JP5769945B2 - 薬害軽減方法 - Google Patents

薬害軽減方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5769945B2
JP5769945B2 JP2010230355A JP2010230355A JP5769945B2 JP 5769945 B2 JP5769945 B2 JP 5769945B2 JP 2010230355 A JP2010230355 A JP 2010230355A JP 2010230355 A JP2010230355 A JP 2010230355A JP 5769945 B2 JP5769945 B2 JP 5769945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flazasulfuron
green
bentgrass
turf
treated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010230355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011102293A (ja
Inventor
博 吉井
博 吉井
辰巳 中村
辰巳 中村
菊川 弘司
弘司 菊川
智昭 毛塚
智昭 毛塚
龍 山田
龍 山田
恵麻 光野
恵麻 光野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishihara Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Ishihara Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP2010230355A priority Critical patent/JP5769945B2/ja
Publication of JP2011102293A publication Critical patent/JP2011102293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5769945B2 publication Critical patent/JP5769945B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/32Ingredients for reducing the noxious effect of the active substances to organisms other than pests, e.g. toxicity reducing compositions, self-destructing compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/36Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< directly attached to at least one heterocyclic ring; Thio analogues thereof

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、フラザスルフロンにより発生する芝生の薬害を、金属イオンを含む顔料又は該金属イオンを含む顔料を含有する着色剤を用いて軽減する方法に関する。
従来から、フラザスルフロンが除草有効成分として使用されることは下記特許文献1などで知られている。フラザスルフロンは、特定の芝生、中でも高麗芝やノシバ(野芝)などの暖地型和芝の類に対する優れた安全性と、望ましくない植物を防除又はその生育を抑制することとを両立する優れた化合物である。しかし、複数の種類の芝生が様々な位置関係で植えられているゴルフ場などにおいては状況が複雑である。そのような場所では、ティーグラウンド、フェアウェイ、ラフ、林、グリーンなどが配置され、フラザスルフロンが安全性を示す芝生を植えた場所の周囲に異なる品種の芝生が植えられている場合もある。そのような場所でフラザスルフロンを処理した場合、散布液が処理した場所の周囲に意図せずして流れ出たり飛散したりすることで、芝生の種類や気象条件によっては薬害を起こすこともある。
日本の関東以西におけるゴルフ場のフェアウェイなどにはフラザスルフロンに対して高い安全性を示す高麗芝やノシバ等の暖地型和芝の類が植えられているが、グリーンなどにはフラザスルフロンが条件によっては薬害を起こすこともあるベントグラス、ブルーグラス、ライグラスなど洋芝の類が植えられていることが多い。また、高麗芝やノシバ等の暖地型和芝の類にフラザスルフロンを処理した直後に、その上をゴルフプレーヤーが歩くこともある。そのような場合、ゴルフプレーヤーの靴の裏にフラザスルフロンが付着し、そのままゴルフプレーヤーが洋芝の類の植えられたグリーンなどに進入することにより、そこに植わっている洋芝の類にフラザスルフロンが付着して薬害を起こすこともある。
一方、金属イオンを含む顔料は、固着剤等を組み合わせることで、着色剤として使用されている。該着色剤は、気温が低い冬場に退色した芝生を緑色に見せたり、病気、病斑、薬害等により変色した芝生に処理することにより被害をカモフラージュしたりする目的で使用されてきた。しかし、金属イオンを含む顔料を用いて、芝生に発生する生育抑制やネクロシス(壊死)などの除草剤による薬害を軽減する方法は具体的には知られていない。
特許文献2及び3には、固着剤と、着色成分として特定の青色顔料とを含有する、育成促進効果を有する着色組成物が開示されている。
米国特許第4,744,814号明細書 特開平10-234231号公報 特開平11-228859号公報
フラザスルフロンは、条件によっては、特定の芝生に薬害を起こす場合がある。そのような薬害を軽減するために従来の様々な薬害軽減剤で処理するにしても、かかる薬害軽減剤がいずれも高価なものであったり、処理対象、処理時期、処理方法が限られていたりして様々な制約がある。また、フラザスルフロンをゴルフ場に処理する場合、ゴルフプレーヤーがフラザスルフロンを靴の裏に付着させたまま、フラザスルフロンが薬害を起こす場合がある芝が植えられたグリーンなどの場所に進入し、薬害が起きる可能性もある。
本発明の目的は、農園芸分野において安価で入手しやすいものを使用し、しかも簡便にフラザスルフロンの芝生への薬害を軽減する方法を提供することにある。
本発明者らは、上記の問題点を解決するべく検討した結果、意外にも、金属イオンを含む顔料、又は該金属イオンを含む顔料を含有する着色剤を使用することにより、フラザスルフロンを有効成分とする除草剤による芝生の薬害を軽減し得ることを見出した。
かかる本発明による知見は、上記した特許文献2([0003]参照)、特許文献3([0002]参照)において、本発明においてフラザスルフロンによる薬害に顕著な効果を有するフタロシアニン型金属顔料などが、芝生に対して生理的(育成)効果が認められないとの記載からすると、予想外のものである。
本発明は、以下の要旨を有するものである。
(1)フラザスルフロンにより発生する芝生の薬害を、金属イオンを含む顔料又は該金属イオンを含む顔料を含有する着色剤を用いて軽減する方法。
(2)芝生が洋芝である上記(1)に記載の方法。
(3)フラザスルフロンの処理前に金属イオンを含む顔料又は該金属イオンを含む顔料を含有する着色剤で芝生を処理する上記(1)又は(2)に記載の方法。
(4)フラザスルフロンの処理後に金属イオンを含む顔料又は該金属イオンを含む顔料を含有する着色剤で芝生を処理する上記(1)又は(2)に記載の方法。
(5)金属イオンを含む顔料がフタロシアニン型金属錯体である上記(1)〜(4)のいずれかに記載の方法。
(6)金属イオンを含む顔料がシアノ架橋型金属錯体である上記(1)〜(4)のいずれかに記載の方法。
(7)金属イオンが銅イオンである上記(1)〜(6)のいずれかに記載の方法。
(8)金属イオンが鉄イオンである上記(1)〜(6)のいずれかに記載の方法。
(9)フラザスルフロンにより発生する芝生の薬害を、着色剤を用いて軽減する方法。
本発明により、農園芸分野で入手しやすい金属イオンを含む顔料を芝生に処理することにより、フラザスルフロンにより発生する芝生の薬害を、より安価かつ簡便な方法で軽減することができる。
本発明の方法は、特に、フラザスルフロンを有効成分とする除草剤の薬害が起こりやすい、ベントグラス、ブルーグラス、ライグラスなどの洋芝類に対してその薬害の軽減に有効である。
フラザスルフロン(ISO一般名:flazasulfuron)は、下記化学構造の化合物である。
Figure 0005769945
フラザスルフロンを有効成分として含有する除草剤としては、例えば、シバゲン水和剤、シバゲンDF、Katana(いずれも石原産業株式会社製の商品名)などのような水和剤や顆粒水和剤の形態が知られている。
金属イオンを含む顔料としては、例えば、フタロシアニン型金属錯体、シアノ架橋型金属錯体等が挙げられる。
金属イオンとしては、銅イオン、鉄イオン、アルミニウムイオン等が挙げられ、銅イオン及び鉄イオンが望ましい。
フタロシアニン型金属錯体としては、例えば、Pigment Blue 15、Pigment Blue 15:3、Pigment Blue 76、Ingrain Blue 1、Direct Blue 86のような銅フタロシアニン;Pigment Green 7のような塩素化銅フタロシアニン;Pigment Green 36のような臭素化塩素化銅フタロシアニン;Pigment Green 58のような臭素化塩素化銅フタロシアニン;アルミニウムフタロシアニン等が挙げられる。
シアノ架橋型金属錯体としては、例えば、プルシアンブルー等が挙げられる。
上記、金属イオンを含む顔料としては、フタロシアニン型金属錯体が望ましく、銅フタロシアニン及び塩素化銅フタロシアニンがさらに望ましい。
本発明の金属イオンを含む顔料は、必要により他の顔料や染料、更に、バインダー、分散剤などとともに使用できる。本発明の顔料は、通常、水媒体中に分散された状態で使用される。
上記バインダーとしては、常温で造膜し、且つ適度の硬さを持つものが好ましい。これらのバインダーとして用いられる樹脂としては、アクリル酸樹脂エマルジョン、アクリル酸エステル共重合樹脂エマルジョン、酢酸ビニールエマルジョン、エチレン酢ビエマルジョン、ウレタン樹脂エマルジョン、塩ビ樹脂エマルジョン等、常温で造膜する合成樹脂エマルジョンや、ポリビニルアルコール、水溶性アクリル樹脂、マレイン酸樹脂、澱粉等の水溶性樹脂又はこれらの混合物が挙げられる。
また、分散剤としては、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤などの界面活性剤が使われる。
本発明においては、上記した金属イオンを含む顔料を含有する着色剤を使用することができる。かかる着色剤は、上記金属イオンを含む顔料以外に当該分野で使用される各種補助剤を含むものであってもよい。各種補助剤としては、例えば、他の顔料や染料、バインダー、分散剤などが挙げられる。本発明の着色剤は、通常、水媒体中に分散された状態で使用される。なお、ここで使用される、バインダー及び分散剤としては、上記金属イオンを含む顔料の場合に使用したものと同じものが使用できる。
かかる着色剤の市販品の例としては、次のようなものが挙げられる。
大塚化学社製の商品名:グリーンウェイ、グリーンウェイさやか
大川屋社製の商品名:クリアグリーンL、クリアグリーンD
理研グリーン社製の商品名:エクセローンK
スギムラ化学工業社製の商品名:フルグリーンS、フルグリーンFR、フルグリーンG20
大日精化工業社製の商品名:ダイアグリカルグリーン
ニッソーグリーン社製の商品名:ターフグリーンBG、ターフグリーンKG、ターフグリーンSG、ターフグリーンFW
Pioneer Manufacturing Co., Inc. 製の商品名:Match Play
Missouri Turf Colorant製の商品名:MTP TurfGreen
Becker Underwood製の商品名:Lineman Pro Green、Green Lawnger
POULENGER USA, Inc.製の商品名:TURF-COTE
Loveland Products, Inc.製の商品名:warm up
EnviroColor USA LLC 製の商品名:EnviroColor (登録商標) 4EverGreen
Precision Laboratories Incorporated 製の商品名:WINTERGREEN PLUS、REGREEN、REPLACE
Burnett Athletics, Inc製の商品名:Titan Green Turf
John Deere Landscapes製の商品名:LESCO Green
US Specialty Coatings, Inc.製の商品名:Turf in a Bottle
なお、ターフグリーンBGは、前記金属イオンを含む顔料であるPigment Green 7を含有する着色剤である。
フラザスルフロンは、上記のような顆粒水和剤などとして製剤されたものを、芝生を処理する前に展着剤と共に水に希釈して噴霧し、茎葉処理或いは土壌処理にて使用する。また、フラザスルフロンは、他の除草剤、殺虫剤、殺菌剤、肥料などと共に用いて芝生を処理することもできる。希釈した散布液で芝生を処理する際に使用する噴霧機は、特に限定されないが、乗用型ブームスプレーヤー、圧縮機或いは圧縮ガスボンベなどを備えた小型の動力噴霧機、人力による蓄圧式携帯型噴霧機、ジョウロなどが挙げられる。その処理は、高麗芝やノシバ等の暖地型和芝に行い、望ましくない植物を防除又は生育抑制する。その処理の際には、例えば、フラザスルフロンを25 wt%含有するシバゲンDF(商品名)を通常50〜600 g/ha(フラザスルフロン基準で12.5〜150 g a.i./ha)、好ましくは100 〜400 g a.i./ha(フラザスルフロン基準で25〜100 g/ha)を、通常、100〜5000 L/ha、好ましくは150〜3000 L/haの水で希釈して用いる。
金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤は、その処理の前に5〜5000倍、好ましくは40〜2000倍に水で希釈し、希釈した散布液を50〜500 mL/m2(500〜5000 L/ha)、好ましくは100〜250 mL/m2(1000〜2500 L/ha)に相当する量を散布し、芝生を処理する。希釈した散布液を芝生に散布し、処理する際に使用する散布機は、特に限定されないが、乗用型ブームスプレーヤー、圧縮機或いは圧縮ガスボンベなどを備えた小型の動力噴霧機、人力による蓄圧式携帯型噴霧機、ジョウロなどが挙げられる。
なお、本明細書において、Lはリットル、haは、ヘクタールを表す。
金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤は、フラザスルフロンが処理される時期の前後、若しくはフラザスルフロンが処理されるのと同時に処理されるが、フラザスルフロンが薬害を起こしやすい芝生の周囲で処理される前に、予め金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤を、薬害を起こしやすい芝生に処理するほうがより好ましい。更に好ましくはフラザスルフロンが処理される前10日以内、より好ましくは5日以内程度に金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤を処理することが好ましい。
更にフラザスルフロンが薬害を起こしやすい芝生の周囲で処理された後においても、金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤をフラザスルフロンの処理後15日以内程度、好ましくは10日以内程度に処理することにより、芝生に発生した薬害を軽減することができる。
金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤を処理する場所は、例えばゴルフ場であれば、薬害を起こすことが懸念されるグリーンの全面に処理しても良いし、その一部分でも良く、状況に応じて適宜処理場所を選択しても良い。
金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤を芝生に散布して処理する際には、凍結防止剤、pH調整剤、防腐剤、肥料などを散布液に添加することもできる。
本発明において、フラザスルフロンの薬害を軽減することができる芝生としては、例えば、ベントグラス、ブルーグラス、ライグラスなどの洋芝が挙げられる。
植物の生育促進効果は、通常、効果が認められるまでに1〜2月程度要するのに対し、本発明の薬害軽減効果はより短期間で発揮される。
具体的には、金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤を、フラザスルフロンの処理前若しくはフラザスルフロンの処理と同時に処理する場合、フラザスルフロンの処理後、通常、7日から14日程度でその効果が発揮される。
フラザスルフロンの処理後に、金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤で処理する場合、金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤の処理後、通常、7日から14日程度でその効果が発揮される。
次に、本発明の望ましい態様として、いくつかを例示する。但し、本発明はこれらに限定されるものではない。
(1)フラザスルフロンにより発生する芝生の薬害を、金属イオンを含む顔料を用いて軽減する方法。
(2)芝生が洋芝である上記(1)に記載の方法。
(3)洋芝がベントグラスである上記(2)に記載の方法。
(4)フラザスルフロンの処理前に金属イオンを含む顔料を芝生へ処理する上記(1)〜(3)のいずれかに記載の方法。
(5)フラザスルフロンの処理後に金属イオンを含む顔料を芝生へ処理する上記(1)〜(3)のいずれかに記載の方法。
(6)金属イオンを含む顔料がフタロシアニン型金属錯体である上記(1)〜(5)のいずれかに記載の方法。
(7)金属イオンを含む顔料がシアノ架橋型金属錯体である上記(1)〜(5)のいずれかに記載の方法。
(8)金属イオンが銅イオンである上記(1)〜(7)のいずれかに記載の方法。
(9)金属イオンが鉄イオンである上記(1)〜(7)のいずれかに記載の方法。
(10)フラザスルフロンにより発生する芝生の薬害を、着色剤を用いて軽減する方法。
(11)着色剤が金属イオンを含む顔料を含有する上記(10)に記載の方法。
(12)着色剤がターフグリーン、グリーンウェイ、グリーンウェイさやか、クリアグリーンL及びフルグリーンSである、上記(10)又は(11)に記載の方法。
以下、本発明の実施例(試験例)によりさらに詳細に説明するが、これらに限定して解釈されるものではない。
試験例1
1/300,000 haポットを用意し、本発明区、比較区、及び無処理区とし、それぞれに土壌をつめ、ターフ状(マット状)のベントグラス(品種:ペンクロス)を張りつけた。ベントグラスが土壌に活着した後、本発明区のベントグラスには芝生用着色剤(商品名:ターフグリーンBG(塩素化銅フタロシアニン含有)、ニッソーグリーン社製)を水で50倍に希釈した散布液を調製し、その散布液を2,000 L/ha相当量となるよう、小型スプレーガンにて茎葉処理した。その7日後、本発明区及び比較区のベントグラスにはフラザスルフロンを有効成分とする顆粒水和剤(商品名:シバゲンDF、石原産業社製)の所定量(フラザスルフロン:3.125 g a.i./ha相当)を、農業用展着剤(商品名;クサリノー:日本農薬社製)を0.02 wt%含む水で希釈して散布液が2,000 L/ha相当となるよう小型スプレーガンにて茎葉処理した。
フラザスルフロン処理から13日後にベントグラスの生育状態を肉眼で観察調査(生育抑制率(%)=0(無処理区同等)〜100(完全枯殺))し、第1表の結果を得た。なお、試験は2連制で行った。
Figure 0005769945
第1表から以下のことがわかる。フラザスルフロンの処理前にターフグリーンBGを予め処理した本発明区のベントグラスは、ターフグリーンBGを処理しなかった比較区のベントグラスに比べ、生育抑制率の値が低く、フラザスルフロンによる薬害をターフグリーンBGが軽減したことが分かる。
試験例2
1/1,000,000 haポットを用意し、本発明区、比較区及び無処理区とし、それぞれに土壌をつめ、ターフ状のベントグラス(品種:ペンクロス)を張りつけた。ベントグラスが土壌に活着した後、本発明区及び比較区のベントグラスにはシバゲンDF(商品名、試験例1に同じ)の所定量(フラザスルフロン:5 g a.i./ha相当)を、クサリノー(商品名、試験例1に同じ)を0.02 wt%含む水で希釈して散布液が2,000 L/ha相当となるよう、小型スプレーガンにて茎葉処理した。その1日後に、本発明区のベントグラスにはターフグリーンBG(商品名、試験例1に同じ)を、水で50倍に希釈して散布液を調製し、その散布液を小型スプレーガンにて2,000 L/ha相当量となるよう茎葉処理した。
ターフグリーンBG処理から7日後にベントグラスの生育状態を試験例1と同様に調査し、第2表の結果を得た。なお、試験は2連制で行った。
Figure 0005769945
第2表から以下のことがわかる。フラザスルフロンの処理後にターフグリーンBGを処理した本発明区のベントグラスは、ターフグリーンBGを処理しなかった比較区のベントグラスに比べ、生育抑制率の値が低く、フラザスルフロンによる薬害をターフグリーンBGが軽減したことが分かる。
試験例3
地上で生育しているターフ状のベントグラス(品種:ペンクロス)0.5 m(5.0×10-5 ha、1 m×0.5 m)の本発明区A、同B、比較区及び無処理区のうち、本発明区A、同B及び比較区のベントグラスに対して散布液が2,000 L/ha相当となるようシバゲンDF(商品名、試験例1に同じ)の所定量(フラザスルフロン:6.25 g a.i./ha相当)をクサリノー(商品名、試験例1に同じ)を0.02 wt%含む水で希釈し、手こぎ式蓄圧型小型スプレーにて茎葉処理した。
なお、本発明区Aのベントグラスにはフラザスルフロン処理の1日前、本発明区Bのベントグラスにはフラザスルフロン処理の3日前に、予めターフグリーンBG(商品名、試験例1に同じ)を水で50倍に希釈して散布液を調製し、その散布液を2,000 L/ha相当量となるよう手こぎ式蓄圧型小型スプレーにて茎葉処理した。
フラザスルフロン処理から14日後、ベントグラスの生育状態を試験例1と同様に調査し、第3表の結果を得た。なお、試験は2連制で行った。
Figure 0005769945
第3表から以下のことがわかる。フラザスルフロンの処理前にターフグリーンBGを予め処理した本発明区A及び同Bのベントグラスは、ターフグリーンBGを処理しなかった比較区のベントグラスに比べ、生育抑制率の値が低く、フラザスルフロンによる薬害をターフグリーンBGが軽減したことが分かる。
試験例4
地上で生育しているターフ状のベントグラス(品種:ペンクロス)0.5 m(5.0×10-5 ha、1 m×0.5 m)の本発明区、比較区及び無処理区のうち、本発明区及び比較区のベントグラスに対して、散布液が2,000 L/ha相当となるようシバゲンDF(商品名、試験例1に同じ)の所定量(フラザスルフロン:6.25 g a.i./ha相当)をクサリノー(商品名、試験例1に同じ)を0.02 wt%含む水で希釈し、手こぎ式蓄圧型小型スプレーにて茎葉処理した。その7日後に、本発明区のベントグラスにのみターフグリーンBG(商品名、試験例1に同じ)を、水で50倍に希釈して散布液を調製し、その散布液を手こぎ式蓄圧型小型スプレーにて2,000 L/ha相当量となるよう茎葉処理した。
ターフグリーンBG処理直前及びターフグリーンBG処理から7日後にベントグラスの生育状態を試験例1と同様に調査し、第4表の結果を得た。なお、試験は2連制で行った。
Figure 0005769945
第4表から以下のことがわかる。フラザスルフロンの処理後にターフグリーンBGを処理した本発明区のベントグラスは、ターフグリーンBGを処理しなかった比較区のベントグラスに比べ、生育抑制率の値が低く、フラザスルフロンによる薬害をターフグリーンBGが軽減したことが分かる。
試験例5
1/1,000,000 haポットを用意し、本発明区、比較区、及び無処理区とし、それぞれに土壌をつめ、ターフ状のベントグラス(品種:ペンクロス)を張りつけた。ベントグラスが土壌に活着した後、本発明区のベントグラスには芝生用着色剤((商品名;グリーンウェイ(金属イオンを含む顔料)、大塚化学社製)、(商品名;グリーンウェイさやか(金属イオンを含む顔料)、大塚化学社製)及び(商品名;クリアグリーンL(銅フタロシアニン)、大川屋社製))を水で50倍に希釈した散布液を調製し、その散布液を2,000L/ha相当量となるよう、小型スプレーガンにて茎葉散布した。その1日後、本発明区及び比較区のベントグラスにはシバゲンDF(商品名、試験例1に同じ)の所定量(フラザスルフロン:5g a.i./ha相当)を、クサリノー(商品名、試験例1に同じ)を0.02wt%含む水で希釈して散布液が2,000L/ha相当となるよう、小型スプレーガンにて茎葉処理した。
フラザスルフロン処理から7日後にベントグラスの生育状態を試験例1と同様に調査し、第5表の結果を得た。なお、試験は3連制で行った。
Figure 0005769945
第5表から以下のことがわかる。フラザスルフロンの処理前にグリーンウェイ、グリーンウェイさやか及びクリアグリーンLを予め処理した本発明区のベントグラスは、上記着色剤を処理しなかった比較区のベントグラスに比べ、生育抑制率の値が低く、フラザスルフロンによる薬害をグリーンウェイ、グリーンウェイさやか及びクリアグリーンLが軽減したことが分かる。
試験例6
地上で生育しているターフ状のベントグラス(品種:ペンクロス)0.5 m(5.0×10-5ha、1m×0.5m)の本発明区A、同B、比較区、及び無処理区のうち、本発明区A、同B及び比較区のベントグラスに対して散布液が2,000L/ha相当となるようシバゲンDF(商品名、試験例1に同じ)の所定量(フラザスルフロン:6.25g a.i./ha相当)を、クサリノー(商品名、試験例1に同じ)を0.02wt%含む水で希釈して、小型スプレーガンにて茎葉処理した。
なお、本発明区Aのベントグラスにはフラザスルフロン処理の1日前、本発明区Bのベントグラスにはフラザスルフロン処理の1日後に、フルグリーンS(商品名(銅フタロシアニン)、スギムラ化学工業社製)を水で50倍に希釈して散布液を調製し、その散布液を2,000L/ha相当量となるよう手こぎ式蓄圧型小型スプレーにて茎葉処理した。
フラザスルフロン処理から7日後、ベントグラスの生育状態を試験例1と同様に調査し、第6表の結果を得た。なお、試験は2連制で行った。
Figure 0005769945
第6表から以下のことがわかる。フラザスルフロンの処理前あるいは処理後にフルグリーンSを処理した本発明区A及び同Bのベントグラスは、フルグリーンSを処理しなかった比較区のベントグラスに比べ、生育抑制率の値が低く、フラザスルフロンによる薬害をフルグリーンSが軽減したことが分かる。
試験例7
1/1,000,000 haポットを用意し、本発明区、比較区、及び無処理区とし、それぞれに土壌をつめ、ターフ状のベントグラス(品種:ペンクロス)を張りつけた。ベントグラスが土壌に活着した後、本発明区のベントグラスには銅フタロシアニンまたはプルシアンブルーを水で1,000倍または500倍に希釈した散布液を調製し、その散布液を小型スプレーガンにて1,000L/ha相当量となるよう茎葉散布した。その1日後、本発明区及び比較区のベントグラスにはシバゲンDF(商品名、試験例1に同じ)の所定量(フラザスルフロン:5g a.i./ha相当)を、クサリノー(商品名、試験例1に同じ)を0.02wt%含む水で希釈して散布液が2,000L/ha相当となるよう、小型スプレーガンにて茎葉処理した。
フラザスルフロン処理から8日後にベントグラスの生育状態を試験例1と同様に調査し、第7表の結果を得た。なお、試験は2連制で行った。
Figure 0005769945
第7表から以下のことがわかる。フラザスルフロンの処理前に、銅フタロシアニンまたはプルシアンブルーを予め処理した本発明区のベントグラスは、銅フタロシアニンまたはプルシアンブルーを処理しなかった比較区のベントグラスに比べ、生育抑制率の値が低く、フラザスルフロンによる薬害をプルシアンブルーまたはフタロシアニン銅が軽減したことが分かる。
試験例8
1/1,000,000 haポットを用意し、本発明区、比較区、及び無処理区とし、それぞれに土壌をつめ、ターフ状のベントグラス(品種:ペンクロス)を張りつけた。ベントグラスが土壌に活着した後、本発明区及び比較区のベントグラスにはシバゲンDF(商品名、試験例1に同じ)の所定量(フラザスルフロン:5g a.i./ha相当)を、クサリノー(商品名、試験例1に同じ)を0.02wt%含む水で希釈して散布液が2,000L/ha相当となるよう、小型スプレーガンにて茎葉処理した。その5日後に、本発明区のベントグラスにはプルシアンブルーを水で500倍に希釈して散布液を調製し、その散布液を小型スプレーガンにて1,000L/ha相当量となるよう茎葉散布した。
プルシアンブルー処理から7日後にベントグラスの生育状態を試験例1と同様に調査し、第8表の結果を得た。なお、試験は2連制で行った。
Figure 0005769945
第8表から以下のことがわかる。フラザスルフロンの処理後にプルシアンブルーを処理した本発明区のベントグラスはプルシアンブルーを処理しなかった比較区のベントグラスに比べ、生育抑制率の値が低く、フラザスルフロンによる薬害をプルシアンブルーが軽減したことが分かる。
試験例9
1/1,000,000 haポットを用意し、本発明区、比較区、及び無処理区とし、それぞれに土壌をつめ、ターフ状のベントグラス(品種:ペンクロス)を張りつけた。ベントグラスが土壌に活着した後、本発明区のベントグラスにはピグメントグリーン7を水で125倍に希釈した散布液を調製し、その散布液を小型スプレーガンにて1,000L/ha相当量となるよう茎葉散布した。その1日後、本発明区及び比較区のベントグラスにはシバゲンDF(商品名、試験例1に同じ)の所定量(フラザスルフロン:10g a.i./ha相当)を、クサリノー(商品名、試験例1に同じ)を0.02wt%含む水で希釈して散布液が2,000L/ha相当となるよう、小型スプレーガンにて茎葉処理した。
フラザスルフロン処理から7日後にベントグラスの生育状態を試験例1と同様に調査し、第9表の結果を得た。なお、試験は3連制で行った。
Figure 0005769945
第9表から以下のことがわかる。フラザスルフロンの処理前にピグメントグリーン7を予め処理した本発明区のベントグラスは、ピグメントグリーン7を処理しなかった比較区のベントグラスに比べ、生育抑制率の値が低く、フラザスルフロンによる薬害をピグメントグリーン7が軽減したことが分かる。
本発明により、農園芸分野において入手しやすい金属イオンを含む顔料又は金属イオンを含む顔料を含有する着色剤を使用することにより、フラザスルフロンに起因する芝生の薬害を、より安価かつ簡便な方法で軽減することができる。

Claims (6)

  1. フラザスルフロンにより発生する洋芝の薬害を、フタロシアニン型金属錯体又は該フタロシアニン型金属錯体を含有する着色剤を用いて軽減する方法。
  2. フラザスルフロンの処理前にフタロシアニン型金属錯体又は該フタロシアニン型金属錯体を含有する着色剤で芝生を処理する請求項1に記載の方法。
  3. フラザスルフロンの処理後にフタロシアニン型金属錯体又は該フタロシアニン型金属錯体を含有する着色剤で芝生を処理する請求項1に記載の方法。
  4. 金属イオンが銅イオンである請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  5. 金属イオンが鉄イオンである請求項1〜のいずれかに記載の方法。
  6. フラザスルフロンにより発生する洋芝の薬害を、フタロシアニン型金属錯体を含有する着色剤を用いて軽減する方法。
JP2010230355A 2009-10-14 2010-10-13 薬害軽減方法 Active JP5769945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010230355A JP5769945B2 (ja) 2009-10-14 2010-10-13 薬害軽減方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009236895 2009-10-14
JP2009236895 2009-10-14
JP2010230355A JP5769945B2 (ja) 2009-10-14 2010-10-13 薬害軽減方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011102293A JP2011102293A (ja) 2011-05-26
JP5769945B2 true JP5769945B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=43876202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010230355A Active JP5769945B2 (ja) 2009-10-14 2010-10-13 薬害軽減方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120198764A1 (ja)
JP (1) JP5769945B2 (ja)
KR (1) KR101748456B1 (ja)
WO (1) WO2011046153A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112226466A (zh) * 2015-01-07 2021-01-15 威尔迪亚公司 萃取和转化半纤维素糖的方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2639409B2 (ja) * 1987-12-15 1997-08-13 アグロカネショウ株式会社 芝生病害の防除方法
JP3363942B2 (ja) * 1993-03-24 2003-01-08 日清製粉株式会社 有機質肥料の製造方法
AU6515696A (en) * 1995-07-11 1997-02-10 Novartis Ag Selective herbicidal composition
JP3540924B2 (ja) * 1996-12-24 2004-07-07 大日精化工業株式会社 芝生育成剤
KR100413011B1 (en) * 2003-07-09 2004-01-07 Dasan L A Co Ltd Herbicidal composition for lawn
US20050181949A1 (en) * 2004-02-13 2005-08-18 Norton Lawrence H. Method of improving turfgrass quality
US8629086B2 (en) * 2007-02-06 2014-01-14 Oro Agri, Inc. Compositions and methods for the control of nematodes and soil borne diseases
WO2009064342A1 (en) * 2007-11-13 2009-05-22 Michigan State University Sand based fungicides and spreader apparatus for top dressing compositions
US20110219686A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 Volker Heide Plant growth regulator compositions and methods

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011046153A1 (ja) 2011-04-21
KR20120098613A (ko) 2012-09-05
KR101748456B1 (ko) 2017-06-16
JP2011102293A (ja) 2011-05-26
US20120198764A1 (en) 2012-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2012210145B2 (en) Pesticidal composition comprising sulphur, a fungicide and an agrochemical excipient
CN100518507C (zh) 含有有机多硫醚类化合物的组合物及其应用
RU2546887C2 (ru) Пестицидная композиция
WO2015062353A9 (en) Fungicidal composition and the use thereof
KR101696200B1 (ko) 잔디 생육 개선용 조성물 및 그 조성물을 이용한 잡초 방제방법
JPH1045510A (ja) 殺微生物剤
JP5769945B2 (ja) 薬害軽減方法
US5143539A (en) Method and composition for protecting plants against injury from the interaction of an organophosphate insecticide-nematicide and an AHAS inhibiting herbicide
CA3129421A1 (en) Pesticidal mixtures
US20100291230A1 (en) Novel Pesticide Compositions
EA019535B1 (ru) Способ борьбы с тлей на растениях
Purba et al. Paraquat resistance in a biotype of Vulpia bromoides (L.) SF Gray
CN106857634A (zh) 噻虫嗪和嘧菌酯农药组合物
Jayasekharan et al. Compatibility of insecticide and fungicide mixtures against Spodoptera litura (F.) on Virginia tobacco
Singh Field efficacy of insecticides against brinjal shoot and fruit borer in rainfed farming situations of Uttarakhand hills
JP2018514513A (ja) 菌寄生の低減およびイネ科植物品質の向上のための方法および組成物
JPH04257503A (ja) 除草剤組成物
CN116997254A (zh) 改良稻米产量及治疗稻作稻热病、纹枯病或其组合的方法
KR20220112385A (ko) 난지형 잔디의 친환경적 연중 종합관리방법
JPS61229804A (ja) 非選択性除草剤
Ezell et al. CROP TOLERANCE OF OAK SEEDLINGS IN HERBACEOUS WEED CONTROL APPLICATIONS USING INDAZIFLAM
US20070015806A1 (en) Novel formulation
Chander et al. Field Efficacy of Insecticides against Rice Leaf Folder, Cnaphalocrocis medinalis (Guenee) and dlant Hoppere Nilaparvata lugens (Stal) and Sogatella furcifera (Horvath) Infesting Rice
Froud‐Williams Weed Control in Amenity Landscapes
GB2442069A (en) Combination for protecting plants comprising acibenzolar-S-methyl and a silver salt

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140812

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150624

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5769945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250