JP5742385B2 - 光学性能のシミュレーション方法、露光方法、及び記録媒体 - Google Patents
光学性能のシミュレーション方法、露光方法、及び記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5742385B2 JP5742385B2 JP2011078384A JP2011078384A JP5742385B2 JP 5742385 B2 JP5742385 B2 JP 5742385B2 JP 2011078384 A JP2011078384 A JP 2011078384A JP 2011078384 A JP2011078384 A JP 2011078384A JP 5742385 B2 JP5742385 B2 JP 5742385B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- light source
- optical system
- intensity distribution
- illumination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 130
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 51
- 238000004088 simulation Methods 0.000 title claims description 35
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 140
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 100
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 19
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 5
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 27
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 15
- 102100024061 Integrator complex subunit 1 Human genes 0.000 description 11
- 101710092857 Integrator complex subunit 1 Proteins 0.000 description 11
- 238000013461 design Methods 0.000 description 8
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 239000010408 film Substances 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 5
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 238000007687 exposure technique Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102100024370 Integrator complex subunit 11 Human genes 0.000 description 1
- 101710149806 Integrator complex subunit 11 Proteins 0.000 description 1
- 102100037944 Integrator complex subunit 12 Human genes 0.000 description 1
- 101710149803 Integrator complex subunit 12 Proteins 0.000 description 1
- 101000972349 Phytolacca americana Lectin-A Proteins 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000010436 fluorite Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- BYMUNNMMXKDFEZ-UHFFFAOYSA-K trifluorolanthanum Chemical compound F[La](F)F BYMUNNMMXKDFEZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Description
これらの露光装置においては、転写対象のレチクルのパターンに対する照明光学系の照明条件(例えば瞳面における二次光源の形状又はコヒーレンスファクタ(σ値)等)及び/又は投影光学系の開口数等を最適化するために、種々の照明条件等のもとで投影光学系の像面に形成される空間像の状態、ひいては結像特性をシミュレーションによって予測することが行われている。最近では、転写対象のパターンが微細化し、そのパターンの材料の厚さが無視できなくなりつつあり、かつパターンが複数層化しているため、レチクルのパターンを三次元構造とみなしてより厳密にシミュレーションを行うことが提案されている(例えば、非特許文献1参照)。
本発明は、このような事情に鑑み、計算精度を実質的に低下させることなく、かつ計算時間を短縮して光学性能のシミュレーションを行うことができるようにすることを目的とする。
また、本発明の第5の態様によれば、本発明の露光方法を用いて物体にパターンを形成することと、そのパターンが形成されたその物体を処理することと、を含むデバイス製造方法が提供される。
図1は、本実施形態の露光装置EXの概略構成を示す。一例として、露光装置EXはスキャニングステッパー(スキャナー)よりなる走査露光型の投影露光装置である。図1において、露光装置EXは、パルス発光を行う露光用の光源7と、光源7からの露光用の照明光(露光光)ILでレチクルR(マスク)のパターン面(被照射面)を照明する照明光学系ILSと、レチクルRの位置決め及び移動を行うレチクルステージRSTと、レチクルRのパターンの像をウエハW(基板)の表面に投影する投影光学系PLと、ウエハWの位置決め及び移動を行うウエハステージWSTと、装置全体の動作を統括制御するコンピュータよりなる主制御系30と、各種制御系等とを備えている。図1において、ウエハステージWSTのガイド面(不図示)に垂直にZ軸を設定し、Z軸に垂直な平面内において図1の紙面に平行な方向にY軸を、図1の紙面に垂直な方向にX軸をそれぞれ設定して説明する。本実施形態では、露光時にレチクルR及びウエハWはY方向(走査方向)に走査される。また、X軸、Y軸、及びZ軸に平行な軸の回りの回転方向をそれぞれθx、θy、及びθz方向とも呼ぶ。
光源7から射出された断面形状が矩形でほぼ平行光束のパルスレーザ光よりなる直線偏光の照明光ILは、ビームエキスパンダ8及び照明光ILの偏光方向を回転するための1/2波長板9(偏光光学系)を通過して光路折り曲げ用のミラー11に入射する。主制御系30が駆動部33を介して1/2波長板9の回転角を制御して、照明光ILの偏光方向を制御する。さらに、主制御系30は、駆動部33を介して1/2波長板9を照明光ILを円偏光に変換する1/4波長板(不図示)及び照明光ILをランダム偏光(非偏光)に変換するデポラライザ(不図示)と交換可能である。
本実施形態において、光軸AXIに平行にプリズム12の入射面12dに入射した照明光ILは、第1反射面12aで全反射された後、透過面12cを透過して空間光変調器13のミラー要素3に入射する。そして、ミラー要素3で反射された照明光ILは、再び透過面12cに入射した後、第2反射面12bで全反射されて射出面12eから射出される。この際に、任意のミラー要素3の反射面が透過面12cにほぼ平行であれば、そのミラー要素3で反射された照明光ILは、射出面12eを経て光軸AXIにほぼ平行に射出される。従って、各ミラー要素3の2軸の回りの傾斜角を制御することによって、そのミラー要素3で反射されてプリズム12から射出される照明光ILの光軸AXIに対する直交する2方向の角度を制御できる。このようにプリズム12の反射面12a,12bは全反射を用いているが、その反射面12a,12bに反射膜を形成して、この反射膜で照明光ILを反射してもよい。さらに、プリズム12の代わりに、反射面12a,12bを2つの反射面とする山形のミラーを使用してもよい。
従って、図1において、プリズム12を介して空間光変調器13に入射した照明光ILは、ミラー要素3を単位として分割され、各ミラー要素3の傾斜方向及び傾斜角に従い、所定方向に所定角度をもって偏向(反射)される。そして、各ミラー要素3からの反射光は、プリズム12及びリレー光学系14によって、式(1)に従ってフライアイレンズ15の入射面上の任意の位置に集光可能である。
図1において、瞳面IPPに形成された照明光源からの照明光ILは、第1リレーレンズ16、レチクルブラインド(視野絞り)17、第2リレーレンズ18、光路折り曲げ用のミラー19、及びコンデンサ光学系20を介して、レチクルRのパターン面(下面)のX方向(走査方向に直交する非走査方向)に細長い矩形の照明領域26を均一な照度分布が得られるように重畳して照明する。ビームエキスパンダ8からコンデンサ光学系20までの光学部材を含んで照明光学系ILSが構成されている。照明光学系ILSの空間光変調器13を含む各光学部材は、不図示のフレームに支持されている。
図7(A)は、計算された強度分布INT1の一例の一部を示す。さらに、第3手段36dは、計算された強度分布INT1に対してフォトレジストの感光レベルに対応する閾値Th1を例えば最大値と最小値との中央に設定し、強度分布INT1が閾値Th1を横切るエッジ部で規定されるレジストパターンの形状を求める。図7(B)は、そのようにして求められる線幅d1の複数のレジストパターン45を示す。その線幅d1は、いわゆるCD(critical dimension)の計算値(予測値)とみなすこともできる。そのCDをレチクル面での線幅が同じでピッチが異なる複数のパターンについて計算すると、投影光学系PLの光学的近接効果(Optical Proximity Effect)の結像特性を予測することができる。そのレジストパターン45の線幅d1及び間隔の情報は演算装置36内のメモリに記憶される。
(1)本実施形態の露光装置EXの記憶装置35及び演算装置36を用いて行われる光学性能のシミュレーション方法は、瞳面IPP(第1面)からの照明光ILでレチクルR1のパターン44を照明する照明光学系ILS及び投影光学系PLよりなる光学系によって投影光学系PLの像面(第2面)に形成される空間像のシミュレーション方法である。このシミュレーション方法は、制御手段36aによってパターン44の三次元構造を設定するステップ104と、第1手段36bによって、瞳面IPP(照明瞳面)に二次元的に分布する複数の点光源24を配置するステップ106と、複数の点光源24のそれぞれからの光が照明光学系ILS及びその三次元構造のパターン44を通過した後の複素振幅分布IN1R,IN1I を計算するステップ108と、計算された複素振幅分布を複数の点光源24に対応させて記録したデータベースDB1を作成するステップ110とを含んでいる。
本実施形態によれば、例えば瞳面IPP上の種々の形状の照明光源(面光源)からの光によるその三次元構造のパターン44の空間像を計算する場合には、各照明光源の形状に応じてデータベースDB1から読み出される複素振幅分布に基づいて計算される強度分布の加重和を加算するだけでよい。従って、その強度分布を用いることで、計算精度を実質的に低下させることなく、かつ計算時間を大幅に短縮して光学性能のシミュレーションを行うことができる。
(2)また、本実施形態のシミュレーション方法は、第2手段36cによって、瞳面IPPに照明光源23A(面光源)を設定するステップ112と、複数の点光源24のうち、照明光源23A内に中心が配置される複数の点光源24Aに関してデータベースDB1から読み出される複素振幅分布を用いて投影光学系PLの像面の空間像の強度分布を計算するステップ114と、第3手段36dによって、計算された強度分布の重み付きの積算値(加重和)を求めるステップ116とを含む。
従って、照明光源23A内の点光源24による個々の強度分布を計算するだけで、複雑な三次元構造のパターンに関する電磁場計算を行うことなく、容易にかつ高精度に空間像の強度分布を計算できる。
(4)また、本実施形態のコンピュータ読み取り可能な記憶装置35(記録媒体)は、瞳面IPPからの光で照明光学系ILSを介して照明されるパターンを通過した光の複素振幅分布情報のデータベースDB1の情報を記録したものである。そのデータベースDB1を用いて本実施形態の光学性能のシミュレーションを行うことができる。
なお、上記の実施形態は以下のような変形が可能である。
まず、上記の実施形態では、ステップ108で、各点光源24からの照明光ILによって形成されるレチクルR1(三次元構造のマスクパターン)のパターン面の直下の評価面R1Pにおける光の複素振幅分布を計算している。この代わりに、その複素振幅分布のフーリエ変換(フーリエスペクトル)を計算し、そのフーリエ変換成分を複素振幅情報として光源24の位置(i,j)に対応させてデータベースDB1に記録してもよい。この場合には、ステップ114で一つの点光源24からの光による空間像の強度分布を計算するときに、そのフーリエ変換成分を逆フーリエ変換して得られる複素振幅分布を使用してもよい。
また、上記のデータベースDB1は、複数のデータファイルを含むディレクトリ構造でもよく、リレーショナル・データベース・マネージメントシステム(Relational DataBase Management System: RDBMS)のような本格的な構造でもよい。
また、上記の実施形態の露光方法を用いて半導体デバイス等の電子デバイス(マイクロデバイス)を製造する場合、このデバイスは、図9に示すように、デバイスの機能・性能設計を行うステップ221、この設計ステップに基づいたマスク(レチクル)を製作するステップ222、デバイスの基材である基板(ウエハ)を製造するステップ223、前述した実施形態の露光方法によりマスクのパターンを基板に露光する工程、露光した基板を現像する工程、現像した基板の加熱(キュア)及びエッチング工程などを含む基板処理ステップ224、デバイス組み立てステップ(ダイシング工程、ボンディング工程、パッケージ工程などの加工プロセスを含む)225、並びに検査ステップ226等を経て製造される。
また、本発明は、半導体デバイスの製造プロセスへの適用に限定されることなく、例えば、液晶表示素子、プラズマディスプレイ等の製造プロセスや、撮像素子(CMOS型、CCD等)、マイクロマシーン、MEMS(Microelectromechanical Systems:微小電気機械システム)、薄膜磁気ヘッド、及びDNAチップ等の各種デバイス(電子デバイス)の製造プロセスにも広く適用できる。このように本発明は上述の実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の構成を取り得る。
Claims (10)
- 第1面からの光でパターンを照明する照明系と前記パターンの像を第2面に形成する投影光学系とを含む光学系の光学性能のシミュレーション方法において、
前記パターンの三次元構造を設定することと、
前記第1面に二次元的に分布する複数の点光源を配置することと、
前記複数の点光源のそれぞれについて、一つの点光源からの光が前記照明系及び前記三次元構造のパターンを通過した後の複素振幅分布情報を計算することと、
計算された前記複素振幅分布情報を前記複数の点光源に対応させて記録したデータベースを作成することと、
前記第1面に所定領域を設定することと、
前記複数の点光源のうち、前記所定領域内に配置される複数の点光源に関して前記データベースから読み出される前記複素振幅分布情報を用いて前記第2面の空間像の強度分布を計算することと
を含む光学性能のシミュレーション方法。 - 前記複素振幅分布情報を計算するときに、一つの点光源からの光が前記照明系、前記三次元構造のパターン、及び前記投影光学系を通過した後の前記第2面における空間像の複素振幅分布情報を計算する請求項1に記載の光学性能のシミュレーション方法。
- 前記第2面の空間像の強度分布を計算することは、計算された前記強度分布の重み付きの積算値を求める
ことを含む請求項1又は請求項2に記載の光学性能のシミュレーション方法。 - 前記第2面の空間像の第1の強度分布を目標とする強度分布として設定し、
前記所定領域の形状を変化させながら、前記データベースから読み出される前記複素振幅分布情報を用いて前記第2面の空間像の第2の強度分布を計算し、
前記第2の強度分布が前記第1の強度分布に許容範囲内で合致するときの前記所定領域の形状を求める請求項3に記載の光学性能のシミュレーション方法。 - 前記第2面の空間像の第1の強度分布を目標とする強度分布として設定し、
前記投影光学系の開口数の値を変えながら、前記データベースから読み出される前記複素振幅分布情報を用いて前記第2面の空間像の第2の強度分布を計算し、
前記第2の強度分布が前記第1の強度分布に許容範囲内で合致するときの前記投影光学系の開口数を求める請求項3又は請求項4に記載の光学性能のシミュレーション方法。 - 第1面からの光で照明系を介してパターンを照明し、前記パターン及び投影光学系を介して第2面に配置される基板を露光する露光方法において、
請求項4に記載の光学性能のシミュレーション方法を用いて前記照明系の前記第1面の所定領域の形状を求める工程と、
前記求められた所定領域の形状となる面光源を用いる照明条件で前記基板を露光する工程と
を含む露光方法。 - 前記照明系は、前記第1面の面光源の光量分布を制御する空間光変調器を含む請求項6に記載の露光方法。
- 第1面からの光で照明系を介してパターンを照明し、前記パターン及び投影光学系を介して第2面に配置される基板を露光する露光方法において、
請求項5に記載の光学性能のシミュレーション方法を用いて前記投影光学系の開口数を求める工程と、
前記投影光学系を前記求められた開口数に設定する条件で前記基板を露光する工程と
を含む露光方法。 - 第1面からの光でパターンを照明する照明系と前記パターンの像を第2面に形成する投影光学系とを含む露光装置を制御するコンピュータに、前記第2面の空間像の強度分布を計算させる処理を実行させるプログラムであって、
請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載のシミュレーション方法を前記コンピュータに実行させるプログラム。 - 請求項6乃至請求項8のいずれか一項に記載の露光方法を用いて、基板にパターンを露光することと、
前記パターンが露光された前記基板を前記パターンに基づいて加工することと、
を含むデバイス製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011078384A JP5742385B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 光学性能のシミュレーション方法、露光方法、及び記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011078384A JP5742385B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 光学性能のシミュレーション方法、露光方法、及び記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012212814A JP2012212814A (ja) | 2012-11-01 |
JP5742385B2 true JP5742385B2 (ja) | 2015-07-01 |
Family
ID=47266539
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011078384A Active JP5742385B2 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 光学性能のシミュレーション方法、露光方法、及び記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5742385B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2003289427A1 (en) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Nikon Corporation | Aberration measuring method, exposure method and exposure system |
JP2007080947A (ja) * | 2005-09-12 | 2007-03-29 | Toshiba Corp | 照明形状の設計方法及び設計プログラム |
JP4984586B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2012-07-25 | 富士通株式会社 | 電磁界シミュレータ、及び電磁界シミュレートプログラム |
JP2008270502A (ja) * | 2007-04-19 | 2008-11-06 | Canon Inc | 露光装置、露光方法およびデバイス製造方法 |
JP2009071125A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Canon Inc | 露光条件を決定する方法及びプログラム |
TW200929333A (en) * | 2007-12-17 | 2009-07-01 | Nikon Corp | Illumination optical system, exposure apparatus, and device manufacturing method |
JP2009194107A (ja) * | 2008-02-13 | 2009-08-27 | Canon Inc | 有効光源形状のデータベースの生成方法、光学像の算出方法、プログラム、露光方法及びデバイス製造方法 |
JP2009294386A (ja) * | 2008-06-04 | 2009-12-17 | Toshiba Corp | リソグラフィシミュレーション方法 |
-
2011
- 2011-03-31 JP JP2011078384A patent/JP5742385B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012212814A (ja) | 2012-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI616724B (zh) | 微影裝置及元件製造方法 | |
JP5582287B2 (ja) | 照明光学装置及び露光装置 | |
US10578973B2 (en) | Illumination optical assembly, exposure apparatus, and device manufacturing method | |
TWI797362B (zh) | 針對模擬系統之用於判定晶圓之層的蝕刻輪廓的方法 | |
CN107077077B (zh) | 过程窗口识别符 | |
JP5571316B2 (ja) | 複数の位置調整装置を備えるリソグラフィ装置、及び位置調整測定方法 | |
KR101823725B1 (ko) | 노광 장치 및 디바이스의 제조 방법 | |
JP5538336B2 (ja) | 照射源偏光最適化 | |
JP2008166777A (ja) | リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 | |
JP5580794B2 (ja) | 偏光を用いたプロセスチューニング | |
CN108107685B (zh) | 曝光装置、曝光方法、器件制造方法及评价方法 | |
JP6039932B2 (ja) | 露光装置、露光方法及び物品の製造方法 | |
WO2017207297A1 (en) | Method and appliance for predicting the imaging result obtained with a mask when a lithography process is carried out | |
TW200839461A (en) | Lithographic system, device manufacturing method, setpoint data optimization method, and apparatus for producing optimized setpoint data | |
JP5060464B2 (ja) | デバイス製造方法 | |
JP2014239088A (ja) | 照明光学系、照明方法、並びに露光方法及び装置 | |
JP6554141B2 (ja) | 決定方法、露光方法、情報処理装置、プログラム及び物品の製造方法 | |
JP2010123755A (ja) | 露光装置及びデバイス製造方法 | |
JP5742385B2 (ja) | 光学性能のシミュレーション方法、露光方法、及び記録媒体 | |
JP2022024170A (ja) | 微細構造化部品のマイクロリソグラフィ製造のための方法 | |
WO2012060099A1 (ja) | 光源調整方法、露光方法、デバイス製造方法、照明光学系、及び露光装置 | |
JP7087268B2 (ja) | 検査装置及び検査方法、露光装置及び露光方法、並びに、デバイス製造方法 | |
JP5491272B2 (ja) | 決定方法、露光方法及びプログラム | |
JP2010067866A (ja) | 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法 | |
JP2012099686A (ja) | 光源形成方法、露光方法、及びデバイス製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140328 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150420 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5742385 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |