JP5997271B2 - 三次元標識板及びその製作方法 - Google Patents

三次元標識板及びその製作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5997271B2
JP5997271B2 JP2014521924A JP2014521924A JP5997271B2 JP 5997271 B2 JP5997271 B2 JP 5997271B2 JP 2014521924 A JP2014521924 A JP 2014521924A JP 2014521924 A JP2014521924 A JP 2014521924A JP 5997271 B2 JP5997271 B2 JP 5997271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
staircase
layer
main body
sign board
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014521924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521129A (ja
Inventor
シェン、シンファ
Original Assignee
ウー チアン ユー シン メタル アート デコレーション カンパニー リミテッド
ウー チアン ユー シン メタル アート デコレーション カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウー チアン ユー シン メタル アート デコレーション カンパニー リミテッド, ウー チアン ユー シン メタル アート デコレーション カンパニー リミテッド filed Critical ウー チアン ユー シン メタル アート デコレーション カンパニー リミテッド
Publication of JP2014521129A publication Critical patent/JP2014521129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5997271B2 publication Critical patent/JP5997271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/06Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia using individual cut-out symbols or cut-out silhouettes, e.g. perforated signs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0404Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia the light source being enclosed in a box forming the character of the sign
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/16Signs formed of or incorporating reflecting elements or surfaces, e.g. warning signs having triangular or other geometrical shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/72Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by combined operations or combined techniques, e.g. welding and stitching
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/12Advertising or display means not otherwise provided for using special optical effects
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/18Edge-illuminated signs
    • G09F2013/1886Special effects
    • G09F2013/189Three dimensional effects
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • Y10T156/1074Separate cutting of separate sheets or webs

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Road Signs Or Road Markings (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

本発明は広告用品の分野に関する。特に、三次元標識板及びその製作方法に関する。
現在、都市看板標識照明の技術において、昼間にきれいな金属看板であり、夜間に立体感の強い発光金属看板になり、且つ、耐久性を有するものは都市看板標識のトレンドである。現在、当該分野において、基本的な発光看板標識として、伝統的な凸面型看板、平面型看板、金属製シェルの反射看板、金属製シェルの平面型発光看板及び有機ガラス材料の正面発光看板等が通常使用されているが、このような製品は、昼間に視覚効果が悪く、デザインが単調である一方、夜間に立体感が不十分で、美観性が低下するといった欠陥がある。また、観察者は看板標識から遠い場合、例えば看板標識が高い建物に設置されたり、観察者が遠い位置で看板標識を識別したりする時、その明るさが足りなく、又は明るさが集中しないため、観察者は正確に識別しにくい。
本発明は、看板標識の昼間での視覚効果、立体感、耐久性及び夜間での標識表示効果を高め、さらに看板標識を夜間で遠距離から識別する際の正確さを高めることを課題とする。
上記の課題を解決するために、本発明は、三次元標識板において、
連結される上層ユニットと下層ユニットとを含み、
前記上層ユニットが前記三次元標識板の標識形状を表す本体部を含み、
前記下層ユニットが前記本体部と連結される側壁を含み、前記側壁に囲まれて、前記本体部を支持するキャビティが形成され、
前記本体部と側壁との間に、更に連結部が設けられ、前記連結部が重ねて設置される幾つかの階段層を含み、それぞれの階段層が連結される上階段板と下階段板とを含む、三次元標識板を提供する。
なお、前記幾つかの階段層の中で、下層に位置する階段層の上階段板のエッジと、この下層の階段層と連結される上層階段層の下階段板のエッジとは連結され、前記下層の階段層の寸法はそれと連結される上層の階段層の寸法に対して、比例的に拡大する。
なお、前記本体部の表面は平面、弧面又はリッジ状の凸面であり、その表面は密閉状であり、又はその一部或は全てのエリアが透かし彫りの形状に設置され、前記側壁及び連結部は金属材料で製作され、それらの表面はいずれも密閉状であり、又はその一部或は全てのエリアが透かし彫りの形状に設置される。
なお、前記側壁の底部に取付板が設置され、取付板に発光素子が取り付けられる。
さらに、本発明は、
標識板の図案に基づいて、寸法の比例関係に対する要求を満たす標識板本体部、及びそれと連結される最上層の階段層の木製又はシェブロンボード製モールドを作成するステップS1と、
前記最上層の階段層のモールドに対しエリアの分割を行い、少なくとも1個又は複数のエリア構成に分割し、且つそれぞれのエリア構成に対して異なる記号で標記するステップS2と、
本体部及び最上層階段層の各エリア構成の表面を拓本材料でそれぞれ覆いて、本体部展開ユニットと、最上層階段層の各エリア構成に対応する平面展開ユニットとを得て、各平面展開ユニットを対して、対応するエリア構成と同じ記号でそれぞれ標記するステップS3と、
製作対象の標識板における連結部の階段層の数量及び寸法に応じて、前記平面展開ユニットはステップS3における拓本材料の寸法に比例して拡大・縮小し、各平面展開ユニットが記号によって連結して成形された後の形状は最上層階段層モールドの形状に類似するように、拡大・縮小された後の平面展開ユニットを調整するステップS4と、
上記のように拡大・縮小し、調整された後の平面展開ユニットに基づいて切断を行い、切断された板材料に対し、平面展開ユニットに対応する記号でそれぞれ標記するとともに、本体部に必要な板材料を切断するステップS5と、
標識板の図案に基づいて、記号の順番にしたがって本体部板材料と階段層の各エリア構成に対応する板材料を溶接して、上層ユニット三次元標識板の標識形状本体部と連結部全体を形成させるステップS6と、
側壁と連結される最底層階段層の底部エッジの寸法によって、側壁に用いられる板材料から必要な長さと幅の側壁板材料を切り出して、側壁板材料と最底層の階段層を溶接して、三次元標識板全体を形成させるステップS7と、を含む上記の三次元標識板の製作方法も提供する。
なお、前記連結部は幾つかの階段層を含む場合に、各階段層エリア構成に対応する平面展開ユニットはいずれもステップS3における拓本材料の寸法に比例して拡大・縮小する。
なお、前記拓本材料はインスタントステッカー又は粘着紙である。
なお、前記溶接方法はアルゴンアーク溶接、電気溶接、アルミ溶接、又は半田付けである。
なお、透かし彫りの形状に設置される本体部又は階段層に対応する平面展開ユニットに対して、穴あけ処理を行う。
なお、前記本体部は有機ガラス板材料を使用し、前記階段層と側壁は金属材料を使用する。
上記の技術案による標識板によれば、標識板の形状が本体部で表され、本体部と側壁を連結するように重なる階段層よりなる連結部が設置され、側壁により連結部を支持するので、標識板の立体感を高める。金属材料により連結部と側壁を製作するので、標識板の昼間での表示効果をより良くし、且つ耐久性を持たせる。標識板の夜間での表示効果を高めるために、側壁の下部に発光素子が取り付けられた取付板を設置し、透光材料で本体部を製作し、更に連結部と側壁の少なくとも一部のエリアに穴あけを行うので、透光させて標識板の輪郭をはっきりと表示させ、識別効果をより正確にさせる。上記の製作方法において、重なる階段層は一つのモールドだけ製作すればよく、各階段層の寸法はモールドによって、拡大・縮小し、更に板材料から原材料を切り出し、溶接成形させればよいので、製作工程が短縮され、材料が節約され、標識板をよりきれいにさせる。
本発明の実施例1の三次元標識板の構造概略図である。
なお、1が本体部、2が連結部、3が側壁を示す。
以下、図面と実施例を参照し、本発明の実施の形態について更に詳しく説明する。なお、以下の実施例は本発明を説明するためのものであるが、本発明の範囲はこれに限定されない。
実施例1
本実施例の技術案は三次元立体文字の標識板に適用するのみならず、同様に各種の規則又は不規則な図案形状の標識板にも適用する。本実施例は、三次元立体字を例として標識板の具体的な構造を説明する。
本実施例の標識板の構造概略図は図1に示す。大文字のアルファベットのRのアート文字形を例として、標識板を製作する。当該標識板は上層ユニットと下層ユニットを含み、上層ユニットと下層ユニットとが溶接により連結され、上層ユニットは標識板のアルファベットのそれぞれの字画の形状を表す本体部1を含み、下層ユニットは本体部1と連結される側壁3を含み、側壁3に囲まれて、本体部1を支持するキャビティを形成し、標識板の立体感を高めるために、本体部1と側壁3との間に、連結部2が設けられ、連結部2は階段状であり、重ねて設置される幾つかの階段層を含み、それぞれの階段層が連結される上階段板と下階段板とを含み、上、下階段板が組み合わせられて、横断面がリッジ状に近似する階段層に形成され、「リッジ状」とは、二つの斜面の先端が連結され、最終的に横断面が三角形に近似する構造に形成されることである。
標識板の立体効果を高めるために、幾つかの階段層の中で、本体部1と連結される階段層を最上層の階段層として、側壁3と連結される階段層を最底層の階段層として、最上層の階段層の寸法が一番小さく、最底層の階段層の寸法が一番大きく、最上層階段層と最底層階段層との間に位置する階段層は、その寸法がそれと連結される上層の階段層の寸法に一定の比率で比例して拡大する。
標識板を多様化させるために、主体部1の表面は平面、弧面又は「リッジ状」凸面に設置され、主体部1の表面は密閉状であり、又はその一部或は全てのエリアが透かし彫りの形状に設置される。標識板の視覚効果を高めるために、本体部1は適宜な色のライナー、例えば有機ガラス等で製作される。ライナーに対しスプレー塗布、スクリーン印刷により各種の図案を印刷する。側壁3と連結部2の表面も密閉状であり、又はその一部或は全てのエリアが透かし彫りの形状に設置される。標識板の強度と耐久性を高めるために、側壁3と連結部2は金属材料で製作され、上記の透かし彫りの形状に設置される表面について、その透かし彫りの図案はいずれの形状でもよく、例えば円形、三角形、多角形、グリッド状、ハート形等である。
上記の実施例による標識板の構造は、漢字、アルファベット、アラビア数字等、及び特殊な符号、図案等の三次元立体の製作に適用できる。
上記の実施例による標識板を利用し、夜間での標識板効果を高めるために、側壁3の底部に取付板が設置され、取付板に発光素子が取り付けられ、発光素子はLED光源、ネオン、又は白熱電球の中の1種又は2種以上であってよく、発光素子のパワー、色を設置し、及び発光素子の明るさの調整を制御することにより、標識板の発光性を多様化させ、表示をよりきれいにすることができる。
実施例2
本実施例は実施例1の標識板の製作方法を提供し、本実施例の方法は、主体部と側壁との間に重なる階段層を有する標識板の製作に適用される。以下、図1に示す大文字アルファベットのRのアート文字形を例として、標識板の製作方法を説明する。具体的に、以下のステップを含む。
ステップS1:標識板の図案に基づいて、寸法の比例関係に対する要求を満たす標識板本体部、及びそれと連結される最上層の階段層の木製又はシェブロンボード製モールドを作成する。
具体的に、シェブロンボード又は機械加工木板等の変形しにくいモールディング材料により、標識板本体部と最上層の階段層を有するR文字のモールドを作製し、モールドの寸法は実際に必要な標識板の寸法に一定の比率で比例する。
ステップS2:前記最上層の階段層のモールドに対しエリア分割を行い、少なくとも1個又は複数のエリア構成に分割し、且つそれぞれのエリア構成に対して異なる記号で標記する。
ステップS3:本体部及び最上層階段層の各エリア構成の表面を拓本材料でそれぞれ覆いて、本体部展開ユニットと、最上層階段層の各エリア構成に対応する平面展開ユニットとを得て、各平面展開ユニットを対して、対応するエリア構成と同じな記号でそれぞれ標記する。
具体的に、拓本材料として、インスタントステッカー又は粘着紙を使用する。
ステップS4:製作対象の標識板における連結部の階段層の数量及び寸法に応じて、前記平面展開ユニットをステップS3における拓本材料の寸法に比例して拡大・縮小し、各平面展開ユニットが記号によって連結して成形された後の形状は最上層階段層モールドの形状に類似するように、拡大・縮小された後の平面展開ユニットを調整する。
具体的に、平面展開ユニットをステップS3における拓本材料の寸法に比例して拡大することを例として、拡大された後、各平面展開ユニットが記号によって連結され成形された後の形状は最上層階の段層モールドの形状に類似し、寸法だけが拡大するように、拡大された平面展開ユニットに対して調整・裁断する必要があり、特に、平面展開ユニットにおける本体部外エッジと連結される側に対して適切に切断し、更に各平面展開ユニットの連結口に対し適切に切断ことで、各平面ユニットが連結された後、それらの連結口はモールドに対して変形せず、形が崩れない。このように作製された連結部において、階段層は上から下へ次第に拡大するが、上記の平面展開ユニットはステップS3における拓本材料の寸法に比例して縮小すると、作製された連結部において、階段層は上から下へ次第に縮小する。
連結部に複数の階段層を有する標識板について、ステップS4における作業を繰り返し、平面展開ユニットをステップS3における拓本材料の寸法に比例して拡大・縮小し、更に適切に調整して、各階段層に対応する平面展開ユニットを得ることができる。中間の階段層の各エリア構成に対応する平面展開ユニットに対して調整する際、二つの階段層が規則正しく連結して成形することができるように、記号によって連結され成形された後の階段層の上エッジの寸法を、その階段層と連結される上層の階段層の底部エッジの寸法に合致させることを確保しなければならない。二つの階段層が規則正しく連結して成形することができるように、中間の階段層の底部エッジの寸法を、その階段層と連結される下層の階段層の上部エッジの寸法に合致させることを確保しなければならない。
ステップS5:上記のように拡大・縮小され、調整された後の平面展開ユニットに基づいて切断を行い、切断された板材料に対し、平面展開ユニットに対応する記号でそれぞれ標記するとともに、本体部に必要な板材料を切断する。
ステップS6:標識板の図案に基づいて、記号の順番にしたがって本体部板材料と階段層の各エリア構成に対応する板材料を溶接して、上層ユニット三次元標識板の標識形状本体部と連結部全体を形成させる。
ステップS7:側壁と連結される最底層階段層の底部エッジの寸法によって、側壁に用いられる板材料から必要な長さと幅の側壁板材料を切り出して、側壁板材料と最底層の階段層を溶接して、三次元標識板全体を形成させる。
本実施例において、標識板の部件同士間の溶接方法はアルゴンアーク溶接、電気溶接、アルミ溶接又は半田付け等である。各部件に対して溶接成形する前、又は溶接成形した後、透かし彫りの形状に設置される本体部又は階段層に対応する平面展開ユニットに対して、穴あけ処理を行い、穴の形状は円形、三角形、多角形、グリッド状、ハート形等である。更に、標識板に耐久性を持たせるために、階段層と側壁は金属材料を使用し、透光性を高めるために、本体部は有機ガラス材料又は透光性の良い材料を使用する。
上記の実施例からわかるように、本発明の実施例は、標識板の形状が本体部で表され、本体部と側壁を連結するように重なる階段層よりなる連結部を設置され、側壁により連結部を支持するので標識板の立体感を高める。金属材料により連結部と側壁を製作するので、標識板の昼間での表示効果をより良くし、且つ耐久性を持たせる。標識板の夜間での表示効果を高めるために、側壁の下部に発光素子が取り付けられた取付板を設置し、透光材料で本体部を製作し、更に連結部と側壁の少なくとも一部のエリアに穴あけを行うので、透光させて標識板の輪郭をはっきりと表示させ、識別効果をより正確にさせる。上記の製作方法において、重なる階段層は一つのモールドだけ製作すればよく、各階段層の寸法はモールドによって、拡大・縮小し、更に板材料から原材料を切り出し、溶接成形させればよいので、製作工程が短縮され、材料が節約され、標識板をよりきれいにさせる。
上記の内容は本発明の好ましい実施の形態を説明したが、当業者にとって、本発明の技術原理が逸れない限り、様々な改善と変更を行うことができ、このような改善と変更も本発明の保護範囲に属すべきである。
本発明による標識板は、標識板の形状が本体部で表され、本体部と側壁を連結するように重なる階段層よりなる連結部が設置され、側壁により連結部を支持するので、標識板の立体感を高める。金属材料により連結部と側壁を製作するので、標識板の昼間での表示効果をより良くし、且つ耐久性を持たせる。標識板の夜間での表示効果を高めるために、側壁の下部に発光素子が取り付けられた取付板を設置し、透光材料で本体部を製作し、更に連結部と側壁の少なくとも一部のエリアに穴あけを行うので、透光させて標識板の輪郭をはっきりと表示させ、識別効果をより正確にさせる。上記の製作方法において、重なる階段層は一つのモールドだけ製作すればよく、各階段層の寸法はモールドによって、相応に拡大・縮小し、更に板材料から原材料を切り出し、溶接成形させればよいので、製作工程が短縮され、材料が節約され、標識板をよりきれいにさせる。

Claims (10)

  1. 連結される上層ユニットと下層ユニットとを含み、
    前記上層ユニットが三次元標識板の標識形状を表す本体部を含み、
    前記下層ユニットが前記本体部と連結される側壁を含み、前記側壁に囲まれて、前記本体部を支持するキャビティが形成され、
    前記本体部と側壁との間に、更に連結部が設けられ、前記連結部が重ねて設置される幾つかの階段層を含み、それぞれの階段層が連結される上階段板と下階段板とを含む、ことを特徴とする三次元標識板。
  2. 前記幾つかの階段層の中で、下層に位置する階段層の上階段板のエッジと、この下層の階段層と連結される上層階段層の下階段板のエッジとは連結され、前記下層の階段層の寸法はそれと連結される上層の階段層の寸法に対して、比例的に拡大する、ことを特徴とする請求項1に記載の三次元標識板。
  3. 前記本体部の表面は平面、弧面又はリッジ状の凸面であり、その表面は密閉状であり、又はその一部或は全てのエリアが透かし彫り状の形状に設置され、前記側壁及び連結部は金属材料で製作され、それらの表面はいずれも密閉状、又はその一部或は全てのエリアが透かし彫りの形状に設置される、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の三次元標識板。
  4. 前記側壁の底部に取付板が設置され、前記取付板に発光素子が取り付けられる、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の三次元標識板。
  5. 請求項1〜4のいずれか一つに記載の三次元標識板の製作方法であって、
    標識板の図案に基づいて、寸法の比例関係に対する要求を満たす標識板本体部、及びそれと連結される最上層の階段層の木製又はシェブロンボード製モールドを作成するステップS1と、
    前記最上層の階段層のモールドに対しエリアの分割を行い、少なくとも1個又は複数のエリア構成に分割し、且つそれぞれのエリア構成に対して異なる記号で標記するステップS2と、
    本体部及び最上層階段層の各エリア構成の表面を拓本材料でそれぞれ覆って、本体部展開ユニットと、最上層階段層の各エリア構成に対応する平面展開ユニットとを得て、各平面展開ユニットについて、対応するエリア構成と同じ記号でそれぞれ標記するステップS3と、
    製作対象の標識板における連結部の階段層の数量及び寸法に応じて、前記平面展開ユニットをステップS3における拓本材料の寸法に比例して拡大又は縮小し、各平面展開ユニットが記号によって連結して成形された後の形状は最上層階段層モールドの形状に類似するように、拡大又は縮小された後の平面展開ユニットを調整するステップS4と、
    上記のように拡大又は縮小し、調整された後の平面展開ユニットに基づいて切断を行い、切断された板材料に対し、平面展開ユニットに対応する記号でそれぞれ標記するとともに、本体部に必要な板材料を切断するステップS5と、
    標識板の図案に基づいて、記号の順番にしたがって本体部板材料と階段層の各エリア構成に対応する板材料を溶接して、上層ユニット三次元標識板の標識形状本体部と連結部全体を形成させるステップS6と、
    側壁と連結される最底層階段層の底部エッジの寸法によって、側壁に用いられる板材料から必要な長さと幅の側壁板材料を切り出して、側壁板材料と最底層の階段層を溶接して、三次元標識板全体を形成させるステップS7と、を含む、ことを特徴とする三次元標識板の製作方法。
  6. 前記連結部は複数の階段層を含む場合に、各階段層エリア構成に対応する平面展開ユニットはいずれもステップS3における拓本材料の寸法に比例して拡大又は縮小する、ことを特徴とする請求項5に記載の三次元標識板の製作方法。
  7. 前記拓本材料はインスタントステッカー又は粘着紙である、ことを特徴とする請求項5又は6に記載の三次元標識板の製作方法。
  8. 前記溶接はアルゴンアーク溶接、電気溶接、アルミ溶接又は半田付けである、ことを特徴とする請求項5〜7のいずれか一つに記載の三次元標識板の製作方法。
  9. 透かし彫りの形状に設置される本体部又は階段層に対応する平面展開ユニットに対して、穴あけ処理を行う、ことを特徴とする請求項5〜8のいずれか一つに記載の三次元標識板の製作方法。
  10. 前記本体部は有機ガラス板材料を使用し、前記階段層と前記側壁は金属材料を使用する、ことを特徴とする請求項6に記載の三次元標識板の製作方法。
JP2014521924A 2011-07-22 2012-07-20 三次元標識板及びその製作方法 Active JP5997271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2011102072157A CN102254486B (zh) 2011-07-22 2011-07-22 三维标识牌及其制作方法
CN201110207215.7 2011-07-22
PCT/CN2012/078916 WO2013013596A1 (zh) 2011-07-22 2012-07-20 三维标识牌及其制作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521129A JP2014521129A (ja) 2014-08-25
JP5997271B2 true JP5997271B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=44981718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014521924A Active JP5997271B2 (ja) 2011-07-22 2012-07-20 三次元標識板及びその製作方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20140237872A1 (ja)
EP (1) EP2736032B1 (ja)
JP (1) JP5997271B2 (ja)
KR (1) KR20140049009A (ja)
CN (1) CN102254486B (ja)
CA (1) CA2842727C (ja)
RU (1) RU2613867C2 (ja)
WO (1) WO2013013596A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102254486B (zh) * 2011-07-22 2013-07-17 吴江宇星金属工艺装潢有限公司 三维标识牌及其制作方法
CN102592509B (zh) * 2011-12-06 2013-09-04 吴江宇星金属工艺装潢有限公司 三维标识牌及其制作方法
CN104175273B (zh) * 2013-05-28 2016-06-08 胡厚飞 具有立体浮凸字体的手工具
KR101691697B1 (ko) * 2014-05-14 2016-12-30 윤옥진 광고판
KR101691696B1 (ko) * 2014-05-14 2016-12-30 윤옥진 광고판
US20170110038A1 (en) 2015-10-14 2017-04-20 James A. Guertin Lumineye
CN110517604A (zh) * 2019-07-25 2019-11-29 安徽子午线标识标牌工程有限公司 立体发光标识牌及其制作方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK113823B (da) * 1966-02-28 1969-04-28 P Naessil Reklameskilt.
US3675355A (en) * 1970-01-19 1972-07-11 Glass Lab Co Molding strip
JPH0181344U (ja) * 1987-11-24 1989-05-31
US4970816A (en) * 1990-01-11 1990-11-20 Everbrite Electric Signs, Inc. Roof sign
JPH0816254A (ja) * 1994-07-01 1996-01-19 Hitachi Ltd 空気流量試験用の定負圧制御装置
US6722065B2 (en) * 2001-10-31 2004-04-20 Gemini, Inc. Illuminated indicia enclosures
JP2004038129A (ja) * 2002-07-07 2004-02-05 Takeshi Sano 表示体
EP1489584A1 (en) * 2003-06-19 2004-12-22 Alrec Sign & Display B.V. Illuminable sign
US7162821B2 (en) * 2003-06-20 2007-01-16 Identity Group, Inc. Illuminated sign
CN2643437Y (zh) * 2003-08-22 2004-09-22 饶志伟 双色立体发光字
EP1615194A1 (en) * 2004-07-07 2006-01-11 Signnovation International Dinxperlo B.V. Method for producing a box sign
WO2006119617A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Branislav Kovacevic Monolithic illuminated element
US7467486B2 (en) * 2006-05-22 2008-12-23 Kaoh Andy K F Method and apparatus for simulating the appearance of a neon sign
CN201522812U (zh) * 2009-08-15 2010-07-07 无锡爱迪信光电科技有限公司 大功率led吸塑字
CN101656032B (zh) * 2009-09-11 2011-01-12 张克强 一种多层立体套色发光字及其制作工艺
US20110271569A1 (en) * 2010-05-10 2011-11-10 Nelson Charles R Display with multi-faceted illumination effect
CN201853448U (zh) * 2010-11-05 2011-06-01 张祥锋 一种发光立体字牌专用边条
CN102081887B (zh) * 2010-12-31 2014-02-12 吴江宇星金属工艺装潢有限公司 一种三维立体金属字及其制作方法
CN202110728U (zh) * 2011-07-07 2012-01-11 沈兴华 三维标识牌
CN202178027U (zh) * 2011-07-22 2012-03-28 吴江宇星金属工艺装潢有限公司 三维标识牌
CN102254486B (zh) * 2011-07-22 2013-07-17 吴江宇星金属工艺装潢有限公司 三维标识牌及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2842727C (en) 2020-01-07
US20140237872A1 (en) 2014-08-28
CN102254486A (zh) 2011-11-23
EP2736032A4 (en) 2015-08-26
KR20140049009A (ko) 2014-04-24
JP2014521129A (ja) 2014-08-25
EP2736032A1 (en) 2014-05-28
RU2613867C2 (ru) 2017-03-21
CN102254486B (zh) 2013-07-17
WO2013013596A1 (zh) 2013-01-31
CA2842727A1 (en) 2013-01-31
EP2736032B1 (en) 2020-03-18
RU2014103179A (ru) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5997271B2 (ja) 三次元標識板及びその製作方法
JP5745089B2 (ja) 3d立体金属字及びその製作方法
CN102592509B (zh) 三维标识牌及其制作方法
CN202058395U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN202434161U (zh) 三维标识牌
CN202110728U (zh) 三维标识牌
CN202120543U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN201984757U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN202093768U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
JP5999520B2 (ja) 蓄光板及びその製造方法
CN202178027U (zh) 三维标识牌
CN202196556U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN202120541U (zh) 一种标识牌
CN202110765U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN201975035U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN202110729U (zh) 一种三维标识牌
CN202189521U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN202434134U (zh) 三维标识牌
CN202120545U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
CN212434166U (zh) 一种贴合微型双色发光字
CN202110762U (zh) 标识牌
CN202178029U (zh) 三维标识牌
CN201984758U (zh) 一种三维立体字及使用该三维立体字的灯具
JP2009014822A (ja) イルミネーション装置
KR20100096562A (ko) 간판용 입체문자의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150717

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5997271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250