JP5745089B2 - 3d立体金属字及びその製作方法 - Google Patents

3d立体金属字及びその製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5745089B2
JP5745089B2 JP2013546559A JP2013546559A JP5745089B2 JP 5745089 B2 JP5745089 B2 JP 5745089B2 JP 2013546559 A JP2013546559 A JP 2013546559A JP 2013546559 A JP2013546559 A JP 2013546559A JP 5745089 B2 JP5745089 B2 JP 5745089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
solid metal
development unit
mountain ridge
metal character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013546559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014508312A (ja
Inventor
シェン、シンファ
Original Assignee
ウー チアン ユー シン メタル アート デコレーション カンパニー リミテッド
ウー チアン ユー シン メタル アート デコレーション カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウー チアン ユー シン メタル アート デコレーション カンパニー リミテッド, ウー チアン ユー シン メタル アート デコレーション カンパニー リミテッド filed Critical ウー チアン ユー シン メタル アート デコレーション カンパニー リミテッド
Publication of JP2014508312A publication Critical patent/JP2014508312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5745089B2 publication Critical patent/JP5745089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0404Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia the light source being enclosed in a box forming the character of the sign
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • G09F7/16Letters, numerals, or other symbols adapted for permanent fixing to a support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Description

本発明は広告照明器具の分野に関する。特に、3D立体金属字及びその製作方法に関する。
社会経済の急速な発展に伴って、ライトボックスは各商業施設や公共の場所に好かれて来た。ライトボックスは昼間に標識字を明るくさせる一方、昼間にきれいな金属字を表し、夜間に立体感のよい発光金属字看板を表し、且つ耐久性を有するため、都市看板標識字のトレンドである。現在、伝統な凸状字、平面形金属字ジェルの反射字、或は金属字ジェル-平面形有機ガラス材料の正面発光字が基本的な発光字の種類として、ライトボックスによく使用されるが、立体感を有しないだけではなく、モデリングが単調で、高級感が不十分で、夜間の視覚的な効果が目立たないため、通行人の注目を長期間に集める効果を発揮することができない。
本発明は構造が新規で、意匠が美しく、視覚的な効果が目立つ3D立体金属字及びその製作方法を提供することを課題とする。
上記の課題を解決するために、本発明に係る3D立体金属字は、全ての字画が二つの平面を「山稜」の形状になるように交わらせることにより形成され、前記「山稜」の形状の脊梁部で字形を構成し、前記「山稜」の形状を構成する「山稜」の表面に孔を有して、前記「山稜」の形状を構成する「山稜」の表面の底部が長手方向に側面に接続され、字形の図案に応じた3次元立体状のモールドの区域部件に対応する平面展開ユニットが溶接されていることを特徴とする3D立体金属字を提供する。
本発明に係る3D立体金属字の製作方法は、
字形図案に応じて、一定の寸法比例での前記字形の3D立体状モールドを作成し、前記3D立体状モールドの字形の全ての字画が二つの平面を「山稜」の形状になるように交わらせることにより形成されるS1工程と、
前記3D立体状モールドを1個又は2個以上の区域部件に分割し、且つ前記区域部件に数字またはシンボルをそれぞれ標記するS2工程と、
前記区域部件の各面に拓本材料を敷くことにより、前記区域部件に対応する平面展開ユニットを得て、対応する区域部件と同じな番号で前記平面展開ユニットをそれぞれ標記するS3工程と、
S1工程における寸法比例に応じて前記平面展開ユニットを拡大するS4工程と、
金属板を切り割ることにより、拡大した平面展開ユニットが得られるS5工程と、
字形図案と前記区域部件の標記番号によって、前記区域部件の位置と同じな平面展開ユニットを溶接し成形させるS6工程と、を含む3D立体金属字の製作方法を提供する。
本発明に係る3D立体金属字及び3D立体金属字の製作方法によれば、字形構造が新規で、耐用性があり、夜間に電流を通すと、視覚的効果が目立ち、意匠が美しく、都市夜景を美化する作用として効果を発揮することができる。
本発明に係る3D立体金属字の構造を示す図である。 本発明に係る別の3D立体金属字の構造を示す図である。 本発明に係る3D立体金属字の制作方法のフローチャートである。
以下、図面と実施例を参照し、本発明の実施の形態を詳しく説明する。なお、以下の実施例は本発明を説明するためのものであるが、本発明はこれに限るものではない。
図1、図2に示すように、本発明の実施例に係る3D立体金属字は、全ての字画が二つの平面を「山稜」の形状になるように交わらせることにより形成されたものである。例えば、アルファベットの「B」の場合に、全ての字画は「山稜」の形状を構成する「山稜」の表面1と「山稜」の表面2とを交わらせることにより形成されて、該「山稜」の形状の脊梁部3で字の形状が形成される。「山稜」の表面1及び「山稜」の表面2の表面の一部に孔5が開けられてもよく、または、表面の全部に孔5が開けられてもいい。該「山稜」の表面の底部が長手方向に側面4に溶接される。該側面4の表面の一部又は全部には任意の形状である孔5が開けられることが好ましい。
「山稜」の表面1、「山稜」の表面2及び側面4としては、金属材料で作成される。「山稜」の表面1、「山稜」の表面2及び側面4において、孔5が開けられる場所に、透光材料を敷くことが好ましい。また、該3D立体金属字は側面4に接続される底板をさらに備えて、底部空間を形成する。また、底板の形状は字の字画の形状と一致する。
底部空間に、発光素子が取り付けられる。また、発光素子はLED、ネオン、又は白熱電球のいずれかである。
本発明に係る3D立体字は、広義的な字であり、例えば、漢字、アルファベット、アラビア数字、いろいろな符号、幾何図形又は他の字が広く指されるものである。
電源がオンになると、該3D立体金属字の本体が発光し、ライトがやわらかく、発光字体の立体感が強く、美感が高くため、広告看板や、各商業施設にとって理想の製品であり、また、都市夜景を美化する効果を発揮することができる。本発明に係る3D立体金属字は金属材料を使用したため、昼間に電源がオフになる場合に、該3D立体金属字の立体的効果も十分に目立ち、装飾効果が高く、耐久性を有し、意匠が非常に美しい。
図3に示すように、本発明の実施例に係る3D立体金属字の製作方法は、
字形図案に応じて、一定の寸法比例で木製又はシェブロンボード製の前記字形の3D立体状モールドを作成し、該3D立体状モールドの字形の全ての字画が二つの平面を「山稜」の形状になるように交わらせることにより形成されるS1工程と、
前記3D立体状モールドを1個又は2個以上の区域部件に分割し、且つ区域部件をそれぞれ標記して、具体的に、字形の字画に基づいて区域部件に分割するS2工程と、
前記区域部件の各面に、例えばインスタントステッカー又は粘着紙のような拓本材料を敷くことにより、前記区域部件に対応する平面展開ユニットを得て、対応する区域部件と同じな番号で前記平面展開ユニットをそれぞれ標記するS3工程と、
S1工程における寸法比例に応じて前記平面展開ユニットを拡大するS4工程と、
金属板を切り割ることにより、拡大した平面展開ユニットが得られるS5工程と、
字形図案と前記区域部件の標記番号によって、前記区域部件の位置と同じな平面展開ユニットを溶接し成形させるS6工程と、を含む。また、工程5において、孔の配置を予定する平面展開ユニットに対して孔をあけて、透光孔を形成させてもいい。
3D立体金属字の電源がオンになると、該3D立体金属字の本体が発光し、そのラインがやわらかく、発光字体の立体感が強く、高い美感があり、広告看板や、各商業施設にとって理想的な製品である。また、都市夜景を美化する効果を発揮することができる。それに、本発明に係る3D立体金属字は金属材料を使用したため、耐久性を有し、昼間に電源がオフになる場合に、該3D立体金属字も十分に目立ち、高い装飾効果を発揮することができ、意匠が非常に美しい。
本発明に係る3D立体金属字及び3D立体金属字の制作方法によれば、字形構造が新規で、耐久性を有し、夜間に電流がオンになると、視覚的効果が目立ち、意匠が美しく、都市夜景を美化する作用として効果を発揮することができる。

Claims (9)

  1. 全ての字画が二つの平面を「山稜」の形状になるように交わらせることにより形成され、前記「山稜」の形状の脊梁部で字形を構成し、前記「山稜」の形状を構成する「山稜」の表面に孔を有して、前記「山稜」の形状を構成する「山稜」の表面の底部が長手方向に側面に接続され
    前記字形の図案に応じた3次元立体状のモールドの区域部件に対応する平面展開ユニットが溶接されている、ことを特徴とする3D立体金属字。
  2. 前記側面に孔を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の3D立体金属字。
  3. さらに底板を備えて、底板の形状が前記字の字画の形状と一致して、前記底板が側面に固定接続されて、底部空間を形成することを特徴とする請求項1又は2に記載の3D立体金属字。
  4. 前記「山稜」の表面及び側面が金属材で製造される、ことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の3D立体金属字。
  5. 前記孔のある場所に、透光材料を敷く、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の3D立体金属字。
  6. 前記底部空間に、発光素子が取り付けられる、ことを特徴とする請求項3に記載の3D立体金属字。
  7. 請求項1〜6の何れか1項に記載の3D立体金属字を製造する方法であって、
    字形図案に応じて、一定の寸法比例で前記字形の3D立体状のモールドを作成し、前記3D立体状のモールドの字形の全ての字画が二つの平面を「山稜」の形状になるように交わらせることにより形成されるS1工程と、
    前記3D立体状のモールドを1個又は2個以上の前記区域部件に分割し、且つ前記区域部件に数字またはシンボルをそれぞれ標記するS2工程と、
    前記区域部件の各面に拓本材料を敷くことにより、前記区域部件に対応する前記平面展開ユニットを得て、対応する区域部件と同じな番号で前記平面展開ユニットをそれぞれ標記するS3工程と、
    S1工程における寸法比例に応じて前記平面展開ユニットを拡大するS4工程と、
    金属板を切り割ることにより、拡大した平面展開ユニットが得られるS5工程と、
    字形図案と前記区域部件の標記番号によって、前記区域部件の位置と同じな平面展開ユニットを溶接し成形させるS6工程と、を含む、
    ことを特徴とする3D立体金属字の製造方法。
  8. 前記拓本材料はインスタントステッカー又は粘着紙である、ことを特徴とする請求項7に記載の3D立体金属字の製造方法。
  9. 孔の配置を予定する平面展開ユニットに対して孔をあける、ことを特徴とする請求項7又は8に記載の3D立体金属字の製造方法。
JP2013546559A 2010-12-31 2011-08-25 3d立体金属字及びその製作方法 Active JP5745089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201010623786.4 2010-12-31
CN201010623786.4A CN102081887B (zh) 2010-12-31 2010-12-31 一种三维立体金属字及其制作方法
PCT/CN2011/001420 WO2012088742A1 (zh) 2010-12-31 2011-08-25 一种三维立体金属字及其制作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014508312A JP2014508312A (ja) 2014-04-03
JP5745089B2 true JP5745089B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=44087827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546559A Active JP5745089B2 (ja) 2010-12-31 2011-08-25 3d立体金属字及びその製作方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20130326921A1 (ja)
EP (1) EP2660802B1 (ja)
JP (1) JP5745089B2 (ja)
KR (1) KR20140033335A (ja)
CN (1) CN102081887B (ja)
CA (1) CA2823434C (ja)
ES (1) ES2797497T3 (ja)
RU (1) RU2586986C2 (ja)
WO (1) WO2012088742A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102081887B (zh) * 2010-12-31 2014-02-12 吴江宇星金属工艺装潢有限公司 一种三维立体金属字及其制作方法
CN202120543U (zh) * 2011-01-17 2012-01-18 沈兴华 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN102254486B (zh) * 2011-07-22 2013-07-17 吴江宇星金属工艺装潢有限公司 三维标识牌及其制作方法
CN102328188B (zh) * 2011-08-31 2015-03-04 吴江市精工铝字制造厂 一种铜字的成形方法
CN102592509B (zh) * 2011-12-06 2013-09-04 吴江宇星金属工艺装潢有限公司 三维标识牌及其制作方法
CN105773066B (zh) * 2016-03-24 2018-02-16 苏州市三弦钣金有限公司 平面倒角字的加工方法
CN106114038A (zh) * 2016-06-08 2016-11-16 刘迪 一种汉字/字母工艺品及其制作方法和应用
CN106128327B (zh) * 2016-06-17 2018-11-20 苏州市三弦钣金有限公司 金属波纹字的加工方法
CN107767439B (zh) * 2017-08-24 2021-04-06 宁波大学 三维立体金属广告字模型的生成方法

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE350852A (ja) *
US818724A (en) * 1905-10-16 1906-04-24 Charles Langdon Williams Illuminated sign.
FR419356A (fr) * 1910-08-13 1911-01-05 Germain Frederic Picot Lettre lumineuse pour annonces
US1141691A (en) * 1912-01-22 1915-06-01 Thos Cusack Company Illuminated sign.
US1349670A (en) * 1919-02-12 1920-08-17 Holmes Edward Sign character
US1589018A (en) * 1925-05-07 1926-06-15 Ludwig Andrew Illuminated star
US1746405A (en) * 1927-05-19 1930-02-11 Adco Inc Sign
US3431666A (en) * 1966-06-27 1969-03-11 William Bank Electric sign letter constructions
US4140405A (en) * 1977-04-07 1979-02-20 Anchor Plastics Company Inc. Sign letter structure
CA1110061A (en) * 1980-11-10 1981-10-06 Prestige Signs Ltd. Sign letter construction
SU1567396A1 (ru) * 1988-02-04 1990-05-30 Украинский Научно-Исследовательский Институт Полиграфической Промышленности С Экспериментальным Производством И Вычислительным Центром Способ изготовлени оттиска на листовом материале
DE4206446C2 (de) * 1992-02-27 1995-04-06 Volker Doose Orientierungstafel für Sehbehinderte
US5644860A (en) * 1995-09-22 1997-07-08 Piper; Timothy M. Illuminated signage
NL1008566C2 (nl) * 1998-03-12 1999-09-14 Armada Kemperman B V Lichtreclame.
RU2198978C2 (ru) * 2000-08-25 2003-02-20 Общероссийская Общественная Организация "Российская Инженерная Академия" Способ реконструкции мостового перехода с перемещением на плаву пролетного строения железнодорожного моста и возведением пешеходного моста
CN2612022Y (zh) * 2003-03-21 2004-04-14 王浩垒 凸形凹槽式发光广告牌
CN2624335Y (zh) * 2003-06-18 2004-07-07 李建义 立体发光广告字
CN2643437Y (zh) * 2003-08-22 2004-09-22 饶志伟 双色立体发光字
RU50916U1 (ru) * 2003-11-17 2006-01-27 Руслан Игоревич Кара Рецептурный бланк
US7303312B2 (en) * 2005-01-19 2007-12-04 Jessica Wang Light shades and lighting systems
UA9194U (en) * 2005-02-15 2005-09-15 Viktoriia Oleksandri Romankova Method for preventing gallstone colic and obstructive jaundice upon lithotripsy of gall bladder calculi
WO2006119617A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Branislav Kovacevic Monolithic illuminated element
US7493716B2 (en) * 2005-08-22 2009-02-24 Whitehall Products, Llc Signage system with hidden attachment system
RU75090U1 (ru) * 2008-03-26 2008-07-20 Всеволод Юрьевич Смирнов Информационное устройство
CN201262370Y (zh) * 2008-09-05 2009-06-24 吉霙实业股份有限公司 灯箱改良结构
CN101656032B (zh) * 2009-09-11 2011-01-12 张克强 一种多层立体套色发光字及其制作工艺
US8449140B2 (en) * 2009-09-18 2013-05-28 C-M Glo, Llc Lighting arrangement using LEDs
CN202110764U (zh) * 2010-12-31 2012-01-11 沈兴华 一种三维立体金属字
CN102081887B (zh) * 2010-12-31 2014-02-12 吴江宇星金属工艺装潢有限公司 一种三维立体金属字及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2660802B1 (en) 2020-03-18
EP2660802A1 (en) 2013-11-06
CN102081887A (zh) 2011-06-01
EP2660802A4 (en) 2015-09-02
WO2012088742A1 (zh) 2012-07-05
US20130326921A1 (en) 2013-12-12
CA2823434C (en) 2021-02-16
RU2586986C2 (ru) 2016-06-10
RU2013135160A (ru) 2015-02-10
CN102081887B (zh) 2014-02-12
JP2014508312A (ja) 2014-04-03
KR20140033335A (ko) 2014-03-18
ES2797497T3 (es) 2020-12-02
CA2823434A1 (en) 2012-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5745089B2 (ja) 3d立体金属字及びその製作方法
JP5997271B2 (ja) 三次元標識板及びその製作方法
KR102024994B1 (ko) 3d프린팅을 활용한 입체간판 제조방법
CN102592509B (zh) 三维标识牌及其制作方法
CN202058395U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
KR101053719B1 (ko) 채널사인의 측면 조명 구조
CN202434161U (zh) 三维标识牌
CN202110764U (zh) 一种三维立体金属字
KR20230051357A (ko) 플렉시블 led를 이용한 간판
CN201946253U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN202120543U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN201946249U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
KR20100056295A (ko) 간판의 채널용 패널
CN202178027U (zh) 三维标识牌
KR20110102966A (ko) 후광기능을 갖는 채널간판
CN202196556U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN201984756U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN202434134U (zh) 三维标识牌
CN201946250U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN202120541U (zh) 一种标识牌
Blazek LED allegedly murders neon
CN201984758U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN202189521U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
KR101095436B1 (ko) 주야 동일한 색상이 구현되는 조명용 인테리어 및 싸인 판재
CN202110729U (zh) 一种三维标识牌

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140811

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140912

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20141203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5745089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250