JP5763933B2 - 画像処理装置、画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5763933B2 JP5763933B2 JP2011027845A JP2011027845A JP5763933B2 JP 5763933 B2 JP5763933 B2 JP 5763933B2 JP 2011027845 A JP2011027845 A JP 2011027845A JP 2011027845 A JP2011027845 A JP 2011027845A JP 5763933 B2 JP5763933 B2 JP 5763933B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image frame
- frequency
- low
- image
- generated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Picture Signal Circuits (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Television Systems (AREA)
Description
前記取得手段が取得した画像フレームから低周波画像フレームを生成する第1の生成手段と、
前記取得手段が取得した第1の画像フレームから前記第1の生成手段が生成した第1の低周波画像フレームを圧縮することで得られる第1の圧縮済み低周波画像フレームを復号して得られる第1の復号済み低周波画像フレームと、前記第1の画像フレームの次に前記取得手段が取得した第2の画像フレームから前記第1の生成手段が生成した第2の低周波画像フレームと、前記第2の低周波画像フレームを圧縮することで得られる第2の圧縮済み低周波画像フレームを復号して得られる第2の復号済み低周波画像フレーム及び前記第2の低周波画像フレームの差分画像フレームと、を用いて低周波サブフレームを生成する第2の生成手段と、
前記取得手段が取得した画像フレームから高周波サブフレームを生成する第3の生成手段と、
前記第2の生成手段により生成された低周波サブフレームと、前記取得手段が取得した前記第2の画像フレームから前記第3の生成手段により生成された高周波サブフレームと、を、前記第2の画像フレームに対応するサブフレームとして表示するために出力する出力手段と
を備えることを特徴とする。
本実施形態に係る画像処理装置は、入力される各フレームの画像を2つのサブフレーム画像に分解し、1フレーム期間内に2枚のサブフレーム画像を出力することで、入力フレームレートの2倍の出力フレームレートを得るものである。そしてその際に、「空間周波数分離方式」において、動きぼけを改善する一方で、表示における時間的な重心のずれによって視認されるゴーストや尾引きを低減する。
そしてフィルタ部100は、生成した高周波成分強調画像SH[i]は切替部107に送出し、低周波数成分画像L[i]は復号化予測部104、ブレンド部106、圧縮誤差量算出部105、圧縮符号化部101に送出する。
なお、圧縮を行なわない場合は、L’[i]=L[i]となり、E[i]=0となる。そして圧縮誤差量算出部105は、生成した差分画像E[i]をブレンド部106に対して送出する。
即ち、復号画像L’[i−1]を構成する各画素の画素値に対してαを乗じた画像と、低周波数成分画像L[i]を構成する各画素の画素値に対して(1−α)を乗じた画像と、差分画像E[i]を構成する各画素の画素値に対してβを乗じた画像とを合成する。そしてブレンド部106は、このようにして生成した合成画像SL[i]を切替部107に送出する。
第1の実施形態では、圧縮誤差量E[i]を結果的に2サブフレーム前の画像に合成した。これによって、特に入力画像が静止画の場合は、理想値と同一にすることができる。一方、実際に誤差が発生するサブフレームに対して、2サブフレーム前に圧縮誤差量を合成して表示をするので、入力画像が動画像の場合は、時間的な表示のずれによって、動物体近傍にゴーストや色付きが視認される可能性がある。
そしてブレンド部106は、このようにして生成した合成画像SL[i]を切替部107に送出する。切替部107は、加算器301から送出された画像SH’[i]と、ブレンド部106から送出された合成画像SL[i]とを、第iフレーム目におけるサブフレーム画像として、交互に切り替えて出力する。例えば、合成画像SL[i]を最初に出力し、画像SH’[i]を次に出力する。出力先はCRTや液晶画面などの表示装置とするが、特に限定するものではない。
第1,2の実施形態では、ブレンド部106や加算器301において画像の合成を行っているが、圧縮誤差量の大きさ及び係数によっては、表示可能なデータ値の許容範囲を逸脱する場合がある。本実施形態では、表示可能なデータ値の許容範囲を逸脱する場合においても画像の品質低下を抑制することを可能とする。
本実施形態に係る画像処理装置の機能構成例について、図6のブロック図を用いて説明する。なお、図6において図1に示した構成用件と同じ構成用件には同じ参照番号を付しており、その説明は省略する。
図1,3,4,6の各図に示した各部は何れもハードウェアで構成しても良いが、メモリ部102を除く他の各部をソフトウェア(コンピュータプログラム)で構成しても良い。その場合、このメモリ部102を有するPC(パーソナルコンピュータ)にこのソフトウェアをインストールし、このPCが有するCPU等の制御部がこのソフトウェアを実行することで、このPCは図1,3,4,6の各図に示した各部の機能を実現する。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
Claims (13)
- 複数の画像フレームを取得する取得手段と、
前記取得手段が取得した画像フレームから低周波画像フレームを生成する第1の生成手段と、
前記取得手段が取得した第1の画像フレームから前記第1の生成手段が生成した第1の低周波画像フレームを圧縮することで得られる第1の圧縮済み低周波画像フレームを復号して得られる第1の復号済み低周波画像フレームと、前記第1の画像フレームの次に前記取得手段が取得した第2の画像フレームから前記第1の生成手段が生成した第2の低周波画像フレームと、前記第2の低周波画像フレームを圧縮することで得られる第2の圧縮済み低周波画像フレームを復号して得られる第2の復号済み低周波画像フレーム及び前記第2の低周波画像フレームの差分画像フレームと、を用いて低周波サブフレームを生成する第2の生成手段と、
前記取得手段が取得した画像フレームから高周波サブフレームを生成する第3の生成手段と、
前記第2の生成手段により生成された低周波サブフレームと、前記取得手段が取得した前記第2の画像フレームから前記第3の生成手段により生成された高周波サブフレームと、を、前記第2の画像フレームに対応するサブフレームとして表示するために出力する出力手段と
を備えることを特徴とする画像処理装置。 - 前記第2の生成手段は、前記第1の復号済み低周波画像フレームに第1の係数を乗算した画像フレームと、前記第2の低周波画像フレームに第2の係数を乗算した画像フレームと、前記差分画像フレームに対して第3の係数を乗算した画像フレームと、を合成した画像フレームを、前記低周波サブフレームとして生成することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 更に、
前記第1の生成手段が生成した低周波画像フレームを圧縮することで得られる圧縮済み低周波画像フレームを格納するためのメモリを備え、
前記第2の生成手段は、前記第1の圧縮済み低周波画像フレームを前記メモリから読み出して復号し、該復号により得られる前記第1の復号済み低周波画像フレームと、前記第2の低周波画像フレームと、前記差分画像フレームと、を用いて前記低周波サブフレームを生成することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。 - 前記第3の生成手段は、前記差分画像フレームを用いて、前記第2の画像フレームの高周波成分が強調された前記高周波サブフレームを生成することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の画像処理装置。
- 前記第3の生成手段は、前記第2の画像フレームと、前記第2の低周波画像フレームと、前記差分画像フレームと、を用いて前記高周波サブフレームを生成することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。
- 前記第3の生成手段は、前記第2の画像フレームの高周波成分が強調された高周波画像フレームと、前記差分画像フレームを構成する各画素の画素値に対してr(0<r<1)を乗じた画素値を有する画像フレームと、を用いて前記高周波サブフレームを生成し、
前記第2の生成手段は、前記差分画像フレームを構成する各画素の画素値に対して(1−r)を乗じた画素値を有する画像フレームと、前記第1の復号済み低周波画像フレームと、前記第2の低周波画像フレームと、を用いて前記低周波サブフレームを生成することを特徴とする請求項4に記載の画像処理装置。 - 更に、
前記低周波サブフレームの画素値が許容範囲を超えているか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段が、前記低周波サブフレームの画素値が前記許容範囲を超えていると判断した場合には、該画素値が該許容範囲内に収まるように該画素値を補正する補正手段と
を備えることを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の画像処理装置。 - 複数の画像フレームを取得する取得工程と、
前記取得工程で取得した画像フレームから低周波画像フレームを生成する第1の生成工程と、
前記取得工程で取得した第1の画像フレームから前記第1の生成工程で生成した第1の低周波画像フレームを圧縮することで得られる第1の圧縮済み低周波画像フレームを復号して得られる第1の復号済み低周波画像フレームと、前記第1の画像フレームの次に前記取得工程で取得した第2の画像フレームから前記第1の生成工程で生成した第2の低周波画像フレームと、前記第2の低周波画像フレームを圧縮することで得られる第2の圧縮済み低周波画像フレームを復号して得られる第2の復号済み低周波画像フレーム及び前記第2の低周波画像フレームの差分画像フレームと、を用いて低周波サブフレームを生成する第2の生成工程と、
前記取得工程で取得した画像フレームから高周波サブフレームを生成する第3の生成工程と、
前記第2の生成工程で生成された低周波サブフレームと、前記取得工程で取得した前記第2の画像フレームから前記第3の生成工程で生成された高周波サブフレームと、を、前記第2の画像フレームに対応するサブフレームとして表示するために出力する出力工程と
を備えることを特徴とする画像処理方法。 - 前記第2の生成工程では、前記第1の復号済み低周波画像フレームに第1の係数を乗算した画像フレームと、前記第2の低周波画像フレームに第2の係数を乗算した画像フレームと、前記差分画像フレームに対して第3の係数を乗算した画像フレームと、を合成した画像フレームを、前記低周波サブフレームとして生成することを特徴とする請求項8に記載の画像処理方法。
- 更に、
前記第1の生成工程で生成した低周波画像フレームを圧縮することで得られる圧縮済み低周波画像フレームをメモリに格納する工程を備え、
前記第2の生成工程では、前記第1の圧縮済み低周波画像フレームを前記メモリから読み出して復号し、該復号により得られる前記第1の復号済み低周波画像フレームと、前記第2の低周波画像フレームと、前記差分画像フレームと、を用いて前記低周波サブフレームを生成することを特徴とする請求項8又は9に記載の画像処理方法。 - 前記第3の生成工程では、前記差分画像フレームを用いて、前記第2の画像フレームの高周波成分が強調された前記高周波サブフレームを生成することを特徴とする請求項8乃至10の何れか1項に記載の画像処理方法。
- 更に、
前記低周波サブフレームの画素値が許容範囲を超えているか否かを判断する判断工程と、
前記判断工程で、前記低周波サブフレームの画素値が前記許容範囲を超えていると判断した場合には、該画素値が該許容範囲内に収まるように該画素値を補正する補正工程と
を備えることを特徴とする請求項8乃至11の何れか1項に記載の画像処理方法。 - コンピュータを請求項1乃至7の何れか1項に記載の画像処理装置の各手段として機能させるためのコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011027845A JP5763933B2 (ja) | 2011-02-10 | 2011-02-10 | 画像処理装置、画像処理方法 |
US13/352,171 US8625913B2 (en) | 2011-02-10 | 2012-01-17 | Image processing apparatus and image processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011027845A JP5763933B2 (ja) | 2011-02-10 | 2011-02-10 | 画像処理装置、画像処理方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012169784A JP2012169784A (ja) | 2012-09-06 |
JP2012169784A5 JP2012169784A5 (ja) | 2014-03-27 |
JP5763933B2 true JP5763933B2 (ja) | 2015-08-12 |
Family
ID=46636918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011027845A Expired - Fee Related JP5763933B2 (ja) | 2011-02-10 | 2011-02-10 | 画像処理装置、画像処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8625913B2 (ja) |
JP (1) | JP5763933B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112188200A (zh) * | 2020-09-30 | 2021-01-05 | 深圳壹账通智能科技有限公司 | 一种图像处理方法、装置、设备及储存介质 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5060200B2 (ja) * | 2007-08-08 | 2012-10-31 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP5080899B2 (ja) | 2007-08-08 | 2012-11-21 | キヤノン株式会社 | 映像処理装置及びその制御方法 |
US20090153743A1 (en) * | 2007-12-18 | 2009-06-18 | Sony Corporation | Image processing device, image display system, image processing method and program therefor |
JP5335293B2 (ja) * | 2008-06-13 | 2013-11-06 | キヤノン株式会社 | 液晶表示装置及びその駆動方法 |
JP5149725B2 (ja) * | 2008-07-22 | 2013-02-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法 |
JP5219948B2 (ja) * | 2009-07-08 | 2013-06-26 | キヤノン株式会社 | 符号化装置および符号化方法 |
JP5411713B2 (ja) * | 2010-01-08 | 2014-02-12 | キヤノン株式会社 | 映像処理装置及び方法 |
JP2011248323A (ja) * | 2010-04-30 | 2011-12-08 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法 |
-
2011
- 2011-02-10 JP JP2011027845A patent/JP5763933B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-01-17 US US13/352,171 patent/US8625913B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120207399A1 (en) | 2012-08-16 |
JP2012169784A (ja) | 2012-09-06 |
US8625913B2 (en) | 2014-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8077258B2 (en) | Image display apparatus, signal processing apparatus, image processing method, and computer program product | |
US7817127B2 (en) | Image display apparatus, signal processing apparatus, image processing method, and computer program product | |
US20110134229A1 (en) | Image signal processing apparatus, image signal processing method, recording medium, and integrated circuit | |
KR20140054518A (ko) | 영상처리장치 및 그 제어방법 | |
US8259226B2 (en) | Image display device | |
JP4840519B2 (ja) | 立体画像表示装置 | |
JP2007052127A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
KR20090127690A (ko) | 디스플레이장치 및 그 제어방법 | |
US8786774B2 (en) | Video control device and video control method | |
JP5950721B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP5249166B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP5473373B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP5763933B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP2005017484A (ja) | 画像表示装置、画像表示方法及び画像表示プログラム | |
KR20100029148A (ko) | 화상 신호 처리 장치 | |
JP6541326B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、画像表示装置、コンピュータプログラム | |
JP3753731B1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び画像表示装置 | |
US8462172B2 (en) | Video display apparatus and video display method | |
JP5285683B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5537121B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法 | |
US20160284260A1 (en) | Image processing apparatus, method thereof, and image display apparatus | |
JP5219948B2 (ja) | 符号化装置および符号化方法 | |
JP6681774B2 (ja) | コントラスト補正装置及びプログラム | |
JP2017085363A (ja) | コントラスト補正装置及びプログラム | |
JPWO2005101819A1 (ja) | 表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150515 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150612 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5763933 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |