JP5744516B2 - ソーシャルコンテキストをソフトウェアアプリケーションに提供するためのプラットフォーム - Google Patents

ソーシャルコンテキストをソフトウェアアプリケーションに提供するためのプラットフォーム Download PDF

Info

Publication number
JP5744516B2
JP5744516B2 JP2010521182A JP2010521182A JP5744516B2 JP 5744516 B2 JP5744516 B2 JP 5744516B2 JP 2010521182 A JP2010521182 A JP 2010521182A JP 2010521182 A JP2010521182 A JP 2010521182A JP 5744516 B2 JP5744516 B2 JP 5744516B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
social networking
networking system
application
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010521182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010537283A (ja
JP2010537283A5 (ja
Inventor
ディアンジェロ,アダム
フェッターマン,デイブ
チーバー,チャーリー
スタインバーグ,アリ
ザモア,エリック
ワン,ジェイムズ
ジョオ,ジュリー
モリン,デイブ
スリー,マーク
サングビ,ルチ
Original Assignee
フェイスブック,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェイスブック,インク. filed Critical フェイスブック,インク.
Publication of JP2010537283A publication Critical patent/JP2010537283A/ja
Publication of JP2010537283A5 publication Critical patent/JP2010537283A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5744516B2 publication Critical patent/JP5744516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/60Protecting data
    • G06F21/62Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules
    • G06F21/6218Protecting access to data via a platform, e.g. using keys or access control rules to a system of files or objects, e.g. local or distributed file system or database
    • G06F21/6245Protecting personal data, e.g. for financial or medical purposes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/10Network architectures or network communication protocols for network security for controlling access to devices or network resources
    • H04L63/102Entity profiles

Description

本発明は、インターネットアプリケーションに関し、より詳細には、インターネットベースのソーシャルネットワークを用いて、第三者のソフトウェアアプリケーションでユーザの相互作用にソーシャルコンテキストを提供することに関する。
現在、インターネットベースのソーシャル(社交)ネットワークのプロバイダは、第三者のソフトウェア開発者がソーシャルネットワークと相互作用することができるアプリケーションを開発することを可能にする。しかしながら、ソーシャルネットワークは、有限の情報のみを提供し、ソーシャルコンテキストをアプリケーションに提供することはない。すなわち、第三者のアプリケーションのユーザは、ソーシャルネットワークの他のユーザが何をしているか分からず、あるいは、公的に利用可能な情報ではないソーシャルネットワークの他のユーザについての情報にアクセスすることはない。
現在、ソフトウェアアプリケーションの第三者の開発者がソーシャルネットワークにおいて利用可能な情報からソーシャルコンテキストを取り出すアプリケーションを開発するために用い得る利用可能なプラットフォームはない。
本発明は、ソーシャルコンテキストをソフトウェアアプリケーションに提供するためのシステムおよび方法を提供する。本発明の一実施形態によれば、ソーシャルネットワークのユーザは、ソーシャルネットワークにおいて利用可能な情報への外部ソフトウェアアプリケーションのアクセスを承認(authorize)してもよい。ソーシャルネットワークのユーザが外部アプリケーションを用いると、該アプリケーションは、ソーシャルネットワーク内で利用可能な情報へのアクセスに対する許可(permission)のためにソーシャルネットワークプロバイダにコンタクト(接触)する。アクセスが承認されたならば、アプリケーションは、ソーシャルネットワークからの情報をユーザとの相互作用に統合し、アプリケーションとのユーザの相互作用にソーシャルコンテキストを提供する。
本発明で利用され得るネットワークを介して、ソーシャルネットワークプロバイダ、ソフトウェアアプリケーションおよび計算装置のユーザを接続するアーキテクチャのブロック図である。
本発明におけるソーシャルネットワークプロバイダおよび第三者のソフトウェアアプリケーションとのユーザの典型的な相互作用を示すブロック図である。
ソフトウェアアプリケーションにソーシャルコンテキストを提供するためのプラットフォームを提供する典型的なソーシャルネットワークプロバイダのブロック図である。
本発明におけるソーシャルネットワークプロバイダにより提供されるソーシャルコンテキストを有する典型的な外部ソフトウェアアプリケーションのスクリーンショットを示す。
本発明におけるソーシャルネットワークプロバイダにより提供されるソーシャルコンテキストを有する典型的な外部ソフトウェアアプリケーションの他のスクリーンショットを示す。
本発明は、ソーシャルネットワークプロバイダよりもむしろ第三者の開発者により開発されるアプリケーションなどの、ソーシャルネットワークの外部にあるかあるいはソーシャルネットワークまたはソーシャルネットワークプロバイダ内には存在しないソフトウェアアプリケーションにソーシャルコンテキストを提供するために、ソーシャルネットワークを用いるためのプラットフォームを提供する。ソーシャルコンテキスト(社交ネットワークのコンテキスト=文脈、脈絡、背景、状況、前後関係等)は、ソフトウェアアプリケーションとのユーザの相互作用を個人向けにする情報を含む。
ソーシャルネットワークプロバイダは、開発者がソーシャルネットワークからソーシャルコンテキストを取り出すアプリケーションを設計し得るように、ソフトウェアアプリケーションの第三者の開発者に本発明に係るプラットフォームへのアクセスを提供してもよい。そして、そのようなアプリケーションは、アプリケーションのユーザがソーシャルネットワークプロバイダにより提供されるソーシャルコンテキストを験することを可能にするソーシャルネットワークの複数ユーザについてのプライバシー制御情報を組み込むことができる
また、例えば、ソーシャルネットワークの或るユーザは、書評(book reviews)を表示する第三者のソフトウェアアプリケーションを使用することを望んでもよい。もし、ソーシャルネットワーク内のユーザに関連付けられた情報をソーシャルネットワークプロバイダが外部アプリケーションに提供することを該ユーザが承認していたならば、ユーザは書評アプリケーションを通してその情報にアクセスできる。例えば、ユーザは、ソーシャルネットワーク内でコネクションを確立した人々により作成された該アプリケーション上での書評を見つけ出すために、該アプリケーションを使用できるもし、又は位置(ロケーション)についてのそれ自身のデータ、あるいは提供されたアプリケーションプログラミングインタフェースを介してアクセス可能なその他あらゆるそれ自身のデータセットを、ソーシャルネットワークが通常収集しているならば、ユーザは、同様に、前記第三者のアプリケーションの彼の使用おいてそれらのデータを組み込むことができる
図1は、本発明で利用され得るネットワーク108を介して、ソーシャルネットワークプロバイダ102と、ソフトウェアアプリケーション104と、計算装置を介するユーザ106とを接続するアーキテクチャのブロック図である。ユーザ106A、ユーザ106Bおよびユーザ106Nなどのユーザ106は、ネットワーク108を介して、ソーシャルネットワークプロバイダ102と通信する。ユーザ106A〜106Nは、携帯電話、携帯情報端末(PDA:personal digital assistant)、あるいはデスクトップコンピュータまたはノートブックコンピュータなどの、ソーシャルネットワークプロバイダ102と互換性のあるあらゆるタイプの通信機器を利用すればよい。あらゆるタイプの通信機器は種々の実施形態の範囲内である。
ソーシャルネットワークプロバイダ102は、ソーシャルネットワーキングサービス、例えば、通信サービス、出会い系サイト、あるいは、ソーシャル相互作用のための他のサービスを提供するあらゆるユーザまたはエンティティ(実体)を含めばよい。例えば、ソーシャルネットワークプロバイダ102は、一人以上のユーザ106がウェブサイトを介して互いに通信することを可能にするウェブサイトを主催してもよい。一例では、ユーザ106Aは、ソーシャルネットワークプロバイダ102に関連付けられたソーシャルネットワーキングウェブサイトを介してユーザ106Bと通信することができ、該ソーシャルネットワークプロバイダ102は、例えば、ユーザ106Aと同じ大学に通う一人以上の他のユーザ106B〜106Nとコネクションを持つまたは再びコネクションを持つ機会をユーザに提供する。
いくつかの実施形態によれば、アプリケーション104の開発者は、ソーシャルネットワークプロバイダ102とコンタクトし、その開発者からのアプリケーションキーを要求してもよい。ソーシャルネットワークプロバイダ102は、開発者の提案したアプリケーション104をレビューし、アプリケーション104とソーシャルネットワークとの間の相互作用を是認(approve)すればよい。レビューおよび是認は、あらゆる所望の形態を取ればよく、例えば、それらは人によるレビューを要求してもよく、あるいは、自動的であってもよい。
アプリケーション104は、例えば、静止画または動画を表示するもの、音楽やスピーチを再生するもの、財務管理、カレンダー、もしくはあらゆる目的のためのものが本発明の範囲内であるように、あらゆるタイプのアプリケーションであればよい。アプリケーション104は、あらゆる自然言語あるいはコンピュータ言語で書かれればよい。
ユーザ106Aがアプリケーション104に遭遇し、ソーシャルネットワークプロバイダ102情報へのアクセスをリクエストするようなやり方でそれを用いるとき、ソーシャルネットワークプロバイダ102は、アプリケーションのユーザがアプリケーション104による情報へのアクセスの承認を提供したか否かを知るためにチェックする。
いくつかの実施形態では、ソーシャルネットワークのユーザは、彼が制御するソーシャルネットワーク内で利用可能な情報の外用(外部利用)を承認してもよい。例えば、その情報は、ユーザプロフィール、アカウント、ユーザID(固有のユーザ識別の一つ)、またはユーザを表すあらゆる他のデータもしくはデータ構造に関連付けられてもよい。典型的な承認方法は、限定するものではないが、(1)(2007年3月13日に出願され、「ネットワーク認証のためのシステムおよび方法」と題する米国仮特許出願第60/906,961号に記述されるような)ユーザがソーシャルネットワークとの無限のセッションを開くもの、(2)ユーザがソーシャルネットワークにログインし、チェックボックスメニューもしくは他の表示を通して、ソーシャルネットワーク内の彼のいくつかのまたはすべての情報のための承認設定を選択するもの、を含む。承認は、ユーザのアプリケーション104へのアクセス前またはその間に発生してもよく、ユーザまたはソーシャルネットワークプロバイダ102により変更されるまで無期限に持続してもよいものを含む。その代わりに、例えば、ソーシャルネットワークのログイン処理は、ある期間後に承認の満了をもたらすクロックを開始してもよく、期間満了後には、新しい承認が要求されるであろう。このようにして、アプリケーション104のユーザは、必要ではないが、アプリケーション104を介してソーシャルネットワーク内で利用可能な情報にアクセスしている間、(例えば、彼のコンピュータのデスクトップ上に開いたウィンドウを通して)動的にソーシャルネットワークを用いていればよい。
アプリケーション104とともに使用するためにソーシャルネットワーク内で利用可能な情報は、(2006年7月25日に出願され、「プライバシーサマリーを動的に生成するためのシステムおよび方法」と題する米国特許出願第11/493,291号に記述されるような)ソーシャルネットワークのユーザ106により選択されたプライバシー設定に従うようにしてよい。プライバシー設定選択は、上述の承認処理の一部として、あるいは独立して設定されればよい。そのような場合には、アプリケーション104は、ソーシャルネットワークのユーザ106Aにより設定されたプライバシー設定がユーザ106Aもしくは他のユーザのアプリケーション104との相互作用に組み込まれるように、ソーシャルネットワークの複数ユーザ106についてのプライバシー制御情報を該ユーザ106Aの該アプリケーション104との相互作用に組み込むように設計されるべきである
図2は、ソーシャルネットワークプロバイダ102および第三者のソフトウェアアプリケーション104と、ユーザ106Aとの典型的な相互作用を示すブロック図である。ユーザ106Aは、図示の段階でアプリケーション104との相互作用202を有している。ユーザ106A用に個人化されたアプリケーション104のためのソーシャルコンテキストを提供するソーシャルネットワークプロバイダ102のために、相互作用204、206は、相互作用202のときに発生していなければならないか、既に発生していなければならない。
典型的な実施形態では、ユーザ106Aとソーシャルネットワークプロバイダ102との間の相互作用204は、上述の承認処理を含み、そこでは、ユーザ106Aは、アプリケーション104によるユーザ106Aについての情報のアクセスを承認する。また、相互作用204は、ユーザ106Aによるプライバシー設定の選択を任意に含んでもよい。相互作用206は、アプリケーション104によるソーシャルネットワーク内のデータのアクセスの1つ以上の例を含む。例えば、ソーシャルネットワークから情報を動的に更新するアプリケーション104は、ソーシャルネットワークプロバイダ102との頻繁な複数の相互作用206を有し、そのような相互作用206は、媒介されていてもよく、そうでなければ、図3に示すような1つ以上のアプリケーション処理インタフェースによって処理されてもよい。相互作用208は、承認、プライバシー設定選択、及び/または、一人以上のユーザ106B〜106Nによりソーシャルネットワークプロバイダ102に提供される他の情報を含み、アプリケーション104によるそれらの情報へのアクセスを同時に制御する。
図3は、1つ以上のソフトウェアアプリケーション104にソーシャルコンテキストを提供するためのプラットフォームを提供する典型的なソーシャルネットワークプロバイダ102のブロック図である。ソーシャルネットワークプロバイダ102は、サーバ、クライアント装置、またはあらゆる他の装置を備えていればよい。
ソーシャルネットワークプロバイダ102は、ユーザ情報データベース302と、検証モジュール304と、アプリケーションプログラミングインタフェース306とを含み、プライバシー設定選択コンポーネント308も任意に含んでもよい。ユーザ情報データベース302は、ソーシャルネットワークの各ユーザ106A〜106Nに関連付けられたデータを格納する。ソーシャルネットワークは、適当な条件下で、第三者のアプリケーションによりアクセス可能であればよい。ユーザ106Aが1つ以上の外部アプリケーションへのアクセスを承認するか、自分の情報に関連付けられたプライバシー設定を選択したり、更新したりすると、ユーザ情報データベース302は、ユーザ106Aに関連付けられたデータを更新する。したがって、承認およびプライバシー設定選択は、各ユーザ106に関連付けて格納される。承認、プライバシー設定選択および他のユーザ106の情報は、格納され、修正され、追加され、あるいは、別の方法で具現化され、あらゆる記憶媒体に取り込まれてもよい。
検証モジュール304は、本明細書で議論したように、ソーシャルネットワークから情報にアクセスしようと試みるアプリケーション104のユーザ106Aがその情報の利用を承認したことを検証する。
アプリケーションプログラミングインタフェース306は、ネットワーク108を介してアプリケーション104と通信する。アプリケーション104は、アプリケーションプログラミングインタフェース306を通して、ユーザ106Aについての情報のリクエスト、一人以上のユーザ106B〜106Nについての情報のリクエスト、およびユーザ106Aについての情報の任意の更新などの種々の情報をソーシャルネットワークプロバイダ102と通信する。あらゆるタイプのアプリケーションプログラミングインタフェース306が種々の実施形態の範囲内である。
任意に、プライバシー設定選択コンポーネント308は、ユーザ106Aなどのユーザ106からプライバシー設定選択を受け付ける。プライバシー設定選択コンポーネント308は、ユーザ106Aにより選択されるプライバシー設定でユーザ情報データベース302を更新する。
ソーシャルネットワークプロバイダ102が種々の構成要素(ユーザ情報データベース302、検証モジュール304、アプリケーションプログラミングインタフェース306およびプライバシー設定選択コンポーネント308など)から構成されるように記述したが、それよりも少ない構成要素またはそれよりも多い構成要素がソーシャルネットワークプロバイダ102を構成してもよく、この点もまだ種々の実施形態の範囲内である。
ソーシャルネットワークプロバイダ102はあらゆるタイプのソーシャルネットワークを提供すればよい。すなわち、ソーシャルネットワークは、友人、互いに近所に住むユーザおよび同窓生などのあらゆるタイプのカテゴリに応じてグループ化されたユーザを含めばよい。ユーザは、ネットワークおよびグループ(グループ化)を指定してもよく、あるいは、ネットワークおよびグループは、ソーシャルネットワークプロバイダ102により予め決定されていてもよい。したがって、ユーザ106Aは、例えば、ボストン地区に住むユーザのグループ内でユーザ106Nとともに含まれることにより、ソーシャルネットワークを通した種々の方法で該ユーザ106Nに関連してもよい。
図4は、本発明に係るソーシャルネットワークプロバイダ102により提供されるソーシャルコンテキストを有する典型的な外部ソフトウェアアプリケーション104のスクリーンショット400を示す。アプリケーション「MoochSpot」は、ユーザ106Aがソーシャルネットワーク内のグループ「友人」を通して関連するユーザ106B〜106Nに対して、ユーザ106Aがローン(貸し付け)および借金を追跡することを可能にする。図示のように、ソーシャルネットワークへのログインをユーザに尋ねるリンク402があるが、他の実施形態では、ユーザは、ソーシャルネットワークに同時にログインされる必要はない。
図5は、本発明に係るソーシャルネットワークプロバイダ102により提供されるソーシャルコンテキストを有する典型的な外部ソフトウェアアプリケーション104の他のスクリーンショット500を示す。スクリーンの部分502は、ユーザ106Aが「貯金箱」を作成し、ユーザ106B〜106Nの中から、それに加わる彼の「友人」を招待することを可能にする。例えば、リンク504は、クリックして、追加情報(図示せず)の別の表示に向けられるようにユーザ106Aを促し、ソーシャルネットワークプロバイダ102によってユーザ106Aのためアプリケーション104に提供されるソーシャルコンテキストは、ユーザ106B〜106Nについての追加情報の表示、およびユーザ106B〜106Nとの新しい関係の創造を通して更新される。また、スクリーンの部分506はアプリケーション104を通じたユーザ106B〜106Nとのあらゆる金融取引をユーザ106Aが見れるようにする。これらの取引(トランザクション)が発生するとき、アプリケーション104に提供されるソーシャルコンテキストが結果的に更新されるであろう。
種々の実施形態を上述したが、それらは単なる例として提示したものであり、限定するものではないことを理解されたい。したがって、好適な実施形態の広さおよび範囲は上述の典型的な実施形態のいずれかによって限定されるべきではない。

Claims (14)

  1. ソーシャルネットワーキングシステムのコンピュータシステムによって、該ソーシャルネットワーキングシステムのユーザからユーザ装置を介してプライバシー設定を受信し、該受信したプライバシー設定を該ソーシャルネットワーキングシステムのデータベースに格納するステップと、ここで、前記プライバシー設定は、前記ソーシャルネットワーキングシステムのプロバイダ以外のプロバイダによって提供されたアプリケーションが、該ソーシャルネットワーキングシステムにおいて該ユーザがコネクションを確立している1以上の他のユーザに関する情報を含む該ユーザに関する情報にアクセスすることを、該ユーザが承認しているかどうかを示し、前記アプリケーションは、前記アクセスで得た、前記ソーシャルネットワーキングシステムにおいて該ユーザがコネクションを確立している前記1以上の他のユーザに関する情報に基づいて、該アプリケーションが実行されるサーバから前記ユーザ装置にコンテンツを提供するものであり、
    前記ソーシャルネットワーキングシステムの前記コンピュータシステムによって、前記ソーシャルネットワーキングシステムの前記ユーザに関する情報を得るために前記アプリケーションから出されるリクエストを、受信するステップと、ここで、前記リクエストされた情報は、前記ユーザが前記ソーシャルネットワーキングシステムにおいてコネクションを確立している前記1以上の他のユーザに関する情報を含み、
    前記ソーシャルネットワーキングシステムの前記コンピュータシステムによって、前記受信された前記プライバシー設定に基づいて、前記リクエストを出した前記アプリケーションに対して該リクエストされた情報を前記ソーシャルネットワーキングシステムが提供することにつき承認を受けているかどうかを判定するステップと、
    前記ソーシャルネットワーキングシステムの前記コンピュータシステムによって、前記承認を受けていると判定されたならば、前記リクエストされた情報を前記ソーシャルネットワーキングシステムから該リクエストを出した前記アプリケーションに提供するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記リクエストされた情報は、前記アプリケーションの前記ユーザに関する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記リクエストされた情報は、前記ソーシャルネットワーキングシステムの1以上のユーザに関する情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記ユーザは、前記ソーシャルネットワーキングシステムにおける他のユーザとのコネクションを確立していることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記ソーシャルネットワーキングシステムの前記コンピュータシステムによって、前記ユーザがコネクションを確立している前記ソーシャルネットワーキングシステムにおける1以上の他のユーザからプライバシー設定を受信するステップをさらに備え、このプライバシー設定は、前記アプリケーションが前記ソーシャルネットワーキングシステムから取得した特定のユーザの情報を該アプリケーションの他のユーザに対して利用可能にすることができるかどうかを少なくとも部分的に規定することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記ソーシャルネットワーキングシステムの前記コンピュータシステムによって、前記ソーシャルネットワーキングシステムの前記ユーザから更なるプライバシー設定を受信するステップをさらに備え、該更なるプライバシー設定は、前記アプリケーションが、前記ソーシャルネットワーキングシステムから取得した該ユーザの情報を、該ユーザが前記ソーシャルネットワーキングシステムにおいてコネクションを確立している他のユーザに対して、該アプリケーションを介して利用可能にすることができるかどうかを少なくとも部分的に規定することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. プロセッサと、
    ソフトウェアモジュールを記憶するためのコンピュータ読み取り可能な記憶媒体と、
    ソーシャルネットワーキングシステムのユーザに関連付けられた情報及び該情報の利用のための承認情報とを格納し且つ更新するように構成されたユーザ情報データベースと、
    アプリケーションプログラミングインタフェースであって、
    前記ソーシャルネットワーキングシステムのユーザからユーザ装置を介してプライバシー設定を受信し、ここで、該受信したプライバシー設定は前記ユーザ情報データベースに格納され、かつ、前記プライバシー設定は、前記ソーシャルネットワーキングシステムのプロバイダ以外のプロバイダによって提供されたアプリケーションが、該ソーシャルネットワーキングシステムにおいて該ユーザがコネクションを確立している1以上の他のユーザに関する情報を含む該ユーザに関する情報にアクセスすることを、該ユーザが承認しているかどうかを示し、前記アプリケーションは、前記アクセスで得た、前記ソーシャルネットワーキングシステムにおいて該ユーザがコネクションを確立している前記1以上の他のユーザに関する情報に基づいて、該アプリケーションが実行されるサーバから前記ユーザ装置にコンテンツを提供するものであり、
    前記ユーザ情報データベースに格納された前記ユーザに関する情報を得るために前記アプリケーションから出されるリクエストを受信し、ここで、前記リクエストされた情報は、前記ユーザが前記ソーシャルネットワーキングシステムにおいてコネクションを確立している前記1以上の他のユーザに関する情報を含み、
    前記ユーザの承認を条件として、前記リクエストを出した前記アプリケーションに該リクエストされた情報を提供する、
    ように構成された前記アプリケーションプログラミングインタフェースと、
    検証モジュールであって、
    前記受信された前記プライバシー設定に基づいて、前記リクエストを出した前記アプリケーションに対して該リクエストされた情報を前記ソーシャルネットワーキングシステムが提供することにつき承認を受けているかどうかを判定し、
    承認されたならば、前記ソーシャルネットワーキングシステムから前記アプリケーションプログラミングインタフェースに前記リクエストされた情報を提供する、
    ように構成された前記検証モジュールと
    を備えることを特徴とするシステム。
  8. 前記アプリケーションプログラミングインタフェースは、前記ソーシャルネットワーキングシステムの前記ユーザからプライバシー設定を受信するようにさらに構成されており、該プライバシー設定は、前記アプリケーションが、前記ソーシャルネットワーキングシステムから取得した該ユーザの情報を、該ユーザが前記ソーシャルネットワーキングシステムにおいてコネクションを確立している他のユーザに対して、該アプリケーションを介して利用可能にすることができるかどうかを少なくとも部分的に規定することを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  9. コンピュータに、
    ソーシャルネットワーキングシステムにおいて、該ソーシャルネットワーキングシステムのユーザからユーザ装置を介してプライバシー設定を受信し、該受信したプライバシー設定を該ソーシャルネットワーキングシステムのデータベースに格納する手順と、ここで、前記プライバシー設定は、前記ソーシャルネットワーキングシステムのプロバイダ以外のプロバイダによって提供されたアプリケーションが、該ソーシャルネットワーキングシステムにおいて該ユーザがコネクションを確立している1以上の他のユーザに関する情報を含む該ユーザに関する情報にアクセスすることを、該ユーザが承認しているかどうかを示し、前記アプリケーションは、前記アクセスで得た、前記ソーシャルネットワーキングシステムにおいて該ユーザがコネクションを確立している前記1以上の他のユーザに関する情報に基づいて、該アプリケーションが実行されるサーバから前記ユーザ装置にコンテンツを提供するものであり、
    前記ソーシャルネットワーキングシステムの前記ユーザに関する情報を得るために、前記アプリケーションから出されるリクエストを受信する手順と、ここで、前記リクエストされた情報は、前記ユーザが前記ソーシャルネットワーキングシステムにおいてコネクションを確立している前記1以上の他のユーザに関する情報を含み、
    前記受信された前記プライバシー設定に基づいて、前記リクエストを出した前記アプリケーションに対して該リクエストされた情報を前記ソーシャルネットワーキングシステムが提供することにつき承認を受けているかどうかを判定する手順と、
    前記承認を受けていると判定されたならば、前記リクエストされた情報を前記ソーシャルネットワーキングシステムから該リクエストを出した前記アプリケーションに提供する手順と
    を実行させるためのコンピュータプログラム。
  10. 前記リクエストされた情報は、前記アプリケーションの前記ユーザに関する情報を含むことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータプログラム。
  11. 前記リクエストされた情報は、前記ソーシャルネットワーキングシステムの1以上のユーザに関する情報を含むことを特徴とする請求項9に記載のコンピュータプログラム。
  12. 前記ユーザは、前記ソーシャルネットワーキングシステムにおける他のユーザとのコネクションを確立していることを特徴とする請求項11に記載のコンピュータプログラム。
  13. コンピュータに、前記ユーザがコネクションを確立している前記ソーシャルネットワーキングシステムにおける1以上の他のユーザからプライバシー設定を受信する手順をさらに実行させ、このプライバシー設定は、前記アプリケーションが前記ソーシャルネットワーキングシステムから取得した特定のユーザの情報を該アプリケーションの他のユーザに対して利用可能にすることができるかどうかを少なくとも部分的に規定することを特徴とする請求項9に記載のコンピュータプログラム。
  14. 前記コンピュータに、前記ソーシャルネットワーキングシステムの前記ユーザからプライバシー設定を受信する手順をさらに実行させ、該プライバシー設定は、前記アプリケーションが、前記ソーシャルネットワーキングシステムから取得した該ユーザの情報を、該ユーザが前記ソーシャルネットワーキングシステムにおいてコネクションを確立している他のユーザに対して、該アプリケーションを介して利用可能にすることができるかどうかを少なくとも部分的に規定することを特徴とする請求項9に記載のコンピュータプログラム。
JP2010521182A 2007-08-15 2008-08-14 ソーシャルコンテキストをソフトウェアアプリケーションに提供するためのプラットフォーム Active JP5744516B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/893,559 US8732846B2 (en) 2007-08-15 2007-08-15 Platform for providing a social context to software applications
US11/893,559 2007-08-15
PCT/US2008/073202 WO2009023790A1 (en) 2007-08-15 2008-08-14 Platform for providing a social context to software applications

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014256737A Division JP2015111422A (ja) 2007-08-15 2014-12-18 ソーシャルコンテキストをソフトウェアアプリケーションに提供するためのプラットフォーム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010537283A JP2010537283A (ja) 2010-12-02
JP2010537283A5 JP2010537283A5 (ja) 2014-01-16
JP5744516B2 true JP5744516B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=40351163

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010521182A Active JP5744516B2 (ja) 2007-08-15 2008-08-14 ソーシャルコンテキストをソフトウェアアプリケーションに提供するためのプラットフォーム
JP2014256737A Pending JP2015111422A (ja) 2007-08-15 2014-12-18 ソーシャルコンテキストをソフトウェアアプリケーションに提供するためのプラットフォーム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014256737A Pending JP2015111422A (ja) 2007-08-15 2014-12-18 ソーシャルコンテキストをソフトウェアアプリケーションに提供するためのプラットフォーム

Country Status (9)

Country Link
US (2) US8732846B2 (ja)
EP (1) EP2201504A4 (ja)
JP (2) JP5744516B2 (ja)
CN (1) CN101785017B (ja)
AU (1) AU2008286781B2 (ja)
BR (1) BRPI0815031A2 (ja)
CA (1) CA2695545C (ja)
WO (1) WO2009023790A1 (ja)
ZA (1) ZA201000864B (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7627810B2 (en) * 2000-08-29 2009-12-01 Open Text Corporation Model for creating, inputting, storing and tracking multimedia objects
US7707249B2 (en) * 2004-09-03 2010-04-27 Open Text Corporation Systems and methods for collaboration
US7702730B2 (en) 2004-09-03 2010-04-20 Open Text Corporation Systems and methods for collaboration
US8402094B2 (en) 2006-08-11 2013-03-19 Facebook, Inc. Providing a newsfeed based on user affinity for entities and monitored actions in a social network environment
US8171128B2 (en) 2006-08-11 2012-05-01 Facebook, Inc. Communicating a newsfeed of media content based on a member's interactions in a social network environment
US7669123B2 (en) 2006-08-11 2010-02-23 Facebook, Inc. Dynamically providing a news feed about a user of a social network
WO2007070676A2 (en) 2005-12-14 2007-06-21 Facebook, Inc. Systems and methods for social mapping
CN101366029A (zh) 2005-12-23 2009-02-11 费斯布克公司 用于产生社会时间表的系统和方法
US9459622B2 (en) 2007-01-12 2016-10-04 Legalforce, Inc. Driverless vehicle commerce network and community
US9064288B2 (en) 2006-03-17 2015-06-23 Fatdoor, Inc. Government structures and neighborhood leads in a geo-spatial environment
US9037516B2 (en) 2006-03-17 2015-05-19 Fatdoor, Inc. Direct mailing in a geo-spatial environment
US8965409B2 (en) 2006-03-17 2015-02-24 Fatdoor, Inc. User-generated community publication in an online neighborhood social network
US9373149B2 (en) 2006-03-17 2016-06-21 Fatdoor, Inc. Autonomous neighborhood vehicle commerce network and community
US9071367B2 (en) 2006-03-17 2015-06-30 Fatdoor, Inc. Emergency including crime broadcast in a neighborhood social network
US9002754B2 (en) 2006-03-17 2015-04-07 Fatdoor, Inc. Campaign in a geo-spatial environment
US9070101B2 (en) 2007-01-12 2015-06-30 Fatdoor, Inc. Peer-to-peer neighborhood delivery multi-copter and method
US7529795B2 (en) * 2006-03-20 2009-05-05 Stragent, Llc Message board aggregator
US7647351B2 (en) 2006-09-14 2010-01-12 Stragent, Llc Web scrape template generation
US8949340B2 (en) 2007-02-05 2015-02-03 Boadin Technology, LLC Systems and methods for organizing content for mobile media services
US8010597B2 (en) * 2007-09-19 2011-08-30 Microsoft Corporation Componentized site engine services
US8464206B2 (en) * 2007-10-22 2013-06-11 Open Text S.A. Method and system for managing enterprise content
US8117242B1 (en) 2008-01-18 2012-02-14 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for performing a search in conjunction with use of an online application
US8117225B1 (en) 2008-01-18 2012-02-14 Boadin Technology, LLC Drill-down system, method, and computer program product for focusing a search
US20090271209A1 (en) * 2008-03-03 2009-10-29 At&T Intellectual Property I, L.P. System and Method for Tailoring Privacy in Online Social Networks
US8265862B1 (en) 2008-08-22 2012-09-11 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for communicating location-related information
US8073590B1 (en) 2008-08-22 2011-12-06 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for utilizing a communication channel of a mobile device by a vehicular assembly
US8078397B1 (en) 2008-08-22 2011-12-13 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for social networking utilizing a vehicular assembly
US8131458B1 (en) 2008-08-22 2012-03-06 Boadin Technology, LLC System, method, and computer program product for instant messaging utilizing a vehicular assembly
US8190692B1 (en) 2008-08-22 2012-05-29 Boadin Technology, LLC Location-based messaging system, method, and computer program product
US8549072B2 (en) 2009-07-23 2013-10-01 Facebook, Inc. Markup language for incorporating social networking system information by an external website
DE102010006987A1 (de) * 2010-02-05 2011-08-11 Giesecke & Devrient GmbH, 81677 Komplettierung portabler Datenträger
US8402548B1 (en) * 2010-09-03 2013-03-19 Facebook, Inc. Providing user confidence information to third-party systems
US8504910B2 (en) 2011-01-07 2013-08-06 Facebook, Inc. Mapping a third-party web page to an object in a social networking system
CN102256254B (zh) * 2011-01-20 2014-01-29 北京开心人信息技术有限公司 一种第三方组件安全接入wap平台的方法与系统
US9311462B1 (en) 2011-03-04 2016-04-12 Zynga Inc. Cross platform social networking authentication system
US8332488B1 (en) 2011-03-04 2012-12-11 Zynga Inc. Multi-level cache with synch
US8347322B1 (en) * 2011-03-31 2013-01-01 Zynga Inc. Social network application programming interface
US10135776B1 (en) 2011-03-31 2018-11-20 Zynga Inc. Cross platform social networking messaging system
EP2521329B1 (en) * 2011-05-04 2013-07-10 Alcatel Lucent A server, a system, a method, a computer program and a computer program product for accessing a server in a computer network
US8522137B1 (en) 2011-06-30 2013-08-27 Zynga Inc. Systems, methods, and machine readable media for social network application development using a custom markup language
US9781540B2 (en) * 2011-07-07 2017-10-03 Qualcomm Incorporated Application relevance determination based on social context
CN102523308B (zh) * 2011-12-31 2015-01-14 北京新媒传信科技有限公司 一种应用开发方法和运行该方法所开发应用的平台系统
US9015235B2 (en) 2012-01-13 2015-04-21 Antecea, Inc. Server aggregated application streaming
US20130262204A1 (en) * 2012-04-02 2013-10-03 Extole, Inc. Promotion targeting, fulfilling, tracking, and managing
US9189819B2 (en) * 2012-04-20 2015-11-17 Facebook, Inc. Personalizing an application with content from a social networking system
US9699485B2 (en) 2012-08-31 2017-07-04 Facebook, Inc. Sharing television and video programming through social networking
US20140149223A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Nipun Mathur Targeted Advertisements In Mobile Applications
CN105190610A (zh) * 2012-12-06 2015-12-23 汤姆逊许可公司 社交网络隐私审核器
US9092211B2 (en) 2012-12-13 2015-07-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Social-based information recommendation system
US9886562B1 (en) 2013-06-18 2018-02-06 Google Llc In-context control of feed privacy settings
US9439367B2 (en) 2014-02-07 2016-09-13 Arthi Abhyanker Network enabled gardening with a remotely controllable positioning extension
US9457901B2 (en) 2014-04-22 2016-10-04 Fatdoor, Inc. Quadcopter with a printable payload extension system and method
US9004396B1 (en) 2014-04-24 2015-04-14 Fatdoor, Inc. Skyteboard quadcopter and method
US11297059B2 (en) * 2014-04-25 2022-04-05 Adobe Inc. Facilitating user-centric identity management
US9022324B1 (en) 2014-05-05 2015-05-05 Fatdoor, Inc. Coordination of aerial vehicles through a central server
US9971985B2 (en) 2014-06-20 2018-05-15 Raj Abhyanker Train based community
US9441981B2 (en) 2014-06-20 2016-09-13 Fatdoor, Inc. Variable bus stops across a bus route in a regional transportation network
US9451020B2 (en) 2014-07-18 2016-09-20 Legalforce, Inc. Distributed communication of independent autonomous vehicles to provide redundancy and performance
US10187483B2 (en) * 2014-08-12 2019-01-22 Facebook, Inc. Managing access to user information by applications operating in an online system environment
EP3180768B1 (en) * 2014-08-12 2020-04-22 Eingot LLC A zero-knowledge environment based social networking engine
CN104468518B (zh) * 2014-11-10 2016-04-20 腾讯科技(深圳)有限公司 业务管理方法、装置和系统
US10467213B2 (en) * 2015-10-26 2019-11-05 Facebook, Inc. Search indices for social plug-ins
US10503796B2 (en) * 2015-10-26 2019-12-10 Facebook, Inc. Searching for application content with social plug-ins
US10520948B2 (en) 2017-05-12 2019-12-31 Autonomy Squared Llc Robot delivery method
JP2023010478A (ja) * 2021-07-07 2023-01-20 株式会社チーム・ファクトリー 情報システム

Family Cites Families (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1341310C (en) 1988-07-15 2001-10-23 Robert Filepp Interactive computer network and method of operation
US5870724A (en) * 1989-12-08 1999-02-09 Online Resources & Communications Corporation Targeting advertising in a home retail banking delivery service
US5937413A (en) 1994-11-30 1999-08-10 Electronics And Telecommunications Research Institure Data audits based on timestamp criteria in replicated data bases within digital mobile telecommunication system
CN100371914C (zh) 1996-07-22 2008-02-27 Cyva研究公司 个人信息安全与交换的工具
US6029141A (en) * 1997-06-27 2000-02-22 Amazon.Com, Inc. Internet-based customer referral system
US7836011B2 (en) * 1998-10-01 2010-11-16 Onepin, Inc. Phone to phone data exchange
US7076504B1 (en) * 1998-11-19 2006-07-11 Accenture Llp Sharing a centralized profile
US6963850B1 (en) 1999-04-09 2005-11-08 Amazon.Com, Inc. Computer services for assisting users in locating and evaluating items in an electronic catalog based on actions performed by members of specific user communities
US7013292B1 (en) 1999-06-10 2006-03-14 Felicite.Com Inc. Method and system for universal gift registry
JP2001312497A (ja) 2000-04-28 2001-11-09 Yamaha Corp コンテンツ作成装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ再生装置、及び方法並びに記憶媒体
US7725525B2 (en) * 2000-05-09 2010-05-25 James Duncan Work Method and apparatus for internet-based human network brokering
JP2002007456A (ja) 2000-06-19 2002-01-11 Fujitsu Ltd ウエブサイトシステム、センターサイト、サービスサイト及び検索方法
WO2002017075A2 (en) 2000-08-22 2002-02-28 Symbian Limited A method of enabling a wireless information device to access data services
WO2002076003A2 (en) 2001-03-19 2002-09-26 Imesh Ltd. System and method for peer-to-peer file exchange mechanism from multiple sources
US7162451B2 (en) 2001-11-30 2007-01-09 International Business Machines Corporation Information content distribution based on privacy and/or personal information
US6959420B1 (en) 2001-11-30 2005-10-25 Microsoft Corporation Method and system for protecting internet users' privacy by evaluating web site platform for privacy preferences policy
US7340770B2 (en) * 2002-05-15 2008-03-04 Check Point Software Technologies, Inc. System and methodology for providing community-based security policies
JP2003331045A (ja) 2002-05-15 2003-11-21 Fujitsu Ltd ポータルサイトサーバシステム、ポータルサイト方法、およびポータルサイトプログラム
CA2388150A1 (en) 2002-05-29 2003-11-29 Ibm Canada Limited-Ibm Canada Limitee Toggleable widget for a user interface
US20030225632A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-04 Vincent Tong Method and system for providing personalized online shopping service
US20060184617A1 (en) 2005-02-11 2006-08-17 Nicholas Frank C Method and system for the creating, managing, and delivery of feed formatted content
US7047041B2 (en) * 2002-06-17 2006-05-16 Nokia Corporation Method and device for storing and accessing personal information
US20030233542A1 (en) 2002-06-18 2003-12-18 Benaloh Josh D. Selectively disclosable digital certificates
SE0202057D0 (sv) 2002-07-02 2002-07-02 Ericsson Telefon Ab L M Cookie receipt header
US6850943B2 (en) * 2002-10-18 2005-02-01 Check Point Software Technologies, Inc. Security system and methodology for providing indirect access control
US7249123B2 (en) 2002-10-31 2007-07-24 International Business Machines Corporation System and method for building social networks based on activity around shared virtual objects
US20040088177A1 (en) 2002-11-04 2004-05-06 Electronic Data Systems Corporation Employee performance management method and system
AU2003297275A1 (en) 2002-11-15 2004-06-15 Big Champagne, Llc. Monitor file storage and transfer on a peer-to-peer network
US20050076233A1 (en) 2002-11-15 2005-04-07 Nokia Corporation Method and apparatus for transmitting data subject to privacy restrictions
US20040172456A1 (en) * 2002-11-18 2004-09-02 Green Mitchell Chapin Enhanced buddy list interface
JP4218336B2 (ja) * 2002-12-12 2009-02-04 ソニー株式会社 情報処理システム、サービス提供装置および方法、情報処理装置および方法、並びにプログラム
US8538895B2 (en) 2004-03-15 2013-09-17 Aol Inc. Sharing social network information
US20040255137A1 (en) 2003-01-09 2004-12-16 Shuqian Ying Defending the name space
US7472110B2 (en) 2003-01-29 2008-12-30 Microsoft Corporation System and method for employing social networks for information discovery
AU2004200809B2 (en) * 2003-03-07 2006-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing data services to mobile communication terminals and mobile communication terminal therefor
JP2004287928A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Vision Arts Kk コンテンツ管理プログラム
US7069308B2 (en) 2003-06-16 2006-06-27 Friendster, Inc. System, method and apparatus for connecting users in an online computer system based on their relationships within social networks
US20050060417A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-17 Rose Keith R. Automated electronic personal preference & proxy network
US7685236B1 (en) * 2003-09-24 2010-03-23 Google Inc. Methods and systems for developing an instant messaging network
WO2005043313A2 (en) 2003-10-24 2005-05-12 Caringfamily, Llc Influencing communications among a social support network
US20050096048A1 (en) * 2003-10-30 2005-05-05 Cellco Partnership Optimized network employing seamless and single sign on capabilities for users accessing data applications on different networks
US8306874B2 (en) * 2003-11-26 2012-11-06 Buy.Com, Inc. Method and apparatus for word of mouth selling via a communications network
US20050154639A1 (en) 2004-01-09 2005-07-14 Zetmeir Karl D. Business method and model for integrating social networking into electronic auctions and ecommerce venues.
US8015119B2 (en) 2004-01-21 2011-09-06 Google Inc. Methods and systems for the display and navigation of a social network
US7269590B2 (en) 2004-01-29 2007-09-11 Yahoo! Inc. Method and system for customizing views of information associated with a social network user
US7885901B2 (en) 2004-01-29 2011-02-08 Yahoo! Inc. Method and system for seeding online social network contacts
US7707122B2 (en) 2004-01-29 2010-04-27 Yahoo ! Inc. System and method of information filtering using measures of affinity of a relationship
JP2005227894A (ja) 2004-02-10 2005-08-25 Sony Corp データ記録方法及びデータ記録装置、並びにデータ記録システム
US20050198031A1 (en) 2004-03-04 2005-09-08 Peter Pezaris Method and system for controlling access to user information in a social networking environment
US20050198305A1 (en) 2004-03-04 2005-09-08 Peter Pezaris Method and system for associating a thread with content in a social networking environment
US20050197846A1 (en) 2004-03-04 2005-09-08 Peter Pezaris Method and system for generating a proximity index in a social networking environment
US8788492B2 (en) * 2004-03-15 2014-07-22 Yahoo!, Inc. Search system and methods with integration of user annotations from a trust network
US20050216550A1 (en) 2004-03-26 2005-09-29 Paseman William G Communication mode and group integration for social networks
WO2005112586A2 (en) 2004-05-12 2005-12-01 Fusionone, Inc. Advanced contact identification system
EP1747548A4 (en) 2004-05-17 2009-08-05 Visible Path Corp SYSTEM AND PROCEDURE FOR ENFORCING PRIVACY IN SOCIAL NETWORKS
US7689452B2 (en) 2004-05-17 2010-03-30 Lam Chuck P System and method for utilizing social networks for collaborative filtering
US7478078B2 (en) 2004-06-14 2009-01-13 Friendster, Inc. Method for sharing relationship information stored in a social network database with third party databases
US8302164B2 (en) * 2004-07-22 2012-10-30 Facebook, Inc. Authorization and authentication based on an individual's social network
US7890871B2 (en) 2004-08-26 2011-02-15 Redlands Technology, Llc System and method for dynamically generating, maintaining, and growing an online social network
US8010460B2 (en) 2004-09-02 2011-08-30 Linkedin Corporation Method and system for reputation evaluation of online users in a social networking scheme
US7730010B2 (en) * 2004-09-20 2010-06-01 Microsoft Corporation Method, system, and apparatus for maintaining user privacy in a knowledge interchange system
US7295838B2 (en) * 2004-09-30 2007-11-13 International Business Machines Corporation Method, apparatus and computer program product for accessing a facility directory
US20060080613A1 (en) 2004-10-12 2006-04-13 Ray Savant System and method for providing an interactive social networking and role playing game within a virtual community
EP1825430A4 (en) 2004-10-19 2009-08-26 Yahoo Inc SYSTEM AND METHOD FOR PERSONAL NETWORKING BASED ON LOCATION
US11283885B2 (en) 2004-10-19 2022-03-22 Verizon Patent And Licensing Inc. System and method for location based matching and promotion
ATE548668T1 (de) 2004-10-21 2012-03-15 Nokia Corp Zurverfügungstellung von trägerphasenmessungen auf anfrage zur positionsbestimmung auf satellitenbasis
EP1825406A4 (en) * 2004-10-28 2010-01-20 Yahoo Inc SEARCH SYSTEM AND METHOD WITH INTEGRATION OF USER EVALUATIONS, INCLUDING TRUST NETWORKS
US7657458B2 (en) 2004-12-23 2010-02-02 Diamond Review, Inc. Vendor-driven, social-network enabled review collection system and method
US20060143183A1 (en) 2004-12-23 2006-06-29 Goldberg Adam J System and method for providing collection sub-groups
JP2006185257A (ja) 2004-12-28 2006-07-13 J Brain:Kk ウェブページ閲覧制限装置及びウェブページ閲覧制限プログラム
US7716140B1 (en) 2004-12-31 2010-05-11 Google Inc. Methods and systems for controlling access to relationship information in a social network
JP4544417B2 (ja) * 2005-01-06 2010-09-15 日本電気株式会社 リスト管理サーバ、リスト管理システム、リスト管理方法およびプログラム
US7716300B2 (en) 2005-02-22 2010-05-11 Microsoft Corporation Systems and methods to facilitate self regulation of social networks through trading and gift exchange
US20060194186A1 (en) 2005-02-28 2006-08-31 Amit Nanda Method and apparatus for automatically grouping within a networking database and system for parents
US20060218225A1 (en) 2005-03-28 2006-09-28 Hee Voon George H Device for sharing social network information among users over a network
US20060215690A1 (en) * 2005-03-28 2006-09-28 Canon Development Americas, Inc. Leveraging real-time communications for device discovery
US20060256008A1 (en) 2005-05-13 2006-11-16 Outland Research, Llc Pointing interface for person-to-person information exchange
US20060229063A1 (en) 2005-04-12 2006-10-12 Microsoft Corporation Systems and methods automatically updating contact information
US7451161B2 (en) 2005-04-28 2008-11-11 Friendster, Inc. Compatibility scoring of users in a social network
US7832003B2 (en) 2005-04-28 2010-11-09 Microsoft Corporation Walled gardens
US20060248573A1 (en) 2005-04-28 2006-11-02 Content Guard Holdings, Inc. System and method for developing and using trusted policy based on a social model
US7822620B2 (en) 2005-05-03 2010-10-26 Mcafee, Inc. Determining website reputations using automatic testing
JP2006317575A (ja) 2005-05-11 2006-11-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd オーディオ復号装置
US7764699B2 (en) 2005-05-16 2010-07-27 Cisco Technology, Inc. Method and system using shared configuration information to manage network access for network users
US20060288401A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-21 International Business Machines Corporation System and method for generating a Java policy file for Eclipse plug-ins
KR100744724B1 (ko) 2005-06-24 2007-08-01 (주)뮤직소프트 온라인 음반매장 운영 시스템 및 방법
US7610287B1 (en) * 2005-06-28 2009-10-27 Google Inc. System and method for impromptu shared communication spaces
WO2007052285A2 (en) 2005-07-22 2007-05-10 Yogesh Chunilal Rathod Universal knowledge management and desktop search system
GB2435146B (en) * 2005-09-13 2010-08-04 Vodafone Plc Group communications
US8364540B2 (en) 2005-09-14 2013-01-29 Jumptap, Inc. Contextual targeting of content using a monetization platform
US7802290B1 (en) 2005-12-08 2010-09-21 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Digital social network trust propagation
WO2007070676A2 (en) 2005-12-14 2007-06-21 Facebook, Inc. Systems and methods for social mapping
US8225376B2 (en) 2006-07-25 2012-07-17 Facebook, Inc. Dynamically generating a privacy summary
US7783592B2 (en) 2006-01-10 2010-08-24 Aol Inc. Indicating recent content publication activity by a user
US20080040428A1 (en) 2006-04-26 2008-02-14 Xu Wei Method for establishing a social network system based on motif, social status and social attitude
US8255464B2 (en) * 2006-05-09 2012-08-28 Wilkins John T Contact management system and method
WO2007139857A2 (en) 2006-05-24 2007-12-06 Archetype Media, Inc. Storing data related to social publishers and associating the data with electronic brand data
US20080010343A1 (en) 2006-05-24 2008-01-10 Digital Sports, Inc. Method of providing a digital athlete profile
JP2007323214A (ja) 2006-05-30 2007-12-13 Ripplex Inc システム、情報端末、オペレーティングシステム、ミドルウェア、情報通信機器、暗号化ファイルシステム、認証方法、キーワード割り付けシステム及びアプリケーションソフトウェア
US7792903B2 (en) 2006-05-31 2010-09-07 Red Hat, Inc. Identity management for open overlay for social networks and online services
US20070282959A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 Stern Donald S Message push with pull of information to a communications computing device
US7822762B2 (en) 2006-06-28 2010-10-26 Microsoft Corporation Entity-specific search model
US20080086458A1 (en) 2006-09-15 2008-04-10 Icebreaker, Inc. Social interaction tagging
US8646095B2 (en) 2006-11-30 2014-02-04 Microsoft Corporation Personal site privacy policy
US20080137859A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Ramanathan Jagadeesan Public key passing
US8272008B2 (en) * 2007-02-28 2012-09-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods, systems, and products for retrieving audio signals
US9524502B2 (en) * 2007-06-20 2016-12-20 Qualcomm Incorporated Management of dynamic electronic coupons
CA2696621A1 (en) 2007-08-16 2009-02-26 Research In Motion Limited Apparatuses and methods for anonymous messaging

Also Published As

Publication number Publication date
CN101785017B (zh) 2015-09-30
EP2201504A1 (en) 2010-06-30
JP2010537283A (ja) 2010-12-02
CA2695545C (en) 2015-10-20
BRPI0815031A2 (pt) 2015-03-10
CA2695545A1 (en) 2009-02-19
US20090049525A1 (en) 2009-02-19
EP2201504A4 (en) 2012-01-11
JP2015111422A (ja) 2015-06-18
US8732846B2 (en) 2014-05-20
US9426157B2 (en) 2016-08-23
CN101785017A (zh) 2010-07-21
WO2009023790A1 (en) 2009-02-19
ZA201000864B (en) 2013-06-26
AU2008286781A1 (en) 2009-02-19
AU2008286781B2 (en) 2012-11-08
US20140223519A1 (en) 2014-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5744516B2 (ja) ソーシャルコンテキストをソフトウェアアプリケーションに提供するためのプラットフォーム
JP2010537283A5 (ja)
US11601550B1 (en) Methods and systems for customizing interactive voice response calls
US8972400B1 (en) Profile data management
CN105659558B (zh) 计算机实现的方法、授权服务器以及计算机可读存储器
JP5186557B2 (ja) ユーザプロフィールに関連付けられたアプリケーションのためのプライバシー設定を提供するシステムおよび方法
US10375059B1 (en) Account sharing prevention in online education
CN103930897B (zh) 移动应用、单点登录管理
KR20170088356A (ko) 고객 경험 개인 맞춤 관리 플랫폼
US20100241559A1 (en) Financial social networking
US10218770B2 (en) Method and system for sharing speech recognition program profiles for an application
JP5174886B2 (ja) 仮想ソフトウェアによるインターネット・セキュリティ方法およびシステム
JP2002132952A (ja) 慢性病と健康のオンラインを管理する方法及びシステム
US20160019353A1 (en) Proxy authorization service object oriented system and method
US11722478B1 (en) Multitiered interfacing architecture
US20200090270A1 (en) Conditional transaction offer system and method
JP4633458B2 (ja) ネットワーク上のid管理システム
US10264049B2 (en) System for facilitating utilization of resources
JP7328948B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム
US20230015523A1 (en) Personal data wallet
US20220277266A1 (en) System and method for real-time healthcare claim adjustment
US20230229987A1 (en) Methods for validating the veracity of a completed task
KR20020076829A (ko) 인터넷을 이용한 가상현실 기반 치매 예방/치료 시스템과그 방법
TWM648968U (zh) 資訊共享系統
JP2024057690A (ja) 処理装置、処理プログラム及び処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130913

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131114

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20131114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150212

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5744516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250