JP5771400B2 - グロープラグ - Google Patents

グロープラグ Download PDF

Info

Publication number
JP5771400B2
JP5771400B2 JP2011012958A JP2011012958A JP5771400B2 JP 5771400 B2 JP5771400 B2 JP 5771400B2 JP 2011012958 A JP2011012958 A JP 2011012958A JP 2011012958 A JP2011012958 A JP 2011012958A JP 5771400 B2 JP5771400 B2 JP 5771400B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glow plug
tool engaging
male screw
engaging portion
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011012958A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012154535A (ja
Inventor
新也 村越
新也 村越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Spark Plug Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP2011012958A priority Critical patent/JP5771400B2/ja
Publication of JP2012154535A publication Critical patent/JP2012154535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5771400B2 publication Critical patent/JP5771400B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Description

本発明は、ディーゼルエンジンを予備加熱するためのグロープラグに関する。
従来のグロープラグを図5により説明する。
グロープラグ101は、ディーゼルエンジンを予備加熱するためのものであり、筒状をなす主体金具102と、その主体金具102の中から先端側の外部に突出する発熱体103(例えばシースヒータ)と、主体金具102の内部を通って後端側の外部に突出する中軸104と、から概略構成される。前記主体金具102は、外周面に雄ネジ部105を有すると共に後端に六角ボルトの頭部相当形状にした工具係合部106が形成されている。なお、図5において符合107は、中軸104の外部接続端子部104aに通した樹脂製ブッシュ、108は外部接続端子部104aに螺合する着脱自在な金属ナットである。
このグロープラグ101は、エンジン(図示せず)側のプラグ取付孔に発熱体103側から差込み、該プラグ取付孔に形成されたプラグ取付用雌ネジ部に主体金具102の前記雄ネジ部105を螺合させ、さらに主体金具102の前記工具係合部106に工具を嵌めて回転させることにより、プラグ取付用雌ネジ部に前記雄ネジ部105を締め付けて固定し、或は逆回しして取り外す。
特開平11−72229号公報
従来のグロープラグ101は、工具係合部106が一般的な六角形状である場合、その二面幅が主体金具102の雄ネジ部105の外径以上になるように設定されており、したがって図5に示したように、グロープラグ101の中でも工具係合部106が最も太い。
ところで近年、エンジンの高度化・複雑化に伴い部品数が増加し、グロープラグ101を着脱するのに必要な広いスペースを確保することが、エンジン設計の自由度を阻害する要因になりつつある。
本発明は上記に鑑みなされたもので、その目的は、同クラスのものより小さいスペースで着脱可能なグロープラグを提供することにある。
上記の目的を達成するため本発明は、筒状をなし外周面にエンジン側のプラグ取付用雌ネジ部に螺合する雄ネジ部が形成され、後端に多角形状の工具係合部を有する主体金具と、
該主体金具の中から先端側の外部に突出する発熱体と、を有するグロープラグであって、
前記工具係合部は、前記雄ネジ部の外径と同径で同心の円より内側に入る大きさに形成され、
さらに該工具係合部と前記雄ネジ部との間に、前記円と同一か又はそれより外側にでる大きさのフランジ部が形成されているグロープラグを提供する。
また、請求項2に記載したように、前記フランジ部は、非円形である請求項1記載のグロープラグを提供する。
また、請求項3に記載したように、前記フランジ部は、多角形状で工具により回転させ得るものである請求項2記載のグロープラグを提供する。
また、請求項4に記載したように、前記工具係合部は、Hex8の六角ボルトの頭部相当形状であり、
前記雄ネジ部は、M10ネジであり、
前記フランジ部は、Hex10の六角ボルトの頭部相当形状である請求項3記載のグロープラグを提供する。
なお、ここで「Hex8の六角ボルト」とは、JIS規格において二面幅の呼びが「8」で規定される寸法の六角ボルトを指し、同じく「Hex10の六角ボルト」とは、JIS規格において二面幅の呼びが「10」で規定される寸法の六角ボルトを指す。
本発明のグロープラグは、工具係合部を雄ネジ部より小さくしたため、雄ネジ部の外径が同じ同クラスのグロープラグに比べて小さいスペースで着脱することができる。したがって、スペースのゆとりができるためエンジン設計の自由度が高まる。
一方、工具係合部を雄ネジ部より小さくすることにより、該雄ネジ部がグロープラグの中の最も太い部分になるため、落下などの衝撃が直に加わるおそれがあり、ネジ山破損のリスクが高まる問題が生じるが、本発明では工具係合部と雄ネジ部との間に、雄ネジ部の外径と同径で同心の円と同一か又はそれより外側にでる大きさのフランジ部を形成したため、落下などの衝撃をフランジ部に受けさせて雄ネジ部に加わる衝撃を緩和させることができる。したがって、ネジ山が破損して取付不能に陥るリスクを減らすことができる。
また、工具係合部を雄ネジ部より小さくすることにより、グロープラグの重心が、雄ネジ部の外径が同じ同クラスのグロープラグに比べて発熱体側に移動し、その分、発熱体側から落下してその衝撃で発熱体を損傷するリスクも高まるが、本発明では工具係合部と雄ネジ部との間にフランジ部を設けたため、グロープラグの重心がフランジ部寄りのポイントに移動して、発熱体側から落下するリスクを小さくすることができる。
また、請求項2のグロープラグのように前記フランジ部を非円形にすることにより、該フランジ部が転がり止めになるため、グロープラグが転がりにくい。
また、請求項3のグロープラグは、前記フランジ部を多角形状にして工具で回転させ得るようにしたため、もし工具係合部が破損して工具による回転が不能になったとしても、フランジ部を工具係合部の代用品として使用することにより、グロープラグのエンジンへの着脱が可能になる。
また、請求項4のグロープラグは、工具係合部のみならずフランジ部をもJIS規格の六角ボルトの頭部相当形状にしたため、規格化された既存の工具でフランジ部を回転させることができる。したがって殆どの製造工場や整備工場などでフランジ部を工具係合部の代用品として取り扱うことが可能である。
要部拡大図を含むグロープラグの斜視図である。 グロープラグの正面図である。 図2のA−A線拡大断面図である。 他の形態を示すグロープラグの正面図である。 従来のグロープラグの正面図である。
以下に本発明の実施の形態を図面を参照しつつ説明する。
グロープラグ1は、筒状をなす主体金具2と、その主体金具2の中から先端側の外部に突出する発熱体3(例えばシースヒータ)と、主体金具2の内部を通って後端側の外部に突出する中軸4と、から概略構成される。
[主体金具]
前記主体金具2は、外周面に雄ネジ部5を有すると共に後端に例えば六角形(六角ボルトの頭部相当形状)の工具係合部6が形成されており、さらに雄ネジ部5と工具係合部6との間に非円形のフランジ部7が形成されている。
[主体金具−工具係合部]
前記工具係合部6は、前記雄ネジ部5の外径と同径で同心の円より内側に入る大きさに形成されており、例えば工具係合部6が六角形である場合、その六角形の外接円が雄ネジ部5の外径より小さくなるように設定されている。
したがって雄ネジ部5の外径が同じである同クラスのグロープラグに比べて使用する工具サイズが小さくなり、その分、着脱用に要するスペースも小さくなる。
[主体金具−フランジ部]
前記フランジ部7は、雄ネジ部5の外径と同径で同心の円と同一か又はそれより外側にでる大きさに形成されており、例えばフランジ部7が六角形である場合、その六角形の内接円が雄ネジ部5の外径と同一か又はそれより大きくなるように設定されている。
したがってグロープラグ1の中の最も太い部分がフランジ部7になり、そのため、グロープラグ1を平らな水平台8(図2想像線参照)の上に置いた状態でフランジ部7と発熱体3の二点で支持され雄ネジ部5が浮く。よって落下等の衝撃の大部分がフランジ部7に加わるため、雄ネジ部5のネジ山が破損するリスクが低下する。
また、主体金具2にフランジ部7を設けたことにより、グロープラグ1の重心がフランジ部7寄りのポイントに設定されるため、誤って落下させた場合にフランジ部7側に傾いた姿勢で床面等に衝突する確率が高くなる。よって落下等の衝撃で発熱体3が損傷するリスクも低下する。
以上のように構成されるグロープラグ1は、エンジン(図示せず)側のプラグ取付孔に発熱体3側から差込み、該プラグ取付孔に形成されたプラグ取付用雌ネジ部に主体金具2の前記雄ネジ部5を螺合させ、さらに主体金具2の前記工具係合部6に工具を嵌めて回転させることによりプラグ取付用雌ネジ部に前記雄ネジ部5を締め付けて固定し、或は逆回しして取り外す。
なお、もし工具係合部6が破損して工具による回転が不能になった場合は、フランジ部7を工具係合部6の代用品として使用することができる。
上記グロープラグ1は、M10ネジの雄ネジ部5(外径約=10mm)に対して、工具係合部6をJISに規定されるHex8の六角ボルト(二面幅約8mm)の頭部相当形状の六角形とし、その工具係合部6と前記雄ネジ部5との間にJISに規定されるHex10の六角ボルト(二面幅約10mm)の頭部相当形状の六角形(但し、各角部を丸く削ったほぼ六角形)であるフランジ部7を形成して構成することができる。
以上、本発明を実施形態及び実施例について説明したが、もちろん本発明は上記実施形態及び実施例に限定されるものではない。例えば実施形態では、フランジ部7の形状を六角形にしたが、これを単純な円形にしてもよい。この場合のフランジ部7の直径は、雄ネジ部5の外径以上であればよい。また、それ以外にもフランジ部7は、三角形、四角形、八角形、その他の多角形や、楕円形、長円形などにしてもよい。
また、図1、図2のグロープラグ1は、形態上の特徴から工具係合部6とフランジ部7が鍛造により形成されていることを示しているが、言うまでもなく工具係合部6とフランジ部7は、切削で形成してもよい。なお、その場合のグロープラグ1の形態を図4に示す。
1 …グロープラグ
2 …主体金具
3 …発熱体
4 …雄ネジ部
6 …工具係合部
7 …フランジ部

Claims (4)

  1. 筒状をなし外周面にエンジン側のプラグ取付用雌ネジ部に螺合する雄ネジ部が形成され、後端に多角形状の工具係合部を有する主体金具と、
    該主体金具の中から先端側の外部に突出する発熱体と、を有するグロープラグであって、
    前記工具係合部は、前記雄ネジ部の外径と同径で同心の円より内側に入る大きさに形成され、
    さらに該工具係合部と前記雄ネジ部との間に、前記円と同一か又はそれより外側にでる大きさのフランジ部が形成されていることを特徴とするグロープラグ。
  2. 前記フランジ部は、非円形であることを特徴とする請求項1記載のグロープラグ。
  3. 前記フランジ部は、多角形状で工具により回転させ得るものであることを特徴とする請求項2記載のグロープラグ。
  4. 前記工具係合部は、Hex8の六角ボルトの頭部相当形状であり、
    前記雄ネジ部は、M10ネジであり、
    前記フランジ部は、Hex10の六角ボルトの頭部相当形状であることを特徴とする請求項3記載のグロープラグ。
JP2011012958A 2011-01-25 2011-01-25 グロープラグ Active JP5771400B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011012958A JP5771400B2 (ja) 2011-01-25 2011-01-25 グロープラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011012958A JP5771400B2 (ja) 2011-01-25 2011-01-25 グロープラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012154535A JP2012154535A (ja) 2012-08-16
JP5771400B2 true JP5771400B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=46836449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011012958A Active JP5771400B2 (ja) 2011-01-25 2011-01-25 グロープラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5771400B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB418611A (en) * 1933-07-18 1934-10-29 Ac Spark Plug Co Improvements relating to glow plugs for use particularly with compression ignition engines
JP2774357B2 (ja) * 1989-06-21 1998-07-09 日本特殊陶業株式会社 主体金具の製造方法
DE69706149T2 (de) * 1997-06-27 2002-01-03 Federal Mogul Ignition S R L Monolithische Sonde/Rohr für Glühkerze
JP4003363B2 (ja) * 1999-12-24 2007-11-07 株式会社デンソー 燃焼圧センサ構造体
EP2472181B1 (en) * 2010-12-22 2014-09-10 HIDRIA AET Druzba za proizvodnjo vzignih sistemov in elektronike d.o.o. Glow plug with a load sensing sleeve surrounding the heating rod outside the combustion chamber

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012154535A (ja) 2012-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070151425A1 (en) Maximum engagement wrench
WO2015049761A1 (ja) ボルト
US6669420B2 (en) Nut assembly including frame having a flange portion and opposed arms supporting a pivotable nut
US8544368B2 (en) Magnetic device adapted for being assembled with a socket
JP2010522019A5 (ja)
WO2010119149A1 (es) Estructura de acoplamiento entre cabeza de tornillo y herramienta de apriete
JP2010540852A (ja) 偏心調整素子
CN104302932A (zh) 防烧结螺栓
US20200156220A1 (en) Socket
JP5771400B2 (ja) グロープラグ
JP5554144B2 (ja) 竪樋支持具、および竪樋支持具セット
JP7087734B2 (ja) 結合ピン着脱治具及び結合ピン着脱方法
CN209012241U (zh) 一种自锁紧防脱式螺母套
JP2009185845A (ja) 締結用部材
KR200415212Y1 (ko) 풀림 방지 너트
CN201410648Y (zh) 用于石油钻头喷嘴装卸的专用扳手
JP2013087946A (ja) インサートナット及びその取り付け方法
JP2009008128A (ja) ボルト
JP2001289224A (ja) 雄ねじ部材
CN110005687A (zh) 一种耐低温的高性能焊接六角螺母
CN215214294U (zh) 一种螺栓及汽车
CN211693159U (zh) 一种螺纹保护转接头
JP3139548U (ja) ホイール用袋ナット
CN210461346U (zh) 一种用于汽车动力转向器上的防松紧固螺栓
JP2015031362A (ja) ネジセット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5771400

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250