JP5742718B2 - 超音波送信装置、超音波伝播時間測定システムおよび超音波伝播時間測定方法 - Google Patents

超音波送信装置、超音波伝播時間測定システムおよび超音波伝播時間測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5742718B2
JP5742718B2 JP2011535412A JP2011535412A JP5742718B2 JP 5742718 B2 JP5742718 B2 JP 5742718B2 JP 2011535412 A JP2011535412 A JP 2011535412A JP 2011535412 A JP2011535412 A JP 2011535412A JP 5742718 B2 JP5742718 B2 JP 5742718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
signal
electromagnetic wave
piezoelectric element
propagation time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011535412A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011043362A1 (ja
Inventor
梶谷 浩司
浩司 梶谷
潤一 宮本
潤一 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2011535412A priority Critical patent/JP5742718B2/ja
Publication of JPWO2011043362A1 publication Critical patent/JPWO2011043362A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5742718B2 publication Critical patent/JP5742718B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/043Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using propagating acoustic waves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/0207Driving circuits
    • B06B1/0223Driving circuits for generating signals continuous in time
    • B06B1/023Driving circuits for generating signals continuous in time and stepped in amplitude, e.g. square wave, 2-level signal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B1/00Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency
    • B06B1/02Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy
    • B06B1/06Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction
    • B06B1/0644Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element
    • B06B1/0655Methods or apparatus for generating mechanical vibrations of infrasonic, sonic, or ultrasonic frequency making use of electrical energy operating with piezoelectric effect or with electrostriction using a single piezoelectric element of cylindrical shape
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S11/00Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation
    • G01S11/16Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using difference in transit time between electrical and acoustic signals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03545Pens or stylus
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/002Devices for damping, suppressing, obstructing or conducting sound in acoustic devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B06GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS IN GENERAL
    • B06BMETHODS OR APPARATUS FOR GENERATING OR TRANSMITTING MECHANICAL VIBRATIONS OF INFRASONIC, SONIC, OR ULTRASONIC FREQUENCY, e.g. FOR PERFORMING MECHANICAL WORK IN GENERAL
    • B06B2201/00Indexing scheme associated with B06B1/0207 for details covered by B06B1/0207 but not provided for in any of its subgroups
    • B06B2201/70Specific application

Description

(関連出願についての記載)
本発明は、日本国特許出願:特願2009−233893号(2009年10月7日出願)の優先権主張に基づくものであり、同出願の全記載内容は引用をもって本書に組み込み記載されているものとする。
本発明は、超音波送信装置、超音波伝播時間測定システムおよび超音波伝播時間測定方法に関し、特に超音波発信に伴う反射波低減技術に関する。
超音波を用いた従来の位置検出方法の一例として電子ペンシステムが特許文献1に記載されている。この位置検出システムは、一定周期で一定波形の超音波信号と赤外線トリガー信号を固定周期で送信する機能を有する電子ペンと、送信された2つの信号を受信する受信部からなり、受信部はトリガー信号の到達時点と超音波の到達時点とから電子ペンの位置を特定する。
米国特許第6118205号明細書
なお、上記特許文献の全開示内容はその引用をもって本書に繰込み記載する。
以下の分析は本発明において与えられる。
超音波送信手段として、円筒状の圧電フィルムを用いる場合、一般的に同心円板状に近い指向性を有している。特に電子ペンへの適用を考えた場合、超音波受信手段としてのコンデンサマイクや圧電セラミクスは、その指向性領域内にあるように設計されている場合が多い。
一般的な圧電素子は、電圧駆動型であるため消費電力が小さいが、十分な音圧を確保するためには音響インピーダンスの低い共振体と組み合わせて用いられることが多い。しかしながら共振現象を利用した場合、一定の位相・周波数・ゲインで超音波を発信できるが、それ以外の周波数での送信ゲインはかなり低く、各種の変調方式を利用することが困難である。また、単独の圧電素子においても機械的なQが高く残留振動が長引くため、変調方式の如何を問わず変調波に追従した超音波を発信することが困難である。また、共振特性を利用する関係上、圧電素子の材料特性及びその形状の僅かなずれによって、共振周波数やそのピークゲインが大きく変動する場合がある。
従って、このような場合、圧電素子としては、PVDF(ポリフッ化ビニリデン)を用いた比較的機械的なQの低い圧電フィルムが用いられる。この圧電フィルムは、音響インピーダンスが低く、圧電定数も大きいため、比較的大きな音圧が得られる半面、フィルム状であるため固定方法が難しいという欠点も併せ持つ。2次元的平面状に均一な指向性を得ようとして円筒形状の加工を行った場合、円形エッジ部分を完全に固定すると、位置決め精度は向上するが、超音波音圧は大幅に減少し、それを避けようとして、比較的余裕を持たせた固定を行うと、どうしても片あたり状態になって均一な指向性が得られなくなる。また、円筒形状に加工する場合、継ぎ目ができてしまうため、円環状に広がるはずの超音波が、均一でなくなる方向が生じてしまう場合もある。更に圧電フィルムを駆動するための電力を供給するリード線が必要となるが、これも軸対称性を乱す一因であって、その引き回しによっては片あたりを助長する結果となってしまう。
また、円筒状の超音波発信手段は、電子ペン等に適用する場合、描画を行う2次元平面に対して常に垂直状態で使用される訳ではなく、比較的傾いた状態で使用される場合が多い。この時、超音波受信手段は2次元平面に対して平行に設置されているが、超音波発信方向中心は2次元平面と平行ではなく、超音波発信手段たる電子ペンの傾き方向によって、超音波受信手段方向に対して、主に2次元平面から離れる方向や、2次元平面に向かったのち、反射して超音波受信手段へ近づく方向に音波が進行する場合が生じる。電子ペンの傾きが大きくなると、超音波受信手段が電子ペンの超音波の指向性の範囲外となり、正確に超音波伝播時間が計測できず、電子ペンの描画位置を特定できなくなってしまう。また、電子ペンの傾きが大きくならない場合においても、円筒形状の圧電フィルムを固定する台座における反射によって、超音波が重畳され、特に変調信号とリファレンス信号との相関を求め、そのピークを検出することによって超音波伝播時間を計算する方法を用いる場合、その誤差が大きくなる傾向を示すことになる。
従って、本発明の目的は、超音波送信手段として圧電素子または磁歪素子を用い、更に円筒形状にした場合に生じる、軸対称性を維持できない(継ぎ目が生じることや、リード線の影響が生じる)ことに起因する指向性の乱れ、すなわち超音波音圧のばらつきを改善し、超音波送信手段から送出される超音波信号の各周期において受信部に最初に到達する直接波の伝搬時間を正確に測定することを可能とする超音波送信装置、超音波伝播時間測定システムおよび超音波伝播時間測定方法を提供することである。
本発明の1つのアスペクト(側面)に係る超音波送信装置は、擬似ランダム信号に基づいて超音波を変調することにより超音波駆動信号を生成する超音波駆動回路と、超音波駆動信号により駆動され、変調された超音波を超音波信号として送出する超音波送信器と、を備え、超音波送信器は、超音波信号を送出する円筒状の圧電素子または磁歪素子と、圧電素子または磁歪素子を保持する台座の一部を覆う超音波吸収体とを備え、超音波吸収体は、圧電素子または磁歪素子の高さの概半分以下と接して配される
本発明の他のアスペクト(側面)に係る超音波伝播時間測定方法は、超音波信号を送出する円筒状の圧電素子または磁歪素子と、圧電素子または磁歪素子を保持する台座の一部を覆うと共に、圧電素子または磁歪素子の高さの概半分以下と接して配される超音波吸収体とを備える超音波送信器が、前記超音波信号を受信する超音波受信器に対向して配されるシステムにおける超音波の伝播時間の測定方法であって、送信タイミングを表す電磁波信号を送出するステップと、前記電磁波信号の送出と同時に擬似ランダム信号に基づいて超音波を変調することにより超音波駆動信号を生成するステップと、前記超音波駆動信号により駆動され、前記変調された超音波を前記超音波信号として送出するステップと、前記電磁波信号を検出するステップと、送出された前記超音波信号を検出するステップと、前記超音波駆動信号と同じ波形をモデル波形とし、前記検出された超音波信号と前記モデル波形との間で相関値を算出し、前記算出された相関値の主ピーク値を検出し、前記電磁波信号の検出時点と前記主ピーク値の検出時点とから超音波伝播時間を算出するステップと、を含む。
本発明によれば、圧電素子または磁歪素子の保持台座の一部を覆うように超音波吸収体を設けることによって、音圧の高い反射波の影響を抑制することが可能となる。したがって、超音波送信器の傾きによる超音波伝播時間の誤差を減じて、正確で高速な超音波伝播時間計測を行うことができる。
本発明の実施形態に係る超音波伝播時間測定システムの構成を示す図である。 M系列により位相変調された超音波駆動信号の波形の一例を示す図である。 空間に放射された超音波信号の周波数特性を示す図である。 電子ペンと受信部との配置位置関係を模式的に示す図である。 電子ペンとレシーバの相対位置関係が最適な状態での相関データの一例を示す図である。 電子ペンを傾けた場合の相関データの一例を示す図である。 本発明の実施形態に係る電子ペンの先端部の構造図である。 本発明の実施形態に係る電子ペンの先端部の他の構造図である。
本発明の実施形態に係る超音波伝播時間測定システムは、送信タイミングを表す電磁波信号を送出する電磁波送信手段と、前記電磁波信号の送出と同時に自己相関性の高い擬似ランダム信号に基づいて超音波を変調することにより超音波駆動信号を生成する手段と、該超音波駆動信号により駆動され、該超音波駆動信号の基本周波数より高い周波数の超音波信号を送出する圧電素子からなる超音波送信手段と、前記電磁波信号を検出する電磁波受信手段と、送出された前記超音波信号を検出する超音波受信手段と、前記超音波駆動信号と同じ波形をモデル波形とし、検出された超音波信号と該モデル波形との間で相関値を算出し、算出された相関値の主ピーク値を検出し、前記電磁波信号の検出時点と該主ピーク値の検出時点とから超音波伝播時間を算出するデータ処理手段を有し、更に前記超音波送信手段は、円筒状の圧電素子を具備し、更に超音波吸収体を具備している。
超音波伝播時間測定システムにおいて、超音波吸収体は、発泡材にて構成されていることが好ましい。
前記超音波伝播時間測定システムにおいて、超音波吸収体は、繊維質材にて構成されていることが好ましい。
超音波伝播時間測定システムにおいて、超音波吸収体は、円筒状に形成されていることが好ましい。
超音波伝播時間測定システムにおいて、超音波吸収体は、円筒状の圧電素子を駆動するための電力を供給するリード線側に設置されることが好ましい。このような円筒状の圧電素子に対して、同じ円筒形状の超音波吸収体を圧電素子のリード線側に接して設けることによって、軸対称形状を乱す形状による超音波の指向性の乱れを改善すると共に、反射の影響を抑えることが可能となる。
超音波伝播時間測定システムにおいて、超音波吸収体は、円筒状の圧電素子と接して配置されることが好ましい。
超音波伝播時間測定システムにおいて、超音波吸収体は、円筒状の圧電素子の概半分以下と接して配置されることが好ましい。
超音波伝播時間測定システムにおいて、超音波送信手段は更にカバーを有し、前記超音波吸収体は、円筒状の圧電素子と前記カバーとの間に配置されることが好ましい。
超音波伝播時間測定システムにおいて、自己相関性の高い擬似ランダム信号はM系列信号であることが好ましい。
超音波伝播時間測定システムにおいて、超音波駆動信号の周波数は圧電素子の共振周波数の概半分であることが好ましい。
以下、超音波伝播時間測定システムについて、より具体的に電子ペンシステムを例にとり図1乃至8を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る超音波伝播時間測定システムの構成を示す図である。超音波伝播時間測定システムは、スイッチ10を有する電子ペン1に装着された送信部2と、送信部2から離れた所定の位置に設置された受信部3から構成される。送信部2は、制御回路101、M系列生成回路102、超音波駆動回路103、超音波送信器104、赤外線駆動回路105、赤外線送信器106を備える。
M系列生成回路102は、制御回路101から供給されるM系列初期条件に基づき特性多項式により決定されるM系列を生成する。M系列生成回路102は、例えば4次の特性多項式f(x)=x4+x+1、あるいはf(x)=x4+x3+1の性質を持つ4ビットシフトレジスタを有し系列長が15ビットのビット列を生成する。4ビットの初期条件を変更することにより、データの並びが巡回的にシフトした15通りの異なるデータが得られる。図2は、M系列により位相変調された超音波駆動信号の波形の一例を示す図である。15ビットのM系列データ「000100110101111」の各1ビットを基本波の1周期に対応させている。0の場合は反転位相とし、1の場合は順位相としたもので、変調波は基本波15周期分の長さとなる。なお、M系列生成回路102は、M系列ビット列を格納するメモリとし、メモリから読み出すように構成してもよい。M系列の詳細は、柏木濶著「M系列とその応用」(1996年3月25日,昭晃堂)等に記述されている。
なお、超音波の変調方式については、擬似ランダム信号で自己相関性の高いM系列信号を用いて位相変調を行った場合を示しているが、その他の変調方式についても同様な効果が期待できる。更に変調の基本となる信号系列は、擬似ランダム信号で自己相関性が高い信号系列であればよく、いわゆるGold系列信号でも同様な効果が期待できる。
制御回路101は、電子ペン1が具備するスイッチ10が押されると、まず時間計測の基準となるトリガー信号とM系列の4ビット初期条件データを赤外線駆動回路105とM系列生成回路102に供給する。赤外線駆動回路105は、制御回路101からの信号に基づき赤外線駆動用信号を生成する。赤外線送信器106は、この赤外線駆動回路105の出力により駆動され赤外線を電子ペン1から空間に送出する。
一方、M系列生成回路102は、制御回路101から供給された初期条件に基づきM系列ビット列を生成し、これを超音波駆動回路103に供給する。超音波駆動回路103は、このM系列により超音波信号を位相変調し超音波駆動信号として超音波送信器104に供給する。この時、超音波駆動信号を不図示の濾波器によって所定の周波数特性を与えて超音波送信器104に供給するようにしてもよい。超音波送信器104は、圧電素子または磁歪素子などで構成され、この駆動信号により駆動され、赤外線送信器106の送信タイミングに同期して、M系列位相変調された超音波信号を空間に送出する。従って、赤外線信号と超音波信号は、電子ペン1から同時に受信部3に向け発射される。実際に電子ペン1として機能させるため、スイッチ10が押されている間、一定周期で上記動作を繰り返す。
制御回路101は、CPU等で構成されるため、各信号波形として矩形波が多く用いられる。時間計測の基準となる赤外線トリガー信号については、受信器側でのサンプリングに対する時間ズレを小さくし計測誤差を最小にするためには可能な限り矩形波であることが好ましい。しかし、超音波信号に関しては、超音波送信器104が圧電素子(または磁歪素子)で構成されることが多く、圧電素子そのものがL、C成分を含むため空間へ送出される超音波は、駆動波形が矩形波であっても擬似的な正弦波となる。なお、送信側の波形については、上記送信器の特性を考慮し、正弦波、矩形波、三角波、台形波であっても、特に問題は生じない。
受信部3は、超音波受信器201、サンプリング回路202、赤外線受信器203、検出回路204、メモリ205、データ処理回路206を備える。
超音波受信器201は、圧電素子、磁歪素子またはマイクロフォン等によって構成され、電子ペン1から送信された超音波信号を受信しこれを電気信号に変換する。サンプリング回路202は、この超音波信号を一定間隔でサンプルし、位相変調M系列超音波データとしてメモリ205に格納する。
赤外線受信器203は、電子ペン1からの赤外線信号を受信し、これを電気信号に変換する。検出回路204は、赤外線受信器203の出力からトリガーパルスを検出するとトリガーパルスの到来時刻をメモリ205に格納する。また、検出回路204は、M系列初期条件データを検出するとこれをメモリ205に格納する。
M系列初期条件を赤外線信号に含ませる代わりに、所定のM系列の初期条件に基づき予め生成した位相変調M系列超音波モデル波形をメモリ205に格納し、赤外線トリガー信号が到来するとデータ処理回路206がこのM系列モデル波形を読出すようにしてもよい。
データ処理回路206は、メモリ205からトリガーパルスの到来を示すデータを読出すと、格納されているM系列初期データからM系列モデル波形を生成し、さらにこのモデル波形を送信部2と同様に超音波で位相変調し、送信側の超音波駆動信号と同じ波形の位相変調超音波M系列モデル波形を生成する。データ処理回路206は、この位相変調超音波モデル波形とメモリ205に格納されている位相変調超音波受信波形との間で相関処理を行う。データ処理回路206は、相関値の最初のピークを検出すると、トリガーパルス到達時刻からこの相関値ピークを検出した時点までの経過時間、即ち電子ペン1からの受信部3に至る超音波信号の伝播時間を算出する。
具体的にはメモリ205に格納されているトリガー検出時刻をサンプリング開始時刻(t)に設定し、位相変調M系列超音波データをメモリ205から読み出し、この読み出したデータと先に生成した位相変調M系列超音波モデル波形との間で式(1)に基づきサンプリング開始時刻(t)における相関値C(t)を算出する。
Figure 0005742718
式(1)において、iは整数値でサンプリング時刻変数であり、Nはモデル波形のサンプリング数、r(i)はサンプリング時刻iのモデル波形の値、f(i+t)はサンプリング時刻(i+t)の受信波形の値である。
次に得られた相関値からピーク値を探索する。ピーク値が検出されなければ、サンプリング開始時刻(t)を単位量1だけインクリメントし同様にピーク値探索を繰り返す。相関ピーク値が検出されると、相関ピーク値の検出時点における変数tに対応するサンプリング時刻をメモリ205から読み出す。最後にデータ処理回路206は、トリガー検出時刻とピーク値検出時刻とから電子ペン1から受信部3に至る超音波の伝播時間を算出する。赤外線トリガーパルスを受信したサンプリング時刻を0とし、サンプリング周期をDTとすると、超音波伝播時間は、t×DTとして算出できる。
図3は、電子ペン1内の送信部2の圧電素子に対して、超音波駆動信号を加えて空間に放射された超音波信号の周波数特性を示す図である。周波数帯域の広い位相変調された超音波信号を、周波数帯域の狭い圧電素子を用いて送信する必要上、少しでも周波数帯域を稼ぐために、圧電素子を、その共振周波数より低い周波数の位相変調された信号で駆動することによって、位相変調部分の相関特性を向上させ、信号識別性能を向上させることが可能であり、最もよい条件の一つは、超音波駆動周波数(加振周波数)が圧電素子の共振周波数の1/2になる場合である。
以上に述べた方法によって、基本的な超音波伝播時間の計測を基に電子ペンの描画を実現することができる。図4は、電子ペン1と受信部3との配置位置関係を模式的に示す図である。電子ペン1の先端に備えられた超音波送信器104から受信部3の超音波受信器201に対して超音波が放射される。
ところで、図4(A)に示すような超音波の主放射方向が水平方向となる場合、超音波受信器201は、音圧が最大となる超音波を受信する。したがって、相関値の時刻暦データは、図5に示すような波形となり、この状態でピーク検出が行われれば、超音波の到達時間を特定することは容易である。しかし、実際には、図4(B)、(C)に示すように超音波の主放射方向が水平方向からずれ、受信超音波に基づく相関値の時刻歴データは、図6に示すような波形、すなわち超音波送信器104からの直接波と反射波が重畳された波形となる。この場合、超音波受信器201で検出される超音波に関し、音圧が最も高くなる方向は反射波の方向になるため、ピーク検出を行うと実際の超音波到達時間を誤ることになる。特に超音波送信器104に近いところでの反射波はその音圧も大きく、また、反射面の材質によっても大きく変化する。超音波発信手段(電子ペン)のエッジでの反射波については、通常の使用状態では問題にならないが、特に図4(B)に示す様な電子ペンの傾き状態になると、超音波受信器201に到達する支配的な超音波になる傾向にある。
次に、エッジでの反射波を抑制する電子ペンについて説明する。図7は、本発明の実施形態に係る電子ペンの先端部の構造図である。電子ペンの先端部は、上部の先端が丸まった円柱状のペンティップ11、下部が膨らんだ円筒状の圧電フィルム固定台座12、円筒状の圧電フィルム13、リード線14、円筒状の超音波吸収体15を備える。圧電フィルム固定台座12は、内側にペンティップ11を配し、上部の外側に圧電フィルム13を保持するように配し、下部に接すると共に圧電フィルム13のさらに外側に超音波吸収体15を配する。リード線14は、圧電フィルム13の一端に接続され、圧電フィルム固定台座12の下部を貫通して下方に引き出される。
このような構造の電子ペンによれば、電子ペンを傾けた状態においても、超音波吸収体15によって圧電フィルム固定台座12からの反射波を抑制することが可能である。なお、圧電フィルム固定台座12そのものを超音波吸収体で形成しても同様な効果が得られる。更に、超音波吸収体15として、発泡体や繊維質材を用いれば超音波反射波のダンピングについて十分な効果が期待できる。このように超音波の反射波を効果的にダンピングできるため、正確かつ高速な超音波伝播時間計測が可能となるため、滑らかで高速な電子ペンでの描画を実現することができる。
また、円筒形状の圧電フィルム13を駆動するためには圧電フィルム13に対して電力を供給するためのリード線14が必要になる。この場合、圧電フィルム全体を十分柔らかく形成するため、圧電体そのものは数十ミクロンのPVDFで形成されており、それを保持するポリエチレン(PE)あるいはポリプロピレン(PP)も数ミクロンであるため圧電体の両面に電圧を加える電極も薄膜で形成される場合がほとんどである。この薄膜電極リード線の強度を十分確保するためには、ある程度の幅が必要になる。この薄膜リード線14の固定方法によっては、圧電フィルム13の振動によって放射される超音波の指向性及び音圧が軸対称でなくなり、ペンの持ち方によって描画性能の差が生じてしまう。この場合、先に述べた超音波吸収体15を円筒形状の圧電フィルム13のリード線14側に円筒形状に設置することによって、円筒形状の圧電フィルム13の振動状態を軸対称方向に対して均一にすることができる。したがって、電子ペンとして安定な描画性能を得る事が可能となる。なお、円筒形状の圧電フィルム13とその外側に設置される超音波吸収体15を接触させることによって、超音波放射量は減少するものの、超音波放射の均一性を更に向上させることができる。
さらに、図8に示すように、圧電フィルム13を保護するためのカバー16を備え、カバー16と圧電フィルム13の間に超音波吸収体15を挿入することによっても、同様な効果が期待できる。
以上、電子ペンを例に説明したが、本システムは、超音波発信部を障害物に設置し受信部をロボットに設置することにより障害物までの距離を算出することによる回避行動の制御を行うロボットシステムや、医療看護システムにおいて超音波発信体を患者に装着しその居場所の特定するシステムなどに適用することも可能である。
なお、上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下に限定されるものではない。
(付記1)超音波吸収体は、圧電素子または磁歪素子の高さの概半分以下と接して配されることができる。
(付記2)超音波送信器は、更にカバーを有し、超音波吸収体は、圧電素子または磁歪素子とカバーとの間に配されることができる。
(付記3)擬似ランダム信号は、M系列信号とすることができる。
(付記4)超音波駆動信号の周波数は、圧電素子または磁歪素子の共振周波数の概半分とすることができる。
以上、本発明を上記実施形態に即して説明したが、本発明は上記実施形態の構成にのみ制限されるものでなく、本発明の範囲内で当業者であればなし得るであろう各種変形、修正、特に開示した種々の要素の選択、組合わせを含むことは勿論である。
1 電子ペン
2 送信部
3 受信部
10 スイッチ
11 ペンティップ
12 圧電フィルム固定台座
13 圧電フィルム
14 リード線
15 超音波吸収体
16 カバー
101 制御回路
102 M系列生成回路
103 超音波駆動回路
104 超音波送信器
105 赤外線駆動回路
106 赤外線送信器
201 超音波受信器
202 サンプリング回路
203 赤外線受信器
204 検出回路
205 メモリ
206 データ処理回路

Claims (10)

  1. 擬似ランダム信号に基づいて超音波を変調することにより超音波駆動信号を生成する超音波駆動回路と、
    前記超音波駆動信号により駆動され、前記変調された超音波を超音波信号として送出する超音波送信器と、
    を備え、
    前記超音波送信器は、前記超音波信号を送出する円筒状の圧電素子または磁歪素子と、前記圧電素子または磁歪素子を保持する台座の一部を覆う超音波吸収体とを備え
    前記超音波吸収体は、前記圧電素子または磁歪素子の高さの概半分以下と接して配される、ことを特徴とする超音波送信装置。
  2. 前記超音波吸収体は、発泡材にて構成されていることを特徴とする請求項1記載の超音波送信装置。
  3. 前記超音波吸収体は、繊維質材にて構成されていることを特徴とする請求項1記載の超音波送信装置。
  4. 前記超音波吸収体は、前記圧電素子または磁歪素子を囲む円筒状に形成されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一に記載の超音波送信装置。
  5. 前記超音波吸収体は、前記圧電素子または磁歪素子を駆動するための電力を供給するリード線接続側に配されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一に記載の超音波送信装置。
  6. 前記超音波吸収体は、前記圧電素子または磁歪素子と接して配されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一に記載の超音波送信装置。
  7. 請求項1乃至6のいずれか一に記載の超音波送信装置を備え、
    前記超音波送信装置は、送信タイミングを表す電磁波信号を送出する電磁波送信器をさらに備え、前記超音波駆動回路は、前記電磁波信号の送出と同時に前記擬似ランダム信号に基づいて前記超音波を変調し、
    前記電磁波信号を検出する電磁波受信器と、
    送出された前記超音波信号を検出する超音波受信器と、
    前記超音波駆動信号と同じ波形をモデル波形とし、前記検出された超音波信号と前記モデル波形との間で相関値を算出し、前記算出された相関値の主ピーク値を検出し、前記電磁波信号の検出時点と前記主ピーク値の検出時点とから超音波伝播時間を算出するデータ処理回路と、
    を備える超音波伝播時間測定システム。
  8. 前記電磁波送信器と前記超音波駆動回路と前記超音波送信器とを電子ペンに組み込んだことを特徴とする請求項7記載の超音波伝播時間測定システム。
  9. 前記電磁波信号は、赤外線信号であることを特徴とする請求項7または8記載の超音波伝播時間測定システム。
  10. 超音波信号を送出する円筒状の圧電素子または磁歪素子と、前記圧電素子または磁歪素子を保持する台座の一部を覆うと共に、前記圧電素子または磁歪素子の高さの概半分以下と接して配される超音波吸収体とを備える超音波送信器が、前記超音波信号を受信する超音波受信器に対向して配されるシステムにおける超音波の伝播時間の測定方法であって、
    送信タイミングを表す電磁波信号を送出するステップと、
    前記電磁波信号の送出と同時に擬似ランダム信号に基づいて超音波を変調することにより超音波駆動信号を生成するステップと、
    前記超音波駆動信号により駆動され、前記変調された超音波を前記超音波信号として送出するステップと、
    前記電磁波信号を検出するステップと、
    送出された前記超音波信号を検出するステップと、
    前記超音波駆動信号と同じ波形をモデル波形とし、前記検出された超音波信号と前記モデル波形との間で相関値を算出し、前記算出された相関値の主ピーク値を検出し、前記電磁波信号の検出時点と前記主ピーク値の検出時点とから超音波伝播時間を算出するステップと、
    を含むことを特徴とする超音波伝播時間測定方法。
JP2011535412A 2009-10-07 2010-10-06 超音波送信装置、超音波伝播時間測定システムおよび超音波伝播時間測定方法 Active JP5742718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011535412A JP5742718B2 (ja) 2009-10-07 2010-10-06 超音波送信装置、超音波伝播時間測定システムおよび超音波伝播時間測定方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009233893 2009-10-07
JP2009233893 2009-10-07
JP2011535412A JP5742718B2 (ja) 2009-10-07 2010-10-06 超音波送信装置、超音波伝播時間測定システムおよび超音波伝播時間測定方法
PCT/JP2010/067518 WO2011043362A1 (ja) 2009-10-07 2010-10-06 超音波送信装置、超音波伝播時間測定システムおよび超音波伝播時間測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2011043362A1 JPWO2011043362A1 (ja) 2013-03-04
JP5742718B2 true JP5742718B2 (ja) 2015-07-01

Family

ID=43856815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011535412A Active JP5742718B2 (ja) 2009-10-07 2010-10-06 超音波送信装置、超音波伝播時間測定システムおよび超音波伝播時間測定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9128565B2 (ja)
JP (1) JP5742718B2 (ja)
WO (1) WO2011043362A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3289430B1 (en) 2015-04-27 2019-10-23 Snap-Aid Patents Ltd. Estimating and using relative head pose and camera field-of-view
WO2017149526A2 (en) 2016-03-04 2017-09-08 May Patents Ltd. A method and apparatus for cooperative usage of multiple distance meters
CN106054200B (zh) * 2016-06-24 2018-06-01 南京奇蛙智能科技有限公司 一种可防声干扰的超声波距离传感器及其测距方法
US11125727B2 (en) * 2019-06-28 2021-09-21 Npl Management Limited Ultrasound sensor and detection apparatus
WO2023218644A1 (ja) * 2022-05-13 2023-11-16 サンコール株式会社 超音波フェイズドアレイセンサー

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365757A (en) * 1976-11-24 1978-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Submersible ultrasonic transmitter-receiver
JPS61189288U (ja) * 1985-05-16 1986-11-26
JPS61286782A (ja) * 1985-06-13 1986-12-17 Matsushita Electric Works Ltd 物体検知装置
JPH02128214A (ja) * 1988-11-09 1990-05-16 Canon Inc 座標入力装置
JPH02129713A (ja) * 1988-11-10 1990-05-17 Canon Inc 座標入力装置
JP2003256135A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Canon Inc 座標入力装置の入力指示器及び座標入力装置
WO2009028680A1 (ja) * 2007-08-30 2009-03-05 Nec Corporation 最適擬似ランダム系列決定方法、位置検出システム、位置検出方法、送信装置及び受信装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5750653A (en) * 1980-09-12 1982-03-25 Natl Res Inst For Metals Test piece for ultrasonic flaw detection
DE3505150A1 (de) 1985-02-15 1986-08-21 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung von zuckerketalen
CA2165829A1 (en) * 1993-07-01 1995-01-19 John E. Abele Imaging, electrical potential sensing, and ablation catheters
JP3007933B2 (ja) * 1994-12-15 2000-02-14 富士通株式会社 超音波座標入力装置
US6208062B1 (en) * 1997-08-18 2001-03-27 X-Cyte, Inc. Surface acoustic wave transponder configuration
US5986382A (en) * 1997-08-18 1999-11-16 X-Cyte, Inc. Surface acoustic wave transponder configuration
US6118205A (en) * 1998-08-13 2000-09-12 Electronics For Imaging, Inc. Transducer signal waveshaping system
FR2790554B1 (fr) * 1999-03-03 2001-06-29 Schlumberger Ind Sa Methode et dispositif de mesure du temps de propagation d'un signal, en particulier d'un signal ultrasonore
US7849993B2 (en) * 2001-12-21 2010-12-14 Giesecke & Devrient Gmbh Devices and method for the production of sheet material
KR100893114B1 (ko) * 2002-01-31 2009-04-14 후지쯔 가부시끼가이샤 좌표 입력을 위한 초음파 거리 측정 장치 및 방법
US7632235B1 (en) * 2004-11-22 2009-12-15 Pacesetter, Inc. System and method for measuring cardiac output via thermal dilution using an implantable medical device with an external ultrasound power delivery system
EP2148622A4 (en) * 2007-05-15 2013-11-27 Biotex Pharma Investments Llc IMPROVED IMAGING SYSTEM
JPWO2010098346A1 (ja) * 2009-02-25 2012-09-06 日本電気株式会社 超音波伝播時間測定システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365757A (en) * 1976-11-24 1978-06-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd Submersible ultrasonic transmitter-receiver
JPS61189288U (ja) * 1985-05-16 1986-11-26
JPS61286782A (ja) * 1985-06-13 1986-12-17 Matsushita Electric Works Ltd 物体検知装置
JPH02128214A (ja) * 1988-11-09 1990-05-16 Canon Inc 座標入力装置
JPH02129713A (ja) * 1988-11-10 1990-05-17 Canon Inc 座標入力装置
JP2003256135A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Canon Inc 座標入力装置の入力指示器及び座標入力装置
WO2009028680A1 (ja) * 2007-08-30 2009-03-05 Nec Corporation 最適擬似ランダム系列決定方法、位置検出システム、位置検出方法、送信装置及び受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9128565B2 (en) 2015-09-08
US20120198937A1 (en) 2012-08-09
WO2011043362A1 (ja) 2011-04-14
JPWO2011043362A1 (ja) 2013-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5568986B2 (ja) 超音波伝播時間測定システム
JP5742718B2 (ja) 超音波送信装置、超音波伝播時間測定システムおよび超音波伝播時間測定方法
JP3810430B2 (ja) 超音波測距装置
JPWO2010098346A1 (ja) 超音波伝播時間測定システム
JP4128144B2 (ja) 円筒形超音波トランシーバ
US8427905B2 (en) Optimum pseudo random sequence determining method, position detection system, position detection method, transmission device and reception device
JP5488942B2 (ja) 対象物の変形可能なタッチ面上で局地的に変形する接触位置を特定する位置特定装置および方法
JP5766903B2 (ja) 可動物体からの超音波の伝搬時間決定方法及びシステム
KR102181339B1 (ko) 탄성 검출 방법 및 기기
JP2005534230A (ja) 音響信号の軸方向伝送用の超音波トランスデューサを有するハンドヘルド型機器
US20110116345A1 (en) Position detection system, transmission device, reception device, position detection method and position detection program
US8583381B2 (en) Ultrasonic propagation time measurement system
CN104781766A (zh) 对物体的触敏表面上的至少一个接触进行检测和定位的系统和方法
CN110383014A (zh) 用于测量管道中流体的流速的设备和方法
JP2006145403A (ja) 超音波計測回路およびそれを用いた液面検出装置
JP2013195211A (ja) 超音波センサ及びその校正方法
JP5454475B2 (ja) 位置検出システム、送信装置、受信装置、位置検出方法、位置検出プログラム
US20040239651A1 (en) Ultrasonic coordinate input apparatus and method
JP5526557B2 (ja) 電子ペン及び電子ペンシステム
CN101545973B (zh) 距离测量系统及方法
JP2005291941A (ja) 超音波センサ及び同センサ用の送波素子
JP2003044213A (ja) 座標入力装置の入力指示器及び座標入力装置
KR20180103227A (ko) 초음파를 이용하는 촉감 제공 장치, 방법 및 촉감 디스플레이 장치
JP7288562B1 (ja) 超音波トランスデューサーアレイ及び超音波フェイズドアレイセンサー
JP2000035357A (ja) 超音波レベル計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5742718

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150