JP5788111B2 - 電池セル内から情報を伝送するための装置および方法、ならびに電池セル - Google Patents

電池セル内から情報を伝送するための装置および方法、ならびに電池セル Download PDF

Info

Publication number
JP5788111B2
JP5788111B2 JP2014546388A JP2014546388A JP5788111B2 JP 5788111 B2 JP5788111 B2 JP 5788111B2 JP 2014546388 A JP2014546388 A JP 2014546388A JP 2014546388 A JP2014546388 A JP 2014546388A JP 5788111 B2 JP5788111 B2 JP 5788111B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission device
battery cell
outer case
transmission
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014546388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015506069A (ja
Inventor
シューマン ベアント
シューマン ベアント
ヘンリチ ファビアン
ヘンリチ ファビアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015506069A publication Critical patent/JP2015506069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5788111B2 publication Critical patent/JP5788111B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/24Inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4257Smart batteries, e.g. electronic circuits inside the housing of the cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/20Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by the transmission technique; characterised by the transmission medium
    • H04B5/22Capacitive coupling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q9/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems for selectively calling a substation from a main station, in which substation desired apparatus is selected for applying a control signal thereto or for obtaining measured values therefrom
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/371Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with remote indication, e.g. on external chargers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/30Arrangements in telecontrol or telemetry systems using a wired architecture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2209/00Arrangements in telecontrol or telemetry systems
    • H04Q2209/80Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device
    • H04Q2209/82Arrangements in the sub-station, i.e. sensing device where the sensing device takes the initiative of sending data
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

従来技術
本発明は、電池セル内から情報を伝送するための装置と、電気エネルギーを貯蔵するための電池セルと、電池セル内から情報を伝送するための方法とに関する。
独国特許出願公開 DE 10 2007 021 921 A1 に、バッテリー蓄電池の監視装置が記載されている。
発明の開示
上記従来技術を背景として本発明では、独立請求項に記載の、電池セル内から情報を伝送するための装置と、電気エネルギーを貯蔵するための電池セルと、電池セル内から情報を伝送する方法とを開示する。各従属請求項と以下の記載内容とから、有利な実施形態を導き出すことができる。
電池セル内には、たとえばセンサとして構成された電子デバイスを設置することができ、この電子デバイスは、当該電池セルの外部に設置された別の電子デバイスと通信することができる。こうするためには、電池壁を貫通して電池内部または電池外部へ信号を伝送しなければならない。電池壁を直接通るように信号を伝送させる場合、すなわち、信号伝送用の線路を電池壁に貫通させずに信号を伝送させる場合、電池壁に孔を開けなくてもよい。このようにして、電池に漏れが生じる危険性が無くなる。また、電池のセル壁に高コストのスルーホールを設けなくてもよい。このことにより、電池セルの製造コストを削減し、電池の密閉性を改善することができる。
電池セル内から情報を伝送するための装置は、以下の構成を有する:
前記電池セルの外部ケースの内側に設けられており、かつ、前記情報を表す信号を当該外部ケースに通過させるように出力する第1の伝送装置。
前記第1の伝送装置から直流分離されて前記外部ケースの外側に配置された、前記信号を受信する第2の伝送装置。
伝送装置とは、送信器または受信器または送受信装置を指すことができる。第1の伝送装置と第2の伝送装置とは同一構成にすることができる。外部ケースは、電池セルの外面とすることができる。この外部ケースは電池セルを完全に包囲することができる。外部ケースは、電池セルの外壁を成すことができる。情報は、たとえば電池セル内部にて検出されるデータであって、当該電池セルの外側に配置された装置へ伝送すべきデータを表す情報とすることができる。たとえば前記情報は、電池セル内に配置されたセンサの測定値を表すことができる。また、前記情報は電池セルの動作状態を表すことも可能である。たとえば前記情報は、温度センサの値、電圧計の値、または化学分析センサの値を含むことができる。第2の伝送装置も同様のセンサを含むことができ、または、同様のセンサに結合することができる。前記情報は、通信プロトコルを用いて前記信号に変換することができる。前記伝送装置は、外部ケースに直接固定することができる。両伝送装置をそれぞれ外部ケースの一部分において、相互に対向させて配置することができる。直流分離とは、両伝送装置が電気的線路を介して相互に接続されていないことを意味することができる。とりわけ、第1の伝送装置は有線方式を用いずに前記信号を出力するように構成されている。このようにして、両伝送装置間を繋ぐ信号伝送線路を通すための貫通孔を外部ケースに開ける必要なく、前記情報を電池セル内部に伝送することができる。伝送装置は、外部ケースから電気的に絶縁することができる。
第2の伝送装置は、他の情報を表す別の信号を前記外部ケースに通過させるように出力するように構成することができる。第1の伝送装置は、前記別の信号を受信するように構成することができる。このようにして、前記他の情報を電池セル内部へ伝送することができる。他の情報はたとえば、第1の伝送装置に対する、または、電池セル内のセンサに対する制御命令とすることができる。このような構成により、両伝送装置を介して双方向通信を行うことができる。
第1の伝送装置は、外部ケースに直接取り付けることができる。これに代えて択一的に、またはこれと同時に、第2の伝送装置を外部ケースに直接取り付けることができる。伝送装置を外部ケースに直接取り付けることにより、低損失で前記信号を外部ケースに通過させるように送信することができる。また、前記外部ケースは、前記伝送装置の機械的支持体として使用することも可能である。
第1の伝送装置は、前記外部ケースに向かう方向の第1の伝送領域を有することができる。第2の伝送装置は、この第1の伝送領域内に配置することができる。これに代えて択一的に、またはこれと同時に、第2の伝送装置は、前記外部ケースに向かう方向の第2の伝送領域を有することができる。第1の伝送装置は、前記第2の伝送領域内に配置することができる。伝送装置は、前記信号を規定通りに前記外部ケースに通過させるように伝送するための指向特性を有することができる。両伝送装置は、相互に対向するように前記外部ケースに取り付けることができる。
前記第1の伝送装置および第2の伝送装置はそれぞれ、誘導式伝送装置として構成することができる。両伝送装置のうち少なくとも一方は、コイルとすることができる。他方の伝送装置はダイポールまたはコイルとすることができる。第2の伝送装置をケーブルの一部分とすることも可能である。このような構成により、複数の電池セルの複数の情報を1つのケーブルで受信することができる。前記信号は、符号化された信号とすることができる。
前記第1の伝送装置および第2の伝送装置はそれぞれ、容量式伝送装置として構成することができる。各1つの伝送装置を、平行平板コンデンサの一方の平板とすることができる。第1の伝送装置における電荷移動により、第2の伝送装置において電荷移動を引き起こすことができ、また逆に、第2の伝送装置における電荷移動により、第1の伝送装置において電荷移動を引き起こすこともできる。
電気エネルギーを貯蔵するための電池セルは、以下の構成を有する:
前記電池セルを包囲する外部ケース、
前記外部ケースに設置された伝送用の装置。
前記外部ケースは、たとえば金属壁とすることができる。また、前記外部ケースをプラスチックから形成することも可能である。外部ケースに電池セルの電気的接続端子を貫通させることが可能である。前記電池セルはたとえば、再充電可能電池の一部として車両に設置することができる。
前記外部ケースは破裂膜を有することができる。この場合には、前記伝送用の装置をこの破裂膜の領域に配置することができる。破裂膜は、電池セル内部の体積変化により塑性変形するものとすることが可能である。体積変化が所定の体積変化を超えると、破裂膜は規定通りに破損することができ、この破損により、当該破裂膜に接している電池の外壁の損傷を防止することができる。前記破裂膜は、これに接している前記外壁の抵抗力より低い抵抗力を有することができる。したがって、電池セルの外壁を第1の壁材料から形成し、この第1の壁材料に中抜き部を設け、この中抜き部に、第2の壁材料から成る破裂膜を設置することができる。この場合には、前記破裂膜を嵌めた中抜き部を有する外壁により、前記外部ケースは構成される。
前記外部ケースは、前記伝送用の装置の領域内において電気絶縁性とすることができる。電気絶縁性の材料による、両伝送装置間の伝送の妨害は僅かのみであるか、または全く無い。たとえばプラスチックまたはセラミック等の電気絶縁性の材料により、誤差を生じさせることなく前記信号をそのまま直接伝送することができる。
前記外部ケースは、前記伝送用の装置の領域内において導電性とすることができる。前記外部ケースは前記信号と相互作用して、たとえば当該信号のパルスの向きを反転させることができる。前記外部ケースは、前記第1の伝送装置および第2の伝送装置から電気的に絶縁することができ、これにより、たとえば第1の伝送装置における電荷移動によって外部ケースに電荷移動を生じさせることができ、ひいてはこれにより、第2の伝送装置において電荷移動を生じさせることができる。また、第1の伝送装置が外部ケースにおいて渦電流を引き起こし、この渦電流が第2の伝送装置において電流を誘導することも可能である。
電池セル内部から情報を伝送する方法は、以下のステップを有する:
前記電池セルの外部ケースの内側に配置された第1の伝送装置を用いて、当該外部ケースを貫通するように形成された、前記情報を表す信号を出力するステップ。
前記外部ケースの外側に配置された第2の伝送装置を用いて前記信号を受信するステップ。
以下、添付の図面を一例として参照して、本発明を詳細に説明する。
本発明の1実施例の、情報を伝送するための装置を備えた電池セルを示す図である。 本発明の他の一実施例の、情報を伝送するための装置を備えた別の電池セルを示す図である。 本発明の1実施例の、情報を伝送するための装置を備えた別の電池セルを示す図である。 本発明の1実施例の、情報を伝送するための装置を備えた別の電池セルを示す図である。 本発明の一実施例の、電池セル内から情報を伝送する方法のフローチャートである。
以下の、本発明の有利な実施例の説明では、複数の異なる図において示された同様の機能の要素には同一または同様の符号を使用しており、これらの要素について繰り返し説明することは省略する。
図1は、本発明の1実施例の、情報を伝送するための装置102を備えた電池セル100を示す図である。電池セルは外部ケース104を有し、この外部ケース104の断面は、たとえば方形である。
前記装置102は第1の伝送装置106と第2の伝送装置108とを有する。第1の伝送装置106は電池セル100の外壁104の内側に設置されており、第2の伝送装置108は前記外壁104の外側に、第1の伝送装置106に対して直接対向するように配置されている。この実施例では伝送装置106,108は、電池セル100の外壁104に密接する扁平なプレート状の部材として形成されている。両伝送装置106,108は外壁104から電気的に絶縁されており、両伝送装置106,108は相互に直流分離されるように設置されている。前記伝送装置106,108は、信号110を送受信するように構成されている。前記信号110は、外壁104を貫通するように形成される。前記外壁104は、少なくとも伝送装置106,108の領域においては穴を有さないように形成されている。
図2は、本発明の他の一実施例の、情報を伝送するための装置102を備えた別の電池セル100を示す図である。電池セル100および伝送装置102は、図1の電池セル100のものに相当する。さらに、電池セル100の外壁104は中抜き部を有し、この中抜き部に破裂膜200が設置されている。この破裂膜200は外壁104の他の部分より薄く、中抜き部の領域において電池セル100の外面を成すように形成されている。このようにして破裂膜200は、外壁104と当該破裂膜200とから成り電池セル100を包囲する外部ケースの一部となる。破裂膜200は、弾性変形により、電池セル100の内容物の体積変化を補償するように構成されている。この体積変化が過度に大きい場合には、前記破裂膜200は破裂して、電池セル100内の過圧を消失させるように構成されている。伝送装置106,108はこの破裂膜200の外部において外壁104に設置されている。
図3は、本発明の他の一実施例の、情報を伝送するための装置102を備えた別の電池セル100を示す図である。この電池セル100は図2の電池セル100に相当し、図2との相違点として、伝送装置102は破裂膜200の領域に配置されている。よって、破裂膜200は前記第1の伝送装置106と第2の伝送装置108との間に位置する。破裂膜200は外壁104の他の部分より薄いので、図2に示した実施例と比較して、伝送される信号110に対する破裂膜200の抵抗は低くなっている。
図1および2に示した実施例は組み合わせることができ、たとえば、電池セル100は前記伝送装置102を2つ有することができ、両伝送装置102のうち一方は膜200の領域に設置され、両伝送装置102のうち他方は外壁104の領域に設置される。
以下、図1〜3を参照して、本発明の実施例を詳細に説明する。
伝送装置106,108は双方とも、電池セル100の壁104,200の任意の場所に設置することができ、また、電池セル100の破裂膜200に設置することもできる。
セル100の内側に設置された伝送装置106と当該セル100の外側に設置された伝送装置108とは、誘導結合または容量結合することができる。容量結合の場合、両伝送装置106,108をそれぞれ、平行平板コンデンサの各平板として形成することができる。
誘導結合の場合、両伝送装置106,108をそれぞれコイルとして形成することができる。伝送装置106,108は、壁104の任意の場所に取り付けるか、または、設置された破裂膜200に取り付けることができる。この結合は、たとえばアルミニウム等の金属から成る導電性のセル壁104または導電性の破裂膜200によって行うことができ、もしくは、セル壁104に嵌め込まれた非導電性の挿入物により、または、非導電性の破裂膜200により行うことができる。非導電性の材料としては、たとえばプラスチックを用いることができる。
導電性の壁104または膜200による容量伝送の場合、この伝送は電荷移動により行われる。伝送装置106,108に電圧を印加することにより、一方の面において当該伝送装置106,108は壁104または膜200に電荷移動を生じさせ、この電荷移動により、第2の伝送装置108,106において検出可能な電荷移動が引き起こされる。伝送装置106と外側に設置された伝送装置108とが平行平板コンデンサを形成する。
導電性の壁104または膜200を通って誘導結合を行う場合には、伝送装置106,108が磁界を生成し、この磁界により、壁104または膜200に渦電流または逆磁界が生成される。
この逆磁界は第2の伝送装置106,108によって、コイルを用いて検出される。非導電性の壁104または膜200を通って誘導結合を行う場合、両伝送装置106,108のコイルは直接的な誘導結合を成すことができる。
図4は、本発明の他の一実施例の伝送装置を備えた別の電池セル100を示す図である。この伝送装置は、図1〜3にて説明した実施例と同様に構成および配置することができる。電池セル100はセンサ406を有し、このセンサ406は電池セルの内部において、当該電池セル100の外部ケースにより包囲された領域に配置されている。第1の伝送装置106と前記センサ406とは、たとえば電気的線路を介して結合されている。第1の伝送装置106をセンサ406の一部とすることができ、また、センサ406を第1の伝送装置106の一部とすることもできる。電池セル100の外部に制御装置408が設置されており、第2の伝送装置108と前記制御装置408とは、たとえば電気的線路を介して結合されている。
センサ406から制御装置408へ情報を伝送するために、センサ406は情報を第1の伝送装置106へ伝送するように構成されている。第1の伝送装置106は、適切な伝送技術を用いて情報を信号に変換し、この信号を第2の伝送装置108へ送信するように構成されている。第2の伝送装置108は、信号を受信してそのまま制御装置408へ直接出力するか、または、適切な受信技術を用いて処理した情報信号として制御装置408へ出力するように構成されている。制御装置408は、情報を得るために、第2の伝送装置108から受信した信号または情報信号を処理するように構成されている。
制御装置408からさらに他の情報をセンサ406へ伝送するために、当該制御装置408は、この他の情報を第2の伝送装置108へ伝送するように構成されている。第2の伝送装置108は、適切な伝送技術を用いてこの他の情報を別の信号に変換し、この別の信号を第1の伝送装置106へ送信するように構成されている。第1の伝送装置106は、前記別の信号を受信してそのまま制御装置408へ直接出力するか、または、適切な受信技術を用いて処理した別の情報信号としてセンサ406へ出力するように構成されている。センサ406は、前記他の情報を得るために、第1の伝送装置106から受信した前記別の信号または前記別の情報信号を処理するように構成されている。
上述の伝送方法では、誘導結合または容量結合を利用してセンサ信号110を電池セル壁に貫通させて制御装置408へ伝送することができる。このことにより、電池セル100の電圧値や温度値を外付けのセンサにより検出する必要がなくなる。これに代えて、内部に設置されるセンサ406を用いることが可能になる。
伝送装置106,108によってたとえば、電池セル100内部に設置された少なくとも1つの前記センサ406により検出された測定値を、セル100の壁に貫通させて制御装置408へ送信することができる。こうするためには、誘導式または容量式の伝送装置106,108を用いてデータをセル壁に貫通させて伝送する。
ここで開示した構成により、(高コストの)スルーホールをセル壁に形成する必要なく、センサ406を電池セル100内部に配置することができる。1つの線路を介して、1つまたは複数の電池セル内に配置された多数のセンサ406の信号を制御装置408へ伝送することができる。センサ406が他の理由により、既に破裂膜に取り付けられている場合、この信号の伝送は特に低損失となる。
1つの実施例では、セル100の内側においてセンサ106と伝送装置106とを別個の部品とし、たとえば、同一のボード上のケーブルまたは導体路によりこれら別個の部品を接続することができる。これに代えて択一的に、センサ406と伝送装置106とを1つのパッケージ内に組み込むことができ、また、同一のチップに集積することも可能である。外側では、伝送装置108を純粋な受動素子とすること、たとえばコイルまたは平板とすることができ、これを、制御装置408に繋がるケーブルに接続することができる。また、信号を増幅するために、伝送装置108とケーブルとの間に能動素子を配置することも可能である。これに代えて択一的に、明示的なの外部伝送部品を完全に省略することも可能である。この場合には、伝送装置108として、壁または破裂膜を通過するように適切な場所に1つのケーブルのみを敷設し、この1つのケーブルに伝送装置406の信号が直接入力されるようにすることが可能である。
複数のセル100を有する電池の場合には、各セルの外側から制御装置408までそれぞれ個別のケーブルを設置する代わりに、制御装置408からすべてのセル100まで繋がるケーブルを1つ使用し、この1つのケーブルにすべてのセンサ406の信号が入力されるようにすることも可能である。その際には、1つのケーブル上にてパラレル伝送を、たとえば複数の異なる搬送周波数で行うための転送プロトコルを使用することができる。
したがって1実施例では、1つの制御装置408に対して複数の電池セル100を設けることができる。各電池セル100はそれぞれ、少なくとも1つのセンサ406と少なくとも1つの伝送装置106とを有し、制御装置408に接続された1つの電気的伝送ケーブルを、前記複数の電池セル100の外側に沿って敷設することができる。前記1つのケーブルの、各電池セル100に位置する各部分はそれぞれ、外部の伝送装置108として機能する。この場合、これら複数の外部の伝送装置108は相互に直列接続されていることになる。
上記実施形態に代えて択一的に、前記複数の各電池セル100はそれぞれ別個の伝送装置108を有することができる。これら各伝送装置108は、それぞれ別個の線路または別個の伝送区間を介して制御装置408に接続されている。
図5は、本発明の一実施例の、電池セル内から情報を伝送する方法500のフローチャートである。この方法は、出力ステップ502と受信ステップ504とを有する。前記方法500は、図1〜3に示したような装置上で実行することができる。
出力ステップ502では、伝送すべき情報を受け取り、当該情報を表す信号を生成し、電池セルの外壁の片側に配置された伝送装置を用いて当該信号を送信する。前記信号は、外壁を貫通するように形成される。受信ステップ504において、前記外壁の反対側に設置された別の伝送装置を用いて信号を受信し、当該信号を後続の処理に、たとえば制御装置へ出力する。
上述にて説明し図面に示した実施例は、単に一例として選択したものに過ぎず、複数の異なる実施例全体を相互に組み合わせること、または、これらの実施例の各特徴を相互に組み合わせることも可能である。また、いずれかの実施例にさらに別の実施例の一部の特徴を補足することも可能である。さらに、本発明の方法の各ステップを繰り返して実施することも、また、ここで記載した順序と異なる順序で実施することも可能である。

Claims (9)

  1. 電気エネルギーを貯蔵するための電池セル(100)であって、
    前記電池セル(100)を包囲する外部ケース(104;200)と、
    前記外部ケース(104;200)に設置された、前記電池セル(100)内から情報を伝送するための装置(102)と
    を有し、
    前記装置(102)は、
    前記外部ケース(104;200)の内側に設けられており、かつ、前記情報を表す信号(110)を当該外部ケース(104;200)に通過させるように出力する第1の伝送装置(106)と、
    前記外部ケース(104;200)の外側に配置されており、かつ、前記第1の伝送装置(106)から直流分離されている、前記信号(110)を受信する第2の伝送装置(108)と
    を有し、
    前記外部ケース(104;200)は破裂膜(200)を有し、
    前記装置(102)は前記破裂膜(200)の領域に配置されている
    ことを特徴とする電池セル(100)。
  2. 前記第1の伝送装置(106)および前記第2の伝送装置(108)はそれぞれ誘導式伝送装置として、またはそれぞれ容量式伝送装置として構成されている、
    請求項1記載の電池セル(100)
  3. 前記両伝送装置(106,108)のうち一方はコイルであり、他方はダイポール素子もしくはコイルであるか、
    または、
    前記両伝送装置(106,108)は、平行平板コンデンサを構成する平板である、
    請求項2記載の電池セル(100)。
  4. 前記第2の伝送装置(108)は、別の情報を表す別の信号(110)を前記外部ケース(104;200)に通過させるように出力するよう構成されており、
    前記第1の伝送装置(106)は、前記別の信号(110)を受信するように構成されている、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の電池セル(100)
  5. 前記第1の伝送装置(106)は前記外部ケース(104;200)に直接取り付けられており、
    および/または、
    前記第2の伝送装置(108)は、前記外部ケース(104;200)に直接取り付けられている、
    請求項1から4までのいずれか1項記載の電池セル(100)
  6. 前記第1の伝送装置(106)は、前記外部ケース(104;200)に向かう方向の第1の伝送領域を有し、前記第2の伝送装置(108)は当該第1の伝送領域内に配置されており、
    および/または、
    前記第2の伝送装置(108)は、前記外部ケース(104;200)に向かう方向の第2の伝送領域を有し、前記第1の伝送装置(106)は当該第2の伝送領域内に配置されている、
    請求項1からまでのいずれか1項記載の電池セル(100)
  7. 前記外部ケース(104;200)は前記装置(102)の領域において電気絶縁性である、
    請求項1から6までのいずれか1項記載の電池セル(100)。
  8. 前記外部ケース(104;200)は前記装置(102)の領域において導電性である、
    請求項1から6までのいずれか1項記載の電池セル(100)。
  9. 請求項1から8までのいずれか1項記載の電池セル(100)内から情報を伝送する方法(500)であって、
    前記電池セル(100)の外部ケース(104;200)の内側に設置された第1の伝送装置(106)を用いて、当該外部ケース(104;200)を貫通するように形成された、前記情報を表す信号(110)を出力するステップ(502)と、
    前記外部ケース(104;200)の外側に設置された第2の伝送装置(108)を用いて前記信号(110)を受信するステップ(504)と
    を有することを特徴とする方法(500)。
JP2014546388A 2011-12-14 2012-11-15 電池セル内から情報を伝送するための装置および方法、ならびに電池セル Expired - Fee Related JP5788111B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011088530.7 2011-12-14
DE102011088530A DE102011088530A1 (de) 2011-12-14 2011-12-14 Vorrichtung und Verfahren zum Übertragen einer Information aus einer Batteriezelle und Batteriezelle
PCT/EP2012/072681 WO2013087339A1 (de) 2011-12-14 2012-11-15 Vorrichtung und verfahren zum übertragen einer information aus einer batteriezelle und batteriezelle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015506069A JP2015506069A (ja) 2015-02-26
JP5788111B2 true JP5788111B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=47324062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546388A Expired - Fee Related JP5788111B2 (ja) 2011-12-14 2012-11-15 電池セル内から情報を伝送するための装置および方法、ならびに電池セル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140364057A1 (ja)
EP (1) EP2792014B1 (ja)
JP (1) JP5788111B2 (ja)
CN (1) CN103999283B (ja)
DE (1) DE102011088530A1 (ja)
WO (1) WO2013087339A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013111179A1 (de) 2013-10-09 2015-04-09 Pilz Gmbh. & Co. Kg Modulare Steuervorrichtung mit Lastüberwachung
FI126944B (en) * 2016-01-27 2017-08-15 Stealthcase Oy Apparatus and method for receiving and radiating electromagnetic signals
DE102018203576B4 (de) 2018-03-09 2019-12-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Elektrischer Energiespeicher
JP2022139076A (ja) * 2021-03-11 2022-09-26 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 蓄電セル
CN117526820B (zh) * 2024-01-08 2024-04-16 中成空间(深圳)智能技术有限公司 一种柔性光伏电池系统及其控制方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09230009A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 組電池通信装置
US5963012A (en) * 1998-07-13 1999-10-05 Motorola, Inc. Wireless battery charging system having adaptive parameter sensing
SE515928C2 (sv) * 1999-01-27 2001-10-29 Ericsson Telefon Ab L M Sätt och anordning för att lagra och förmedla batteriinformation
US20020000789A1 (en) * 2000-04-21 2002-01-03 Haba Chaz G Charger assembly
JP3952366B2 (ja) * 2001-12-10 2007-08-01 日立マクセル株式会社 小型電気機器および電池パック
JP2005006449A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Hitachi Maxell Ltd 小型電気機器および電池パック
WO2005078673A1 (en) * 2004-02-03 2005-08-25 Sys Technologies, Inc. Remote battery monitoring system having embedded telesensors
DE102007021921B4 (de) 2007-05-10 2009-03-19 Siemens Ag Vorrichtung zum Überwachen eines Energiespeichers
US20090027228A1 (en) * 2007-07-24 2009-01-29 Tricoukes Nicole D System and Method for Wirelessly Communicating Battery Status
DE102007063188A1 (de) * 2007-12-20 2009-06-25 Daimler Ag Batterie und Verfahren zum Betreiben einer Batterie
DE102007063280A1 (de) * 2007-12-27 2009-07-02 Robert Bosch Gmbh Batteriesensor mit drahtloser Datenübertragung
DE202008001113U1 (de) * 2008-01-25 2008-04-03 Hoppecke Technologies Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Auf- und/oder Entladung eines elektrischen Energiespeichers
US8405346B2 (en) * 2009-02-17 2013-03-26 Diversified Power International, Llc Inductively coupled power transfer assembly
DE102009045887A1 (de) * 2009-10-21 2011-04-28 Robert Bosch Gmbh Energiequelle für elektrischen Strom mit Sensoreinrichtung zur Ermittlung eines Ladezustandes der Energiequelle
US8692663B2 (en) * 2010-08-10 2014-04-08 General Motors Llc. Wireless monitoring of battery for lifecycle management
NZ589312A (en) * 2010-11-16 2013-03-28 Powerbyproxi Ltd Battery having inductive power pickup coils disposed within the battery casing and at an angle to the casing axis
JP5641006B2 (ja) * 2011-08-31 2014-12-17 ソニー株式会社 蓄電装置
US20140333132A1 (en) * 2011-12-26 2014-11-13 Hitachi, Ltd. Battery System
US9312712B2 (en) * 2012-07-26 2016-04-12 Samsung Sdi Co., Ltd. Method and system for controlling charging parameters of a battery using a plurality of temperature ranges and counters and parameter sets
US9431839B2 (en) * 2012-10-26 2016-08-30 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program product for optimized device-to-device charging
KR20140137848A (ko) * 2013-05-24 2014-12-03 삼성전자주식회사 배터리 정보 제공 장치 및 방법과 사용자 단말

Also Published As

Publication number Publication date
EP2792014A1 (de) 2014-10-22
US20140364057A1 (en) 2014-12-11
DE102011088530A1 (de) 2013-06-20
CN103999283A (zh) 2014-08-20
WO2013087339A1 (de) 2013-06-20
EP2792014B1 (de) 2021-01-06
JP2015506069A (ja) 2015-02-26
CN103999283B (zh) 2017-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5788111B2 (ja) 電池セル内から情報を伝送するための装置および方法、ならびに電池セル
US10886751B2 (en) Wireless connector transmitter module
JP6610736B2 (ja) 組電池、蓄電装置、蓄電システム、電子機器、電動車両および電力システム
US10247783B2 (en) Sensor system for measuring battery internal state
US10340494B2 (en) Electrical bus bar comprising a sensor unit
JP6630156B2 (ja) バッテリ監視装置
US9203118B2 (en) Capacitive communication layer for cell integrated battery management system
KR102325135B1 (ko) 차량 배터리용 배터리 셀, 배터리 및 차량
JP4484196B2 (ja) 燃料電池の状態監視装置
CA3078573A1 (en) Sensor network node system with energy harvesting pickup/receiver
EP4059767A1 (en) Charging connector for an electric vehicle
JP2014203584A (ja) 蓄電装置
JP2022520145A (ja) Icチップ及びこれを用いた回路システム
CN105093115A (zh) 电压检测装置
CN116027437A (zh) 用于异物检测装置的传感器布置结构
KR20170068164A (ko) 무선 전력 송신기의 송신 코일 모듈, 및 이의 제작 방법
KR20160044679A (ko) 전기활성고분자 물질을 이용한 변형 감지 센서 및 이를 포함하는 구조물 건전성 모니터링 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5788111

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees