JP5772780B2 - Vehicle collision detection device - Google Patents
Vehicle collision detection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5772780B2 JP5772780B2 JP2012222136A JP2012222136A JP5772780B2 JP 5772780 B2 JP5772780 B2 JP 5772780B2 JP 2012222136 A JP2012222136 A JP 2012222136A JP 2012222136 A JP2012222136 A JP 2012222136A JP 5772780 B2 JP5772780 B2 JP 5772780B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chamber
- vehicle
- bumper
- breathing hole
- chamber member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 38
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 claims description 48
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 19
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 5
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 5
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 4
- 241000239290 Araneae Species 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 3
- 238000000071 blow moulding Methods 0.000 description 3
- 239000011499 joint compound Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 2
- 230000004202 respiratory function Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/01—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
- B60R21/013—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over
- B60R21/0136—Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting collisions, impending collisions or roll-over responsive to actual contact with an obstacle, e.g. to vehicle deformation, bumper displacement or bumper velocity relative to the vehicle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/48—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects combined with, or convertible into, other devices or objects, e.g. bumpers combined with road brushes, bumpers convertible into beds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R19/00—Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
- B60R19/02—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects
- B60R19/18—Bumpers, i.e. impact receiving or absorbing members for protecting vehicles or fending off blows from other vehicles or objects characterised by the cross-section; Means within the bumper to absorb impact
- B60R2019/186—Additional energy absorbing means supported on bumber beams, e.g. cellular structures or material
- B60R2019/1873—Cellular materials
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
Description
本発明は、バンパへの物体の衝突を検知する車両用衝突検知装置に関する。 The present invention relates to a vehicle collision detection device that detects a collision of an object with a bumper.
車両が歩行者と衝突した際、歩行者へのダメージを軽減する歩行者保護装置が実用化されている。この歩行者保護装置は、歩行者がエンジンフードにたたきつけられる衝撃を和らげるために、エンジンフードの後端を衝突検知後瞬時に上昇させ、上昇した分のストロークを緩衝用機構で支えるというもので、ポップアップフード、ポップアップエンジンフード、アクティブボンネット、アクティブフード等の名称で呼ばれている。また別の形態として、車体外部のエンジンフード上からフロントウインド下部にかけてエアバッグを展開し、歩行者の衝撃を緩衝するというものもあり、カウルエアバッグ、フードエアバッグ等の名称で呼ばれている。 Pedestrian protection devices that reduce damage to pedestrians when a vehicle collides with pedestrians have been put into practical use. This pedestrian protection device instantly raises the rear end of the engine hood after collision detection in order to reduce the impact of the pedestrian hitting the engine hood, and supports the increased stroke with a buffer mechanism. It is called by names such as pop-up hood, pop-up engine hood, active bonnet, and active hood. As another form, an airbag is deployed from the engine hood outside the vehicle body to the lower part of the front window to cushion the impact of pedestrians, and is called by the names of cowl airbags, hood airbags, etc. .
これらの装置では、バンパ部に衝突検知装置を設け、物体が接触したことを検知して装置を作動させる仕組みを持っている。このような衝突検知装置として、バンパ内にチャンバ部材を配設して、バンパに物体が衝突した際のチャンバ内の圧力変化を検出するよう構成された車両用衝突検知装置が提案されている(例えば特許文献1)。 In these devices, a bumper unit is provided with a collision detection device, which detects the contact of an object and operates the device. As such a collision detection device, a vehicle collision detection device is proposed in which a chamber member is disposed in a bumper and configured to detect a pressure change in the chamber when an object collides with the bumper ( For example, Patent Document 1).
例えば、特許文献1記載の車両用衝突検知装置では、チャンバ部材の下面側に呼吸孔を設けてチャンバ内を外部に連通させてチャンバ内の圧力を常に大気圧に保ち、標高の変化による大気圧変動の影響を受けることなくバンパへの衝突に伴うチャンバ部材内の圧力変化を正確に検出できるように構成されている。また、呼吸孔をチャンバ部材の下面側に設けたことにより、車両が冠水した道路を走行した後、チャンバ部材内部に溜まった水が、外部へ排出されるための水抜き孔としても機能するものとしている。
For example, in the vehicle collision detection device described in
しかしながら、チャンバ部材の下面側に直径が4[mm]程度の呼吸孔を設けた場合、車両が、悪路や泥水で冠水した道路を走行すると、泥水が排出される際、泥や砂が孔を塞ぐ場合があることがわかった。また呼吸孔から昆虫やクモが侵入し、呼吸孔の部分に巣を作る場合があることがわかった。そして、これらに起因してチャンバ内と大気との連通が妨げられた場合には、標高差や温度の影響を受けて衝突検知装置の検出精度が低下し、歩行者保護装置を作動すべき場合に不作動となったり、作動すべきでない場合に誤動作したりする可能性がある。 However, when a breathing hole having a diameter of about 4 [mm] is provided on the lower surface side of the chamber member, when the vehicle travels on a rough road or a road flooded with muddy water, mud and sand are removed when muddy water is discharged. It turns out that there is a case to block. It was also found that insects and spiders may invade from the respiratory holes and form a nest in the respiratory hole. And when communication between the atmosphere in the chamber and the atmosphere is hindered due to these, the detection accuracy of the collision detection device decreases due to the influence of altitude difference and temperature, and the pedestrian protection device should be activated May malfunction, or may malfunction if it should not be activated.
本発明は、上述した問題点に鑑みてなされたものであり、圧力検出用のチャンバ部材において、泥水や虫類の侵入を防止し、呼吸孔の機能を確保し、信頼性の高い車両用衝突検知装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and in a pressure detection chamber member, intrusion of muddy water and insects is prevented, the function of a breathing hole is secured, and a highly reliable vehicle collision is achieved. An object is to provide a detection device.
上記目的を達成するためになされた請求項1に記載の発明は、車両バンパ内でバンパリーンフォースの前面に配設されチャンバ空間を内部に形成してなるチャンバ本体を有するチャンバ部材と、前記チャンバ部材に取り付けられ前記チャンバ空間内の圧力を検出する圧力センサとを備え、前記圧力センサによる圧力検出結果に基づいて前記車両バンパへの衝突を検知するように構成された車両用衝突検知装置において、前記チャンバ部材は、前記圧力センサが取り付けられた位置とは車幅方向に離間した位置に前記チャンバ空間を外部に連通させる呼吸孔を有し、前記呼吸孔には、フィルタ部材が取りつけられ、前記呼吸孔は、前記チャンバ部材の背面に設けられ、前記呼吸孔が設けられた前記チャンバ部材の前記背面は、前記バンパリーンフォースに当接し、前記フィルタ部材は、通気を確保しつつ水の侵入を防止可能な通気膜(33)と、前記通気膜を支持する支持体(32)と、前記通気膜を覆うと共に前記支持体との間に開口を形成するカバー部材(34)をさらに有し、前記カバー部材と前記支持体とが前記開口と前記通気膜との間にラビリンス構造の通気経路を形成しており、前記バンパリーンフォースの前面における左右端部から離れた位置に形成された開口孔を通して、前記バンパリーンフォース前面よりも車両後方に設けられたことを特徴とする。
In order to achieve the above-mentioned object, the invention according to
この構成によれば、呼吸孔にはフィルタ部材が取りつけられているため、通気性を確保しつつチャンバ部材内部への異物の侵入を防止することができる。例えば、車両が悪路や泥水で冠水した道路を走行しても泥水の侵入を防止することができるので、呼吸孔が砂や泥で塞がれることがない。また呼吸孔から昆虫やクモが侵入することもなく、営巣により呼吸孔が塞がれることもない。よって、呼吸孔の呼吸機能が確保され、信頼性の高い衝突検知を行うことができる。 According to this configuration, since the filter member is attached to the breathing hole, it is possible to prevent foreign matter from entering the chamber member while ensuring air permeability. For example, since the intrusion of muddy water can be prevented even when the vehicle travels on a bad road or a road flooded with muddy water, the breathing hole is not blocked by sand or mud. Also, insects and spiders do not enter from the breathing holes, and the breathing holes are not blocked by the nesting. Therefore, the respiratory function of the breathing hole is ensured, and highly reliable collision detection can be performed.
以下、本発明の車両用衝突検知装置の参考例及び実施形態について図面を参照しつつ説明する。本発明の参考例に係る車両用衝突検知装置1は、図1、2に示すように、車両前方のバンパ2への物体の衝突を検知し、歩行者保護装置3を起動するよう構成された装置である。
Hereinafter, reference examples and embodiments of a vehicle collision detection device of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIGS. 1 and 2, the vehicle
車両用衝突検知装置1は、図1等に示すように、バンパ2と、バンパ2内に配設され、チャンバ空間4が内部に形成されるチャンバ部材5と、チャンバ空間4内の圧力変化を検出する圧力センサ6と、歩行者保護装置電子制御ユニット(以下、電子制御ユニットをECUと略記する)7とを備えている。
As shown in FIG. 1 and the like, the vehicle
バンパ2は、図2を拡大した断面図である図3、4に示すように、バンパカバー8、チャンバ部材5、バンパアブソーバ9、バンパリーンフォース10を主体として構成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, which are enlarged sectional views of FIG. 2, the
バンパカバー8は、バンパ2の構成部品を覆うように設けられるポリプロピレン等の樹脂製のカバー部材であり、バンパ2の外観を構成する。
The
チャンバ部材5は、バンパ2内でバンパリーンフォース10の前面上方に配置され、車幅方向に延びる低密度ポリエチレン(LDPE)製の中空の部材である。チャンバ部材5の中空部はチャンバ空間4となっている。
The
さらに具体的には、チャンバ部材5は、図3、4に示すように、車幅方向に延びて内部にチャンバ空間4が形成される本体部11と、本体部11から延設されて内部がチャンバ空間4に連通する2つの延設部12及び1つの延設部13とからなっている。延設部12、13は、それぞれ本体部11とブロー成形により一体的に形成されている。
More specifically, as shown in FIGS. 3 and 4, the
延設部12は、圧力センサ6を取り付けるために形成された部分であって、図1、図3に示すように、チャンバ部材5の車幅方向中心を挟んで左側及び右側の2箇所において、本体部11上面からバンパリーンフォース10上方に向かって延設されている。2つの延設部12は、それぞれ上面に開口12aが形成されており、圧力センサ6は圧力導入管6aを開口12aに差し込んだ状態で取り付けられる。尚、圧力センサ6が2つ設けられているのは、衝突検知における冗長性を確保するためである。
The extending
延設部13は、インサートブラケット21及びフィルタ部材31を取り付けるために形成された部分であって、図1、図4に示すように、本体部11の車幅方向中央の本体部11上面から延設されている。延設部13の車両後方側の背面には、呼吸孔23を有するインサートブラケット21がインサート成形により取り付けられている。
The extending
インサートブラケット21は、呼吸孔23を有するポリブチレンテレフタレート(PBT)製部材であり、フィルタ部材31が取り付けられる。チャンバ空間4は、インサートブラケット21の呼吸孔23により、密閉されることなく外気と連通しているため、常時、大気圧になっている。これによりチャンバ空間4において標高差や温度の変化などによる外気との気圧差が生じることが防止され、車両用衝突検知装置1が標高や気温の変化の影響を受けることなく衝突検知できるようになっている。尚、呼吸孔23は直径数ミリメートル程度の小孔であり、衝突に伴うチャンバ空間4の急激な圧力変化を検出する場合においてチャンバ空間4は略密閉状態とみなすことができる。
The
インサートブラケット21は、より詳細には、図5〜図7に示すように、筒部22と、フランジ部24と、傘部25とから構成されている。
In more detail, the
筒部22は、中央に呼吸孔23を有する円筒状に形成され、フィルタ部材31が車両後方側から挿入・嵌合される。
The
フランジ部24は、筒部22の車両前方側で鍔状に形成され、図8に示すようにチャンバ部材5のブロー成形時にインサート成形される部分である。ブロー成形では、パーティングラインから離れるほど肉厚が薄く成形されるため、チャンバ部材5の車両後方側の背面付近に、車両前方側の金型101と車両後方側の金型102との合わせ面であるパーティングライン(PL)を設けることにより、インサートブラケット21のフランジ部24がインサートされる部分の肉厚を厚くすることができる。これにより、衝突時のチャンバ部材5の変形が阻害されることなく、インサートブラケット21は強固に固定される。
The
傘部25は、筒部22の外周側に設けられる下面が開口する断面円弧状部分であって、フランジ部24の背面部から延びて筒部22の上方側を庇のように覆っている。
The
フィルタ部材31は、呼吸孔23が設けられるインサートブラケット21の筒部22に取り付けられて、通気性を確保しつつチャンバ部材5内部へ水や異物が侵入するのを防止する。
The
フィルタ部材31は、より詳細には、図5、6、7に示すように、支持体32と、通気膜33と、カバー34とから構成されている。
More specifically, as shown in FIGS. 5, 6, and 7, the
支持体32は、熱可塑性エラストマー製の円筒状部材であり、弾性を利用してインサートブラケット21の筒部22に被せられる。
The
通気膜33は、通気を確保しつつ水の侵入を防止可能なポリテトラフルオロエチレン(PTFE)多孔質膜であり、円形シート状に形成されている。PTFE多孔質膜は、PTFEシートを二軸延伸して多孔質構造とし、延伸倍率により、通気量は50〜1500[cm3/min]、耐水度は1〜100[kPa]程度のものを得ることができる。両者は相反する特性であるため、実験により適切な特性のものを選択するものとする。通気膜33は、接着剤により支持体32の一端側の開口縁に接着される。
The gas
カバー34は、ポリプロピレン製のキャップ状部材であり、支持体32の通気膜33が設けられる一端側に被せられて通気膜33を覆うと共に支持体32との間に開口を形成している。つまり、カバー34と支持体32、通気膜33とは、一部を除いて密着しておらず、図5に矢印で示すように空気の出入りが可能であり、支持体32とカバー34とが開口と通気膜33との間にラビリンス構造の通気経路を形成している。
The
バンパアブソーバ9は、バンパリーンフォース10の前面下方且つチャンバ部材5の下部に配置されており、バンパ2において衝撃吸収の作用を受け持つ部材である。バンパアブソーバ9としては、例えば発泡させたポリプロピレン等を好適に用いることができる。
The
バンパリーンフォース10は、バンパ2内に配設されて車両幅方向に延びるアルミ等の金属製の梁状部材であって、車両前後方向に延びる一対の金属製部材であるサイドメンバ15の前端に取り付けられている。
The
圧力センサ6は、気体圧力の変化を検出可能なセンサ装置であり、圧力に比例した信号を出力し、歩行者保護装置ECU7と信号線7aを介して電気的に接続されている。上述したように、圧力センサ6は、延設部12においてチャンバ部材5に取り付けられ、チャンバ空間4内の空気の圧力変化を検出可能に構成されている。
The
車速センサ16は、車両の走行速度を検出する既設の速度センサであり、歩行者保護装置ECU7と信号線7aを介して電気的に接続されている。
The
歩行者保護装置ECU7は、圧力センサ6と接続され、車両本体に配置されている歩行者保護装置3の起動制御を行うための電子制御装置であり、圧力センサ6から出力される信号が信号線7aを介して入力されるように構成されている。歩行者保護装置ECU7は、圧力センサ6における圧力検出結果及び車速センサ16の車速検出結果等に基づいて、車両バンパ2へ歩行者(すなわち、人体)が衝突したか否かを判別する処理を実行する。歩行者保護装置ECU7は、歩行者衝突と判定した場合には、歩行者保護装置3に対し信号を出力し、歩行者保護装置3を作動させる。
The pedestrian
歩行者保護装置3はポップアップフード、ポップアップエンジンフード、アクティブボンネット、アクティブフード、カウルエアバッグ、フードエアバッグ等の名称で呼ばれる公知のものを採用することができる。歩行者保護装置3は、エンジンフードの後端を衝突検知後瞬時に上昇させ、クリアランスを大きくさせることでフード自体の吸収ストロークが増大し、歩行者(特に頭部)がエンジンなどの硬い部材に衝突する可能性を低減することができる。
As the
次に、第1参考例の車両用衝突検知装置1による衝突の検知について説明する。車両のバンパ2に歩行者が衝突すると、歩行者の体(主に脚部)がバンパ2を押圧することとなり、バンパカバー8を介してチャンバ部材5を押圧し、チャンバ部材5の押圧された部分が変形し潰れる。チャンバ部材5の変形によりチャンバ空間4における気体圧力が増大する。この圧力の増大が延設部12に取り付けられた圧力センサ6により検出され、出力される信号が信号線7aを介して歩行者保護装置ECU7に送られる。そして、歩行者保護装置ECU7が圧力検出結果に基づいて、バンパ2へ歩行者(すなわち、人体)が衝突したか否かを判別する処理を実行する。
Next, detection of a collision by the vehicle
以上、説明したことから明らかなように、車両用衝突検知装置1は、車両バンパ2内でバンパリーンフォース10の前面に配設されチャンバ空間4を内部に形成してなるチャンバ本体11を有するチャンバ部材5と、チャンバ空間4内の圧力を検出する圧力センサ6とを備え、圧力センサ6による圧力検出結果に基づいて車両バンパ2への衝突を検知するように構成された装置であって、チャンバ部材5は、チャンバ空間4を外部に連通させる呼吸孔23を有し、呼吸孔23には、フィルタ部材31が取りつけられている。
As is apparent from the above description, the vehicle
この構成によれば、呼吸孔23にフィルタ部材31が取りつけられているため、通気性を確保しつつチャンバ部材5内部への異物の侵入を防止することができる。例えば、車両が悪路や泥水で冠水した道路を走行してもフィルタ部材31によって泥水の侵入を防止することができるので、呼吸孔23が砂や泥で塞がれることがない。また、呼吸孔23から昆虫やクモが侵入することもなく、営巣により呼吸孔23が塞がれることもない。よって、呼吸孔23の呼吸機能が確保され、信頼性の高い衝突検知を行うことができる。
According to this configuration, since the
また、呼吸孔23は、チャンバ部材5の背面側に設けられている。この構成によれば、冠水した道路を走行して呼吸孔23が冠水したとしても、前方からの被水が少ないため確実に呼吸機能を確保することができる。また、チャンバ部材5の背面側は、氷雪路を走行した場合、雪等が付着する可能性を低くすることができる。
The
また、チャンバ部材5には、呼吸孔23を有するインサートブラケット21が取り付けられ、フィルタ部材31は、インサートブラケット21を介してチャンバ部材5に取り付けられている。チャンバ部材5が低密度ポリエチレンのような接着性の低く、柔らかい材料から形成されていても、硬質のインサートブラケット21を介することで強固にフィルタ部材31を固定可能である。特に、インサートブラケット21は、軟質性のチャンバ部材5にインサート成形されることにより容易且つ確実に固定される。
An
また、インサートブラケット21は、フィルタ部材31の少なくとも上部を覆う傘部25を備えている。この構成によれば、水はね等で少量の水がかかっても、フィルタ部材31内部に水が侵入することを防ぐことができる。
The
また、チャンバ部材5は、本体部11から延設され且つ内部がチャンバ空間4に連通する延設部13を備え、呼吸孔23は延設部13に設けられている。この構成によれば、延設部13に設けられたインサートブラケット21に呼吸孔23が設けられているので、衝突時のチャンバ部材5の変形を阻害せず、衝突を精度よく検出することができる。特に、延設部13は、チャンバ部材5の上面に設けられているので、車両後方側に隣接するバンパリーンフォース10側に特別な加工を要さず、呼吸孔23を設けることができる。
The
また、フィルタ部材31は、通気を確保しつつ水の侵入を防止可能な通気膜33を有する。この構成によれば、チャンバ部材5内部に泥水や虫類が侵入することを防止でき、呼吸孔23の機能を確保し、信頼性の高い衝突検知を行うことができる。さらに、水の侵入を防止可能なため、内部に侵入した水が氷結する等の心配がない。特に、通気膜33は、ポリテトラフルオロエチレン多孔質膜であるので、撥水性、耐熱性、耐薬品性にすぐれた通気膜とすることができる。また、二軸延伸することにより、容易に多孔質膜を作成でき、延伸倍率を変えることにより、相反する特性である通気量と耐水度を、ある程度のものとすることができる。
Further, the
また、フィルタ部材31は、通気膜33を支持する支持体32と、通気膜33を覆うと共に支持体32との間に開口35を形成するカバー部材としてのカバー34をさらに有し、カバー34と支持体32とが開口35と通気膜33との間にラビリンス構造の通気経路を形成している。この構成によれば、砂、小石などの大きな異物の衝突による通気膜33の破損を防止できると共に、ラビリンス構造の通気経路によりフィルタ部材31内部に水分が侵入しにくくなっている。
The
また、フィルタ部材31は、バンパリーンフォース10前面よりも車両後方に設けられているので、衝突によるチャンバ部材5の変形が直接、フィルタ部材31に影響を与えず脱落しにくい構造となっている。
(実施形態)
上記第1参考例では、呼吸孔23を延設部13の背面に設ける構成としたが、本発明の実施形態では、図9に示すように、呼吸孔用の延設部13を設けることなく、本体部11の背面に設ける構成とする。この場合、バンパリーンフォース10の前面における左右端部から離れた位置に孔開け加工を施して開口孔を形成し、当該開口孔を通してフィルタ部材31を配設する。本実施形態では、チャンバ部材5に呼吸孔用の延設部13を設ける必要が無くなるため、チャンバ部材5がより単純な形状となる。
(第2参考例)
上記第1参考例では、延設部13の背面に呼吸孔23を設ける構成としたが、図10に示すように延設部13を圧力センサ6用の延設部12と同様の形状とし、上面に呼吸孔23を設けてもよい。本変形例によれば、呼吸孔23が延設部13の上面に設けられているので、フィルタ部材31の取り付け位置を車両後方にずらすことができ、配置の自由度が向上する。
(第3参考例)
第1参考例では、延設部13を本体部11の上方に設ける構成としたが、図11に示すように、延設部13を本体部11の車両幅方向の端部に設けて、呼吸孔23、フィルタ部材31を設ける構成としてもよい。通常、チャンバ部材5は、バンパリーンフォース10とほぼ同じ車幅方向の寸法を有しているが、図11に示す変形例では、車両の左側において、バンパリーンフォース10の前面部分を本体部11とし、バンパリーンフォース10より車両側方に突出した部分に延設部13を設けている。なお、図11では、バンパカバー8の図示は省略している。また、図11に示す変形例では、延設部13、呼吸孔23、フィルタ部材31を車両左側に設ける例を示したが、車両右側、または両側に設けてもよい。
Further, since the
( Embodiment )
In the first reference example , the
(Second reference example)
In the first reference example , the
(Third reference example)
In the first reference example , the
本参考例によれば、延設部13は、バンパリーンフォース10の車幅方向端部よりも車両側方に設けられているので、バンパリーンフォース10に加工を要することなく配置することができる。また、衝突時のチャンバ部材5の変形を阻害せず、衝突を精度よく検出することができる。
According to this reference example, the
なお、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を施すことが可能であることはいうまでもない。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is needless to say that various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.
フィルタ部材31を支持体32に対して接着剤にて接着するものとしたが、両面テープによる接着や、熱溶着や超音波溶着によるものであってもよい。
Although the
また、チャンバ部材5は低密度ポリエチレンを材質として採用した例を示したが、他の材質を用いてもよい。また、チャンバ部材5は一体的に形成されたものでなくともよい。
Moreover, although the
また、チャンバ部材5に使用する低密度ポリエチレンは接着性が低いため、インサートブラケット21を介して、フィルタ部材31をチャンバ部材5に取り付けることとしたが、接着力が保証できる良好な接着剤が得られた場合や、チャンバ部材5を別の材質で構成できる場合は、インサートブラケット21を設けることなく、チャンバ部材5に直接、フィルタ部材31の通気膜33等を取り付ける構成としてもよい。
Further, since the low density polyethylene used for the
1 車両用衝突検知装置
2 バンパ
4 チャンバ空間
5 チャンバ部材
6 圧力センサ
10 バンパリーンフォース
11 本体部
12 延設部(圧力センサ用)
13 延設部(呼吸孔用)
21 インサートブラケット
23 呼吸孔
31 フィルタ部材
DESCRIPTION OF
13 Extension (for breathing holes)
21
Claims (2)
前記チャンバ部材は、前記圧力センサが取り付けられた位置とは車幅方向に離間した位置に前記チャンバ空間を外部に連通させる呼吸孔(23)を有し、前記呼吸孔には、フィルタ部材(31)が取りつけられ、
前記呼吸孔は、前記チャンバ部材の背面に設けられ、
前記呼吸孔が設けられた前記チャンバ部材の前記背面は、前記バンパリーンフォースに当接し、
前記フィルタ部材は、通気を確保しつつ水の侵入を防止可能な通気膜(33)と、前記通気膜を支持する支持体(32)と、前記通気膜を覆うと共に前記支持体との間に開口を形成するカバー部材(34)をさらに有し、前記カバー部材と前記支持体とが前記開口と前記通気膜との間にラビリンス構造の通気経路を形成しており、前記バンパリーンフォースの前面における左右端部から離れた位置に形成された開口孔を通して、前記バンパリーンフォース前面よりも車両後方に設けられたことを特徴とする車両用衝突検知装置。 A chamber member (5) having a chamber body (11) disposed in front of the bumper force (10) in the vehicle bumper (2) and having a chamber space (4) formed therein, and attached to the chamber member And a pressure sensor (6) for detecting a pressure in the chamber space (4), and configured to detect a collision with the vehicle bumper based on a pressure detection result by the pressure sensor. In device (1):
The chamber member has a breathing hole (23) that allows the chamber space to communicate with the outside at a position separated from the position where the pressure sensor is attached in the vehicle width direction. The breathing hole includes a filter member (31). )
The breathing hole is provided on a back surface of the chamber member;
The back surface of the chamber member provided with the breathing hole is in contact with the bumper force,
The filter member includes a gas permeable membrane (33) capable of preventing air intrusion while ensuring ventilation, a support (32) supporting the gas permeable membrane, and covering the gas permeable membrane and between the support. A cover member (34) for forming an opening, wherein the cover member and the support form a ventilation path of a labyrinth structure between the opening and the ventilation film, and the front surface of the bumper force A collision detection apparatus for a vehicle, wherein the vehicle collision detection device is provided behind the front surface of the bumper force through an opening formed at a position away from left and right ends of the vehicle.
前記フィルタ部材は、前記ブラケット部材を介して前記チャンバ部材に取り付けられており、
前記ブラケット部材は、前記フィルタ部材の少なくとも上部を覆う傘部(25)を備えたことを特徴とする請求項1に記載の車両用衝突検知装置。 A bracket member (21) having the breathing hole is attached to the chamber member,
The filter member is attached to the chamber member via the bracket member,
The collision detection apparatus for a vehicle according to claim 1, wherein the bracket member includes an umbrella portion (25) that covers at least an upper portion of the filter member.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012222136A JP5772780B2 (en) | 2012-10-04 | 2012-10-04 | Vehicle collision detection device |
DE102013110258.1A DE102013110258A1 (en) | 2012-10-04 | 2013-09-18 | Vehicle collision detection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012222136A JP5772780B2 (en) | 2012-10-04 | 2012-10-04 | Vehicle collision detection device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014073753A JP2014073753A (en) | 2014-04-24 |
JP5772780B2 true JP5772780B2 (en) | 2015-09-02 |
Family
ID=50437150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012222136A Active JP5772780B2 (en) | 2012-10-04 | 2012-10-04 | Vehicle collision detection device |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5772780B2 (en) |
DE (1) | DE102013110258A1 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9446727B2 (en) * | 2014-04-25 | 2016-09-20 | Maclean-Fogg Company | Flexible interior mount fascia bracket |
US10352796B2 (en) | 2014-07-28 | 2019-07-16 | Ford Global Technologies, Llc | Protective cover for pressure sensor nozzle |
JP6098897B2 (en) * | 2014-08-08 | 2017-03-22 | 株式会社デンソー | Vehicle collision detection device |
JP2016196206A (en) * | 2015-04-02 | 2016-11-24 | 株式会社デンソー | Vehicular collision detection device |
GB201510456D0 (en) * | 2015-06-15 | 2015-07-29 | Videojet Technologies Inc | Apparatus for printing |
US9573544B1 (en) | 2015-08-24 | 2017-02-21 | Ford Global Technologies, Llc | Protective structures for air sensors in a vehicle body structure |
DE102015223573A1 (en) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Collision detection device for a motor vehicle for detecting a collision with a pedestrian |
DE102018206210A1 (en) * | 2018-04-23 | 2019-10-24 | Continental Automotive Gmbh | Cover arrangement for a sensor and pedestrian protection sensor for a vehicle |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0580013U (en) * | 1992-03-30 | 1993-10-29 | 日立化成工業株式会社 | Planar antenna |
JP3428308B2 (en) * | 1996-09-13 | 2003-07-22 | 市光工業株式会社 | Respiratory structure of vehicle equipment |
JP4428588B2 (en) * | 1999-04-27 | 2010-03-10 | 本田技研工業株式会社 | Light vent structure |
JP2002347068A (en) * | 2001-05-29 | 2002-12-04 | Tokai Kogyo Co Ltd | Resin molded product having air permeable part in part thereof and method for manufacturing the same |
JP4375451B2 (en) * | 2007-07-13 | 2009-12-02 | 株式会社デンソー | Vehicle collision detection device |
JP4752850B2 (en) * | 2008-02-14 | 2011-08-17 | 株式会社デンソー | Vehicle collision detection device |
JP2009224389A (en) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Nec Corp | Housing for use of outdoor instrument, waterproof ventilation unit, and method of bringing air permeability |
JP2009220787A (en) * | 2008-03-18 | 2009-10-01 | Denso Corp | Collision detection device |
JP2009227089A (en) * | 2008-03-21 | 2009-10-08 | Denso Corp | Vehicle collision detecting device |
JP4941773B2 (en) * | 2008-03-27 | 2012-05-30 | 株式会社デンソー | Vehicle collision detection device |
JP5115529B2 (en) * | 2008-12-05 | 2013-01-09 | 株式会社デンソー | Vehicle collision detection device |
JP5093198B2 (en) * | 2008-12-18 | 2012-12-05 | 株式会社デンソー | Vehicle collision detection device |
JP5402908B2 (en) | 2010-11-05 | 2014-01-29 | 株式会社デンソー | Vehicle collision detection device |
JP2012134074A (en) * | 2010-12-23 | 2012-07-12 | Daihatsu Motor Co Ltd | Vehicular headlamp device |
JP5852543B2 (en) * | 2012-10-11 | 2016-02-03 | キョーラク株式会社 | Method for manufacturing chamber of vehicle collision detection device |
-
2012
- 2012-10-04 JP JP2012222136A patent/JP5772780B2/en active Active
-
2013
- 2013-09-18 DE DE102013110258.1A patent/DE102013110258A1/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014073753A (en) | 2014-04-24 |
DE102013110258A1 (en) | 2014-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5772780B2 (en) | Vehicle collision detection device | |
US8368523B2 (en) | Collision detection sensor for vehicle | |
US9221414B2 (en) | Impact tubing for pedestrian protection sensor for automotive vehicle | |
JP7155931B2 (en) | Vehicle sensor mounting structure | |
JP3791379B2 (en) | Hood airbag device | |
US20190023206A1 (en) | Collision detection device for vehicle | |
JP2007114001A (en) | Pressure sensor | |
JP2007064837A (en) | Pressure sensor | |
JP4807594B2 (en) | Vehicle collision detection device | |
JP5852543B2 (en) | Method for manufacturing chamber of vehicle collision detection device | |
CN101460341B (en) | Airbag module for a motor vehicle | |
JP3941584B2 (en) | Air bag device for pedestrian protection | |
JP6294066B2 (en) | Pedestrian collision detection device | |
JP2008137491A (en) | Vehicular lateral collision detection device | |
JP4192654B2 (en) | Airbag device mounted on the front of the vehicle | |
JP4062137B2 (en) | Air bag and air bag device | |
JP2006044325A (en) | Pedestrian protection device to be mounted on vehicle | |
JP6149758B2 (en) | Pedestrian collision detection system | |
JP2010167823A (en) | Vehicle collision detecting device | |
JP5218361B2 (en) | Vehicle collision detection device | |
JP2004299517A (en) | Air bag device mounted in vehicle front section | |
JP3787106B2 (en) | Air bag device for pedestrian protection | |
JP4924675B2 (en) | Vehicle collision detection device | |
JP6565653B2 (en) | Vehicle collision object protection device | |
JP4816661B2 (en) | Vehicle collision detection device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140814 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150615 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5772780 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |