JP5746109B2 - 通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法 - Google Patents
通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5746109B2 JP5746109B2 JP2012162650A JP2012162650A JP5746109B2 JP 5746109 B2 JP5746109 B2 JP 5746109B2 JP 2012162650 A JP2012162650 A JP 2012162650A JP 2012162650 A JP2012162650 A JP 2012162650A JP 5746109 B2 JP5746109 B2 JP 5746109B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- dhcp
- access point
- communication device
- wireless access
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る通信装置の一例を示す図である。
(第2の実施の形態)
図2は、本発明の第2の実施の形態に係る通信装置の一例を示す図である。
(第3の実施の形態)
図3は、本発明の第3の実施の形態に係る通信装置の一例を示す図である。
(第4の実施の形態)
図6は、本発明の第4の実施の形態に係る通信装置の一例を示す図である。
そして、この第1のIPアドレスに、例えば1を加えて新たな第1のIPアドレスを作成し、この作成した第1のIPアドレスをARPリクエストに設定してブロードキャストにより無線アクセスポイント7に送信する。そして、ステップS7へ進む。
(付記1)
イーサネットのデータと無線LAN(Local Area Network)のデータとを互いに変換するブリッジ機能を有し、イーサネット接続に対応している情報処理装置に接続されこの情報処理装置を無線アクセスポイントに接続する通信装置であって、
前記情報処理装置からDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)ディスカバーを受信し、この受信に応じてIP(Internet Protocol)アドレスを割り振り、この割り振ったIPアドレスを含んだDHCPオファーを前記情報処理装置に送信するDHCPサーバ部と、
記憶部と、
前記無線アクセスポイントに接続するための設定情報を前記DHCPサーバ部が送信した前記DHCPオファーに含まれる前記IPアドレスを有する前記情報処理装置から受け、この設定情報を前記記憶部に格納する設定部と、
前記記憶部に格納された前記設定情報を用いて前記無線アクセスポイントとの接続を制御する制御部と、
を備えたことを特徴とする通信装置。
(付記2)
IPアドレス補正部を更に備え、
前記DHCPサーバ部は、前記制御部により自身の通信装置が前記無線アクセスポイントに接続された後に、前記無線アクセスポイントにDHCPディスカバーをブロードキャストにより送信し、前記無線アクセスポイントから前記DHCPディスカバーに対応したDHCPオファーを受信し、
前記IPアドレス補正部は、前記DHCPサーバ部が受信した前記DHCPオファーにより指定されたIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする付記1記載の通信装置。
(付記3)
IPアドレス補正部を更に備え、
前記DHCPサーバ部は、前記制御部により自身の通信装置が前記無線アクセスポイントに接続された後に、前記無線アクセスポイントにDHCPディスカバーをブロードキャストにより送信し、前記無線アクセスポイントから前記DHCPディスカバーに対応したDHCPオファーを受信し、
前記IPアドレス補正部は、前記DHCPサーバ部が受信した前記DHCPオファーに含まれるこのDHCPオファーの送信元のIPアドレスを参照し、この送信元IPアドレスと同じセグメントになるように第1のIPアドレスを作成し、この作成した第1のIPアドレスをARP(Address Resolition Protocol)リクエストに設定してブロードキャストにより前記無線アクセスポイントに送信し、前記無線アクセスポイントから前記ARPリクエストに対応するARPリプライを受信しない場合、前記第1のIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする付記1記載の通信装置。
(付記4)
IPアドレス補正部を更に備え、
前記DHCPサーバ部は、前記制御部により自身の通信装置が前記無線アクセスポイントに接続された後に、前記無線アクセスポイントにDHCPディスカバーをブロードキャストにより送信し、前記無線アクセスポイントから前記DHCPディスカバーに対応したDHCPオファーを受信し、
前記IPアドレス補正部は、前記DHCPサーバ部が前記無線アクセスポイントにDHCPディスカバーをブロードキャストにより送信した際に自身の通信装置のIPアドレスを未確定に設定し、前記DHCPサーバ部が受信した前記DHCPオファーに含まれるこのDHCPオファーの送信元のIPアドレスを参照し、この送信元IPアドレスと同じセグメントになるように第1のIPアドレスを作成し、この作成した第1のIPアドレスをARPリクエストに設定してブロードキャストにより無線アクセスポイントに送信し、この送信した前記第1のIPアドレスが設定されているARPリクエストのパケットを前記無線アクセスポイントから受けた場合、この受けた前記パケットからこのパケットの送信元のMACアドレス(Media Access Control Address)を抽出し、この抽出したMACアドレスと自身の通信装置のMACアドレスとを所定のルールに基づいて順番決めし、この順番に応じた数を前記第1のIPアドレスに加算して新たな第1のIPアドレスを作成し、ARPリクエストにこの新たな前記第1のIPアドレスを設定してブロードキャストにより送信し、前記無線アクセスポイントから前記ARPリクエストに対応するARPリプライを受信しない場合、この新たな第1のIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする付記1記載の通信装置。
(付記5)
前記IPアドレス補正部は、
前記無線アクセスポイントから前記ARPリプライを受信した場合、前記無線アクセスポイントから前記ARPリプライを受信しなくなるまで、この受信した前記ARPリプライに対応する前記第1のIPアドレスに、例えば1を加えた新たな第1のIPアドレスをARPリクエストに設定して前記無線アクセスポイントにブロードキャストにより送信し、この送信した前記ARPリクエストに対応するARPリプライを前記無線アクセスポイントから受信しない場合、新たな前記第1のIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする付記3又は4記載の通信装置。
(付記6)
前記DHCPサーバ部は、前記IPアドレス補正部が自身の通信装置のIPアドレスを決めた後に、DHCPサーバ機能を停止し、
前記制御部は、前記DHCPサーバ部がDHCPサーバ機能を停止した後に、前記情報処理装置との接続を切断させ、その後、前記情報処理装置と再度接続させ、前記情報処理装置からDHCPディスカバーを受けて、このDHCPディスカバーを無線アクセスポイントに送信させ、この送信したDHCPディスカバーに対応するDHCPオファーを前記無線アクセスポイントから受け、このDHCPオファーを前記情報処理装置に送信させる制御をする、
ことを特徴とする付記5記載の通信装置。
(付記7)
付記1、2、3、4、又は5記載の前記通信装置と、
前記通信装置にDHCPディスカバーを送信し、この送信に応じて前記通信装置が割り振ったIPアドレスを含んだDHCPオファーを前記通信装置から受け、前記DHCPオファーにより指定された前記通信装置が割り振った前記IPアドレスを自身の情報処理装置に設定し、ユーザの操作に基づいて入力された前記設定情報をDHCPオファーに含まれる送信元のIPアドレスを有する前記通信装置に例えばTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)プロトコルで送信する前記情報処理装置と、
を備えたことを特徴とする通信システム。
(付記8)
付記6記載の前記通信装置と、
前記通信装置にDHCPディスカバーを送信し、この送信に応じて前記通信装置が割り振ったIPアドレスを含んだDHCPオファーを前記通信装置から受け、前記DHCPオファーにより指定された前記通信装置が割り振った前記IPアドレスを自身の情報処理装
置に設定し、ユーザの操作に基づいて入力された前記設定情報をDHCPオファーに含まれる送信元のIPアドレスを有する前記通信装置に例えばTCP/IPプロトコルで送信し、前記通信装置との接続が切断され前記通信装置に再度リンクした後に、前記通信装置にDHCPディスカバーを送信し、この送信したDHCPディスカバーに対応するDHCPオファーを前記通信装置から受け、このDHCPオファーにより指定されたIPアドレスを自身の情報処理装置に設定する前記情報処理装置と、
を備えたことを特徴とする通信システム。
(付記9)
イーサネットのデータと無線LANのデータとを互いに変換するブリッジ機能を有し、イーサネット接続に対応している情報処理装置に接続されこの情報処理装置を無線アクセスポイントに接続する通信装置の無線アクセスポイント接続方法であって、
前記情報処理装置からDHCPディスカバーを受信し、この受信に応じてIPアドレスを割り振り、この割り振ったIPアドレスを含んだDHCPオファーを前記情報処理装置に送信し、
前記無線アクセスポイントに接続するための設定情報を前記送信した前記DHCPオファーに含まれる割り振られた前記IPアドレスを有する前記情報処理装置から受け、
この受けた前記設定情報を用いて前記無線アクセスポイントと接続する、
ことを特徴とする無線アクセスポイント接続方法。
(付記10)
前記無線アクセスポイントと接続した後に、前記無線アクセスポイントにDHCPディスカバーをブロードキャストにより送信し、
前記無線アクセスポイントから前記DHCPディスカバーに対応したDHCPオファーを受信し、
この受信した前記DHCPオファーにより指定されたIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする付記9記載の無線アクセスポイント接続方法。
(付記11)
前記無線アクセスポイントと接続した後に、前記無線アクセスポイントにDHCPディスカバーをブロードキャストにより送信し、
前記無線アクセスポイントから前記DHCPディスカバーに対応したDHCPオファーを受信し、
この受信した前記DHCPオファーに含まれるこのDHCPオファーの送信元のIPアドレスを参照し、この送信元IPアドレスと同じセグメントになるように第1のIPアドレスを作成し、
この作成した前記第1のIPアドレスをARPリクエストに設定してブロードキャストにより前記無線アクセスポイントに送信し、
前記無線アクセスポイントから前記ARPリクエストに対応するARPリプライを受信しない場合、前記第1のIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする付記9記載の無線アクセスポイント接続方法。
(付記12)
前記無線アクセスポイントと接続した後に、前記無線アクセスポイントにDHCPディスカバーをブロードキャストにより送信し、送信した際に自身の通信装置のIPアドレスを未確定に設定し、
前記無線アクセスポイントから前記DHCPディスカバーに対応したDHCPオファーを受信し、
この受信した前記DHCPオファーに含まれるこのDHCPオファーの送信元のIPアドレスを参照し、この送信元IPアドレスと同じセグメントになるように第1のIPアドレスを作成し、
この作成した前記第1のIPアドレスをARPリクエストに設定してブロードキャストにより無線アクセスポイントに送信し、
この送信した前記第1のIPアドレスが設定されているARPリクエストのパケットを前記無線アクセスポイントから受けた場合、この受けた前記パケットからこのパケットの送信元のMACアドレスを抽出し、
この抽出したMACアドレスと自身の通信装置のMACアドレスとを所定のルールに基づいて順番決めし、
この順番に応じた数を前記第1のIPアドレスに加算して新たな第1のIPアドレスを作成し、
ARPリクエストにこの新たな前記第1のIPアドレスを設定してブロードキャストにより送信し、
前記無線アクセスポイントから前記ARPリクエストに対応するARPリプライを受信しない場合、この新たな第1のIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする付記9記載の無線アクセスポイント接続方法。
(付記13)
前記無線アクセスポイントから前記ARPリプライを受信した場合、前記無線アクセスポイントから前記ARPリプライを受信しなくなるまで、この受信した前記ARPリプライに対応する前記第1のIPアドレスに例えば1を加えた新たな第1のIPアドレスをARPリクエストに設定して前記無線アクセスポイントにブロードキャストにより送信し、この送信した前記ARPリクエストに対応するARPリプライを前記無線アクセスポイントから受信しない場合、前記新たな第1のIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする付記9記載の無線アクセスポイント接続方法。
(付記14)
DHCPサーバ機能を停止し、DHCPサーバ機能を停止した後に、前記情報処理装置との接続を切断して前記情報処理装置と再度接続させ、
前記情報処理装置からDHCPディスカバーを受けて、このDHCPディスカバーを無線アクセスポイントに送信し、
この送信したDHCPディスカバーに対応するDHCPオファーを前記無線アクセスポイントから受け、このDHCPオファーを前記情報処理装置に送信する、
ことを特徴とする付記13記載の無線アクセスポイント接続方法。
2 DHCPサーバ部
3 設定部
4 制御部
5 記憶部
6 情報処理装置
7 無線アクセスポイント
8 無線LAN
9 IPアドレス補正部
10 DHCPサーバ
11 IPアドレス補正部
12 IPアドレス補正部
Claims (8)
- イーサネット(登録商標)のデータと無線LAN(Local Area Network)のデータとを互いに変換するブリッジ機能を有し、イーサネット接続に対応している情報処理装置に接続されこの情報処理装置を無線アクセスポイントに接続する通信装置であって、
前記情報処理装置からDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)ディスカバーを受信し、この受信に応じてIP(Internet Protocol)アドレスを割り振り、この割り振ったIPアドレスを含んだDHCPオファーを前記情報処理装置に送信するDHCPサーバ部と、
記憶部と、
前記通信装置を前記無線アクセスポイントに接続させるための設定情報を、前記DHCPサーバ部が送信した前記DHCPオファーに含まれる前記IPアドレスを有する前記情報処理装置から受け、この設定情報を前記記憶部に格納する設定部と、
前記記憶部に格納された前記設定情報を用いて前記無線アクセスポイントとの接続を制
御する制御部と、
IPアドレス補正部と、を備え、
前記DHCPサーバ部は、前記制御部により自身の通信装置が前記無線アクセスポイントに接続された後に、前記無線アクセスポイントにDHCPディスカバーをブロードキャストにより送信し、前記無線アクセスポイントから前記DHCPディスカバーに対応したDHCPオファーを受信し、
前記IPアドレス補正部は、前記DHCPサーバ部が受信した前記DHCPオファーにより指定されたIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする通信装置 - 前記IPアドレス補正部は前記指定されたIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する代わりに、前記DHCPサーバ部が受信した前記DHCPオファーに含まれるこのDHCPオファーの送信元のIPアドレスを参照し、この送信元IPアドレスと同じセグメントになるように第1のIPアドレスを作成し、この作成した第1のIPアドレスをARP(Address Resolition Protocol)リクエストに設定してブロードキャストにより前記無線アクセスポイントに送信し、前記無線アクセスポイントから前記ARPリクエストに対応するARPリプライを受信しない場合、前記第1のIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする請求項1記載の通信装置。 - 前記IPアドレス補正部は、前記DHCPサーバ部が前記無線アクセスポイントにDHCPディスカバーをブロードキャストにより送信した際に自身の通信装置のIPアドレスを未確定に設定し、前記DHCPサーバ部が受信した前記DHCPオファーに含まれるこのDHCPオファーの送信元のIPアドレスを参照し、この送信元IPアドレスと同じセグメントになるように第1のIPアドレスを作成し、この作成した第1のIPアドレスをARPリクエストに設定してブロードキャストにより無線アクセスポイントに送信し、この送信した前記第1のIPアドレスが設定されているARPリクエストのパケットを前記無線アクセスポイントから受けた場合、この受けた前記パケットからこのパケットの送信元のMACアドレス(Media Access Control Address)を抽出し、この抽出したMACアドレスと自身の通信装置のMACアドレスとを所定のルールに基づいて順番決めし、この順番に応じた数を前記第1のIPアドレスに加算して新たな第1のIPアドレスを作成し、ARPリクエストにこの新たな前記第1のIPアドレスを設定してブロードキャストにより送信し、前記無線アクセスポイントから前記ARPリクエストに対応するARPリプライを受信しない場合、この新たな第1のIPアドレスを
自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする請求項2記載の通信装置。 - 前記IPアドレス補正部は、
前記無線アクセスポイントから前記ARPリプライを受信した場合、前記無線アクセスポイントから前記ARPリプライを受信しなくなるまで、この受信した前記ARPリプライに対応する前記第1のIPアドレスに、例えば1を加えた新たな第1のIPアドレスをARPリクエストに設定して前記無線アクセスポイントにブロードキャストにより送信し、この送信した前記ARPリクエストに対応するARPリプライを前記無線アクセスポイントから受信しない場合、新たな前記第1のIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする請求項2又は3記載の通信装置。 - 前記DHCPサーバ部は、前記IPアドレス補正部が自身の通信装置のIPアドレスを
決めた後に、DHCPサーバ機能を停止し、
前記制御部は、前記DHCPサーバ部がDHCPサーバ機能を停止した後に、前記情報
処理装置との接続を切断させ、その後、前記情報処理装置と再度接続させ、前記情報処理
装置からDHCPディスカバーを受けて、このDHCPディスカバーを無線アクセスポイ
ントに送信させ、この送信したDHCPディスカバーに対応するDHCPオファーを前記
無線アクセスポイントから受け、このDHCPオファーを前記情報処理装置に送信させる
制御をする、
ことを特徴とする請求項1、2、3、又は4記載の通信装置。 - 請求項1、2、3、又は4記載の前記通信装置と、
前記通信装置にDHCPディスカバーを送信し、この送信に応じて前記通信装置が割り振ったIPアドレスを含んだDHCPオファーを前記通信装置から受け、前記DHCPオファーにより指定された前記通信装置が割り振った前記IPアドレスを自身の情報処理装置に設定し、ユーザの操作に基づいて入力された前記設定情報をDHCPオファーに含まれる送信元のIPアドレスを有する前記通信装置に例えばTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)プロトコルで送信する前記情報処理装置と、
を備えたことを特徴とする通信システム。 - 請求項5記載の前記通信装置と、
前記通信装置にDHCPディスカバーを送信し、この送信に応じて前記通信装置が割り振ったIPアドレスを含んだDHCPオファーを前記通信装置から受け、前記DHCPオファーにより指定された前記通信装置が割り振った前記IPアドレスを自身の情報処理装置に設定し、ユーザの操作に基づいて入力された前記設定情報をDHCPオファーに含まれる送信元のIPアドレスを有する前記通信装置に例えばTCP/IPプロトコルで送信し、前記通信装置との接続が切断され前記通信装置に再度リンクした後に、前記通信装置にDHCPディスカバーを送信し、この送信したDHCPディスカバーに対応するDHCPオファーを前記通信装置から受け、このDHCPオファーにより指定されたIPアドレスを自身の情報処理装置に設定する前記情報処理装置と、
を備えたことを特徴とする通信システム。 - イーサネットのデータと無線LANのデータとを互いに変換するブリッジ機能を有し、イーサネット接続に対応している情報処理装置に接続されこの情報処理装置を無線アクセスポイントに接続する通信装置の無線アクセスポイント接続方法であって、
前記情報処理装置からDHCPディスカバーを受信し、この受信に応じてIPアドレスを割り振り、この割り振ったIPアドレスを含んだDHCPオファーを前記情報処理装置に送信し、
前記通信装置を前記無線アクセスポイントに接続させるための設定情報を、前記送信した前記DHCPオファーに含まれる割り振られた前記IPアドレスを有する前記情報処理装置から受け、
この受けた前記設定情報を用いて前記無線アクセスポイントと接続し、
前記無線アクセスポイントと接続した後に、前記無線アクセスポイントにDHCPディスカバーをブロードキャストにより送信し、
前記無線アクセスポイントから前記DHCPディスカバーに対応したDHCPオファーを受信し、
この受信した前記DHCPオファーにより指定されたIPアドレスを自身の通信装置のIPアドレスと決定する、
ことを特徴とする無線アクセスポイント接続方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012162650A JP5746109B2 (ja) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | 通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012162650A JP5746109B2 (ja) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | 通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014023099A JP2014023099A (ja) | 2014-02-03 |
JP5746109B2 true JP5746109B2 (ja) | 2015-07-08 |
Family
ID=50197492
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012162650A Active JP5746109B2 (ja) | 2012-07-23 | 2012-07-23 | 通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5746109B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4418970B2 (ja) * | 2006-09-01 | 2010-02-24 | サイレックス・テクノロジー株式会社 | ネットワーク機器及びコンピュータプログラム |
JP5562801B2 (ja) * | 2010-10-25 | 2014-07-30 | 株式会社バッファロー | 通信装置 |
-
2012
- 2012-07-23 JP JP2012162650A patent/JP5746109B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014023099A (ja) | 2014-02-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9712383B2 (en) | Device abstraction in autonomous wireless local area networks | |
US20200059976A1 (en) | IoT DEVICE CONNECTIVITY, DISCOVERY, AND NETWORKING | |
US9438555B2 (en) | Communicating with a distribution system via an uplink access point | |
EP3032859B1 (en) | Access control method and system, and access point | |
US20150113168A1 (en) | Network Bridging | |
US20130182651A1 (en) | Virtual Private Network Client Internet Protocol Conflict Detection | |
CN112654049B (zh) | 用于配置无线通信覆盖扩展系统的方法、系统、节点和介质 | |
US20120213158A1 (en) | Wireless Network Setup and Configuration Distribution System | |
CN106713287A (zh) | 一种无线接入点自动注册的方法、装置和系统 | |
WO2011117959A1 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム | |
JP5746109B2 (ja) | 通信装置、通信システム及び無線アクセスポイント接続方法 | |
CN111669309A (zh) | 一种建立VxLAN的方法及无线控制器、交换机 | |
JP5915314B2 (ja) | 通信装置 | |
JP5293559B2 (ja) | 通信システム | |
WO2015098029A1 (ja) | 無線通信装置、無線通信ネットワーク、識別番号設定方法 | |
CN104052826B (zh) | 基于dhcp的发现网络媒体服务器的方法和装置 | |
JP5213070B2 (ja) | 無線通信網接続システム、無線通信網接続方法 | |
JP2019009637A (ja) | ネットワーク監視装置 | |
WO2022038914A1 (ja) | サーバ装置、無線基地局、監視装置、通信制御方法、非一時的なコンピュータ可読媒体及び通信システム | |
KR101296376B1 (ko) | IPv6 네트워크에서 호스트 장치 차단 방법, 그리고 이를 구현한 네트워크 관리장치 | |
CN110505620B (zh) | 一种通信方法、管理站及热点设备 | |
JP4865378B2 (ja) | 情報転送装置 | |
JP6577718B2 (ja) | 通信装置、通信装置の制御方法及びプログラム | |
JP2015162742A (ja) | ネットワーク間中継機器及びそれを備えたデータ通信システム、並びに画像形成システム | |
JP5559218B2 (ja) | 通信装置、通信方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140618 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140916 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5746109 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |