JP5779802B2 - ユーザーインターフェースのキーキャップのための台座を有する2ショット射出成形筐体 - Google Patents

ユーザーインターフェースのキーキャップのための台座を有する2ショット射出成形筐体 Download PDF

Info

Publication number
JP5779802B2
JP5779802B2 JP2015517895A JP2015517895A JP5779802B2 JP 5779802 B2 JP5779802 B2 JP 5779802B2 JP 2015517895 A JP2015517895 A JP 2015517895A JP 2015517895 A JP2015517895 A JP 2015517895A JP 5779802 B2 JP5779802 B2 JP 5779802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber layer
soft rubber
specific
plastic element
keycap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015517895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015525415A (ja
Inventor
ホ ング,キアン
ホ ング,キアン
Original Assignee
ホーム コントロール シンガポール プライベート リミテッド
ホーム コントロール シンガポール プライベート リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホーム コントロール シンガポール プライベート リミテッド, ホーム コントロール シンガポール プライベート リミテッド filed Critical ホーム コントロール シンガポール プライベート リミテッド
Publication of JP2015525415A publication Critical patent/JP2015525415A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5779802B2 publication Critical patent/JP5779802B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/02Input arrangements using manually operated switches, e.g. using keyboards or dials
    • G06F3/0202Constructional details or processes of manufacture of the input device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/88Processes specially adapted for manufacture of rectilinearly movable switches having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/702Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches
    • H01H13/704Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard with contacts carried by or formed from layers in a multilayer structure, e.g. membrane switches characterised by the layers, e.g. by their material or structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/86Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard characterised by the casing, e.g. sealed casings or casings reducible in size
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2215/00Tactile feedback
    • H01H2215/004Collapsible dome or bubble
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/058Actuators to avoid tilting or skewing of contact area or actuator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2223/00Casings
    • H01H2223/044Protecting cover
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/034Positioning of layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2229/00Manufacturing
    • H01H2229/044Injection moulding
    • H01H2229/046Multi-colour or double shot injection moulding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/02Bases, casings, or covers
    • H01H9/0214Hand-held casings
    • H01H9/0235Hand-held casings specially adapted for remote control, e.g. of audio or video apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Description

本発明は、ユーザーが装置と手動でやりとりを行える(manual interaction)ように構成されたユーザーインターフェースを含む装置に関する。当該装置はユーザーインターフェースを収容する筐体を有し、ユーザーインターフェースは1つ以上のキーを含み、前記キーの個別のキーはそれぞれ特定のキーキャップを有する。本発明はさらに、そのような装置で用いる筐体及びそのような装置で用いる上部(top part)に関する。
序文に明記した種類の装置は当該技術分野で周知である。そのような装置の例としては、リモートコントロール装置、ビデオゲーム用コントローラ及び携帯電話等のハンドヘルド電子装置、テキスト入力用又は音楽演奏用のキーボード、自動車のダッシュボード又はドアにおけるスイッチ等が挙げられる。
キーキャップを収容するスペース(real estate)が乏しいか又はキーキャップの空間分布を美的要件(aesthetic requirements)に合わせる必要がある場合、利用可能なスペースを有効活用するか又はキーキャップの空間的配置を正確で規則的な特徴を持つものにするにはキーキャップを正確に配置することが必要になる。これは、所謂「ピアノキー配列(piano key arrangement)」にとりわけ関連性がある。
「ピアノキー配列」という表現は、キーキャップの配列であって、キーキャップが視覚的に規則性のある(visually regular)一次元配列又は視覚的に規則性のある二次元配列を形成し、キーキャップ自体が平坦で、キーキャップのうちの隣接するキーキャップが比較的狭い隙間で隔てられる配列を意味する。このピアノキーキャップの配列では、一対の隣接するキーキャップの間で方向又は高さに差異があると、ユーザーがそれに簡単に気付いてしまうため、キーキャップの正確なサイズ設定及びキーキャップの正確な取り付けが必要になる。そして、そのような差異はピアノキー配列の魅力的な美を損なうか又はユーザーインターフェースの操作の妨げとなり得る。
本発明は、上記のピアノキー配列にとって特に魅力的な、ユーザーインターフェースを備えた装置を提供することを目的とする。
より具体的には、本発明は、ユーザーが装置と手動でやりとりを行えるように構成されたユーザーインターフェースを含む装置に関する。前記装置は前記ユーザーインターフェースを収容する筐体を有する。前記ユーザーインターフェースは1つ以上のキーを含む。前記キーの個別のキーはそれぞれ特定のキーキャップを有する。前記筐体は、硬質のプラスチック要素(harder plastic element)及び軟質のゴム層(softer rubber layer)、例えばシリコーンの上部を含む。前記硬質のプラスチック要素は、前記軟質のゴム層に占有された1つ以上の開口部を有する。前記上部は2ショット射出成形法(two-shot injection molding process)で作られている。前記軟質のゴム層は特定の孔を有する。前記硬質のプラスチック要素は前記特定の孔に位置する特定のピンを有する。前記特定のキーキャップは、前記特定のピンと例えばスナップ接合により係合するように構成された特定の突出したスリーブを有する底面を有する。前記個別のキーの底面と前記軟質のゴム層の上面の一領域とは、前記キーキャップを前記上部に対して正確に方向付けるように構成された相補的形状の外形を有する。
本発明の装置は、ピアノキー配列のきれいに並んだ基礎を形成するために硬質のプラスチック要素と軟質のゴム層とを組み合わせたデザインを有する。軟質のゴム層はキーキャップのための台座として機能する。軟質のゴム層を硬質のプラスチック要素と物理的に一体化させて上部を形成するのに2ショット射出成形法が用いられる。ピンの寸法はツーリングの所定の寸法に従い、長期の使用の間に影響を受けることはない。プラスチックのキーキャップの製造及びキーキャップをそれらの台座に組み付けるのに標準的な製造方法を使用できる。組み付けは、軟質のゴム層の孔を通じてアクセス可能な指定のピンにキーキャップを挿入するだけでよい。軟質のゴム層はクッションとして作用し、キーキャップを固定してキーキャップが変位したり偶然外れたりするのを防止する。本発明の装置のデザインはコンパクトであり、線がより滑らかな魅力的な外観に寄与する。
本発明の装置のデザインの利点は多岐にわたり、装置の堅牢性にも影響する。例えば、無駄になる材料が少なく必要な材料も少ないため、従来のデザインに比べて本発明の装置の全体的なコストが下がる。ツーリングも安価である。組み立ての間に必要なジグや固定具が少ないため、組み立てのコストが下がる。隣接するキーキャップ間の間隙を良好に制御できる。隣接するキーの間の高さの差異やキーキャップとその周囲の筐体との間の高さの差異を良好に制御できる。キーキャップの上に液体をこぼしても本発明の装置には耐性が備わっている。何故なら、液体が通れる開口部が残っておらず、ユーザーインターフェースを介して装置の内部に液体が漏れることがないからである。
前記装置の一実施形態では、前記硬質のプラスチック要素は複数の開口部を有する。前記開口部のうちの隣接する開口部は、前記硬質のプラスチック要素の物理的に一体化された部分を形成する1つ以上のリブで隔てられている。1つ以上のリブは前記軟質のゴム層で覆われている。
リブを覆う軟質のゴム層を有することで、キーを作動させるのに必要な力が軟質のゴム層の弾性だけでなく、リブが横方向に変形する際にリブの弾性によっても制御される。そして、必要な力に関して所望の挙動を提供するためにリブの幅及び/又は高さを調整することができる。
本発明は、上記で特定した装置で用いる筐体及び上部にも関する。何故なら、そのような筐体又はそのような上部を提供することでも本発明を商業的に活用することができるからである。
添付の図面を参照しながら、本発明を一例としてより詳細に説明する。図面全体にわたって、同様の又は対応する特徴を同じ参照符号で示している。
図1は本発明の装置の図である。 図2はキーキャップを分離した筐体の上部の図である。 図3はキーキャップの底面を示す図である。 図4は上部の軟質のゴム層の上面の外形を示す図である。 図5は上部の硬質のプラスチック要素の上面の図である。 図6は上部の下面の図である。 図7は本発明の装置の横断面の図である。 図8は本発明の装置の横断面の図である。 図9は本発明の装置の横断面の図である。 図10は本発明の装置の横断面の図である。 図11は装置の主な構成要素の組み立てを示す図である。 図12は装置の主な構成要素の組み立てを示す図である。 図13は装置の主な構成要素の組み立てを示す図である。 図14は装置の主な構成要素の組み立てを示す図である。
図1は、本発明に係る装置100の図である。図1に示す装置100はハンドヘルド装置であり、この場合では例えば家電(CE)機器(図示せず)を制御するためのリモートコントロール装置である。
装置100は、上部102及び底部104を有する筐体を含む。上部102は、装置100のユーザーインターフェースを収容する。ユーザーインターフェースは、ユーザーが装置100を操作使用する際に押圧可能な複数のキーのためのキーマットを有する。「キーマット」という用語は、ユーザーインターフェースにおける一式の押圧可能なキーの可視部分、即ち一式のキーキャップを意味する。例えば、キーマットは、表示モニタ(図示せず)上に表示されるカーソル又はハイライト部分を制御するための方向キー用の第1のキーキャップ106、特定の制御オプションを選択するための特定のメニューオプションキー用の第2のキーキャップ108、他の特定の制御オプションを選択するための他の特定のメニューオプションキー用の第3のキーキャップ110、等を含む。
キーマットのレイアウトや、個別のキーキャップの形状、色、外形寸法等は設計的事項である。図1に示す例では、第2のキーキャップ108及び第3のキーキャップ110は、前で説明した「ピアノキー配列」と呼ばれる一式のキーキャップ112の一部を形成する。
ユーザーが押圧可能なキーを含む一般的なユーザーインターフェースでは、特定のキーを押圧すると、通常は開状態にある電気スイッチが閉状態になって、電子回路の一対のノードをつなげる。スイッチが開状態にある場合は一対のノードの間に非ゼロ直流電圧が存在する。スイッチが閉状態になると一対のノードのうちの一方から他方に電流が流れ、それにより電子回路の状態が変化する。電子回路は、この状態変化が起こった場合に所定の動作を行うように構成されている。例えば、リモートコントロール装置の特定のメニューオプションキーが押圧されると、リモートコントロール装置に特定の赤外線信号又は特定の無線周波数信号を送信させる。制御可能な装置によってその信号が受信されると、対応する状態を該装置に取らせるか(例えば、MP3プレーヤーの音量を大きくするか又は小さくする)又は対応する動作を行わせる(例えば、TV受信機の表示モニタ上に設定メニューを表示させる)。押圧したキーが離されると、キーは押圧される前にあった位置に戻る。前の位置にキーが戻る動作は、キーが押圧されている間は弾性変形し、キーが再び押圧から解放されると平衡状態に戻るキー支持要素が介在することで実行される。
様々な図面で装置100の様々な特徴を分かり易く図示しているため、以下では図2〜図9の図の組み合わせを参照する。図中、下記で説明する個々の特徴のそれぞれを個別の参照符号で示している。特定の特徴の上1桁は、その特定の特徴が初めて登場した図面の番号に対応する。
本発明の装置100の一態様は、上部102の製造と、装置100をその構成要素から組み立てる場合における上部102の影響とに関する。
上部102は2ショット射出成形法で作られる。2ショット射出成形法は当該技術分野で周知である。2ショット射出成形法は、物品(この場合では上部102)を作るのに用いられる2つの異なる熱可塑性樹脂の融点の違いに基づくものである。
図2は上部102を示す図である。ここでは、キーキャップ、例えば方向キー用の第1のキーキャップ106が分離され、第2のキーキャップ108及び第3のキーキャップ110を含むキーマット112を含む残りのキーも分離されている。上部102は2ショット射出成形法で作られている。2ショット射出成形法は当該技術分野で周知である。2ショット射出成形法は、物品(この場合では上部102)を作るのに用いられる2つの異なる熱可塑性樹脂の融点の違いに基づくものである。上部102は、2ショット射出成形法で共に形成される硬質のプラスチック要素202及び1つ以上の軟質のゴム要素を含む。本明細書では、この1つ以上のゴム要素をまとめて軟質のゴム層と呼び、図面においては参照符号204で示す。図2の図は軟質のゴム層204を示す。軟質のゴム層204の上面は、各キーキャップの底面の逆の外形(inverse profile)に合致する外形を有する。軟質のゴム層204はキーキャップを強固に保持する。キーキャップは、軟質のゴム層204を弾性変形させることで軟質のゴム層204の上面に取り付けられている。
図3はキーキャップの底面を示す図である。キーキャップの底面の外形は、軟質のゴム層204の上層の外形の逆である。図3の図に示すキーキャップのそれぞれは、1つ以上の突出した溝付きスリーブ(protruding slotted sleeve)を有する下面を有する。例えば、方向キー用の第1のキーキャップ106の下面には5つの突出した溝付きスリーブがある。図面が分かり難くならないように、5つの突出した溝付きスリーブのうちの第1のスリーブを参照符号302で示し、第2のスリーブを参照符号303で示す。第2のキーキャップ108の下面は第3の突出した溝付きスリーブ304を有する。図4の図に示すように、個別の突出した溝付きスリーブはそれぞれ軟質のゴム層204の対応する孔に適合する。
図4は、軟質のゴム層204を構成する構成要素の上面の外形を示す図である。第1の突出した溝付きスリーブ302は、方向キー用の第1のキーキャップ106を収容するように構成された軟質のゴム層204の構成要素に形成された第1の孔402に位置するように構成されている。第2の突出した溝付きスリーブ303は、方向キー用の第1のキーキャップ106を収容するように構成された軟質のゴム層204の構成要素に形成された第2の孔403に位置するように構成されている。第3の突出した溝付きスリーブ304は、第2のキーキャップ108を収容するように構成された軟質のゴム層204の構成要素に形成された第3の孔404に位置するように構成されている。
軟質のゴム層204の上面及びキーキャップの下面は、キーキャップの整列に役立つように相補的に対応する外形を有している。例えば、第1のキーキャップ106の下面は、第2の突出した溝付きスリーブ303と同軸上に位置するドーナツ状の凹部を有し、軟質のゴム層204の対応部分は第2の孔403と同軸上に位置するドーナツ状の凸部を有する。ドーナツ状の凹部及びドーナツ状の凸部は、装置100の筐体の上部102に対して第1のキーキャップ106を正確に配置するために嵌合する。同様に、第2のキーキャップ108の下面は矩形の凹部を有し、軟質のゴム層204は、第2のキーキャップ108の矩形の凹部と正確に係合する矩形の凸部を有する。軟質のゴム層204は硬質のプラスチック要素202と共に2ショット射出成形法で形成されるため、キーキャップのお互いに対する位置の精度は2ショット射出成形法の空間精度によって最終的に決定される。従って、硬質のプラスチック要素202と共に軟質のゴム層204を2ショット射出成形法で形成することは、隣接するキーキャップ間の間隙を良好に制御できるため、ピアノキー配列のキーマットにとってとても好適である。
図5は、上部102の硬質のプラスチック要素202の上面の図である。ここでは、軟質のゴム層204が分離されている。上部102を形成するために2ショット射出成形法で共に成形された硬質のプラスチック要素202及び軟質のゴム層204を示し、上部102の上面を示す図2の図と図5の図を比較してみる。硬質のプラスチック要素202は、軟質のゴム層204を収容するために凹部及び孔を有するように形づくられている。
硬質のプラスチック要素202は、方向キー用の第1のキーキャップ106を受容する軟質のゴム層204の部分を収容するように形づくられた領域502を有する。領域502には複数のリブで隔てられた複数の貫通孔がある。図が分かり難くならないように、1つの貫通孔のみに参照符号を付し(ここでは参照符号504)、第1のリブのみに参照符号を付す(ここでは参照符号506)。第1のリブ506は第1のピン508を収容し、他のリブと第2のピン509を共有する。第1のピン508は、軟質のゴム層204の第1の孔402に第1のキーキャップ106の第1の突出した溝付きスリーブ302が通された場合に、第1の突出した溝付きスリーブ302と係合する。第1のピン508は、例えばスナップ接合(snap-fit joint)により第1の突出した溝付きスリーブ302と係合する。周知なように、スナップ接合は、ある部分(ここでは第1の突出した溝付きスリーブ302)が適度に変形し、第1の突出した溝付きスリーブ302と第1のピン508との組み立てが完了した場合に元の形状に戻る能力に依拠する。第2のピン509は、軟質のゴム層204の第2の孔403に第2の突出した溝付きスリーブ303が通された場合に、第2の突出した溝付きスリーブ303と係合する。
同様に、硬質のプラスチック要素202には、第2のキーキャップ108、第3のキーキャップ110等を受容する軟質のゴム層204の部分を収容するように形づくられた他の領域510がある。他の領域510は、複数のリブで隔てられた複数の貫通孔がある。図が分かり難くならないように、1つの貫通孔のみに参照符号を付し(ここでは参照符号512)、複数のリブのうちの1つのリブのみ(ここでは第2のリブ)に参照符号を付す(ここでは参照符号514)。第2のリブ514は第3のピン516を収容する。第3のピン516は、軟質のゴム層204の第3の孔404に第2のキーキャップ108の第3の突出した溝付きスリーブ304が通された場合に、第3の突出した溝付きスリーブ304と係合する。第3のピン516は、例えばスナップ接合により第3の突出した溝付きスリーブ304と係合する。
先にも述べたように、硬質のプラスチック要素202と軟質のゴム層204とは共に2ショット射出成形法で形成される。軟質のゴム層204は弾性、即ち、軟質のゴム層は機械負荷下で変形し、機械負荷が取り除かれると元の形に戻る。同様に、第1のリブ506及び第2のリブ514等のリブは、硬質のプラスチック要素202の一体部分を形成する。リブは、上部102の上面に実質的に垂直な方向に、即ちリブが延びる方向を実質的に横断する方向に、ある程度の弾性を有する。
上部102の上面に対して実質的に垂直な方向に特定のキーキャップが特定の力で押圧され、装置100が全体として静止状態で維持された場合(即ち、装置100が加速するのを防ぐために、装置100に対して別の力が反平行な方向に加えられている)、特定のキーキャップを収容する軟質のゴム層204の部分に対して特定のキーキャップが押し付けられる。また、特定のキーキャップの突出した溝付きスリーブと係合する関連のピンを保持する関連のリブに対しても特定のキーキャップが押し付けられる。関連のリブに加えて、特定のキーキャップを収容する軟質のゴム層204の部分は、上部102の上面に対して下向きに変形する。この下向きの変形は、スイッチに接続され且つ装置100の筐体内に収容された電子回路の状態を変化させるためにスイッチの状態を制御するのに用いることができる。この点を下記でさらに詳細に説明する。軟質のゴム層204の弾性及び横方向における関連のリブの弾性によって、特定のキーキャップは力が解消した場合に元の位置に戻る。
図6は、軟質のゴム層204と物理的に一体化された硬質のプラスチック要素202を示す、上部102の下面の図である。
図7、図8、図9及び図10は、本発明の装置100の横断面の図である。
図7及び図8は、方向キー用の第1のキーキャップ106を受容する軟質のゴム層204の部分を収容するように形づくられた装置100の領域502の横断面を示す図である。装置100の筐体は上部102及び底部104を含み、上部102は、2ショット射出成形法で共に成形された硬質のプラスチック要素202及び軟質のゴム層204を含む。筐体は、電子回路(図示せず)及び1つ以上のノード(図示せず)を有するプリント基板(PCB)702を収容する。導電層704は、PCB702と軟質のゴム層204の底面との間に設けられている(図6の図参照)。導電層704はノードの上でノードからある程度の距離の所に位置している。導電層704とノードとの間には非ゼロ電圧が存在する。特定のノードは、その特定のノードの場所に対応する特定の場所でユーザーインターフェースの方向キーが押圧されると導電層704に電気的に接続する。方向キーが前記特定の場所で押圧されていない場合は、特定のノードは導電層704から電気的に切断されている。導電層704は、PCB702と軟質のゴム層204の底面との間に設けられている(図6の図参照)。導電層704はノードの上でノードからある程度の距離の所に位置している。導電層704は、導電層704とPCB702との間の距離を局所的に減少させる特定のドームを特定のノードの場所に有する。その特定の場所で方向キーが押圧されると軟質のゴム層204が弾性変形する。その変形によってドームが特定のノードと電気接触を確立し、その結果電流が流れる。これは電気回路の状態を所定の方法で変化させる。例えば、電気回路は送信機(例えば、赤外線(IR)送信機又は無線周波数(RF)送信機)を含む。特定の場所で方向キーを押圧するのに応答して、表示モニタ(図示せず)上に表示されるハイライト部分又はカーソルを動かすのを制御するために特定のIRコマンド又は特定のRFコマンドを送信機に送信させる。
従って、導電層704及びPCB702の特定のノードがスイッチを形成し、ユーザーインターフェースにおける対応のキーが押圧された場合にスイッチが作動する。
任意で、導電層704と軟質のゴム層204との間に導光層706を収容してもよい。導光層706は、装置100に搭載された光源(図示せず)からの光を導光層706の領域に亘って分配するように構成されている。そして、硬質のプラスチック要素202の開口部又は窓部がバックライトを受信して、例えば装置100のユーザーインターフェースにおける特定のキーの機能を示す。
「第2の突出した溝付きスリーブ303」という用語で使用の「溝付き(slotted)」という形容詞は、上部102の上面の面内における第1のキーキャップ106の向きを制御するために、第2のピン509で又は第2のピン509の近くの第1のリブ509でフィンと係合する突出した溝付きスリーブ303のスリットを意味する。図示の構成の場合では、第1のキーキャップ106は第1のキーキャップ106の向きが無関係になるように回転対称になっている。回転対称ではない他のキーキャップ、例えば第2のキーキャップ108の場合、対応するフィンは、上部102の上面に対する他のキーキャップの向きを特定するのに役立つため、上述の間隙が狭いピアノキー配列の使用をサポートする。
図9及び図10は、第2のキーキャップ108、第3のキーキャップ110等を受容する軟質のゴム層204の部分を収容するように形づくられた装置100の他の領域510の横断面を示す図である。図7及び図8の図を参照して上述したものと同様の考察事項がここで準用される。
キーキャップの配置及びキーキャップの向きの維持を改善するために、キーキャップと軟質のゴム層204との間に薄いスチール製の案内ウェブ(guiding web)(図示せず)を用いてもよい。
図11、図12、図13及び図14は、装置100の主な構成要素の組み立てを示す図である。
図11は、PCB702に取り付けられた、例えば貼り付けられたか又は他の方法で接続された導電層704を示す図である。導電層704は複数のドームを含む。図面が分かり難くならないように、図11では複数のドームのうちの1つを参照符号1102で示している。
図12は導電層704の底面及びドーム1102の位置を示す。図面から分かるように、導電層704は、パターン化された導電配線1204によって相互接続された、導電性材料のドームトップ(dome tops)(例えばドームトップ102)のパターンを保持する絶縁基板によって形成してもよい。
図13は導電層704の上に位置する導光層706を示す図である。
図14はPCB702の底面を示す。
完全を期すために、本発明はリモートコントロール装置又はハンドヘルド装置のいずれかに限定されないことをここで述べておく。本発明は、例えば携帯電話、ビデオゲーム用コントローラ、データ処理システムにテキストを入力するためのキーボード、自動車のダッシュボードに搭載されるデータ処理システムのユーザーインターフェースにおける制御部等に適用可能であり得る。

Claims (4)

  1. ユーザーが装置と手動でやりとりを行えるように構成されたユーザーインターフェースを含む装置であって、
    前記装置は前記ユーザーインターフェースを収容する筐体を有し、
    前記ユーザーインターフェースは1つ以上のキーを含み、
    前記キーの個別のキーはそれぞれ特定のキーキャップを有し、
    前記筐体は、硬質のプラスチック要素及び軟質のゴム層を含む上部を含み、
    前記硬質のプラスチック要素は、前記軟質のゴム層に占有された1つ以上の開口部を有し、
    前記上部は2ショット射出成形法で作られ、
    前記軟質のゴム層は特定の孔を有し、
    前記硬質のプラスチック要素は前記特定の孔に位置する特定のピンを有し、
    前記特定のキーキャップは、前記特定のピンと係合するように構成された特定の突出したスリーブを有する底面を有し、
    前記個別のキーの底面と前記軟質のゴム層の上面の一領域とは、前記キーキャップを前記上部に対して正確に方向付けるように構成された相補的形状の外形を有する、装置。
  2. 前記硬質のプラスチック要素は複数の開口部を有し、
    前記開口部のうちの一対の隣接する開口部は、前記硬質のプラスチック要素の物理的に一体化された部分を形成するリブで隔てられており、
    前記リブは前記軟質のゴム層で覆われている、請求項1に記載の装置。
  3. 請求項1又は2に記載の装置で用いる筐体であって、
    当該筐体は前記ユーザーインターフェースを収容し、
    当該筐体は、硬質のプラスチック要素及び軟質のゴム層を含む上部を含み、
    前記硬質のプラスチック要素は、前記軟質のゴム層に占有された1つ以上の開口部を有し、
    前記上部は2ショット射出成形法で作られ、
    前記軟質のゴム層は特定の孔を有し、
    前記硬質のプラスチック要素は前記特定の孔に位置する特定のピンを有する、筐体。
  4. 請求項1又は2に記載の装置で用いる上部であって、
    前記上部は硬質のプラスチック要素及び軟質のゴム層を含み、
    前記硬質のプラスチック要素は、前記軟質のゴム層に占有された1つ以上の開口部を有し、
    前記上部は2ショット射出成形法で作られ、
    前記軟質のゴム層は特定の孔を有し、
    前記硬質のプラスチック要素は前記特定の孔に位置する特定のピンを有する、上部。
JP2015517895A 2012-06-21 2013-06-14 ユーザーインターフェースのキーキャップのための台座を有する2ショット射出成形筐体 Active JP5779802B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261662488P 2012-06-21 2012-06-21
US61/662,488 2012-06-21
PCT/IB2013/054881 WO2013190439A2 (en) 2012-06-21 2013-06-14 Two-shot injection molded housing with seats for keycaps in user-interface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015525415A JP2015525415A (ja) 2015-09-03
JP5779802B2 true JP5779802B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=48998644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015517895A Active JP5779802B2 (ja) 2012-06-21 2013-06-14 ユーザーインターフェースのキーキャップのための台座を有する2ショット射出成形筐体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9263210B2 (ja)
EP (1) EP2864855B1 (ja)
JP (1) JP5779802B2 (ja)
CN (1) CN104395861B (ja)
BR (1) BR112014031567B1 (ja)
RU (1) RU2635872C2 (ja)
WO (1) WO2013190439A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104395861B (zh) 2012-06-21 2017-08-15 家居控制新加坡私人有限责任公司 具有用于用户接口中的键帽的底座的双射注塑成型外壳
USD787474S1 (en) * 2015-04-08 2017-05-23 Home Control Singapore Pte. Ltd. Remote control
CN105679587A (zh) * 2016-03-16 2016-06-15 苏州达方电子有限公司 盲点键及其制造方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58117619A (ja) * 1981-12-29 1983-07-13 キヤノン株式会社 電子機器
JPH0433617Y2 (ja) 1985-05-07 1992-08-12
US4764770A (en) * 1986-06-11 1988-08-16 Hewlett-Packard Company Stabilized molded rubber keyboards
JPH0224428U (ja) 1988-07-29 1990-02-19
JPH0650032Y2 (ja) 1988-12-28 1994-12-14 エスエムケイ株式会社 キースイッチにおけるキー平行動作装置
JP2580390Y2 (ja) 1992-08-27 1998-09-10 小島プレス工業 株式会社 釦スイッチ構造
JPH10177829A (ja) 1996-12-18 1998-06-30 Yazaki Corp 圧電スイッチ
US5940015A (en) 1997-01-22 1999-08-17 Ericsson Inc. Multi-purpose keypad and method of manufacturing
US6166662A (en) * 1998-09-15 2000-12-26 Chuang; Wen-Hao Structure of key pad
TW436832B (en) * 2000-06-21 2001-05-28 Leadtek Research Inc Method for producing keyboard keys
CN100512328C (zh) * 2000-12-29 2009-07-08 弗图有限公司 一种外壳
DE10258209A1 (de) * 2002-12-12 2004-06-24 Siemens Ag Eingabevorrichtung, insbesondere für ein Mobiltelefon, Modul mit einer Eingabevorrichtung und Verfahren zur Herstellung
GB2403930B (en) * 2003-07-15 2007-11-07 Research In Motion Ltd Mobile electronic device keypad
US6770824B1 (en) * 2003-10-22 2004-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Buckling key caps and method
WO2005093770A1 (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Shin-Etsu Polymer Co., Ltd. 押釦スイッチ用カバー部材とその製造方法
ATE393425T1 (de) * 2004-06-28 2008-05-15 John Peter Holland Betätigungsvorrichtung
JP2006107986A (ja) 2004-10-07 2006-04-20 Tokai Tsushin Kogyo Kk メンブレンスイッチ
CN100552851C (zh) * 2005-07-01 2009-10-21 深圳富泰宏精密工业有限公司 按键的制造方法
TWI280185B (en) * 2006-03-23 2007-05-01 Wistron Corp Method of manufacturing keyboard with key having greater height and smaller gap by combining in-mold decoration technique and the keyboard
EP1873596B1 (de) 2006-07-01 2009-10-21 NBB Controls + Components AG Tragbarer Funkfernsteuerungssender mit beleuchteten Tasten
US7825899B2 (en) 2006-07-18 2010-11-02 Research In Motion Limited Piano-style keypad employing a light guide
TW200808466A (en) * 2006-08-10 2008-02-16 Wistron Corp Method for manufacturing keyboard by injecting key with in-mold metal sheet and the keyboard
CN101286424B (zh) * 2007-04-11 2012-01-25 深圳富泰宏精密工业有限公司 键盘组件
JP2009110891A (ja) 2007-10-31 2009-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 携帯機器
WO2009109875A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Remote-control device with keypad
US8050019B2 (en) * 2008-03-18 2011-11-01 Research In Motion Limited Keypad with water and dust protection
CN101777454A (zh) * 2009-01-13 2010-07-14 深圳富泰宏精密工业有限公司 按键面板及其制作方法
US8723062B2 (en) * 2009-02-26 2014-05-13 Blackberry Limited Key assembly for a handheld electronic device having a one-piece keycap
US8232485B2 (en) * 2009-09-28 2012-07-31 Research In Motion Limited Key assembly for an electronic device having a multi-character keycap
EP2405457A1 (en) 2010-07-09 2012-01-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Modular keyboard assembly
WO2012011282A1 (ja) * 2010-07-23 2012-01-26 信越ポリマー株式会社 押しボタンスイッチの製造方法
JP5615774B2 (ja) * 2011-07-13 2014-10-29 株式会社東海理化電機製作所 スイッチ用パッキン及びそれを用いた電子キー
CN104395861B (zh) 2012-06-21 2017-08-15 家居控制新加坡私人有限责任公司 具有用于用户接口中的键帽的底座的双射注塑成型外壳
US20140261995A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Logitech Europe S.A. Systems and methods for imprinting font on a key cap

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013190439A2 (en) 2013-12-27
US20150129407A1 (en) 2015-05-14
BR112014031567B1 (pt) 2021-11-09
EP2864855A2 (en) 2015-04-29
EP2864855B1 (en) 2016-03-09
RU2015101704A (ru) 2016-08-10
WO2013190439A3 (en) 2014-04-03
CN104395861B (zh) 2017-08-15
JP2015525415A (ja) 2015-09-03
BR112014031567A2 (pt) 2017-06-27
CN104395861A (zh) 2015-03-04
BR112014031567A8 (pt) 2018-02-06
US9263210B2 (en) 2016-02-16
RU2635872C2 (ru) 2017-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7094979B2 (en) Switching device and portable terminal device
US8305349B2 (en) Remote controller
US20070102272A1 (en) Movable contact, movable contact unit including the same, and switch including the same movable contact
US8299381B2 (en) Cantilevered push button
CN109937398B (zh) 具有触摸敏感的自由形状面的装置及其制造方法
JP5779802B2 (ja) ユーザーインターフェースのキーキャップのための台座を有する2ショット射出成形筐体
US6657141B1 (en) Four-way slide switch
KR20180080151A (ko) 탈착식 물리키 및 이를 이용한 단말기
US9715976B2 (en) Keyboard device
US20130341170A1 (en) Key membrane and electronic device using the same
US20170330710A1 (en) Input device for electronic device
US6388210B1 (en) Operating element for selectively producing electric contacts
US11397473B1 (en) Electrical key support membrane
US20160233861A1 (en) Keyboard device
KR20080099930A (ko) 투명 전도성 접점 구조를 갖는 키패드 및 그 제조방법
KR102515107B1 (ko) 차량용 터치 스위치 유닛
KR100729771B1 (ko) 리모컨의 구조
KR200161547Y1 (ko) 리모컨의 방향키 장치
CN116453895A (zh) 一种按键装置及导播切换台
CN205142602U (zh) 照明控制墙壁开关
KR20160005975A (ko) 돔 스위치
KR101514289B1 (ko) 모바일 단말기용 입력 모듈
JPH11149848A (ja) スイッチ
JP2007103285A (ja) スイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機
CN110709954A (zh) 具有摇杆按钮机构的键盘设备

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150526

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5779802

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250