JP7318802B2 - サーバ装置、無線基地局、通信制御方法、通信制御プログラム及び通信システム - Google Patents

サーバ装置、無線基地局、通信制御方法、通信制御プログラム及び通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP7318802B2
JP7318802B2 JP2022508868A JP2022508868A JP7318802B2 JP 7318802 B2 JP7318802 B2 JP 7318802B2 JP 2022508868 A JP2022508868 A JP 2022508868A JP 2022508868 A JP2022508868 A JP 2022508868A JP 7318802 B2 JP7318802 B2 JP 7318802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address information
vlan
information
base station
setting information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022508868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022038914A1 (ja
JPWO2022038914A5 (ja
Inventor
裕也 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Publication of JPWO2022038914A1 publication Critical patent/JPWO2022038914A1/ja
Publication of JPWO2022038914A5 publication Critical patent/JPWO2022038914A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7318802B2 publication Critical patent/JP7318802B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0889Techniques to speed-up the configuration process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/5014Internet protocol [IP] addresses using dynamic host configuration protocol [DHCP] or bootstrap protocol [BOOTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4641Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/622Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本開示は、サーバ装置、無線基地局、監視装置、通信制御方法及び通信制御プログラムに関する。
近年、例えば、企業等で構築されるローカルモバイル通信システムが知られている。ローカルモバイル通信システムは、小型無線基地局と、基地局を監視制御する監視装置とを備えており、小型無線基地局がローカルモバイル通信サービスを提供する。
小型無線基地局が接続するネットワークである、いわゆるローカルネットワークで使用されるIP(Internet Protocol)アドレスは、ローカルネットワーク毎に異なるものが使用される。小型無線基地局は、一般的に、販売される数が多く、販売先も特定顧客ではないため大量生産される。そのため、小型無線基地局は、ローカルネットワークに接続するために必要な、小型無線基地局及び監視装置のアドレス情報が、事前設定されずに販売される。したがって、ローカルネットワークの管理者又は使用者が、小型無線基地局をローカルネットワークに接続した後に、当該小型無線基地局に対して手動でアドレス情報を設定する。よって、ローカルネットワークに配置される小型無線基地局の数が多くなればなるほど、使用者等の手動設定の稼働が膨大になってしまう。
そこで、使用者等がアドレス情報を手動設定するための稼働を削減するために、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバを用いて、自動的にアドレス情報を割り当てる技術が用いられる(例えば、特許文献1及び2)。特許文献1には、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバが、無線AP(Access Point)名と、管理サーバのIP(Internet Protocol)アドレスとを無線APに送信することが開示されている。特許文献2には、DHCPサーバが、IPアドレス、サブネットマスク、及びデフォルトゲートウェイを、無線基地局に配布することが開示されている。
特開2015-046660号公報 特開2007-150892号公報
ここで、ローカルモバイル通信システムでは、ローカルネットワークを用いるため、セキュリティの確保が求められ、ローカルネットワークに接続される小型無線基地局には、アドレス情報に加えて、セキュリティを確保するための設定情報が設定される。特許文献1及び2は、アドレス情報の自動設定を行う技術を開示しているが、アドレス情報以外の設定情報の自動設定を行うことを考慮していない。そのため、小型無線基地局にアドレス情報以外の設定情報が設定される場合、特許文献1及び2を用いたとしても、アドレス情報以外の設定情報が自動設定できない。したがって、アドレス情報以外の設定情報が、小型無線基地局に設定される場合、使用者等が、当該設定情報を、全ての小型無線基地局に対して手動設定しなければならず、使用者等の設定作業に膨大な稼働がかかってしまう可能性があり得る。
本開示の目的は、このような課題を解決するためになされたものであり、設定作業の稼働を削減可能なサーバ装置、無線基地局、監視装置、通信制御方法及び通信制御プログラムを提供することにある。
本開示にかかるサーバ装置は、
無線基地局を監視する監視装置に設定された第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを登録する登録部と、
前記無線基地局から第2アドレス情報の割り当て要求を受信する受信部と、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを前記無線基地局に送信する送信部と、を備える。
本開示にかかる無線基地局は、
サーバ装置に第1アドレス情報の割り当て要求を送信する送信部と、
監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報と、前記第1アドレス情報と、前記監視装置に設定された第2アドレス情報とを前記サーバ装置から受信する受信部と、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記監視装置と通信する通信制御部と、を備える。
本開示にかかる監視装置は、
無線基地局に設定される第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを入力する管理部と、
前記第1アドレス情報と、前記VLAN設定情報と、前記監視装置に設定された第2アドレス情報とをサーバ装置に登録し、前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記無線基地局と通信する制御部と、を備える。
本開示にかかる通信制御方法は
無線基地局を監視する監視装置に設定された第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを登録し、
前記無線基地局から第2アドレス情報の割り当て要求を受信し、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを前記無線基地局に送信する、通信制御方法である。
本開示にかかる通信制御方法は、
サーバ装置に第1アドレス情報の割り当て要求を送信し、
監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報と、前記第1アドレス情報と、前記監視装置に設定された第2アドレス情報とを前記サーバ装置から受信し、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記監視装置と通信する、通信制御方法である。
本開示にかかる通信制御プログラムは、
無線基地局を監視する監視装置に設定された第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを登録し、
前記無線基地局から第2アドレス情報の割り当て要求を受信し、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを前記無線基地局に送信する、処理をコンピュータに実行させる通信制御プログラムである。
本開示によれば、設定作業の稼働を削減可能なサーバ装置、無線基地局、監視装置、通信制御方法及び通信制御プログラムを提供できる。
実施の形態1にかかる通信システムの構成例を示すブロック図である。 実施の形態1にかかる通信システムの動作例を示すシーケンス図である。 小型無線基地局がモバイル通信用ネットワークに接続される場合の一般的な設定シーケンスを示す図である。 実施の形態2にかかる通信システムの構成例を示す図である。 実施の形態2にかかるHeMSの構成例を示すブロック図である。 実施の形態2にかかるDHCPサーバの構成例を示すブロック図である。 ネットワーク付加情報の一例について説明するための図である。 実施の形態2にかかるHeNBの構成例を示すブロック図である。 実施の形態2にかかる通信システムの動作例を示すシーケンス図である。 本開示の各実施の形態にかかるサーバ装置等のハードウェア構成を例示するブロック図である。
以下、図面を参照して本開示の実施の形態について説明する。なお、以下の記載及び図面は、説明の明確化のため、適宜、省略及び簡略化がなされている。また、以下の各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。
(実施の形態1)
図1を用いて、実施の形態1にかかる通信システム100の構成例について説明する。図1は、実施の形態1にかかる通信システムの構成例を示すブロック図である。通信システム100は、例えば、企業内ネットワーク等のローカルネットワークを用いた通信システムである。
通信システム100は、例えば、sXGP(Shared eXtended Global Platform)及びローカル5Gのようなローカルモバイル通信を提供する通信システムである。ローカルモバイル通信は、特定の企業内に構築され、当該企業内を通信エリアとしてモバイル通信サービスを提供する場合、企業内モバイル通信と称されてもよい。
図1に示すように、通信システム100は、サーバ装置10と、無線基地局20と、監視装置30とを備える。なお、図1では、サーバ装置10と監視装置30とが異なる装置として記載されているが、監視装置30とサーバ装置10とが1つの装置として構成されてもよい。また、図1では、通信システム100は、1つの無線基地局20を備えるように記載されているが、複数の無線基地局20を備える構成であってもよい。
サーバ装置10は、例えば、DHCPサーバである。サーバ装置10は、ローカルネットワークに接続し、ローカルネットワークを介して、無線基地局20及び監視装置30と接続及び通信を行う。
無線基地局20は、ローカルネットワークに接続する小型無線基地局である。無線基地局20は、いわゆる大量生産品であり、工場出荷後、使用者がアドレス情報を設定していない場合、アドレス情報等が設定されていない状態でローカルネットワークに接続される。無線基地局20は、例えば、HeNB(Home evolved NodeB)、Femto eNB、又はフェムト基地局と称されてもよい。無線基地局20は、ローカルネットワークを介して、サーバ装置10及び監視装置30と接続及び通信を行う。また、後述するが、無線基地局20は、監視装置30がローカルネットワーク上に構成するモバイル通信用ネットワークを介して、監視装置30と接続及び通信を行う。
監視装置30は、無線基地局20を監視制御する基地局保守監視装置である。監視装置30は、HeMS(Home eNodeB Management System)と称されてもよい。監視装置30は、ローカルネットワーク上に、例えば、VLANtag等のネットワーク付加情報を用いてセキュリティが確保されたモバイル通信用ネットワークを構成する。モバイル通信用ネットワークは、例えば、VLANにより構成される。監視装置30は、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANに含まれており、当該VLANを介して、無線基地局20と接続及び通信を行う。
無線基地局20は、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANの設定情報であるVLAN設定情報が無線基地局20に設定された場合、当該VLANに接続可能となる。無線基地局20は、VLAN設定情報が設定されると、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANを介して、監視装置30と接続及び通信可能に構成され、ローカルモバイル通信をユーザに提供する。
なお、監視装置30とサーバ装置10とが1つの装置で構成される場合、無線基地局20は、ローカルネットワークを介して、サーバ装置10が具備する機能と接続及び通信を行う。無線基地局20は、無線基地局20にVLAN設定情報が設定されると、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANを介して、監視装置30が具備する機能と接続及び通信を行い、ローカルモバイル通信を使用者に提供する。
次に、サーバ装置10の構成例について説明する。サーバ装置10は、登録部11と、受信部12と、送信部13とを備える。
登録部11は、監視装置30に設定された第1アドレス情報と、監視装置30が含まれるVLANの設定情報であるVLAN設定情報とをサーバ装置10に登録する。第1アドレス情報は、例えば、IPアドレスであってもよく、MAC(Media Access Control)アドレスであってもよい。
登録部11は、第1アドレス情報及びVLAN設定情報をVLANの管理者又は使用者が入力することで、入力された第1アドレス情報及びVLAN設定情報をサーバ装置10に登録してもよい。もしくは、登録部11は、監視装置30、又はサーバ装置10に接続された記憶装置から第1アドレス情報及びVLAN設定情報を取得し、取得した第1アドレス情報及びVLAN設定情報をサーバ装置10に登録してもよい。もしくは、登録部11は、監視装置30、又は図示しない他の通信装置からの登録制御に応じて、第1アドレス情報及びVLAN設定情報をサーバ装置10に登録してもよい。
登録部11は、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANの数だけ、VLAN設定情報をサーバ装置10に登録する。つまり、複数の無線基地局20が1つのVLANに接続される場合、登録部11は、1つのVLAN設定情報のみをサーバ装置10に登録する。複数の無線基地局20のそれぞれが複数のVLANに接続される場合、登録部11は、複数のVLAN設定情報をサーバ装置10に登録する。
受信部12は、無線基地局20から第2アドレス情報の割り当て要求を受信する。第2アドレス情報は、無線基地局20に割り当てられるアドレス情報であって、無線基地局20に割り当てられるIPアドレスであってもよい。第2アドレス情報の割り当て要求は、DHCPプロトコルのIPアドレス割り当て要求であるDHCP Discoverメッセージであってもよい。
送信部13は、無線基地局20に、監視装置30に設定された第1アドレス情報と、無線基地局20に割り当てられる第2アドレス情報と、監視装置30が含まれるVLANのVLAN設定情報とを無線基地局20に送信する。
次に、無線基地局20の構成例について説明する。無線基地局20は、送信部21と、受信部22と、通信制御部23とを備える。
送信部21は、無線基地局20に割り当てられる第2アドレス情報の割り当て要求をサーバ装置10に送信する。
受信部22は、監視装置30が含まれるVLANの設定情報であるVLAN設定情報と、無線基地局20に割り当てられる第2アドレス情報と、監視装置30に設定された第1アドレス情報とをサーバ装置10から受信する。
通信制御部23は、第1アドレス情報と、第2アドレス情報と、VLAN設定情報とを用いて、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANを介して監視装置30と通信する。
次に、図2を用いて、実施の形態1にかかる通信システム100の動作例について説明する。図2は、実施の形態1にかかる通信システムの動作例を示すシーケンス図である。
まず、登録部11は、監視装置30に設定された第1アドレス情報と、監視装置30が含まれるVLANの設定情報であるVLAN設定情報とを登録する(ステップS1)。なお、ステップS1は、無線基地局20がローカルネットワークに接続する前に実行されてもよい。また、ステップS1は、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANの数だけ実行される。つまり、複数の無線基地局20が1つのVLANに接続される場合、1つのVLAN設定情報のみを設定すればよい。
送信部21は、無線基地局20に割り当てられる第2アドレス情報の割り当て要求をサーバ装置10に送信し、受信部12は、送信部21から当該割り当て要求を受信する(ステップS2)。
送信部13は、監視装置30に設定された第1アドレス情報と、無線基地局20に割り当てられる第2アドレス情報と、VLAN設定情報とを無線基地局20に送信する(ステップS3)。ステップS3において、受信部22は、送信部13から送信された第1アドレス情報、第2アドレス情報及びVLAN設定情報を受信する(ステップS3)。
通信制御部23は、第1アドレス情報と、第2アドレス情報と、VLAN設定情報とを用いて、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANを介して監視装置30と通信する(ステップS4)。
以上のように、サーバ装置10は、監視装置30に設定される第1アドレス情報と、無線基地局20が接続する、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANのVLAN設定情報を登録する。無線基地局20が、サーバ装置10に無線基地局20に割り当てられる第2アドレス情報の割り当て要求を送信すると、サーバ装置10は、第1アドレス情報、第2アドレス情報及びVLAN設定情報を無線基地局20に送信する。無線基地局20は、第1アドレス情報、第2アドレス情報及びVLAN設定情報を受信し、第1アドレス情報、第2アドレス情報及びVLAN設定情報を用いて、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANを介して監視装置30と接続及び通信を行う。すなわち、使用者等が、第1アドレス情報、第2アドレス情報及びVLAN設定情報を無線基地局20に手動設定しなくても、無線基地局20は、第1アドレス情報、第2アドレス情報及びVLAN設定情報をサーバ装置10から取得できる。そして、無線基地局20は、取得した、第1アドレス情報、第2アドレス情報及びVLAN設定情報を用いて、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANに接続できる。
ここで、サーバ装置10には、無線基地局20が接続されるモバイル通信用ネットワークを構成するVLANの数だけVLAN設定情報が登録される。一般的に、モバイル通信用ネットワークを構成する各VLANに、複数の無線基地局20が接続される。本実施の形態では、使用者は、全ての無線基地局20に対して手動でVLAN設定情報を設定しなくとも、VLANの数だけVLAN設定情報をサーバ装置10に登録するだけで、全ての無線基地局20にVLAN設定情報が設定される。したがって、実施の形態1にかかる通信システム100によれば、使用者は、全ての無線基地局20に対してVLAN設定情報を設定する必要がなくなるため、設定作業の稼働を削減することが可能となる。
(実施の形態2)
続いて、実施の形態2について説明する。実施の形態2は、実施の形態1を具体的にした実施の形態である。まず、実施の形態2の詳細を説明する前に、小型無線基地局がモバイル通信用ネットワークに接続される場合の一般的な設定シーケンスを説明し、本実施の形態の課題事項を整理する。
図3は、小型無線基地局がモバイル通信用ネットワークに接続される場合の一般的な設定シーケンスを示す図である。図3において、DHCPサーバ101は、実施の形態1におけるサーバ装置10に対応し、HeMS102は、実施の形態1における監視装置30に対応し、HeNB103は、実施の形態1における無線基地局20に対応する。
使用者は、HeNB103の基地局情報をHeMS102に登録し(ステップS301)、HeNB103の基地局情報をDHCPサーバ101に登録する(ステップS302)。使用者は、ネットワーク付加情報を手動でHeNB103に設定する(ステップS303)。ネットワーク付加情報は、HeMS102に設定されるアドレス情報と、モバイル通信用ネットワークを構成するVLANのVLAN設定情報とを含む。なお、ステップS301~S303は、S301~S303の順序に従って実行されてもよいし、異なる順序で実行されてもよい。
次に、HeNB103がモバイル通信用ネットワークに接続され、使用者が、HeNB103の電源をONにする(ステップS304)。HeNB103は、工場出荷後で使用者等がアドレス情報を設定していない場合、IPアドレスの割り当て要求であるDHCP DiscoverメッセージをDHCPサーバ101に送信する(ステップS305)。DHCPサーバ101は、HeNB103に割り当てるIPアドレスを送信するDHCP OfferメッセージをHeNB103に送信する(ステップS306)。
DHCPサーバ101及びHeNB103は、DHCP Requestメッセージを送受信し(ステップS307)、DHCP Acknowledgeメッセージを送受信する(ステップS308)。HeNB103は、ステップS303で設定されたネットワーク付加情報、及びステップS306で割り当てられたIPアドレスを用いて、HeMS102とモバイル通信用ネットワークを構成するVLANを介して接続する(ステップS309)。
上述した一般的な設定シーケンスでは、小型無線基地局であるHeNB103がモバイル通信用ネットワークに接続される場合、使用者は、ステップS301及びS302で基地局情報をHeMS102及びDHCPサーバ101に重複して設定する必要がある。また、使用者は、ステップS303でHeNB103に、ネットワーク付加情報を手動で設定する必要がある。
ここで、HeNB103は、一般的にモバイル通信用ネットワークに多数接続されるため、使用者は、ネットワーク付加情報を、HeNB103の台数分、DHCPサーバ101、HeMS102及び全てのHeNB103に対して設定しなければならない。したがって、図3に示した一般的な設定シーケンスでは、HeNB103の台数が多くなれば多くなるほど、使用者の設定稼働が膨大になってしまい、使用者が多大な労力を要してしまう。そこで、本実施の形態では、HeNB103がモバイル通信用ネットワークに接続される場合に、使用者の設定稼働を削減可能な構成を実現する。
<通信システムの構成例>
図4を用いて、実施の形態2にかかる通信システム200の構成例について説明する。図4は、実施の形態2にかかる通信システムの構成例を示す図である。通信システム200は、実施の形態1における通信システム100に対応する。通信システム200は、実施の形態1と同様に、例えば、sXGP及びローカル5Gのようなローカルモバイル通信を提供する通信システムである。なお、説明を便宜的に行うために、通信システム200は、企業内モバイルネットワークを用いた企業内モバイル通信システムであることとして説明する。通信システム200は、HeMS40と、DHCPサーバ50と、HeNB60-1及び60-2と、EPC(Evolved Packet Core)70とを備える。
HeMS40は、実施の形態1における監視装置30に対応する。HeMS40は、企業内ネットワークである企業内IPネットワーク80に接続される。HeMS40は、企業内IPネットワーク80上にモバイル通信用VLAN90を構成し、モバイル通信用VLAN90に含まれる基地局保守監視装置である。
図4において、HeMS40、DHCPサーバ50、HeNB60-1、60-2及びEPC70を結ぶ実線(細い実線)は、企業内IPネットワーク80を表している。また、企業内IPネットワーク80のうち、太い実線部分は、モバイル通信用VLAN90を表しており、HeMS40、HeNB60-1、60-2及びEPC70は、モバイル通信用VLAN90を介して接続していることを表している。
HeMS40は、HeNB60-1及び60-2が、モバイル通信用VLAN90に接続した場合、モバイル通信用VLAN90を介して、HeNB60-1及び60-2と接続及び通信を行う。HeMS40は、モバイル通信用VLAN90を介して、HeNB60-1及び60-2を監視制御し、運用管理を行う。
HeMS40は、HeNB60-1及び60-2のネットワーク付加情報を管理する。HeMS40は、HeNB60-1及び60-2のネットワーク付加情報が登録されると、DHCPサーバ50に対して、HeNB60-1及び60-2のネットワーク付加情報を登録する制御を行う。
ネットワーク付加情報は、HeMS40に設定されたアドレス情報と、モバイル通信用VLAN90の設定情報であるVLAN設定情報とを含む。HeMS40に設定されたアドレス情報は、IPアドレスである。なお、HeMS40に設定されたアドレス情報は、MACアドレスであってもよい。VLAN設定情報は、例えば、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.1Qで規定されるPCP(Priority Code Point)、CFI(Canonical Format Indicator)及びVLAN ID(Identifier)を含む。CFIは、アドレス形式を示す情報であり、MACアドレスが正規フォーマットであるか否かを示す情報である。VLAN IDは、モバイル通信用VLAN90を識別する識別情報である。
HeMS40は、HeNB60-1及び60-2のVLAN設定情報を入力可能に構成されており、入力された、HeNB60-1及び60-2のVLAN設定情報を管理する。HeMS40は、HeNB60-1及び60-2のVLAN設定情報を、例えば、GUI(Graphic User Interface)、ツール又はコマンドを用いて、使用者から入力されてもよく、記憶装置又は他の通信装置から入力されてもよい。HeMS40は、入力されたVLAN設定情報をHeMS40に登録し、登録したVLAN設定情報をネットワーク付加情報に含めて、DHCPサーバ50に登録する。
例えば、HeNB60-1及び60-2が同一のモバイル通信用VLAN90に接続される場合、HeMS40は、HeNB60-1及び60-2のモバイル通信用VLAN90のVLAN設定情報を使用者の入力に応じて入力する。また、例えば、HeNB60-1及び60-2が異なるモバイル通信用VLAN90に接続される場合、HeMS40は、HeNB60-1及び60-2のそれぞれのモバイル通信用VLAN90のVLAN設定情報を使用者の入力に応じて入力する。換言すると、HeMS40は、使用者の入力に応じて、HeNB60-1及び60-2が接続するモバイル通信用VLAN90の数だけVLAN設定情報を入力する。
DHCPサーバ50は、実施の形態1におけるサーバ装置10に対応する。DHCPサーバ50は、企業内IPネットワーク80に接続されるサーバ装置である。DHCPサーバ50は、HeNB60-1及び60-2のネットワーク付加情報を、HeMS40の制御に応じてDHCPサーバ50に登録する。
DHCPサーバ50は、RFC(Request for Comments)2131及び2132で規定されるDHCPプロトコル、及びそのOption機能によるIPアドレス割り当て機能を具備する。DHCPサーバ50は、HeNB60-1及び60-2から、IPアドレスの割り当てを要求するDHCP Discoverメッセージが送信された場合、HeNB60-1及び60-2に対してIPアドレスの割り当てを行う。DHCPサーバ50は、HeNB60-1及び60-2からDHCP Discoverメッセージを受信したとする。DHCPサーバ50は、DHCP Discoverメッセージに対する応答メッセージであるDHCP Offerメッセージを用いて、HeNB60-1及び60-2にIPアドレスを割り当てる。
また、DHCPサーバ50は、HeNB60-1及び60-2のネットワーク付加情報を、DHCP Offerメッセージ含めて、HeNB60-1及び60-2に送信する。DHCPサーバ50は、HeNB60-1及び60-2に割り当てるIPアドレス及びネットワーク付加情報を含むDHCP OfferメッセージをHeNB60-1及び60-2に送信する。
HeNB60-1及び60-2は、実施の形態1にかかる無線基地局20に対応する。HeNB60-1及び60-2は、企業内IPネットワーク80を介して、DHCPサーバ50と接続及び通信を行う。HeNB60-1及び60-2は、DHCPサーバ50にDHCP Discoverメッセージを送信し、DHCP Offerメッセージを受信する。HeNB60-1及び60-2は、それぞれ、DHCP Offerメッセージから、HeNB60-1及び60-2に割り当てられるIPアドレス、及びネットワーク付加情報を取得する。
HeNB60-1及び60-2は、それぞれ、取得したHeNB60-1及び60-2に割り当てられるIPアドレス、及び取得したネットワーク付加情報に基づいて、モバイル通信用VLAN90に接続する。HeNB60-1及び60-2は、モバイル通信用VLAN90に接続した場合、モバイル通信用VLAN90を介して、HeMS40及びEPC70と接続及び通信を行う。HeNB60-1及び60-2は、それぞれ、無線エリア601-1及び601-2を構成し、無線エリア601-1及び601-2に位置する通信端末(不図示)に対して、モバイル通信サービスを提供する。
EPC70は、モバイル通信サービスを提供するためのモバイルコアノードである。EPC70は、HeNB60-1及び60-2を介して、無線エリア601-1及び601-2に位置する通信端末(不図示)に対して、モバイル通信サービスを提供する。
<HeMSの構成例>
次に、図5を用いて、HeMS40の構成例について説明する。図5は、実施の形態2にかかるHeMSの構成例を示すブロック図である。HeMS40は、管理部41と、制御部42とを備える。
管理部41は、入力部としても構成され、HeNB60-1及び60-2の基地局情報を入力する。また、管理部41は、HeNB60-1及び60-2が、HeMS40が含まれるモバイル通信用VLANに接続するためのVLAN設定情報であって、HeNB60-1及び60-2に設定されるVLAN設定情報を入力する。VLAN設定情報は、PCP、CFI及びVLAN IDを含む。
基地局情報は、HeNB60-1及び60-2に設定されるアドレス情報であるMACアドレスを含む。基地局情報は、HeNB60-1及び60-2が接続する、企業内IPネットワーク80に設けられた中継装置のポート番号を含んでもよく、HeNB60-1及び60-2が配置される位置の位置情報を含んでもよい。
また、管理部41は、記憶部としても構成され、HeMS40で使用する各種設定情報を記憶する。管理部41は、HeNB60-1及び60-2の基地局情報を記憶する。管理部41は、HeMS40のIPアドレスと、HeNB60-1に設定されるVLAN設定情報とを、HeNB60-1のネットワーク付加情報として記憶する。また、管理部41は、同様に、HeMS40のIPアドレスと、HeNB60-2に設定されるVLAN設定情報とを、HeNB60-2のネットワーク付加情報として記憶する。
制御部42は、HeMS40が具備する機能を制御する。制御部42は、HeNB60-1及び60-2の基地局情報と、HeNB60-1及び60-2に設定されるネットワーク付加情報とをDHCPサーバ50に登録する。具体的には、制御部42は、HeNB60-1及び60-2のMACアドレス、VLAN設定情報、及びHeMS40のIPアドレスをDHCPサーバ50に登録する。
制御部42は、HeNB60-1及び60-2の基地局情報、ネットワーク付加情報を含む登録要求コマンドをDHCPサーバ50に送信することにより、DHCPサーバ50に基地局情報及びネットワーク付加情報を登録させてもよい。もしくは、制御部42は、遠隔制御プロトコル又は遠隔制御コマンドを用いて、DHCPサーバ50に接続し、DHCPサーバ50を制御することにより基地局情報及びネットワーク付加情報をDHCPサーバ50に登録させてもよい。
制御部42は、企業内IPネットワーク80に、モバイル通信用VLAN90を構成する。制御部42は、HeNB60-1及び60-2が、モバイル通信用VLAN90に接続された場合、モバイル通信用VLAN90を介して、HeNB60-1及び60-2の監視制御を行う。制御部42は、HeNB60-1及び60-2に、IPアドレス及びネットワーク付加情報が設定されると、当該IPアドレス及びネットワーク付加情報を用いて、HeNB60-1及び60-2とモバイル通信用VLAN90を介した通信を行う。具体的には、制御部42は、HeNB60-1及び60-2のIPアドレスと、HeMS40のIPアドレスと、VLAN設定情報とを用いて、HeNB60-1及び60-2と接続及び通信を行う。
<DHCPサーバの構成例>
次に、図6を用いて、DHCPサーバ50の構成例について説明する。図6は、実施の形態2にかかるDHCPサーバの構成例を示すブロック図である。DHCPサーバ50は、登録部51と、受信部52と、判定部53と、送信部54と、記憶部55とを備える。
登録部51は、実施の形態1における登録部11に対応する。登録部51は、HeNB60-1及び60-2の基地局情報と、HeNB60-1及び60-2に設定されるネットワーク付加情報とを記憶部55に登録する。登録部51は、HeMS40の制御に応じて、HeNB60-1及び60-2の基地局情報と、HeNB60-1及び60-2に設定されるネットワーク付加情報とを記憶部55に登録する。具体的には、登録部51は、HeNB60-1及び60-2のMACアドレス、HeMS40に設定されたIPアドレス、及びHeNB60-1及び60-2に設定されるVLAN設定情報を記憶部55に登録する。
登録部51は、HeNB60-1及び60-2の基地局情報、ネットワーク付加情報を含む登録要求コマンドをHeMS40から受信し、登録要求コマンドに基づいて、基地局情報及びネットワーク付加情報を登録してもよい。もしくは、登録部51は、例えば、telnet等の遠隔制御プロトコルを用いて、HeMS40の制御部42からの遠隔制御に基づいて、HeNB60-1及び60-2の基地局情報及びネットワーク付加情報を登録してもよい。
受信部52は、実施の形態1における受信部12に対応する。受信部52は、HeNB60-1及び60-2から、IPアドレスの割り当て要求であるDHCP Discoverメッセージを受信する。また、受信部52は、HeNB60-1及び60-2から、DHCP Requestメッセージを受信する。
判定部53は、HeNB60-1及び60-2の基地局情報を用いて、HeNB60-1及び60-2がモバイル通信用VLAN90に接続されるHeNBであるか否かを判定する。判定部53は、HeNB60-1及び60-2のMACアドレスを用いて、HeNB60-1及び60-2がモバイル通信用VLAN90に接続されるHeNBであるか否かを判定する。
判定部53は、DHCP Discoverメッセージを受信すると、記憶部55に記憶したHeNB60-1及び60-2のMACアドレスと、DHCP Discoverメッセージの送信元のHeNBのMACアドレスとを比較する。判定部53は、比較したMACアドレスが一致した場合、DHCP Discoverメッセージの送信元のHeNBが、モバイル通信用VLAN90に接続されるHeNBであると判定する。
なお、基地局情報が、ポート番号、及び/又は、位置情報を含む場合、判定部53は、ポート番号、及び位置情報の少なくとも1つを用いて、HeNB60-1及び60-2がモバイル通信用VLAN90に接続されるHeNBであるか否かを判定してもよい。判定部53は、DHCP Discoverメッセージの送信元のHeNBのポート番号、位置情報と、記憶部55に記憶したHeNB60-1及び60-2のポート番号、位置情報と一致するか否かにより判定してもよい。
送信部54は、実施の形態1における送信部13に対応する。送信部54は、HeNB60-1及び60-2に設定されるネットワーク付加情報を送信する。送信部54は、DHCP Discoverメッセージの送信元のHeNBが、モバイル通信用VLAN90に接続されるHeNBであると判定された場合、当該HeNBに対して、DHCP Offerメッセージを送信する。DHCP Offerメッセージは、DHCP Discoverメッセージに対する応答メッセージであり、DHCP Discoverメッセージの送信元のHeNBにIPアドレスを割り当てるメッセージである。
送信部54は、DHCP Offerメッセージに、DHCP Discoverメッセージの送信元のHeNBに割り当てるIPアドレス、及び当該HeNBに設定されるネットワーク付加情報を含めて送信する。具体的には、送信部54は、HeMS40のIPアドレス、DHCP Discoverメッセージの送信元のHeNBに割り当てるIPアドレス、及び当該HeNBに設定されるVLAN設定情報を含むDHCP Offerメッセージを送信する。
例えば、受信部52がHeNB60-1からDHCP Discoverメッセージを受信し、判定部53が、HeNB60-1がモバイル通信用VLAN90に接続されるHeNBであると判定したとする。この場合、送信部54は、HeNB60-1に割り当てるIPアドレス、HeMS40のIPアドレス、及びHeNB60-1が接続するモバイル通信用VLAN90のVLAN設定情報を含むDHCP OfferメッセージをHeNB60-1に送信する。
送信部54は、RFC2132で規定されているOption43のベンダ固有情報(Vendor Specific Information)機能に対応する。送信部54は、DHCP Discoverメッセージの送信元のHeNBに設定されるネットワーク付加情報を、ベンダ固有情報に設定する。送信部54は、ネットワーク付加情報が設定されたベンダ固有情報を含むDHCP Offerメッセージを送信する。また、送信部54は、受信部52が、HeNB60-1及び60-2から、DHCP Requestメッセージを受信すると、DHCP AcknowledgeメッセージをHeNB60-1及び60-2に送信する。
ここで、図7を用いて、ベンダ固有情報に設定されるネットワーク付加情報の一例について説明する。図7は、ネットワーク付加情報の一例について説明するための図である。上述したように、ネットワーク付加情報は、HeMS40に設定されたIPアドレスと、DHCP Offerメッセージが送信されるHeNBに設定されるVLAN設定情報とを含む。また、VLAN設定情報は、PCP、CFI及びVLAN IDを含む。
図7に示す一例では、HeMS40に設定されたIPアドレスは、ベンダ固有情報の先頭から4バイトの領域であるHeMS IP Address領域に設定される。また、DHCP Offerメッセージが送信されるHeNBに設定されるVLAN設定情報は、ベンダ固有情報の4バイト及び5バイトの2バイトの領域であるVLAN Info.領域に設定される。さらに、VLAN設定情報に含まれるPCP、CFI及びVLAN IDは、VLAN Info.領域の先頭からそれぞれ3ビット、1ビット、12ビットの領域に設定される。
図6に戻り、記憶部55について説明する。記憶部55は、DHCPサーバ50で使用する各種設定情報を記憶する。記憶部55は、登録部51の登録制御に応じて、HeNB60-1及び60-2の基地局情報、並びにHeNB60-1及び60-2に設定されるネットワーク付加情報を記憶する。
<HeNBの構成例>
次に、図8を用いて、HeNB60-1及び60-2について説明する。図8は、実施の形態2にかかるHeNBの構成例を示すブロック図である。HeNB60-1及び60-2の構成例は、同様であるため、HeNB60-1を用いて説明する。HeNB60-1は、送信部61と、受信部62と、通信制御部63と、記憶部64とを備える。
送信部61は、実施の形態1における送信部21に対応する。送信部61は、DHCPサーバ50に、IPアドレスの割り当てを要求するDHCP Discoverメッセージを送信する。送信部61は、HeNB60-1が起動したときに、HeNB60-1のIPアドレス、HeNB60-1に設定されるVLAN設定情報、及びHeMS40のIPアドレスのうち少なくとも1つが記憶部64に記憶されているか判定する。送信部61は、上記情報のうち少なくとも1つが記憶部64に記憶されていない場合、DHCP DiscoverメッセージをDHCPサーバ50に送信する。また、送信部61は、DHCP Requestメッセージを送信する。
受信部62は、実施の形態1における受信部22に対応する。受信部62は、HeNB60-1に割り当てられるIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるネットワーク付加情報を含むDHCP Offerメッセージを受信する。具体的には、受信部62は、HeMS40のIPアドレス、HeNB60-1に割り当てられるIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるVLAN設定情報を含むDHCP Offerメッセージを受信する。上述したように、DHCP Offerメッセージは、DHCP Discoverメッセージに対する応答メッセージである。受信部62は、HeMS40のIPアドレス、HeNB60-1に割り当てられるIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるVLAN設定情報がベンダ固有情報に設定され、当該ベンダ固有情報を含むDHCP Offerメッセージを受信する。受信部62は、HeMS40のIPアドレス、HeNB60-1に割り当てられるIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるVLAN設定情報を受信すると、受信した情報を記憶部64に格納する。また、受信部62は、DHCP Acknowledgeメッセージを受信する。
通信制御部63は、実施の形態1における通信制御部23に対応する。通信制御部63は、受信部62が、HeNB60-1に割り当てられるIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるネットワーク付加情報を受信すると、記憶部64から受信した情報を取得する。具体的には、通信制御部63は、HeMS40のIPアドレス、HeNB60-1に割り当てられるIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるVLAN設定情報を取得する。通信制御部63は、HeMS40のIPアドレス、HeNB60-1に割り当てられるIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるVLAN設定情報を、HeNB60-1に設定する。
通信制御部63は、HeMS40のIPアドレス、HeNB60-1のIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されたVLAN設定情報を用いて、HeNB60-1が接続するモバイル通信用VLAN90に接続する。通信制御部63は、接続したモバイル通信用VLAN90を介して、HeMS40及びEPC70と通信を行う。通信制御部63は、無線エリア601-1及び601-2に位置する通信端末(不図示)に対して、モバイル通信サービスを提供する。
記憶部64は、HeNB60-1で使用する各種設定情報を記憶する。記憶部64は、受信部62の制御に応じて、HeNB60-1に割り当てられたIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるネットワーク付加情報を記憶する。
<通信システムの動作例>
次に、図9を用いて、実施の形態2にかかる通信システム200の動作例について説明する。図9は、実施の形態2にかかる通信システムの動作例を示すシーケンス図である。図9は、図3に対応する図であり、HeNB60-1又はHeNB60-2が、工場出荷後に、企業内IPネットワーク80に接続され、モバイル通信用VLAN90に接続するまでの設定シーケンスである。なお、HeNB60-1、及びHeNB60-2の動作例は同様であるため、HeNB60-1を用いて説明する。
まず、使用者がHeNB60-1の基地局情報及びHeNB60-1が接続するモバイル通信用VLAN90のVLAN設定情報を入力する。管理部41は、HeNB60-1の基地局情報と、HeMS40が含まれるモバイル通信用VLANに接続するためのVLAN設定情報であって、HeNB60-1に設定されるVLAN設定情報とを入力する(ステップS901)。
次に、制御部42及び登録部51は、HeNB60-1の基地局情報と、HeNB60-1に設定されるネットワーク付加情報とを記憶部55に登録する(ステップS902)。制御部42が、HeNB60-1の基地局情報、ネットワーク付加情報を含む登録要求コマンドを登録部51に送信することで登録部51に基地局情報及びネットワーク付加情報を登録させてもよい。もしくは、制御部42が、遠隔制御プロトコルを用いて、DHCPサーバ50に接続し、登録部51を遠隔制御することにより、基地局情報及びネットワーク付加情報を登録させてもよい。
次に、使用者によりHeNB60-1の電源がONされ、HeNB60-1が起動し(ステップS903)、送信部61は、DHCP Discoverメッセージの送信判定を行う(ステップS904)。送信部61は、HeNB60-1のIPアドレス、HeNB60-1に設定されるVLAN設定情報、及びHeMS40のIPアドレスのうち少なくとも1つが記憶部64に記憶されているか判定する。
送信部61は、上記情報のうち少なくとも1つが記憶部64に記憶されていない場合、DHCP Discoverメッセージを送信し、受信部52は、DHCP Discoverメッセージを受信する(ステップS905)。なお、送信部61は、上記情報の全てが記憶部64に記憶されている場合、モバイル通信用VLAN90に接続し、処理を終了する。
次に、判定部53は、HeNB60-1の接続判定を行う(ステップS906)。判定部53は、HeNB60-1のMACアドレスを用いて、HeNB60-1がモバイル通信用VLAN90に接続されるHeNBであるか否かを判定する。判定部53は、DHCP Discoverメッセージを受信すると、記憶部55に記憶したHeNB60-1のMACアドレスと、DHCP Discoverメッセージに含まれるMACアドレスとを比較する。判定部53は、比較したMACアドレスが一致した場合、HeNB60-1が、モバイル通信用VLAN90に接続されるHeNBであると判定する。
HeNB60-1が、モバイル通信用VLAN90に接続されるHeNBであると判定された場合、送信部54は、DHCP Offerメッセージを送信し、受信部62は、DHCP Offerメッセージを受信する(ステップS907)。DHCP Offerメッセージは、HeNB60-1に割り当てるIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるネットワーク付加情報を含む。具体的には、DHCP Offerメッセージは、HeMS40のIPアドレス、HeNB60-1に割り当てるIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるVLAN設定情報を含む。また、DHCP Offerメッセージは、ベンダ固有情報を含み、ベンダ固有情報には、HeMS40のIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるVLAN設定情報が設定される。なお、HeNB60-1が、モバイル通信用VLAN90に接続されるHeNBであると判定されない場合、送信部54は、DHCP Offerメッセージを送信せず、処理を終了する。
送信部61は、受信部62がDHCP Offerメッセージを受信すると、DHCP Requestメッセージを送信し、受信部52は、DHCP Requestメッセージを受信する(ステップS908)。
送信部54は、受信部52がDHCP Requestメッセージを受信すると、DHCP Acknowledgeメッセージを送信し、受信部62は、DHCP Acknowledgeを受信する(ステップS909)。
通信制御部63及び制御部42は、HeMS40のIPアドレス、HeNB60-1のIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されたVLAN設定情報を用いて、モバイル通信用VLAN90を介して接続及び通信を行う(ステップS910)。通信制御部63は、HeMS40のIPアドレス、HeNB60-1に割り当てられるIPアドレス、及びHeNB60-1に設定されるVLAN設定情報を、HeNB60-1に設定する。通信制御部63及び制御部42は、HeNB60-1及びHeMS40が接続するモバイル通信用VLAN90を介して、接続及び通信を行う。通信制御部63は、EPC70と通信を行い、無線エリア601-1及び601-2に位置する通信端末(不図示)に対して、モバイル通信サービスを提供する。
以上のように、本実施の形態においても、DHCPサーバ50に、HeMS40のIPアドレス及びVLAN設定情報が登録されることにより、HeNB60-1及び60-2に自動でHeMS40のIPアドレス及びVLAN設定情報が設定可能となる。そのため、通信システム200を用いることにより、使用者が、HeNB60-1及び60-2に、HeMS40のIPアドレス及びVLAN設定情報を手動設定する労力を削減できる。したがって、実施の形態2にかかる通信システム200によれば、設定作業の稼働を削減することが可能となる。
また、本実施の形態では、使用者が、HeNB60-1及び60-2の基地局情報、及びネットワーク付加情報をHeMS40に登録すると、HeMS40が、DHCPサーバ50にも、基地局情報、及びネットワーク付加情報を登録するように制御する。換言すると、使用者は、DHCPサーバ50に、HeNB60-1及び60-2の基地局情報、及びネットワーク付加情報を登録しなくても、HeMS40が、当該情報をDHCPサーバ50に登録するように制御する。さらに、DHCPサーバ50は、HeNB60-1及び60-2と連動して、HeNB60-1及び60-2に、HeMS40に設定された情報が設定されるように動作する。このように、本実施の形態では、HeMS40、DHCPサーバ50、並びにHeNB60-1及び60-2が連動し、HeMS40に登録された情報が、DHCPサーバ50、並びにHeNB60-1及び60-2にも共有される。したがって、本実施の形態にかかる通信システム200によれば、使用者が、全ての装置に必要な情報をしなくても、HeMS40に登録された情報が連動して各装置に共有されるので、使用者の設定作業の稼働を削減することが可能となる。
さらに、上記したように、本実施の形態では、使用者が、各HeNBに対してネットワーク付加情報を手動設定しなくても、HeNBは、工場出荷状態からモバイル通信用VLAN内のHeMSに接続することが可能となる。すなわち、本実施の形態にかかる通信システム200によれば、HeNB設置時に、事前に接続先VLAN設定情報等を設定することなく、工場出荷された状態のまま、企業内IPネットワーク80に接続し、モバイル通信用VLAN90にて通信できる。
(他の実施の形態)
上述した実施の形態等において説明したサーバ装置10、無線基地局20、監視装置30、HeMS40、DHCPサーバ50、HeNB60-1及び60-2(以下、サーバ装置10等と称する)は、次のようなハードウェア構成を有していてもよい。図10は、本開示の各実施の形態にかかるサーバ装置等のハードウェア構成を例示するブロック図である。
図10を参照すると、サーバ装置10等は、ネットワーク・インターフェース1201、プロセッサ1202及びメモリ1203を含む。ネットワーク・インターフェース1201は、通信機能を有する他の通信装置と通信するために使用される。ネットワーク・インターフェース1201は、例えば、IEEE(Institute of Electrical and Electronics Engineers) 802.11 series、IEEE 802.3 series等を含む通信方式に準拠したネットワークインターフェースカード(NIC)を含んでもよい。
プロセッサ1202は、メモリ1203からソフトウェア(コンピュータプログラム)を読み出して実行することで、上述の実施形態においてフローチャートを用いて説明されたサーバ装置10等の処理を行う。プロセッサ1202は、例えば、マイクロプロセッサ、MPU(Micro Processing Unit)、又はCPU(Central Processing Unit)であってもよい。プロセッサ1202は、複数のプロセッサを含んでもよい。
メモリ1203は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの組み合わせによって構成される。メモリ1203は、プロセッサ1202から離れて配置されたストレージを含んでもよい。この場合、プロセッサ1202は、図示されていないI/Oインターフェースを介してメモリ1203にアクセスしてもよい。
図10の例では、メモリ1203は、ソフトウェアモジュール群を格納するために使用される。プロセッサ1202は、これらのソフトウェアモジュール群をメモリ1203から読み出して実行することで、上述の実施形態において説明されたサーバ装置10等の処理を行うことができる。
図10を用いて説明したように、サーバ装置10等が有するプロセッサの各々は、図面を用いて説明されたアルゴリズムをコンピュータに行わせるための命令群を含む1または複数のプログラムを実行する。
上述の例において、プログラムは、コンピュータに読み込まれた場合に、実施形態で説明された1又はそれ以上の機能をコンピュータに行わせるための命令群(又はソフトウェアコード)を含む。プログラムは、非一時的なコンピュータ可読媒体又は実体のある記憶媒体に格納されてもよい。限定ではなく例として、コンピュータ可読媒体又は実体のある記憶媒体は、random-access memory(RAM)、read-only memory(ROM)、フラッシュメモリ、solid-state drive(SSD)又はその他のメモリ技術、CD-ROM、digital versatile disc(DVD)、Blu-ray(登録商標)ディスク又はその他の光ディスクストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージ又はその他の磁気ストレージデバイスを含む。プログラムは、一時的なコンピュータ可読媒体又は通信媒体上で送信されてもよい。限定ではなく例として、一時的なコンピュータ可読媒体又は通信媒体は、電気的、光学的、音響的、またはその他の形式の伝搬信号を含む。
以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施の形態によって限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。また、本開示は、それぞれの実施の形態を適宜組み合わせて実施されてもよい。
また、上記の実施形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)
無線基地局を監視する監視装置に設定された第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを登録する登録部と、
前記無線基地局から第2アドレス情報の割り当て要求を受信する受信部と、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを前記無線基地局に送信する送信部と、を備えるサーバ装置。
(付記2)
前記登録部は、前記無線基地局に設定される第3アドレス情報をさらに登録し、
前記第3アドレス情報を用いて、前記無線基地局が前記VLANに接続される無線基地局であるか否かを判定する判定部をさらに備え、
前記送信部は、前記無線基地局が前記VLANに接続される無線基地局であると判定された場合、前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを送信する、付記1に記載のサーバ装置。
(付記3)
前記登録部は、前記第1アドレス情報と、前記VLAN設定情報と、前記第3アドレス情報とを、前記監視装置の制御に応じて登録する、付記2に記載のサーバ装置。
(付記4)
前記受信部は、前記割り当て要求を示す第1メッセージを受信し、
前記送信部は、前記第1メッセージに対する応答メッセージである第2メッセージに、前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを含めて送信する、付記1~3のいずれか1項に記載のサーバ装置。
(付記5)
前記第2メッセージは、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) Offerメッセージである、付記4に記載のサーバ装置。
(付記6)
前記第2メッセージは、ベンダ固有情報を含み、
前記送信部は、前記第1アドレス情報、及び前記VLAN設定情報を前記ベンダ固有情報に設定する、付記4又は5に記載のサーバ装置。
(付記7)
サーバ装置に第1アドレス情報の割り当て要求を送信する送信部と、
監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報と、前記第1アドレス情報と、前記監視装置に設定された第2アドレス情報とを前記サーバ装置から受信する受信部と、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記監視装置と通信する通信制御部と、を備える無線基地局。
(付記8)
前記送信部は、前記割り当て要求を示す第1メッセージを送信し、
前記受信部は、前記第1メッセージに対する応答メッセージである第2メッセージであって、前記VLAN設定情報と、前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報とを含む前記第2メッセージを受信する、付記7に記載の無線基地局。
(付記9)
前記第2メッセージは、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) Offerメッセージである、付記8に記載の無線基地局。
(付記10)
前記第2メッセージは、ベンダ固有情報を含み、
前記送信部は、前記第2アドレス情報、及び前記VLAN設定情報を前記ベンダ固有情報に設定する、付記8又は9に記載の無線基地局。
(付記11)
前記送信部は、前記無線基地局が起動したときに、前記第1アドレス情報、前記第2アドレス情報、及び前記VLAN設定情報のうち少なくとも1つが前記無線基地局に記憶されていない場合、前記割り当て要求を前記サーバ装置に送信する、付記7~10のいずれか1項に記載の無線基地局。
(付記12)
監視装置であって、
無線基地局に設定される第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを入力する管理部と、
前記第1アドレス情報と、前記VLAN設定情報と、前記監視装置に設定された第2アドレス情報とをサーバ装置に登録し、前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記無線基地局と通信する制御部と、を備える監視装置。
(付記13)
無線基地局を監視する監視装置に設定された第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを登録し、
前記無線基地局から第2アドレス情報の割り当て要求を受信し、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを前記無線基地局に送信する、通信制御方法。
(付記14)
サーバ装置に第1アドレス情報の割り当て要求を送信し、
監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報と、前記第1アドレス情報と、前記監視装置に設定された第2アドレス情報とを前記サーバ装置から受信し、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記監視装置と通信する、通信制御方法。
(付記15)
監視装置により実行される通信制御方法であって、
無線基地局に設定される第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを入力し、
前記第1アドレス情報と、前記VLAN設定情報と、前記監視装置に設定された第2アドレス情報とをサーバ装置に登録し、前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記無線基地局と通信する、通信制御方法。
(付記16)
無線基地局を監視する監視装置に設定された第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを登録し、
前記無線基地局から第2アドレス情報の割り当て要求を受信し、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを前記無線基地局に送信する、処理をコンピュータに実行させる通信制御プログラム。
(付記17)
サーバ装置に第1アドレス情報の割り当て要求を送信し、
監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報と、前記第1アドレス情報と、前記監視装置に設定された第2アドレス情報とを前記サーバ装置から受信し、
前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記監視装置と通信する、処理をコンピュータに実行させる通信制御プログラム。
(付記18)
監視装置に実行させる通信制御プログラムであって、
無線基地局に設定される第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを入力し、
前記第1アドレス情報と、前記VLAN設定情報と、前記監視装置に設定された第2アドレス情報とをサーバ装置に登録し、前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記無線基地局と通信する、処理を含む通信制御プログラム。
(付記19)
監視装置と、サーバ装置と、無線基地局とを備え、
前記監視装置は、前記無線基地局に設定される第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを入力し、前記第1アドレス情報と、前記VLAN設定情報と、前記監視装置に設定された第2アドレス情報とをサーバ装置に登録し、
前記サーバ装置は、前記無線基地局から第3アドレス情報の割り当て要求を受信し、前記第1アドレス情報に基づいて、前記無線基地局が前記VLANに接続される無線基地局である場合、前記VLAN設定情報と、前記第2アドレス情報と、前記第3アドレス情報とを前記無線基地局に送信し、
前記無線基地局は、前記サーバ装置に前記要求を送信し、前記VLAN設定情報と、前記第2アドレス情報と、前記第3アドレス情報とを前記サーバ装置から受信し、前記第2アドレス情報と、前記第3アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記監視装置と通信する、通信システム。
この出願は、2020年8月18日に出願された日本出願特願2020-137926を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。
100、200 通信システム
10 サーバ装置
20 無線基地局
30 監視装置
40 HeMS
41 管理部
42 制御部
50 DHCPサーバ
51 登録部
52、62 受信部
53 判定部
54、61 送信部
55、64 記憶部
60-1、60-2 HeNB
70 EPC
80 企業内IPネットワーク
90 モバイル通信用VLAN
601-1、601-2 無線エリア
63 通信制御部
101 DHCPサーバ
102 HeMS
103 HeNB

Claims (11)

  1. 無線基地局を監視する監視装置に設定された第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを登録する登録手段と、
    前記無線基地局から第2アドレス情報の割り当て要求を受信する受信手段と、
    前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを前記無線基地局に送信する送信手段と、を備え、
    前記送信手段は、前記第1アドレス情報及び前記VLAN設定情報を、ベンダ固有情報に設定したDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) Offerメッセージを送信する、
    サーバ装置。
  2. 前記登録手段は、前記無線基地局に設定される第3アドレス情報をさらに登録し、
    前記第3アドレス情報を用いて、前記無線基地局が前記VLANに接続される無線基地局であるか否かを判定する判定手段をさらに備え、
    前記送信手段は、前記無線基地局が前記VLANに接続される無線基地局であると判定された場合、前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを送信する、請求項1に記載のサーバ装置。
  3. 前記登録手段は、前記第1アドレス情報と、前記VLAN設定情報と、前記第3アドレス情報とを、前記監視装置の制御に応じて登録する、請求項2に記載のサーバ装置。
  4. 前記登録手段は、前記第1アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを、前記第3アドレス情報と関連付けて登録し、
    前記受信手段は、前記無線基地局から、前記第3アドレス情報を受信し、
    前記送信手段は、前記第3アドレス情報に基づいて判定された、前記第1アドレス情報と前記VLAN設定情報とを送信する、
    請求項3に記載のサーバ装置。
  5. サーバ装置に第2アドレス情報の割り当て要求を送信する送信手段と、
    監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報と、前記第2アドレス情報と、前記監視装置に設定された第1アドレス情報とを前記サーバ装置から受信する受信手段と、
    前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記監視装置と通信する通信制御手段と、を備え、
    前記受信手段は、前記第1アドレス情報及び前記VLAN設定情報が、ベンダ固有情報に設定されたDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) Offerメッセージを受信する、
    無線基地局。
  6. 前記送信手段は、前記無線基地局が起動したときに、前記第1アドレス情報、前記第2アドレス情報、及び前記VLAN設定情報のうち少なくとも1つが前記無線基地局に記憶されていない場合、前記割り当て要求を前記サーバ装置に送信する、請求項5に記載の無線基地局。
  7. 無線基地局を監視する監視装置に設定された第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを登録し、
    前記無線基地局から第2アドレス情報の割り当て要求を受信し、
    前記第1アドレス情報及び前記VLAN設定情報を、ベンダ固有情報に設定したDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) Offerメッセージと、前記第2アドレス情報とを前記無線基地局に送信する、
    通信制御方法。
  8. サーバ装置に第2アドレス情報の割り当て要求を送信し、
    監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報と前記監視装置に設定された第1アドレス情報とがベンダ固有情報に設定されたDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) Offerメッセージと、前記第2アドレス情報とを前記サーバ装置から受信し、
    前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記監視装置と通信する、通信制御方法。
  9. 無線基地局を監視する監視装置に設定された第1アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを登録し、
    前記無線基地局から第2アドレス情報の割り当て要求を受信し、
    前記第1アドレス情報及び前記VLAN設定情報を、ベンダ固有情報に設定したDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) Offerメッセージと、前記第2アドレス情報とを前記無線基地局に送信する、
    処理をコンピュータに実行させる通信制御プログラム。
  10. サーバ装置に第2アドレス情報の割り当て要求を送信し、
    監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報と前記監視装置に設定された第1アドレス情報とがベンダ固有情報に設定されたDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) Offerメッセージと、
    記第2アドレス情報とを前記サーバ装置から受信し、
    前記第1アドレス情報と、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記監視装置と通信する、処理をコンピュータに実行させる通信制御プログラム。
  11. 監視装置と、サーバ装置と、無線基地局とを備え、
    前記監視装置は、前記無線基地局に設定される第2アドレス情報と、前記監視装置が含まれるVLAN(Virtual Local Area Network)の設定情報であるVLAN設定情報とを入力し、前記第2アドレス情報と、前記VLAN設定情報と、前記監視装置に設定された第1アドレス情報とをサーバ装置に登録し、
    前記サーバ装置は、前記無線基地局から第3アドレス情報の割り当て要求を受信し、前記第2アドレス情報に基づいて、前記無線基地局が前記VLANに接続される無線基地局である場合、前記第1アドレス情報及び前記VLAN設定情報を、ベンダ固有情報に設定したDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) Offerメッセージと、前記第2アドレス情報とを前記無線基地局に送信し、
    前記無線基地局は、前記サーバ装置に前記要求を送信し、前記VLAN設定情報と、前記第1アドレス情報と、前記第3アドレス情報とを前記サーバ装置から受信し、前記第1アドレス情報と、前記第3アドレス情報と、前記VLAN設定情報とを用いて、前記VLANを介して前記監視装置と通信する、通信システム。
JP2022508868A 2020-08-18 2021-07-07 サーバ装置、無線基地局、通信制御方法、通信制御プログラム及び通信システム Active JP7318802B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020137926 2020-08-18
JP2020137926 2020-08-18
PCT/JP2021/025660 WO2022038914A1 (ja) 2020-08-18 2021-07-07 サーバ装置、無線基地局、監視装置、通信制御方法、非一時的なコンピュータ可読媒体及び通信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022038914A1 JPWO2022038914A1 (ja) 2022-02-24
JPWO2022038914A5 JPWO2022038914A5 (ja) 2022-07-29
JP7318802B2 true JP7318802B2 (ja) 2023-08-01

Family

ID=80323615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022508868A Active JP7318802B2 (ja) 2020-08-18 2021-07-07 サーバ装置、無線基地局、通信制御方法、通信制御プログラム及び通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11936519B2 (ja)
EP (1) EP4007218A4 (ja)
JP (1) JP7318802B2 (ja)
WO (1) WO2022038914A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080089323A1 (en) 2006-10-13 2008-04-17 At&T Knowledge Ventures, L.P. System and method for assigning virtual local area networks
CN104967985A (zh) 2015-06-12 2015-10-07 大唐移动通信设备有限公司 一种基站自启动方法和设备
JP2016019205A (ja) 2014-07-10 2016-02-01 日本電気株式会社 トンネルエンドポイント装置、dhcpサーバ、インタフェースの自動設定方法及びプログラム
JP2017038218A (ja) 2015-08-10 2017-02-16 日本電信電話株式会社 通信システムおよび設定方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7385973B1 (en) 2003-02-21 2008-06-10 Nortel Networks Limited Method and apparatus for VLAN ID discovery
JP2004304280A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Mitsubishi Electric Corp ネットワーク構成方法、根幹ルータ及び中継器
US20050198629A1 (en) * 2003-10-10 2005-09-08 Vipul Vishwanath Method and system for provisioning servers based on a policy and rule hierarchy
JP4647473B2 (ja) 2005-11-29 2011-03-09 京セラ株式会社 管理装置および監視対象機器管理方法
US20090233609A1 (en) * 2008-03-12 2009-09-17 Nortel Networks Limited Touchless Plug and Play Base Station
US8255677B2 (en) * 2009-07-06 2012-08-28 Intel Corporation Initializing femtocells
US9572085B1 (en) * 2009-12-08 2017-02-14 Sprint Spectrum L.P. Use of femtocell registration to create local network
US8705503B2 (en) * 2010-11-22 2014-04-22 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method of automatically provisioning a femtocell
JP5901586B2 (ja) 2013-08-27 2016-04-13 アラクサラネットワークス株式会社 中継装置、通信システム、及びノードの設定情報の取得方法
US9712489B2 (en) * 2014-07-29 2017-07-18 Aruba Networks, Inc. Client device address assignment following authentication
KR20160084164A (ko) * 2015-01-05 2016-07-13 주식회사 케이티 액세스 망의 l2를 이용하는 dhcp 기반의 vlan 할당 장치, vlan 할당 시스템 및 vlan 할당 방법
JP7077253B2 (ja) 2019-03-01 2022-05-30 石塚硝子株式会社 食器載置用プレート

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080089323A1 (en) 2006-10-13 2008-04-17 At&T Knowledge Ventures, L.P. System and method for assigning virtual local area networks
JP2016019205A (ja) 2014-07-10 2016-02-01 日本電気株式会社 トンネルエンドポイント装置、dhcpサーバ、インタフェースの自動設定方法及びプログラム
CN104967985A (zh) 2015-06-12 2015-10-07 大唐移动通信设备有限公司 一种基站自启动方法和设备
JP2017038218A (ja) 2015-08-10 2017-02-16 日本電信電話株式会社 通信システムおよび設定方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP4007218A4 (en) 2022-10-12
JPWO2022038914A1 (ja) 2022-02-24
US20230353449A1 (en) 2023-11-02
EP4007218A1 (en) 2022-06-01
WO2022038914A1 (ja) 2022-02-24
US11936519B2 (en) 2024-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11184842B2 (en) Conveying non-access stratum messages over ethernet
US9712383B2 (en) Device abstraction in autonomous wireless local area networks
US20200059976A1 (en) IoT DEVICE CONNECTIVITY, DISCOVERY, AND NETWORKING
JP4769815B2 (ja) 未知の無線端末のための制限付きwlanアクセス
JP5348094B2 (ja) 支援装置及びコンピュータプログラム
EP3145161B1 (en) Automatic wireless access network configuration synchronization method and apparatus
JP7296993B2 (ja) 通信方法及び通信装置
WO2019011203A1 (zh) 设备接入方法、设备及系统
US9930704B2 (en) Heterogeneous deployment of access point clusters
CN108702322B (zh) 网络系统、终端、传感器数据收集方法以及程序
KR102327021B1 (ko) 네트워크 슬라이스를 통한 서비스 제공 방법 및 장치
EP3320722B1 (en) Network access technology indication
JP2023528328A (ja) 室内ユニットと室外ユニットの間のマルチpdn実装方法及び記憶媒体
JP2016192706A (ja) 情報収集システム、中継端末、中継端末のセンタシステムへの接続制御方法、センサ端末、センサ端末のセンタシステムへの接続制御方法
JP7318802B2 (ja) サーバ装置、無線基地局、通信制御方法、通信制御プログラム及び通信システム
JP5937563B2 (ja) 通信基地局およびその制御方法
CN114465845B (zh) 基于现场总线的数据通信方法、装置、设备及存储介质
EP3195690B1 (en) Zigbee system management employing a tr-069 enabled cpe proxy
CN112532540A (zh) 接口管理方法、装置和系统
CN115589624A (zh) 一种通信方法和装置
EP4124090A1 (en) Method, apparatuses and computer program product to provide wireless configuration
JP7324376B2 (ja) 設定システム、設定方法
EP4274116A1 (en) Method and device to provide a relay for use in wireless configuration
JP7226808B2 (ja) 制御装置、フィルタリング制御方法、及びフィルタリング制御プログラム
EP4164270A1 (en) Method and device to provide wireless configuration

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230320

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230411

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230620

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230703

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7318802

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151