keyboard, device and method
US7593005B2 (en) * 2005-12-13 2009-09-22 Awr Consulting Inc. Touch detection system
US8156809B2 (en) * 2008-03-27 2012-04-17 Immersion Corporation Systems and methods for resonance detection
US10289199B2 (en) * 2008-09-29 2019-05-14 Apple Inc. Haptic feedback system

Also Published As

Publication number Publication date
CN102597928A (zh) 2012-07-18
KR20120101359A (ko) 2012-09-13
WO2011051722A3 (en) 2011-09-01
US9035918B2 (en) 2015-05-19
BR112012010049A2 (pt) 2016-05-24
JP2013509633A (ja) 2013-03-14
EP2494426A2 (en) 2012-09-05
WO2011051722A2 (en) 2011-05-05
US20120229407A1 (en) 2012-09-13
CA2778089A1 (en) 2011-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5788887B2 (ja) タッチセンシティブデバイス
US9870094B2 (en) Touch sensitive device
JP5124071B2 (ja) 接触検知装置
KR102070612B1 (ko) 국소형 햅틱 피드백
US8830211B2 (en) Contact sensitive device
JP6541292B2 (ja) プリミティブを用いた高解像度ハプティック効果生成
CN101484868A (zh) 用于声学触摸系统的自动增益切换模块
CN104520786B (zh) 触摸和触觉装置
US9176623B2 (en) Method and a touch sensing device for implementing the method
Farooq et al. Evaluating different types of actuators for Liquid Screen Overlays (LSO)
Nikolovski Moderately reverberant learning ultrasonic pinch panel
WO2023119483A1 (ja) 触覚提示装置、ディスプレイ装置、データ端末装置、および触覚提示方法
US20240212522A1 (en) Haptic reading device implementing the braille-perkins method
Bilodeau et al. Embedded real-time ultrasound-based multi-touch system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5788887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees